ガールズちゃんねる

モテるために頑張るのが馬鹿らしくなった

315コメント2025/10/11(土) 20:42

  • 1. 匿名 2025/10/05(日) 21:22:28 

    タイトル通りです
    モテる人は結局何しても何着てもモテるし、恋人ができる人はアプリや街コンに頼らなくてもできる
    って最近やっと気づきました
    それと同時に、モテのために服や化粧にお金をかけるのが馬鹿らしくなり、今はテキトーな格好で過ごしてます
    結果、節約になったのは良かったですが……
    返信

    +389

    -34

  • 2. 匿名 2025/10/05(日) 21:23:12  [通報]

    諦めたらそこで終了だよ
    返信

    +267

    -37

  • 3. 匿名 2025/10/05(日) 21:23:16  [通報]

    それでいいのよ
    返信

    +220

    -11

  • 4. 匿名 2025/10/05(日) 21:23:18  [通報]

    モテる必要はないけど好きな人に好かれたい
    返信

    +598

    -10

  • 5. 匿名 2025/10/05(日) 21:23:32  [通報]

    結婚した瞬間そうなった。モテるメリット無いからね。
    返信

    +152

    -40

  • 6. 匿名 2025/10/05(日) 21:23:39  [通報]

    結局は自然体でいるのが一番なんだよね
    返信

    +254

    -12

  • 7. 匿名 2025/10/05(日) 21:23:51  [通報]

    単に不特定多数にモテる為じゃなくてターゲットが出来てからお金かけたら良いじゃん。
    返信

    +273

    -9

  • 8. 匿名 2025/10/05(日) 21:23:56  [通報]

    モテる為でなくても努力して損はないけどね。
    返信

    +173

    -11

  • 9. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:00  [通報]

    モテるために頑張るのが馬鹿らしくなった
    返信

    +19

    -173

  • 10. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:00  [通報]

    >>4
    好きな人に好かれればモテる必要ない
    返信

    +203

    -7

  • 11. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:12  [通報]

    返信

    +4

    -52

  • 12. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:21  [通報]

    いい年してモテたいってばかだなー
    返信

    +33

    -39

  • 13. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:22  [通報]

    ありのままを愛してくれる人がいいよね
    返信

    +92

    -20

  • 14. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:32  [通報]

    女性は男と関わらない方がいいよ
    返信

    +14

    -17

  • 15. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:41  [通報]

    恋人が欲しいのか、不特定多数にモテたいのか
    目的がいまいちだな
    返信

    +134

    -1

  • 16. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:49  [通報]

    別のことを楽しんだら?
    そこから交友も広がって…♡
    返信

    +4

    -13

  • 17. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:51  [通報]

    私おじさんにやたらモテるけど、タダメシと昇格が早いことくらいしかメリットないよ。
    返信

    +5

    -18

  • 18. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:04  [通報]

    >>1
    モテるためにあれこれ金かけてる人は、付き合ったり結婚したら金のかかる女と思われちゃうからね
    返信

    +20

    -10

  • 19. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:10  [通報]

    もてるためって人いるんだね。身なり綺麗にするのは、自分のためにやってるから気を使わなくなることは一生ないと思う
    返信

    +224

    -3

  • 20. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:18  [通報]

    > モテる人は結局何しても何着てもモテるし

    ほんとこれ
    ボーイッシュでもフェミニンでも何でもOKだもんねぇ
    モテ系とは??って思うよね
    返信

    +120

    -3

  • 21. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:30  [通報]

    体系維持の為に食べたい物も我慢してストレス溜めるか、太っていようが痩せていようが好きな服着て食べたい物を食べて楽しく生きるか、これこそ価値観の違いだね
    返信

    +20

    -11

  • 22. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:39  [通報]

    恋人ができたらできたらで綺麗で居続けるのにお金は要るし、長い目で見て負担になりすぎない範囲でお金かけたらいいと思う。
    返信

    +11

    -4

  • 23. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:40  [通報]

    モテるというか、一人に好感持ってもらうためで良くない?
    モテ意識だと不本意なこともやらないといけないし
    清潔感とご機嫌でいることを意識してたら、何かと大丈夫だと思う
    返信

    +61

    -5

  • 24. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:50  [通報]

    頑張らなくてもモテたよ
    返信

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:55  [通報]

    モテるために何かした事ない。
    恋愛指南書を書いた人がロクな結婚してなかったり離婚したりだもの。離婚ならまだしも、自殺した人もいたし
    返信

    +89

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/05(日) 21:25:59  [通報]

    >>1
    見た目じゃなくて内面に問題があるとは思わないのだろうか。。。
    返信

    +43

    -10

  • 27. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:01  [通報]

    >>17
    メリットデカくない?
    返信

    +33

    -2

  • 28. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:10  [通報]

    人は皆そうやっておばさんになっていくのよ
    返信

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:24  [通報]

    実際モテても大変だよ
    ストーカーされたり、ある事ない事噂流されたり
    返信

    +89

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:26  [通報]

    偽っても自然体でいてもモテない。顔も性格もブスだから。
    返信

    +27

    -2

  • 31. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:36  [通報]

    男なんてちょっと気があるふりしたら勝手に向こうから寄ってくるやろ
    見た目より愛嬌と適度な隙じゃね
    返信

    +90

    -11

  • 32. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:42  [通報]

    今の時代ブスは何しても淘汰される側だよね
    返信

    +18

    -5

  • 33. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:56  [通報]

    性格の良い美人>>>性格の悪い美人>>>性格の良いブス>>>性格の悪いブス
    上3つまでは結婚出来るから大丈夫だよ
    性格だけは保持しておこ
    返信

    +56

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/05(日) 21:27:02  [通報]

    若いんだったら、婚活メイクとか婚活ワンピースみたいなのじゃなくて、自分が好きなメイクや服で可愛らしいと思う
    取り繕うのも大事だけど、自然体でいるのも大事
    返信

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/05(日) 21:27:02  [通報]

    >>25
    婚活アドバイザーだって離婚しているから説得力無いよね
    返信

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/05(日) 21:27:18  [通報]

    男も女もモテようとしてモテてる奴っていないよね
    返信

    +33

    -7

  • 37. 匿名 2025/10/05(日) 21:27:25  [通報]

    >>1
    モテるためというか見た目良い方が自分もモチベ上がる
    性格も自信につながり前向きになるからオシャレはしたい
    返信

    +92

    -2

  • 38. 匿名 2025/10/05(日) 21:27:25  [通報]

    >>1
    オシャレする人って絶対、異性の目意識してるよね。その為じゃないっていう人いるけど絶対ウソ。少なからず気にしてる
    返信

    +10

    -37

  • 39. 匿名 2025/10/05(日) 21:27:43  [通報]

    >>1
    自分のご機嫌のためにオシャレしたり綺麗になるのは楽しいけど、男にモテるためと思ってやったことはないな。
    返信

    +56

    -4

  • 40. 匿名 2025/10/05(日) 21:27:53  [通報]

    性格のいいブスに会ったことない。造形っていうより卑屈さが顔に出てるとよりブスに見えるよ
    返信

    +20

    -3

  • 41. 匿名 2025/10/05(日) 21:28:09  [通報]

    何もしなくてもモテる人は極一部で、可愛い子も美容なりメイクなり服なりダイエットなり努力してるよー
    ブスが努力やめたら本当に終わり
    返信

    +60

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/05(日) 21:28:18  [通報]

    >>17
    若いうちに稼いでるうちにオジサンの歳に近づくからつまり同世代にモテるようになるんじゃね?
    知らんけど
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/05(日) 21:28:26  [通報]

    >>32
    美人は3日で飽きる
    ブスに初日はない
    これが現実だからね
    返信

    +47

    -2

  • 44. 匿名 2025/10/05(日) 21:28:46  [通報]

    ぼくはまだまだ頑張るよ!
    オジ達にチヤホヤされたいからね!
    モテるために頑張るのが馬鹿らしくなった
    返信

    +5

    -32

  • 45. 匿名 2025/10/05(日) 21:28:57  [通報]

    >>36
    それ真理だ。
    モテる人は意識してない。その余裕でなおさらモテる
    返信

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2025/10/05(日) 21:29:28  [通報]

    >>1
    赤ちゃんの無邪気さに引き寄せられる大人や動物って多いでしょ?
    モテるよりもそこを意識したほうが良いよ

    性的にモテるだと、下品に寄っていきがちだから、生命にモテるような上品を目指したほうが良い
    返信

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2025/10/05(日) 21:29:38  [通報]

    >>17
    ラブホ市長みたいだね
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/05(日) 21:29:42  [通報]

    >>1
    もったいないと思う。最優先にしなくて良いとは思うけど、努力してる人は輝いてるし可愛いよ!
    まぁでもお金はかければ良いってもんじゃないと思う。ある程度は自己満足とか自己肯定感のために払ってる部分ある。
    返信

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/05(日) 21:29:46  [通報]

    確かに可愛い子はいるけれど
    街中歩いてるとこの現象がまじで起きる
    モテるために頑張るのが馬鹿らしくなった
    返信

    +65

    -3

  • 50. 匿名 2025/10/05(日) 21:30:36  [通報]

    興味ない多数の人に好かれるより、好意のある1人の人に好きになって貰いたい。
    返信

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/05(日) 21:30:42  [通報]

    >>1
    適当じゃなくて主がいいと思ってる事をめざすのが一番いいんだよ
    輝いてる人は魅力的に映るからさ結果モテんのよ
    返信

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/10/05(日) 21:31:14  [通報]

    >>17
    しょうもない会社
    返信

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/05(日) 21:31:38  [通報]

    >>1
    主さんきっと若い方だよね?
    そんなのもったいないよ私なんか53にもなって服や美容に必死になってるけどやっぱりおばさんはおばさんだし限度がある
    若い頃に必死になってれば良かったと心から思う
    返信

    +33

    -6

  • 54. 匿名 2025/10/05(日) 21:31:39  [通報]

    精神性を磨きましょう
    明るさとか、外界への開放性とか、周囲への配慮
    返信

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/05(日) 21:31:57  [通報]

    >>9
    「涙とボデータッチは女の武器よ」
    返信

    +74

    -4

  • 56. 匿名 2025/10/05(日) 21:31:58  [通報]

    トピ主何歳かわからないけど、結婚したいなら結婚までは頑張ってもいいと思う。
    特に結婚願望ないなら、我が道を進んでくれ
    返信

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2025/10/05(日) 21:33:03  [通報]

    他人を下げて自分を高めようとする人がいるけれど、逆効果だよね。
    自分で自分の首を絞めてるよね。
    返信

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/05(日) 21:33:08  [通報]

    外見で人にモテようとかじゃなくて、教養を身に付けるために時間とお金かけてみては。
    返信

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/05(日) 21:33:09  [通報]

    >>9
    和久井恵美に似てるねー
    返信

    +18

    -48

  • 60. 匿名 2025/10/05(日) 21:33:30  [通報]

    旅行して美味しいものにお金使う
    返信

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/10/05(日) 21:33:41  [通報]

    モテるためなんて考えたことなかった
    自分自身が美しくいるために、おしゃれして体型維持もがんばってる
    きれいでいたいのは自分の意識で、むしろ女性の目が気になる
    男性にモテたいからみんなおしゃれしてたの?
    返信

    +14

    -5

  • 62. 匿名 2025/10/05(日) 21:33:45  [通報]

    >>38
    えーお洒落は全て男の為にって思ってんの
    こう言うのが好きな人達にもそれ言うのかな
    モテるために頑張るのが馬鹿らしくなった
    返信

    +15

    -7

  • 63. 匿名 2025/10/05(日) 21:33:48  [通報]

    好きな人に好かれたいのは当然だけど、男性が私に視線を走らせるのも好きなので、何歳になっても外見を磨く努力は続けるよ。
    返信

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2025/10/05(日) 21:34:02  [通報]

    おしゃれやメイクって正直スタイルとか顔のポテンシャル高いと楽しいけど、顔デカや短足、ブスだと楽しくないよね。。
    何しても上限みえてるしそこそこにもなれない
    返信

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/05(日) 21:35:27  [通報]

    >>38
    意識していいじゃん何か問題でも?
    返信

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/05(日) 21:35:35  [通報]

    >>21
    体型維持の為に我慢=ストレスってちょっと極論だな。
    我慢が必要な時もあるけど、みんながみんなあれもダメこれもダメってガチガチになってる訳でもないよ。
    返信

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/05(日) 21:35:38  [通報]

    日本オスとかなんにでも発情するし、それとモテの区別する意味あるの+日本オスにモテる価値が無い。で終わり。出生率低下万歳。
    返信

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2025/10/05(日) 21:35:56  [通報]

    >>55
    いるよね、そういうあざとい女。小学生でも
    返信

    +27

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/05(日) 21:36:11  [通報]

    >>18
    素材やセンスが悪い人は目一杯自分磨きしてちょうどいいけど、素材やセンスが良い人が常にフルパワーでオシャレしてると、たとえ全身プチプラでも男からは「ファッションや美容にお金かけてそうで嫌だな」とか「俺なんかどうせ相手にしてもらえなさそう」とか思われて逆に避けられるから、自分を正確に客観視する目が必要だよね。
    返信

    +20

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/05(日) 21:36:40  [通報]

    >>58
    ほらね私がいちばん可愛いよねって思いたいだけで、池上彰になりたいわけじゃない
    返信

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2025/10/05(日) 21:36:40  [通報]

    >>20
    モテ系とは、モテない人がモテやすくなるための一番簡単に参考にできるサンプルだと思う
    返信

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/05(日) 21:36:44  [通報]

    >>36
    確かに…
    好きな人に振り向いてもらいたくて努力するのとは違うしね。
    返信

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/05(日) 21:36:45  [通報]

    学生時代死ぬほど同い年からモテなかったのに、何故か社会人1年目で同い年に告白された。その時、年上の彼氏いたから断った。
    何で「今更同い年に好かれても遅い」って時に叶う?かなぁ⋯。
    返信

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/10/05(日) 21:36:49  [通報]

    >>61
    自分の満足は当然として、客観的な評価指標として男にもモテたい
    他の女よりモテたりチヤホヤされると気分いいし恋愛無双できるのは楽しいよ
    返信

    +18

    -4

  • 75. 匿名 2025/10/05(日) 21:38:11  [通報]

    残念ながら女は内面磨いてもモテないのが現実
    努力して良い大学出て20代で年収700超えてもブスだったらモテない

    女は内面磨いてる暇あるなら外見磨いた方が良い男捕まえられる可能性上がるのが世知辛いよね〜
    返信

    +32

    -5

  • 76. 匿名 2025/10/05(日) 21:38:50  [通報]

    >>17
    私もそうだったけど辞めたよ
    やっぱりろくな会社じゃなかったしそもそも気持ち悪いし
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/05(日) 21:38:54  [通報]

    >>38
    コロナ禍の時オシャレやめた人たくさんいたよね
    自分自身のためだったらオシャレすればいいのにね、ソーシャルディスタンスで他人の反応感じれないなら無意味と思ったのかな
    返信

    +2

    -15

  • 78. 匿名 2025/10/05(日) 21:39:44  [通報]

    >>9
    この人に似てる人に傷付く事をたくさん言われたから、こういう見た目の人がどうも苦手。私以外の人にも、色々言ってトラブル起こしていたみたいだけど。
    高校を卒業して数年後、とんでもない不幸が彼女を襲ったと聞いた。やはり、返ってくる。
    返信

    +94

    -23

  • 79. 匿名 2025/10/05(日) 21:39:46  [通報]

    >>41
    そんで自分は努力しないのに「ありのままの自分を愛せ」って相手に求めるんだよね
    返信

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/05(日) 21:40:23  [通報]

    在宅ワークになってから服も化粧品も本当に買わなくなって美意識薄れてやばい、でも楽
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/10/05(日) 21:40:57  [通報]

    >>1
    独身時代モテに全振りしてたけど
    本当に疲れたし貯金できないから
    結婚してから
    ハンギョドンになった
    返信

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/05(日) 21:41:06  [通報]

    彼氏の好みにロングヘアにしてたけど
    馬鹿らしくなって今年刈り上げショートヘアにした

    ナンパとかも嫌で、ショートヘアにしたけど、それでもおじさんに声掛けられたり寄ってくるから、ショートヘアでもロングヘアでも変わらんなと思った

    どうせ嫌な男が寄ってくるなら自分の好きなヘアにしようと思って今髪伸ばしてる

    結果私はロングヘアの自分が好きだったみたい
    返信

    +13

    -6

  • 83. 匿名 2025/10/05(日) 21:42:15  [通報]

    モテて付き合えたとしてもそこからお互いに思いやりのある優しさを持続出来るかがめちゃくちゃ大変だと悟りました
    不特定多数と付き合っても碌な男じゃただ傷つくだけだし自分自身がクズだと結局自滅するしね
    返信

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2025/10/05(日) 21:42:48  [通報]

