ガールズちゃんねる

ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9

94コメント2025/10/11(土) 16:07

  • 1. 匿名 2025/10/07(火) 16:14:46 

    ディズニープラスのYouTubeショートを観ていたら出てきた「ファイアボール」
    ディズニー初の日本で日本人スタッフによって作られた作品だそうです。
    初めて知ったのですが、なかなかクセになる世界観でした。
    ちょっとおしゃれしてみた??|ファイアボール|Disney+ (ディズニープラス) #Shorts
    ちょっとおしゃれしてみた??|ファイアボール|Disney+ (ディズニープラス) #Shortsyoutu.be

    Disney+(ディズニープラス) 登録▶︎https://www.youtube.com/channel/UCm9iPGnmMYtZkNQ3IoBIPIA?sub_confirmation=1 詳細▶︎ https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA 国...

    返信

    +7

    -0

  • 2. 匿名 2025/10/07(火) 16:15:34  [通報]

    ファンタジア
    返信

    +6

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/07(火) 16:15:49  [通報]

    ヘラクレス推し👼
    返信

    +21

    -3

  • 4. 匿名 2025/10/07(火) 16:17:20  [通報]

    ほとんどの人が元ネタの発禁になった映画を知らないのにアトラクションだけが開演当時から残り続けるスプラッシュマウンテン
    返信

    +1

    -2

  • 5. 匿名 2025/10/07(火) 16:18:22  [通報]

    ラマになった王様みたいなタイトルの作品あったよね
    返信

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2025/10/07(火) 16:18:28  [通報]

    >>4
    そうなんだ
    元ネタの作品は何て言うの?
    返信

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/07(火) 16:18:34  [通報]

    ウォーリーすき
    あと最近見たあの夏のルカが結構面白かった
    返信

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2025/10/07(火) 16:18:48  [通報]

    >>6
    南部の歌
    返信

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/07(火) 16:19:33  [通報]

    >>4
    ユニバのウォーターワールドも誰も映画観てない
    返信

    +0

    -2

  • 10. 匿名 2025/10/07(火) 16:19:50  [通報]

    >>8
    へぇー
    ひとつ賢くなったわ
    ありがとう
    返信

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/07(火) 16:19:52  [通報]

    >>6
    南部の唄って映画です
    アメリカの奴隷文化がガッツリ残ってた時代のものだからタブーなんだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/07(火) 16:20:05  [通報]

    レミー、ウォーリー、カールじいさんは続編がないし、メジャー作品の影に隠れがちだけどピクサーの隠れた名作だと思ってる
    返信

    +29

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/07(火) 16:20:24  [通報]

    ミラベル観たことないんだけど面白い?
    返信

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2025/10/07(火) 16:20:53  [通報]

    戦前の「花と木」って短編アニメ

    フルカラーだし動きもヌルヌルだし、凄い技術だと思う
    返信

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/07(火) 16:21:14  [通報]

    >>4
    一時期ニコニコ動画にアップされてたな
    返信

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/07(火) 16:21:16  [通報]

    >>1
    ファイアボール大好き
    ドロッセルお嬢様のフィギュアも買ったわ
    返信

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/07(火) 16:21:27  [通報]

    >>11
    そういう理由でダメなのか
    教えてくれてありがとう
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/07(火) 16:21:29  [通報]

    >>3
    挿入歌いいなあ。
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/07(火) 16:21:50  [通報]

    三匹荒野を行く
    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/07(火) 16:22:20  [通報]

    100周年記念なのに「ふしぎの海のナディア」のパクリで知名度もあんまない
    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/07(火) 16:23:12  [通報]

    三匹の子豚って、テーマパークのアトラクションにも無いしグッズもほぼ皆無だし

    原作はメジャーなのにディズニーアニメはマイナーな気がする
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/07(火) 16:23:27  [通報]

    「メロディタイム」の「クマンバチブギ」好きだ。クラシック曲の「クマンバチブギ」にアニメつけた奴なんだけど、戦前の作品てのが信じられないほどに、アニメも曲もハイクオリティ。いろんな楽器使ってて目と耳が楽しい。
    今のディズニーが天才集団といっても、逆にこういうの作れないんだろうな。
    返信

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/07(火) 16:23:41  [通報]

    ラーヤと龍の王国て面白い?
    返信

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/07(火) 16:23:49  [通報]

    オリバーという映画があったよね
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/07(火) 16:24:20  [通報]

    小さな家って短編アニメーション知ってる方いますか?これ小さい頃見て好きだった
    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/07(火) 16:27:06  [通報]

    >>7
    あの夏のルカを観るとパスタが食べたくなるよね
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/07(火) 16:27:30  [通報]

    >>21
    ノック音にトラウマ植え付けられた兄たち。
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/07(火) 16:27:54  [通報]

    ラブ・バッグ
    っていう車の映画知ってる人いません?
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/07(火) 16:29:33  [通報]

    ヘラクレス好き
    グッズ化アトラクション化してほしい
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/07(火) 16:29:42  [通報]

    >>12
    ウォーリーとレミーは見たことないな、そういえば。
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/07(火) 16:29:46  [通報]

    >>21
    昔よくランドのお土産で3匹の子豚のキャンディー貰ったような記憶があります
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/07(火) 16:31:44  [通報]

    >>20
    これ見た!!懐かしい。V 6の長野くんが声優で出てて、長野くんファンの友達に連れて行かれた。話は地味だったけどけっこう面白かった。
    返信

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/10/07(火) 16:31:57  [通報]

    >>25
    周りがどんどん開発されて都会になって行くやつでしたっけ?
    どこで観たのか覚えてないのに、この画像を観たらなんとなく記憶が蘇ってきた感じします
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/07(火) 16:32:11  [通報]

    >>4
    しかし最近スプラッシュマウンテンの存続までできなくなった、なりつつあるね。
    一応映画はとうの昔に封印されてても、スプラッシュマウンテンは南部の歌全体じゃなくて作中作がモチーフだからアトラクションは閉鎖とかならなかったんだよね。
    でも最近ついにアメリカはスプラッシュマウンテン閉鎖で、東京もやたらプリンセスと魔法のキスが推されてたりエントランスやディズニーリゾートラインの駅からジッパディードゥーダー廃止だったりで、スプラッシュマウンテン閉鎖の前触れに思えてならないね
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/07(火) 16:34:36  [通報]

    わんわん物語が好き
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/07(火) 16:36:37  [通報]

    コルドロンは日本では全然ヒットしなかったんだよね。
    でもシンデレラ城ミステリーツアーのメイン的な感じだった。
    シンデレラ城ミステリーツアー自体はわりと人気アトラクションだったからそのお陰で多少日の目を見たけど、ミステリーツアーに採用されなかったらVHSは再生産されず絶版、 DVDにもならないとかあったかも。
    エロウィー姫かわいいけど、グッズ皆無だしディズニープリンセスからもハブられてるね
    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/07(火) 16:39:09  [通報]

    >>30
    レミーはおいしいレストランだよね?
    ウォーリーはなんだっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/07(火) 16:39:40  [通報]

    ブラザーベア推し
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/07(火) 16:39:56  [通報]

    >>8

    せっかくグルメが、主題歌の替え歌歌ってるよね。
    あの曲はアカデミー賞も獲ってる
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/07(火) 16:44:45  [通報]

    エレクトリカルパレードに当初からいる、
    ドラゴン?みたいなやつ。
    ピートとドラゴン
    って見たことないわ、
    検索してわかるんだわ。でもすぐ忘れる。
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/07(火) 16:52:54  [通報]

    >>38
    それカントリーベア・シアターと関係してる?
    返信

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/07(火) 16:53:14  [通報]

    >>36
    知らないけど可愛い!
    返信

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/10/07(火) 16:53:47  [通報]

    >>33
    そうそう、田舎の都市開発の話です。最終的にまた別の田舎にお引越しして家も綺麗にリフォームされてハッピーエンドだった気が
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/07(火) 16:55:10  [通報]

    >>42
    映画マイナーだけどディズニープリンセスに加えてほしいね
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/07(火) 16:59:55  [通報]

    >>19
    3匹かわいいな!
    こんな作品があるんだね
    観てみたい
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/07(火) 17:04:35  [通報]

    >>25
    絵の感じが昔の遊園地にあったビックリハウスというアトラクションみたいでちょっとかわいい
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/07(火) 17:04:46  [通報]

    >>37
    何かロボが、誰もいなくなった地球でひたすらごみ処理みたいな?見てないから分からんけども。
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/07(火) 17:05:31  [通報]

    2もできたから、マイナーじゃないかもですが、「きつねと猟犬」は私もがるチャンきっかで初めて知った作品

    ネタバレから知ったので、「こんな切ない作品あったのか」とショックもあったけど、見れて良かった
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/07(火) 17:07:19  [通報]

    ロビンフットや王様の剣が好き
    内容も好きだけど、昔のセル画独特のガサガサした感じの画面がとても良い
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/07(火) 17:10:55  [通報]

    おしゃれキャット好き〜
    マリーちゃん可愛い
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/07(火) 17:12:14  [通報]

    >>19
    ずいぶんと昔、友達の親経由のタダ券で友達と映画館で観たわ





    返信

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/07(火) 17:12:37  [通報]

    リラクタントドラゴン知ってる人いる〜?
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/07(火) 17:24:35  [通報]

    王様の剣。
    子供の頃、1番好きなディズニー映画で何回も見た。
    ファンタジアも大好きだったからディズニーの魔法シーンが好きなのだと思う。
    返信

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/07(火) 17:37:05  [通報]

    >>13
    家族がテーマだから日本では賛否両論かな。
    歌は英語版も日本語版も良かった。
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/07(火) 17:44:22  [通報]

    最近、王様の剣を見たよ。
    古き良きクラシックディズニーで好きだったな。
    でも、ラストが駆け足で終わった感がある。
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/07(火) 17:56:58  [通報]

    オリバー
    みんなの個性が凄いのよ

    見たことない人はぜひ見てほしい



    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/10/07(火) 17:57:50  [通報]

    >>13
    TVでやった時に見たんだけど面白かったよ!
    歌が良かった
    1回しか見てないのに子どもと一緒に歌だけYouTubeでみてるくらい!
    返信

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2025/10/07(火) 17:59:12  [通報]

    クルエラの実写版
    かわいい犬はたくさん出てこないし
    全然子供向けじゃないのだけど
    惹き付けられる作品だった
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/07(火) 17:59:36  [通報]

    おしゃれキャットとわんわん物語はタイトルとキャラは認知されてるけど映画観てる人少ない気がする
    中身は似たような話だけども
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/07(火) 18:02:19  [通報]

    >>19

    これ大好きだった。
    今はCGでなんでもできるけど、
    この子らがいい表情するんだよねーー
    奇跡の旅、でリメイクされたよね
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/10/07(火) 18:07:49  [通報]

    >>5
    2まであるよ!!
    返信

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/07(火) 18:15:33  [通報]

    >>35
    この前お友達に勧められてアニメ版と実写版両方観たわ
    最近の実写版はどうしてもCGが多用されるから個人的には昔のアニメ版の方がが良かった
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/07(火) 18:15:42  [通報]

    >>41
    関係ないと思う‥でもクマ好きなら見て欲しい

    ちなみに日本版のテーマ曲を歌ってるのは天童よしみさん
    あと日本では人気無かったけど、2もある(DVD)
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:35  [通報]

    >>45
    >>60

    返信ありがとうございます
    随分と前に観て、ラストもあまり記憶にないのでもう一度観たいのですが、Disneyプラスでも配信されておらずレンタルしようか迷ってます

    60さんのおっしゃる通り、今とは違いCGなどなかった時代の映画なので、犬たちが健気に演技している姿に胸がキュンとします
    また観たいです〜
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/07(火) 18:21:06  [通報]

    >>51
    返信ありがとうございます
    映画館でご覧になったんですね!
    羨ましいです〜
    返信

    +2

    -1

  • 66. ガル人間第一号 2025/10/07(火) 18:41:14  [通報]

    『ムーラン』
     身体が弱った父の代わりに男装して戦場に行く女の子の話。
     東洋系にしたから独特の絵柄。
    マイナーだけど面白かったわ。
    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/07(火) 18:49:35  [通報]

    >>7
    ウォーリーはもちろん、
    モーが可愛すぎる…
    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/07(火) 19:01:42  [通報]

    >>20
    ふしぎの海のナディア より こっちが好きです。
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/07(火) 19:12:13  [通報]

    ライオンと魔女はマイナー?
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/07(火) 19:32:43  [通報]

    昔家にディズニー童話集っていうVHSがあって、短編集なんだけど、また観たいなぁ
    どの話も大好きだった
    画像は拾い画です
    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/07(火) 19:37:46  [通報]

    >>70
    観ていました〜!こういう短編やドナルドがイタズラするアニメばかりよく観ていました。
    懐かしいです。
    思い出させてくれてありがとうございます。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/07(火) 19:43:49  [通報]

    >>1
    ファイアボール、ずいぶん前に見た記憶だけど、久々に見たらいい感じのズレ漫才でふふってなったw
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/07(火) 19:45:34  [通報]

    >>18
    ヨコ
    全部良いよね〜
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/07(火) 19:46:15  [通報]

    >>5
    この前久しぶりにDisney+で観た。
    藤原竜也の声が若くてびっくり
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/07(火) 19:48:04  [通報]

    >>35
    シャム猫2匹がめっちゃ性悪なのに声は可愛いんだよね。
    たまにYouTubeで歌聞いちゃう
    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/07(火) 19:49:55  [通報]

    マイナーどころか、ディズニー伝説のはじまり的な作品なんだけど蒸気船ウィリー。
    現代目線で見ると、ミッキーの行動が色々やばすぎてw
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/07(火) 20:04:32  [通報]

    >>68
    でもナディアをパクリすぎじゃない?
    相手役の男性と青い宝石まで似てるのはさすがにねえ
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/07(火) 20:18:45  [通報]

    >>3
    小さい頃に見た時はゴスペルが騒がしくて苦手だなーって思ってたけど、大人になってから逆にめちゃくちゃ好きになった
    ペインとパニックが大好き
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/07(火) 21:10:57  [通報]

    >>23
    私は結構好き。

    ラーヤの顔もキリッとしててカッコいい!
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/07(火) 21:14:45  [通報]

    >>62
    レディもトランプも性格変わってるんだよね〜
    (レディはおっとりお嬢様から気が強いお嬢様、トランプはプレイボーイから世を拗ねた捻くれ者になってた)

    まぁ時代よね。
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/07(火) 21:15:19  [通報]

    >>3
    すっごい好き
    サントラ持ってた
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/07(火) 21:51:08  [通報]

    >>8
    リーマスおじさん
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/10/07(火) 21:55:28  [通報]

    >>1
    ボンゴ
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/07(火) 21:55:59  [通報]

    >>1
    ディズニーのこわーいおはなし
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/07(火) 23:31:52  [通報]

    >>1
    ツムツムでドロッセル持ってるのと
    昔あったディズニーのトリビュートアルバムで、カッコいいスカのファイアボール(主題歌かな?)持ってるぐらいで本編見た事無い
    見てみたい!
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/08(水) 07:16:16  [通報]

    ビアンカの大冒険ゴールデンイーグルを救えが大好きでした〜!
    出てくる動物たちがめちゃくちゃ可愛いくて、癒された記憶🥰
    ウィルバーがお茶目で、面白い!


    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/08(水) 10:38:33  [通報]

    >>3
    ハデスの知名度はあるのにね
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/08(水) 11:06:42  [通報]

    エレメンツ面白かったよ
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/10/08(水) 11:33:12  [通報]

    イカボードとトード氏
    ガストンの偽物みたいなやつが出てきておもしろいしやたらいい声笑
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/10/08(水) 12:22:50  [通報]

    >>89
    イカボート先生の話しちょっと怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/08(水) 13:29:38  [通報]

    >>20
    この作品はじめて知ったけど、主人公…よく言えば研究者気質、悪く言えばオタク、ヒロイン…訳ありペンダントを肌見放さず身に着けているエキゾチック美人、なんかすごいハイテク潜水艇出てくるよ!…すごいナディア感w
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/08(水) 14:32:42  [通報]

    >>25
    原作はこの絵本かな?
    ディズニーでアニメ化されてたんだ。
    ディズニーのマイナー作品について語ろう Part9
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/11(土) 16:07:18  [通報]

    南部の唄
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす