-
1001. 匿名 2025/10/07(火) 13:29:55 [通報]
>>607返信
東京オリンピックのときにそれが明らかになってた
審査員と受賞者が持ち回りになっててスゲーって思った+47
-0
-
1002. 匿名 2025/10/07(火) 13:30:01 [通報]
>>984返信
アナログで漫画描く人ならトレース台持っててもおかしくないよ
右向きの人物の顔を描くのが苦手なら一度左向きで描いてトレース台で左右反転させてなぞったりする+23
-0
-
1003. 匿名 2025/10/07(火) 13:33:46 [通報]
>>155返信
オシャレらしいよ。ドクターストーンのユズリハみたいな+4
-1
-
1004. 匿名 2025/10/07(火) 13:34:57 [通報]
>>1002返信
むかしはそうだったよね
用紙の裏に自分がかきやすい向きの顔をかいて、表にひっくり返して光に透かして裏の線をなぞってた
子供でトレース台なんかないから、窓ガラスで日光使って写してた笑+5
-0
-
1005. 匿名 2025/10/07(火) 13:36:01 [通報]
>>999返信
確かに流行とファッションは取り入れてるね(コピペ)
後ろの男性もお洒落だね。このガル民の今の顔が見てみたいな。
Tシャツやマグカップ展開したいな。+19
-5
-
1006. 匿名 2025/10/07(火) 13:36:50 [通報]
>>515返信
韓国系なの?+5
-1
-
1007. 匿名 2025/10/07(火) 13:36:50 [通報]
>>503返信
そのまんまやないかい+24
-0
-
1008. 匿名 2025/10/07(火) 13:37:04 [通報]
大抵同じ職種の人が擁護してくるんだけど返信
中々できなそう
自分の作品も探られたら危険だし
だから今の所誰も意見言ってないよね漫画家とか+6
-0
-
1009. 匿名 2025/10/07(火) 13:37:12 [通報]
>>990返信
定期的に「トレースという行為は」のコメントわいてくるけど
ここで話してるトレースって無許可トレースのことだと思うので
「トレースという行為自体は違法じゃないよね」
とかでトピ立てて別途語りあったらいいんじゃないだろうか?+15
-0
-
1010. 匿名 2025/10/07(火) 13:37:13 [通報]
>>1003返信
耳とか首元描けない人の誤魔化しアイテムでは?+8
-0
-
1011. 匿名 2025/10/07(火) 13:37:48 [通報]
>>503返信
このビジュアル、おっさんが想像で描けるとは思えないよね
頭のリボンとか+29
-0
-
1012. 匿名 2025/10/07(火) 13:38:17 [通報]
>>992返信
>トレース台持ってる漫画家が全員トレパクってわけではない。
そりゃそうです
道具としてつかってるならアリ
問題はトレスどっぷりで自分の力量を見誤ってしまうタイプとよそ様の作品や肖像の権利やらに無頓着になってしまうタイプ+1
-3
-
1013. 匿名 2025/10/07(火) 13:39:34 [通報]
ことうつみだっけ返信
同じようなことして問題なった人+6
-0
-
1014. 匿名 2025/10/07(火) 13:39:39 [通報]
現役デザイナーだけど同じクリエイターとして軽蔑する返信+8
-0
-
1015. 匿名 2025/10/07(火) 13:39:52 [通報]
>>1009返信
権利やトレパクの説明しても理解出来てない人はこのじぃさん擁護でずっと同じだしね。+5
-3
-
1016. 匿名 2025/10/07(火) 13:40:09 [通報]
>>1返信
構図とポーズを真似てるだけ
構図とポーズに著作権はないから問題ない
音楽のサンプリングやメロディパクるのより問題にならないだろう
批判している人は構図とポーズで裁判になった例を教えて
+4
-3
-
1017. 匿名 2025/10/07(火) 13:40:19 [通報]
>>908返信
あんなゴミ連中に税金使わないでほしいのに
丸ごと消えないかな+18
-0
-
1018. 匿名 2025/10/07(火) 13:41:09 [通報]
Xでつぶやいてる?返信
バレる前はよくつぶやいていたけど+2
-0
-
1019. 匿名 2025/10/07(火) 13:43:21 [通報]
>>967返信
自レス
高畑充希じゃないかも知らないけど、女優さんの写真をトレパクしてそうだなと思った+2
-0
-
1020. 匿名 2025/10/07(火) 13:43:27 [通報]
>>962返信
それはすごい…
広告代理店が適当過ぎじゃない?
ジーンズなんてポケットがラベルがタブがリベットが…ってメーカごとにこだわりありそうなのに
どんな内容で企画して江口氏に発注したんだろう…チェックとかもしないのかな…+9
-0
-
1021. 匿名 2025/10/07(火) 13:47:01 [通報]
>>921返信
ならみち
こんな不安にならない
もっと可愛いよ+6
-0
-
1022. 匿名 2025/10/07(火) 13:47:51 [通報]
トレス台は自分で描いた下書きをなぞるのにも使うよ…返信+4
-0
-
1023. 匿名 2025/10/07(火) 13:48:09 [通報]
>>901返信
決定権持ってる偉い人が江口好きとかドンピシャな世代が多いとか+9
-1
-
1024. 匿名 2025/10/07(火) 13:48:32 [通報]
>>1020返信
お尻部分のデザインならすぐ分かるのだけどね。後ろ向きをパクってたらかなりヤバかったね
ベルボトムもあそこまで広いのはリーバイスが多いかな。+4
-0
-
1025. 匿名 2025/10/07(火) 13:48:57 [通報]
>>261返信
ご協力お願いってどの立場で言ってんの??
関係者なら分かるけど、しゃしゃり過ぎてウケる+4
-38
-
1026. 匿名 2025/10/07(火) 13:49:05 [通報]
>>826返信
何から何まで全部タダ乗りなんだね。
モデル、カメラマン、スタイリスト、ヘアメイク…というプロだけじゃなく編集部で働いてる普通の会社員の労力も全部タダで使いやがって。+38
-1
-
1027. 匿名 2025/10/07(火) 13:50:55 [通報]
>>1023返信
それで報酬が異様に多いとかだと江口にもお偉いさんにも査察入るんじゃないか?+7
-1
-
1028. 匿名 2025/10/07(火) 13:51:13 [通報]
>>913返信
もしやセーラームーン?
別の江口トピで検証画像見かけてショックだった+8
-0
-
1029. 匿名 2025/10/07(火) 13:51:32 [通報]
江口寿史は48年間のキャリアの中で写真のトレースを否定する発言を何度もしてきている上に絵に関して数えきれないほど偉そうな発言を繰り返してきた返信
絵は観察が大事だの紙が真っ黒になるまで下描きを繰り返すだのトレースはしないが参考写真は自分をモデルに撮っているだの
全部嘘だったてこと!
さらに最悪なのは『江口寿史 スクラップブック E』っていうイラストの下描きだけをまとめた画集まで出してること!
あの下描き全部ヤラセだったのかよ!+26
-0
-
1030. 匿名 2025/10/07(火) 13:51:57 [通報]
>>142返信
コナンの安心感よ+19
-0
-
1031. 匿名 2025/10/07(火) 13:52:35 [通報]
>>1022返信
トレス自体はダメじゃないじゃん 江口は雑誌モデルなどなどの人物、構図とかをまんま写して「自分のオリジナル作品」として高額で販売したり企業契約したりしているから+6
-0
-
1032. 匿名 2025/10/07(火) 13:53:05 [通報]
AI使って「江口寿史風のイラストにして」ってノンノの写真取り込んだらできるのかな返信+5
-0
-
1033. 匿名 2025/10/07(火) 13:53:49 [通報]
>>646返信
老眼なんだろ、ガル爺+5
-0
-
1034. 匿名 2025/10/07(火) 13:53:51 [通報]
>>1002返信
勿論人にもよるんだろうけど
漫画描く人の一部って左右どちら向きの顔もデッサン狂わず描ける様な特訓はしない感じなのかな
だとしたら、思ったよりこの件って根深い感じがしないでもない
得意な方の顔の絵を描いて逆側にして透かして描くって合理的ではあるよね
同じ様に身体のパーツバラして組み立ててそれを写せばいろんなポーズも作れるし、実際CGなんかもそんな風にできてる
感覚の問題だけど、これを何年も繰り返していくうちに、そのパーツに他人の作品をちょこっと入れる様になってもおかしくない
AI絵は全てのパーツが他人の作品
AIでなくなる職業リストにイラストレーターや漫画家が入っていたけど、そういうことなのかな…
大御所の炎上で流れが加速するかもね
観る側としてはきちんと自分で描ける人が残ればいいとは思うけど、なんやかんやつみおじは残りそうでモヤっとするw
+1
-3
-
1035. 匿名 2025/10/07(火) 13:53:51 [通報]
>>400返信
写真は使ってるけど、ちゃんと江口さんの絵にはなってるよ
感性は古くないと思う
+2
-23
-
1036. 匿名 2025/10/07(火) 13:54:53 [通報]
>>1030返信
キャプテン翼もあの頭身や部屋のセンスはオリジナルだ。
PSGが来日した時もさらさらと似顔絵描いてたしね。まぁ顔は全部翼君になるけど+20
-0
-
1037. 匿名 2025/10/07(火) 13:55:00 [通報]
>>142返信
キャプテン翼はいろんな意味で安心な漫画家な気がする+22
-0
-
1038. 匿名 2025/10/07(火) 13:56:06 [通報]
30年前なら、イラストのトレースからならともかく、雑誌写真もとに、は法的に問題にもならなかったと思うわ。未成年飲酒も、進学校の高校生の親とかでも容認してた。職員室も、観光バスもタバコ当たり前、飲酒運転もあまりきびしくないから、やっている人が、口に出してても、赤信号の横断歩道渡る程度の感覚だった。デブ、ブス、程度の言葉は暴言にすらならないくらい。最近の話とは分けたほうがいい。返信+4
-8
-
1039. 匿名 2025/10/07(火) 13:57:55 [通報]
>>997返信
意味わかんない
漫画家みんなトレース台持ってるよ
普通に自分で描いた下書きにペン入れするのに使うし自分で撮った写真トレスしたりするよ+6
-2
-
1040. 匿名 2025/10/07(火) 13:58:03 [通報]
昔は書籍くらいしかなかっただろうけど返信
今ってネットにロイヤリティーフリーで配布してる画像いくらでもあるのに何で権利関係ヤバいところからトレースするのかね+4
-0
-
1041. 匿名 2025/10/07(火) 13:59:23 [通報]
あーなんだ返信
すごくショックだよ
つみおじとは違うと思ってたのに
同じ穴の狢だったんだ+5
-0
-
1042. 匿名 2025/10/07(火) 14:00:25 [通報]
>>959返信
花屋って893の女に店をさせていたり→クラブとかへの花の受注はそこへとか、葬式とか負の面での方面の花屋とかあるけど、それとは違う?+19
-0
-
1043. 匿名 2025/10/07(火) 14:00:28 [通報]
>>1012返信
トレスとトレパクを同列に話すとややこしくなるからさ
別に自分の写真や自分で雇ったモデルの写真ならトレスどっぷりの作風でも何の問題もないよ+7
-0
-
1044. 匿名 2025/10/07(火) 14:01:26 [通報]
>>1040返信
70才のおじいちゃんだからね
著作権とかあんまり分かってない気がする+3
-2
-
1045. 匿名 2025/10/07(火) 14:01:35 [通報]
>>1返信
影響か広がってきてるみたいね
EDWINも
弁護士ドットコム
「江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘」
2025/10/7 配信
+9
-0
-
1046. 匿名 2025/10/07(火) 14:02:29 [通報]
>>70返信
女性の髪のかんじが実在しそうだなぁって。
検索かけるけどヒットしない。
本当どうやって特定できたの?特定班が有能すぎて。+4
-0
-
1047. 匿名 2025/10/07(火) 14:02:33 [通報]
>>647返信
そういうオモチャが売ってたよね。昭和80年代かな。プラスチックのトレース台にトレーシングペーパーを重ねて、下の絵を描いて色を塗ったりする遊び。幼稚園児でもこれで描いた絵を「自分の絵だ」と友達に言うのは恥ずかしいとわかっていた。「写し絵遊び」だとわかっていた。+10
-0
-
1048. 匿名 2025/10/07(火) 14:03:19 [通報]
>>1029返信
昔はトレース(しかも人物の体全体)は絵が描けない人がやるって価値観あったから見栄張ったんだろう
余計なこと言わなきゃ、界隈には沢山いる「トレースもアートのひとつですから」勢の力でなんとかなったかもしれないのに
素材無断使用だからどのみちダメだったかな
+2
-0
-
1049. 匿名 2025/10/07(火) 14:03:43 [通報]
>>1045返信
ナイキもニューバランスも無断使用だしな。そのうちブランドロゴのトレパクも追及されそう
バイクはホンダのロゴは見えてないからセーフかな+6
-0
-
1050. 匿名 2025/10/07(火) 14:04:19 [通報]
>>1044返信
クリエイター名乗ってて知らないはずないw
漫画の著作権侵害されたらブチ切れるのに。
肖像権、商標権などにも詳しいに決まってる。+8
-0
-
1051. 匿名 2025/10/07(火) 14:04:33 [通報]
世代っていうのも大きいのかなと思う返信
80~90年代から活躍してる漫画家さんって、雑誌やハイブランド広告からポーズや衣装デザインをそのまま無断拝借してたって人他にもいるし
その当時はあんまり厳しく言われなかったんだろうけど、今はダメなんですよって教えてくれる人周りにいなかったのかな?+15
-1
-
1052. 匿名 2025/10/07(火) 14:04:46 [通報]
集英社は江口の本でさんざん商売やってきたからnon-noの件はダンマリだろうな返信+17
-0
-
1053. 匿名 2025/10/07(火) 14:04:48 [通報]
古塔つみの時もポケモンコラボとかしてて大問題になったけど返信
あれって賠償問題になったのかな?あの時どうなってたのか知りたいわ
今も絵描きしてるんでしょ?使う企業があるのが怖い+15
-0
-
1054. 匿名 2025/10/07(火) 14:04:48 [通報]
>>1047返信
中川翔子さんが今でも使ってそう+6
-0
-
1055. 匿名 2025/10/07(火) 14:05:41 [通報]
たぶんこの人は人体描けなくなってるからトレス封じられたらろくなイラスト描けないよ返信+14
-0
-
1056. 匿名 2025/10/07(火) 14:05:48 [通報]
>>624返信
曲の権利持ってるソニーとダンダダンの制作とは話がついていたのに確認せずにお気持ち表明ポストした当り屋だもん
その後もコロコロ言い分が変わっていって結局あの人何したかったのかね+8
-0
-
1057. 匿名 2025/10/07(火) 14:06:04 [通報]
>>503返信
同じトレース屋のつみおじですらもうちょっと変えようとはしてたよね
そのまんますぎる+13
-0
-
1058. 匿名 2025/10/07(火) 14:06:22 [通報]
>>1051返信
漫画は緩かったからね。ポスターやグッズや公共施設でお金が発生するのはヤバい+8
-1
-
1059. 匿名 2025/10/07(火) 14:06:45 [通報]
>>991返信
そもそも古塔つみ自体が広告代理店の企画の一部っていうことは無いの?
誰か一人でやっていたわけじゃないなら、責任の所在もあやふやだし
音楽関係もチーム主義っぽいのが流行っている訳だし
+13
-0
-
1060. 匿名 2025/10/07(火) 14:07:44 [通報]
>>1051返信
漫画内でパクるのは横行してた
この場合はクレームきても編集部が対応して
金で解決したり巻末にクレジット入れたりで誤魔化して来てた
漫画雑誌は広告はほぼゼロだからスポンサーに気を使う必要もないし
編集部が守ってくれれば漫画家はノーダメージだった
ただし今回の江口の件は漫画じゃなくて広告イラストだから大問題になってる+10
-1
-
1061. 匿名 2025/10/07(火) 14:07:54 [通報]
この人の絵なんか生理的に受け付けなかったから、もう見かける事が無くなるなら嬉しい返信+12
-0
-
1062. 匿名 2025/10/07(火) 14:08:01 [通報]
>>1055返信
なんか桜の木の三頭身ぐらいの手を隠した男女の絵が現実だと思う。+6
-0
-
1063. 匿名 2025/10/07(火) 14:08:30 [通報]
>>120返信
でもまだイラストの仕事してるから詰んでないよ+3
-0
-
1064. 匿名 2025/10/07(火) 14:08:46 [通報]
>>1037返信
世界のスターサッカー選手の前でご本人がデモンストレーションしてたし(下書きもなかった)、あの頭身はトレパクないよね笑
するなら大谷翔平さんとか?大谷さんが有名になる前から活躍されてる漫画家さんだしね+12
-0
-
1065. 匿名 2025/10/07(火) 14:08:57 [通報]
>>1049返信
シューズのメーカーのほうもなんだね
もう信用してイラストの依頼をされなくなる
このイラストレーターに巻き込まれる、企業倫理を問われてしまうのを恐れて、企業も怖くて、この人を使えなくなるよね+7
-0
-
1066. 匿名 2025/10/07(火) 14:10:00 [通報]
>>1044返信
それはない
この人過去に自分のイラスト模写しただけの人にXでキレてたんだよ+6
-1
-
1067. 匿名 2025/10/07(火) 14:10:53 [通報]
>>523返信
エロ本?+8
-0
-
1068. 匿名 2025/10/07(火) 14:11:02 [通報]
江口寿史ってCDジャケット描きまくってなかった?返信
これバレたらファンに袋叩きにされそう+8
-0
-
1069. 匿名 2025/10/07(火) 14:11:40 [通報]
>>1067返信
『クリーム』はエロ本
お菓子系というジャンル+13
-0
-
1070. 匿名 2025/10/07(火) 14:11:50 [通報]
>>1047返信
「ちゃお」の付録になってたこともあるよね
【衝撃】ちゃおの付録がここまで進化していた!girlschannel.net【衝撃】ちゃおの付録がここまで進化していた! 付録につられてちゃお買ったけど何これSUGEEEE!!!トレース台思ったより明るい! ライトの部分の大きさは縦11cm横9cmくらいだけど自分は絵が小さいので十分!! Twitter付録につられてちゃお買ったけど何これSUGE...
