
出版不況の時代に30周年…月刊誌『VERY』編集長が明かす“支持され続ける”秘密とは「架空の読者像ではなく、実際に目の前にいる方の声を」
119コメント2025/10/11(土) 18:26
-
1. 匿名 2025/10/09(木) 21:27:52
「自分たちの頭の中で作った架空の読者像ではなく、実際に目の前にいらっしゃる方の声を拾って企画に反映していきたいという気持ちが非常にあるため、読者調査は欠かせない」(羽城麻子編集長、以下同)
「子どもが寝た後に、『夜、紙面をめくるとホッとする』というお声を読者調査で頂くことが多い。ホッとできる存在というところで、見て楽しい気持ちやハッとするというところで、手に取っていただける部分でもあるのかなと思う」
「引き続き『ママ友メディア』だと私としては思っており、ママの気持ちに寄り添えるために、いろいろなママたちの日々の悩みをキャッチしていきたい。ファッションでもありライフスタイルにおいての課題に共感できるような切り口で提供していきたい」
+10
-71
-
2. 匿名 2025/10/09(木) 21:29:19 [通報]
架空じゃねぇか返信+192
-2
-
3. 匿名 2025/10/09(木) 21:29:24 [通報]
おそらく変な企画物もしてないのが良いんだろうね返信+15
-14
-
4. 匿名 2025/10/09(木) 21:29:52 [通報]
付録が豪華だったり、特集してる芸能人(オタクが買う)なだけじゃないの…返信
+0
-17
-
5. 匿名 2025/10/09(木) 21:30:02 [通報]
嘘だらけ。返信+105
-1
-
6. 匿名 2025/10/09(木) 21:30:31 [通報]
VERY読んでホッと出来るのはブルジョワママだよ返信
違う世界を覗く感じでチラ見してる庶民です+236
-3
-
7. 匿名 2025/10/09(木) 21:30:36 [通報]
毎日せいろママ増えてます返信
本当???+132
-2
-
8. 匿名 2025/10/09(木) 21:31:00 [通報]
話題それて申し訳ないが、フェムケアって何?返信+9
-2
-
9. 匿名 2025/10/09(木) 21:31:25 [通報]
目の前の読者(港区民に限る)ってのは読んでて感じる返信+118
-0
-
10. 匿名 2025/10/09(木) 21:33:01 [通報]
>>1返信
フェムケア
ジェンダーバイアス
毎日せいろ
⋯
⋯
⋯え??+90
-2
-
11. 匿名 2025/10/09(木) 21:33:31 [通報]
持っているものが高価!!!!!返信+58
-0
-
12. 匿名 2025/10/09(木) 21:33:45 [通報]
戦後昭和の紙の出版物返信
レトロでいいよな
創作物いいじゃん
見たくない現実なんかあっちからやって来るし
創作物で現実逃避したっていいじゃん+13
-1
-
13. 匿名 2025/10/09(木) 21:33:56 [通報]
美容室に絶対あるイメージ返信+75
-1
-
14. 匿名 2025/10/09(木) 21:34:16 [通報]
昔は金持ち専業主婦がターゲットだったけど、今はバリキャリパワーママターゲットだから出てくる読者モデルも凄い経歴の美人ばかりて見てて疲れる返信+149
-1
-
15. 匿名 2025/10/09(木) 21:34:28 [通報]
「私たちに、ハグを」返信+2
-26
-
16. 匿名 2025/10/09(木) 21:35:07 [通報]
もう雑誌読まなくなって何年経つだろうか?返信
ユーチューブか代わりになっている今日このごろ。
知りたい見たい物がキャッチーに手に入る+67
-6
-
17. 匿名 2025/10/09(木) 21:35:34 [通報]
Oggiだっけ?あの企画とは真逆ってわけね返信+9
-0
-
18. 匿名 2025/10/09(木) 21:36:44 [通報]
>>6返信
食器一つ紹介するにも「これは銀座の~で購入したお皿」「知り合いの陶芸作家さんに特別に作っていただいたもので~、先日その方の個展がありまして云々」な世界だもんね+102
-0
-
19. 匿名 2025/10/09(木) 21:37:09 [通報]
ママ友が読者モデルやってたけど、嘘ばっかりだったよ。見たことないベビーカーにブランド服に髪型して、これが普段着です〜ってw返信+80
-0
-
20. 匿名 2025/10/09(木) 21:37:19 [通報]
全然参考にしようと思って読んでない。返信
Tシャツ1枚1万円とか、スカート3万とか、出てる一般の主婦の方の職業も煌びやかなものばかりで、最低賃金軽作業パートの自分には眩しいばかり。こんな世界があるんだなあとコメダでモーニングしながら読んでるよ。+94
-1
-
21. 匿名 2025/10/09(木) 21:37:51 [通報]
>>18返信
それはどちらかと言うと家庭画報だよ+34
-3
-
22. 匿名 2025/10/09(木) 21:38:03 [通報]
「働く女性」「正社員の女性」「高給取りの女性」「高い社会的地位にある女性」が見る読む雑誌のような気がして、無職引きこもりの私には眩しすぎて(対象外だし…。)返信+75
-0
-
23. 匿名 2025/10/09(木) 21:39:39 [通報]
>>13返信
それもタブレットだよね
紙の雑誌見かけない+15
-1
-
24. 匿名 2025/10/09(木) 21:39:57 [通報]
別次元のモデル見てるのは楽しいんだけど、別世界の一般人の自慢話読むの辛くて読まなくなった返信+60
-0
-
25. 匿名 2025/10/09(木) 21:40:17 [通報]
>>1返信
10年くらい前に読者モデルってほどでもないけど、何度か紙面に出てました
結構いろいろ盛ってますよ笑+72
-1
-
26. 匿名 2025/10/09(木) 21:41:18 [通報]
美容室で読んでる。返信
あ、可愛いスカート、いくらかな?7万!?
あ、素敵なコート40万!?
綺麗なママさん、社長!?
私的にAI雑誌ですね。+87
-0
-
27. 匿名 2025/10/09(木) 21:43:08 [通報]
タキマキ表紙時代に買ってたけど、うすら寒い企画ばっかだったよ。返信+53
-0
-
28. 匿名 2025/10/09(木) 21:45:13 [通報]
>>14返信
昔は幼稚園バスお見送りファッション特集とかやってたのに
久しぶりに見たら、息子を家事を完璧にできるなら働いてもいいよと言う男にしない特集やってた+70
-0
-
29. 匿名 2025/10/09(木) 21:46:39 [通報]
>>6返信
自分ブルジョワ主婦だけど、ネタ半分で楽しむ雑誌。もちろん美容室で読む程度だけど…作り手バカだなといつも思ってる。+15
-7
-
30. 匿名 2025/10/09(木) 21:46:46 [通報]
昔はもう少しファッションに力を入れてた気がするけど、今は私たち輝いてるんです!勝ち組でしょ?って記事が増えた気がする返信+80
-0
-
31. 匿名 2025/10/09(木) 21:47:14 [通報]
まだ紙で雑誌出してる=高年齢向けなんだなと思っちゃう返信+2
-5
-
32. 匿名 2025/10/09(木) 21:47:43 [通報]
>>11返信
会社行くためのブラウスが2万3万だもん
私?GUのポロシャツとパーカーだよ+57
-0
-
33. 匿名 2025/10/09(木) 21:49:17 [通報]
親戚が高知の病院で10日くらい療養してた返信+2
-1
-
34. 匿名 2025/10/09(木) 21:49:42 [通報]
>>16返信
キャッチーの使い方+14
-0
-
35. 匿名 2025/10/09(木) 21:49:47 [通報]
先月号返信+5
-2
-
36. 匿名 2025/10/09(木) 21:50:00 [通報]
>>33返信
ごめんトピ間違えました+11
-0
-
37. 匿名 2025/10/09(木) 21:50:24 [通報]
>>8返信
思った。
ここの出版社色んな言葉つくるよね。
アデージョ?+15
-2
-
38. 匿名 2025/10/09(木) 21:50:34 [通報]
私も子供を産んだらVERYママになろう✨とおもってた。返信
実際はオシャレどころではなく、髪も乾かしやすいようにショートにし、服も授乳しやすいもの、
靴は手を使わず履けるもの限定に。
VERYママ無理無理無理
あんなのファンタジーだよー
+43
-1
-
39. 匿名 2025/10/09(木) 21:50:49 [通報]
>>1返信
VERYはここ数年、働くママに焦点当ててダルダルのファッションが増えたから読むのやめた
家着みたいな服装、何の参考にもならない
そういう系統はサンキュ系に任せておけばいいんだよ+36
-0
-
40. 匿名 2025/10/09(木) 21:50:56 [通報]
>>30返信
シンマイさんが表紙になったあたりからね+27
-0
-
41. 匿名 2025/10/09(木) 21:50:58 [通報]
雑誌なんて非日常で虚像でいいと思うんだけど笑返信
私全くマネできる層ではないけど、一時期25ans読んでた時期ある
目の保養みたいな
リアリティ求めてないけど結構みんな違うのか+48
-0
-
42. 匿名 2025/10/09(木) 21:51:25 [通報]
>>23返信
雑誌置いてるとこってあるんだ+4
-1
-
43. 匿名 2025/10/09(木) 21:52:11 [通報]
>>35返信
バリキャリモデルは??+8
-0
-
44. 匿名 2025/10/09(木) 21:52:20 [通報]
この雑誌に出てくるような富裕層の主婦は、この雑誌を続けられるくらいの数で存在してるって事?返信
自分が低スペだからか周りには一人もいないや…+22
-0
-
45. 匿名 2025/10/09(木) 21:53:12 [通報]
結婚30周年VERYも30周年なんだ!昔シロガネーゼ、アシヤレーヌに憧れて愛読してたわ、VERY卒業してSTORYに移行し卒業した、今は美容系の美ストだけ時々返信+9
-2
-
46. 匿名 2025/10/09(木) 21:53:14 [通報]
>>19返信
今はブランド物のサブスクが豊富だもんね。
昔からあるあるだけど、読者モデルの私物は借り物が多い。+28
-0
-
47. 匿名 2025/10/09(木) 21:59:37 [通報]
>>7返信
せいろはないけどフライパンで使う金属製の
蒸し台はある+7
-0
-
48. 匿名 2025/10/09(木) 22:03:06 [通報]
>>35返信
これ動いたら脱げない?腹巻きになるよ+33
-0
-
49. 匿名 2025/10/09(木) 22:05:29 [通報]
>>42返信
イメージと言ってるから、13は何年も美容室行ってない+3
-0
-
50. 匿名 2025/10/09(木) 22:06:03 [通報]
>>1返信
Very読者っていい歳してリボンとか袖ポワンとかきっつ+25
-2
-
51. 匿名 2025/10/09(木) 22:06:36 [通報]
東原亜希さん好きでたまーに買ったり読んでたけど服一着買うのに20万とかするんだもんな……返信
真似できるわけねえがな。+19
-0
-
52. 匿名 2025/10/09(木) 22:08:12 [通報]
タキマキとシンマイの時代が好きだった返信+1
-4
-
53. 匿名 2025/10/09(木) 22:12:57 [通報]
>>35返信
雑誌休刊になってるとこ多いし頑張ってほしい+6
-2
-
54. 匿名 2025/10/09(木) 22:14:33 [通報]
そんなに支持されてるんだ…?返信
「キラキラママでいたい!」っていう特集を組んだかと思えば、次の号では「私たち、キラキラママやめます!私たちの本音!」っていう特集を組んでみたり、「どっちなんだよ!」ってツッコみたくなるようなブレブレの雑誌だよ。雑誌としての芯がないし、読者に媚びてる。+42
-0
-
55. 匿名 2025/10/09(木) 22:15:31 [通報]
>>41返信
25ansは好き+10
-1
-
56. 匿名 2025/10/09(木) 22:17:24 [通報]
very世代はまだ若い頃に紙の雑誌で情報仕入れてた層だから離れてないだけだと思う返信+12
-0
-
57. 匿名 2025/10/09(木) 22:19:22 [通報]
>>6返信
昔のVERYとかなり変わったよ。滝沢真紀子さんがミューズだった頃は裕福なママ、って感じだった。
今のVERYは西松屋の広告が出てたりするし雰囲気変わったけどねー。+36
-0
-
58. 匿名 2025/10/09(木) 22:19:37 [通報]
>>7返信
楽だよ。せいろ+12
-1
-
59. 匿名 2025/10/09(木) 22:28:20 [通報]
>>1返信
時代にあわせ、むくみ取る
に空目した
そうだよね、生理前とか寝不足とかでママさん足むくみがちよねみたいな+3
-1
-
60. 匿名 2025/10/09(木) 22:31:46 [通報]
>>6返信
毎年行く人間ドックの健診センターの待つところに置いてる。
セレブの行くとこじゃないよ、市の総合病院。
女性自身やオレペとかと一緒に。
なんか違和感+16
-0
-
61. 匿名 2025/10/09(木) 22:36:59 [通報]
>>30返信
プレジデントファミリーみたいだね
あれも全体的に鼻息が荒くて疲れる+30
-0
-
62. 匿名 2025/10/09(木) 22:40:31 [通報]
>>1返信
VERYって読んだことない
なんかバカっぽいイメージがある+8
-5
-
63. 匿名 2025/10/09(木) 22:44:39 [通報]
>>1返信
この手の雑誌って売れてるの?+7
-0
-
64. 匿名 2025/10/09(木) 22:47:41 [通報]
>>57返信
えー、あの突拍子もないセレブリティな世界観が好きだったのに+21
-0
-
65. 匿名 2025/10/09(木) 22:47:59 [通報]
モデルが奥歯まで見せてガハハ!と笑うショットが長年の人気の秘密です。勝者の笑み。返信+18
-0
-
66. 匿名 2025/10/09(木) 22:52:16 [通報]
>>18返信
納豆をパックのままごはんにすらのせないで食べてごめんなさい。+19
-0
-
67. 匿名 2025/10/09(木) 22:55:17 [通報]
その上の世代にあたるSTORYを時々買って、お風呂の中で読んでる。返信
>>39
横、そのサンキュが隔月刊になったね。+4
-0
-
68. 匿名 2025/10/09(木) 22:58:11 [通報]
>>64返信
なんかワーママの自分も大切にしよう、ってスタンスに変わった気がする。
VERY navyに移籍されたけど、あちらはバリキャリの読者やモデルが多いから、働いた事がないタキマキさんはなんか浮いてる気がするけど(すみません)+20
-0
-
69. 匿名 2025/10/09(木) 23:19:56 [通報]
やたらスタイリストのコーデや私物を載せがち返信
センスがぶっ飛んでてスタイルも微妙すぎて、読者は一体何を見せられてるんだってシラけるよ+18
-0
-
70. 匿名 2025/10/09(木) 23:22:26 [通報]
>>68返信
タキマキさんは富豪に見初められたシンデレラみたいな感じじゃなかったっけ?
でも今じゃYouTuberやモデルでバリバリ働いてるよねw+23
-0
-
71. 匿名 2025/10/09(木) 23:23:28 [通報]
>>16返信
化粧ポーチとかトラベルポーチとか入らないけど買ったら高いコスメの実物大のサンプルがついてる雑誌は買うようになった+6
-0
-
72. 匿名 2025/10/09(木) 23:26:32 [通報]
>>1返信+3
-6
-
73. 匿名 2025/10/09(木) 23:26:49 [通報]
>>11返信
フアッション誌面のは宛にならないので私は目下YouTuberのイタリア街頭ロケーションのを観ているわ。+2
-0
-
74. 匿名 2025/10/09(木) 23:44:59 [通報]
>>8返信
陰部のケアじゃなかった?+14
-0
-
75. 匿名 2025/10/09(木) 23:52:44 [通報]
ブルジョワ雑誌と知らず専業主婦向け雑誌なのかと思って読んでみたら、ワーママ向けファッションばっかりで期待外れだった返信
普通の専業主婦からしたら書いてる内容も全然参考にできず…
+9
-0
-
76. 匿名 2025/10/10(金) 00:13:26 [通報]
雑誌はオワコンじゃない? 1,000円出して買いたいとは思わない時代だよ。ネットやSNSで自分から情報をとりにいかない人達のためのもの。重くて捨てるのも面倒くさいし。返信+11
-0
-
77. 匿名 2025/10/10(金) 00:57:03 [通報]
3〜4年前くらいのVERY記事だけど、ガル民が騒然となったやつ↓返信+12
-0
-
78. 匿名 2025/10/10(金) 01:00:46 [通報]
セレブだけじゃなくて元キャバ嬢も読モで出ている返信+5
-0
-
79. 匿名 2025/10/10(金) 01:00:54 [通報]
>>72返信
バカバカしい+18
-0
-
80. 匿名 2025/10/10(金) 01:08:22 [通報]
>>19返信
読モやってたことあるけど素で出てたら呼ばれなくなった
やっぱり盛らなきゃだめなんだな〜+19
-0
-
81. 匿名 2025/10/10(金) 01:53:09 [通報]
>>18返信
承認欲求高めな人が読みたがりそうw そして刺激受けて真似して、その様子をSNSにあげて...みたいなw+9
-0
-
82. 匿名 2025/10/10(金) 01:54:50 [通報]
>>75返信
時流に合わせて変えてると思う。昔は別の設定だった。そのとき羨望を集めそうな設定で回してると思う。+8
-0
-
83. 匿名 2025/10/10(金) 02:45:43 [通報]
この雑誌のことを「夫と子どももアクセサリー」返信
という評を見てなるほどと思ったことある
2ちゃん(当時)かな+17
-0
-
84. 匿名 2025/10/10(金) 03:01:09 [通報]
>>82返信
昔は専業主婦雑誌だったよね
習い事に着ていく服やホームパーティー特集とかで働いてる設定が無かった
世界観がおもしろくてターゲット層じゃないけど美容室でたまに読んでた+12
-0
-
85. 匿名 2025/10/10(金) 05:30:25 [通報]
>>16返信
ファッションの情報得るにも手頃な洋服(発売日まで教えてくれる、、雑誌だと雑誌出る頃にはすでに服売り切れてたりするし)の組み合わせ、とかスカーフの結び方、とか動画のほうがわかりやすいもんね。
一カ月コーデ、なんかネタとして読む人くらいにしか需要ないでしょあれ。+3
-0
-
86. 匿名 2025/10/10(金) 05:52:34 [通報]
>>57返信
昔の小学校お受験座談会とか好きだった。
今は働くママ向けに「保育園のお迎えの後
、スーパー銭湯で夕食とお風呂済ませて帰宅!」という着回しストーリー。+6
-1
-
87. 匿名 2025/10/10(金) 06:25:05 [通報]
>>1返信
井川遥がカバーしてた頃は好きだった。
滝沢眞規子から買わなくなった。この違いが何かわからないけど、買わなくなった。+16
-0
-
88. 匿名 2025/10/10(金) 07:24:15 [通報]
>>14返信
最近の読者モデルは専業主婦ほとんどいないね
女医や薬剤師、歯科医とか大企業っぽい会社員
や起業してる人
+16
-0
-
89. 匿名 2025/10/10(金) 07:27:56 [通報]
>>3返信
1ヶ月コーデみたいなので、よく変な設定の大喜利みたいなのあるよね。面白いつもりなのかもしれないけど、滑ってたまにがるで叩かれてたるやつ。
Veryが好きかは置いといて、実際のママ達の写真を載せて、実際に気をつけてるポイントとか、安くても高くてもオシャレな物とか、リアリティある情報載せてるのは良いと思う。私も出産前はママファッションとかけ離れたファッションだったから、最初はカジュアル服売ってる店も全然知らなくて参考にしたよ。+4
-0
-
90. 匿名 2025/10/10(金) 07:31:01 [通報]
>>25返信
知り合いもそう言ってた
ハイブランドのバッグとか自分のじゃないと
+10
-0
-
91. 匿名 2025/10/10(金) 09:04:19 [通報]
>>30返信
肩書が立派な女性たちがたくさん出てるけど、あの人たち誌面の裏側ではバチバチに張り合ってそうだなあと思ってる+8
-0
-
92. 匿名 2025/10/10(金) 09:16:36 [通報]
>>28返信
ワロタ
読みたい+9
-0
-
93. 匿名 2025/10/10(金) 09:24:00 [通報]
金持ちに見初められて優雅に暮らすタキマキの頃がピーク返信
以降は雰囲気変わって読まなくなった+3
-0
-
94. 匿名 2025/10/10(金) 09:35:25 [通報]
>>16返信
海外の色んなマダムの動画見てる方がお洒落の参考になるよ
雑誌になる時点で誰かのフィルター挟んでるから
どっちにしろ大元が一緒なら、より原流に触れる方が早い+3
-0
-
95. 匿名 2025/10/10(金) 09:39:49 [通報]
>>30返信
そんなのいらないよね
輝き選手権、マウント選手権、全部内輪受けの話
読者からすれば、どーでもいい話+4
-0
-
96. 匿名 2025/10/10(金) 09:41:40 [通報]
>>90返信
昔は友達に借りたりとかだったけど、今は貸し出し業者もいるから、盛るのも簡単
+5
-0
-
97. 匿名 2025/10/10(金) 09:45:06 [通報]
VERYの読モってワーママっていう制約があるから仕方ないんだけど、他のファッション誌よりビジュアルが良くも悪くも等身大なんだよね返信
ボリューム袖のチュニックが流行ってたとき、プロのモデルの着画だとお洒落に見えたのに、一般人体型の読モのコーデ写真を見たら「なんかゴツく見えるな、産後の体型隠し感がすごいな」って印象になって萎えちゃった+5
-0
-
98. 匿名 2025/10/10(金) 09:56:47 [通報]
>>20返信
Tシャツ1万円、スカート3万円
それなりに良いものだろうから、そのくらいの価格のものを買うこともあるよ
でも私がそれ買ったら長年着倒すなw
ワンシーズンで買い替えるとかはありえない+3
-0
-
99. 匿名 2025/10/10(金) 10:28:00 [通報]
こういう雑誌系の人と全く話合わないだろうなー返信
ファッションも黒とか白とか好みではない・・+2
-0
-
100. 匿名 2025/10/10(金) 10:45:48 [通報]
>>1返信
アベマヒルズの女子アナの目が怖すぎる+0
-0
-
101. 匿名 2025/10/10(金) 11:58:00 [通報]
>>7返信
週一せいろママです。+0
-0
-
102. 匿名 2025/10/10(金) 11:59:02 [通報]
>>68返信
NAVYと棲み分けしてるね
庶民派層とバリキャリ層両方取り込みたい狙いじゃない?+3
-0
-
103. 匿名 2025/10/10(金) 12:11:06 [通報]
>>7返信
せいろ毎日は使わないけど結構使うよ。
持っていないと「なにそれ」って思うのかもしれないけど別にハードル高くないよ。基本洗わなくていいしラク+2
-2
-
104. 匿名 2025/10/10(金) 12:13:28 [通報]
>>14返信
そうそう。ちゃんと絶滅危惧種の専業主婦をターゲットにしてほしい。富裕層の専業主婦は25ansだろうけど、そこまでではない医者嫁くらいのそこそこ金と時間ある女をターゲットに戻してほしいよ。+9
-0
-
105. 匿名 2025/10/10(金) 14:18:17 [通報]
>>79返信
ウチはこの図の完全に右だよ。
負け組で悪かったなって感じ。失礼だよな、ホント+8
-0
-
106. 匿名 2025/10/10(金) 15:20:08 [通報]
>>104返信
25ansも専業主婦少なくない?
名大医学部の女の子とか女医が多い
+5
-0
-
107. 匿名 2025/10/10(金) 15:42:18 [通報]
>>104返信
医者嫁は専業主婦いないんよ。
今時の主婦のカースト中~上はワーママなんよ。
医学部卒だけど、まじで高校の同級生も皆それなりの人と結婚してるまともな女性で専業主婦いない。+2
-4
-
108. 匿名 2025/10/10(金) 16:05:52 [通報]
>>57返信
だよねー、最近のVERYって昔と雰囲気違う
ごく普通のアラサーワーママ、パートママが読む大衆雑誌って感じになってるよ+6
-2
-
109. 匿名 2025/10/10(金) 16:25:15 [通報]
>>72返信
紙面全てからこれが滲み出てるよね+2
-1
-
110. 匿名 2025/10/10(金) 17:37:10 [通報]
もうだいぶ経つけど東大卒のバリキャリの人が専属読モになってからリアル重視に雰囲気変わった返信+5
-1
-
111. 匿名 2025/10/10(金) 17:38:06 [通報]
>>109返信
これだいぶ前じゃない?
今当たり前のように会社員やってるムードの誌面だよ+1
-0
-
112. 匿名 2025/10/10(金) 20:49:49 [通報]
>>7返信
友達が無印のせいろデビューしたけど
雑な暮らしをする人ほど向いてるって言ってたよ+2
-0
-
113. 匿名 2025/10/10(金) 20:56:02 [通報]
>>50返信
神戸住みだけどそう言うママ多いよ
クラゲみたいなフリルついた服とか強そうな袖の服着た30-40代ママ+1
-0
-
114. 匿名 2025/10/10(金) 21:37:41 [通報]
>>72返信
これVERYが作ったんじゃないよね?一般人が勝手に作ったの?
この間美容院で懐かしい〜と思ってみたけど、サロネーゼなんてないけどな。情報が15年位古くない?+1
-0
-
115. 匿名 2025/10/10(金) 22:01:57 [通報]
>>7返信
せいろなんて使わずに、切った野菜皿に並べてレンジでチンだわw
結局できるのは同じものだし。+3
-1
-
116. 匿名 2025/10/11(土) 00:46:37 [通報]
鍋で味噌汁温めるついでに冷凍おにぎりせいろであっためてる。返信
ぼやっとしてる間にできるから便利+0
-0
-
117. 匿名 2025/10/11(土) 07:51:42 [通報]
>>20返信
VERYに載ってるファッション好きで一時期読んでた
でもどれも高くて買えなかったけどw+0
-0
-
118. 匿名 2025/10/11(土) 13:54:06 [通報]
>>107返信
そりゃ医者なら専業主婦いないだろ+1
-1
-
119. 匿名 2025/10/11(土) 18:26:03 [通報]
>>118返信
学生結婚して研修もやったけど結局主婦になるパターンもそこそこいるし、医者同士結婚して自分の家継がないってなったら専業になるパターンもある+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出版不況の時代に30周年…月刊誌『VERY』編集長が明かす“支持され続ける”秘密とは「架空の読者像ではなく、実際に目の前にいる方の声を」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