    わかります!
    私も32歳ですが諦めました。一応容姿や内面高める努力は私なりにやってきたつもりですが、告白すらもされたことなくて1人で好きに生きていくことに決めました。
    思えば親もお見合いの晩婚だし、親戚も結婚している人はほとんどいないし、家系的にも何かありそう笑
    自分の1番の味方は自分と思って、親と少ない友達を大事にしながら生きて行きます。
    返信

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/05(日) 21:42:49  [通報]

    >>1
    モテる人は努力してないとでも?
    返信

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2025/10/05(日) 21:42:56  [通報]

    お洒落がしんどいならそれでいいんだよ。男受けファッションから自分が着たい服に変えるのもいいかもよ。自分のためにお洒落するのってそれはそれで楽しい!
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/05(日) 21:42:58  [通報]

    太らないようにはしてる。1kg増えたら何が何でも1kg減量するようにはしてる。スキンケアもしてる。
    だから何だってなるんだろうけど、1ミリでも良い見た目にしたい。努力は怠らないようにはしてる。
    返信

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2025/10/05(日) 21:43:08  [通報]

    >>1
    タイミングと縁もあることなので、案外リラックスしてモテたい!モテよう!って思ってない時に
    フッとご縁が舞い込むかもしれないしね。節約できてラッキーと思う心の余裕で良い事あるよー
    返信

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2025/10/05(日) 21:43:56  [通報]

    >>4
    おっさんからはジロジロ見られるのに、イケメンとは一度も目が合わない
    切ない
    返信

    +55

    -5

  • 90. 匿名 2025/10/05(日) 21:43:59  [通報]

    モテのためじゃないけどコスメや服は金かけてるかも
    単に欲しくなるから
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/05(日) 21:44:10  [通報]

    >>38
    絶対ではない
    異性に好感度が高いとされるお洒落を追求してるならまぁそうだろうけど
    モード系とか本当に一部の男性にしかウケない
    キツそう怖そう冷たそうって思われる
    なめられなくなるっていうメリットはある
    返信

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/05(日) 21:44:29  [通報]

    自分が楽しく生きる為に着飾ったりすると自然と明るく楽しく生きてより魅力的ってなりそうだけど、モテたいモテたいで着飾っても自分が楽しくってより男〜男〜ってなってて効果半減しそう
    返信

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2025/10/05(日) 21:44:35  [通報]

    ファッションやヘアスタイルって結局自分の好きなようにしかできないと思う
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/10/05(日) 21:46:58  [通報]

    >>75
    私の知ってる人、見た目は男性好みじゃないけどとにかく面白くて楽しい人だからモテモテだよ
    返信

    +2

    -4

  • 95. 匿名 2025/10/05(日) 21:47:21  [通報]

    モテたいというより、デブやブスだと舐められて仕事でもプライベートでも単純に軽く扱われたり損する場面が多いから最低限は努力してる
    返信

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/05(日) 21:48:24  [通報]

    >>84
    あなた素直みたいだからきっと良い縁があるよ
    返信

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2025/10/05(日) 21:48:51  [通報]

    >>9
    かとうれいこの写真集よりこの人の写真集見たい人多そう
    返信

    +4

    -22

  • 98. 匿名 2025/10/05(日) 21:49:23  [通報]

    私はモテのためでなくて、自分のために美容や服にお金かけてます!自分推しなのでw
    主さんもどういう形であれ自分のために生きると、モテるかも⁈
    返信

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/05(日) 21:49:36  [通報]

    >>37
    だよね
    モテるためじゃなくて自分のモチベがあがるからオシャレする→自分で自分を認められる、好きになれるから結果自己肯定感も上がるってことで結果良いことづくし
    返信

    +20

    -1

  • 100. 匿名 2025/10/05(日) 21:49:47  [通報]

    >>9
    この人はモテるために恥ずかしいほど必死ですよ☺️
    これは何?
    あきらちゃんのモグモグタイム?
    写真加工してるしな
    テメーふざけんな!笑笑
    返信

    +132

    -3

  • 101. 匿名 2025/10/05(日) 21:50:14  [通報]

    >>1
    服や化粧にお金かけず、他の努力をしたら良い。

    食生活や運動習慣を見直して健康的な体型を維持したり、丁寧な言葉遣いや気遣いを心がけたり、自分や相手に役立つようなスキルを身に付けて堅実に生きればそれはそれでモテる層があるのよ。

    見た目や性的魅力だけがモテに繋がるわけではない。
    返信

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2025/10/05(日) 21:51:28  [通報]

    外見を磨くのも大切だけど、発する言葉も大切だよね。余計な言葉は言わないようにする。優しいというより、無害な人でいること。
    話したら、綺麗な言葉を使うこと。言葉遣い悪い人って、やはり嫌われてるよ。綺麗な言葉を使っていて、損することはあまりないと思いたい。
    返信

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/05(日) 21:51:40  [通報]

    >>4
    相手だって選ぶ権利はあるから、モテ要素が多いほうが好かれやすいのは自明
    返信

    +52

    -2

  • 104. 匿名 2025/10/05(日) 21:52:24  [通報]

    >>38
    こういう、他人の意見を全否定する人はモテないだろうね
    返信

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/05(日) 21:52:25  [通報]

    >>61
    異性モテを気にしてたら本当に何もかも我慢する事になるからやった事ない。モテはしないけど時々「らしくて良いよね!」みたいにこっちに都合のいい解釈してくれる人はいるからそれで満足だよ。
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/10/05(日) 21:52:31  [通報]

    >>1
    モテのためのオシャレって…思考が他人軸だね
    自分軸で生きないと先の人生もっと辛くなるよ
    返信

    +7

    -6

  • 107. 匿名 2025/10/05(日) 21:53:36  [通報]

    >>44
    この写真なんのために撮ったんだろう
    ○○神社にきました的な?
    表情作って自撮りしてるし、写真の半分以上が自分
    返信

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/10/05(日) 21:53:55  [通報]

    >>62
    45Rだよね?
    完全に自己満の世界観だよ
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/10/05(日) 21:54:48  [通報]

    主さんは不特定多数の人にモテたいのか、好きな人に好かれたいのか、結婚がしたいのか
    どれなんだろう??それによってコメントが変わる
    返信

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2025/10/05(日) 21:55:30  [通報]

    >>4
    どーでもいい人に好かれるのって怖いよね
    返信

    +56

    -2

  • 111. 匿名 2025/10/05(日) 21:57:31  [通報]

    今好きな人がいないからだらけ気味
    でもいつでもスタートダッシュできるように体型はキープしてる
    返信

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2025/10/05(日) 21:57:51  [通報]

    自分がやりたいこととか好きなことしてキラキラしてると自然と出会えるよ
    返信

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2025/10/05(日) 21:59:21  [通報]

    >>1
    太らないことと髪の手入れと無駄毛の処理はしておいたほうがいい
    返信

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/05(日) 21:59:26  [通報]

    そのままでいいじゃん。好きな人に好かれれば、好きな人ができた時でって言ってる人多いけど、騙されるな主。雑魚にすらモテない女が本命を落とせるはずがない
    返信

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2025/10/05(日) 22:00:26  [通報]

    >>110
    その好きな人もどうでもいいガル民から好かれるのは怖いかとw
    返信

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/05(日) 22:02:15  [通報]

    >>44
    少しアヒル口にしてる?笑
    返信

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/05(日) 22:02:32  [通報]

    >>1
    モテるためというより男女問わず周りの人にそこそこ綺麗だと思われたいからヘアケア、スキンケアはきちんとしてるしメイクもちゃんとする
    服は流行りのものをシーズンごとに買うとかはしないでシンプルなものを着回す
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/05(日) 22:02:38  [通報]

    >>70
    何言ってるの?
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/05(日) 22:02:42  [通報]

    >>38
    男の人の目なんて気にしたことないしオシャレが好きなだけだよ
    返信

    +18

    -2

  • 120. 匿名 2025/10/05(日) 22:03:17  [通報]

    >>1
    なんでもそうよ〜
    私は歯が悪いんだけど、数百万かけても毎日ケアに務めてもまた歯が抜けて前歯3本と下の歯2本ない
    生まれつき良くないところはケアしてお金かけて人より下なのよ〜
    でも自分比でしないよりはマシかなあと
    返信

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2025/10/05(日) 22:03:43  [通報]

    >>9
    おにぎりって両手で食べる?
    返信

    +37

    -10

  • 122. 匿名 2025/10/05(日) 22:03:52  [通報]

    >>1
    何でそんな極端なんだろう
    そういう所なんじゃないの??
    人から見られる意識ってモテるモテない関係なく必要なことだと思うけどな
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/05(日) 22:07:59  [通報]

    >>1
    美人は、同性から嫌がらせされるよ。通勤中、職場などね。
    女ばかりの職場の看護師長からも嫌われます。
    イビリは当たり前、なんなら、すっぴんでいても挨拶してもらえません!

    でも稼ぎの良い旦那、優秀な子供いるから平気♪
    返信

    +5

    -10

  • 124. 匿名 2025/10/05(日) 22:08:02  [通報]

    >>77
    やめた人は自分のためじゃなくて、本当はオシャレするの面倒くさいしやりたくないけど浮くのは嫌だから頑張ってただけの人じゃない
    返信

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2025/10/05(日) 22:08:38  [通報]

    >>84
    まだ若いし諦めなくても
    好きに生きて暮らすうちに
    良いご縁があったら結婚すればいいじゃん
    返信

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2025/10/05(日) 22:09:08  [通報]

    モテのために服や化粧にお金をかけるのが馬鹿らしくなり

    これは絶対やめた方がいい
    取り繕った自分がいい人なんて
    続かない
    返信

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2025/10/05(日) 22:09:45  [通報]

    モテようと思ったこともない私はやっぱり変わり者なんだな
    返信

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2025/10/05(日) 22:09:53  [通報]

    >>44
    誰?このヒゲ生やしたおばさん…笑
    返信

    +12

    -3

  • 129. 匿名 2025/10/05(日) 22:10:53  [通報]

    >>1
    独身?彼氏とか結婚願望あるならそのまま頑張ったほうが良かったのでは
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/05(日) 22:11:07  [通報]

    >>38
    wwwあなたがそんな感じだとは理解した
    返信

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/05(日) 22:13:13  [通報]

    あ、でも
    おもしれー女がモテるのは漫画だけだよ
    返信

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2025/10/05(日) 22:14:09  [通報]

    >>107
    時期的に地元の神社に初詣出なうなんじゃないの?
    表情はわからんけど
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/10/05(日) 22:14:57  [通報]

    人間、20代の時に手に入れられなかったものに執着してしまうらしいよ
    私も20代の時は一切モテなかったから、アラフォーだけどまだ不特定多数にモテたいって気持ちが消せなくて困ってる
    返信

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2025/10/05(日) 22:15:27  [通報]

    >>9
    何かすごいよね。どう見ても可愛いとか綺麗の部類じゃないのに、よくこんなに勘違いできるなーと感心。
    返信

    +153

    -12

  • 135. 匿名 2025/10/05(日) 22:16:48  [通報]

    >>44
    スンスンみたいなコート
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/05(日) 22:19:31  [通報]

    顔が安定しない。可愛く見える時とものすごいおばさんに見える時の差が激しい。
    返信

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2025/10/05(日) 22:20:41  [通報]

    なんのためにモテたいのか。
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/10/05(日) 22:22:27  [通報]

    モテないからかなり色々調べて実行してたけど、結局見た目で好きになってくれた人はモラっぽかったし
    相手を不安にさせるテクも完全に逆効果だった

    夫には結婚してからワンピースとか巻き髪とかしている女の人があまり好きじゃない、もっとラフな格好にしたら?と言われたし
    返信

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2025/10/05(日) 22:25:39  [通報]

    >>44
    これ微妙にピント合ってないよね?
    後ろの屋根になってるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/10/05(日) 22:27:59  [通報]

    >>5
    これを男性がやるとふるぼっこなのにね
    釣った魚にエサやらないのかーってw
    返信

    +17

    -9

  • 141. 匿名 2025/10/05(日) 22:28:53  [通報]

    >>131
    そうでもないよ

    自称おもしれー女が勘違いしてるけども
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/10/05(日) 22:29:21  [通報]

    >>4
    あなたが好きな人っていうのは 他の女性からも好かれている可能性が高いから 競争率高め

    そんな男性に好かれようと思ったら よっぽどじゃないと無理
    返信

    +32

    -0

  • 143. 匿名 2025/10/05(日) 22:30:20  [通報]

    >>9
    誰にこんな写真撮らせてるんだろ。取り巻きのオジイ?
    返信

    +59

    -1

  • 144. 匿名 2025/10/05(日) 22:30:20  [通報]

    大学くらいからダイエット、メイク、髪型、ファッションかなり頑張ったけど、5年くらい経った今も彼氏いたことない
    友達からは「なんというか無機質」と言われた
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/10/05(日) 22:36:32  [通報]

    >>38
    つまんない人ね

    私は自分自身のためと、ちょっとの同性のため。
    あんまりダサいと一緒にいる友達に申し訳ないから
    返信

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2025/10/05(日) 22:38:10  [通報]

    >>121
    おにぎりは両手で食べます。
    返信

    +43

    -1

  • 147. 匿名 2025/10/05(日) 22:38:58  [通報]

    >>110
    けどたまにそこから始まる恋もある
    返信

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2025/10/05(日) 22:41:24  [通報]

    >>121
    この人に限らず、手に年齢でるよね
    おばさんの太ましい指。
    返信

    +4

    -7

  • 149. 匿名 2025/10/05(日) 22:42:54  [通報]

    >>4
    >>10
    そんなめちゃくちゃ都合良い考え方アホらしい。ほぼないし。
    別に気になる人意外モテなくていいしっていう女性よりもモテることを楽しんで色んな男を釣る方がこっちが好きになった人が振り向く確率が格段に上がるに決まってる。
    返信

    +25

    -14

  • 150. 匿名 2025/10/05(日) 22:43:34  [通報]

    >>89
    それはもしかしてあなたがおばさんだからでは…
    返信

    +17

    -2

  • 151. 匿名 2025/10/05(日) 22:44:30  [通報]

    >>9
    堀ちえみ?ににてる
    返信

    +31

    -2

  • 152. 匿名 2025/10/05(日) 22:45:19  [通報]

    >>149
    自己レス
    誤字っちゃった😅
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/10/05(日) 22:50:33  [通報]

    >>1
    モテる必要ある?好きな人ができてから好きにやってもらえるように努力すればよくないか?
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/10/05(日) 22:53:38  [通報]

    >>78
    この雰囲気の女って一番アレだよね
    芋くさいけど女出しててねっとりじっとりしてる感じ。女友達とかいなそう。
    返信

    +30

    -4

  • 155. 匿名 2025/10/05(日) 22:59:13  [通報]

    若い時にモテるためにしてたことはアラフォーになった今は清潔感を保つために続けてるよ
    特に美容で髪とか
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/05(日) 22:59:53  [通報]

    >>1
    あれ?デブスか?
    モテのために服や化粧にお金をかけるのが馬鹿らしく...て言ってるけど、デブスなら装備しても、心が自己肯定感高くないとタヒぬよ デブスなら、笑わないとだめよ
    少しは印象よくなるよ
    だが、デブスの笑顔ほど気持ち悪いものはない
    返信

    +1

    -6

  • 157. 匿名 2025/10/05(日) 23:01:50  [通報]

    >>9
    めちゃめちゃ可愛い
    返信

    +6

    -24

  • 158. 匿名 2025/10/05(日) 23:01:51  [通報]

    >>59
    三菱UFJの貸金庫窃盗犯に似てるってことじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/10/05(日) 23:02:56  [通報]

    >>44
    コートも似合って可愛い
    返信

    +2

    -8

  • 160. 匿名 2025/10/05(日) 23:08:07  [通報]

    >>7
    それでも初対面の時にあまりに適当だと繋がらないのかも?!

    加減が難しいよね!
    返信

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/05(日) 23:09:52  [通報]

    >>1
    恋活?婚活?
    どちらにしろ服装、髪型、上品なメイクはたしかに重要だけど、それ以上に思いやり、気遣い・配慮、気を利かせる心、行儀、マナー、礼儀、常識的な行動、態度が重要だよ。
    顔がブサイク、陰キャ(どんよりした雰囲気)、無表情、無愛想、無口なコミュ症だけど婚活(見合い)して、27で結婚した私がいうから、間違いない。
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/10/05(日) 23:11:22  [通報]

    >>35
    植草…
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/10/05(日) 23:13:12  [通報]

    >>1
    私もモテないから、結婚相談所行ったりしてた!

    すごい気持ちわかるけど、ほんと諦めたらそこでお終いだとも思う!勿体無いよー!!

    ほんと正直、相談所で出会う人はあんまり魅力的な人はいなかったから、他で知り合う人が輝いて見えてくるよ!笑

    で、この機会逃すまい…!と頑張れたw
    返信

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/05(日) 23:17:51  [通報]

    >>157
    目ん玉ほじくり返して洗って出直してこい!
    返信

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2025/10/05(日) 23:21:42  [通報]

    >>31
    気があるフリして寄ってこられるなんて怖いよ
    そんなつもり全然なくても、勝手に自分に気があると思い込んで執着してくるの振り切るのに苦労するから
    返信

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/05(日) 23:21:57  [通報]

    >>148
    悲しい。私、年をとってから関節炎で指が太くなってきて悩んでて…。やっぱりそんなふうに見られてるんだって思ったら悲しい。
    返信

    +8

    -3

  • 167. 匿名 2025/10/05(日) 23:22:33  [通報]

    >>9
    広〇涼〇が、ちょっと顔が濃くなった感じだな。
    返信

    +2

    -21

  • 168. 匿名 2025/10/05(日) 23:22:35  [通報]

    >>44
    そうかーすごい必死なんだねw
    それはご自由にどうぞだけど、既婚者とラブホは絶対ダメ!謝っても許されないことだよ!
    だから罪を償うべき!
    返信

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2025/10/05(日) 23:22:41  [通報]

    >>6
    私は愛嬌が一番だと思ってる。
    返信

    +10

    -7

  • 170. 匿名 2025/10/05(日) 23:25:58  [通報]

    >>134
    面倒臭くて厄介だから刺激しない様みんな黙ってる

    で、逆にこういう人ほど他の女性にアホな言い掛かりつけてきがちなんよなw
    返信

    +22

    -0

  • 171. 匿名 2025/10/05(日) 23:26:05  [通報]

    女性って同性の目を気にしてオシャレするものだと思ってた。男性は女性のオシャレとか興味ないだろうな。顔とスタイルも含めて見た目が好みか好みじゃないかそれだけ。高価なジュエリーでも安価なアクセサリーでも、シミが見えてようが隠されてようが関係ないと思う。結局細々チェックしてくるのは同性。
    返信

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2025/10/05(日) 23:27:17  [通報]

    >>140
    よこだけど、旦那さんに一途って意味じゃなの?
    返信

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/05(日) 23:28:02  [通報]

    >>13
    でも、ありのままの男は愛さないよね?
    返信

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2025/10/05(日) 23:30:59  [通報]

    >>1
    服や化粧に手間かけなくなったらジジイやブス男が搾取狙いで近付いてくるよ
    モテないならジジイやブス男からも避けて貰えるメリットがないと損するだけだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/10/05(日) 23:32:43  [通報]

    >>110
    けど最初はどーでもいいと思ってた男性に好かれて徐々に惹かれて結婚してる女性も案外いるんだよね
    返信

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2025/10/05(日) 23:36:19  [通報]

    >>89
    おっさんの数の方がイケメンより多いもん。
    返信

    +20

    -0

  • 177. 匿名 2025/10/05(日) 23:39:49  [通報]

    >>4
    >>10
    すごくモテたいって心意気でいて努力する方が、何とモテない今の状態より好きな人を引っかけられる確率は高まると思うよ。

    てかモテたいって女性にこれを言う人毎回いるけど、好きな人には好かれて必ず付き合える人って既にモテモテである場合ばかりでしょうよ。モテない人が都合良く理想の男性だけにモテるなんてほぼないから
    返信

    +49

    -2

  • 178. 匿名 2025/10/05(日) 23:41:07  [通報]

    >>9
    おっさんorジジイにモテるってそんなに気分良いのかな。嫌だわ
    返信

    +65

    -2

  • 179. 匿名 2025/10/05(日) 23:45:34  [通報]

    >>20
    恋愛についてコンサルしてる人はモテと程遠くて頑張ってきた人のオーラある
    もてる人はそれが普通で自由で周りの承認気にしてない
    返信

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2025/10/05(日) 23:45:38  [通報]

    モテの主力はコミュ力だから
    身綺麗にするって就活じゃSPI対策
    選考基準は面接での受け答え
    SPIってない会社もあるじゃん
    もちろん出来たほうが良いけどそれだけで選ばれることはない
    返信

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2025/10/05(日) 23:47:32  [通報]

    >>169
    愛嬌あれば最強
    返信

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2025/10/05(日) 23:55:38  [通報]

    >>154
    よこ
    女友達いないことをねっとりとイコールにしないでほしいわ
    返信

    +15

    -3

  • 183. 匿名 2025/10/05(日) 23:56:34  [通報]

    >>1
    投げやりになるんじゃなくて自分らしく生きるようになれれば良いことありそうだね 素の自分で楽しんでね!
    返信

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2025/10/05(日) 23:57:43  [通報]

    >>1
    誰かと比べて勝ち負けが結果になってしまうと虚しくなることがある。
    結局他人軸では限界がくるから、自分の推しは自分だと考え自分のやりたいことや格好をするのが良い。
    返信

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/10/06(月) 00:01:25  [通報]

    >>6
    自然体でいられる彼氏と付き合ってた時が一番モテたわ
    もちろん声掛けられてもお断りしたけど
    自然体で幸せオーラが出てたんかも
    返信

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2025/10/06(月) 00:11:12  [通報]

    >>9
    安いなあ、とても安いなあ
    返信

    +49

    -2

  • 187. 匿名 2025/10/06(月) 00:14:24  [通報]

    >>159
    明るい色の方が似合いそう。
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/10/06(月) 00:15:18  [通報]

    >>140
    意味不明。
    不特定多数にモテる必要ないだけ。
    綺麗でいたいのは旦那のためでもモテのためでもないし。
    返信

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2025/10/06(月) 00:16:54  [通報]

    >>6
    普通レベル以上の女性ならね。
    返信

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2025/10/06(月) 00:21:01  [通報]

    >>134
    辛辣www
    返信

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2025/10/06(月) 00:24:36  [通報]

    >>1
    私が無口なコミュ症だからこそいうんだけど、あなた見た目じゃなくて、コミュニケーション能力じゃない?モテを意識してるなら、性格はかなりおとなしかったり、受け身だったり、引っ込み思案っていうのはないだろうし。
    しゃべりすぎたり、距離感バグってるアッパー系コミュ症の人もいるみたいだけど。

    自分と似たタイプとか、自分の長所、強みを評価してくれそうな層、属性と知り合い、仲良くなれるといい。
    返信

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2025/10/06(月) 00:27:29  [通報]

    >>4
    モテる子かモテない子か、
    人気の商品か売れ残ってる商品か
    前者の方が魅力的に見えると思う

    なので意中の人に好かれるための手段としてモテは有効だと思う!
    返信

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/06(月) 00:28:23  [通報]

    >>6
    自分が一番楽に、自然にふるまえる人とじゃないと付き合いなんて続かないしなーと思う

    自分磨きたい、成長したい、クラスアップしたいという意欲が自然な人は「自然に努力する」し、その過程で同じような意識高い人と結ばれる♡
    努力は裏切らない🏋🏻
    返信

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2025/10/06(月) 00:30:23  [通報]

    >>9
    イイヨ〜カワイイヨ〜と言ってこういう写真を撮ってくれるのが柴崎さんだったのかな
    返信

    +36

    -0

  • 195. 匿名 2025/10/06(月) 00:33:59  [通報]

    >>110
    自分が好きな人にもそう思われてる可能性もあるけどね
    返信

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/10/06(月) 00:36:44  [通報]

    あなたが学生なのか、社会人なのか10-20代なのか30代なのか分からないけど。
    一旦、モテじゃなく、マナーとしての清楚な服、髪型、メイクを捉えたら?意識をあくまで「常識」に向けたファッションってこと。だから、テキトーな身なりはよくないよ。
    前向き、プラス思考なマインド、愛想よく、上機嫌、ほがらかな雰囲気・態度、表情が重要だよ。
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/06(月) 00:39:09  [通報]

    >>154
    友達は幻想
    返信

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/10/06(月) 01:06:41  [通報]

    >>182
    ねっとしてる雰囲気の人は女友達いなそう、とは書いてないよ?
    返信

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2025/10/06(月) 01:14:31  [通報]

    これに課金したらモテる!と宣伝されてることの中で、本当にモテるものなんてほぼないものね。
    うそうそ。
    返信

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2025/10/06(月) 01:17:43  [通報]

    身なりや自分磨きに熱心じゃなくて標準的な顔面の子でも彼氏がいる子はいる。
    たくさんの人にモテてるか?と言ったら別にモテてない。普通。

    彼氏1人にモテればちゃんと幸せ。
    まだ見ぬ男性たちの最大公約数のモテを追求しても意味ない。
    返信

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/10/06(月) 01:24:46  [通報]

    モテることより、自分が人を好きになることの方が大事だよ。

    好きになっても断られて傷つくかもしれないけど。

    広範囲を明るく照らすために光るのは難しいし光量が下がる。
    1点をビームする方が効率いいし、自分がどう変わればいいかもわかりやすいから、確度が上がる。

    それでもフラれたら、もうそれは何をやっても無理ってことだから仕方ない。
    返信

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2025/10/06(月) 01:39:06  [通報]

    >>4
    全くモテない人が好きな人にだけ好かれる方が現実的じゃなさすぎる。
    返信

    +33

    -1

  • 203. 匿名 2025/10/06(月) 01:40:46  [通報]

    >>9
    深爪がなんか嫌だ
    返信

    +4

    -3

  • 204. 匿名 2025/10/06(月) 02:00:14  [通報]

    >>166
    私も指痛めて太くなった
    指の悪口とか傷付くよね
    返信

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2025/10/06(月) 02:29:23  [通報]

    >>38
    友人や周りの人への配慮、家族のために好ましい服をTPOに合わせて着るのも大事では。
    自分のためでもあるけれど。
    結婚して子ども産んでも、それはずっと変わらないよ。
    ワンマイルウェアもシンプルに良いもの選ぶしなぁ。
    返信

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2025/10/06(月) 02:52:32  [通報]

    >>79
    それってチー牛と同じやんな
    返信

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2025/10/06(月) 03:18:07  [通報]

    >>10
    そんな都合のいい事ない
    モテないとはじまらない
    返信

    +19

    -4

  • 208. 匿名 2025/10/06(月) 03:39:35  [通報]

    芸人さんが話してた話だけど、
    好きな人がいつできるか分からないし、出会いがいつあるか分からない
    その時の為に清潔感とか色々モテる為の努力をしていれば振り向いてもらえる確率があがる
    好きな人にモテる為のモテ努力は必要って
    返信

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2025/10/06(月) 04:54:21  [通報]

    >>1
    そりゃモテるために必死こいてる人なんてモテないでしょ
    モテることより夢中になれることを見つけなよ
    楽しく生きてる者がモテるんだよ
    返信

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2025/10/06(月) 06:14:21  [通報]

    >>9
    可愛い
    返信

    +2

    -6

  • 211. 匿名 2025/10/06(月) 06:15:32  [通報]

    >>44
    水色のダッフルコートかわいい
    返信

    +3

    -5

  • 212. 匿名 2025/10/06(月) 06:21:39  [通報]

    >>9
    両手がぶりっこ感満載
    返信

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2025/10/06(月) 06:27:00  [通報]

    >>1
    それで異性に憎しみを抱く女版チー牛みたいにならなければいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2025/10/06(月) 07:08:42  [通報]

    >>206
    ひぃ〜本当だ
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/10/06(月) 07:13:14  [通報]

    >>6
    職場に清楚で爆モテる人いるんだけど、最近、同僚女性がやたら清楚風に振る舞うようになってる
    正直、前のほうが本人らしく元気あって良かったし、外見の系統が違うから、空回りしてるように見える
    返信

    +31

    -0

  • 216. 匿名 2025/10/06(月) 07:28:45  [通報]

    >>148
    分かる
    ぽっちゃりって体はマシュマロだかで良いかもしれんけど指だけは受け付けない
    生理的に無理
    返信

    +9

    -4

  • 217. 匿名 2025/10/06(月) 07:37:56  [通報]

    >>9
    うわぁ…独身おばさん勘違いしすぎやろ
    返信

    +26

    -3

  • 218. 匿名 2025/10/06(月) 07:50:43  [通報]

    >>41
    なんかさ、ただ好きな相手1人にだけモテれば良いとか、飾らないありのままを愛して欲しいとか、不特定多数相手へのモテの為の努力してる女ってさもしいよねとか言っている普段からモテない人を見てると
    私は日大に入りたいだけ!東大とか早稲田とか凄いとは思うけどマジでどうでもいいし、ちゃんと身の程弁えてるからマーチなんて高望みはしないよ?ただ日大にさえ入れればそれでいいのに何で叶わないんだろ…いうて国士舘とか論外だし
    と言って全く勉強しない偏差値35以下の人みたいだよな~と思う
    現状だと見下してるとこさえ合格は無理なのも分からないんだな〜と
    んで、名前書けば入れるドFラン(妻帯者のおっさんとか)に指定校推薦声かけられたのを「こんなとこ入れって言われても気持ち悪いだけ、こういうのって本当にしんどいんだよ?あなた達には分からないかもだけど」とモテ女気分に浸ってるの笑
    返信

    +17

    -1

  • 219. 匿名 2025/10/06(月) 08:02:04  [通報]

    >>1
    全部自分の為にしてごらんよ。
    返信

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/10/06(月) 08:17:40  [通報]

    >>9
    悪口とか難癖ってどんなものにも付けられるんだなって、この画像へのコメントを見て感じたわ。
    返信

    +24

    -3

  • 221. 匿名 2025/10/06(月) 08:19:07  [通報]

    >>74
    無意識下の根底にあるのはこれなんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2025/10/06(月) 08:19:32  [通報]

    >>1
    男の人単純だから話聞いて笑ってればモテるよね。私全然化粧もしてない、歯並びもまだ治してない時期でも笑って話聞いてたらめっちゃモテたから外見は意外と関係ないんだなと思ったよ
    返信

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2025/10/06(月) 08:37:06  [通報]

    >>218
    モテすぎて悩んだ事無いんだね。
    嫌な事、嫌な人もいっぱいやってくるし、捌くのがうまい人でないと大変。
    ヘタに冷たくすると、男はプライド高いから恨まれるし、同性の嫉妬も怖いからそちらの対策もしないといけない。
    返信

    +5

    -8

  • 224. 匿名 2025/10/06(月) 09:29:47  [通報]

    >>9
    おっさんウケに特化してて逆に清々しい
    返信

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2025/10/06(月) 09:56:43  [通報]

    >>1
    モテるためではなく、自分のモチベーション維持のために化粧するしかわいい服着たいよ
    それではダメなの?
    返信

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2025/10/06(月) 09:59:34  [通報]

    うちの母が、おしゃれ=男のためって考え方の人でほんと嫌だった
    垢ぬけたら「彼氏でも出来た?」とかいうやりとりも良くあると思うけど、あれってなんでだろう
    モテるためではなくて自己満足のたまに綺麗でいたいけどな
    返信

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2025/10/06(月) 10:06:10  [通報]

    >>38
    視野せまいなぁー
    同性愛の人もいるし、異性受け悪いことを知った上でロリータやパンク系やってる人も大勢いるよ

    もちろん異性に好まれたい人もいると思うけど、何か問題あったりする?

    そもそも何のためにおしゃれしてるって聞かれたら、好きなブランドがある場合も、異性から愛されるのが目的でもぜーんぶ「自分のため」って表現になるしね
    返信

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2025/10/06(月) 10:16:39  [通報]

    >>1
    今年31歳、好きな人が忘れられません…モテるタイプでもなく他に出会いもなく自宅と職場の往復のみ。ただこな場所で年を重ねるだけになりそう。なにか婚活など行動した方がよいですよね?どうしよう。
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/10/06(月) 10:20:43  [通報]

    >>159
    熊のパディントンも着てたな
    返信

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/10/06(月) 10:22:08  [通報]

    >>226
    お洒落は自己表現だよね?
    どちらかと言うと意識してるのは同性
    男にはわからないだろうしw
    返信

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2025/10/06(月) 10:23:44  [通報]

    >>221
    そういう人もいる、って思えない理由ってなに?
    そんな人類一辺倒のわけないのに、皆モテのためだ!って根拠もなくそうだと思える理由なに??
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/10/06(月) 10:24:18  [通報]

    >>228
    急げ!!
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/10/06(月) 10:26:08  [通報]

    >>169
    天然の愛嬌ならいいけど、ヘラヘラしてるだけだとゲラって馬鹿にされるよ
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/10/06(月) 10:40:21  [通報]

    >>9
    何でこの人は何かを食ってるか吸ってる口をアピールしたがるの?
    しわが目立ちにくいから?
    小動物感あると思ってるから?

    太ってるなあ…ってことしか目に入らないんだけど…
    返信

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2025/10/06(月) 10:41:59  [通報]

    >>4
    努力せず好きな人に好かれるなんて、天然で見た目良くないと無理かと
    誰にもモテないほどのタイプなら努力しなきゃ好きな人にも好かれない
    返信

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2025/10/06(月) 10:42:28  [通報]

    >>150
    ガルの世代考えたらお察し
    返信

    +3

    -1

  • 237. 匿名 2025/10/06(月) 10:43:17  [通報]

    >>89
    向こうはなんかおばさんがジロジロ見てくる…同年代のジジイ見てろよって思ってるかも
    返信

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2025/10/06(月) 10:43:49  [通報]

    >>228
    好きな人はもう結婚したの?してないなら連絡する、もう結婚してるなら忘れてすぐ行動!案外好きな人って思い出の中で美化しすぎてることあるから次に行った方がよかったりする、私の経験だけど
    返信

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2025/10/06(月) 11:05:33  [通報]

    まぁおばちゃんでもおばあちゃんでもモテる人はモテるんだもんね
    若さで勝負出来なくなったらモテの土俵から降りるのが無難
    人モテかというか、人として好かれる方に努力したい
    でも見た目をモテるためじゃなく、自分の為に磨けばいいんじゃないかと思う
    せっかく今まで努力したんだから
    モテを気にしなくなったらモテた、とかあるかもよ?
    探すのを止めた時、見つかることもよくある話で
    返信

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/10/06(月) 11:07:39  [通報]

    >>232
    急げ笑
    笑いました。もう他に好きな人見つけるしかないですよね。
    返信

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/10/06(月) 11:09:12  [通報]

    >>238
    その方はアラフィフで結婚は自由もお金もなくなるからと結婚願望ないのです…
    次に行くのに好きな人が気になってしまうことなかったですか?
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/10/06(月) 11:27:32  [通報]

    >>31
    笑顔で挨拶しただけで寄ってくるよね
    返信

    +21

    -1

  • 243. 匿名 2025/10/06(月) 11:37:28  [通報]

    >>5結婚してもモテたいって思う私はおかしいのかな?笑
    返信

    +7

    -9

  • 244. 匿名 2025/10/06(月) 12:07:36  [通報]

    >>149
    こっちから釣らなくても来るから簡単だよ釣り糸たらさなくても釣竿さえ持たなくても簡単に釣れるから男の人って
    返信

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2025/10/06(月) 12:09:00  [通報]

    >>223
    モテ過ぎる辛さを知らないって、幸せだよね
    返信

    +5

    -6

  • 246. 匿名 2025/10/06(月) 12:22:30  [通報]

    >>1
    自分のやりたいようにやればいいんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/10/06(月) 12:51:12  [通報]

    >>176
    冷静で好きwww
    返信

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2025/10/06(月) 12:52:53  [通報]

    >>223
    いやいや、そういう事言ってる(普段からモテない人)って書いてるよね?
    あなたはモテないのにそういう事言ってる訳じゃないんでしょ?モテ過ぎて困るくらいなんでしょ?
    ならこのコメントには何の関係ないじゃん、なんで絡まれてるのか意味分からんのだけど…
    返信

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2025/10/06(月) 12:53:38  [通報]

    >>208
    第一印象って大事だもんね
    返信

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2025/10/06(月) 13:04:42  [通報]

    >>4
    これ言う人でモテる人見たことない。
    負け惜しみ感がある。
    返信

    +12

    -3

  • 251. 匿名 2025/10/06(月) 13:22:12  [通報]

    >>241
    それはあった!でも好きな人の前ではずっと猫かぶっててしんどかったのか、他の男の人といると素が出せて楽しいって気づいて徐々に忘れていった。アラフィフで結婚願望がない相手なんだ!彼氏とかなら楽でいいだろうけど、年齢だけで判断すると、まだ若いあなたがその人と結婚は勿体無いと思っちゃった。よほど知性とか魅力のある相手なのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2025/10/06(月) 13:40:45  [通報]

    >>243
    既婚でアプローチされるのはただただ面倒くさい
    断って逆恨みされるのも落ち込まれるのも
    人間関係に支障きたす
    優しくしたいけど勘違いされそうで気を使うし
    返信

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/10/06(月) 13:55:40  [通報]

    >>243
    アバズレと陰口叩かれるよ
    結婚しても男にチヤホヤされたいタイプって
    返信

    +10

    -3

  • 254. 匿名 2025/10/06(月) 14:00:38  [通報]

    >>241
    アラフィフで30代は重いんじゃないのかな
    大人の余裕があって同年代より落ち着いてるから素敵だと思ったのかもしれないけど
    30代の女性ならまだ子供産めるし、まだ若い
    アラフィフで子供産まれたら大抵の人は人生設計に不安になる
    旦那と子供を経済的にも一馬力で養えるか、になる
    相手は現実的冷静にあなたの普通の幸せを願ってる
    返信

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2025/10/06(月) 14:08:21  [通報]

    >>33
    性格悪いブスも結婚出来るよ!押しが強ければいける。性格の良いブスの方が受け身だったりして結婚率低い気がする。
    返信

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2025/10/06(月) 14:31:33  [通報]

    >>254
    やっぱそうですよね。
    食事に誘いましたがはっきりとではなくすごく遠回しに断られるのも逆に傷つくというか…こちらからなにか連絡すれば返事はあるのですが向こうからありません。もう諦めて他に好きな人探すしたですね
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/10/06(月) 14:34:52  [通報]

    >>251
    猫被っていたんですね。私は素を出せる相手でもあり、自立していて紳士で優しいのになんで結婚してないんだろう、気になるみたいな感じです。最初はただのおじさんだと思っていたのに不思議です。
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/10/06(月) 14:48:25  [通報]

    >>150
    意地悪だなぁ
    返信

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2025/10/06(月) 14:51:16  [通報]

    >>35
    確か、心理学の植木先生も2×だったかな💧
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/10/06(月) 15:14:16  [通報]

    >>1
    モテる人を無駄に敵視したり、攻撃的にならないのであれば、主がどんな恰好をしようがしまいが好きにしたら良いと思うよ😊
    返信

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2025/10/06(月) 15:43:12  [通報]

    頑張らなくても大丈夫だよ 笑
    だって頑張ったことないし
    返信

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2025/10/06(月) 15:51:41  [通報]

    >>9
    「ぽっくん、オヤツおいしー」ってか
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/10/06(月) 16:13:20  [通報]

    >>178
    若い子なら嫌だろうけど、自分もオバサンなんだから嬉しいんじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2025/10/06(月) 16:16:16  [通報]

    >>1
    オシャレな男性はオシャレな女性を好む。
    無頓着な男性は、女性にオシャレを求めない。
    だと思っているから、主と同じ美意識レベルの人とくっつくと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/10/06(月) 16:29:56  [通報]

    >>123
    マイナスしてるのは、ブスしかいない。
    返信

    +0

    -4

  • 266. 匿名 2025/10/06(月) 16:54:48  [通報]

    コミュ力が絶望的なんだろう
    不細工、性格悪くてもモテる人いるし
    返信

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2025/10/06(月) 16:58:40  [通報]

    モテるための努力したことないや
    返信

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2025/10/06(月) 17:07:20  [通報]

    >>1
    モテる為に頑張る時って上手くいかない
    意識せず他の事を頑張った時にモテがついてくる事は割とある

    返信

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2025/10/06(月) 17:07:39  [通報]

    >>25
    どんなに狩りが得意でも、獲物にすぐ逃げられたら意味ないよね
    狩る能力自体はちょっとでいいんだ、大事なのは逃がさないこと
    返信

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2025/10/06(月) 17:15:55  [通報]

    >>165
    好きな人なら嬉しいでしょ
    好きな人にだけ好意を示せば良いのでは
    返信

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2025/10/06(月) 17:26:23  [通報]

    >>255
    でもイエスマンになりすぎてもモラハラ男に引っかかるんだよなあ、性格良いの定義って何?
    返信

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2025/10/06(月) 17:42:48  [通報]

    >>4
    例えば身嗜みに気を遣わないブサイクモサ男が「別にモテたいわけじゃないんだよね好きな人に好かれたいだけで」とかほざいてたらあなたならなんて言う?
    私だったら「あなたを好きになる人なんて1人もいないよ」かな
    返信

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2025/10/06(月) 17:44:41  [通報]

    >>1
    モテる人生を送ってきた、それなりにモテるから得もしたかもしれないが恋愛系の面倒ごとに巻き込まれます
    しかも全く自分が感知してないところで巻き込まれたりします
    自分の好きに人以外に好かれても鬱陶しいだけです
    モテるってことを謳歌できる性格の人ならいいのかもしれないけど、みんながそうとも限らない
    返信

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2025/10/06(月) 17:46:16  [通報]

    >>21
    はい、これがデブの言い訳です

    あのね

    体型維持にストレスなんてないの

    こちとら楽しくてやってるの

    おわかり?
    返信

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2025/10/06(月) 17:46:45  [通報]

    >>223
    >>245
    こういうズレたレスにマジレスするのもなんなんだけどさ…
    ぶっちゃけ若い頃からそこそこモテてきたら男の捌き方くらい学ばない?
    学生の頃なら男友達に囲わせればキモ系なんて絶対近寄ってこなくて楽勝だし
    社会人になってもそのスキルを活かせは寄って来られて困るようなのに口説かせる隙なんて作らないですむよ?
    女性の嫉妬ったって、言い方悪いけどカースト上に立っとけばなんて事ない
    だってモテるくらい見た目良くコミュ強プラス仕事もちゃんとこなしてれば、御局だって普通可愛がってくれるよ?
    同僚〜後輩なら尚更何も言わせないし
    こういう自虐風モテ自慢してる人ってどういう立ち位置にいるのか毎回謎なんだよね笑
    返信

    +3

    -7

  • 276. 匿名 2025/10/06(月) 17:48:01  [通報]

    デブは何でも食べれて人生楽しいみたいな

    その決め付けは何なのでしょう

    デブ人生で楽しいか?
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/10/06(月) 17:53:29  [通報]

    >>43
    まあ飽きないわけだが
    ブスはエアーというか
    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/10/06(月) 17:57:48  [通報]

    >>58
    見た目が全てですから・・・
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/10/06(月) 17:59:03  [通報]

    ワイドボデーじゃ戦えません
    返信

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/10/06(月) 18:00:39  [通報]

    >>75
    それ男も同じじゃん
    イケメンなら何でも需要はある
    ブサじゃどうにもならん
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/10/06(月) 18:03:17  [通報]

    >>89
    イケメンはね
    勘違いされたら、させたら悪いから
    無闇に女とは目を合わせないんですよ

    フッ
    返信

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2025/10/06(月) 18:05:45  [通報]

    まったくモテないデブのおばさんより
    ラブホ市長のが人生楽しいだろう
    不倫はダメだけど
    返信

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/10/06(月) 18:06:06  [通報]

    >>231
    いや今までは私もそう思ってたんだけど
    例えばさ完璧なスタリイングできて自己満足したとしてそこに他者の目は絶対関係無いかと言われると違うかもなって
    異性同性問わず賞賛なり羨望の眼差しを受けたことがあるからこそ常時意識はしていないけど繰り返すのかなって思った
    全く何も外部からの感想無く綺麗に見繕うことってあるのか疑問
    返信

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2025/10/06(月) 18:07:49  [通報]

    >>123
    最後の行が余計ですよ
    だからマイナス食らう
    前半3行は完全同意
    美人は大変です
    返信

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2025/10/06(月) 18:10:13  [通報]

    しかしまあ頑張っても大してモテないでしょう

    無駄な努力なしない、ある意味正しいのです

    はい
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/10/06(月) 18:11:51  [通報]

    配られたカードで勝負するしかないのさ
    返信

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2025/10/06(月) 18:13:27  [通報]

    若い頃モテなかったのなら諦めなさい
    それでもオッサンにならモテるけど
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/10/06(月) 18:16:15  [通報]

    努力じゃなくて日常です
    デフォです
    容姿に気を使うのは呼吸をするが如くよ
    でなければ当に勝負は付いておるわ

    のう?
    返信

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2025/10/06(月) 18:28:13  [通報]

    とにかく顔が可愛くて親しみやすければ子持ちでも1人でいるときモテるしなぁ。
    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/10/06(月) 18:30:29  [通報]

    >>1
    そんなにモテたいの?彼氏居たら十分じゃないのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/10/06(月) 18:50:46  [通報]

    >>223
    変な人にばかりモテるんだね、そりゃ辛いよね。

    返信

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/10/06(月) 18:59:28  [通報]

    >>272
    私はモテてから言って😊かな。
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/10/06(月) 19:02:20  [通報]

    そもそも、モテるために渋々オシャレしてました。の意味がわからない。モテ必要ないならオシャレやめちゃうんだ… 自分が少しでも良くなって嬉しくなったり、単純にメイク楽しいなーとかは無いんだね。
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/10/06(月) 19:08:41  [通報]

    >>1
    モテるためじゃなくて自分が好きなもの着て自分が好きなメイクして楽しむのがいちばんだよー。
    その方が結果的に勝手にモテると思うよ!
    返信

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2025/10/06(月) 19:24:26  [通報]

    結局顔やスタイルが大事ですよね。清潔感があればもういいやとなってます。髪も長いほうが気に入られるかなとか考えてましたが、髪型も関係ねぇと。
    顔やスタイルと言いましたが、美人だから可愛いからって皆がパートナー居る訳じゃないし、自分が自分で気に入って無理してない状態で居られる相手が居たら最高。
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/10/06(月) 19:27:33  [通報]

    >>1
    そのモテるための方向性が間違ってたのでは
    返信

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2025/10/06(月) 19:42:37  [通報]

    他人にモテたくて綺麗にしてる訳じゃない。
    歳もとってきたら小汚くならないように気を使って
    おしゃれが好きだから自分のためにするだけ
    返信

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2025/10/06(月) 19:43:13  [通報]

    >>1
    結婚しているのならあまりよくない兆候かと、、、
    返信

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2025/10/06(月) 19:48:23  [通報]

    >>273
    解りみが深い
    返信

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2025/10/06(月) 20:05:26  [通報]

    >>273
    面倒な人にばかりに好かれるのも大変だね。
    返信

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/10/06(月) 20:10:28  [通報]

    >>29
    極端だね。見た目に気を遣わなきゃモテない程度ならそんなに心配することないでしょ。
    返信

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2025/10/06(月) 20:10:44  [通報]

    >>89
    何だかんだあなたもイケメンは目の保養で
    欠点だらけのおっちゃんを愛せる器の広い方なのかもしれない
    実際好きになるのって理想とは正反対だから
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/10/06(月) 20:12:03  [通報]

    >>33
    性格悪い人の方が結婚してない?続くかは別として。結局は民度が釣り合ってないと結婚に至らないし。クソな男の数を考えれば…
    返信

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2025/10/06(月) 20:25:38  [通報]

    >>78
    この人にすごく似た見た目の知人がいますが、めちゃくちゃ嘘つきです。
    返信

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/10/06(月) 20:33:02  [通報]

    >>1
    おしゃれとかメイクってモテるためじゃなくて自分がしたくてするんじゃないの?

    私 ダイエットして20キロ以上落ちたけど別に全然モテるようにとかなってないけど平気だよ
    おしゃれとかすごく楽しい
    返信

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2025/10/06(月) 20:51:05  [通報]

    >>9
    あきら、カラコンデカすぎんか
    返信

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/10/06(月) 21:06:30  [通報]

    >>33
    これいうやつほど4つ目なんだけど、3つ目と思いたいだけのブスなんだよな
    返信

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2025/10/06(月) 21:08:49  [通報]

    >>121
    おにぎりか、でっかいちんすこう食べてんのかと思った
    返信

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2025/10/06(月) 21:28:36  [通報]

    >>275
    その程度だから、その程度で済んでるんだよ
    凡人の想像が及ばない『別次元の世界』が存在する
    返信

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2025/10/06(月) 21:45:52  [通報]

    >>291
    変な男ほどガンガンくるし、執着しつこいからね。
    返信

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2025/10/07(火) 09:25:49  [通報]

    >>275
    表面上はそうだけど、このタイプの友達はいたけど裏では結構大変そうだったよ
    華やかだから男女問わず人もよってくるけど裏では嫉妬とか自虐とかで追い詰めてくる人もいたし、キモイ人にも隙を見て狙われるとかもあった
    男子達が目撃すれば撃退もあったけど裏での事までいちいち男友達に相談してなかったから仲のいい女子だけに打ち明けて悩んでた時期もあったよ
    表面では全く見せてなかったのは見事だったけど
    返信

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/10/07(火) 17:43:57  [通報]

    正直モテたらモテたで面倒くさい
    同性からは変な嫉妬買うし
    異性も同性も関係なくモテる人は元々天性の素質があるからだと思う
    あと外見ばかりに拘らず中身や教養を身につける
    返信

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/10/07(火) 21:35:50  [通報]

    >>208
    話してたのは
    レインボー池田さん
    バリカタ友情飯のマツシタさん
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/10/08(水) 16:05:58  [通報]

    おばさんになったら何やっても意味ないしね
    返信

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/10/11(土) 20:42:21  [通報]

    >>1
    何をしても可愛い人は
    前世で徳を積んできた

    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード