-
1. 匿名 2025/10/05(日) 11:53:49
佐藤梨那アナウンサーが「昨日の『シューイチ』でモバイルバッテリーの捨て方についてお伝えした際、映像の一部にモバイルバッテリーを分解して電池のフィルムを剥がす実験映像が含まれていました」と説明。「誤解を招く表現になってしまい、申し訳ありませんでした」と謝罪した。返信
「モバイルバッテリーを分解したりフィルムを剥がしたりすると危険ですので、お控えください」と呼びかけた。
日テレ「シューイチ」 前日放送内容を謝罪「誤解を招く表現になってしまい、申し訳ありませんでした」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp+2
-42
-
2. 匿名 2025/10/05(日) 11:54:17 [通報]
許すよ😊返信+5
-49
-
3. 匿名 2025/10/05(日) 11:54:42 [通報]
また日テレか…返信+118
-5
-
4. 匿名 2025/10/05(日) 11:54:55 [通報]
チャイナ製のは買う選択肢に無い返信+95
-4
-
5. 匿名 2025/10/05(日) 11:54:57 [通報]
みんなが毎回見てくれるニュースでもないとこでこれやられるの本当に困るよね返信
訂正が耳に届かないことがある+133
-1
-
6. 匿名 2025/10/05(日) 11:55:14 [通報]
いつもの事だから何も驚きがない返信+23
-1
-
7. 匿名 2025/10/05(日) 11:55:43 [通報]
>>2返信
梨那ちゃんが謝ってくれたなら私たちは何も言わない。
あとはヒデちゃん、わかってるよね??+6
-17
-
8. 匿名 2025/10/05(日) 11:55:44 [通報]
たま〜に中途半端に謝罪するのなんなんだろ返信
オールドメディアなんて嘘しか吐かんのだから謝罪するなら1日中謝罪だけで番組終わるだろ+82
-7
-
9. 匿名 2025/10/05(日) 11:56:22 [通報]
何でもかんでも謝罪しなけれならない空気感になりつつあるのかな返信+2
-10
-
10. 匿名 2025/10/05(日) 11:56:25 [通報]
>>1返信
日テレはセクシー田中さんの件をちゃんと検証しろ+64
-4
-
11. 匿名 2025/10/05(日) 11:56:26 [通報]
ごめんなさい返信
ヒデが苦手で最近観ていない+16
-10
-
12. 匿名 2025/10/05(日) 11:56:45 [通報]
>>1返信
ヒデちゃん降板だな!+4
-2
-
13. 匿名 2025/10/05(日) 11:57:02 [通報]
誤解を招くじゃなくて誤情報じゃない?返信+67
-2
-
14. 匿名 2025/10/05(日) 11:57:15 [通報]
でも反省の色なくまたやるでしょ。それがテレビだからみんな見ない返信+12
-3
-
15. 匿名 2025/10/05(日) 11:58:04 [通報]
>>11返信
見ていないなら関係ないじゃんw+8
-6
-
16. 匿名 2025/10/05(日) 11:58:57 [通報]
>>1返信
マスコミって他人や他社のミスには厳しいくせに自分達にはホント甘いよね
誤報の内容にもよるけど、これなんてかなりダメじゃない?火災とか人災起こったらどうすんのよ+47
-2
-
17. 匿名 2025/10/05(日) 11:59:52 [通報]
>>11返信
こう言うの、わざわざ言っちゃうところwww+2
-5
-
18. 匿名 2025/10/05(日) 12:00:31 [通報]
>>1返信
そのときだけ見て訂正見てない人がマネしたら責任取れるの?
つかアナウンサーじゃなくて責任者が出てきて謝罪しろよ+3
-3
-
19. 匿名 2025/10/05(日) 12:01:03 [通報]
>>16返信
普通の企業なら何年もかけて色んな媒体で危険告知の広告出すよね
マスコミは1回修正するだけで終了
マスゴミは一般企業を叩く権利ないよ+24
-1
-
20. 匿名 2025/10/05(日) 12:01:20 [通報]
>>5返信
ほんとにね
訂正なんてその番組の一瞬の時間だもんね
間違った情報流したらニュース速報みたいな感じのテロップを全局の全時間帯に出しておいてほしいわ+26
-1
-
21. 匿名 2025/10/05(日) 12:03:05 [通報]
テレビ局も自分のことには甘いよね返信
社員で逮捕者出してもその後を報道しないしさ+8
-0
-
22. 匿名 2025/10/05(日) 12:03:16 [通報]
>>1返信
それより番組名シューニに変えんといかんで+3
-1
-
23. 匿名 2025/10/05(日) 12:04:17 [通報]
>>1返信
それより鹿のやらせのやつのが気になる+4
-0
-
24. 匿名 2025/10/05(日) 12:06:05 [通報]
>>5返信
SNSより無責任なツールだよね。
口コミや低評価でガセかどうかわかるし、自分で情報を調べてジャッジも出来るからSNSの方が信用できる。
テレビをまるっと信じるのは出来ない。
SNSみたいに自分で調べていくしかない。+21
-1
-
25. 匿名 2025/10/05(日) 12:06:42 [通報]
マイナス押してるのはギョーカイ人()かな返信+4
-1
-
26. 匿名 2025/10/05(日) 12:07:00 [通報]
大阪にある或る会社のはヤヴァイと聞いています。返信
チャイナに丸投げ、試作品レベル+1
-1
-
27. 匿名 2025/10/05(日) 12:08:04 [通報]
捏造と誤解を招く表現と言葉狩りはわけてください返信+1
-0
-
28. 匿名 2025/10/05(日) 12:08:38 [通報]
>>1返信
番組中、何回それを言ったんだろね
一回ってことはないだろうけど+1
-0
-
29. 匿名 2025/10/05(日) 12:10:23 [通報]
>>1返信
テレビの影響は大だから、見ている人が信用するよね。
ネット社会になったよね
+3
-0
-
30. 匿名 2025/10/05(日) 12:13:44 [通報]
>>13返信
謝る気はない=誤解を招いた
これは公式です。+9
-0
-
31. 匿名 2025/10/05(日) 12:18:10 [通報]
>>1返信
岩田アナが苦手+4
-0
-
32. 匿名 2025/10/05(日) 12:21:50 [通報]
SNSで誤情報ガァァァァ!www返信+3
-1
-
33. 匿名 2025/10/05(日) 12:23:11 [通報]
>>10返信
そうだね、検証すべき。
うやむやなまま終わらせた感じだしね…
+12
-1
-
34. 匿名 2025/10/05(日) 12:25:08 [通報]
ワイドショーは話半分で見るのが正しい返信
基本嘘か真実を混ぜた嘘しか言わない感覚+1
-0
-
35. 匿名 2025/10/05(日) 12:25:14 [通報]
>>19返信
そうだね。色んな媒体で危険告知の広告を出すべきだ
テレビで謝罪して終わりはダメだ+5
-0
-
36. 匿名 2025/10/05(日) 12:33:47 [通報]
偏向報道ばかりしてすみません返信
だろーが💢+0
-0
-
37. 匿名 2025/10/05(日) 12:42:15 [通報]
興味ないからトピのびない返信+1
-1
-
38. 匿名 2025/10/05(日) 12:43:15 [通報]
>>13返信
永野芽郁にしろチョコプラにしろ、「誤解を招く」って表現最近使われすぎだよね
受け取り側が悪い表現なの
+14
-1
-
39. 匿名 2025/10/05(日) 14:20:59 [通報]
奈良の鹿の件についても謝罪しろよ返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/10/05(日) 14:37:40 [通報]
>>4返信
2個買ったら両方膨張した
もう二度と買わない+2
-0
-
41. 匿名 2025/10/05(日) 14:42:02 [通報]
日テレの番組に意見送ったけど反映されないや返信
うんざり+1
-0
-
42. 匿名 2025/10/05(日) 15:37:38 [通報]
日テレ潰せよ返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/10/05(日) 23:48:02 [通報]
>>4返信
チャイナ製ではないモバイルバッテリーなんてある?+0
-0
-
44. 匿名 2025/10/08(水) 10:41:03 [通報]
>>3返信
日テレは昔からでしょう。安達祐実さんに届いた爆発物事件、ともさかりえさんが堂本剛さんのファンに嫌がらせ、野波麻帆さんが登下校中に付きまとい など女性タレントが被害に遭っています。+1
-0
-
45. 匿名 2025/10/08(水) 10:43:54 [通報]
日テレはYAWARA、美味しんぼ、犬夜叉を打ち切りにしましたよね。返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する