ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走
498コメント2025/10/15(水) 23:34
-
1. 匿名 2025/10/09(木) 19:54:45
返信
「実写化する際にも衣装提供をヴィヴィアン側にオファーしたそう。しかし当時ヴィヴィアン側は、世界的なブランドイメージを守るために即拒否したと言われているのです」
「方向性が変わった理由のひとつは、2022年12月にヴィヴィアン・ウエストウッドが亡くなったことが大きな要因のひとつかもしれません。後を継いだのは夫であるアンドレアス・クロンターラー氏。ヴィヴィアンの不屈の精神を受け継いでいると評価されているものの、やはりブランドの考え方も変化しているのでしょう。さらに言えば、ここまで根強いNANAの人気なら、コラボするに相応しいと判断されたという可能性もあるかもしれませんね」(ファッション誌ライター)
※関連トピック
「どうか私に時間をください」矢沢あい 本誌に明かしていた復帰意欲…『NANA』×「ヴィヴィアン」コラボで連載再開への期待高まるgirlschannel.net「どうか私に時間をください」矢沢あい 本誌に明かしていた復帰意欲…『NANA』×「ヴィヴィアン」コラボで連載再開への期待高まる 同作は2009年、矢沢さんの病気を理由に休載が発表され、現在まで連載は再開されていない。これまでもファンの間では連載再開を望む...
+17
-237
-
2. 匿名 2025/10/09(木) 19:56:25 [通報]
コラボとかの前に続きを描けよ返信+1828
-23
-
3. 匿名 2025/10/09(木) 19:56:40 [通報]
もうコラボはいいって返信
あちこちで書き下ろしたりできるなら漫画描けるでしょって思ってるファンは少なくないはず+1390
-16
-
4. 匿名 2025/10/09(木) 19:56:49 [通報]
いや、そこはブランドイメージ死守してよ返信+1234
-5
-
5. 匿名 2025/10/09(木) 19:56:54 [通報]
二重描いてる?返信+230
-18
-
6. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:31 [通報]
これはこれで純粋に楽しみー!返信+14
-39
-
7. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:32 [通報]
絵画かと思った返信+50
-3
-
8. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:33 [通報]
良いんじゃない?世代交代で大勢ややり方が変わって返信+4
-20
-
9. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:40 [通報]
めっちゃいい!返信![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+29
-382
-
10. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:40 [通報]
もう続きはいいよ返信
どんな展開になっても昔のような気持ちでは読めないから+459
-20
-
11. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:46 [通報]
もうNANAのブームも過ぎ去ってるしヴィヴィアン人気も無いでしょ。奥さんの意思を尊重した方がいいよw返信+749
-21
-
12. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:47 [通報]
vivienneが生きてたら実現しなかっただろうな返信
NANAは好きだけどコラボは違う+523
-5
-
13. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:47 [通報]
夫は寛容だな返信+6
-23
-
14. 匿名 2025/10/09(木) 19:57:48 [通報]
もう、あのメンヘラ漫画の続きどーでもよくなってきた返信+467
-12
-
15. 匿名 2025/10/09(木) 19:58:06 [通報]
これVivienne Westwoodのロゴの上にデカくNANAって主張すんのいいの?返信
ブランドに泥塗ってるみたいだけど+607
-2
-
16. 匿名 2025/10/09(木) 19:58:26 [通報]
続き出さないくせにコラボとかグッズとか冷めるよね返信
まずちゃんと完結してくれ+508
-2
-
17. 匿名 2025/10/09(木) 19:59:13 [通報]
創業者が3年前に亡くなったからだよ返信+78
-2
-
18. 匿名 2025/10/09(木) 19:59:16 [通報]
>>1返信
ヴィヴィアンの上に重ねるの、失礼な印象を受ける…。ヴィヴィアン側が了承の上でやってるのはわかるけど、ギョッとする。+447
-0
-
19. 匿名 2025/10/09(木) 20:00:27 [通報]
めっちゃいいやん!返信
なにがダメなん?![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+18
-157
-
20. 匿名 2025/10/09(木) 20:00:31 [通報]
そら当たり前だと思うよ返信
NANAすごい人気だったけど、今みたいに推し活頼みで猫も杓子もアニメ漫画とコラボ!って時代じゃ全然なかったし、そもそもアニメやこういう少女漫画の存在自体がやや子供向けって感じで安っぽいイメージあったもん
NANAは内容的に大人向けだけど、全体的にそういう風潮があった
ブランドとしても安っぽくイメージダウンになるから仕方ない
今はグッチとかハイブラがコラボする時代だから話聞いてもらえたんだと思う
にしてもドラえもんみたいな長年愛されててマスコットキャラのいるマンガでも今旬のマンガでもないのに組んでくれたのすごいと思う+180
-12
-
21. 匿名 2025/10/09(木) 20:00:42 [通報]
個性的なアイメイクだな返信+29
-2
-
22. 匿名 2025/10/09(木) 20:00:49 [通報]
ANNA SUIみたいになっちゃいそう返信+215
-0
-
23. 匿名 2025/10/09(木) 20:00:55 [通報]
>>14返信
清々しく言い切ってて好き+175
-11
-
24. 匿名 2025/10/09(木) 20:00:59 [通報]
続き描いたとして、あの世界観を急に現代に持ってきたらトンチンカンなのでは返信+73
-5
-
25. 匿名 2025/10/09(木) 20:01:41 [通報]
>>15返信
こういうロゴデザイン考えるのヴィヴィアン側だと思うけど違うのかな??+64
-3
-
26. 匿名 2025/10/09(木) 20:01:44 [通報]
>>1返信
アナスイみたいになってきたんかな+48
-0
-
27. 匿名 2025/10/09(木) 20:02:33 [通報]
ヴィヴィアンって20代前半の子が当たりがメインだよね?(多分)返信
NANA知らない世代じゃない?
当時のファンは買うのかな+54
-16
-
28. 匿名 2025/10/09(木) 20:02:43 [通報]
>>22返信
ANNA SUI×鬼滅の刃+69
-0
-
29. 匿名 2025/10/09(木) 20:02:50 [通報]
>>9返信
なんか頭身がキャプ翼化してるw+524
-5
-
30. 匿名 2025/10/09(木) 20:02:54 [通報]
>>9返信
ハチほろ酔い?+106
-0
-
31. 匿名 2025/10/09(木) 20:02:55 [通報]
>>16返信
なんかモヤモヤするなーと思ったらそれだわ+86
-2
-
32. 匿名 2025/10/09(木) 20:02:57 [通報]
映画もリバイバルするらしいけど、未完の原作の続きを書いてくれる訳でもないしお人形販売したり、特別カバーのコミック販売したりビジネスだけはしっかりしてるんだなぁ返信+227
-1
-
33. 匿名 2025/10/09(木) 20:03:15 [通報]
最近のトレパク騒ぎの流れでNANAの服は許可取ってるのかな?ってなって数日前に調べたんだよね返信
でこのニュースが流れてきたけど、過去の検索履歴からそれっぽい記事をオススメしてきたんだな、どうせ釣り記事だろ、と思ってスルーしてた+5
-0
-
34. 匿名 2025/10/09(木) 20:03:36 [通報]
>>9返信
ハチにはヴィヴィアン似合わない+399
-0
-
35. 匿名 2025/10/09(木) 20:03:42 [通報]
どうコラボするのかな??返信
作中ではキャラは普通のヴィヴィアン着てるわけで、イラストTシャツも世界観と合わないしキャラグッズで映えるマンガじゃないから普通のヴィヴィアンのままのがしっくりくるし、ファンも嬉しいと思うんだけど…+25
-4
-
36. 匿名 2025/10/09(木) 20:03:44 [通報]
コラボとかする元気があるなら本編はもう未完って宣言してくれた方がマシだね返信
中途半端に可能性を残すからモヤモヤする+178
-0
-
37. 匿名 2025/10/09(木) 20:04:08 [通報]
>>2返信
箇条書きでいいからもうこの漫画締めろよな+353
-4
-
38. 匿名 2025/10/09(木) 20:04:09 [通報]
オシャレな二重線やな〜返信+13
-0
-
39. 匿名 2025/10/09(木) 20:04:17 [通報]
ヨシキのアルバム出す出す宣言とかもそうだけど、漫画完結実現の可能性も薄いしファンはもう希望を捨てて見限ったら?出版社に釣られ続けるよ返信+67
-4
-
40. 匿名 2025/10/09(木) 20:04:28 [通報]
>>19返信
なんかもういいよ
冷めたしなんか古いし時代は終わったよ+221
-7
-
41. 匿名 2025/10/09(木) 20:04:29 [通報]
>>14返信
大人になってから読み返すと色々キツイよね+260
-2
-
42. 匿名 2025/10/09(木) 20:05:47 [通報]
>>9返信
等身高いのは前からだけど、昔のイメージを崩さずに最近の感じにしてるのはさすがだと思う+5
-25
-
43. 匿名 2025/10/09(木) 20:06:20 [通報]
>>2返信
続きなんか書くよりグダグダ終わらせないでコラボで儲けた方が長生きできるし+216
-2
-
44. 匿名 2025/10/09(木) 20:06:22 [通報]
>>41返信
ヤッてばっかりだもんね 若い時は見れるけど今の考えでは無理だね 幼い考え過ぎる+211
-2
-
45. 匿名 2025/10/09(木) 20:06:37 [通報]
>>1返信
衣装をパクってたの?+9
-1
-
46. 匿名 2025/10/09(木) 20:07:58 [通報]
返信
変な眉毛+5
-5
-
47. 匿名 2025/10/09(木) 20:08:05 [通報]
もうコラボも続きもいらんわ返信
ポエミー漫画はきついわ+59
-1
-
48. 匿名 2025/10/09(木) 20:08:37 [通報]
>>14返信
まともな人間3人くらいしかいなくない?+81
-0
-
49. 匿名 2025/10/09(木) 20:09:18 [通報]
NANA世代だけどこちらも大人になったのであのふわふわストーリーを今更読み返そうとも思わないしヴィヴィアンも似合う歳ではなくなった。遅すぎっていう印象しかない。セーラームーンは童心に戻れるから楽しいけどNANAって微妙なんだよね返信+152
-2
-
50. 匿名 2025/10/09(木) 20:09:20 [通報]
>>19返信
漫画の中で着てるから憧れを抱くのであって、コラボ自体は惹かれないというか。vivienneのブランドイメージに合ってないというか…
(映画の時にはブランド側は協力しなかったのにw)+176
-2
-
51. 匿名 2025/10/09(木) 20:09:41 [通報]
ヴィヴィアンってNANAにすごく合ってるよなー返信
中島美嘉もヴィヴィアン風のファッション似合ってた+53
-5
-
52. 匿名 2025/10/09(木) 20:10:14 [通報]
>>3返信
正確に言うと、漫画が描けないor描く気がないならそれも結構
原画展で心底腹立ってもうNANAの続きには興味無いからね
でもNANAで金稼ぎするのだけはマジで許さん
完結しなかった作品で飯を食おうなんてどんな神経してるんだよ
↑これがほとんどのファンの総意だと思う+399
-9
-
53. 匿名 2025/10/09(木) 20:10:53 [通報]
>>1返信
ヴィヴィアン、日本嫌いだったもんね。
日本でのライセンスも次男に説得されてお金のために渋々承諾したって自分で話してたよ。+99
-6
-
54. 匿名 2025/10/09(木) 20:10:54 [通報]
>>9返信
高校時点で不倫してた腐れ気持ち悪い👎+138
-20
-
55. 匿名 2025/10/09(木) 20:12:05 [通報]
>>2返信
終わらせる気無いね。
でも金儲けはしたいという+234
-5
-
56. 匿名 2025/10/09(木) 20:12:10 [通報]
>>9返信
1って事は2や3とか出るの?
完結してれば新装版なり出せばいいけどヴィヴィアンどうこうよりNANAの新しい絵を描くだけ描いて続き描く気がないのどうかと思う
買って読んだって続き読めないって悲しくなるよ
それともこれってコレクション用?+194
-1
-
57. 匿名 2025/10/09(木) 20:12:17 [通報]
>>1返信
リスペクトしてるとは思えないロゴの配置だね+55
-0
-
58. 匿名 2025/10/09(木) 20:12:48 [通報]
>>44返信
まあ今の自分は対象年齢じゃなくなったって事なんだろうけど当時でも最後の方は展開にちょっと引いてたような気がするわ。+65
-1
-
59. 匿名 2025/10/09(木) 20:13:02 [通報]
>>2返信
続きを描く気はないのは原画展の時のインタビューで察した+163
-0
-
60. 匿名 2025/10/09(木) 20:13:05 [通報]
今更感返信+7
-1
-
61. 匿名 2025/10/09(木) 20:13:28 [通報]
矢沢あい…もうお婆ちゃんやろ…晩年をこんな風に汚さず、やり切って引退でもすりゃ良いのに返信+80
-1
-
62. 匿名 2025/10/09(木) 20:13:35 [通報]
>>9返信
なんか絵に魅力なくなったな〜
サラサラ〜ッと書くんだろうな+219
-5
-
63. 匿名 2025/10/09(木) 20:14:16 [通報]
>>19返信
いまさらっていうか+72
-1
-
64. 匿名 2025/10/09(木) 20:14:26 [通報]
>>15返信
NANAのロゴがださずすぎてビビアン台無しになってない?さすがにこれはないわ+138
-0
-
65. 匿名 2025/10/09(木) 20:14:26 [通報]
>>30返信
顔の描き分けできなくなってる?+27
-0
-
66. 匿名 2025/10/09(木) 20:14:30 [通報]
>>52返信
なんでNANAでするんだろうね。他に完結漫画あるのに。続きを…匂わせたいがために感じてすごくきしょい…
+215
-0
-
67. 匿名 2025/10/09(木) 20:14:37 [通報]
>>10返信
もうとっくの昔に漫画の内容忘れたわ…
今から続きって言っても時代が違い過ぎる+137
-0
-
68. 匿名 2025/10/09(木) 20:14:53 [通報]
あの冨樫ですら座れなくなったせいで寝っ転がったままでも根性でHUNTER×HUNTER描いてるのによ返信+67
-5
-
69. 匿名 2025/10/09(木) 20:15:38 [通報]
迷走じゃなくて本人が亡くなったのでやってみたいことがあるってだけでしょ返信
日本は本当にチャレンジに拒否反応を起こすね+3
-11
-
70. 匿名 2025/10/09(木) 20:15:50 [通報]
NANA読んでた昭和60年代クソババアだけど、返信
子どもを持って、もはやNANAの新巻より、
バムとケロのシリーズの新巻を出して欲しいのよ。+14
-11
-
71. 匿名 2025/10/09(木) 20:15:56 [通報]
>>21返信
ある意味ギャル風だよねwww+2
-4
-
72. 匿名 2025/10/09(木) 20:16:49 [通報]
原作が止まってるのにUTコラボとかもなんなの?返信
25周年記念のうちのどれだけ休載してるのよ
ヴィヴィアンのコラボなら当然書き下ろしあるよね+67
-0
-
73. 匿名 2025/10/09(木) 20:17:01 [通報]
>>29返信
いうて昔からこんなもんじゃない?![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+141
-3
-
74. 匿名 2025/10/09(木) 20:17:06 [通報]
>>53返信
えー……日本嫌いなんだ
こないだハンカチ買ったのに
迷って止めたもう一方にすれば良かった+93
-7
-
75. 匿名 2025/10/09(木) 20:17:39 [通報]
>>48返信
淳子
京介
ヤス
+4
-23
-
76. 匿名 2025/10/09(木) 20:17:40 [通報]
>>2返信
これヴィヴィアンの服着せたNANAとハチの表紙に変えたコミックの焼き直しで本当にガッカリしたわ
コミック未収録分の新刊でコラボするならまだしも+171
-0
-
77. 匿名 2025/10/09(木) 20:18:21 [通報]
>>62返信
塗り方のせいも大きいだろうけど、『結構上手いファンイラスト』なんだよね+97
-2
-
78. 匿名 2025/10/09(木) 20:18:46 [通報]
>>10返信
分かるわ
もうこっちは愛だの恋だのくっついて別れて…に一喜一憂して読めないと思う。歳とってしまったのだよ。+204
-1
-
79. 匿名 2025/10/09(木) 20:18:55 [通報]
確かにイギリス人としての矜持と誇りを持ってる人が自分の服ファンだからってアジアの知らん漫画家が、自分が作った服を模倣したり、映画で着用したいってプライド許さんだろ返信
70年代パンクブーム作った人だぞ
今はヴィヴィアンの信念より金で動いちゃったのかな+87
-1
-
80. 匿名 2025/10/09(木) 20:19:21 [通報]
>>9返信
以前よりキャラの体型が健康的になってるね+59
-2
-
81. 匿名 2025/10/09(木) 20:19:38 [通報]
漫画の中に出てくる衣装は許可あったの?なかったの?返信+12
-0
-
82. 匿名 2025/10/09(木) 20:20:25 [通報]
>>4返信
ヴィヴィアン自身が守ってたイメージ、ブランドを亡くなった事を良いように利用した感じが嫌+248
-0
-
83. 匿名 2025/10/09(木) 20:20:26 [通報]
>>9返信
ハチはキャバ出勤って感じだね
絵にしたらこんな安っぽいかんじなるんなら生きてたら断ってたろうに+248
-1
-
84. 匿名 2025/10/09(木) 20:20:44 [通報]
>>1返信
そのアイライン?は正解なのか?+13
-2
-
85. 匿名 2025/10/09(木) 20:21:17 [通報]
>>19返信
まぁ『今更』に尽きるよなぁ
実写映画化した時にコラボしてりゃ信者がアホほど買っただろうけど+153
-2
-
86. 匿名 2025/10/09(木) 20:21:35 [通報]
宮崎駿もそうだよね返信
本当はナウシカの時に「ゲド戦記」のアニメ化を希望して作者にオファーしたら断られて「ナウシカ」を作った+12
-3
-
87. 匿名 2025/10/09(木) 20:22:25 [通報]
>>9返信
これじゃない感がすごい+131
-1
-
88. 匿名 2025/10/09(木) 20:23:12 [通報]
>>19返信
花より男子と高畑充希のコラボよりは良いよ![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+9
-53
-
89. 匿名 2025/10/09(木) 20:25:58 [通報]
続きを切望してる人達はただ誰の子が知りたい、なんで離れて暮らしてるのか?とかだと思うけどそんなに知りたいか?もうどうでもええでしょう。返信+19
-2
-
90. 匿名 2025/10/09(木) 20:26:16 [通報]
>>16返信
周年記念だから金稼ぎするのはまあわかるけど肝心の途中で止まってる漫画について何かしらアナウンスあってもいいと思うんだよねぇ+72
-1
-
91. 匿名 2025/10/09(木) 20:27:50 [通報]
公式にコラボするのはちょっと…返信+5
-0
-
92. 匿名 2025/10/09(木) 20:28:31 [通報]
この天ない晃の絵がめちゃくちゃショックだった。返信
もう昔みたいな絵は描けないのかな![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+78
-3
-
93. 匿名 2025/10/09(木) 20:28:58 [通報]
>>75返信
淳子と京介も初対面で致そうとしてたからなぁ…性に関してはまともではないと思う
あと淳子って奈々に対して謎の上から目線だよね、何様だよって思うセリフ多かった気がする
ヤスもまともそうに見えるけど大概だと思うよ+92
-2
-
94. 匿名 2025/10/09(木) 20:29:19 [通報]
>>10返信
NANAはいいけどガラスの仮面だけは最後まで読みたい
内容忘れてて読み返して面白いってなってまた内容忘れてまた読み返して面白いってなるのを数年単位で繰り返してる+134
-0
-
95. 匿名 2025/10/09(木) 20:29:24 [通報]
あの頃のファンはもう年を重ねて今や作品に共感でなきなくなってる。ヴィヴィアンに興味ある年でもなくなった。このコラボはどの層に需要あるの?今の若い子は韓国韓国だろうし返信+15
-2
-
96. 匿名 2025/10/09(木) 20:30:14 [通報]
>>48返信
横だけど、誰?
私は奈々のお姉さんぐらいかなぁって印象+33
-0
-
97. 匿名 2025/10/09(木) 20:31:12 [通報]
>>2返信
病気だって言ってる人にすごい言いようだね。
+5
-35
-
98. 匿名 2025/10/09(木) 20:31:20 [通報]
>>92返信
こんな女顔だったけ…なんか少女漫画の女の子にシワだけたして老人にしたみたいな、それに近いものを感じる…翠?も口の白抜きが歯セラミックなんか?って感じがしてぞわるぞ…+110
-3
-
99. 匿名 2025/10/09(木) 20:31:26 [通報]
元彼が私物のVivienne Westwoodの衣装貸出したって言ってたけどホンマかな?返信+0
-1
-
100. 匿名 2025/10/09(木) 20:31:39 [通報]
漫画はもういいからラストっぽいイラスト何枚か出して欲しいわ。返信
ナナと再会する瞬間とか
タクミと子供と仲良くしてるやつとか
そんだけでいいのになー+29
-1
-
101. 匿名 2025/10/09(木) 20:32:17 [通報]
>>4返信
というか勝手に真似してキャラに着せて実写化で提供したらその時点で公認されてもっと好き放題されるのではと危惧したのかも+139
-2
-
102. 匿名 2025/10/09(木) 20:32:34 [通報]
売れなさすぎてもう賞味期限がきれたこと自覚する流れになってほしい返信+38
-7
-
103. 匿名 2025/10/09(木) 20:32:35 [通報]
>>10返信
うん。中学か高校から読み始めて、今39歳だよ。今続きが出ても、もう見れない。思春期だったからこそ楽しかった内容。時代も随分変わった。+194
-1
-
104. 匿名 2025/10/09(木) 20:32:45 [通報]
>>96返信
まあちょっと思うところもあるけど
淳子とその彼氏、あとなおきwアホだけどまともで良い奴だと思うw+0
-11
-
105. 匿名 2025/10/09(木) 20:34:13 [通報]
オーブライター欲しかったがもう紙タバコなんか吸わない返信+17
-1
-
106. 匿名 2025/10/09(木) 20:34:38 [通報]
中途半端だよね返信
だから私はきちんと完結してる作者が好き+41
-1
-
107. 匿名 2025/10/09(木) 20:35:19 [通報]
>>1返信
NANAが人気なのは知ってたけど完結してない不満が多いのにそんなに根強いの?
火力強めの絶世期ならともかく、落ち着いてファン年齢も上がった今に
ヴィヴィアンとコラボしても趣味、実用目的で買うファンすごく少なそう
若い時なら実用とコレクションどちらか購入検討する人も多かったろうに+22
-1
-
108. 匿名 2025/10/09(木) 20:35:30 [通報]
>>1返信
マンガを読んでから決めぃ+0
-1
-
109. 匿名 2025/10/09(木) 20:35:55 [通報]
>>9返信
ナナの方が華奢なんじゃなかった?
足とかがっちりしてる+106
-0
-
110. 匿名 2025/10/09(木) 20:37:42 [通報]
作中で既に着用してるのにやっと公式コラボという意味がよく分からないんだけど…返信+25
-0
-
111. 匿名 2025/10/09(木) 20:38:08 [通報]
若い頃に、あの当時の若者だったから人気だったと思う。もう読み返す気もおこらないし、ポエムが恥ずかしくて読めないw返信
登場人物も当時は年上だったり同世代だったけど、20歳すぎそこらで達観してるのもサムいし、今読むとみんな幼すぎるし思考がへんなやつらだけと感じてしまう。+56
-1
-
112. 匿名 2025/10/09(木) 20:38:43 [通報]
アナスイならやってくれたかな?返信+2
-3
-
113. 匿名 2025/10/09(木) 20:39:51 [通報]
>>14返信
大人になってから読んだら絶対イライラするとおもうから読んでない。
子供の時、友達の姉ちゃんがNANA好きで読ませてもらって、その時は意味が分からずなんとなく面白いです読んでいたのだけど、それくらいの時が1番良いのかもしれない。
+84
-1
-
114. 匿名 2025/10/09(木) 20:40:39 [通報]
>>1返信
やっは本人→名前そのものだし、ブランドイメージだったから、、、もういないんだよね
休載して20年くらい?
男に例えると別れた男をいつまでも思ってない、ーーとうに忘れて新しい恋、結婚したり、仕事でキャリア積んだり、立ち止まっていないよ
出版社が引きずらせてるのかな?+8
-1
-
115. 匿名 2025/10/09(木) 20:40:52 [通報]
>>1NANAもヴィヴィアンもちょっと痛いイメージだからな。ファンも含めて返信+16
-8
-
116. 匿名 2025/10/09(木) 20:41:09 [通報]
>>27返信
もっと年上じゃない?
20代であの服着こなせるかな。+28
-2
-
117. 匿名 2025/10/09(木) 20:41:57 [通報]
>>28返信
推しの子もだよね。田保久保議員が持ってるの見て初めて知ったw+17
-2
-
118. 匿名 2025/10/09(木) 20:43:19 [通報]
ヴィヴィアン本人はパンクファッションは失敗に終わったって展覧会で自ら服を燃やしたのに返信
当時のイギリスの時代背景で政治色の強いメッセージが込められていた
漫画の様なパンクのイメージではない
+23
-0
-
119. 匿名 2025/10/09(木) 20:43:27 [通報]
>>83返信
本当に。なんか安っぽいうえに、やっぱり古臭いな…。+94
-1
-
120. 匿名 2025/10/09(木) 20:43:52 [通報]
>>52返信
原画展で何を語ったのでしょうか?
調べても出てこなくて…無知ですみません!+122
-0
-
121. 匿名 2025/10/09(木) 20:44:30 [通報]
これ買うよ!って人どのくらいトピ内だけでもいるんだろ。返信
何かしらコラボ商品買ったよ!って人いる?
私はユニクロきになったけど絵見て買うのやめた民+27
-0
-
122. 匿名 2025/10/09(木) 20:44:32 [通報]
どんな終わりでもいいから完結だけして欲しい返信
完結している漫画なんて山ほどある、凄い、いやそれ当たり前だよね
+9
-1
-
123. 匿名 2025/10/09(木) 20:47:14 [通報]
NANA上げ嫌い返信
続き描かないくせにちらちらグッズやコラボに出てきてうざい+34
-0
-
124. 匿名 2025/10/09(木) 20:48:27 [通報]
作者の「私ってこんなお洒落なブランド知ってますよ」ってのが透けて見えて鼻につく返信
かと思ったら 本当は好きなクセして「今どきリーゼントかよ」「今どきボンテージパンツかよ」とか言わせてみたり+32
-4
-
125. 匿名 2025/10/09(木) 20:49:07 [通報]
NANAって、KATEともコラボやってるよね。なんで今更こんなに売り出したいんだろ?返信+55
-0
-
126. 匿名 2025/10/09(木) 20:49:34 [通報]
>>10返信
そうなんだよね
よく言われる『時代が違う』に関しては、個人的には《そういうもん》だと思って読めるだろうからいいんだけど、問題は我々が歳を取りすぎたってことなんだよね
私は連載前の読み切り時代に読んだのが中3で、休載したのが23歳ぐらい
そんな私も40歳になっちゃったんだよ
もう恋だの愛だの夢だの大人の事情だの、そんなもんとっくに通り過ぎてるから何も感じられないんだよ+143
-2
-
127. 匿名 2025/10/09(木) 20:50:14 [通報]
>>53返信
知らなかった。バッグと服(スカートと上着のセットアップ)持ってて大事にしてるんだけど。悲しいからもう着たくないなー。嫌われてるならこちらも嫌いになっちゃうよね。+80
-5
-
128. 匿名 2025/10/09(木) 20:51:53 [通報]
>>19返信
なんか服ダサくない?+74
-0
-
129. 匿名 2025/10/09(木) 20:53:32 [通報]
気になったけど今さらコラボ商品を身に付けるの恥ずかしいなって思った返信
ヴィヴィアン単体は買うけど+7
-0
-
130. 匿名 2025/10/09(木) 20:54:50 [通報]
>>5返信
何回も確認したけど、こういうメイクなんだよ!多分+95
-1
-
131. 匿名 2025/10/09(木) 20:56:09 [通報]
>>116返信
ヴィヴィアンって結構アクセもだけど、服とかも奇抜だからもっと年上だと想像つかないわ+6
-9
-
132. 匿名 2025/10/09(木) 20:56:26 [通報]
>>115返信
小保方晴子さんがヴィヴィアン着ていたイメージ。+5
-12
-
133. 匿名 2025/10/09(木) 21:01:19 [通報]
>>73返信
加工失敗した人みたいになってるな
昔は変に思わなかったのにw+91
-0
-
134. 匿名 2025/10/09(木) 21:04:06 [通報]
完結してないのにコラボするのおかしくね???????返信+4
-1
-
135. 匿名 2025/10/09(木) 21:05:59 [通報]
>>59返信
気になります!どこかに載ってますか?+62
-0
-
136. 匿名 2025/10/09(木) 21:06:29 [通報]
>>18返信
違うトピにも書いたけど、矢沢あいの一存では決められないからね。ヴィヴィアンご本人に敬意ないのはヴィヴィアン企画だと思うわ
多分だけど日本用商品に限ったコラボだろうけど
私はイタリア製やその他のヨーロッパ周辺諸国やアフリカのフェアトレードで作られてるようなヴィヴィアン製品と、日本用のヴィヴィアン製品とは全くの別物ととらえてる+43
-1
-
137. 匿名 2025/10/09(木) 21:08:57 [通報]
金か⋯?返信+2
-0
-
138. 匿名 2025/10/09(木) 21:09:20 [通報]
>>29返信
「天使なんかじゃない」の後半からずっとこの頭身だよー
なんなら天ない後半頃の方が頭身バランス異次元過ぎてた覚えがある+79
-0
-
139. 匿名 2025/10/09(木) 21:09:58 [通報]
>>13返信
なーんのポリシー持ち合わせてないんじゃないの?
とりあえずお金になればって+11
-1
-
140. 匿名 2025/10/09(木) 21:11:39 [通報]
>>27返信
20代前半をメインにしてるのは日本企画のものじゃないかな
イタリア製だったりちゃんと作り込まれてるラインのものはコムデギャルソンとかヨウジヤマモトとかと同じく、ずーっとヴィヴィアン好きっていう人が着てる。年齢問わず+47
-0
-
141. 匿名 2025/10/09(木) 21:12:52 [通報]
>>100返信
となりのトトロのエンディングみたいに+6
-0
-
142. 匿名 2025/10/09(木) 21:13:52 [通報]
>>52返信
原画展何かあったの??
矢沢さんはヴィヴィアンコレクターみたいだったから今回のコラボ嬉しいだろうなとは思うけど
ヴィヴィアンファンの人からしたら複雑なのか…知らんかった+86
-3
-
143. 匿名 2025/10/09(木) 21:14:49 [通報]
>>104返信
淳子カップルは学生なのに同棲して熟年夫婦みたいな貫禄漂わせてなんか嫌だった+56
-0
-
144. 匿名 2025/10/09(木) 21:15:20 [通報]
>>9返信
ハチは系統違うよ〜。ブラストのファンってことで着てるんだろうから似合ってなくて浮いてるのもリアリティあるけどさ…そもそもハチは連載開始前の読み切りと顔が違い過ぎて当時から違和感あったよ。+71
-1
-
145. 匿名 2025/10/09(木) 21:15:28 [通報]
>>74返信
イギリス人って日本嫌いな人多そうだなって勝手なイメージを持ってる
ヴィヴィアンは小物やバッグや服いくつか持ってるし愛用してるけど、値上がり著しいしデザインも酷いの多くなってきたみたいだからもう買うことはないな
日本のブランドの服を買う+51
-2
-
146. 匿名 2025/10/09(木) 21:15:32 [通報]
>>13返信
旦那さんはヴィヴィアン経由で自分名義のブランド出してるからそっちに力入れてるのでは
ヴィヴィアンはもう会社大き過ぎて旦那さんに何かを決める権限はもうほとんどないんでない?+9
-0
-
147. 匿名 2025/10/09(木) 21:17:38 [通報]
>>93返信
そうそう
いつもガミガミ怒っててうっとうしかった+17
-3
-
148. 匿名 2025/10/09(木) 21:18:41 [通報]
>>53返信
でも松雪泰子には衣装提供してたよね。しかも過去のアーカイブまで
40年近く前だし、ライセンス契約も当時まだしてなかったのでは
日本が嫌いというより、ライセンス契約による量産体制に入りたくなかっただけかと思うけど
+66
-7
-
149. 匿名 2025/10/09(木) 21:19:32 [通報]
>>148返信
嫌いというか、ブランドにそぐう人か、作品かを選んでたんかなって印象を受けるね~
実際のことはわからん+43
-1
-
150. 匿名 2025/10/09(木) 21:19:39 [通報]
小学館グループの権利関係の統括が小学館集英社プロダクションだから返信
そこが前向きになって話を進めたのかもね、作者本人にも話は通しての事だろうけど+5
-0
-
151. 匿名 2025/10/09(木) 21:21:05 [通報]
グッチとレディコミの井出智香恵さんがコラボしてた事もあったよね返信+1
-0
-
152. 匿名 2025/10/09(木) 21:22:51 [通報]
>>148返信
松雪泰子はダサくないじゃん
ヴィヴィアンはファッションデザイナーでありアーティストなんだから美意識高いだけ
+29
-8
-
153. 匿名 2025/10/09(木) 21:23:50 [通報]
>>149返信
私もそう思う
そりゃ大切な自分のブランドだもん。安売りなんてしたくないよね
今回のコラボなんかも、なんかヴィヴィアンがもうこの世にいないのを良いことに企画が好き勝手してる感じが無理かも。すんごい罰当たりなことしてるんでない?ていう+40
-0
-
154. 匿名 2025/10/09(木) 21:25:31 [通報]
>>152返信
いやだから別に「日本が嫌い」て訳ではないんじゃないの?て話をしてるんだけど…
松雪泰子が飛び抜けて美しいことくらい私も分かってるし。というかむしろ私松雪泰子めっちゃ好きだし+32
-0
-
155. 匿名 2025/10/09(木) 21:29:17 [通報]
>>19返信
ハチの顔がなんかおかしい+66
-2
-
156. 匿名 2025/10/09(木) 21:30:06 [通報]
>>148返信
白鳥麗子でございますだっけ?
あのドラマの松雪泰子はどんな服に負けてないしすごく綺麗だった+60
-1
-
157. 匿名 2025/10/09(木) 21:31:47 [通報]
>>124返信
別にヴィヴィアンくらいでお洒落はないでしょ…😨
有名だし
どんだけ意識低いんだよ…🤦🏻♀️+7
-9
-
158. 匿名 2025/10/09(木) 21:32:05 [通報]
>>14返信
10代〜20代前半までなら読めた
アラフォーの今読むとなんか小っ恥ずかしくて読めない+72
-0
-
159. 匿名 2025/10/09(木) 21:32:14 [通報]
>>111返信
わかるー!
ぼかした風景画に
―ねえ、ナナ+7
-0
-
160. 匿名 2025/10/09(木) 21:33:04 [通報]
ヴィヴィアンの上にNANAのロゴがなんか嫌だなと思った返信+29
-0
-
161. 匿名 2025/10/09(木) 21:33:26 [通報]
>>4返信
ヴィヴィアンウエストウッド氏は亡くなられたからね…+79
-1
-
162. 匿名 2025/10/09(木) 21:34:21 [通報]
漫画はあの時代と空気感だったから良かったのよ返信
2000年代の空気感
今みたいにスマホやSNSもまだなかった時代
+23
-1
-
163. 匿名 2025/10/09(木) 21:34:40 [通報]
>>92返信
翠すごいおばさんっぽいけど何歳の設定なんだろう+42
-0
-
164. 匿名 2025/10/09(木) 21:36:50 [通報]
>>131返信
最近青山店オープンで夏木マリさんが着こなしてたのカッコよかったよ
生前ヴィヴィアンは自立した女性に着て欲しいと言っていたしね![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+123
-6
-
165. 匿名 2025/10/09(木) 21:40:03 [通報]
>>156返信
記憶違いだったら申し訳ないんだけど、「総理と呼ばないで」で鈴木保奈美もヴィヴィアン着てた気がする
新旧白鳥麗子だね+6
-0
-
166. 匿名 2025/10/09(木) 21:41:12 [通報]
>>160返信
落書きみたいになってるね+5
-1
-
167. 匿名 2025/10/09(木) 21:42:25 [通報]
イタコでいいから、レクチャーして描いてもらおうや。返信
どんな結果になるか知りたくて知りたくて20年経過。
マジでお願い
ドラゴンボールみたいにさ+2
-2
-
168. 匿名 2025/10/09(木) 21:43:29 [通報]
ここ(がる)で、続きつくっちゃおうよ。返信+1
-3
-
169. 匿名 2025/10/09(木) 21:44:22 [通報]
長年のヴィヴィアンファンで今も着てるけど、当時NANAの話される事が多かったな返信
いまだに漫画見たことない+14
-2
-
170. 匿名 2025/10/09(木) 21:44:46 [通報]
もうNANAも細かい話忘れてきて、あーナナはヴィヴィアン着てたなって思い出した感じ返信
でも話は完結してほしいからコラボもいいけど漫画の形じゃなくていいから終わらせて欲しい+8
-1
-
171. 匿名 2025/10/09(木) 21:47:32 [通報]
やっぱり年を取るとメイクは、にじむしヨレるんだな。返信+1
-6
-
172. 匿名 2025/10/09(木) 21:48:12 [通報]
>>41返信
よこ
ネトフリのアニメ見たけど、誰一人共感できる人いなかった+13
-0
-
173. 匿名 2025/10/09(木) 21:48:37 [通報]
本当にヴィヴィアン好きな人はコラボとかどうでも良いと思ってそう返信+16
-0
-
174. 匿名 2025/10/09(木) 21:48:59 [通報]
クールさが全ての世界観なんだからそこに同調出気ないなら近付いて来んなよ何がしたいんだよ日本人同士で固まっとけよ返信
…という簡単な理屈を許容できない日本のネット民
+0
-1
-
175. 匿名 2025/10/09(木) 21:50:20 [通報]
>>73返信
キャプテン翼やん+32
-0
-
176. 匿名 2025/10/09(木) 21:50:58 [通報]
>>162返信
当時からダサかったよ+7
-2
-
177. 匿名 2025/10/09(木) 21:58:24 [通報]
>>154返信
私は>>53じゃないわすまんの
+2
-11
-
178. 匿名 2025/10/09(木) 21:59:07 [通報]
>>73返信
天ないの途中から異様に細い絵柄になったよね?+80
-0
-
179. 匿名 2025/10/09(木) 22:02:45 [通報]
>>19返信
ちゃんと完結させた後なら爆売れなんじゃない?完結もさせないでコラボとか読者バカにしてるみたいで嫌だわ。盲目信者は買うかもしれないね+56
-3
-
180. 匿名 2025/10/09(木) 22:03:01 [通報]
>>177返信
うん、53と同一人物として話してないよ
ただ、松雪泰子にも衣装提供してたくらいだし '別に日本が嫌いという訳でなくライセンス契約に難色を示してただけでは?' ということを話したかっただけだよ+6
-1
-
181. 匿名 2025/10/09(木) 22:08:46 [通報]
ご近所物語にもヴィヴィアン出てくるよね返信
ご本人は好きなブランドなんだろうけどね…+7
-0
-
182. 匿名 2025/10/09(木) 22:10:01 [通報]
>>14返信
20歳そこそこで読んでたから面白く読めたけど、アラフィフの今再読したら色々とキツかった。
続きなんてもはや興味ない、あのまま不思議エンドで良いんじゃないかと思う+44
-1
-
183. 匿名 2025/10/09(木) 22:11:04 [通報]
>>2返信
そんなに気になる?
私的に別に、ハチタクミの子供産まれたって事であれで終わりでいいけどなー+5
-26
-
184. 匿名 2025/10/09(木) 22:16:26 [通報]
コラボとか…漫画は?返信
まだまだ金金金ですか+10
-1
-
185. 匿名 2025/10/09(木) 22:16:43 [通報]
ケイトスペードは酷いことなったけど、まだヴィヴィアンは亡くなった後だからマシなのかな返信+2
-1
-
186. 匿名 2025/10/09(木) 22:17:45 [通報]
>>180返信
うん、わかる
私のコメントの仕方が下手くそやったね
ヴィヴィアンが日本好きでも嫌いでもなんとも思ってなくてもそこは関心ないわ
+2
-2
-
187. 匿名 2025/10/09(木) 22:18:58 [通報]
>>93返信
では誰がまともな3人なの?+3
-1
-
188. 匿名 2025/10/09(木) 22:21:33 [通報]
>>171返信
ファンデ濃いと余計に皺が目立つのよ~+0
-0
-
189. 匿名 2025/10/09(木) 22:25:41 [通報]
最近だとNEEDLESとユニクロがコラボすることに賛否両論あるのを見たけど、今はコラボするのが当たり前の時代なんだろうな返信+1
-0
-
190. 匿名 2025/10/09(木) 22:26:20 [通報]
>>184返信
そりゃそうだろうね
根強いファンがいる?だろうからまだまだ何かしら形を変えて引っ張る事が出来そうなんじゃ、、、
NANAは読んだ事は無いけど、妹がいて、天ない?とご近所?のコミックスは揃えてて借りて面白いなと読んだことはあります+0
-0
-
191. 匿名 2025/10/09(木) 22:28:22 [通報]
>>187返信
水越さん
ハチの両親+0
-3
-
192. 匿名 2025/10/09(木) 22:29:15 [通報]
>>84返信
ヅカメイクしようとして失敗したみたい+1
-7
-
193. 匿名 2025/10/09(木) 22:32:01 [通報]
>>164返信
シザーハンズっぽい+34
-1
-
194. 匿名 2025/10/09(木) 22:32:31 [通報]
>>76返信
コミック掲載分をなぜ何年も単行本化しないんだろうね
ページ数が足りないなら図鑑発行した各キャラの説明みたいなのを新刊に付ければよかったしそこに矢沢あいが描けないなら謝罪説明文載せてれば諦めたのに
+81
-0
-
195. 匿名 2025/10/09(木) 22:33:59 [通報]
>>143返信
章司と幸子なんて学校もバイト先も住居も一緒だよ
自分なら絶対無理だわ+27
-0
-
196. 匿名 2025/10/09(木) 22:37:07 [通報]
NANA20周年なんだね返信
まだ何かとコラボしそうだね+1
-1
-
197. 匿名 2025/10/09(木) 22:37:08 [通報]
>>44返信
楽屋でナナとレンがヤッてなかった?
首絞めたり
ナオキとヤス以外2組のバンド内メンバーでヤッばかりで今見直すとゆるゆるなモラル+73
-0
-
198. 匿名 2025/10/09(木) 22:37:22 [通報]
>>11返信
日本では知らないけど、ヴィヴィアン今イギリスの若者の間で再び流行してて店舗に列できてるって記事最近読んだよ。人気ないってことはないと思う。+90
-0
-
199. 匿名 2025/10/09(木) 22:37:56 [通報]
>>94返信
そっちこそ作者の寿命がやばいよね
ハンターハンターはラストいくつか案あって編集には話してあるらしいけど美内先生はどうなんだろ
NANAもだけど最後筋書きだけでもいいからラスト知りたい+9
-1
-
200. 匿名 2025/10/09(木) 22:40:43 [通報]
>>11返信
>>12
そうかなー?
奥さんが生きていてもコラボしそうだけどな
20年前はマンガとかアニメって海外ではマイナー扱いだったからブランドイメージがーとか言ってたんだろうけど、そこそこメジャーカルチャーになった今なら普通に掌返ししそうw+5
-33
-
201. 匿名 2025/10/09(木) 22:41:07 [通報]
>>19返信
頭身がおかし過ぎる+47
-0
-
202. 匿名 2025/10/09(木) 22:42:11 [通報]
>>11返信
新しい店舗がオープンしたりしてるし根強いファンも多いから人気はあるんじゃないかな
コラボは賛否両論あるんだろうけど+71
-1
-
203. 匿名 2025/10/09(木) 22:45:25 [通報]
>>83返信
ハチって言うより香坂百合みたい
胸の谷間見せと謎のウットリ顔
NANAのキャラクターに魅力がなくなった+64
-2
-
204. 匿名 2025/10/09(木) 22:47:18 [通報]
NANAもさあ、レイラとタクミが一線を越えたところですーっと引いたよ…。返信+24
-1
-
205. 匿名 2025/10/09(木) 22:47:42 [通報]
>>183返信
この人数日前に建ったNANAトピでも同じこと書いてた
みんながあの子供2人は誰の子供なのか気になるってコメントしてたら「戸籍上はー」とか、「鑑定がー」とかすごいズレたこと言ってたけどまた同じようなコメント書いてるってすごい情熱だなって
気にならないならわざわざNANAトピを見なきゃいいのに+19
-3
-
206. 匿名 2025/10/09(木) 22:48:52 [通報]
10〜20代の頃は読んでて楽しかったけど今はもう感情移入しては読めないかな〜…。いまの10〜20代には響くんだろうか…???返信+6
-0
-
207. 匿名 2025/10/09(木) 22:50:36 [通報]
>>116返信
年齢層は結構上だったと思う
ヴィヴィアンはコレクターしてる往年のファンも多いよね
デザイナーのヴィヴィアンさん自身もモデルもしてたから、若い子向けでは無いと思う
コラボ断った理由もナナたちが若すぎるからじゃなかった?
精神的にも自立した女性が自分のお金で買って、ファッションを楽しんで欲しいんだと思ってた+33
-0
-
208. 匿名 2025/10/09(木) 22:52:57 [通報]
>>48返信
ハチがバイトしていた編集社のお局さん
水越さん
マリちゃん+5
-3
-
209. 匿名 2025/10/09(木) 22:53:54 [通報]
>>208返信
水越さん懐かしいなw
+7
-1
-
210. 匿名 2025/10/09(木) 22:54:30 [通報]
>>187返信
ジャクソンバーガーの人
水越さん
ハチの元職場のお局+16
-0
-
211. 匿名 2025/10/09(木) 22:55:04 [通報]
>>209返信
まともな人を探したら初期の登場人物しか出てこなかったのよw+16
-0
-
212. 匿名 2025/10/09(木) 22:55:09 [通報]
>>77返信
うわ!
なんかしっくりきたその表現!+21
-0
-
213. 匿名 2025/10/09(木) 22:55:40 [通報]
>>9返信
髪型がなんか古臭いな
髪型変えたらNANAじゃなくなっちゃうのかもだけど、時が止まったのが20年前だもんね
+50
-0
-
214. 匿名 2025/10/09(木) 22:59:47 [通報]
>>191返信
ストーリーにあまり関係ない人だからなぁw+9
-0
-
215. 匿名 2025/10/09(木) 23:02:42 [通報]
>>143返信
大学生なのに行きつけのバーがあって、なんかシャレた酒を飲んでたね
マイカーも所有してたね
しかも軽じゃないんだよ、なんか高そうなやつ
当時ナナと同じ歳だったけど、あんな大学生周りにいなかったな
私の行きつけはサイゼだったよ
納税してる現在45歳の私よりいい暮らししてるわ
+59
-3
-
216. 匿名 2025/10/09(木) 23:03:26 [通報]
>>2返信
結末を箇条書きでいいから教えてほしい
あの頃は中学生だったわたしも38歳になったし、作者ももう続きを書くつもりはないだろうからせめて結末だけ教えてほしい
あの頃に夢中になってた当時の読者たちの当時の熱量を成仏させるのがプロとしての務めだと思う+206
-4
-
217. 匿名 2025/10/09(木) 23:07:01 [通報]
>>4返信
真性なヴィヴィアンファンとしてはNANAなんかとコラボしてほしくない。+161
-2
-
218. 匿名 2025/10/09(木) 23:10:27 [通報]
もういいよNANAは...返信+6
-0
-
219. 匿名 2025/10/09(木) 23:16:53 [通報]
>>75返信
純子も親のスネかじって、部屋に男連れ込んで半同棲みたいになってるよね。偉そうな文句も自分で稼いでから言えって思ってたわ。+43
-1
-
220. 匿名 2025/10/09(木) 23:23:18 [通報]
>>102返信
でもカニエの娘さんが着てたり復活の兆しがあるのでは
+1
-0
-
221. 匿名 2025/10/09(木) 23:24:15 [通報]
これは集英社の意向であちこちコラボしまくってるわけでしょ?返信
作者は続き描く気があるならそう言ってほしい
長年待たせてるファンを何だと思ってるの+0
-1
-
222. 匿名 2025/10/09(木) 23:26:51 [通報]
>>16返信
最近すごいねー。
りぼんのガチャガチャや、スリコのりぼん企画や、UNIQLOのTシャツやー。
文章でいいから完結させてほしい。+24
-1
-
223. 匿名 2025/10/09(木) 23:28:12 [通報]
>>27返信
60代とかのファンも多いからね。平均したらもっと上だと思う。
あとセカンドラインじゃ無いと若い子は買えないよ。+27
-0
-
224. 匿名 2025/10/09(木) 23:29:29 [通報]
>>73返信
持ってるけど、ここまでだったか?
ちょっとびっくり+15
-0
-
225. 匿名 2025/10/09(木) 23:30:32 [通報]
長男の嫁が日本人だよね返信
孫がbamboo君+8
-0
-
226. 匿名 2025/10/09(木) 23:31:23 [通報]
>>19返信
時代じゃ無いのはわかるけど、矢沢あいの絵は棒っ切れみたいな手脚に顔の三分の一くらいを占める目がイメージだしあの絵だったから雰囲気あって良かったのに、こんなに肉付き良く描くと急にハチの谷間とかの露出もいやらしいというか生々しさが出て移り気な性格とかも含めて肉弾の嫌な女感が出ちゃう気がする。なんでこんなキャバ嬢だかパパ活女みたいな雰囲気になっちゃうの( ; ; )+62
-1
-
227. 匿名 2025/10/09(木) 23:32:29 [通報]
>>1返信
正直もうNANA好きな人ってどのくらいいるの??
病気なのも最初は心配だったけどコラボだけして本作描けないって、少しずつもちょっとも描けないの???お金山ほど入ったからそこまで頑張る気持ちがないだけでは?最低なこと言ったけどさ、本当に好きだったからこんな中途半端は腹立ってきたよ。+24
-0
-
228. 匿名 2025/10/09(木) 23:32:33 [通報]
>>62返信
いや、多分歳であのバランスの良さ無くしたかも
矢沢さん、割と裏から見ても反転ぐらいの綺麗な仕上がりだった。すっごい綺麗でびっくりしたことある
これ、表からでも、見るからにズレてる
完璧主義だったけど、歳もあってストーリーより絵が描けなくなったのかもね+53
-0
-
229. 匿名 2025/10/09(木) 23:35:51 [通報]
>>20返信
若い世代、NANAからヴィヴィアン知るらしいから
ヴィヴィアンの若いファン増やすのにNANAは一役買ってる+6
-4
-
230. 匿名 2025/10/09(木) 23:38:20 [通報]
>>27返信
ヴィヴィアン割と大人向けで、モード好きなアラサーくらいしか実は着ないようなファッションだよ
スーツ、レザーボトムやスカート、シルクブラウス、ジャケット
割とお値段から大人向け
だから、NANAの大人への強い憧れの象徴にモードでハイセンスなヴィヴィアン使ったんだと思う+32
-3
-
231. 匿名 2025/10/09(木) 23:39:58 [通報]
>>4返信
ねー
なんかガッカリ+36
-0
-
232. 匿名 2025/10/09(木) 23:40:07 [通報]
りぼんも今のりぼん売れてないから全盛期のりぼんで大人層で金儲けに走ってるね。返信
だけどイラストは見たことあるやつの使い回しでそろそろネタ切れ感。+14
-0
-
233. 匿名 2025/10/09(木) 23:42:50 [通報]
>>229返信
ラフォーレ原宿の一階の一番目立つ場所にヴィヴィアンがあるのも若い子の入り口になってるかと思う
先週行ったけどめちゃくちゃ多かった+14
-0
-
234. 匿名 2025/10/09(木) 23:47:30 [通報]
>>215返信
みんな実家が金持ちのボンボンなんだろうなって思って見てたw
奈々は普通の家庭っぽかったけど+46
-0
-
235. 匿名 2025/10/09(木) 23:47:40 [通報]
>>117返信
普通に読んで何か違和感あると思ったら田保久保、しかも議員になってたw+0
-0
-
236. 匿名 2025/10/09(木) 23:48:04 [通報]
>>19返信
ハチがデカい+4
-0
-
237. 匿名 2025/10/09(木) 23:49:54 [通報]
>>9返信
ハチ、胸が凄くあるイメージなかったから百合並の胸にビックリ!寄せ上げかもだけど+66
-0
-
238. 匿名 2025/10/09(木) 23:51:41 [通報]
>>49返信
NANAは痛さはあっても、当時の日本の空気や時代とかファッションとか見れるし、色々言われても私は矢沢さんのイラスト好きだからら漫画たまに見返してしまう。
人によるけど、流行りだったから持て囃してた人らはもう忘れてそう+14
-11
-
239. 匿名 2025/10/09(木) 23:54:36 [通報]
vivienneなんか大昔に完全終了したダサいブランドと今更組むとかどうでも良いんじゃ?誰も買わないだろ返信+2
-22
-
240. 匿名 2025/10/09(木) 23:54:51 [通報]
>>132返信
マイナス多いけど、ヴィヴィアン好きな知人が嘆いていたから覚えてる
アクセサリー?ジュエリー?もつけてたよね+5
-1
-
241. 匿名 2025/10/09(木) 23:56:20 [通報]
>>227返信
どっちも終わってる+0
-4
-
242. 匿名 2025/10/09(木) 23:57:45 [通報]
本当に今だにヴィヴィアンなんか着てる人居るの?全く見かけないアクセすら返信+5
-14
-
243. 匿名 2025/10/09(木) 23:59:57 [通報]
>>242返信
ごめん好きで毎日着てるし買ってるよ
+12
-3
-
244. 匿名 2025/10/10(金) 00:06:51 [通報]
>>9返信
ランウェイ歩くような服じゃない
攻めてないもん+26
-2
-
245. 匿名 2025/10/10(金) 00:19:08 [通報]
メルカリじゃ安いねなんで?返信+0
-4
-
246. 匿名 2025/10/10(金) 00:29:15 [通報]
>>245返信
偽物売ってる人も多い
メルカリ厳しくなるみたいだけど+8
-0
-
247. 匿名 2025/10/10(金) 00:43:17 [通報]
>>2返信
まだ終わってなかったの!
私が高校生の時とかに全盛期だった気がするんだけど、、+56
-1
-
248. 匿名 2025/10/10(金) 00:53:39 [通報]
>>239返信
終了してないし今でも人気あるよ
あなたがアップデート出来てないだけだと思う+7
-2
-
249. 匿名 2025/10/10(金) 01:00:13 [通報]
最近出した本で描きたいって言ってたよね返信+0
-0
-
250. 匿名 2025/10/10(金) 01:04:26 [通報]
>>68返信
文字だらけでも面白いもんなぁ
ていうか冨樫はネタが溢れて止まらないんだろうね
矢沢あいはレンが死んだ時点で自分もその闇に飲まれたように見えた
あとストーリーを最後までプロット立てて描いてなかったんじゃないかな+6
-1
-
251. 匿名 2025/10/10(金) 01:07:40 [通報]
>>79返信
パンクロックファンとして
ヴィヴィアンがパンクを使ったという表現は違うかと
一端を担っただけで体現してたのはピストルズとかなわけで
しかもNANAとかじゃシド&ナンシーにスポット当てがちだけど本当にすごいのはジョニーロットン+19
-0
-
252. 匿名 2025/10/10(金) 01:08:15 [通報]
>>251返信
⚪︎使った
✖️作った+6
-1
-
253. 匿名 2025/10/10(金) 01:09:06 [通報]
>>14返信
続きは描かない的なこと言ってるのに
金になるからってキャラの書き下ろしはするから
なんなん?ってイラつく気持ちになる。
そのせいで作品も嫌いになってきた。+66
-1
-
254. 匿名 2025/10/10(金) 01:09:46 [通報]
>>9返信
ナナちゃんみたいw![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+54
-0
-
255. 匿名 2025/10/10(金) 01:11:34 [通報]
>>1返信
今さら感が否めない+6
-2
-
256. 匿名 2025/10/10(金) 01:15:45 [通報]
>>239返信
私は高くて買えないけど友達の付き合いでたまに店舗に行く
可愛いなぁと思って商品見てるよ+12
-1
-
257. 匿名 2025/10/10(金) 01:27:43 [通報]
なんで描かないんだろ。投稿やらコラボしてるなら描いてください返信+6
-0
-
258. 匿名 2025/10/10(金) 01:29:13 [通報]
>>1返信
最近のは知らないけど、NANAの漫画より前のライセンス生産前のVivienne Westwood は尖った人達が着ててカッコよかったよ
厚底のロッキンホースシューズ履いて、タータンチェックの服、当時は憧れた高くてTシャツくらいしか買えなかったけど
今は知らん+28
-0
-
259. 匿名 2025/10/10(金) 01:38:56 [通報]
>>205返信
?
続編は無理にやらなくても別にあれはあれでまぁいいと思ってるだけで、
NANAは好きだからヴィヴィアンコラボの話を見に来ただけだけど?
むしろトピタイ無視して「そんな事より」続編やれよってコメのほうがズレてっけど?+4
-21
-
260. 匿名 2025/10/10(金) 01:40:00 [通報]
>>205返信
というか同一人物認定するなら試しにどっちかブロックしてみれば?
私このトピで初めてNANAについて書いたんで。
知らんがな。+9
-3
-
261. 匿名 2025/10/10(金) 02:18:15 [通報]
>>5返信
外国人って彫り深いから変なメイクしてもそれっぽく見えるけど日本人がやると事故るよね+61
-0
-
262. 匿名 2025/10/10(金) 03:00:53 [通報]
>>53返信
えっ?
息子さんの奥さん日本人だよ+12
-2
-
263. 匿名 2025/10/10(金) 03:15:29 [通報]
>>83返信
ハチは現代に生きてたら確実にパパ活してるね+43
-3
-
264. 匿名 2025/10/10(金) 03:59:01 [通報]
>>18返信
やっつけ仕事にもほどがあるね+3
-0
-
265. 匿名 2025/10/10(金) 04:08:27 [通報]
>>201返信
異常な小顔っぷりと長すぎる足…昨今のSNSでよく見かける過剰な加工みたいw+6
-0
-
266. 匿名 2025/10/10(金) 05:10:24 [通報]
>>2返信
それこそ嫌なら見るなでは?
わざわざトピ立つ度に見に来て文句書いてるんでしょ?
どんなけ好きやねんw
+6
-20
-
267. 匿名 2025/10/10(金) 05:11:23 [通報]
ナナって海外で有名なの?返信+0
-1
-
268. 匿名 2025/10/10(金) 05:16:35 [通報]
>>2返信
本当それな。亡きヴィヴィアン本人も望んでないしコラボする前に続き書きなさいよとしか思えない。+74
-2
-
269. 匿名 2025/10/10(金) 05:18:28 [通報]
伊藤忠が絡むとどのブランドもダサくなるのある意味凄い。返信+7
-0
-
270. 匿名 2025/10/10(金) 06:19:24 [通報]
>>11返信
高校生大学生とか服飾専門生でも、ネックレスやマフラーしてる子多い。
+23
-1
-
271. 匿名 2025/10/10(金) 06:33:09 [通報]
>>1返信
ロゴの上に重ねてこれってさ、ブランドに対する侮辱行為だよね
ウエストウッド本人が生きてたら絶対に有り得ない
他のブランドだって絶対に有り得ない
創業者なりブランドを愛する人間がすることじゃないと思うんだけど
酷過ぎて嘘みたい、やってることわかってない関係者全員みんな感覚が狂ってるとしか思わん案件
+14
-0
-
272. 匿名 2025/10/10(金) 06:42:47 [通報]
>>148返信
調べたけど、松雪泰子の白鳥麗子は1993年。
ヴィヴィアンのライセンス品は1994年には販売始まってるから同じ頃に話は進んでたんだと思うよ。
ドラマの衣装提供の許可って、ライセンス契約とちがってそもそもデザイナー本人の意志はそこまで関係ないのでは?
既製品ではなくオートクチュールなの?
ヴィヴィアンのドキュメンタリー映画見ればわかるけど、シーシェパードに傾倒してて、その思想での反日。街角の反捕鯨デモにも参加してた。
元々パンク魂を大切にしてたから、日本でのライセンス化(本人がデザインしていないものをオーブとロゴだけつけてたくさん売る)は「パンク魂に反する」みたいなところもあったと思う。
私もヴィヴィアン好きで、25年前にロンドンに一人で行ってキングスロードのワールズエンドまで何回か通ったから、この映画は何かとショックだったよ。
+19
-0
-
273. 匿名 2025/10/10(金) 06:50:55 [通報]
>>9返信
なんか別人?
ナナすっぴんか?ってくらい地味になった+8
-0
-
274. 匿名 2025/10/10(金) 06:51:34 [通報]
嫌じゃないけど漫画も見たいからモヤモヤする。矢沢あい先生は漫画も頑張りたいって言ってなかったっけ?返信+0
-0
-
275. 匿名 2025/10/10(金) 07:14:54 [通報]
>>187返信
上原美里の兄
仕事は下衆だがサーチの倉田
銀平+1
-1
-
276. 匿名 2025/10/10(金) 07:22:42 [通報]
>>9返信
私が知ってる矢沢さんではない、例えるなら漫画のワンピースとアニメのワンピースの絵が違うみたいなぁ感じです。+12
-0
-
277. 匿名 2025/10/10(金) 07:24:55 [通報]
>>148返信
昔、ヴィヴィアン本の表紙モデルをした千秋にもヴィヴィアンがオリジナルのものをプレゼントしてたよね
千秋がYouTubeでヴィヴィアンコレクション見せながら当時の話を詳しくしてる回がある+11
-0
-
278. 匿名 2025/10/10(金) 07:55:07 [通報]
>>9返信
ナナってシルバーのヴィヴィアン付けてるイメージだったのにゴールドかぁ+29
-1
-
279. 匿名 2025/10/10(金) 08:43:09 [通報]
>>62返信
言いたいことはわかるけど、こういうこと言う人がいるから続き書く気にならないんだろうなと思う+2
-12
-
280. 匿名 2025/10/10(金) 08:50:04 [通報]
>>4返信
創立者とかデザイナーが変わってから変わることはよくあるけど、
「NANAで持ち上げられてVivienneが嫌いになった(NANAファンと思われたくない)」ひとはいるね+37
-0
-
281. 匿名 2025/10/10(金) 08:52:54 [通報]
>>27返信
え〜私アラフィフだけどピアスと財布使ってるし、私より年上の千秋がVivienne爆買いしてるよね。
限定物のなんかを見せびらかしてた+17
-0
-
282. 匿名 2025/10/10(金) 09:08:49 [通報]
>>279返信
いや画力どうこう言われる前からずっと描いてないじゃん。
こういう盲目信者が必死に擁護してくれるから作品にもう思い入れなくてもコラボは止められないんだろうな。+11
-0
-
283. 匿名 2025/10/10(金) 10:02:39 [通報]
>>282返信
言いたいことはわかるって言ってるのにどの辺が盲目信者なのか教えてほしい
捉え方極端すぎない?+2
-2
-
284. 匿名 2025/10/10(金) 10:04:14 [通報]
>>5返信
アイメイクのダブルラインだよ!
まぶた上に描いたダブルラインと目尻最後が「くの字」に繋がってるのが、そう言うアイメイクで
パリコレクションでも、比較的アバンギャルド路線だったりするデザイナーのモデルメイクに
一時期流行ってた……
日本だと、コスメのケイトとかが流行を打ち出したけど、日本では一重の人だと
「ニセ二重」描いたみたいとか?二重の人でも「パーティとか以外、普通メイクには無理!」と
全然流行らなかったねw
ジャスティン嫁のヘイリーとか、ジジ・ベラ・ハディット姉妹とかも、以前流行ってた時は
ダブルラインを当時よく入れてたよ。+31
-0
-
285. 匿名 2025/10/10(金) 10:46:01 [通報]
>>278返信
ヴィヴィアンコレクションのショー見たこと無い?(確かに最近は、テレビとかではやって無いよね)
ヴィヴィアンのショーで使われるアクセサリーのオーブは、基本ゴールドと言うより、地金そのものが
黄土色みたいな金属色で、あえてゴツゴツの作りなんだよ……
日本で販売されてたのは、いわゆる「ライセンス商品のアクセサリー」で、ツルピカ金属に着色カラーも
着いてる「きれいなオーブアクセサリー」であり、シルバー色もあるけど、こちらは本物のシルバーでは無く
シルバー調のアクセも沢山日本では販売されてる。
ヴィヴィアン・ウエストウッドのシルバーアクセは、本物のシルバー製でしか製造しておらず
本国英国だと基本受注生産で、一部本店で置いてる商品以外買えず、しかもサイズの問題もあって
女性が使うには指輪の場合サイズが大きすぎるのと、シルバー調のアクセサリーや、例え本物のシルバー製でも
ツルツルとした綺麗な作りのアクセは、ライセンス商品のみ。
アーマーリング等、ロンドンで受注した品は、燻銀の様なカラーに、表面はボコボコで新品であっても
かなり古びた感じに出来上がって来るから……
多分NANAでこの色を使ったのは、Vivienne Westwoodとの正式なコラボだから
Vivienne Westwoodの企業が把握しない、日本のライセンス商品だと、問題があるんだと思う。
NANAでVivienne を使われ、当時嫌だと思った人の中には「全部、日本のライセンス商品じゃん」と
思って居たのもあるし、作者からしたら著作の問題で、服ならRED レーベルの日本ライセンス
(ロンドンからの直輸入の服はGOLDレーベルで、価格が最低2倍以上違ってた)
アクセサリーもライセンス商品なら、何か問題が起きた時、日本で話が付くからとの事だったのかも?
これは作者の苦肉の策と言われたら、それは正しいと思う。+3
-11
-
286. 匿名 2025/10/10(金) 10:54:59 [通報]
>>9返信
なんかこのハチ夜職感あるw+22
-0
-
287. 匿名 2025/10/10(金) 10:55:57 [通報]
>>3返信
漫画描いてた時期あるけど、
もう、ストーリーが降りてこない時期は本当に何してもダメなんだよ。
もちろん締切守って無難なストーリーの漫画を用意することもできる。
でも後からアイデアが降ってきて、最高の展開を思いついたとしても、もう発表後に訂正できないからね。読者が見たいのはなんか誰でも思いつきそうな普通の漫画より、ハッとするような面白い漫画だと思うんだ。
この作者さんも同じ理由でスランプなら、ファンなら是非待っててあげてほしい。語ってすまん。+2
-26
-
288. 匿名 2025/10/10(金) 10:57:44 [通報]
>>207返信
自力した女がコンセプトだったんならNANAは断るわww
男に依存しまくる話だもんww+13
-0
-
289. 匿名 2025/10/10(金) 11:06:17 [通報]
>>9返信
ナナって簡単に真似しやすいんだろうけどハチのあの独特の感じって難しいよね。石原さとみとか似合いそうって思ったけど、さとみだと我と気の強さが出ちゃうし言葉悪いけどもっとバカ女っぽくて儚いけど子犬みたいな感じの人って誰なんだろ?+5
-1
-
290. 匿名 2025/10/10(金) 11:15:10 [通報]
>>289返信
福原遥かな+6
-4
-
291. 匿名 2025/10/10(金) 11:31:58 [通報]
>>239返信
ファッションなんて自己満足なんだからコラボしようが何しようがヴィヴィアンが好きだからこれからも着続けるよ+3
-0
-
292. 匿名 2025/10/10(金) 11:33:21 [通報]
>>287いやぁ…返信
5〜6年のスランプならまだ分かるし心配のほうが勝るけど、休載期間に原画展やってたりしてたら不誠実だなとしか思わないよ
ただのスランプとは違う+33
-0
-
293. 匿名 2025/10/10(金) 11:38:17 [通報]
>>92返信
本人は描いてなさそうな気がする。。+2
-4
-
294. 匿名 2025/10/10(金) 11:40:25 [通報]
>>285返信
NANAの原作でシルバーのヴィヴィアンのARMOURリングつけてるナナを見て、
奈々がカッコいいって思うのが出会いのシーンにあるのよ+7
-0
-
295. 匿名 2025/10/10(金) 11:44:10 [通報]
>>29返信
昔からです+2
-0
-
296. 匿名 2025/10/10(金) 11:44:21 [通報]
>>142返信
記事を読む限り、ヴィヴィアン本人に断られてるからブランドファンとしては断られたくせに亡くなってからまた?しつこい
ヴィヴィアンの意思を無視しやがって、矢沢あい何様のつもり?
って感じなんじゃないかな
わからなくはない
+23
-0
-
297. 匿名 2025/10/10(金) 11:47:12 [通報]
>>287返信
休載から16年経ちましたがそれでも待ってればスランプから抜けれるのでしょうか?+20
-0
-
298. 匿名 2025/10/10(金) 12:14:54 [通報]
>>52返信
矢沢あいの作品だからそれを使うのは本人の自由。
買わなければいい。それだけだよ。
ただ同じクリエイターとして完結させないのはどうかと思うけどね。
+7
-1
-
299. 匿名 2025/10/10(金) 12:16:09 [通報]
先日は銀座かねまつとコラボしてたけど、しょぼかったわ。返信
+3
-0
-
300. 匿名 2025/10/10(金) 12:16:22 [通報]
>>75返信
子供の時はその3人常識人に見えてたけど、今読み返すとそうでもなかった笑
全員メンヘラ寄り
淳子は浮気されて死ぬほど落ち込んでる友達に対して今それ言う?ってドン引きするほど詰めてて元から嫌いだったけど+17
-0
-
301. 匿名 2025/10/10(金) 12:18:25 [通報]
>>96返信
メーン登場人物だとナオキくらいかなー…
+8
-0
-
302. 匿名 2025/10/10(金) 12:23:36 [通報]
>>43返信
全然描かずにコラボばっかりって、ファンこそもういい加減にしろよってなるんじゃないの?冨樫みたいにちょっとづつ描いては休載ってした方が長く稼げそう。てゆうか、もうストーリー考えられなくなっちゃってるんじゃないのかな。休みすぎて時代も変わっちゃったし。スパッと謝ってやめて、新しい漫画描いた方がいいのでは。+44
-0
-
303. 匿名 2025/10/10(金) 12:24:44 [通報]
>>217返信
同意。なんかやっすいイメージになってしまう…+58
-1
-
304. 匿名 2025/10/10(金) 12:28:05 [通報]
>>9返信
コラボってなんでこんな安っぽくなるんだろうな。+16
-0
-
305. 匿名 2025/10/10(金) 12:31:17 [通報]
>>287返信
内縁の夫さんの話だと、スランプじゃなく婦人系の病気を患ってて調子いい時と悪い時の差があるため連載が難しいとかって
もう10年以上前の話だけどね+23
-1
-
306. 匿名 2025/10/10(金) 12:32:23 [通報]
矢沢あいは原作者として続きは似た画がかける人にかいてもらって…はダメなのかね。返信
ダメなら日露戦争物語の最終巻みたいにほぼセリフ、説明文といったやり方で良いからキリつけて欲しい。+9
-1
-
307. 匿名 2025/10/10(金) 12:33:49 [通報]
まだ長生きして欲しかったなぁ返信![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+45
-3
-
308. 匿名 2025/10/10(金) 12:40:41 [通報]
>>2返信
あの漫画あれが最終回じゃないの?
数年後に飛んでるしあれで終わりでも良かった気が+3
-4
-
309. 匿名 2025/10/10(金) 12:44:51 [通報]
>>238返信
当時の日本の空気感
どこがやねん
ただのりぼん系王道少女漫画だよ+15
-2
-
310. 匿名 2025/10/10(金) 12:48:23 [通報]
>>234返信
せっかく入った専門学校を中退して美大上京だしね。お金がないと無理だよね。
ジュンコは米が実家から送られてくるし、土地持ち農家なんじゃない?
+22
-0
-
311. 匿名 2025/10/10(金) 12:51:03 [通報]
>>307返信
日本で例えると
くすみ柄の着物をかっこよく着こなす自力した女性みたいな感じなのかしら
ゲイシャ的なイメージしかない外国人と日本の老舗着物ブランドがコラボする的な
+8
-0
-
312. 匿名 2025/10/10(金) 12:55:03 [通報]
NANAの世界観はビビアンの影響を強く受けてるからね。コラボ楽しみだわ返信+1
-5
-
313. 匿名 2025/10/10(金) 12:55:35 [通報]
>>307返信
やっぱオシャレよな。尖り方が凄い+40
-0
-
314. 匿名 2025/10/10(金) 12:56:52 [通報]
>>307返信
やっぱこれ見たら凄いな。老いを否定も受け入れもしないで、痛い老婆とセンスいい老婆のギリギリを攻めてる。
+41
-0
-
315. 匿名 2025/10/10(金) 12:57:24 [通報]
>>307返信
無理に若作りした老婆感も一切ない+39
-0
-
316. 匿名 2025/10/10(金) 12:57:52 [通報]
>>310返信
京助も奈々にお金貸そうとしたりお金には困ってなさそうだよね
実家が太そう+20
-0
-
317. 匿名 2025/10/10(金) 13:10:29 [通報]
>>59返信
どんなこと言ってたの?+20
-0
-
318. 匿名 2025/10/10(金) 13:12:42 [通報]
>>92返信
やっぱり描き続けていないと画力は低下するのかな+31
-0
-
319. 匿名 2025/10/10(金) 13:14:44 [通報]
>>111返信
20歳すぎそこらで達観してるのもサムい
分かる
+15
-0
-
320. 匿名 2025/10/10(金) 13:17:21 [通報]
>>124返信
私ってこんなお洒落なブランド知ってますよ
?
Vivian Westwoodは連載開始した時は既に一般にも広くブランドだったよ
90年代から人気でコレクターとかもいたし
あなたがファッションに疎かっただけでは+8
-0
-
321. 匿名 2025/10/10(金) 13:17:45 [通報]
>>316返信
淳子の実家は農家だっけ+4
-0
-
322. 匿名 2025/10/10(金) 13:19:12 [通報]
>>234返信
お金に苦労してるのはしょうじくらい?
+2
-0
-
323. 匿名 2025/10/10(金) 13:19:39 [通報]
>>53返信
いい悪いは別にして彼女の価値観と真逆だもんね。日本って。
選択的夫婦別姓について若い女性が意見言っただけでネットリンチする日本でやったら総叩きに合いそう。
自立した女性が嫌いな日本+1
-12
-
324. 匿名 2025/10/10(金) 13:21:22 [通報]
当時は何度も読み返して大好きな作品だったのに最後が中途半端だともう読もうとも思わなくなって売ってそういえぱ好きだったなぁくらいの印象しかない。返信
ご近所物語とパラキスはラストも好きだったからいまだに本持ってる。+7
-0
-
325. 匿名 2025/10/10(金) 13:37:50 [通報]
>>294返信
うん、アーマーリングは、本店のシルバー製と地金色のオーダー品と、日本のライセンス品両方あるよ
それに、日本のライセンス品もこちらはシルバー製だけど、ツヤ加工とツヤ消し加工やゴールドの商品もあり
と言うより、量産品なのでオーダーと違い、一つ一つに違いは無い商品。
別にライセンス品が偽物って訳では無く、ヴィヴィアンのブランド成長の為、あえて日本では
その様な契約をしており、米国やパリコレへブランドをローンチ出来たのも、そのおかげと言われてる。
多分?日本にヴィヴィアン好きが多かったのと、80年代後半から始まったので
日本のバブル期でもあり、ヴィヴィアンとしては当時、ブランド成長の資金稼ぎの意味もあったと思う。
そして何より
欧米ではヴィヴィアンの人気が少々陰っても、日本ではずっとファンが居り人気衰えずで
そのライセンス契約も、続行されてた訳だから……
ただ、契約に関しては、既成のデザインとパターンを使えば、何を作っても良いと言う
ある意味パンク、悪く言えばずさんな契約で、色んな物が「日本では製造」されてたのが現状……
ヴィヴィアン女史が亡くなり、その後は世界中で日本と同じ様なライセンス契約ビジネスが始まり
最近だと、韓国ライセンスではカラコンまでヴィヴィアンの商品が増えてるとか?
でも一応、これも偽物では無く「正規商品」だよ!+4
-5
-
326. 匿名 2025/10/10(金) 13:40:32 [通報]
>>5返信
二重の線のところに色を入れてる+3
-0
-
327. 匿名 2025/10/10(金) 13:42:38 [通報]
>>287返信
スランプなら待ってよといわりにコラボしてるから言われるんだよ。
ナナ以外の作品でやれば言われないのでは?
天ない、ご近所など他にもあるよね。
+9
-0
-
328. 匿名 2025/10/10(金) 13:44:29 [通報]
休止理由は本人家族関係者が色々理由出してたしどれも本当ではあるんだろうけど、お気に入りだったレン死なせる展開にしてやる気なくなった、が一番の理由だと今でも思ってる返信+8
-1
-
329. 匿名 2025/10/10(金) 13:45:00 [通報]
>>318返信
由貴香織里はアナログからデジタルに移行して作画崩壊してる。
繊細な絵を描く人だったから悲しい。
+15
-0
-
330. 匿名 2025/10/10(金) 13:45:50 [通報]
>>328返信
そもそもなんでレンを死なせたのかな。ストーリー上必要だったからかな。
+7
-0
-
331. 匿名 2025/10/10(金) 13:55:07 [通報]
>>9返信
なんとなくこの絵見たら漫画の再開は無理かなって思ってしまった+7
-0
-
332. 匿名 2025/10/10(金) 14:05:39 [通報]
>>16返信
最近スラダンの作者にもそんな気持ちになってて
とりあえず終わらせてよって+1
-1
-
333. 匿名 2025/10/10(金) 14:11:36 [通報]
>>325返信
韓国ライセンスではカラコンまでヴィヴィアンの商品が増えてるとか?
日本の地方ドンキでも売ってる+3
-0
-
334. 匿名 2025/10/10(金) 14:13:16 [通報]
>>62返信
やっぱ現役から離れてたら若干絵柄がオバ絵化した気がする
ユニクロコラボの絵とかも平成に取り残されてるセンスだった![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+36
-5
-
335. 匿名 2025/10/10(金) 14:15:51 [通報]
>>92返信
矢沢あい先生の絵は鮮やかな色使いが魅力だったと思うんだけど、いきなりこんなくすみカラーを使うようになってるのはどうしてなんだろう?
気持ちも老け込んでしまわれたのかな…+5
-5
-
336. 匿名 2025/10/10(金) 14:17:18 [通報]
>>56返信
コレクション用だね
初期の1、2巻をオムニバス再編集したものだって
アメリカイギリスでも販売
売れ行き良かったらシリーズ化するのかな+9
-0
-
337. 匿名 2025/10/10(金) 14:18:31 [通報]
>>332返信
スラダンはあれで完結だよ
彼らの未来は読者の心の中で続く、で続きの構想はそもそもしてないって語ってたし+8
-0
-
338. 匿名 2025/10/10(金) 14:20:46 [通報]
>>320 >>157返信
私がヴィヴィアンを知ってる知らないは関係なくて(知ってるわ) 首からぶら下げるライターとか胸がハートのジャケットとか実際にある商品を これ見よがしに作品に描くのが 鼻につくなぁって個人的感想です
+8
-3
-
339. 匿名 2025/10/10(金) 14:27:39 [通報]
>>334返信
ホントだ、なんか時代に置いてかれてる感が…
ビューティーンヘアカラーのデザイン描いてた頃からアップデートできてない…
あれまだ売ってるのかな+33
-1
-
340. 匿名 2025/10/10(金) 14:28:16 [通報]
>>111返信
いまの若者にはどう映るんだろう?ちゃんと読んだ上で若いガル民かお子さんに聞いてみたい+4
-0
-
341. 匿名 2025/10/10(金) 14:32:27 [通報]
>>155返信
ハチこういう表情しなさそう+3
-1
-
342. 匿名 2025/10/10(金) 14:34:45 [通報]
>>301返信
メーンてなに+0
-0
-
343. 匿名 2025/10/10(金) 14:35:45 [通報]
>>217返信
それを書きに来た。ブランドイメージが安っぽくなるよね。+32
-1
-
344. 匿名 2025/10/10(金) 14:55:43 [通報]
>>325返信
ヴィヴィアン好きなのは伝わったけど元コメさんが言ってる事とずっとズレた返信してるよね+17
-0
-
345. 匿名 2025/10/10(金) 14:55:50 [通報]
>>322返信
幸子も実家金持ちっぽそうだよね+6
-1
-
346. 匿名 2025/10/10(金) 14:59:55 [通報]
完結させますとか何か動きがあるならまだしも返信
コラボばっか発表されるのは何だかなあ+0
-0
-
347. 匿名 2025/10/10(金) 15:05:16 [通報]
>>124返信
いや、それはそういうファッション反対派もいるよなってことでそういうキャラとして言わせただけでしょ+1
-0
-
348. 匿名 2025/10/10(金) 15:08:00 [通報]
>>19返信
全てが古すぎるよ、、、、
漫画にはまってた世代もおばさんになってるし
UNIQLOコラボTも
やっぱりデザインが古すぎて超絶ダサくて着れない。
全て2000年初期に流行ったものだから今の時代にマッチしてない、、、+16
-4
-
349. 匿名 2025/10/10(金) 15:08:23 [通報]
NANAを完結させれなかったからってそんな責めないくても良いんじゃ…他の作品も素晴らしい。返信+3
-0
-
350. 匿名 2025/10/10(金) 15:10:05 [通報]
NANAを実写化した当時ヴィヴィアン側が使用を承諾しなかったのは知ってたけど、似たような小物や衣装ってどうやって調達したんだろ?担当の衣装さんが作ったのかな??返信
ヴィヴィアンは若い子じゃなくて、ある程度年齢を重ねた女性向けのブランドだってデザイナー本人が熱く語ってたのを覚えてるわ~+5
-0
-
351. 匿名 2025/10/10(金) 15:14:13 [通報]
>>316返信
独り暮らしできるくらいの生活費ってなんだかんだで仕送りもあったはずだよね?
奈々には説教してたけどなんだかなぁ+17
-0
-
352. 匿名 2025/10/10(金) 15:16:31 [通報]
>>11返信
ピン留め髪のすっぴんメガネのアラフィフが全身着てるの見たけど
ナナも矢沢あいファンも、日本のコアな層ってその辺りな気がする
+3
-5
-
353. 匿名 2025/10/10(金) 15:17:58 [通報]
>>350返信
全部じゃないけど中島美嘉さんの私物を使ってたよ
インタビューで言ってた+11
-0
-
354. 匿名 2025/10/10(金) 15:20:57 [通報]
ナナの連載の頃は、ちまたはブランドよりライセンス品だらけで返信
財布やマフラーとかが百貨店に溢れていた
アムラーがバーバリーで、ロックJKがヴィヴィアンだった+11
-1
-
355. 匿名 2025/10/10(金) 15:23:41 [通報]
>>34返信
ハチはディオールのイメージ+28
-0
-
356. 匿名 2025/10/10(金) 15:27:30 [通報]
>>328返信
でもNANAが始まった当初から、悲しい結末を思わせるプロローグだったよ
レンの死は最初から決まっていたはず
シドがモデルなだけに+25
-1
-
357. 匿名 2025/10/10(金) 15:27:33 [通報]
>>334返信
置いてかれた感は確かにあるけれど、それでもやっぱりキレイな絵を描くね(*´ω`*)+41
-2
-
358. 匿名 2025/10/10(金) 15:27:56 [通報]
>>15返信
ヴィヴィアンの看板にスプレーで落書きしたように見えた+15
-0
-
359. 匿名 2025/10/10(金) 15:29:55 [通報]
>>11返信
服飾学校行ってる妹がヴィヴィアン人気あるよって言ってる
本人も欲しいけど高くて買えないからメルカリとかヤフオクとかで買ったりしてるみたい
+20
-2
-
360. 匿名 2025/10/10(金) 15:30:56 [通報]
>>92返信
みどり奥にいるのに顔でかいね+3
-2
-
361. 匿名 2025/10/10(金) 15:37:37 [通報]
>>356返信
決めてたゴール部分描き終えたらガクッとモチベ下がったとかなんかな
誰かへのお祝いコメかなんかに、レンの死の心へのダメージが半端なくてヨボヨボみたいに書いてたよね+14
-0
-
362. 匿名 2025/10/10(金) 15:39:26 [通報]
>>242返信
全身で着てる私が通ります…+11
-4
-
363. 匿名 2025/10/10(金) 15:42:01 [通報]
矢沢あいイエモンファンだったよね返信
当時はビジュアル系全盛期で、バンギャが着る他にバンドマンにこぞってヴィヴィアン貢いでた+5
-0
-
364. 匿名 2025/10/10(金) 15:42:30 [通報]
>>242返信
今また人気復活してるらしい!
本国ではもちろんずっと人気だけど、日本でも病み系?の子がインスタで紹介してバーッと広がったんだと+14
-0
-
365. 匿名 2025/10/10(金) 15:49:03 [通報]
>>363返信
下弦の月思い出すなぁ+8
-0
-
366. 匿名 2025/10/10(金) 15:52:30 [通報]
>>217返信
25年くらい前に丸井でハンカチや小物売り出してからカリスマイメージが崩れた
ピストルズの歴史みたいなドキュメント観てからやっぱりすごいなぁとは思う+24
-0
-
367. 匿名 2025/10/10(金) 15:54:56 [通報]
>>242返信
メンズにも人気でアクセサリー、スニーカー、福岡ではオシャレな男の子が着てるよ+3
-2
-
368. 匿名 2025/10/10(金) 16:11:21 [通報]
>>205返信
チビ蓮と皐はタクミとハチの子って前トピで出てたよ+3
-2
-
369. 匿名 2025/10/10(金) 16:13:00 [通報]
>>217返信
だから断ってたけど本人が亡くなったんでやられてしまったって話でしょ+15
-0
-
370. 匿名 2025/10/10(金) 16:19:05 [通報]
あのようなお子様が着る服ではないで断ったんだっけ?返信
ご本人としてはメンヘラファッションの代名詞みたいに扱われるの目に見えてたしそりゃ嫌よね
白鳥麗子はOKしたんだもんね+8
-1
-
371. 匿名 2025/10/10(金) 16:32:16 [通報]
>>2返信
矢沢あい作品好きだけど、本当にこれなんだよ…
NANAの終わりが見えなくなるほど、嫌いになってくる…
天ない、ご近所、パラキスは大好き+21
-0
-
372. 匿名 2025/10/10(金) 16:37:18 [通報]
>>334返信
マリンブルー読んでた私としては退化はしてないし年取るごとに更に上手くなっていってると思うよ
昔のキャラを久しぶりに書くとなんか違うな!なるのは描き続けてないだけある程度は仕方ないと思う
ほぼ引きこもりの漫画家の描く服は大体ダサいはもはやデフォみたいなもんだし、この前Xでも盛り上がってたねん+5
-6
-
373. 匿名 2025/10/10(金) 16:38:48 [通報]
>>359返信
服飾学校に行く子には人気はありそう
パラキスもそんな感じだよね(服飾系の物語だし)
でも、一般的にヴィヴィアンを着る人ってそんなにいないと思う+18
-0
-
374. 匿名 2025/10/10(金) 16:41:27 [通報]
え、まだ完結してないの?返信
びっくりした…
この作者さん天使なんかじゃないくらいまでは好きだったけど、そこでも女関係ぐちゃっとしたヒーローだったから前からそういうの好きだったんだろうな+8
-0
-
375. 匿名 2025/10/10(金) 16:42:07 [通報]
NANAにヴィヴィアンのイメージがあるだけで返信
ヴィヴィアンにNANAのイメージは無い+20
-0
-
376. 匿名 2025/10/10(金) 16:43:32 [通報]
>>279返信
わかる
けど5年くらいならわかるけどもう十数年だからね
言われてもしゃーないと思う+5
-0
-
377. 匿名 2025/10/10(金) 16:45:25 [通報]
>>259返信
そうじゃねえ…
「続編」じゃねえんだ…
「本編完結」してねえんだ…
それだけファンが多かった作品ってことだね!+14
-1
-
378. 匿名 2025/10/10(金) 16:46:02 [通報]
>>266返信
横だけど、好きだからこそ続きを読みたい人なのでは?
私ももう続き描いてとは思わないけど、結末は知りたい+9
-0
-
379. 匿名 2025/10/10(金) 16:47:00 [通報]
>>377返信
それねw+7
-0
-
380. 匿名 2025/10/10(金) 16:53:58 [通報]
>>13返信
男は優しいからな+0
-1
-
381. 匿名 2025/10/10(金) 16:55:36 [通報]
>>66返信
匂わせ商法だよね
矢沢あいって漫画描いてないとしぬみたいなことをよく話してたのに続編匂わせてコラボで食いつなぐとかね。なんか哀しいよ
完結しないならハッキリ宣言すれば良いのに+20
-0
-
382. 匿名 2025/10/10(金) 17:06:42 [通報]
>>187返信
トラネスのマネージャーのタケちゃん+2
-0
-
383. 匿名 2025/10/10(金) 17:08:32 [通報]
>>338返信
この作者は昔から自分がハマってるものや好きなものを漫画に盛り込むので、
私ってこんなお洒落なブランド知ってますよ
っていうのはちょっと穿った見方だと思います
だって別に誰でも知ってるようなブランドだし+8
-0
-
384. 匿名 2025/10/10(金) 17:09:04 [通報]
>>345返信
大学生であの暮らしぶりはそうね+2
-0
-
385. 匿名 2025/10/10(金) 17:12:39 [通報]
>>124返信
それはちょっと見方がひねくれすぎ笑 単に矢沢あいイエモンファンだったし当時のバンギャヴィヴィアン人気あったから単純に自分の好きなファッションだったんだと思います
+4
-0
-
386. 匿名 2025/10/10(金) 17:19:14 [通報]
>>309返信
少女漫画の王道かなあ?
連載誌は少し大人向けのCookieじゃなかった?
喫煙、売春未成年男子、自死未遂、薬、入れ代わり立ち代わりヤリヤリ、妊娠、などなど、今や少女漫画でも平気でその辺登場するけど、当時は過激な部類だよ
昨今のメンヘラ病み女子界隈が確立されてるの考えると先取りしてたな+11
-0
-
387. 匿名 2025/10/10(金) 17:23:22 [通報]
いくえみ先生もその時ハマってるもの・人をその時描いてるマンガに出すよね返信
+4
-0
-
388. 匿名 2025/10/10(金) 17:24:44 [通報]
映画で襟がハート型?のジャケット着てなかった?って思ったけどあれ本物じゃなくて似せて作ったやつだったのか…返信
許可取りできなかったんなら全然違うパンクっぽい衣装に振り切れば良かったのに
それこそ矢沢あいさんに映画用衣装をデザインしてもらえば良かったのでは+6
-1
-
389. 匿名 2025/10/10(金) 17:27:14 [通報]
>>369返信
よこだけど
作者が亡くなった後に遺された人が好き勝手やるって本当にやめてほしいよね
テレ朝版の白い巨塔思い出したわ+17
-1
-
390. 匿名 2025/10/10(金) 17:28:57 [通報]
>>75返信
なんならヤスが一番イカれてるよ
どんどんキャラが崩壊していった+12
-0
-
391. 匿名 2025/10/10(金) 17:32:13 [通報]
でも色んなアイドルに衣装提供してない?返信+0
-0
-
392. 匿名 2025/10/10(金) 17:39:12 [通報]
>>92返信
私の好きだった晃じゃない…+11
-0
-
393. 匿名 2025/10/10(金) 17:44:44 [通報]
>>392返信
元気だして![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+16
-0
-
394. 匿名 2025/10/10(金) 17:50:12 [通報]
>>353返信
そうなんだ~私物なら大丈夫だったのね。
関係ないけどヴィヴィアンを小保方さんが好んで着ていたのも思い出してしまったw
+7
-1
-
395. 匿名 2025/10/10(金) 17:50:42 [通報]
>>14返信
当時はなんかおしゃれで切ないストーリーみたいな感じだったよね
今見るとヤバすぎ 根強いファンがいるのすごいと思う…+6
-0
-
396. 匿名 2025/10/10(金) 17:56:59 [通報]
>>138返信
ちょうどこの間LINEマンガで読んでたけど、前半は人間らしい等身や体型なのに、後半になるとどんどん細くなり足が長くなってた😂+3
-0
-
397. 匿名 2025/10/10(金) 17:58:09 [通報]
>>92返信
奈々と晃かと思ったら、翠ちゃんなんだ。+5
-0
-
398. 匿名 2025/10/10(金) 18:01:16 [通報]
>>237返信
最初は普通だったのに途中からどんどん巨乳化してった。
少年漫画みたいな胸。+2
-0
-
399. 匿名 2025/10/10(金) 18:03:36 [通報]
>>354返信
西友にも売ってたわ、ライセンス品…+1
-0
-
400. 匿名 2025/10/10(金) 18:09:59 [通報]
>>318返信
ずっと描いてる人でも加齢とともに画力落ちる人多いよね
目が悪くなったり姿勢が悪くなったり手が痛くなったり色んな要素が加わって
顔が伸びたり目が離れたりするらしい…+6
-0
-
401. 匿名 2025/10/10(金) 18:10:24 [通報]
>>138返信
あと翠ちゃんの口がどんどんデカくなってた気がするw確か作者がドリカムにハマってたんだよね+19
-0
-
402. 匿名 2025/10/10(金) 18:11:13 [通報]
>>388返信
あのラブジャケットは中島美嘉の私物だったと思うよ
中島美嘉はヴィヴィアンファンでたくさん所有してて衣装で使ってた
セクダイからも衣装提供はあったけど+14
-0
-
403. 匿名 2025/10/10(金) 18:13:15 [通報]
>>2返信
最近、本当に矢沢あいが無理になってきた。
描けもしない漫画のキャラクターをどうしたいんだろうね。+25
-3
-
404. 匿名 2025/10/10(金) 18:14:34 [通報]
>>306返信
東村アキコが、かくかくしかじかで矢沢あいっぽい絵を描いてたけど、上手かった
そういう人にネームだけ渡して制作してもらうのはダメなのだろうか。利権とか色々絡んで難しいかな+5
-3
-
405. 匿名 2025/10/10(金) 18:15:23 [通報]
>>402返信
そうなんだ!衣装協力(タダで貸して)はダメだったけど、私物なら使ってオッケーだったってことなのね
なら似せて作ったものではなくて一応本物なんだよね
確かに私物なら所有権は本人になるしそれを映画で着ても問題ないのかもだね
似せて作ったやつならそのやり方はダサいなと思ったけど本物ならまだよかったわ
教えてくれてありがとう+10
-0
-
406. 匿名 2025/10/10(金) 18:17:17 [通報]
>>390返信
マスコミの前で迷言言ってたね+9
-0
-
407. 匿名 2025/10/10(金) 18:18:19 [通報]
何で拒否されてたのかちゃんと考えたらそもそもが軽々オファーなんてできないと思うんだけどな返信
+8
-0
-
408. 匿名 2025/10/10(金) 18:20:44 [通報]
>>12返信
実現しなかっただろうね
ヴィヴィアンがパンクに込めた思いはNANAと相反するもん
ただのおしゃれアイコン、じゃないんだよね+20
-1
-
409. 匿名 2025/10/10(金) 18:21:13 [通報]
>>404返信
鳥山先生スタイルね
でもファンとしてはやっぱり本人の絵がいい
どんなに上手く寄せて描けていても読まなくなった😭+6
-1
-
410. 匿名 2025/10/10(金) 18:22:52 [通報]
映画はセクダイだったっけ返信
ヴィヴィアンに断られてセクダイになったって聞いた時意外と合ってると思ったな+6
-0
-
411. 匿名 2025/10/10(金) 18:24:36 [通報]
>>406返信
あれかっこいいと思ってた若い私、黒歴史+11
-0
-
412. 匿名 2025/10/10(金) 18:26:50 [通報]
>>253返信
それな。すぎるコメント👏
お金になることなら描くんかい!って
漫画の内容の続きまた続けたファンからしたらもういい大人だし何それって感じよね+8
-0
-
413. 匿名 2025/10/10(金) 18:28:00 [通報]
>>5返信
そういうメイクだよ
ダブルライン+9
-0
-
414. 匿名 2025/10/10(金) 18:28:48 [通報]
>>411返信
安心して
大多数が通ってきた道だからw+14
-0
-
415. 匿名 2025/10/10(金) 18:30:27 [通報]
>>411返信
たくさんいると思うから大丈夫(私も)+14
-0
-
416. 匿名 2025/10/10(金) 18:31:09 [通報]
ラストだけスライドショーみたいな感じで出してくれたら良いんだけど返信
連載なんて求めてない+8
-0
-
417. 匿名 2025/10/10(金) 18:33:21 [通報]
誰が買うの?返信+3
-0
-
418. 匿名 2025/10/10(金) 18:34:07 [通報]
>>197返信
楽屋でも風呂でもベッドでも基本首しめ+8
-0
-
419. 匿名 2025/10/10(金) 18:35:32 [通報]
>>54返信
相手逮捕案件+9
-0
-
420. 匿名 2025/10/10(金) 18:39:00 [通報]
>>408返信
自立した女性に着てほしい
っていうのがヴィヴィアンの主張なら
確かにNANAと相反してるよね
奈々とナナどっちの主人公も精神的にどっぷり男に依存してるもんね⋯+20
-1
-
421. 匿名 2025/10/10(金) 18:42:18 [通報]
>>24返信
ハチがインスタグラマーで、バンドメンバーはインスタかTikTokで配信してそう。
SNSが浸透しきってない時代だったから、キャラ達の病み具合が噛み合ってたと思うわ。+8
-0
-
422. 匿名 2025/10/10(金) 18:43:46 [通報]
>>394返信
小保方さんは指輪だよ。でも何であんなコンサバな人がヴィヴィアンの指輪していたんだろう+8
-0
-
423. 匿名 2025/10/10(金) 18:45:55 [通報]
>>406返信
それもだしw
へんなセフレみたいのいる設定とか一番迷走してたわ+8
-0
-
424. 匿名 2025/10/10(金) 18:47:48 [通報]
>>421返信
Xで鍵垢作って病みポストとかしてそうだな+7
-0
-
425. 匿名 2025/10/10(金) 18:54:13 [通報]
>>217返信
ほんとそれ
あんな安っぽくて浅いスイーツ少女エロマンガ…+13
-5
-
426. 匿名 2025/10/10(金) 18:54:49 [通報]
すごい横だけど返信
1の写真のヴィヴィアンさんすごいオシャレでかっこいいおばあちゃんで素敵!+8
-0
-
427. 匿名 2025/10/10(金) 19:05:02 [通報]
>>261返信
日本人は事故るね!
海外のおしゃれなおばあさんがやるからサマになるんだよね。
日本だと夏木マリがギリかな?渡辺直美も良さそう!
何の話広げてんだだよねごめん。+9
-0
-
428. 匿名 2025/10/10(金) 19:15:01 [通報]
>>3返信
漫画を描く筋肉と一枚絵を描く筋肉って違うからな~。NANAの場合、前者のモチベがないなら続きを文面に書いて、他者に描いてもらった方がマシ。+8
-0
-
429. 匿名 2025/10/10(金) 19:15:17 [通報]
>>217返信
えー!NANA好きなの!?な展開になった経験ありますか?
元々愛用してた人からしたら、NANAの影響で好きになったと思われるの嫌だろうな…+6
-0
-
430. 匿名 2025/10/10(金) 19:19:03 [通報]
話の展開だけ伝えて、アシスタントの人に書いてもらうは出来なかったのかなー返信
夢中で読んでたけどもう何がどーなって終わったか忘れちゃった+1
-0
-
431. 匿名 2025/10/10(金) 19:19:47 [通報]
コラボコラボコラボ書き下ろし返信
完結してなくずっと放置してる漫画なのに意味わからん
どんな名作でも最後までやらない時点で完結させた漫画より下+3
-0
-
432. 匿名 2025/10/10(金) 19:24:28 [通報]
>>430返信
もう連載当時のアシスタントもゼロ+2
-0
-
433. 匿名 2025/10/10(金) 19:24:57 [通報]
>>2返信
ほんまそれ
私も出産してもーたわ
そして親になればなるほどキャラ全員並べてしばきたくなる+10
-1
-
434. 匿名 2025/10/10(金) 19:33:17 [通報]
>>410返信
セクダイww懐かし過ぎて涙出た
+3
-0
-
435. 匿名 2025/10/10(金) 19:42:34 [通報]
>>339返信
うわ!懐かしい!令和世代の子は分からんやろね…+6
-0
-
436. 匿名 2025/10/10(金) 19:49:09 [通報]
>>33返信
矢沢あいは江口某みたいにトレパクはしてないけど結構流行の服を参考に描いてるよね
天ないの時にドリカムのツアー衣装(ケイタマルヤマ)をまんま学際に着せてたときはびっくりした+4
-0
-
437. 匿名 2025/10/10(金) 19:52:17 [通報]
>>2返信
よこ
ほんそれ!
具合が悪いならアレだけど燃え尽きとかならアシと編集で作ってくれよ!+3
-0
-
438. 匿名 2025/10/10(金) 19:58:33 [通報]
>>9返信
冨永愛もビックリのバグ等身w+1
-0
-
439. 匿名 2025/10/10(金) 20:02:18 [通報]
>>2返信
描く気ないよ
編集部には金の成る木扱いで話を無理やり引き伸ばされた挙句
下手くそな絵のアニメや芸能事務所のゴリ推し配役で世界観ぶち壊しの映画やダサい曲などのメディアミックスでおもちゃにされたと被害者意識を理由にな+11
-1
-
440. 匿名 2025/10/10(金) 20:03:42 [通報]
>>118返信
パンクは70年代のムーブメントだから、NANA流行ってた当時ファッションも精神も形骸化してた
NANAもヴィヴィアン好きもめちゃめちゃダサいと思ってた
+0
-3
-
441. 匿名 2025/10/10(金) 20:08:02 [通報]
>>306返信
AIに学習させれば一発
+0
-1
-
442. 匿名 2025/10/10(金) 20:11:09 [通報]
ヴィヴィアン好きだしこれからも着るけどコラボはいらんかな返信+4
-0
-
443. 匿名 2025/10/10(金) 20:12:07 [通報]
>>92返信
この女の口の中が白いのは歯を見せてるの?それとも口の中描けない人なの?
カラーで口の中真っ白は怖すぎるんだけど+4
-0
-
444. 匿名 2025/10/10(金) 20:16:44 [通報]
>>375返信
まさにこれ。NANAからヴィヴィアン知ってからブランドを追うようになったけど、NANAのいわゆるパンク系路線より、ランウェイでの新作やレッドカーペットのドレスとかスーツが素敵だなぁって感じる+2
-0
-
445. 匿名 2025/10/10(金) 20:21:55 [通報]
>>403返信
終わらない事で何時までも人々の心に残ってる!(廃れない人気)とか思ってそう。
実際は
諦め→うんざり→嫌気が差す→嫌い!
しっかりと潔く描ききった鬼滅の刃や進撃の巨人の方が完成された物語だからこそずっとファンでいられる気がする+12
-0
-
446. 匿名 2025/10/10(金) 20:29:09 [通報]
>>334返信
続き描かないんじゃなくて描けないんだなー。
頑張っておしゃれに描こうとすればするほど古臭さが出ちゃうんだろうな。
締切とか体力的にも無理だろうし+2
-1
-
447. 匿名 2025/10/10(金) 20:30:11 [通報]
>>393返信
ありがとう
元気出ました!+1
-0
-
448. 匿名 2025/10/10(金) 20:30:55 [通報]
>>242返信
今、女子高生の間で流行ってるよ
TikTokからNANAが再ブームになったらしくて娘がネックレスを欲しがってる+5
-3
-
449. 匿名 2025/10/10(金) 20:47:10 [通報]
>>435返信
自分で書いてて「懐かし〜」って思った笑+2
-0
-
450. 匿名 2025/10/10(金) 20:47:43 [通報]
>>401返信
あの頃は元気いっぱい売りのドリカムだったのに
今日まで色んなことがあったね
プライベート知らないけど、不思議と矢沢あいも同じ匂いを感じる+5
-0
-
451. 匿名 2025/10/10(金) 20:48:13 [通報]
>>289返信
永野芽郁?+2
-0
-
452. 匿名 2025/10/10(金) 20:50:36 [通報]
>>430返信
矢沢さんはデジタルに移行してからは彼氏と2人で描いてたと記憶してる
アシさんいなかったんじゃないかな
矢沢さんこうやって展示会やらコラボやらするならNANAについて再度声明出してほしいわ+4
-0
-
453. 匿名 2025/10/10(金) 20:52:57 [通報]
>>436返信
漫画で描くって買って着るんじゃないから微妙だよね。マリブルもあのブランドだなーと結構分かった
当時は他の漫画家ももろロゴドン服着てたり多かったよ。中学頃に影響され社会人になり何度か買ったけどさ+5
-0
-
454. 匿名 2025/10/10(金) 20:53:29 [通報]
>>451返信
悪いけどピッタリと思ってしまったw
不倫したり売れっ子の旦那捕まえて勘違い女になりそうなところとか+7
-0
-
455. 匿名 2025/10/10(金) 20:56:24 [通報]
>>451返信
永野はハチより最初の方でハチの彼氏略奪した幸子っぽい気がする+8
-0
-
456. 匿名 2025/10/10(金) 21:01:21 [通報]
>>289返信
社会に出て会っちゃった
何しても満たされない流されやすい子なんだよね、常に上司の取巻きしてる あと強い女を盾にして小動物演じるの。恋愛は計算高いけどいまいちうまく行かない
男からは守ってあげたくなる、オレを好きと勘違いされ、いつも社内の小さいトラブルの元
ワンチャン期待させる子、無限にいい顔するから誰からも憎まれず女からはにっこり避けられてる+2
-0
-
457. 匿名 2025/10/10(金) 21:01:55 [通報]
>>436返信
あれ文化祭でドリカムコピーやったからあの衣装作ったんだよまんま+7
-0
-
458. 匿名 2025/10/10(金) 21:08:31 [通報]
>>242返信
最近カーディガン買ったよ+1
-0
-
459. 匿名 2025/10/10(金) 21:09:57 [通報]
>>253返信
あのな
メジャーの漫画雑誌って金にならなくても創作が好きな奴が集まるとかそんな世界じゃないから😅
大丈夫か?
+1
-0
-
460. 匿名 2025/10/10(金) 21:17:47 [通報]
>>453返信
吉住渉もコミックの柱でみおの服は雑誌を参考にしてるって言ってた。non・noとかなら同じ集英社だしwin-winだったのかな。+6
-1
-
461. 匿名 2025/10/10(金) 21:18:54 [通報]
>>92返信
影とハイライトの塗りが平成2000年代くらいのデジ塗りを思い出した
二次創作をHPで載せてるイラストの塗りがこんな感じだった+5
-0
-
462. 匿名 2025/10/10(金) 21:20:57 [通報]
>>457返信
「真似っ子して作ったのー」ってセリフあったね。翠いきなり服作れることになってた
そして当時は疑問に思ってなかったけど、新歓で生徒会のカラオケってビミョーだな+8
-0
-
463. 匿名 2025/10/10(金) 21:26:31 [通報]
>>338返信
たかがそんくらいで鼻についちゃうの意味不明
地雷感すごい
+5
-0
-
464. 匿名 2025/10/10(金) 21:29:23 [通報]
>>386返信
そんなのフィールヤング系の作家がもっと尖った表現やって商業的に成立させてたし
+1
-2
-
465. 匿名 2025/10/10(金) 21:39:54 [通報]
たかだか漫画の続きが読めないくらいでそんなストレス溜まるかね返信
その怒りを政治家にでも向けろ
+1
-10
-
466. 匿名 2025/10/10(金) 21:56:41 [通報]
>>434返信
セクダイ閉店したよね+4
-0
-
467. 匿名 2025/10/10(金) 22:00:26 [通報]
>>436返信
確かトレパクあったよ
ハチがランジェリー姿で口紅持ってる扉絵+3
-0
-
468. 匿名 2025/10/10(金) 22:35:56 [通報]
>>307返信
ナンシーとガチでコミュとってたのすごい
かなり気強かったみたいだけどどんなだったんだろう+3
-0
-
469. 匿名 2025/10/10(金) 22:44:43 [通報]
>>118返信
そうなんだよね
NANAはがっつりおしゃれアイコン
退廃的な感じ破滅的な感じをそれに薄くのせてるだけ
ファッションとしてただの飾りにされるわ政治性も皆無だしでなし、ってなったんかなと思う+1
-0
-
470. 匿名 2025/10/10(金) 22:46:17 [通報]
>>448返信
変な人気の出方のせいで値段爆上がり&偽物多かったのにもーっともーっと多くなった
公式一択だけどヴィンテージ的なおしゃれなやつはやっぱり中古で探すしかないし難しい+2
-0
-
471. 匿名 2025/10/10(金) 22:51:09 [通報]
完成させる気のない漫画で金儲けは違くないか?返信
ファンをなんだと思ってるの?+5
-0
-
472. 匿名 2025/10/10(金) 23:10:27 [通報]
あれだね公開20周年記念で実写映画がリバイバル上映してたり、KATEとコラボとかガチャガチャとかあちこちで宣伝活動もすごいけど平成懐古のブームもあるのかな返信
でも原作の続きはあるのかないのか🤔💭+5
-0
-
473. 匿名 2025/10/10(金) 23:20:52 [通報]
>>471返信
ネチネチネチネチきもいなぁ
ファン て
漫画じゃなくて自分のファンになれよ誰も応援してくんねーんだから
+2
-5
-
474. 匿名 2025/10/10(金) 23:27:28 [通報]
👰🏻🧙🏼🧌🧝🏾♀️🧝♂️🥷🏼🧑🎨👩🏻🚒🧞♀️👨🎤👩🏾🚀{漫画の続きより自分の人生を気にかけて…w返信
+0
-0
-
475. 匿名 2025/10/10(金) 23:49:56 [通報]
>>465返信
私は怒りとか嫌いとかストレスと言うほどまでではないんだけど、こんな風に話題を見かける度に続きをまだ楽しみにしてしまうのよーーというのを繰り返してる笑
NANA青春ど真ん中の作品だったもんでへへ+6
-0
-
476. 匿名 2025/10/10(金) 23:57:41 [通報]
>>390返信
ヤスってなんでスキンヘッドなんだろう
余計なお世話だけど若いうちは髪型楽しんだほうがいい+5
-1
-
477. 匿名 2025/10/11(土) 00:46:41 [通報]
>>394返信
Nanaファンなんじゃないの
好きそう+3
-0
-
478. 匿名 2025/10/11(土) 00:56:21 [通報]
>>323返信
夫婦別姓で自立した女とか笑える+0
-0
-
479. 匿名 2025/10/11(土) 01:05:36 [通報]
>>472返信
インスタでよく出てくるけど海外の人気すごいみたいだね
最近もパリでNANAのポップアップストアやってたみたいだし
+4
-0
-
480. 匿名 2025/10/11(土) 04:17:26 [通報]
>>1返信
セックス・ピストルズとえらい違いがあるから
そりゃ無理だろって思う
好みじゃないだろうに。亡くなってからなんて冒涜が過ぎる
+3
-0
-
481. 匿名 2025/10/11(土) 05:05:33 [通報]
>>1返信
今だに日本では人気あるからでしょ。
ディーゼルとかも海外でどの層に人気なのか謎
+0
-0
-
482. 匿名 2025/10/11(土) 09:58:15 [通報]
>>339返信
うわ!懐かしい!令和世代の子は分からんやろね…+0
-0
-
483. 匿名 2025/10/11(土) 13:50:44 [通報]
>>453返信
マリブルもあのブランドだな
どのブランドですか?+0
-0
-
484. 匿名 2025/10/11(土) 14:11:54 [通報]
>>242返信
アクセは若い女の子で流行ってる気がする。JKか大学生かなー?夏頃に見かけたよ+0
-0
-
485. 匿名 2025/10/11(土) 14:13:52 [通報]
>>334返信
こういうファッションの個性的な雑誌あったよね?何だっけ?cutieじゃなくて…+3
-0
-
486. 匿名 2025/10/11(土) 14:16:14 [通報]
>>420返信
でも未来のハチはわりと実業家ママになってない?
自分で着物やらなんかのお店経営者に回ってなかったっけ?+0
-0
-
487. 匿名 2025/10/11(土) 14:18:22 [通報]
不謹慎だけど、伊勢谷友介が蓮役にぴったりだと思う返信+1
-0
-
488. 匿名 2025/10/11(土) 15:48:15 [通報]
てかフィールヤングって今持田あきとか載せてんだいくえみの時も思ったがずいぶん変えてきたね返信
資金繰りに厳しいのかね+4
-0
-
489. 匿名 2025/10/11(土) 17:27:15 [通報]
>>412返信
こういう根本からズレてるキモオタって何言っても意思疎通不可能+0
-1
-
490. 匿名 2025/10/11(土) 17:56:19 [通報]
>>485返信
Zipper!?
イラストよりもっと個性的なファッション扱ってた雑誌だった気もするけど、たぶんZipper!+3
-0
-
491. 匿名 2025/10/11(土) 22:25:19 [通報]
>>439返信
メディアミックスでおもちゃにされたと被害者意識を理由にな
それ本人がそう言ってたの?
描かない理由がそれ??+1
-0
-
492. 匿名 2025/10/12(日) 01:08:14 [通報]
>>92返信
口が真っ白なのなんでw
鼻に違和感あるなって思ったら顔に見えるからだわ![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+4
-0
-
493. 匿名 2025/10/12(日) 02:32:40 [通報]
>>373返信
むかーし、私の高校時代はパンクが流行っててモヘヤセーター、チェックのスーツ、とかバンドやってる子達は着てたよ
行きつけの美容師はイギリス行ってヴィヴィアン本人と話したって言ってた
1970年代のパンクバンドを流行らせたデザイナーだからロック好きな人も着るよ+3
-0
-
494. 匿名 2025/10/12(日) 02:49:11 [通報]
>>485返信
同じ青文字系ならZipper
原宿系ならKERAかな
どっちも読んでた!+1
-0
-
495. 匿名 2025/10/12(日) 03:37:29 [通報]
>>52返信
このコメントもプラスした人もビョーキだよ😨
漫画なんか読んでないでカウンセリング行くべき
+0
-1
-
496. 匿名 2025/10/12(日) 21:40:47 [通報]
>>492返信
これリアタイの時からあって子供心に違和感だった。特に文太が目立ってた気がする+0
-0
-
497. 匿名 2025/10/14(火) 04:13:27 [通報]
>>9返信
これは別のやつ?![ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走]()
+0
-0
-
498. 匿名 2025/10/15(水) 23:34:48 [通報]
>>497返信
これはムック本だからコミックスとは別+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する














ヴィヴィアン・ウエストウッド 漫画『NANA』とのコラボ発表も「門前払いだったのに」突然の掌返しにファン激怒…創業者亡きあとの大迷走 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]