+8
-0
-
1071. 匿名 2025/10/07(火) 14:12:19 [通報]
>>1051返信
漫画アニメの価値が低く見積もられていたからね
オタクは忌み嫌われていた時代だったから、オタク気質の人も遅くても高校あたりで卒業したフリをしていたり
とはいえ少年漫画や青年漫画は会社員にも売れてたし、セーラームーンには大きなお友達のファンも大勢いたしで、隠れ含めたらオタク自体は大勢いたんだろうけど、なにせオタクだから流行りのファッションや世間を騒がす話題には疎く、気づかれにくかったのかも+7
-2
-
1072. 匿名 2025/10/07(火) 14:13:25 [通報]
江口は過去のツイートひとつも消してないのが笑う返信
トレースが発覚したイラストに添えられた本人の偉そうなコメント群+5
-0
-
1073. 匿名 2025/10/07(火) 14:13:26 [通報]
>>1044返信
こいつ自分がパクられた時とか古塔つみの時ブチギレてたよ+6
-0
-
1074. 匿名 2025/10/07(火) 14:13:30 [通報]
トピずれだけど、ブルーロックの作者が森保監督や日本代表馬鹿にしてたのも謝って欲しい返信
CMで日本代表三笘とコラボしてたけど、腹立つ+5
-4
-
1075. 匿名 2025/10/07(火) 14:13:34 [通報]
>>1返信
この人のイラストにあまり興味をひかれなかったのはこういうことかと合点がいったわ
絵に本人の描いてて楽しいとか、こういう自分だけのこだわりとか、伝わってこなかったんだよね
ただ、おしゃれっぽくみせてるだけというか
+11
-2
-
1076. 匿名 2025/10/07(火) 14:13:38 [通報]
昭和の頃、漫画家がインテリア誌の部屋を丸パクしてて、編集者が確認取りに行ったと編集後記に載ってたことがあった返信
「素敵な部屋だったので参考にさせていただきました」と言われて許したらしいけど、とはいえ作者の良識の問題だね☆とチクッとやってた
令和になってもまだまだ続く文化なのかね+6
-0
-
1077. 匿名 2025/10/07(火) 14:13:52 [通報]
>>1059返信
そうかも
チームでやっててもおかしくない
+11
-0
-
1078. 匿名 2025/10/07(火) 14:14:54 [通報]
>>977返信
あの人、損害賠償とかなかったのかな?
無断利用禁止の風景写真を背景に利用したりしてた。+15
-0
-
1079. 匿名 2025/10/07(火) 14:14:54 [通報]
>>70返信
左の女性左右反転して前髪消したらこの波瑠に似てる気がする。気のせいかもだけど、髪の毛の跳ね方すごい似てる気がする。+11
-21
-
1080. 匿名 2025/10/07(火) 14:15:31 [通報]
>>959返信
花屋の中には893のフロント会社もあるんだって
隠れるのにはちょうどいいから+24
-0
-
1081. 匿名 2025/10/07(火) 14:16:09 [通報]
>>1069返信
結局、古塔と同じロリコンで気持ち悪いエロジジィだったわけだ。
芸能人のストーカーなところも同じ、どうせこの人達のファンも同じだろうね+48
-0
-
1082. 匿名 2025/10/07(火) 14:17:56 [通報]
>>1064返信
漫画家で色紙とかにその場で描いてくれる人は大丈夫だと思う+11
-0
-
1083. 匿名 2025/10/07(火) 14:19:07 [通報]
年齢的にもめちゃめちゃこれまで稼いだだろうし仕事なくなっても余裕で優雅に暮らしていけるよね。返信
損害賠償とか全部から起こされたら大変な金額にはなりそうだけど。
ただ汚名は残って先生!先生!とはこれからは言われなくなってしまいそうだけども…。
自己顕示欲強い人のその後ってどうなるのか気になる+6
-0
-
1084. 匿名 2025/10/07(火) 14:19:25 [通報]
>>1081返信
江口寿史は20代のときに某大物漫画家の10代の女性アシスタントと結婚して子供が出来てから離婚
30代のときに当時人気アイドルだった16歳の水谷麻里と雑誌の対談をきっかけに交際して
水谷が高校卒業と同時に結婚(この時江口は34歳で水谷は結婚と同時に引退)+60
-0
-
1085. 匿名 2025/10/07(火) 14:19:34 [通報]
>>595返信
工程、ね。
ただの変換ミスだと思うけど。+2
-0
-
1086. 匿名 2025/10/07(火) 14:20:27 [通報]
>>1051返信
こういう意見よく見るしここまで大量にトレパクしてたらそう考えても仕方ないけど
この漫画家自身が、トレースすることそのものや他者がアップしたネットの画像を素材として使うことに否定的なコメントを何度もしてるんだよ
わからなかった、世代的に仕方ないはこの人に関しては通用しないと思う
そもそもトレパク(トレースじゃなくて)ってほとんどのクリエイターが嫌悪感を持つ行為だから、世代的にとかはないと思う
やる人はやるしやらない人は絶対やらない行為+17
-0
-
1087. 匿名 2025/10/07(火) 14:21:28 [通報]
>>624返信
オマージュも真似された側が不快感示したら終わりだと思う
YOSHIKIのも法律的にはどうかはわからないけど嫌だったならやっぱりダメなんじゃないかなと+7
-0
-
1088. 匿名 2025/10/07(火) 14:22:13 [通報]
>>1083返信
松本中居と似たような末路だね
少数の信者にお金せびったりチヤホヤさせたり狭い世界で威張る道しかない+9
-0
-
1089. 匿名 2025/10/07(火) 14:24:21 [通報]
>>983返信
ホントだよね
トレスOKなら、小学生の頃一瞬だけ漫画家目指した、ちょっとだけ絵が上手い程度の私でも描けるわ+12
-0
-
1090. 匿名 2025/10/07(火) 14:25:40 [通報]
>>1044返信
漫画家で「著作権わかってない」はありえないよ
それでご飯食べてるんだもん
+9
-0
-
1091. 匿名 2025/10/07(火) 14:26:37 [通報]
>>1034返信
まぁ、普通は書く練習するよ
私も苦手だったけど、今は右も左も描けるようにはなったもん
透かして反転やったことないけど
デジタルだとあまりに反転や微調整出来るから、かなり仕上がりに差は出るよね。
イラストは個人の権利主張されると写実的なものはよっぽど一握り以外は手描き出来ない人多数だし
難しいかもね
キメラトレースって初めて今回知ったわ
+0
-0
-
1092. 匿名 2025/10/07(火) 14:27:01 [通報]
>>1返信
エドウィン(東京都品川区)は10月7日、弁護士ドットコムニュースの取材に、
SNS上の指摘は認識しているものの、
コラボ企画として販売した時期がおよそ5年前のものであることなどから「コメントを控える」とした。
制作過程について、
江口さんに確認するようなこともないとしている。
江口寿史氏「トレパク疑惑」、EDWINコラボTにも飛び火…「競合リーバイス着用写真」参考とSNS指摘(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp漫画家でイラストレーターの江口寿史さんが、インスタグラムに投稿された他人の写真を無断で参考にしてイラストを作っていたとされる、いわゆる「トレパク疑惑」の問題で、キャンペーンや広告などに使用した企業は
漫画家/イラストレーターの江口寿史さんが
「行列のできる相談所」にご出演!
エドウインでも2019年~2020年に「ジーパン女子」としてコラボさせていただきました!
#江口寿史 #ジーパン女子
株式会社エドウイン on Xx.com漫画家/イラストレーターの江口寿史さんが 「行列のできる相談所」にご出演! エドウインでも2019年~2020年に「ジーパン女子」としてコラボさせていただきました! #江口寿史 #ジーパン女子 https://t.co/uljRe4P473
エドウィンは、パクリの責任問わないし追及もしないってさ
+14
-0
-
1093. 匿名 2025/10/07(火) 14:27:47 [通報]
雑誌を見て真似している人はたくさんいるのでは返信
雑誌を見ながら真似するのとどう違うんだ
まあ江口さんがそういう行為を批判していたなら批判されるのはしょうがないのかも知れないけど+2
-0
-
1094. 匿名 2025/10/07(火) 14:27:59 [通報]
>>1038返信
未成年飲酒学生証出してたし、タバコも大分厳しくなってて、普通にトレス問題も勉強させられてたけど。
50年前じゃ無いのそれ+3
-0
-
1095. 匿名 2025/10/07(火) 14:28:44 [通報]
>>523返信
ごめん、ちょっとよくわからないんだけど、この人が「照れた」と書いているのはそのクリームという雑誌がいかがわしい本だから性癖がわかって照れるということ?+10
-1
-
1096. 匿名 2025/10/07(火) 14:28:48 [通報]
>>1086返信
というか漫画だと普通の人体からデフォルメしてるしキャラの髪型も違うからポージング真似してもここまでトレース丸出しには絶対ならないんだよね
この人の作風がリアル系だから丸々トレースなのが法律的にギルティだね+4
-3
-
1097. 匿名 2025/10/07(火) 14:29:13 [通報]
>>1035返信
多少デザインセンスはいるけど
プロとしてはどうなんだとは思う+10
-0
-
1098. 匿名 2025/10/07(火) 14:30:05 [通報]
>>1084返信
アイドルと結婚したのは知ってたけど離婚してたんだ
両方10代って所がキモい+94
-1
-
1099. 匿名 2025/10/07(火) 14:30:22 [通報]
>>1051返信
参考にしたりするのはまだしも、ピッタリ重なるっていうのはさすがに絵を描くプロとしては問題なのでは?+11
-0
-
1100. 匿名 2025/10/07(火) 14:31:11 [通報]
>>1091返信
逆向き描けるように練習はするけど反転して微調整はするよ
それを繰り返すことで上手くなるから+2
-1
-
1101. 匿名 2025/10/07(火) 14:31:22 [通報]
>>977返信
結局実力よりも、コネとかそういうのが生きる世界なんじゃないの。ちゃんと頑張ってる人を評価して欲しいけど。+35
-0
-
1102. 匿名 2025/10/07(火) 14:31:35 [通報]
>>1051返信
著作権に関する倫理観が低かったのと、ネットがなかったからね
漫画・アニメ等のオタク文化層と、ファッションを好む人達の架け橋がないからそれぞれの情報が共有されてなかった
だから仮にパクリ作品が広くメディアミックス展開されたとしても、その作品に興味がある人の目にしか入らず今ほど拡散する手段もなかった+5
-1
-
1103. 匿名 2025/10/07(火) 14:31:39 [通報]
パクが良い悪いというより、漫画の一部に目トレースの絵を使うのと広告のメイン画像にトレース画像を載せるだと全く意味合いが違う気がする返信
発生するお金も違うよね?
+10
-0
-
1104. 匿名 2025/10/07(火) 14:32:02 [通報]
>>1038返信
子供のころでもバスでタバコ吸ってる人なんて見たことないけどなんの話?+6
-2
-
1105. 匿名 2025/10/07(火) 14:32:36 [通報]
わたせせいぞうみたいに自分で構図決めて写真撮ってトレースしなよ返信
そんなセンスと能力ないからパクるしかなくなるんじゃん+20
-0
-
1106. 匿名 2025/10/07(火) 14:33:12 [通報]
余罪はとりあえず置いとくとして…返信
今回の件って経緯読むと
上級が一般人の権利を無視して無断で使って
バレて、しかも普通の一般人とは違うと気づき、後から金とか権力で静かにしてもらう様動くも、世間に気づかれてしまった
という胸糞案件なんだよね…
今回は偶々発覚して炎上したけど、こんな話、世の中には沢山あるんだろうな
本当に悲しくなる+34
-0
-
1107. 匿名 2025/10/07(火) 14:33:54 [通報]
毎回モデルを用意して描くのは大変だから、私の友達は、絵を描く人が使う人形に服着せてポーズ取らせて書いてるよ。きちんと顔もあるやつ。返信
今はそういう人形もあるし、そうして、服は流行りを参考にする、くらいが良いのかもね。
ものすごい上手い人でも想像で服の皺や人間を描くのは無理なんだよね。
画家にもモデルが必ずいる。+17
-0
-
1108. 匿名 2025/10/07(火) 14:34:27 [通報]
>>1053返信
任天堂やdocomo株持ってる人は総会で質問して欲しいわ+12
-0
-
1109. 匿名 2025/10/07(火) 14:34:35 [通報]
>>1096返信
うーんと
「ポージング真似る」「画像を参考にする」とトレースは別物だね
トレースは「なぞる」ことだね
なんかこのトピ、トレパクとトレースも混ざってるし参考にしただけとかも混ざってくるとややこしいね+13
-0
-
1110. 匿名 2025/10/07(火) 14:34:39 [通報]
>>824返信
描くの上手いのでって自分で言ってるのも驚き+51
-0
-
1111. 匿名 2025/10/07(火) 14:35:21 [通報]
>>1080返信
なるほど…893関係の花屋で秋元とも繋がってるとかやばいね!+4
-2
-
1112. 匿名 2025/10/07(火) 14:35:25 [通報]
>>962返信
自自つぃならEDWIN側の仕事頼んだ人もごっそりペナルティ食らいそうな案件よね
自社製品の広告に他社製品使っててそれを自社の人間がわからなかったわけだもの
間をつないだのが広告代理店なのかな?
仕事がテキトーすぎるよ
ガストでステーキの画像が過大広告では?ってのが最近トピ立ってたけど、この広告見てEDWINのジーンズ手に取った人にとっては誤った広告効果になってるよね
その広告の女性が身に着けてたのはリーバイスのジーンズなんだもん+18
-0
-
1113. 匿名 2025/10/07(火) 14:36:29 [通報]
>>1095返信
そうだろね
この本は変態中の変態が読むことで有名な本だからね
裸がないのにこの本読んでる奴が一番ヤバいという認識で一致してた+22
-0
-
1114. 匿名 2025/10/07(火) 14:37:06 [通報]
>>1107返信
それできるのアニメーターくらいだよね
同じキャラの角度違いの絵を毎日何百枚何千枚も描くのが仕事+6
-1
-
1115. 匿名 2025/10/07(火) 14:37:56 [通報]
自分の画力じゃない、既存のものをまんまトレースしたものが世に出て売れていくことに怖さ感じてないあたりがもう狂ってる。返信+7
-0
-
1116. 匿名 2025/10/07(火) 14:39:18 [通報]
全部全裸の絵ならあれだけど返信
服着てるって事は服のデザインまで
するって事だからなーそりゃちまたの
画像利用したくなる気持ちは判らんでもない
そこまで想像力と創作力を求めるのはムリがある+6
-1
-
1117. 匿名 2025/10/07(火) 14:39:24 [通報]
>>1109返信
そうなんだよね
あとトレースは合法で人の絵や写真を無断でトレパクするのが違法+3
-0
-
1118. 匿名 2025/10/07(火) 14:40:36 [通報]
>>1返信
今更こんなに問題になってるんだね
元ネタはあるのわかってたけどそれを江口寿史風味にアレンジするのが売りなのかと思ってた+9
-0
-
1119. 匿名 2025/10/07(火) 14:40:55 [通報]
>>1114返信
アニメーターも千差万別
実際に想像だけで実写風のリアルな作画が出来るのは沖浦啓之と井上俊之くらい+2
-1
-
1120. 匿名 2025/10/07(火) 14:41:50 [通報]
>>1116返信
服は安いブランドの服屋もハイブランドの真似してるから既製品の服をキャラに着せるのはたぶん大丈夫では?
まったく同じはまずいけど
あと雑誌やネットの写真トレパクもまずいけど+4
-0
-
1121. 匿名 2025/10/07(火) 14:42:05 [通報]
>>1114返信
アニメは作画崩壊とか言われる下手な回とかあるけどそのせい?
あとあまり精密ではない絵になるよね。
きめのとこだけ上手い人が描いてるのかめちゃ綺麗な絵になったりする。+4
-0
-
1122. 匿名 2025/10/07(火) 14:42:58 [通報]
>>1119返信
べつに実写風なリアルな作風とかアニメーターに求めてないよ
設定通りに描くのが仕事なんだから+5
-0
-
1123. 匿名 2025/10/07(火) 14:45:45 [通報]
>>999返信
手品のタネ明かしを見せられた気分だよ。江口はずっと世間を騙してたのか、、。ファンはがっかりしてるだろう。+58
-1
-
1124. 匿名 2025/10/07(火) 14:47:27 [通報]
>>1084返信
妻子がいるのに交際って、トピで見かけたけど、離婚してからの交際だったの?
どちらにしても、若い子好きなのは分かった。+54
-0
-
1125. 匿名 2025/10/07(火) 14:47:37 [通報]
>>1110返信
父親が絵が上手かったらしく、遺伝ですね(笑)って言ってるインタビュー記事があったよ。あと僕は僕の絵が好きだってしょっちゅう言ってる。+16
-0
-
1126. 匿名 2025/10/07(火) 14:47:39 [通報]
>>1109返信
横
自前で用意した素材のトレースや模写は問題ない
無断で他人の作品や肖像などを拝借するのはNG
これ以外は余談扱いでいいんじゃないかな
この問題ってクリエイター側も何かトレースとかパクリとかオマージュとかアートとか商業作品とかがごっちゃごちゃになってる様な気がする
(飼ってる側が敢えてそうしてそうでもある)
コラージュアートの権威みたいな方々もそのあたりはなかなかあれな事を言ってたりする+4
-1
-
1127. 匿名 2025/10/07(火) 14:48:26 [通報]
>>136返信
トレパクで儲けてるイラストレーターの人かと+10
-0
-
1128. 匿名 2025/10/07(火) 14:53:09 [通報]
>>572返信
ちょっとずれるんだけど、模写については今と昔は考え方違う。
昔の画家は模写は習作になるから、値段つかなかったんだけど、作家が知名度つけて、死んでしまって歴史価値得ると値段つくようになる
画家の習作コレクターっているらしいんだが、習作って模写多いからか、画商からすると商品じゃなくて割とぞんざいな扱いされてるパターン多いって記事読んだことある。
模写はね、有名な作品の場合、贋作って位置になるから画商からしたら商売する上であんまり手出したくないジャンルなんだろうね
贋作買わされたら、顧客黙ってないからね、画家とはいえ若い頃は知名度ないしね
一昔前はキャラクターとか自分のオリジナルにポーズだけ付け替えとか、まぁグレーはグレーだけど、それに権利侵害訴える人少なかった。
何故なら、ビジネスにおいては、被写体本人の権利か、撮影したカメラマンの権利の商業的な権利を侵害してない場合訴えることがリスクになるから、
だから訴える人少なかったんじゃないかな?
モノマネされる=知名度も上がる。更に元の作品の値や人気が上がるわけだから。
模写に関する権利って画商がいた時代の認識で、基本商業に関する権利だったけど、今は人権だから知名度関係なくなったのかもね。
まぁ、そうなったら素人でもなんでも権利主張するから自由に模写や習作作って世に公表するのは危険かも
それこそ、高度な模写はAIがやっちゃうからね+3
-2
-
1129. 匿名 2025/10/07(火) 14:55:17 [通報]
江口寿史はツイッター始める前はETT(江口寿史 田村信 大地丙太郎)っていうユニットで運営していたBBS(掲示板)に常駐してた返信
そこは匿名禁止で文字の色と大きさが自由に選べるBBSで
オレンジ色で「16歳のあかねです」とか書き込むと数分後に江口本人が大きな文字の赤いフォントで「じゅうろくさいいい~?」とか書き込んでた
+8
-0
-
1130. 匿名 2025/10/07(火) 14:55:56 [通報]
>>1127返信
気付かないうちに老害化してるかどうかって話じゃない+6
-0
-
1131. 匿名 2025/10/07(火) 14:56:09 [通報]
>>1080返信
その花屋、特定されて閉業してしまったんだよね?
+11
-0
-
1132. 匿名 2025/10/07(火) 14:58:01 [通報]
>>962返信
EDWINは「五年前の案件だしコメントしません。江口寿史さんにも問いただしません」とのこと。
うーむ、悪手なような。+13
-0
-
1133. 匿名 2025/10/07(火) 14:58:48 [通報]
男で若い女のファッションに詳しい人は漫画家やイラストレーターにならないと思う性格的に返信+4
-0
-
1134. 匿名 2025/10/07(火) 14:59:01 [通報]
>>1116返信
組み合わせて自分で書いたらいい話ではあるよ、
ポーズとか真似て、服の組み合わせまで一緒のあるかバレやすかった+3
-0
-
1135. 匿名 2025/10/07(火) 15:00:18 [通報]
>>505返信
流石に昔ちゃんと自力でヒットした古い漫画家のやるポーズの参考を古塔つみと一緒にしてやるなよと思ってたけど
最近のやつ割と線が重なっちゃうんだよね、わざと細くした足とか小さくした顔以外のラインがしっかり
流石にこれだけの数だと「全部ただの正確な模写」で言い逃れるのは無理がある
これとか顕著にトレースだし、ポーズだけでなくバックの服装も色も構図もそのまんまってのが多いし、つみよりは描けるのは確かだけどつみとは違うって擁護できんわ+7
-0
-
1136. 匿名 2025/10/07(火) 15:00:27 [通報]
>>1107返信
別にそれはオリジナルだから今回のは人の物を盗作して商売してるから+0
-1
-
1137. 匿名 2025/10/07(火) 15:01:03 [通報]
次々と続報入るね イベント中止やグッズ販売停止、江口には巨額の損害賠償だね でもこれにはもっと何か闇があると思う 万博もだけどデザイン料ってどうとでも吊り上げられる 水増しされているなら、その差額はどうやって、どこへ?という話になる返信江口寿史氏制作の該当イラスト巡り「ルミネ荻窪」が「一切使用しない」と発表「制作過程に問題」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都杉並区にある「ルミネ荻窪」は7日までに自社サイトを更新。人気漫画家の江口寿史氏(69)が制作した「中央線文化祭2025」のイラストを今後は使用しないと発表した。 「『中央線文化祭2025
+9
-0
-
1138. 匿名 2025/10/07(火) 15:01:47 [通報]
>>1047返信
自己レス
昭和じやない!1980年代でした。申し訳ない。+2
-0
-
1139. 匿名 2025/10/07(火) 15:01:59 [通報]
>>812返信
広島県人?+2
-0
-
1140. 匿名 2025/10/07(火) 15:03:42 [通報]
うわ、やはり左翼か 間違いなく水増し請求、還流、不正蓄財じゃないの関係者ぜんぶ 江口はカネを還流させるハブ役で、色んなかませがあってマネロンされてるんじゃ?関わってる会社全ての株主は追及してほしい!返信+10
-2
-
1141. 匿名 2025/10/07(火) 15:03:58 [通報]
江口のXは恥ずかしい投稿多いなw返信
広告代理店の人を隣室で待たせてイラスト作成中、とかw
ドキドキしただろうな色んな意味でw+7
-0
-
1142. 匿名 2025/10/07(火) 15:04:08 [通報]
>>972返信
ゴリ押しされてたのにダサいことしてんなー
美大卒で持ち上げられてたけど結局構図のストックやセンスはないんだね+11
-5
-
1143. 匿名 2025/10/07(火) 15:04:20 [通報]
>>624返信
あれは観た人がみんなXを表現してるパロディだとわかって見てるから
意味合いが違う
ただアニメにする時に伝えておいてもよかったねって話+0
-0
-
1144. 匿名 2025/10/07(火) 15:04:20 [通報]
>>1084返信
投稿写真で対談ってなかなか変わってるね+31
-0
-
1145. 匿名 2025/10/07(火) 15:04:50 [通報]
>>364返信
横だけど、美容室予約サイトで「このスタイリストが切りました」みたいなヘアスタイルの写真も、パクリ結構ある
+11
-0
-
1146. 匿名 2025/10/07(火) 15:05:44 [通報]
>>1113返信
なるほど。+8
-0
-
1147. 匿名 2025/10/07(火) 15:07:15 [通報]
>>982返信
チェーンソーマンの後でドロヘドロを知ったので「独創的だと思ってたセンスは何だったのか」ってなった
本人が影響受けたって言ってるらしいけど+13
-1
-
1148. 匿名 2025/10/07(火) 15:07:22 [通報]
>>1084返信
本当だ 18歳で結婚したんだ!
+35
-0
-
1149. 匿名 2025/10/07(火) 15:07:58 [通報]
自分はデザイナーでトレースは得意なので、試しに女の子の写真をトレースしたら、あそこまでのセンスにはならないけど普通に商用で使えるイラストが簡単にできてしまった返信
トレースは技術がいる!センスが違う!って主張する人もいるけど、ポーズとか服とかの試行錯誤をすっ飛ばしての制作はすごい楽だなというのが実感でした
これはあかん+8
-0
-
1150. 匿名 2025/10/07(火) 15:08:12 [通報]
>>1052返信
芸能事務所が黙ってるかどうかだけど
漫画家さんの資料にしてましたって言われたら、散々少女漫画の編集部と癒着ありそうだし、JUMPともないこともないかなって感じ。
アイドルが作家やったり。漫画やらせて貰ったりしてるしさ
あの辺癒着まみれでしょ?+3
-0
-
1151. 匿名 2025/10/07(火) 15:09:35 [通報]
>>261返信
右も絶対ありそう+16
-1
-
1152. 匿名 2025/10/07(火) 15:09:58 [通報]
>>975返信
トンボ鉛筆で色々と思い出した。
[トンボ鉛筆と江口寿史と古塔つみ]って終わってるわ。+26
-0
-
1153. 匿名 2025/10/07(火) 15:11:42 [通報]
絵をトレースして個人的に絵の練習をする→〇返信
絵をトレースして練習した絵を「トレースではない、全部自分で描きました」と偽る→×
絵をトレースして企業からお金をもらい、自力で描きました!と言って納品する→× 刑法に触れる+11
-0
-
1154. 匿名 2025/10/07(火) 15:12:35 [通報]
>>971返信
じゃあ中央線文化祭はモデルさんからOKもらいましたじゃ済まないよね
どれだけ盗用してきたんだろうね
+6
-0
-
1155. 匿名 2025/10/07(火) 15:12:37 [通報]
>>1144返信
PANチラ写真雑誌で16歳が対談って今だと信じられない倫理観だね+72
-0
-
1156. 匿名 2025/10/07(火) 15:13:12 [通報]
>>1149返信
トレースして綺麗に出来たならそれはカメラマンの腕だし、服のセンスが違う!っていうならそれはスタイリストのセンスだし、可愛いっていうならそれはメイクアップアーティストのセンスだよね
ただ映し絵してるだけの一般人なんだな~。+11
-1
-
1157. 匿名 2025/10/07(火) 15:13:12 [通報]
>>1144返信
投稿写真は当時最も売れたアダルト系雑誌
30万部は売れてたから文春くらいの読者数だった
アダルト系の雑誌でも表紙や巻頭には一般的なタレントやグラビアアイドルを起用し
対談やインタビュー記事に有名アイドルを登場させることで幅広い読者層を取り込む戦略をとっていた
ブブカにAKBのパンチラ写真が載っていながらAKBメンバーがブブカのインタビューに答えたりグラビアに登場してたのと同じ+16
-0
-
1158. 匿名 2025/10/07(火) 15:13:26 [通報]
>>1144返信
昔の盗撮系やロリコン系のエロ本ってなぜかサブカル寄りだったんだよ
スーパー写真塾は電気グルーヴが表紙だったこともあるし岡崎京子は自販機本出身だし+32
-1
-
1159. 匿名 2025/10/07(火) 15:13:27 [通報]
>>649返信
鬼滅なんて海外からもマイケルって言われてて笑った
まぁ、マイケル亡くなってるから許されてるよな
あれ、生きてたら多分大問題か、本人心広くて許してくれたか…
なかなか大胆なキャラクター造形だわ
+3
-0
-
1160. 匿名 2025/10/07(火) 15:14:18 [通報]
男性漫画家のイラストは大抵服がクソダサいんだけど、この人のはおしゃれだったよねえ。返信
いや、写真見ても普通はこんなおしゃれっぽく書けないからそこは才能、すごいんだけど、元写真は雑誌の人達がお金かけておしゃれにしてるんだもんな。だめだよね+6
-0
-
1161. 匿名 2025/10/07(火) 15:14:59 [通報]
ひばりくん昔読んだけど絵下手だった返信
最近のリアル寄りの画風で持て囃されてるのは不自然だと思ってたからトレースと知って納得
人体構造理解して描いてる人とただ線なぞってる人じゃ絵の出来が全然違うよね
個展の来場者の女性を描いた絵は上手い!とか擁護されてたけど美術部の中学生レベルだった+9
-0
-
1162. 匿名 2025/10/07(火) 15:15:15 [通報]
電通絡んでたりしない?返信+16
-0
-
1163. 匿名 2025/10/07(火) 15:15:18 [通報]
>>1106返信
当人は何故ここまで炎上しているのかすら理解していなさそう。
真の上級であればモラルもルール、権利などを含めて法を遵守すべきだったのよね。担ぎ上げられて自分は偉いんだ、凄いんだ、何か問題があってもなんとかなると勘違いした所謂【上級国民】は感覚がおかしくなってしまうのかしら。+3
-0
-
1164. 匿名 2025/10/07(火) 15:16:18 [通報]
ヒロアカの先生がこの件で「でも綺麗な絵を描く人なんです」って謎に擁護し始めててガッカリしちゃったな返信
絵や漫画っていう界隈の最先端で活躍してる人でもこの程度のリテラシーで仕事してたんだ…。って底辺イラストレーターの私は思ったよ。私ですらちゃんと契約と法律守って、きちんとルール守って仕事してたのに実力が上の人がこんないい加減な事やって、挙句仲間内のことだからって刑法に触れてる人を庇い始めて愕然とした。
どうして間違っている人を間違っていると注意出来ない?
こんな光景みたくなかったわ。+12
-5
-
1165. 匿名 2025/10/07(火) 15:16:52 [通報]
>>1148返信
対談したときは水谷麻里は中学3年生の15歳
15歳~18歳まで3年間の交際を経て結婚+53
-0
-
1166. 匿名 2025/10/07(火) 15:17:02 [通報]
>>1083返信
昔、遺跡発掘の捏造で話題になった人がいるんだけど、この人みたいに、『忘れました』で生きていくんじゃない?【旧石器発掘ねつ造】次々と石器を発掘し“ゴッドハンド”と呼ばれた男性…実は200か所以上の遺跡で“ねつ造”していた【平成の記憶】youtu.beシリーズ「現場から、平成の記憶」。今回は、平成12年に宮城県で発覚した「旧石器発掘ねつ造」です。この「ねつ造」に翻弄された考古学者の男性がいます。発覚から十数年あまり、男性は今、何を思うのでしょうか?(2019年2月11日放送) #現場から、平成の記憶 #旧...
+3
-0
-
1167. 匿名 2025/10/07(火) 15:17:07 [通報]
>>1025返信
気色わるいよね
関わらない方がいいよ、絶対+3
-11
-
1168. 匿名 2025/10/07(火) 15:17:37 [通報]
トレースじゃなくても、勝手にモデルにしただけでダメだよね返信+17
-0
-
1169. 匿名 2025/10/07(火) 15:17:48 [通報]
今思えばオタク出身のおじいさんに今時の若い女性の「オシャレなファッションやポーズ」がホイホイ湧き上がるわけもなく返信+13
-1
-
1170. 匿名 2025/10/07(火) 15:17:52 [通報]
>>636返信
これは模写では?+7
-0
-
1171. 匿名 2025/10/07(火) 15:17:53 [通報]
>>117返信
もっと沢山ある+7
-0
-
1172. 匿名 2025/10/07(火) 15:18:12 [通報]
>>1161返信
当時子供だったが、ひばりくんはアニメの歌しか知らない。。
ジャンプか忘れたが弓月光が好きだったなあ+1
-1
-
1173. 匿名 2025/10/07(火) 15:18:45 [通報]
>>1164返信
江口を擁護したのはワンパンマンの人では?+8
-0
-
1174. 匿名 2025/10/07(火) 15:19:58 [通報]
>>5返信
息をするのと同じくらい自然にやってたんだろうね+10
-0
-
1175. 匿名 2025/10/07(火) 15:20:13 [通報]
>>1129返信
怖…
良くも悪くもTwitterって性癖や人格焙り出しになるよね…
後から何かあった時に活字として残るツールなのに
+10
-0
-
1176. 匿名 2025/10/07(火) 15:20:33 [通報]
>>1106返信
服飾ブランドのポール&ジョーも一般人の猫の刺繍を丸パクして、問い合わせにも知らん顔してたよ
炎上してからやっと金積んで黙らせてた
あの一件以来買わないようにしてる
服飾ブランドのMILKもTシャツの柄のパクリが見つかったけどすくに対応して謝罪文も出してた
こういう対応の違いは忘れないでいようと決めてる+32
-0
-
1177. 匿名 2025/10/07(火) 15:20:42 [通報]
>>1168返信
その辺歩いてる人は皆フリー素材としか思ってないんだろうね
自分みたいな有名人に描かれて名誉に思えよ~^^くらい思って描いてそう
描かれたかったらモデルの仕事に応募するよな普通…。+11
-1
-
1178. 匿名 2025/10/07(火) 15:20:57 [通報]
>>60返信
髪の毛はボブにしちゃうんだw+3
-0
-
1179. 匿名 2025/10/07(火) 15:21:12 [通報]
>>1返信
芸能人の不祥事からのCM打ち切りがあるたびに、イラストやAIなら不祥事起きない!って言い張ってた人は何を思う+3
-2
-
1180. 匿名 2025/10/07(火) 15:21:52 [通報]
>>11返信
AIだって元となる物はあるからね+7
-0
-
1181. 匿名 2025/10/07(火) 15:21:55 [通報]
>>659返信
トレースじゃないと急にシワの入り方が不自然になるよね+11
-0
-
1182. 匿名 2025/10/07(火) 15:22:30 [通報]
>>1164返信
大金稼げる世界は、一歩踏み入れたら地獄のようよ
大金=まともに稼ぐ人には無縁の世界
大企業のお金儲けって社員が稼いでるからじゃなくて、設備投資や株式投資で上手くやれてるからって部分もあるからね。
親族が勤めてた会社、めっちゃ大企業だけど軍需産業に片足つっこんでるから、一般人向けのビジネスって儲けにならないって一般事業からは手引いてる
後から知ったけど、自民党の利権で世界とビジネスやれるから潰れにくいんだって
だから、自民党や電通とか絡むと素人が想像もしないようなお金儲けが山程あるんだろうなと思ってる+8
-0
-
1183. 匿名 2025/10/07(火) 15:22:32 [通報]
いろんな漫画家も貰い火してますなあ返信
君の名はも無名アニメの構図が被りすぎてて検証されてるの見たけど
なんか人のものを盗むのが日常的に蔓延ってるのかも漫画やアニメやゲーム業界って+11
-0
-
1184. 匿名 2025/10/07(火) 15:22:41 [通報]
>>1175返信
ダダ漏れだよね+4
-0
-
1185. 匿名 2025/10/07(火) 15:24:26 [通報]
>>1129返信
ほんの25年くらい前までってまだまだパソコンが家にあってネット好きにできる人自体少なくて、高校生とか少なかったね。
私も趣味のオフ会行ったら1人だけ16の高校生(男の子で、お父さんがそういう仕事だとかでマック使ってた)が来ててみんなにかわいいって言われてたなあw+6
-1
-
1186. 匿名 2025/10/07(火) 15:24:37 [通報]
>>1158返信
女性斡旋業や枕やお薬してそうな本だね+19
-0
-
1187. 匿名 2025/10/07(火) 15:25:02 [通報]
>>1148返信
江口のイラストそっくりの人と結婚したんだな
18歳ならどう考えても嫁の写真を資料写真にするべきだったのに何故ファッション誌のトレースなのか理解に苦しむ+37
-1
-
1188. 匿名 2025/10/07(火) 15:25:20 [通報]
>>1176返信
ポルジョもアカンかったか…
妹の誕生日プレゼントに買ってたけどもうやめよう+14
-0
-
1189. 匿名 2025/10/07(火) 15:25:24 [通報]
>>1162返信
多分電通案件だと思うよ
古塔もSONYだし、これも電通絡んでそう+20
-0
-
1190. 匿名 2025/10/07(火) 15:25:37 [通報]
>>1165返信
今なら青少年保護育成条例違反だね
中学生に欲情する大人がまともなわけがない+75
-0
-
1191. 匿名 2025/10/07(火) 15:25:38 [通報]
本人は今どこで何をしてるの このままコメントもないとかはないよね返信+4
-0
-
1192. 匿名 2025/10/07(火) 15:26:11 [通報]
>>1092返信
これパクられたのがリーバイスだけどリーバイス側が何か抗議したらどうなるんだろう?+14
-0
-
1193. 匿名 2025/10/07(火) 15:26:13 [通報]
>>1187返信
昔はそうしてたらしいよ
どうやら昔は奥さんモデルにしてたみたいだよね+18
-0
-
1194. 匿名 2025/10/07(火) 15:26:51 [通報]
>>764返信
>>768
>>777
怖いね。。
この人、当時、女子しか描きませんってプロフィールで、学生さんを描きますって、写真と学生かどうかの確認のために、学生証の写真も要求してたらしいね。
いろいろアウトだよね。+35
-1
-
1195. 匿名 2025/10/07(火) 15:26:51 [通報]
>>292返信
これもパクリ?+3
-0
-
1196. 匿名 2025/10/07(火) 15:27:24 [通報]
>>1193返信
嫁は今50代か
失礼なやつだな江口+19
-0
-
1197. 匿名 2025/10/07(火) 15:27:56 [通報]
>>55返信
そのセンスの何割かは他の人のセンス+3
-0
-
1198. 匿名 2025/10/07(火) 15:28:09 [通報]
>>1183返信
なろう見てると
設定かぶりの多さよ
テンプレ作って、コスパよく安定的に儲けたいのよ、世の中そんなもん+4
-0
-
1199. 匿名 2025/10/07(火) 15:28:12 [通報]
>>1190返信
岩井と同じ+34
-2
-
1200. 匿名 2025/10/07(火) 15:28:14 [通報]
>>1返信
江口寿史は昔からそうじゃん
ジャンプで連載してた頃から表紙とかの一枚絵はポートレートか何かをトレースしてちょいアレンジ加えた絵ばっか
ネットが普及してからは江口寿史の昔の絵の元ネタ写真を探して貼った人もいたし
ほら、以前に銭湯絵師の美大生の女の子がパクりやトレス疑惑で叩かれた事あったじゃん
あの時私は「江口寿史だってやってるじゃん」とパクりパクられ比較画像入りで書き込んだけど、ほぼシカトされちゃった
+17
-0
-
1201. 匿名 2025/10/07(火) 15:28:25 [通報]
>>1190返信
31歳と15歳が付き合いだして周囲も見守ってたんだから昭和だね+51
-0
-
1202. 匿名 2025/10/07(火) 15:28:31 [通報]
>>1177返信
その割には自分は、ネットに上がってるものはフリー素材じゃないよ!とか言ってたんでしょ?
どの口が言う!って感じ。+17
-0
-
1203. 匿名 2025/10/07(火) 15:28:47 [通報]
>>1189返信
これマジで文春が調べたら、大きな闇があるはず うさんくさすぎるもん 原稿料が高額で色んな会社に還流されてるとかさ+17
-1
-
1204. 匿名 2025/10/07(火) 15:29:48 [通報]
>>150返信
小さくて気づかなかったけど、左下の親子の絵の紛れ込ませ方があざとくない?
市制記念のイラストに小さく紛れ込ませて「バレないだろ」と思ったんだろうね。+63
-0
-
1205. 匿名 2025/10/07(火) 15:29:53 [通報]
>>1106返信
最近はわかりやすいから話題になるだけで、昔からネットに絵あげてて上手い人って本家、公式にパクられてたりした。みんな2次だから言わないだけで。
原作者はさすがにやらないんだけど、受け継いでる公式イラストレーターの人とかでパクリがいた。
公式に名前出てて人気の人もやるんだって知った20年前。しかも信者みたいな人達(何ならパクリ本人もいたかもな)が逆にその絵書いた人攻撃してHP閉鎖とかあった+6
-0
-
1206. 匿名 2025/10/07(火) 15:29:57 [通報]
>>1177返信
美術界を震撼させたカオスラウンジ騒動を思い出すわあ+1
-0
-
1207. 匿名 2025/10/07(火) 15:31:00 [通報]
元アイドルの奥さんをモデルにしとけばよかったのに返信+3
-0
-
1208. 匿名 2025/10/07(火) 15:31:04 [通報]
>>1180返信
そうだけどAI生成とわかるし、多額のギャラが発生して個人に渡ったりしないし+3
-2
-
1209. 匿名 2025/10/07(火) 15:32:06 [通報]
>>1204返信
ある程度の技量があればこんなのさっさと描けるのにね 余程才能がないのかなくしてしまったのか+39
-2
-
1210. 匿名 2025/10/07(火) 15:32:13 [通報]
メガにい&メガねえ「涙拭けよ」返信+0
-0
-
1211. 匿名 2025/10/07(火) 15:32:25 [通報]
>>1142返信
これに関してはアニメの画像だから作者じゃなくてアニメ制作会社がやったことでしょ。+14
-2
-
1212. 匿名 2025/10/07(火) 15:32:43 [通報]
>>553返信
右と同じ髪型だから同じモデルさんじゃないかな?+6
-1
-
1213. 匿名 2025/10/07(火) 15:32:56 [通報]
>>1202返信
精神分析で言うところの「投影」だね
罪悪感を感じてた証拠
自分の中の悪の部分を他人に投影して
その他人を攻撃することで自分の中の罪悪感を解消しようとしてる+6
-0
-
1214. 匿名 2025/10/07(火) 15:33:04 [通報]
>>951返信
許可いるよ。
写真は撮影者に著作権、被写体には肖像権がある。
使用したい写真がある場合は、まずは撮影者に連絡して許可とって、撮影者がモデルに連絡して許可とって、の流れ。+10
-0
-
1215. 匿名 2025/10/07(火) 15:33:23 [通報]
>>606返信
モデルさんに金払いたくないんでしょ+9
-0
-
1216. 匿名 2025/10/07(火) 15:34:09 [通報]
>>1198返信
それにしても有名どころがやってるってのがなんかずるいなあって
新海誠のはさほど炎上もしてないし
江口も今まで燃えてなかったのが不思議なぐらいある
古塔の時掘り返されなかったのが不思議+8
-0
-
1217. 匿名 2025/10/07(火) 15:34:23 [通報]
>>1203返信
江口寿史は文春で毎週イラストを連載してたから文春は完全スルーするよ
水道橋博士の連載イラストを描いててその連載は何冊も本になってて表紙も江口が描いてる+16
-0
-
1218. 匿名 2025/10/07(火) 15:36:10 [通報]
>>60返信
この人いっつも新木優子パクってるのに顔は自分好みの黒髪ショート童顔女子に変えてるのさあ…理想的な美人を描いてるつもりなんだろうけど、二次元のイラストより三次元の方が断然魅力的で美人+65
-2
-
1219. 匿名 2025/10/07(火) 15:36:12 [通報]
>>1148返信
今大事にされてるのかな…
年齢しか見てない人って女性の若さや容姿衰えたら直ぐ代わりを見つけそうだし
今ならグルーミングになるよね…+66
-0
-
1220. 匿名 2025/10/07(火) 15:36:14 [通報]
>>793返信
黙ってトレースしとけりゃ違和感ないのにオリジナル加えるからや+6
-0
-
1221. 匿名 2025/10/07(火) 15:36:44 [通報]
>>1131返信
ことうつみ自身がやってる花屋じゃなかったの?
オーナーが別の人で、ことうつみが花屋の社員とかだったなら、気の毒だね。+2
-0
-
1222. 匿名 2025/10/07(火) 15:37:05 [通報]
>>408返信
高橋留美子感もあるような+6
-10
-
1223. 匿名 2025/10/07(火) 15:37:08 [通報]
>>1164返信
勘違い可哀想
堀越先生じゃなくワンパンマンの絵担当の村田先生でしょ?
自分でストーリー作って大ヒットしてる漫画家が表立って擁護しないと思う
ジャンプの大先輩とはいえ年代が違いすぎるし+10
-0
-
1224. 匿名 2025/10/07(火) 15:38:15 [通報]
>>1087返信
でも、あれ、プロの音楽家が作ってるし
ぶっちゃけ自分も大御所アピールしたかっただけにも思う。頼まれてたら、断りそうな仕事だもん、YOSHIKI
なんでも自分のものって主張して炎上する人も今後現れそう
自画像無断でトレースして拡散とだいぶ違う話だよ+1
-0
-
1225. 匿名 2025/10/07(火) 15:38:19 [通報]
>>1219返信
ディカプリオとか山寺宏一とか+19
-1
-
1226. 匿名 2025/10/07(火) 15:38:37 [通報]
>>1173返信
そうだったわ100年ROMるわ+3
-0
-
1227. 匿名 2025/10/07(火) 15:40:05 [通報]
>>1217返信
自分とこはナアナアかい!
そんなん許されんだろ
もう時効でいいじゃんねw+4
-0
-
1228. 匿名 2025/10/07(火) 15:41:04 [通報]
>>221返信
かなり昔の2ちゃん時代からトレパク特定班いるよね
今よりも探すの難しそう+10
-0
-
1229. 匿名 2025/10/07(火) 15:42:20 [通報]
>>1227返信
文春は小説家と漫画家は絶対にスクープしないという不文律がある
文藝春秋は小説と漫画の二本柱で成立してる出版社だからね+8
-0
-
1230. 匿名 2025/10/07(火) 15:42:42 [通報]
>>1164返信
なんか、犯人の知人にインタビューして
「普段はとてもいい人で、そんなことするようには思えないんですけど…」
てのと似てる+8
-0
-
1231. 匿名 2025/10/07(火) 15:43:23 [通報]
>>1013返信
あの人が炎上してた時、どう思ってたんだろう
+2
-0
-
1232. 匿名 2025/10/07(火) 15:45:27 [通報]
>>8返信
中村氏も過去の発言掘り起こされたからかな?+20
-1
-
1233. 匿名 2025/10/07(火) 15:46:28 [通報]
>>1177返信
いや、私自身街で見たオシャレな人のセンスやバランスみて描くから、何か証拠とらずに後からラフにお越して素材利用したら良かったのに。
スケッチは犯罪じゃないけど、最近の人らそれすら権利って言うから、見て観察くらいしか方法ないよ。
まぁ後はテーマパーク内とか
みんなカメラであちこちとってるから、写真とるのにテーマパークは最適だと思う
インスタあけるやつも多いし+3
-0
-
1234. 匿名 2025/10/07(火) 15:46:41 [通報]
>>613返信
分かりすぎる。なんか作品は良いけどご本人の言動的に何かそのうちやらかしそうだなぁでももうお歳だからこのまま逃げ切る(って言うと言い方悪いけど)のかなぁと思ってたらこんな形で幕引きとは…
ファンとまではいかないけど好きだったから残念…というかすっごく裏切られた気持ちだよ。+12
-1
-
1235. 匿名 2025/10/07(火) 15:46:50 [通報]
>>1218返信
本当にポーズもファッションもそのまんまパクッてるんだね
驚き+44
-0
-
1236. 匿名 2025/10/07(火) 15:48:35 [通報]
>>1231返信
名指しで批判してたよ
トレースは駄目だって+3
-1
-
1237. 匿名 2025/10/07(火) 15:49:08 [通報]
>>1204返信
これ逆によく元ネタに気付いた人居たね、どうやって探してるんだろう+51
-1
-
1238. 匿名 2025/10/07(火) 15:49:20 [通報]
>>80返信
闇は集うめちゃくちゃ好きだった
勿体ない
+13
-0
-
1239. 匿名 2025/10/07(火) 15:49:27 [通報]
>>1222返信
案外リアリティーないんやな、ラムちゃん
キューティーハニーみたい+2
-1
-
1240. 匿名 2025/10/07(火) 15:51:09 [通報]
一人をものすごい芸術家のようにプロデュースしてその1人にお金を集めて持ってく電通のやり方返信
チェンソーマンの藤本タツキもそんな感じする+6
-0
-
1241. 匿名 2025/10/07(火) 15:51:26 [通報]
>>1222返信
よこ
これ初期の絵からかなり丸くなってきている+5
-0
-
1242. 匿名 2025/10/07(火) 15:51:34 [通報]
>>1212返信
左はマーチンのサンダルに見える+2
-0
-
1243. 匿名 2025/10/07(火) 15:52:11 [通報]
+27
-0
-
1244. 匿名 2025/10/07(火) 15:52:25 [通報]
>>1217返信
ズブズブだね+6
-0
-
1245. 匿名 2025/10/07(火) 15:52:27 [通報]
>>1233返信
ちばてつや先生が80代半ばなのに電車乗ったときに乗客をスケッチして自分のブログで公開したりしてる+1
-0
-
1246. 匿名 2025/10/07(火) 15:53:37 [通報]
>>6返信
古塔つみおじさん、だよね。+16
-2
-
1247. 匿名 2025/10/07(火) 15:54:30 [通報]
>>1084返信
近年のインタビュー(テレビ)でなぜ可愛い女の子を描けるんですか?的な質問で、僕は(自分の描くような)女の子になりたかったんですよと言ってて、そういや女の子になりたいというオジサンもSNSでは結構いるよな位にしか思わなかったけど、要するに10代の女の子が好きだって事やね。+53
-0
-
1248. 匿名 2025/10/07(火) 15:54:40 [通報]
>>1048返信
今やパソコン上で楽々なぞれるんだろうからね
AIでジブリ風に加工することもできるし…
今回の絵も元の写真の茶色の窓枠をうっかり取り込んじゃって女の子の髪が一部茶髪っぽくなっている様子に違和感すら持たずに出しちゃうとか、ホント詰めが甘いよね+6
-0
-
1249. 匿名 2025/10/07(火) 15:54:59 [通報]
>>1238返信
私も
盗作のこと今初めて知った
もったいないね+0
-0
-
1250. 匿名 2025/10/07(火) 15:55:02 [通報]
>>1042返信
「花屋」って書くとオシャレなイメージだけど
花束を作って売ったりするやつじゃなくて園芸店て感じだったよ>つみおぢ+14
-0
-
1251. 匿名 2025/10/07(火) 15:55:54 [通報]
1)時代の空気に合ったモデルさん雇う返信
2)オサレな服を自分でコーディネイトしてもらう(もちろん服代支給)
3)シチュエーションもポーズもおまかせ(ここまで全部丸投げw)
4)それをトレースしてキレイに仕上げる
5)もちろんそういう方法で作品を作ってることも公表のうえ
そこまですればセーフなんだろうけど、そこまでしないと作品できない人ってはたしてクリエイターなのか?という疑問しか残らないよな。+22
-2
-
1252. 匿名 2025/10/07(火) 15:57:35 [通報]
>>1237返信
この人の作品、全部、切り貼りなんだろうね。
デニーズの新木さんの後ろの男性も発見されてたし。+31
-3
-
1253. 匿名 2025/10/07(火) 15:58:13 [通報]
古塔つみのイラスト集は盗作だけ除外して今も発売されてるけど返信
江口のイラスト集はどうなるんだろうか?
絶版せずに今も販売中のイラスト集が5~6冊あるけど
おそらく発覚したトレース画はほとんどすべてのイラスト集に収録されてる
特に最新作の『彼女』っていうイラスト集はおそらく全部トレース+13
-0
-
1254. 匿名 2025/10/07(火) 15:58:23 [通報]
>>1245返信
電車スケッチは紙なら許されるけど、デジタルとかスマホなら疑われそう+4
-0
-
1255. 匿名 2025/10/07(火) 15:58:39 [通報]
>>24返信
画力の話をしてる人もいたからその人達に対してだと思うけど
スケッチされた個人の名前さらしてたな
素晴らしいクオリティだって言ってたけど全身じゃない雑な絵だったから
トレスで描いた絵レベルの絵が描けるかどうかは判断できないな+8
-1
-
1256. 匿名 2025/10/07(火) 15:59:35 [通報]
>>1251返信
単なるトレースだけなら写真と同じじゃん。
誰が見てもその人が描いたとイメージさせる特徴がしれっと盛り込んでいるとそれは写真と違ってくる。
+7
-0
-
1257. 匿名 2025/10/07(火) 15:59:45 [通報]
>>1204返信
結構公共事業にもくい込んできていたんだね…
電通案件とかだったりするのかな?+44
-0
-
1258. 匿名 2025/10/07(火) 16:00:06 [通報]
モデルとか写真家にナンパっく〇円で頼めばいいのにね返信
街の写真を人物付きで全身分かるようにとか。出版社経由で依頼すればすぐにちょうたつできるのに
モデルも写真家も売れっ子でなければ激安なんでしょ 依頼し放題
江口の名があればそれこそ出してくださいという人沢山いたよ
最悪、自分でホームビデオカメラでも持って町で撮影してくればよかったのに+4
-0
-
1259. 匿名 2025/10/07(火) 16:00:21 [通報]
>>80返信
これのせいか単行本、今でも結構値段するよね
最終巻も出なくて付録?扱いだったみたいだし+7
-0
-
1260. 匿名 2025/10/07(火) 16:00:33 [通報]
>>1251返信
漫画家でやっていけないから、イラストレーターに転職した感じだね。
90年代はトレースしてたけど、PCでいろいろできるようになってからは、画像加工で作品仕上げてて、メインの顔とかの編集してるだけに見える。+21
-1
-
1261. 匿名 2025/10/07(火) 16:02:57 [通報]
>>1256返信
結局その人が描いたってことになると例えばアシスタントとか作業員が描いていたとしても、高額なギャラは支払われるし、予算的にも納得させられるよね
そういう方式で多額のお金が流れるんだね…
やり方さえ分かれば、市政何年とかのポスターとかなんか市役所とかの職員がやることも可能だよね
もうどんどん闇よ暴かれろ!+1
-0
-
1262. 匿名 2025/10/07(火) 16:05:19 [通報]
>>1261返信
>結局その人が描いたってことになると
今回の件と全く関係ないじゃん。
なんで持ち出すのかいみふ。+1
-0
-
1263. 匿名 2025/10/07(火) 16:05:51 [通報]
>>1251返信
クリエイターではないな、確かに+5
-0
-
1264. 匿名 2025/10/07(火) 16:06:16 [通報]
>>1258返信
「江口寿史 アクション 表紙」で画像検索してみて
この時期のイラストはどう見てもストリートスナップっぽい+5
-1
-
1265. 匿名 2025/10/07(火) 16:06:59 [通報]
>>776返信
モブ家族、服装やバッグの色まで全部パクリ元のままなんだね。もう描くのもアレンジするのも面倒なのかな+10
-0
-
1266. 匿名 2025/10/07(火) 16:07:05 [通報]
>>1242返信
左の元は>>511みたいだよ。+1
-0
-
1267. 匿名 2025/10/07(火) 16:09:13 [通報]
>>1244返信
じゃあ他のとこはダメかね 新潮とかじゃなくてもそういうつながりのない出版社とかあるし+4
-0
-
1268. 匿名 2025/10/07(火) 16:10:19 [通報]
>>1221返信
後藤園芸という名前だったから、古塔つみこと後藤弘充がオーナーだったはず。
田舎によくある普通の園芸店みたいな感じで、おそらく古塔の親の代からやってたっぽいです。
+26
-0
-
1269. 匿名 2025/10/07(火) 16:11:05 [通報]
>>658返信
本筋とは関係なくて申し訳ないけど、何で詳しいんですか?(責めてるわけではなく)法学部卒業とかですか。+3
-0
-
1270. 匿名 2025/10/07(火) 16:11:23 [通報]
素人投稿の漫画「メガバカ」でもあんなに話題になったんだから、これはもっともっと燃える返信+3
-0
-
1271. 匿名 2025/10/07(火) 16:11:29 [通報]
>>80返信
ちはやふるの人有名だけど謝ったから?あと漫画賞は辞退したのだっけ?
だけど旦那さんが偉い人だからスルーという話もありましたね?+16
-1
-
1272. 匿名 2025/10/07(火) 16:11:38 [通報]
>>372返信
見つけてくださいレベルだよね+12
-0
-
1273. 匿名 2025/10/07(火) 16:11:39 [通報]
古塔つみと江口が昔から師弟関係だってのがネタじゃなくて事実なのが戦慄する返信+7
-0
-
1274. 匿名 2025/10/07(火) 16:13:42 [通報]
>>1270返信
48年のキャリアがあるからね
鳥山明と同期+3
-0
-
1275. 匿名 2025/10/07(火) 16:15:28 [通報]
自分で街のスナップとか素材撮りに行けばよかったのにね返信+8
-0
-
1276. 匿名 2025/10/07(火) 16:18:53 [通報]
>>1251返信
しかもそれだと経費かかりすぎで大赤字だよね+5
-0
-
1277. 匿名 2025/10/07(火) 16:18:57 [通報]
>>408返信
真ん中の大きい口のキャラは永井豪だよね
+6
-0
-
1278. 匿名 2025/10/07(火) 16:19:47 [通報]
他人が時間と労力使って作ったものをまんまトレースして俺の作品ですって出したらそりゃダメでしょ返信
メジャーではないけどモデルしてて勝手に顔写真使われた人たちも、法律だけの話じゃなくて気分悪いよね+7
-0
-
1279. 匿名 2025/10/07(火) 16:22:58 [通報]
写真そのままに描くような手法を使ってたせいで、普通の絵師よりパクリの罪悪感が麻痺しやすかったのだろうな返信
自分で撮る比率がだんだん下がっていったのかな+5
-0
-
1280. 匿名 2025/10/07(火) 16:24:03 [通報]
>>1275返信
モデルになるレベルはそういないし
一瞬の魅力的な一コマってなかなか撮れない 撮る側の感性に依存したり
居そうでいない撮れそうで撮れない
その瞬間を切り取る粘り強さがあるからプロになれるんだと思う
+9
-1
-
1281. 匿名 2025/10/07(火) 16:24:07 [通報]
>>1返信
廃業かな…
+7
-0
-
1282. 匿名 2025/10/07(火) 16:24:45 [通報]
>>46返信
この人はガチ。騒動のとき、本人のピクシブIDがばれたんだけど、幼女ものをお気に入り登録してた。+41
-0
-
1283. 匿名 2025/10/07(火) 16:26:03 [通報]
>>525返信
おかっぱ、前髪ぱつっん好きはロリコンの確率が高い
誰でも彼でもいいわけじゃないだろうけど+11
-0
-
1284. 匿名 2025/10/07(火) 16:26:25 [通報]
>>1255返信
バストアップのスケッチでメモ用紙みたいなのが並んでる写真かな?
写真の角度が悪いんだろうけど、身体(肩から腕)のバランスあまり良くなかったような
全身のポーズとなるとどうなんだろうね+5
-0
-
1285. 匿名 2025/10/07(火) 16:26:28 [通報]
>>1273返信
つみおじ騒ぎの時に散々名前が出てきていたのにね
つみは顔出ししてない対談してたりもしたね
やり方が同じだよ
つみおじをもっと詰めてりゃ良かったのにさ+8
-0
-
1286. 匿名 2025/10/07(火) 16:26:41 [通報]
>>852返信
ガルで特定を見て逐一
Xにあげているアカウントあるよ。
(ガルからとは断り入れてない)
ガルは別トピでずっと特定作業進んでる。+8
-0
-
1287. 匿名 2025/10/07(火) 16:26:44 [通報]
>>589返信
いま女性名乗ってトイレや女湯に入る女装変態は愛読してたと思う+8
-0
-
1288. 匿名 2025/10/07(火) 16:27:09 [通報]
>>1253返信
さすがに発売停止になると思う
権利問題がありすぎて管理元に訴えられる可能性あるから売れない+9
-0
-
1289. 匿名 2025/10/07(火) 16:27:22 [通報]
この騒動今気付いたけど、この人ってデニーズのメニューのイラストの人か返信
ちょっと前にガルで褒められてたよね、ファッションも今風で素敵って
アレも誰かオシャレさんのコーデ写真勝手にトレースしてたから?w+8
-0
-
1290. 匿名 2025/10/07(火) 16:27:35 [通報]
>>1256返信
散々言われてるけど、だからトレースの技法とか画力とかの話じゃない。江口さんらしいとからしくないとか、個性あるなしとかじゃない。
「許可を取らずに商業利用した」が争点なのに。
擁護する気はないけど、トレースなら誰でもできる!ってのは間違い。素人が写真から綺麗に線はなぞれない。「綺麗に」トレースするのは技術のひとつだし、それ自体をクリエイター失格!と論ずるのは違う。+11
-1
-
1291. 匿名 2025/10/07(火) 16:28:48 [通報]
>>600返信
初期の鳥山明はこのテイストじゃないよ。+9
-0
-
1292. 匿名 2025/10/07(火) 16:30:12 [通報]
返信+24
-0
-
1293. 匿名 2025/10/07(火) 16:30:50 [通報]
>>1290返信
わたせせいぞうさんみたいに自分で撮った写真をトレースする作風の人もいるもんね
人のものをパクるのがとにかく駄目+9
-1
-
1294. 匿名 2025/10/07(火) 16:30:59 [通報]
>>564返信
江口さん左翼活動家てのは本当かな
積もそういう関係じゃない?何らかの縁が元々あったんだよ
出版関係も左翼だらけだもんね
しかもパクリしてる人多いからそこらへんは問題にされないんでしょ+7
-2
-
1295. 匿名 2025/10/07(火) 16:31:25 [通報]
柏市の広報の表紙の遠方の親子連れですらモトネタがあるのすごいw返信+8
-0
-
1296. 匿名 2025/10/07(火) 16:33:21 [通報]
>>367(批判じゃなくて、客観視な年齢から)返信
おじいさんの年齢のかたが孫娘くらいの女の子アイドルを推してるの、ちょっとおどろいた。
多様性の今はそういうもんなの?
確かにその女の子はとてもかわいいけど。
+10
-1
-
1297. 匿名 2025/10/07(火) 16:36:17 [通報]
>>80返信
松本洋子ほどでなくても、某少女誌でやってたバレエまんがもダンサーの写真そのままだらけだったよ。当時私はバレエ少女で、いろんな本買ってたからむしろそれをひとりで当てっこゲームしてたw
ポーズや衣装が、ウェディングドレスのフリーペーパー(カタログかも)モデルさんそのままもあったし。
まあ当時は雑誌や写真はスルーだったのかも。さすがに他の漫画そのままはヤバいって空気かな。
+13
-0
-
1298. 匿名 2025/10/07(火) 16:36:31 [通報]
世の中にはイラストポーズ集とかそれ用の人形とかデジタルでポージングできるモデルとか色々合法で便利なものあるのにどうして人の作品や写真をパクっちゃうんだろう返信
さすがにイラストレーターとしては能力無さすぎてどうしようもないよ+6
-0
-
1299. 匿名 2025/10/07(火) 16:36:47 [通報]
自分が撮った写真、許可を取った写真だったら加工しようがトレスしようが何の問題もなかったのにね返信+7
-0
-
1300. 匿名 2025/10/07(火) 16:41:01 [通報]
漫画やアニメやイラストとかやはりみんな好きだから議論が熱いね、もうそろそろある程度線引きしてほしい、だから大御所でも処罰をしてほしいかな?返信
企業の広報も代理店の言われるがままは辞めようか!
旧ジャニのスタエンもタレントやらかしでCM大変みたいだし、お金だすなら強気で頑張ろうよ+3
-0
-
1301. 匿名 2025/10/07(火) 16:43:18 [通報]
>>936返信
進撃の巨人で性別不詳キャラはハンジさんじゃなかったっけ?+9
-0
-
1302. 匿名 2025/10/07(火) 16:43:25 [通報]
>>740返信
自分の作品に昇華できてるかどうかなんだろうね
江口のトレースとは違うと思う+23
-0
-
1303. 匿名 2025/10/07(火) 16:43:35 [通報]
>>767返信
高額なギャラ払ってプロのイラストレーターだと思ってた人に依頼しても、結局こうやってトレパク炎上して著作権問題発生するんだから、AIにやらせても変わらないんじゃないかって思っちゃう+15
-2
-
1304. 匿名 2025/10/07(火) 16:44:24 [通報]
>>1297返信
あの時代はジョジョとかセーラームーンの人も雑誌から服とかポーズとかそのまま使ってたね
たぶん今は無理だよね+18
-0
-
1305. 匿名 2025/10/07(火) 16:46:29 [通報]
>>954返信
美少年で男も女も惚れてしまうという設定だと岸裕子さんの「玉三郎シリーズ」の二番煎じになるんだよね+5
-0
-
1306. 匿名 2025/10/07(火) 16:47:21 [通報]
今回の江口さんは完全にアウトだけど返信
構図とかポーズとか画風とかは真似してもセーフだもんね
著作権って難しいよね+9
-0
-
1307. 匿名 2025/10/07(火) 16:47:36 [通報]
>>972返信
フリクリもチェンソーマンも好きだけどマキマさんとハル子さんはモデルだとしても全然別物じゃん…そのイラストのトレパクはアニメだし+9
-3
-
1308. 匿名 2025/10/07(火) 16:50:06 [通報]
>>383返信
そんな時代はないと思うな
そういう時代があればこんな事はやらないもの+3
-1
-
1309. 匿名 2025/10/07(火) 16:51:49 [通報]
>>203返信
Xでも小泉貴之で検索するとトレパクについて詳しく書いてる人がいるよ。
+20
-0
-
1310. 匿名 2025/10/07(火) 16:52:35 [通報]
>>1258返信
SNSで被写体やってますアピールしてる一般人山程いるよね+10
-0
-
1311. 匿名 2025/10/07(火) 16:53:27 [通報]
>>1302返信
荒木さんのはオマージュの域かな?って思う。江口さんのはイラスト頼まれてからの商用トレースだから擁護のしようが、無い。+18
-1
-
1312. 匿名 2025/10/07(火) 16:54:16 [通報]
>>613返信
わかる
ひばりくんが好きで今までずっとひばりくん貯金で見ていた自分に気付いたよ…
続き読みたかったなあ
漫画の続きを描かない理由にも納得
+9
-1
-
1313. 匿名 2025/10/07(火) 16:55:49 [通報]
>>40返信
古塔つみが問題になった時どう思ってたんだろう+22
-0
-
1314. 匿名 2025/10/07(火) 16:56:05 [通報]
あんな季節感も人物のシチュエーションもおかしい手抜きトレパクで高額で契約してたんだと思うと返信
この機会に江口理由で契約切れて良かったねデニーズ
親子が歩いてる進行方向に立ち止まって携帯いじってる二人組の女子がいたり
もうめちゃくちゃだったもん+3
-0
-
1315. 匿名 2025/10/07(火) 16:56:15 [通報]
>>999返信
そりゃセンス良いってなるよね。だってノンノだもん。
この時誰もこの所業知らなかったんだから、センスいいって褒められるよそりゃあ。+43
-2
-
1316. 匿名 2025/10/07(火) 16:56:18 [通報]
リーバイスをトレスしてEDWINの広告に使わせてた企業案件はエグすぎる返信
古塔つみやこんなのと仕事したい企業ってどんなリターンがあるの?+14
-0
-
1317. 匿名 2025/10/07(火) 16:57:19 [通報]
>>1047返信
売ってた売ってた!友達が持ってて羨ましかった!+3
-0
-
1318. 匿名 2025/10/07(火) 16:57:55 [通報]
>>1315返信
雑誌のメイクやスタイリストやカメラマンのセンスの結集だからね
何年もかけてプロになったその人たちの仕事に一円も払わずにトレスして企業へ売るイラストレーサー+22
-2
-
1319. 匿名 2025/10/07(火) 16:58:37 [通報]
>>1292返信
えっ!可愛くない
他の漫画家さんのタレント似顔絵素晴らしいよ?
江口、やはりこの人下手だ+12
-14
-
1320. 匿名 2025/10/07(火) 16:59:46 [通報]
>>613返信
最近孤独のグルメのスピンオフみたいなやつ?に本人役で出てたよね
懐かしい〜こういうのに出るんだ〜ってちょっと喜んで見てたのに
+8
-0
-
1321. 匿名 2025/10/07(火) 16:59:47 [通報]
>>1314返信
デニーズ案件のモデルになった家族連れは了承してるのかな?
盗撮の心配が…+4
-0
-
1322. 匿名 2025/10/07(火) 17:00:19 [通報]
>>1176返信
猫可愛いから好きだったけど今知ってショックだわ
デザイナーの愛猫という設定だと思ってたら違うのか+7
-0
-
1323. 匿名 2025/10/07(火) 17:00:20 [通報]
>>1220返信
手が上手く描けないって別トピでみた
全部手書いてなかった+9
-1
-
1324. 匿名 2025/10/07(火) 17:00:29 [通報]
まだ江口は謝罪文ださないのか返信
中村さんにちゃんと出せって言われただろう+2
-0
-
1325. 匿名 2025/10/07(火) 17:01:08 [通報]
>>1313返信
師匠って言われてるけど違うから!と関係否定してた+18
-0
-
1326. 匿名 2025/10/07(火) 17:01:20 [通報]
>>60返信
これ!丈感が今っぽいとかガルで褒められてたやつw
そらファッション雑誌でモデルさんが着こなしてる姿のトレースなんだからオシャレに決まってるわなwww+38
-0
-
1327. 匿名 2025/10/07(火) 17:02:22 [通報]
>>1323返信
色紙とかスケッチブックとかだと急に絵がヘタになって、
腕を不自然に後ろへ回すのがトレス絵師の特徴+8
-0
-
1328. 匿名 2025/10/07(火) 17:02:44 [通報]
>>1325返信
古塔つみが師匠って呼んでたのは正しかったね
パクリ芸w+25
-1
-
1329. 匿名 2025/10/07(火) 17:02:49 [通報]
>>1218返信
いっつもなんだ
あああ、ガッカリだよ江口さん+18
-0
-
1330. 匿名 2025/10/07(火) 17:03:18 [通報]
>>1218返信
ちょっとあからさますぎない?笑
もう少しポーズ変えるとかさ…
長年やっててバレないからどんどん大胆になっていったのかな?+35
-0
-
1331. 匿名 2025/10/07(火) 17:03:46 [通報]
>>1313返信
自分から古塔つみに絵がどんどん良くなってますねって絡んだ後
実際に会ったら古塔つみは女じゃなくておっさんで
古塔つみが江口を師匠呼びし始めて速攻で師弟関係を否定して突き放してたよ+35
-0
-
1332. 匿名 2025/10/07(火) 17:03:52 [通報]
>>1323返信
そこもAI似かよ+1
-0
-
1333. 匿名 2025/10/07(火) 17:04:21 [通報]
>>613返信
パイレーツは野球漫画だったけど、ストップひばりくんは月刊少女誌あたりの方がやりやすかったかもしれない、りぼんやフレンドとか+1
-0
-
1334. 匿名 2025/10/07(火) 17:04:40 [通報]
>>1312返信
いま続きを描いたら、自分の本当の画力がぜんぜんへたなのバレちゃうからね
女の子の顔しか描けない、複雑なポーズの体を描けない、手を描けない…+3
-0
-
1335. 匿名 2025/10/07(火) 17:05:37 [通報]
>>25返信
これ見つけてくる人どうやって探しているんだろ!?凄い
+8
-0
-
1336. 匿名 2025/10/07(火) 17:05:39 [通報]
>>1333返信
リボンは休載なんて許してくれなかったでしょ
月刊だからまだマシだったかもしれないが+4
-0
-
1337. 匿名 2025/10/07(火) 17:05:59 [通報]
>>982返信
最近人体構図云々見る方も書く方も情報入りすぎて色々細かすぎるのよ…
上手いって言われたい気持ちは分かるけど精密な絵で無くても魅力的なものだってあるし上手さも人それぞれ
自力で描いて無いのに描きましたは論外
+10
-0
-
1338. 匿名 2025/10/07(火) 17:06:04 [通報]
>>1292返信
本当に手と耳と首回り下手だな。これで漫画家出来て威張れた昔は良い時代だね
表情筋も何もない。+7
-4
-
1339. 匿名 2025/10/07(火) 17:06:19 [通報]
>>1335返信
AIに画総検索させてるんだよ
グーグルでもできる+7
-0
-
1340. 匿名 2025/10/07(火) 17:06:22 [通報]
トレスの元写真が雑誌とかネットにまだ見つかってなくて江口が自分で撮ったぽい奴とか返信
本当に許可取ったのか?ってのばっかりだよね
盗撮に見えるようなのばっか+2
-0
-
1341. 匿名 2025/10/07(火) 17:06:31 [通報]
>>1258お洒落のセンス問われるからそれは無理。カメラマンやスタイリストありきのファッション雑誌をそのままパクる意味はそれ返信+5
-1
-
1342. 匿名 2025/10/07(火) 17:06:47 [通報]
顔だけ江口に書いてもらい頭小さくしたり唇を可愛くしたりスタジオ江口のスタッフ数人でやりくりしていたんじゃないかな?返信+10
-0
-
1343. 匿名 2025/10/07(火) 17:07:49 [通報]
>>1337返信
ワンピースや鬼滅や進撃がはやってるのを見れば、
リアルな人体が描ける=売れる、というわけじゃないのはわかるだろうに+11
-0
-
1344. 匿名 2025/10/07(火) 17:07:52 [通報]
>>657返信
これはトレースはしてない
トレースって意味分かる?+48
-1
-
1345. 匿名 2025/10/07(火) 17:07:53 [通報]
>>1342返信
そんなんなら真っ先にスタッフに責任押し付けるだろこいつ+12
-0
-
1346. 匿名 2025/10/07(火) 17:08:28 [通報]
>>1296返信
ガルちゃんにもいるじゃん
孫くらいのアイドル追いかけてるおばちゃんたちが+4
-1
-
1347. 匿名 2025/10/07(火) 17:08:28 [通報]
>>1303返信
全然違うよ
犯罪犯すイラストレーターなんか少数+3
-0
-
1348. 匿名 2025/10/07(火) 17:08:31 [通報]
>>833返信
弓月は絵柄的にやってそう+2
-0
-
1349. 匿名 2025/10/07(火) 17:08:51 [通報]
>>1342返信
アシスタントいないらしいって見たけどどうなんだろうね+2
-0
-
1350. 匿名 2025/10/07(火) 17:09:02 [通報]
>>1336返信
そもそも、ひばりくんの特装版?読んだけどあの内容が女児受けするとは思えない…
勿論多少女児向けに脚色するとしても厳しいと思う
表紙に惹かれてかったけど後悔したし+4
-0
-
1351. 匿名 2025/10/07(火) 17:09:22 [通報]
>>1342返信
さいとうたかを方式!
作者が脚本と主役の顔しか描いてないんだよね
体や他キャラは全部スタジオのアシスタントが描いてる
でもそれを隠して「俺が全部描きました」と言ってるわけじゃない+18
-0
-
1352. 匿名 2025/10/07(火) 17:09:26 [通報]
>>1204
まだ見つかってないだけで手前側も元ネタあると思うわ+43
-0
-
1353. 匿名 2025/10/07(火) 17:09:43 [通報]
>>503返信
これ個展で販売したらしいね
+6
-0
-
1354. 匿名 2025/10/07(火) 17:09:47 [通報]
>>1092返信
数年前のことだしことを荒立てたくないのでは
今はもう実施されてないキャンペーンだし無言でそっと距離を置く方が手間がない+7
-0
-
1355. 匿名 2025/10/07(火) 17:09:49 [通報]
>>1342返信
それ蜷川 実花や隈研吾建築+7
-0
-
1356. 匿名 2025/10/07(火) 17:10:21 [通報]
>>1349返信
いたらトレスしてるところを見てただろうしね+4
-1
-
1357. 匿名 2025/10/07(火) 17:10:43 [通報]
>>1292返信
探偵物語の時の髪型 だけ じゃん
薬師丸さんこれじゃないよ+5
-1
-
1358. 匿名 2025/10/07(火) 17:10:49 [通報]
>>1349返信
アシスタントいたら元アシ経由でもっと早くガッツリトレースしてるってバレてたと思う+9
-0
-
1359. 匿名 2025/10/07(火) 17:11:20 [通報]
>>52返信
あー、トレース駄目と言われても理解出来ない年齢かも。
元々締め切りぶん投げて逃げるので有名だった人よね。
責任感も無さそう。+25
-3
-
1360. 匿名 2025/10/07(火) 17:11:37 [通報]
>>1354返信
返金してほしいし2度と仕事したくないだろうね
当時はありがたがってちやほやしてあげたんだろうし+10
-0
-
1361. 匿名 2025/10/07(火) 17:12:08 [通報]
>>150返信
やりすぎだね
自転車の3つ編み帽子とかバレなかったのが不思議だけど、バレたら言い逃れできない程にシワまで一緒(笑)
どの線を取れば自分の絵になるか取捨選択する作業なんて言ってどこを捨てたんだよ😃取ってばかり。+22
-0
-
1362. 匿名 2025/10/07(火) 17:12:53 [通報]
>>1359返信
ポリコレとかも理解できず、気に入った女を好き勝手描いて何が悪い?って本気で思ってそう+16
-0
-
1363. 匿名 2025/10/07(火) 17:13:13 [通報]
>>452返信
おいおい
もう引退だね+9
-0
-
1364. 匿名 2025/10/07(火) 17:13:31 [通報]
>>1347返信
そうだよ
売れてる人達に仕事が集中する仕組みそのものが
無断トレパクで速く大量生産できるってのがあるからなんだよ
+8
-0
-
1365. 匿名 2025/10/07(火) 17:14:29 [通報]
>>1341返信
江口って人自分の絵に自信がないのだと思う。だからnon-noの完璧な答えからパクる。
SNSでも他の漫画家にイチャモンばかりだし、プライドだけが肥大化した偽物
だって、これだけ長く描いてて、手がずっと下手。トレパクだから描いてないか+16
-0
-
1366. 匿名 2025/10/07(火) 17:14:48 [通報]
>>1361返信
ポーズには著作権がないとはいえ、髪型も服装も色も同じではね…
江口寿史の独創性がどこにあるのか?を証明できないと、これらのイラストの著作権も主張できないが…+10
-0
-
1367. 匿名 2025/10/07(火) 17:15:26 [通報]
>>1280返信
写真撮るのもセンスいるし
オシャレな人見つけるのもセンスいる
それにオシャレな人は爪や靴やアクセにこだわりあるから、絵にするには個性的過ぎたりするからね
パーカーやカジュアルスタイルのスタイルいい女の子って10代ならともかく20過ぎたらスタイルいい人ほど案外シンプルなカッコしてて地味だったりする
なかなか絵になりそうなスナップ写真って難しい+4
-2
-
1368. 匿名 2025/10/07(火) 17:15:31 [通報]
>>1352返信
それぞれがポーズ決めてるけど、なんだか切り貼りしたみたいな不自然さあるよね+20
-0
-
1369. 匿名 2025/10/07(火) 17:16:31 [通報]
>>1365返信
若い漫画家が自分で撮影した背景をマンガの背景に貼り込んでるのをけなしてたよね
批判()された漫画家はすごくショック受けてたのに
自分なんか無断トレスしてたじゃん!というブーメラン+20
-0
-
1370. 匿名 2025/10/07(火) 17:16:37 [通報]
>>760返信
これ、会いたいと対談した隣にいる店長、本当のこと知ってたのかな?+42
-1
-
1371. 匿名 2025/10/07(火) 17:17:48 [通報]
>>1311返信
美術界に詳しくないものですが、企業法務部から言いますと内容もデザインも複製は禁止です。荒木さんは丸写しではなく、多大な創作を加えていらっしゃる絵なので問題ないです。裁判でも勝てるはずです。+10
-0
-
1372. 匿名 2025/10/07(火) 17:17:50 [通報]
>>1243返信
なんか左腕が棒みたいになってるよね
モデルの写真はちゃんと柔らかさがあるのに+14
-0
-
1373. 匿名 2025/10/07(火) 17:18:15 [通報]
>>1204返信
こんな小さな絵まで自分で描けないって、本人のほんとうの画力が気になりすぎる+34
-0
-
1374. 匿名 2025/10/07(火) 17:18:25 [通報]
>>1351返信
これか+18
-0
-
1375. 匿名 2025/10/07(火) 17:18:32 [通報]
トレパクって楽で良いよねー返信
一生懸命デッサンの勉強してアタリ取って下描きしてペン入れしてる人からしたらふざけんなと思うよね+12
-0
-
1376. 匿名 2025/10/07(火) 17:18:52 [通報]
>>1360返信
リーバイスと雑誌社の方がどう思うか。+9
-0
-
1377. 匿名 2025/10/07(火) 17:19:21 [通報]
なぞり師返信+8
-0
-
1378. 匿名 2025/10/07(火) 17:19:30 [通報]
無断トレパクも問題だけど返信
他の企業の案件で描いたイラストを違う企業の案件への使い回しは詐欺にならないのかな+8
-0
-
1379. 匿名 2025/10/07(火) 17:19:53 [通報]
>>1341返信
できるよ
問題になった子も芸能活動してても最先端の子じゃないでしょ
東京やファッション業界にはいくらでもいる
何ならモデル事務所にたのんでもいい+2
-0
-
1380. 匿名 2025/10/07(火) 17:20:24 [通報]
>>1370返信
女のふりして、女の身代わりまで用意して、未成年の女の子から自撮り写真を集めて犯罪じゃないの?
ログが証拠として残ってるよね?
なんでこの人とまた仕事してる電通がいるの?
電通社員の身内かなにか?+77
-0
-
1381. 匿名 2025/10/07(火) 17:20:52 [通報]
>>1362返信
この人、ネットに上がってるものは、フリー素材じゃないよ!って言ってたみたいだよ。
自分はいいとか、倫理観めちゃくちゃじゃない?
+21
-0
-
1382. 匿名 2025/10/07(火) 17:21:49 [通報]
>>1359返信
こんなこと言ってるくせに
自分がやってるっていうね
江口寿史:あと、ネット上の画像はみんなフリーだと思ってる節がある。
そこらへんの意識の低さはありますよね。
アイドルの世界でも「イラストレーターの作品をパクった」って問題になったんでしょ?
で:そうですそうです。
アイドル界はよくありますよ。
江:問題になってましたもんね。
それをTシャツにして売ったんでしょ?
そういう意識の低さだと思うなあ。
で:そうです。
あれはトレースだったんで、より悪質って感じはありましたけど。
江:やってる本人は無邪気にやってるんだよね。
そういうことができちゃう敷居の低さっていうか、
垣根の低さは昔はあんまなかったね。
+18
-1
-
1383. 匿名 2025/10/07(火) 17:22:06 [通報]
>>1376返信
海外だったらカメラマンとかスタイリストに莫大な賠償金要求されそう+11
-0
-
1384. 匿名 2025/10/07(火) 17:22:26 [通報]
Zoffの女性のやつ、このページの下の波瑠さんのプロフィール画像に似てる気がする返信【波瑠、ミキ】コミカルなやり取りが微笑ましい パリミキ新CM「めがねの話をしませんか。」公開! | HiRTo(ヒルト)|あなたのヒーローを応援する芸能メディアhirto.net「パリミキ」「メガネの三城」のパリミキは、波瑠さんと芸人のミキのお二人が初共演の2021年の新CM「シュッとする話」篇、「フィットする話」篇をオンエアを開始しました。
+3
-0
-
1385. 匿名 2025/10/07(火) 17:22:43 [通報]
>>1235返信
なんかさー古塔つみもだけど代理店絡む案件てこうした、女性や動物は金生む媒体で使うくせに適当なことして、バレなきゃOK、消費者なんてバカだからどうせ気付かねーよ笑
…みたいな妄想が凄い浮かぶんだが
絡んだ人達が知らないことないよね
消費者から金搾り取る為にあの手この手でじゃんじゃん儲けて悪事がバレてもどこも釈明すらしないし調査結果すら出さないとかどうなってんの?おかしいにも程がある
お咎め無しでパクリエーターやパクトレーサーばかりに仕事しれっと回す広告代理店も最悪だけど、案件後にコラボする企業も信用出来ん
そういう人達にお金回したくない
+18
-0
-
1386. 匿名 2025/10/07(火) 17:22:48 [通報]
>>1382返信
自己紹介かな+26
-0
-
1387. 匿名 2025/10/07(火) 17:23:23 [通報]
>>4返信
デニーズでメニューのイラスト見た時、江口寿史ってかなりのお年なのに感性若いな〜、今風のオシャレな女の子上手いなーって思ったのに‼️裏切られた気分+33
-1
-
1388. 匿名 2025/10/07(火) 17:23:36 [通報]
>>1385返信
広告代理店なんてセンスではなく身内のコネで回ってる世界+12
-0
-
1389. 匿名 2025/10/07(火) 17:23:46 [通報]
>>1084返信
水谷麻里さんを知らなかったから、YouTubeで見て来た。アイドルとのことだけど、落ち着いてる雰囲気で歌が上手い。声もキレイ、高音も伸びていい雰囲気。高校生でこれなら、もっと歌っていくと良いシンガーになってたんじゃないかな。
あの時代の芸能界は良くないおじさんも沢山だから、早く引退したのは正解かもしれないけど、結婚した先が江口寿史さんか。+21
-2
-
1390. 匿名 2025/10/07(火) 17:24:00 [通報]
>>150返信
素材探しのためじゃなくて、有名雑誌に載ったものじゃなければ駄目なタイプかもね
ブランド漁りする女の子と同じタイプ
素朴なファッションのが多そう+6
-0
-
1391. 匿名 2025/10/07(火) 17:25:17 [通報]
>>824返信
トレースばかりするから服のシワのでき方を理解してないね+31
-0
-
1392. 匿名 2025/10/07(火) 17:25:27 [通報]
>>4返信
本人の承諾なしにイラスト化して(しかも何人もいる、よく見ないと判別できないよって背景の大勢の中の1人とかではなく)メインビジュアルにしちゃうですからね。肖像権の侵害になってしまう。
その他大勢も当然実在する人物をモデルにするときは許可取り必要だけど、裁判になった時に他者からみて、モデルとなった人だと判別できるかどうかが、肖像権や著作権違反に抵触するかの判断基準となりうるって判例みたいなのもあるんで一応記載した。
メインビジュは問答無用でアウト。
当人に許可得ず使用拡散しても許されるのは、公益性高い場合で、
報道の自由(事件や災害現場の実情をSNSにアップするなど今時代、一般個人も報道を積極的にしますので)と、
あとは正当性ある引用の場合だろう。
今回の1のガルのトピ立ても江口さんの顔写真や企業のプレスリリース文章画像を勝手に無断使用してるけど、
これは事件や世の中に起きた事の報道に該当したり、元ソースからの引用(引用する必要性もあるとみなされるだろうし)だから問題にはならないとされる経緯でしょうか。
引用元も明記されてるし。
今の令和女性や男性の雰囲気や流行の服装が年齢格差からピンとこないなぁ…で何人もの画像を見た上で現在の若者の兆候を頭に入れた上で、架空の人物を作ったのであれば問題はないんだけど、
>>1騒動って、無断使用された名乗り上げた人の写真とイラストがトレースだよねってぐらい一致点多いし。+6
-0
-
1393. 匿名 2025/10/07(火) 17:25:38 [通報]
>>1381返信
自分だけは金も払わずに無料で赤の他人の女の子をモデルにしていいと思ってる
キモイ+13
-0
-
1394. 匿名 2025/10/07(火) 17:26:05 [通報]
>>26返信
身体、ポーズ、服装、構図は全部そのままで顔面だけ変えればオリジナリティがでると思っていた…と。+9
-0
-
1395. 匿名 2025/10/07(火) 17:26:13 [通報]
>>1379返信
その事務所契約を通さずにパクリまくってたのがコイツ
ゾフの人も一流の人だし、アウトでしかない。+5
-0
-
1396. 匿名 2025/10/07(火) 17:27:17 [通報]
>>1382返信
少しも言い訳できないほどまんま写しててウケる+22
-0
-
1397. 匿名 2025/10/07(火) 17:27:19 [通報]
>>1388返信
それは分かるけどやりたい放題で下々の人達から騙すような真似して金巻き上げるシステムに腹が立つ
+6
-0
-
1398. 匿名 2025/10/07(火) 17:27:22 [通報]
>>1325返信
古塔炎上のときにこれも貼られまくってたけど
今思えば、関わってくるなよおれのまでバレるだろって気持ちだったんじゃ
それに古塔のときやたら江口アゲされてたのがすごい不思議だった
一緒にすんなみたいな+27
-0
-
1399. 匿名 2025/10/07(火) 17:27:46 [通報]
これに黙ってる業界の組織、人を掘れば色々な事が見えてくるかもよ返信
こんな大物がみんなが知られてるトレスを無断でしてたのは知らんかった+7
-0
-
1400. 匿名 2025/10/07(火) 17:28:10 [通報]
>>1391返信
トレスしといて「本当はメンズを描くのもうまい」って笑わせるな+16
-0
-
1401. 匿名 2025/10/07(火) 17:28:41 [通報]
江口寿史本人がダンマリなのがよくない返信
さっさと謝るのが最善手+25
-1
-
1402. 匿名 2025/10/07(火) 17:28:43 [通報]
>>1399返信
みんなやってるからだよ
広告代理店はパクリの温床+10
-0
-
1403. 匿名 2025/10/07(火) 17:28:44 [通報]
>>1382返信
本気で驚いた。これこそ自分は良いけど人はダメというタブスタのお手本みたいで引く+46
-0
-
1404. 匿名 2025/10/07(火) 17:29:23 [通報]
>>328返信
鳥山先生、アラレちゃんがデビュー作じゃないから、パクったのは江口先生じゃないの。+13
-2
-
1405. 匿名 2025/10/07(火) 17:29:44 [通報]
>>1379返信
そういう事じゃなくてモデルさんのみならずポージングの指示役(一流)、スタイリスト(一流)も同時に雇わないと、本人のセンス的に無理ですねって話じゃないの?+6
-0
-
1406. 匿名 2025/10/07(火) 17:30:08 [通報]
>>1401返信
電通がまた仕事くれても、また生成AIで画像検索されてすぐに特定されるから+2
-1
-
1407. 匿名 2025/10/07(火) 17:30:11 [通報]
>>1281返信
しないと思うよ
こういう力のある老人は周りにも自分をたててくれる人しかもともと置いてないからその人たちと振るい落とされなかったファンとやっていくんだと思う
まともな企業ならもう怖くて発注できないけど
私は青春ぶっ壊されてふるい落とされた側だわ+17
-0
-
1408. 匿名 2025/10/07(火) 17:31:25 [通報]
>>1401返信
謝れないよこういう人は
よほど周りにこの人に物言える人がいないと、いうことなんて聞かない
だからこんなことになってるんだろうし+31
-1
-
1409. 匿名 2025/10/07(火) 17:31:49 [通報]
>>1401返信
もう無理じゃない。謝ったら損害賠償になるだろうし、うやむやにして逃げようとしてると思う
いつからしてたか問われるだろうし、雑誌やモデルさんに膨大な数と額を払わないといけないだろうし、自治体癒着もバレる+38
-0
-
1410. 匿名 2025/10/07(火) 17:31:55 [通報]
>>34返信
ほんとそれ
なんなら自分でポージングしてそれを素体にしたって描けるだろうに…
それすら面倒だったのかな+19
-0
-
1411. 匿名 2025/10/07(火) 17:32:53 [通報]
>>1347返信
自分のクビしめるようなもんだよね
それでもやるイラストレーターもいるからなー+4
-0
-
1412. 匿名 2025/10/07(火) 17:33:27 [通報]
>>34返信
本当にあるの?フリーハンドで描いてたりする?+4
-0
-
1413. 匿名 2025/10/07(火) 17:35:42 [通報]
>>1374返信
こんなの描けるってことは、この時代にこういう作家がいたってことなのかなw+10
-0
-
1414. 匿名 2025/10/07(火) 17:36:09 [通報]
「オレが描けば それはオレの絵なんだよ、見ればわかるだろこんな絵に仕上げられるのは俺しかいないことくらい」返信
ってのは思ってそう+17
-0
-
1415. 匿名 2025/10/07(火) 17:36:48 [通報]
デザインも文章や音楽もバレずにやるのが技術であり、見つかってバレちゃうようなやり方をしてたならプロじゃないよねえ返信+4
-0
-
1416. 匿名 2025/10/07(火) 17:38:29 [通報]
>>46返信
単なる写真じゃなく下着姿とか薄着なものだと~抽選に当たる確率が上がるよ~みたいな誘導してなかった?
下の画像が該当の奴なら本当に酷すぎる
つみが女性だと思わせてしていた悪質なやり方
展示会だか個展だか行った人の画像や話しでオジバレしたんだよね
児ポ案件では?ってザワついたやつ
+47
-0
-
1417. 匿名 2025/10/07(火) 17:38:36 [通報]
江口さんはな、外で見たモノを完全記憶して再現できるんだぞ!返信
トレパクなんかするわけないだろ!
858 名無しさん@恐縮です[] 2025/10/07(火) 01:31:20.67 ID:Z+nOc37I0
トレパクした人はこの江口寿史って人のインタビューをよく聞いて見習った方がいいと思う
「街を歩いてて観察する(特に吉祥寺で)」
「生の着こなしは布の揺れ方とか巻き込み方がわかる」
「雑誌のモデルにはないグッとくる立ち方とかがある」
「そういうのを全部記憶する」
+51
-1
-
1418. 匿名 2025/10/07(火) 17:41:11 [通報]
>>1380返信
ほんと、そこ気になる。
ことうつみって、何者なの?
あれだけの騒ぎになったら、使う企業なさそうだけど、ドコモの案件もやってるし。
当時、賠償金とかなかったのかな?+58
-0
-
1419. 匿名 2025/10/07(火) 17:41:33 [通報]
>>1379返信
有名雑誌のすべてがプロがやってるものと同じクオリティにはならないよ+0
-1
-
1420. 匿名 2025/10/07(火) 17:42:41 [通報]
>>1383返信
リーバイスは大元が海外だし、リーバイスを動いてほしいとか思ってしまう。+17
-0
-
1421. 匿名 2025/10/07(火) 17:42:52 [通報]
>>1413返信
本宮ひろ志は目だけ描いていた伝説+8
-0
-
1422. 匿名 2025/10/07(火) 17:45:57 [通報]
>>1421返信
女性描いてるのは奥様だろうとは思っていた+3
-1
-
1423. 匿名 2025/10/07(火) 17:45:59 [通報]
>>1401返信
中村なんちゃら氏と対談して弁明するとかいうのはなくなったのかな?+7
-1
-
1424. 匿名 2025/10/07(火) 17:46:45 [通報]
>>15返信
この人ネットで検索して出て来る画像をそのまんまトレスしてるもんだから画像検索で簡単に元ネタ出てくるみたいだね。+12
-0
-
1425. 匿名 2025/10/07(火) 17:47:37 [通報]
>>1422返信
キングダムも離婚後絵が下手になる
呪術も上手いアシが辞めて下手になる+14
-1
-
1426. 匿名 2025/10/07(火) 17:49:17 [通報]
>>328返信
亡くなったひとの事は悪く言いたくないけど、の使い方の間違い+7
-0
-
1427. 匿名 2025/10/07(火) 17:49:43 [通報]
>>1425返信
ひぇ…
これを知るとアシは一人、しかもブウ編からはいなかったっていう鳥山明はバケモンなのかと思うね+17
-0
-
1428. 匿名 2025/10/07(火) 17:49:44 [通報]
>>1371返信
今回問題視されている発端の件に際しては江口氏側が取ってしまった対応が最悪でしたね。結果莫大な損失を生じる結果となるのに。+8
-0
-
1429. 匿名 2025/10/07(火) 17:50:08 [通報]
>>804返信
これ大好きだった
と言うより自分は、この人の作品はこれだけ面白いと思った
ずっとこれで良かったのにな+6
-0
-
1430. 匿名 2025/10/07(火) 17:50:37 [通報]
>>1417返信
サノルも佐村河内守もそんな感じだったなw
インチキ野郎ほど、大きな事を言う+49
-0
-
1431. 匿名 2025/10/07(火) 17:50:41 [通報]
使用を控える、だから返信
騒ぎが落ち着いたら又使うんですかねー
グッズ買った人は返金して欲しいよね…+9
-0
-
1432. 匿名 2025/10/07(火) 17:51:47 [通報]
>>1392ですが続き返信
>>11
>これがよかったらもうAIで良いじゃんってなるもん
AIはネット上に転がってる数ある写真やイラストを学習して作り上げるので、
いってみればネット上にあるってだけで他の人の画像イラストをトレースして作り上げたものなのよ。
(>>1の人の過去イラストだってAIに参照されてる可能性もあるし、4さんの過去にSNSにアップした画像やイラストもAIに使われてるもあり得ます)
だから肖像権や著作権的には凄くグレーが多い。
そのため、AIで良いじゃんとならないから、企業はイラストレーターに依頼したのに…>>1の人はとんでもないやらかしをしたね。
こういう法やルールを守らない人がいると業界全体が懐疑的な目でみられるから嫌なんだよ。私はイラストレーターを専門としてないけどクリエイティブ業でデザイナーやってる。時々イラスト起こしもするので。
注意して作成し、本当に自分でイチから作ってたとしても、アイコンに近い単純なシンプルイラストやロゴだと起きるんだが…すっげーソックリなのが既に世にあったりして疑われがあったりするレベルなのに。
近年は無駄を省いたシンプルが流行りなのでロゴ専門デザイナーさんとか理解いただけるかと。
ちなみに自分も1回似すぎイラストが世に既にあってギョッとした事あった小さい企業同士のではあったが。
クライアント企業からパクりしたました…?それとも既に他企業に納品したデザインを少し変えたのを当社に提案したとかですが?と当初は疑われて困った。
(私のドッペルゲンガーが世の中にいるの?オカルトが過るぐらいビビったんです。細かい所違うとはいえ線のタッチや色味が似てる似てる。そりゃクライアント様は依頼したデザイナーやらかしたか?疑うよって感じ)
これは後で調べて分かり大笑いしたけど、同じようなイラストを作ってたのは同級生だったの。つまり講師=師範とイラスト制作ノウハウ授業が同じなために癖や傾向が同じだからクリソツなのをお互いに作ってしまったオチだったです。
その同級生は私と絵の描き方や好きなジャンルが似通ってた人だった、要は好み似てた。
クライアント様も事の顛末分かって、本当にこういう事は起きるんだね驚いてましたが。私が後出しだったので書き直したよ。
気を付けててもこういうことが起きるのに、
無断で勝手にモデルにしてトレースするのはあり得ない。よう出来るね。今のネット社会の世の中で。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
もう少し話したいので書くけどAI使う場合は注意してほしい。
比較的大きな企業だったり、コンテンツを自社で作成してる(ゲーム会社とかね)はAI生成で作成したものを使うのは避けてる。
大手などはAI生成するんだとしても『過去に自社で作ってきたコンテンツのみを素材に限定して作成する』と元ベースとなる素材も選出した上で作ってたりなのよ。
アドビとかアップル社など、デザインソフト・アプリのディベロッパー大手もプロ向けに「著作権・肖像権問題クリアしてる」とするAI生成の機能を付けて出してるが、
それってデザイン系の古参大手なんで『AI当たり前になる昔から、自社で作ったり、契約して著作権を会社名義にしてるイラスト・写真などの素材が膨大にあるストックがとても多い』から、可能な事なんですよ。
あとは使うとしても参照元素材が「既に著作権切れててフリーになってる、元々制作者が“著作権放棄して世界中で自由に利用していいよ”宣言してる例えばCC0とか」のみで生成するAIソフトやアプリだけ仕事では利用するにしてるかになる。
↑素材配布サイトでいえば商業もOKにしてる いやすとやさん、アドビ、日本の素材提供だとPIXTAやACワークスなどだろうか…素材作成者と契約を結び締結を事前にしてるサービスみたいなもんで、著作権問題を事前にクリアにして運営してるのAI生成版みたいな。
一般人が無料AI(著作権に関して保証一切なし、個人使用は問題ないが金銭発生したりする場合の利用はNG。世の中に出回ってる無料版は殆どこのタイプかと。権利問題クリアにしてるのは有料版になっちゃうだろう。)を使って、世に流通させた場合や、金銭稼ぎをした時に、
AIで良いじゃん。AI使って生成してるから著作権に一切抵触してないもん!はまかり通らないも十分あり得るので注意してください。
AI生成する素材を自分で撮影した作ったイラストのみして生成したのであれば問題ないですが、
ネット上にある画像から有象無象生成だと知らぬうちに肖像権や著作権の侵害してるは高いです。
今はまだAI生成は裁判の判例少ないけど、+9
-14
-
1433. 匿名 2025/10/07(火) 17:51:53 [通報]
インスタ炎上かと思いきや大人しめだった返信+6
-0
-
1434. 匿名 2025/10/07(火) 17:52:39 [通報]
>>1352返信
全ての作品トレパクに思える。
90年代からやってたら、今更、手描きで綺麗に描こうって気にはならないんじゃない?
いい感じの写真見つけて、ちょっと加工して手直しして完成で、イラストレーターとしてのプライドはなさそう。+24
-0
-
1435. 匿名 2025/10/07(火) 17:52:43 [通報]
>>1393返信
今回も自分に描いてもらってよかったねって言ってたしその節があるよね+16
-0
-
1436. 匿名 2025/10/07(火) 17:52:46 [通報]
>>1427返信
鳥山さんは背景は吹き飛ばしたり、ハゲやスーパーサイヤ人の色減らしが上手い
セルは斑面倒だったと思う+5
-0
-
1437. 匿名 2025/10/07(火) 17:54:34 [通報]
>>1423返信
なくなったよ。
リツイートしてたのも解除したらしい。+8
-0
-
1438. 匿名 2025/10/07(火) 17:55:20 [通報]
>>1282返信
逮捕案件じゃない?るろうに剣心の作者だって逮捕されたのに。つみオジは許されてんのオカシイよね。+32
-0
-
1439. 匿名 2025/10/07(火) 17:55:39 [通報]
>>1412返信
横から失礼
別の漫画家が実際のラフ画かなんか出してきて先生はこんな絵もさっと描けるんです〜ってフォローしてなかった?
+3
-0
-
1440. 匿名 2025/10/07(火) 17:55:47 [通報]
>>291返信
加えてこれだけパクってると、もはや老若男女、ポーズからファッションから多種多様過ぎて、リアルなモデルじゃ追いつかない気がするよ
だからこそ、雑誌やSNSを膨大な資料倉庫にしちゃってたんだろうね+6
-0
-
1441. 匿名 2025/10/07(火) 17:55:56 [通報]
>>1423返信
騒ぎ大きすぎてとりあえずなくなった+7
-0
-
1442. 匿名 2025/10/07(火) 17:56:36 [通報]
>>1417返信
草+27
-0
-
1443. 匿名 2025/10/07(火) 17:56:59 [通報]
>>1423返信
中村が匙投げた+5
-0
-
1444. 匿名 2025/10/07(火) 17:57:18 [通報]
>>1436返信
鳥山さんは画力がすごいよね。
キャラだけじゃなく、バイクとか精密でビックリ!+9
-0
-
1445. 匿名 2025/10/07(火) 17:58:12 [通報]
>>1420返信
ホントに日本のリテラシーは外圧かかんないと動かないから、なんとか海外から叱られてほしい。+14
-0
-
1446. 匿名 2025/10/07(火) 17:58:25 [通報]
>>1437返信
>>1441
そうなんだ、教えてくれてありがとう
さすがに関わらない方が賢明だよね
江口寿史がどう弁明するのかは聞いてみたかったけど
+9
-0
-
1447. 匿名 2025/10/07(火) 17:59:17 [通報]
>>1336返信
ちびまる子みたいにページ数控えめでオサレ編集と組めばできたんじゃないかな
少女に褒めてもらってウキウキとなり、、、+2
-0
-
1448. 匿名 2025/10/07(火) 18:01:32 [通報]
>>1416返信
サイン会やインタビューに女性が登場してたのは、その前?+10
-0
-
1449. 匿名 2025/10/07(火) 18:02:05 [通報]
これ、思っていたよりすごくてビックリしてる。返信
令和の大事件ってくらい、ひどすぎる。
トレパクの足はいつも完全ピッタリトレースだし、これで大御所気取りで大金貰ってるアート業界やばすぎ。もしかして電通やらアート関係者もグルなの??+21
-0
-
1450. 匿名 2025/10/07(火) 18:02:20 [通報]
>>1401返信
謝るにしても、金井球さんだけじゃないもんね。企業やら学校やらモデル、カメラマン、消費者巻き込んで壮大になってきてる。中居正広状態というか、庇う人も逃げていってるような。+12
-0
-
1451. 匿名 2025/10/07(火) 18:02:26 [通報]
>>258返信
そういうモデル派遣してる事務所あるよ
女性受けが悪いろり系撮影会もあるの知ってるよね?それだけじゃない多種多様なモデル業界がある
有名雑誌、モデルだけがプロじゃないよ
チラシモデルだってプロだしスタイリストだってカメラマンだってプロだ
地方住まいだけど友達でやってる人いる
こういう人達て東京や全国雑誌だけがすべてだと思うんだろう
自分が一生涯関わらない人達だっているんだよ+16
-1
-
1452. 匿名 2025/10/07(火) 18:02:39 [通報]
>>1312返信
ひばりくんは完結してるよ
少年ジャンプの最終回で唐突に登場した本宮ひろ志風のキャラが少年漫画は死んだ!と叫んだところで終わったけど「ストップ!! ひばりくん! コンプリート・エディション」の3巻でそのコマの続きが数ページ分描き足された+5
-1
-
1453. 匿名 2025/10/07(火) 18:03:54 [通報]
>>1438返信
慶應系かZかBとか?+10
-1
-
1454. 匿名 2025/10/07(火) 18:05:03 [通報]
>>657返信
トレースではないけどパクリだよ
オタクはかばってるけど+18
-17
-
1455. 匿名 2025/10/07(火) 18:06:54 [通報]
>>1410返信
自分でポーズとって描いてるって言ってたけど、一度トレースしちゃったらラクすぎて、元に戻れなくなったのかもね
漫画家さんも連載長くなるうちに画力上がって絵が上手くなってるのわかるけど、トレースじゃ画力の向上は望めないよね
線がこなれてくるくらい?+9
-0
-
1456. 匿名 2025/10/07(火) 18:07:18 [通報]
>>1417返信
許可を取った写真や自分で撮影した写真や専用の素材のトレスは合法だし(人物の肖像権や建物の権利はちょっと置いておいて)それでイラストレーターしてても別に良いんだけどさ
こうして「自力での観察と記憶だけで素晴らしい物を作っています」と言い切っておいてトレスでしたは詐欺だよね
作風的に背景は素材を使うのは有りだとしても、人物を摸写でなくトレスって、合法の素材でもそう言い切っていた自分の作家としてのブランドを毀損するだろうに、現実は雑誌や他人の写真からファッションごとそのまんま剽窃してトレスって
古塔つみを批判しといてすごいなマジで+46
-0
-
1457. 匿名 2025/10/07(火) 18:10:28 [通報]
>>897返信
コメント数多い方がいい?なんだその運営みたいな考え方・・・+6
-0
-
1458. 匿名 2025/10/07(火) 18:11:36 [通報]
子供の頃ひばりくんの単行本の表紙がなんかおしゃれで好きだった返信
でも内容はだんだんひばりくんの話じゃなくなって作者が出てきてワチャワチャやってて白いワニが白いワニが言ってて子供心になんか怖かった
+8
-0
-
1459. 匿名 2025/10/07(火) 18:12:04 [通報]
>>1214返信
あーじゃあ中央線文化祭の方、主催者とかモデルさんから承諾得ましたってあったけどそれじゃあ済まないってことか
採用した企業や主催者側もややこしいことになって気の毒だな+11
-0
-
1460. 匿名 2025/10/07(火) 18:12:58 [通報]
>>1404返信
鳥山先生自体がちょっとパクられてるぽいのに不満をこぼしていたんじゃなかったっけね+12
-0
-
1461. 匿名 2025/10/07(火) 18:13:28 [通報]
>>1412横返信
数ヶ月前の福岡アジア美術館の江口展でライブドローイングをやってる
江口寿史 ライブドローイング で検索するとニュース記事でその画像も見られるけど、今後の事の運びによってはその展示会の記事も削除されるかもしれないから見てみたい人は今のうちに検索検索〜+3
-0
-
1462. 匿名 2025/10/07(火) 18:13:56 [通報]
>>1409返信
これもう弁護士入れて「まだ何も言うな」って指示されてるレベルだと思う
風化して今まで通り~とはいかないとこまで来てるし、まず出版社や企業とかに頭下げて回らなきゃってところなのでは
+10
-0
-
1463. 匿名 2025/10/07(火) 18:14:20 [通報]
>>1454返信
モデルと同じポーズ撮らせた絵を描いても、ポーズにパクリって無理がない?
せいぜいオマージュの域かと
下に至っては、大まかなポーズは似てるけど、顔の角度から指先足の向き写真とは全く違うから、江口寿史とは全く別の話だと思う
ファッションだって、リアルでこんなん着てる人見た事ないレベルよw+17
-2
-
1464. 匿名 2025/10/07(火) 18:14:32 [通報]
>>303返信
この表紙すごく既視感あるんだよなー
菅原小春とか篠原さやとかのダンサーさんに見える
それか椎名林檎?+27
-0
-
1465. 匿名 2025/10/07(火) 18:15:02 [通報]
>>1450返信
金井球さんに対してのコメント、謎の上から目線で失礼だった。そして謝罪の言葉は一切無し。
私が発掘してあげたの!みんな応援してあげてねみたいな。+17
-0
-
1466. 匿名 2025/10/07(火) 18:15:21 [通報]
>>90返信
え!こんなまんまなの?!
これダメじゃん+21
-0
-
1467. 匿名 2025/10/07(火) 18:17:55 [通報]
>>1155返信
多分編集部の捏造。一人のライターが書いてると思う。昔のエロ雑誌、週刊誌の
一般人対談なんて全部創作です。+7
-0
-
1468. 匿名 2025/10/07(火) 18:18:47 [通報]
>>1370返信
この自画像は清原果耶の写真のパクリなんてしょ。
そちらの事務所からは訴えられなかったのかな。
日本人の、若い女性の外見だけ使うって病的なほど蔓延してるよね。
Xも、ネカマばっかり。
CMも制服の女子高生ばっかり。+49
-1
-
1469. 匿名 2025/10/07(火) 18:19:00 [通報]
>>1412返信
もちろん勝手にトレスは最悪だけど元々の画力はある人なのは間違い無いよ。
じゃないと若い時とはいえジャンプで連載なんて最初から出来てないし画集も何冊も出せてないし今も現役で活躍出来てなかったと思う。
絵を描く人なら凄さをわかってると思う。だから業界人はこの人がなんでこんな事をしちゃったの?っていうショックが大きすぎるんじゃないかと。
この騒ぎで叩けたらなんでもいいみたいな、叩くところがどんどんズレていってる人が多すぎて怖いよ。+4
-12
-
1470. 匿名 2025/10/07(火) 18:19:07 [通報]
>>1269返信
そうそう。そのとかだよ。
学生やりながらイラストの趣味があったので、著作権法の先生に個別に「これは?」「こういう場合は?」と聞きまくってた。+4
-2
-
1471. 匿名 2025/10/07(火) 18:19:32 [通報]
>>1023返信
どこもかしこもの企業のお偉いさんに江口ファンがそんないるわけない。+8
-0
-
1472. 匿名 2025/10/07(火) 18:20:32 [通報]
>>1452返信
あれで終わりとか、、、舐めてるよね?読者
まあ時代が違うけどテキトーすぎだよ+9
-1
-
1473. 匿名 2025/10/07(火) 18:21:27 [通報]
>>848返信
江川さんバブル期の強そうな女の人描くの上手かったからあの状態は残念だった
歳とってかなり画力落ちちゃったよね、江口さんももう限界きてたからトレスに走ったのかなー+4
-0
-
1474. 匿名 2025/10/07(火) 18:21:36 [通報]
返信+39
-2
-
1475. 匿名 2025/10/07(火) 18:23:17 [通報]
>>1459返信
あのモデルさんが言わなかったらあと10年わからなかったかもね!棺桶入ってから言われたら◯ヒンダヒトの悪口いうなーと騒ぐんだろう
ハイハイ巨匠巨匠+10
-1
-
1476. 匿名 2025/10/07(火) 18:23:19 [通報]
>>901返信
電通かどこかの広告代理店と太いパイプがあるだけじゃない?
だから仕事を回してもらえる+11
-0
-
1477. 匿名 2025/10/07(火) 18:23:23 [通報]
>>1031返信
いや、わかりにくかったかもだけど
「トレス台を持ってる人が全員トレパクをしている」という意見に反論したんだよ+1
-0
-
1478. 匿名 2025/10/07(火) 18:25:03 [通報]
>>1返信
これイラストレーター本人は何もコメントなしなの?
釈明とか謝罪とか+6
-0
-
1479. 匿名 2025/10/07(火) 18:25:36 [通報]
デニーズのメニューの表紙オシャレだなと思ってたけどこの人が描いてたの!?返信+1
-0
-
1480. 匿名 2025/10/07(火) 18:26:48 [通報]
>>676返信
ヨアソビも共犯に思えてしまったw+9
-0
-
1481. 匿名 2025/10/07(火) 18:28:06 [通報]
>>1476返信
電通まじいらねー潰れてしまえ+22
-0
-
1482. 匿名 2025/10/07(火) 18:28:44 [通報]
>>1461返信
それも既に下書きがある状態からだって前トピで見たよ
+4
-0
-
1483. 匿名 2025/10/07(火) 18:29:08 [通報]
>>1283返信
あとボブカット好きも
女子高生がしてる様な髪型を好む男は注意+5
-0
-
1484. 匿名 2025/10/07(火) 18:30:07 [通報]
>>1468返信
若い女とオッサンのコンビのCM増えたね〜+19
-1
-
1485. 匿名 2025/10/07(火) 18:30:16 [通報]
>>253返信
前番組のパタリロ!のアニメはめちゃ出来良かったのに
なにこの塗り方…+7
-0
-
1486. 匿名 2025/10/07(火) 18:30:38 [通報]
>>1417返信
それも見つかったんだ!
ビンゴあと一つかな?+8
-0
-
1487. 匿名 2025/10/07(火) 18:31:49 [通報]
返信+21
-2
-
1488. 匿名 2025/10/07(火) 18:31:53 [通報]
>>367返信
ニュジおじは
さも僕たちは彼女らの音楽性を評価してますよと高尚ぶってるけど彼女らがこういうルックスだったら見向きもしてないだろう+20
-1
-
1489. 匿名 2025/10/07(火) 18:32:23 [通報]
>>1471返信
横
ファンではなくても、10代や20代の間で流行ってる絵はいつの時代も年配の人にはわかりづらいんだよね。
萌え絵とか、乳袋とか、陰影とか。
アツギも炎上したし。
安全そうなイラストって、二次元ぽさが強い、肌の色を塗らないとか、肌の色がバケツ塗りとか、そういうシンプルなものや、
デフォルメがかなり効いてる頭身が小さいイラスト。
江口寿史のイラストはわかりやすくイラストだし、性的だ!とかで炎上しなさそうな安全そうなイラストだから会議で持ち上がったら(予算さえあれば)特に問題なく通ると思う。+7
-2
-
1490. 匿名 2025/10/07(火) 18:33:16 [通報]
>>1389返信
自分も気になってようつべで検索したけど
歌もだけど資生堂とか大手のCM出まくってた驚いた
人気あったんだね+14
-1
-
1491. 匿名 2025/10/07(火) 18:33:48 [通報]
>>1468返信
暇空茜もゴリゴリミソジニーのおっさんなのに
アイコンだけは美少女で気持ち悪い+23
-0
-
1492. 匿名 2025/10/07(火) 18:34:08 [通報]
>>1123返信
凄いファンてわけでもないけど、子供の頃ストップひばりくんを読んでた者としてはガッカリな気持ち。ただ、当時からこの人を絵が上手いとは思った事はない。ひばりくんのファッションは好きだったけど。+4
-0
-
1493. 匿名 2025/10/07(火) 18:34:54 [通報]
>>1487返信
手が上手いね。人体構造の筋肉だ+14
-1
-
1494. 匿名 2025/10/07(火) 18:35:16 [通報]
>>1返信
2024年時点の実際の画力はこんなもんらしい
リンク先に描いてる動画もあるけど何でこの人が大御所になったのか謎、早々に周りも止めたれよっていう感じyoichiro on Xx.com僕は昔も今も 江口寿史先生が大好きです。 作品も人柄も。 自分は描いてもらえたらかなり嬉しいです。お金出します。 昨年、目の前で本人に無理を言って描いてもらった有名なロンバケの女の子の顔。 即興で3分くらい。サイン会にて。 #江口寿史 https://t.co/wmUW7...
+29
-1
-
1495. 匿名 2025/10/07(火) 18:35:37 [通報]
>>1165返信
15歳の子供を「女」として見てたってことだよね
キモすぎる🤮+42
-0
-
1496. 匿名 2025/10/07(火) 18:36:40 [通報]
これ契約の中身がさ返信
イラスト料だけじゃなくて
もしイラスト作成にかかる経費としてモデル代やカメラマン、スタイリスト代なんかも請求してたら
問題は無断トレパクだけじゃ済まないよね
下手したら刑事事件では+1
-0
-
1497. 匿名 2025/10/07(火) 18:36:53 [通報]
>>10返信
逃げ切る人もいるし+1
-12
-
1498. 匿名 2025/10/07(火) 18:37:35 [通報]
>>1495返信
30代の男から見たら15歳の女って子供に見えるはずなんだけどね+18
-0
-
1499. 匿名 2025/10/07(火) 18:37:54 [通報]
>>1497返信
お金払ったからね+7
-0
-
1500. 匿名 2025/10/07(火) 18:37:56 [通報]
>>1494返信
腕の関節も手もおかしい
まじで描けないんや+47
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
漫画家でイラストレーターの江口寿史さんが、インスタグラムに投稿された他人の写真を無断で参考にしてイラストを作っていたとされる、いわゆる「トレパク疑惑」の問題で、キャンペーンや広告などに使用した企業は