- 1
- 2
- 
                501. 匿名 2025/10/05(日) 19:28:46 [通報] >>492返信
 かなりちぐはぐだよw
 何でモブ男はパーカーなの?床の歪みはPC下手なジジィだから諦めるけど、季節感統一して+6 -4 
- 
                502. 匿名 2025/10/05(日) 19:29:20 [通報] >>478返信
 non-noとananではファッション路線が違うから単にananは江口の好みでは無かっただけじゃない?+14 -0 
- 
                503. 匿名 2025/10/05(日) 19:29:47 [通報] >>481返信
 イラストというより
 素敵な画像のトレースのことでしょ+8 -0 
- 
                504. 匿名 2025/10/05(日) 19:30:47 [通報] 桜美林のイラストもパクリ、他の作品もみんなパク返信
 
 むしろなんで今までバレなかった?+14 -0 
- 
                505. 匿名 2025/10/05(日) 19:31:26 [通報] こんな雑なトレパクでいくら貰ってたんよ返信+17 -0 
- 
                506. 匿名 2025/10/05(日) 19:31:30 [通報] >>499返信
 漫画家時代からトレパクしてたのね。
 誰だよこんな奴をありがたがってた奴。マジでつみおと同じ無能じゃんw+48 -1 
- 
                507. 匿名 2025/10/05(日) 19:32:21 [通報] 痛いところつかれたんだろうなあ返信+15 -0 
- 
                508. 匿名 2025/10/05(日) 19:32:31 [通報] >>403返信
 古塔つみなんかパクラーの代表みたいになってんのに
 今ロリ絵投稿しまくって
 ドコモとかからまだ仕事もらってんだよね
 
 もう意味がわからない世界+52 -0 
- 
                509. 匿名 2025/10/05(日) 19:35:02 [通報] パクラーって何か下敷きにしないといけないという使命感でもあるのかってくらい返信
 全ての作品に下絵使うんだよな
 パクレジェンドのうだまも小学生でも書けそうな小物すら他人のイラストを盗用してた+12 -0 
- 
                510. 匿名 2025/10/05(日) 19:35:38 [通報] >>487返信
 そんな画力があったら
 画像なぞり、やってないんと違いますか?+7 -0 
- 
                511. 匿名 2025/10/05(日) 19:35:56 [通報] >>18返信
 ノンノのやつ多すぎて笑えるww+18 -0 
- 
                512. 匿名 2025/10/05(日) 19:36:18 [通報] 説明という名の自己弁護まだ?返信
 
 自爆炎上楽しみにしてる+6 -1 
- 
                513. 匿名 2025/10/05(日) 19:36:18 [通報] >>169返信
 えー?
 訳わからない+4 -0 
- 
                514. 匿名 2025/10/05(日) 19:37:12 [通報] >>513返信
 なんでも被害者を叩きたがる人がいるのよ
 ただ歩いてて殴られた被害者でさえ、事件のコメント欄見てると被害者叩いてる人がいたりする+5 -0 
- 
                515. 匿名 2025/10/05(日) 19:37:14 [通報] >>464返信
 こんな的外れなコメントも珍しいね…+28 -0 
- 
                516. 匿名 2025/10/05(日) 19:37:53 [通報] 同じ顔しか描けないの? ってくらいどの絵も表情固いし個性ないね返信+19 -0 
- 
                517. 匿名 2025/10/05(日) 19:38:35 [通報] >>497返信
 三枚目手が描けないから後ろに隠すのも+27 -1 
- 
                518. 匿名 2025/10/05(日) 19:39:12 [通報] >>514返信
 荒らしのミソジニーガル男は
 被害者の女性叩いて加害者擁護して
 ガル民を怒らせようとする
 かまちょマンネリ手口、毎度のことだもんね+14 -1 
- 
                519. 匿名 2025/10/05(日) 19:40:25 [通報] >>515返信
 その人他の江口トピでも似たような感じだった。
 あの漫画のみぃちゃん系だと思う+9 -0 
- 
                520. 匿名 2025/10/05(日) 19:41:09 [通報] zoffのモデルさんを知れたのが収穫だわ返信+18 -0 
- 
                521. 匿名 2025/10/05(日) 19:41:42 [通報] 人様のセンス食って荒稼ぎしてたんだから返信
 これから訴訟とか起こされて全部吐き出せよ+13 -0 
- 
                522. 匿名 2025/10/05(日) 19:44:35 [通報] なんでこんなひとつもまともに描いてないパクラーが偉そうにイラストやセンスを語って他人に噛み付いてたんだ?返信
 
 …と思ったけどトレパクちはやふる作者とかパクラーうだまとかも
 偉そうに創作語ったり、なんなら「私の作品パクるな訴えるぞ!」と喚き散らしてたの思い出した+23 -0 
- 
                523. 匿名 2025/10/05(日) 19:45:12 [通報] なぞってすらいない返信
 パソコンぶち込んでアプリにそれらしく線引かせてるよねこれ+25 -0 
- 
                524. 匿名 2025/10/05(日) 19:45:15 [通報] >>187返信
 アシに可愛く描けと怒って締め切り守れず、編集と担当に怒られ
 本人はかわいい子の写真を撮りに旅に出ると逃亡。結局、昔からトレパク常習犯
 結婚もロリコンそしてパヨク活動家で仕事貰う。本物のクズだね+16 -0 
- 
                525. 匿名 2025/10/05(日) 19:45:53 [通報] あーパヨなの?返信
 なるほど持ち上げられてたのもわかる+12 -5 
- 
                526. 匿名 2025/10/05(日) 19:46:22 [通報] >>523返信
 古塔と同じだよね。PC取り込み顔替え色塗りAI作成+23 -0 
- 
                527. 匿名 2025/10/05(日) 19:47:02 [通報] >>451返信
 恥ずかしながら江口さん知らなくて、ウィキペディア見てみたんだけど。かなり出版社しておられて、レジェンドなんだなと思ったよ。
 
 それがどうしてこうなったんだろう
 面倒くさくなったんだろうか
 シンプルに疑問だわ+9 -6 
- 
                528. 匿名 2025/10/05(日) 19:48:12 [通報] >>26返信
 トレスベースだろうとは思ってても、あんな巨匠がまさかの許可無しだったとは思わなんだ+20 -1 
- 
                529. 匿名 2025/10/05(日) 19:49:01 [通報] 昔のインタビューに載ってた写真、ラフ画が紙真っ黒になるくらい線がおおくて、「すごいたくさんの描線の中からこれしかないっていうラインを選んで描く」って言ってたんだよ。すごく印象に残ってて、自分もデッサンのたびにその言葉思い出して描いてた。返信
 
 なんか裏切られた気分だよ…
 +24 -0 
- 
                530. 匿名 2025/10/05(日) 19:49:15 [通報] >>504返信
 絵柄古くて人気それほどでもなかったから+3 -0 
- 
                531. 匿名 2025/10/05(日) 19:53:15 [通報] >>522返信
 後ろめたいことがあると防御反応みたいな感じで攻撃的になっちゃうのかもね+13 -0 
- 
                532. 匿名 2025/10/05(日) 19:55:40 [通報] >>530返信
 サイン会に人が来てなくて話題になってた。![「人が全然来ません。みんな来てー」人気漫画家、サイン会の悲鳴投稿からまさかの展開!危機的状況からの〝ぼっち写真〟で笑顔:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!]() 「人が全然来ません。みんな来てー」人気漫画家、サイン会の悲鳴投稿からまさかの展開!危機的状況からの〝ぼっち写真〟で笑顔:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!nishispo.nishinippon.co.jp 「人が全然来ません。みんな来てー」人気漫画家、サイン会の悲鳴投稿からまさかの展開!危機的状況からの〝ぼっち写真〟で笑顔:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!nishispo.nishinippon.co.jp◆記念展パネル前で笑顔の写真◆ 「ストップ!! ひばりくん!」や「すすめ!!パイレーツ」などで知られる漫画家の江口寿史(熊本県水俣市出身)がXを更新。投稿した内容が反響を呼んでいる。 ... +11 -0 
- 
                533. 匿名 2025/10/05(日) 19:56:49 [通報] >>412返信
 これから先は元になった写真とかをクレジットに入れるとかすればいいような気もする
 今までのは年代にもよると思う+8 -0 
- 
                534. 匿名 2025/10/05(日) 19:57:04 [通報] >>454返信
 右の写真は普通なのに
 左のイラストは
 なんで幽霊みたいな手なの?
 脱げそうだし。+18 -0 
- 
                535. 匿名 2025/10/05(日) 19:59:03 [通報] >>467返信
 いつまでも「あの頃」が忘れられないおじいちゃん。。。+6 -0 
- 
                536. 匿名 2025/10/05(日) 19:59:08 [通報] >>458返信
 イラストは透明なプラスチックみたいなのからのぞいてるけど
 この物体は何?+19 -0 
- 
                537. 匿名 2025/10/05(日) 19:59:47 [通報] いやさあ返信
 多数の企業巻き込んでおいて
 書面出さずに誰かと対談でお茶濁すの?
 
 社会人3ヶ月とか?+23 -0 
- 
                538. 匿名 2025/10/05(日) 20:01:34 [通報] >>532返信
 特大パネルになってるのが
 イチオシのイラストなんですよね?
 なんでこんな
 ほよ顔なの?
 女に受けなそう。+8 -0 
- 
                539. 匿名 2025/10/05(日) 20:02:07 [通報] >>537返信
 得意技は追い込まれると逃げるだから+4 -0 
- 
                540. 匿名 2025/10/05(日) 20:02:56 [通報] >>532返信
 やっぱ個性がないんだよなあ
 絵に血の通った温かさがないというか+10 -0 
- 
                541. 匿名 2025/10/05(日) 20:03:05 [通報] >>538返信
 本人の女性化だと思うw。ダサメガネだし+1 -0 
- 
                542. 匿名 2025/10/05(日) 20:04:46 [通報] >>458返信
 イラストより本人が可愛いよね。笑顔が弾けてる。+15 -1 
- 
                543. 匿名 2025/10/05(日) 20:05:09 [通報] トレース自体は問題ないから返信
 写真の元に連絡していくら払うから使わせてって
 それ言うだけでいいのにね
 
 ネット黎明期にいろんな人のイラストが見られるようになって「素材だらけだ!」と喜んでたオタク界隈みたいな幼稚さ
 そこからいろんなトラブルを経てイラスト・写真は素材ではなく大切な著作物である、という認識が育まれてきた
 
 そんなのもう20数年も前の話なのに…
 つい最近だってコトウツミの事件見てただろうが+7 -0 
- 
                544. 匿名 2025/10/05(日) 20:05:52 [通報] >>539返信
 しろいわにがぁ
 
 とか言えば信者が庇ってくれるのかな+5 -1 
- 
                545. 匿名 2025/10/05(日) 20:09:16 [通報] >>115返信
 メンタルは確かに松本中居の件と似てるけど
 江口寿史の場合は相手側の忖度が全くないからそこは大きな違いだと思う
 松本中居の件は相手側の忖度があったのが、ことが起きた主な原因だったけど
 江口の場合は一人で勝手にやったことだから+7 -2 
- 
                546. 匿名 2025/10/05(日) 20:10:54 [通報] トレースにオタク顔載せてるから違和感すごいよね返信+7 -0 
- 
                547. 匿名 2025/10/05(日) 20:11:52 [通報] 多くの企業が巻き込まれてるのに本人から声明出すそぶりもないのがな返信
 +8 -0 
- 
                548. 匿名 2025/10/05(日) 20:12:36 [通報] さんざん搾取してきた若い女性に真正面からぶん殴られるのどんな気持ちですかね返信+9 -0 
- 
                549. 匿名 2025/10/05(日) 20:15:18 [通報] 返信![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +2 -10 
- 
                550. 匿名 2025/10/05(日) 20:16:47 [通報] >>455返信
 たまたまでしょと思ったけど、髪のふくらみやキャミソールが同じだ…。このワインの案件で何カットか描いて、きっと何十万と貰ったんだよな。ズルいというかガッカリだわ…+41 -0 
- 
                551. 匿名 2025/10/05(日) 20:17:28 [通報] >>495返信
 うわーーー+3 -0 
- 
                552. 匿名 2025/10/05(日) 20:17:57 [通報] パクリパクられの世界w返信+4 -0 
- 
                553. 匿名 2025/10/05(日) 20:18:27 [通報] >>37返信
 一応聞くけど今回の件で著作権を持ってるのは誰なのかちゃんとわかってるよね?
 +0 -11 
- 
                554. 匿名 2025/10/05(日) 20:20:20 [通報] >>508返信
 えー、つみおじdocomoと仕事してんの!?
 なんでそこまで守られてるんだろう
 訴えられたりはしなかったから?
 あの絵そんなにいいか?謎+42 -0 
- 
                555. 匿名 2025/10/05(日) 20:24:28 [通報] >>158返信
 学生証あつめてたんだっけ
 学割とかいって+14 -0 
- 
                556. 匿名 2025/10/05(日) 20:25:53 [通報] >>58返信
 構図は関係ないと思うよ
 
 たとえ棒立ちの写真であっても写真はそれを撮った人に著作権がある
 素人が撮影した場合でも同じ
 +4 -1 
- 
                557. 匿名 2025/10/05(日) 20:28:12 [通報] >>554返信
 YOASOBIも未だに使ってるしね。電通真っ黒案件だろうね
 花屋だからアレ系かもね
 +39 -0 
- 
                558. 匿名 2025/10/05(日) 20:28:22 [通報] >>42返信
 30代くらいの日本画家が80年代に憧れて画風変えて個展してたけどまんま江口寿史だった
 パクリパクられ数珠つなぎ+8 -2 
- 
                559. 匿名 2025/10/05(日) 20:28:26 [通報] >>554返信
 よくわからないけど、一度グループに入ったらずっと使われるんじゃないの?
 やらかした人の場合は相場より安いとか?
 パクリ発覚したデザイナーも普通に活動してるし
 自浄できない業界のひとつなのかも+16 -0 
- 
                560. 匿名 2025/10/05(日) 20:29:10 [通報] 返信+19 -0 
- 
                561. 匿名 2025/10/05(日) 20:30:48 [通報] >>447返信
 正に「晩節を汚す」ってやつだね
 何か次々とトレース発覚してるけど、この絵柄になって以降ほぼ全てトレース元あるよね、これ
 今後この人に依頼なんざしないだろうし、損害賠償待ったなしか+34 -0 
- 
                562. 匿名 2025/10/05(日) 20:31:30 [通報] >>158返信
 インタビュー記事の女性は誰だったのかね。
 顔隠した写真でインタビュー受けておいて、本人は男性って怖いよね。+24 -0 
- 
                563. 匿名 2025/10/05(日) 20:32:14 [通報] >>464返信
 企業案件で稼ぐプロなのに、何故この構図を良しとしたんだか。+11 -0 
- 
                564. 匿名 2025/10/05(日) 20:32:20 [通報] >>554返信
 個展やってるし絵も売ってるよ
 マジでよくわかんないよね
 
 パクレジェの末次さんはかるた漫画当てたし
 盗作銭湯絵師はパパの力で海外で創作活動してるし
 猫虐待疑惑のパクラーはミニマリスト(藤原華)に転生して嘘ストーリーで賞取ったり本を出したりしてる
 コトーツミはいまだにYOASOBIのキービジュ外されず仕事もある
 
 正直者が馬鹿を見る世界なんだろうか
 きちんと謝らず金も払わずしれっと再起しててモヤる+46 -1 
- 
                565. 匿名 2025/10/05(日) 20:33:31 [通報] うわーーーパクリトレースばかりじゃん!!返信
 大御所だからって誰も言えなかったの?まんまトレースの絵なのは知ってたけど、ノンノとかメンズノンノとか、すずちゃんとか、フツーーーにパクって、絵師としてお金貰うなんて、こんなやりたい放題なの?アートって。
 AI絵師じゃん+14 -1 
- 
                566. 匿名 2025/10/05(日) 20:34:50 [通報] 胸糞悪いのはトレパクで一時的に叩かれても結局干されることなく復活してくることだね返信
 佐野研二郎とか古塔つみとか普通に仕事してるし
 デザイナーとかイラストレーターみたいな芸術系の人たちって自浄作用ないんだろうね+46 -1 
- 
                567. 匿名 2025/10/05(日) 20:35:43 [通報] Zoffのやつ、当時もモデルさんが訴えてたのに無視されたって本当かな返信
 だとしたらZoffもやばいよ+40 -2 
- 
                568. 匿名 2025/10/05(日) 20:36:31 [通報] 人様が構図やデザイン考えてメイクして場所決めて撮影した作品、線に起こしたらアートとか思ってんならあたまおかしいわ返信+20 -0 
- 
                569. 匿名 2025/10/05(日) 20:37:13 [通報] >>455返信
 写真をAIでアニメ化した後に、付け足したりして編集して終了な仕事っぽいね。+17 -0 
- 
                570. 匿名 2025/10/05(日) 20:37:35 [通報] >>403返信
 ちはやふるの作者、年単位であちこちからトレースしまくっててふつうなら干されてもおかしくないのに、旦那さんが講談社の人間だから謹慎で済んだって話だよね
 やらかしてもその後活動してる人はバックが強いとか何かあるんだろうね+36 -0 
- 
                571. 匿名 2025/10/05(日) 20:37:52 [通報] >>566返信
 甘い世界だからどれほど叩かれても絶対やめないで戻ってくるんだよね、パクラー
 
 そしてまたパクリで仕事たくさんもらえるっていう
 そりゃやめたくないよな
 コピペしてりゃお金もらえるとか+13 -0 
- 
                572. 匿名 2025/10/05(日) 20:38:08 [通報] >>34返信
 素人の人にもなんかえらそうに言ってたツイート
 消してたね
 恥ずかしすぎる
 情けない+5 -0 
- 
                573. 匿名 2025/10/05(日) 20:39:21 [通報] nonnoの私が知ってるやつはまだ出てないな返信+0 -0 
- 
                574. 匿名 2025/10/05(日) 20:40:01 [通報] 古塔つみ♥ @cotoh_t...・2021/11/18返信
 江口寿史師匠、お会いでき色々な話が聞けて刺激たっぷりでした。
 恐怖の落書き大会は冷や汗出ました。
 弟子の古塔はいつでもベタ塗りしに行きます。
 イリヤさん、ルカさん、楽しかったー。
 またお会いしましょう!
 
 
 江口寿史@Eguchinn
 これ、普通に言葉どおり受け取ってる人もいるようですが、古塔さんは本来の意味での弟子でもないし、ぼくが師匠でもありませんよ。
 これはぼくがちばてつや先生や山上たつひこ先生や湯村輝彦さんを心の師匠と呼ぶようなもので、いわゆる「私淑」というやつですので。念のため
 +2 -1 
- 
                575. 匿名 2025/10/05(日) 20:40:17 [通報] >>566返信
 
 村田雄介まで的外れな擁護してたよね
 画力云々じゃなくて画像の無断使用が問題なのに論点ずらしすぎ
 あの人ジブリに噛み付いたり昔からちょっとおかしいけど+31 -0 
- 
                576. 匿名 2025/10/05(日) 20:40:39 [通報] >>4返信
 今までがおかしい
 有名だからって許されるわけない+15 -0 
- 
                577. 匿名 2025/10/05(日) 20:41:50 [通報] >>566返信
 仲間で固まってるよ仲間以外に仕事はふらない
 実力ないからパクるし利益も自分のもの
 丸ごと取り替えないと+19 -0 
- 
                578. 匿名 2025/10/05(日) 20:41:52 [通報] >>567返信
 5ちゃん情報だけど
 今のところ確認できているのは
 江口側への問い合わせだけで
 その後Zoffに問い合わせしたかどうかは不明みたいだよ+11 -0 
- 
                579. 匿名 2025/10/05(日) 20:42:05 [通報] 何年もパクってたのに気づかれなかったのって本当はこの人のイラスト人気ないんじゃないの?返信
 量産型だし単にネームバリューがあるから使い続けられてただけで
 +12 -0 
- 
                580. 匿名 2025/10/05(日) 20:45:28 [通報] >>560返信
 言われてんねw+6 -0 
- 
                581. 匿名 2025/10/05(日) 20:47:57 [通報] >>428返信
 これ3枚目のビスチェだけパクってないんだね 気に入らなかったのかなwそれで唯一オリジナルになったトップスが微妙にダサい気が+29 -3 
- 
                582. 匿名 2025/10/05(日) 20:48:15 [通報] 無断使用を指摘されたとき、素直に平身低頭すればよかったのに返信
 ヘタに取り繕うからドンドン事が大きくなっていく
 
 評論家の唐沢俊一氏が博学で一目おかれてたのに、盗作騒動で見る見る落ちぶれていったのを思い出す+11 -0 
- 
                583. 匿名 2025/10/05(日) 20:48:56 [通報] >>529返信
 
 昔はトレスしたとしてもそれなりに自分の線で描こうとしてたのかな
 古いイラストはちゃんと漫画っぽい感じだったし完全トレスとやっぱり違う
 トレパク絵がみんな無個性になるのってその人の手癖が出てこないからなのかも+8 -0 
- 
                584. 匿名 2025/10/05(日) 20:49:40 [通報] 返信+33 -0 
- 
                585. 匿名 2025/10/05(日) 20:50:12 [通報] 基準がよう分からんけど返信
 昔の漫画家で明らかに実在の芸能人とかスポーツ選手使っているのとかは別に問題ないの?
 まあその芸能人とかが気に入ってるから問題ないんだろうけど
 
 ろくでなしBLUESの人のブルーハーツとか
 桂正和の酒井法子とか+2 -4 
- 
                586. 匿名 2025/10/05(日) 20:52:35 [通報] >>585返信
 北斗の拳なんてスタローンだのドルフラングレンだの
 ハリウッド俳優描いてるけど大丈夫みたいだね+1 -6 
- 
                587. 匿名 2025/10/05(日) 20:54:51 [通報] ドコモと資生堂はどうするだろう返信
 数年前のことと無視するんだろうか
 無視だろうな
 被害者は個人じゃないし+17 -0 
- 
                588. 匿名 2025/10/05(日) 20:56:15 [通報] >>584返信
 必要な線だけ拾って自分の絵に落とし込む的な事を偉そうに言ってだけど全部まんまパクリじゃん+50 -1 
- 
                589. 匿名 2025/10/05(日) 20:57:07 [通報] >>585返信
 
 今でもワンピースのキャラとか国内外の有名人が元ネタいっぱいいるよ
 トレスしないで自分の画風に落とし込んでるなら割と緩い風潮
 もっと昔は野球選手やプロレスラーとか実名でまんま出てたしねw
 
 でも商業イラストレーターは当たり前だけど厳しいよ
 だから各企業対応早いし問題になってる![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +17 -0 
- 
                590. 匿名 2025/10/05(日) 20:58:25 [通報] 返信+28 -0 
- 
                591. 匿名 2025/10/05(日) 21:00:03 [通報] 浦沢直樹の漫勉に出して返信
 描くとこ撮ってもらおうぜ+6 -0 
- 
                592. 匿名 2025/10/05(日) 21:00:32 [通報] トレースって実証するの難しいから裁判するにしても費用がかかり過ぎてあんまりやらないイメージだけど返信
 これだけ数あって有名企業の案件多いから裁判するのかな?+5 -0 
- 
                593. 匿名 2025/10/05(日) 21:00:48 [通報] >>584返信
 前トピでがる民が見つけてくれた
 桜美林大学とのコラボ、
 岸本セシルさんですね。+19 -0 
- 
                594. 匿名 2025/10/05(日) 21:03:16 [通報] >>587返信
 地方自治体や銀行系も被害出て来たよ+9 -0 
- 
                595. 匿名 2025/10/05(日) 21:03:45 [通報] >>499返信
 1番上の沢村真は双子の妹の真子の身体を借りてる設定だから、こんなにゴツい体型じゃなかったよね。江口寿史は自分が描いた『すすめ!パイレーツ』の設定も忘れたのかと思った。
 
 漫画の表紙やイラストを見てなにか違和感を感じてたんだけど、トレパクとか本当にプライドの無いクリエイターが増えたのは恥ずかしいことだと思う。
 
 企業リテラシーや著作権について学んでから作品を出すことは芸術系大学ではしっかり教えてたが、何十年と仕事続けてきたプロがこんなに多くトレパクしていたら、これから仕事していくクリエイターの倫理観も崩れていく一方になりますね。+13 -0 
- 
                596. 匿名 2025/10/05(日) 21:06:09 [通報] お客様をデッサンしたやつあるけど、そんなに上手くないような??普通に感じる。それだけトレパクがリアリティ過ぎた。返信
 中国の事笑ってられないな。
 こんな大御所が堂々とやってるんだから。+7 -0 
- 
                597. 匿名 2025/10/05(日) 21:06:17 [通報] >>593返信
 エリートモデルルック グランプリのモデルじゃねえかよ
 プロだよ+17 -0 
- 
                598. 匿名 2025/10/05(日) 21:11:13 [通報] オリジナルの絵で食っていこうという人がトレースを正当化すんのは恥ずかしいダサいって常識にしたらいいのかもね返信
 自分で撮った写真をこそっとやる程度がちょうどいいというか
 実際昭和はそんなだった記憶あるわ
 
 トレースにはトレースの技術やセンスがある!っていう理屈も分かんでもないから、堂々とトレースしたい人は「トレーサー」とし、イラストレーターとは別枠にしたらいい
 勿論トレース元にはきちんと承諾とってね+8 -0 
- 
                599. 匿名 2025/10/05(日) 21:13:15 [通報] >>464返信
 まずこの構図でびんは持たせないわ
 一目でおかしいってわかるだろ
 めんどくさがらずにモデルにびん持ってもらう+15 -0 
- 
                600. 匿名 2025/10/05(日) 21:13:37 [通報] >>438返信
 
 唯一無二かなぁ…よく見る絵だけど量産型で特別可愛いとも思えない
 本当に女の子描くのに拘りある作家って「ここが大事」みたいなリピドーを感じる部分があるのにこの人には感じた事ないんだよね
 トレス元を「素材」として万人受けするように仕上げてるだけって感じ
 だから広告として重宝されたんだろうけど
 塗りも平坦で生成AIですぐ代用できそうだからAI断固反対派だったのかもね
 +16 -1 
- 
                601. 匿名 2025/10/05(日) 21:13:42 [通報] 一気に差し替えになるの面白いな返信+14 -0 
- 
                602. 匿名 2025/10/05(日) 21:14:47 [通報] >>492返信
 見る目なさすぎ+4 -0 
- 
                603. 匿名 2025/10/05(日) 21:15:46 [通報] モデル頼んだとしても流行りのファッションや流行りの髪型流行りの体型流行りのポーズまで自分で用意できないんだろうね返信+23 -1 
- 
                604. 匿名 2025/10/05(日) 21:16:28 [通報] >>568返信
 でも、これ素人がインスタで撮影した写真もモデルと同じポーズや撮影の仕方したら叩かれるようになるし
 
 そもそも素人が撮ったような写真をネットに公表してしまうから、フリー素材と同じように写真が扱われる
 
 ようは写真の価値が下がってることが問題にあるって言ってる人いたな。
 映えてる写真なんかの検証会も始まりそう
 
 自分が何気なくあげたファッションや写真が炎上させられる可能性もあるかもね+0 -7 
- 
                605. 匿名 2025/10/05(日) 21:18:12 [通報] >>326返信
 一緒に燃えるだけじゃん
 自分に止める力があると思ってんの笑える+11 -0 
- 
                606. 匿名 2025/10/05(日) 21:20:10 [通報] >>1返信
 結構ヤバい感じになってる…+5 -0 
- 
                607. 匿名 2025/10/05(日) 21:21:40 [通報] >>274返信
 ごめん、間違ってたら本当に悪いけど不倫とかじゃなかったっけ…?+4 -0 
- 
                608. 匿名 2025/10/05(日) 21:21:54 [通報] >>260返信
 あの作家イメージが降りてきたって言ってたぞ
 オマージュ?バカみたい+0 -1 
- 
                609. 匿名 2025/10/05(日) 21:22:00 [通報] >>579返信
 そう思う
 
 みんなそんな絵見てないし、何気なく目に入る程度だったからそこまで言われなかった
 ただ、イラストは割と似顔絵とかあるし芸能人は顔立ち似た漫画のキャラクター描いてる人多数だし、結構グレーなとこありそう+3 -0 
- 
                610. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:29 [通報] おじさんが可愛い女の子ばっかり書いているのけがそもそも妙だった返信+22 -0 
- 
                611. 匿名 2025/10/05(日) 21:24:44 [通報] >>605返信
 なんかハシヅメユウヤの時も説明したのに、結局ハシヅメユウヤはアート()の名のもとに作風改めないみたいだし。じじい聞いてくれるのかね。+7 -0 
- 
                612. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:06 [通報] 今はトレースしないで絵描けるのかな。漫画は厳しそう。返信+4 -1 
- 
                613. 匿名 2025/10/05(日) 21:26:09 [通報] 返信+11 -10 
- 
                614. 匿名 2025/10/05(日) 21:27:14 [通報] >>575返信
 しかも村田はこんな時に江口が描いた女性のフルネーム入りの画像アップしてるよね、どうかしてるわ...
 中村佑介のスペースに呼び出すノリも軽すぎるし
 
 オッサンのホモソのノリというか
 セクハラを男同士で正当化してるのに似てる感じでキツい。+51 -0 
- 
                615. 匿名 2025/10/05(日) 21:29:27 [通報] >>41返信
 あ!これ、ドアの木目?建具?が、
 髪の毛の間から透けてるのをトレースしたから、そこだけ茶色なのか!!
 ルミネの見たとき、大きいからすごい目立ってて、
 『この黒髪が綺麗なのに、ここだけなんで?変なの』って思ったの
 今スッキリした!!+5 -0 
- 
                616. 匿名 2025/10/05(日) 21:29:48 [通報] 返信+6 -2 
- 
                617. 匿名 2025/10/05(日) 21:31:56 [通報] >>272返信
 でも、素人絵描きでも分かるんだけど、とにかく平面なのよ。
 画風がリアルなのり塗りや服の皺があまりに平面だから違和感あったのは事実よ+13 -0 
- 
                618. 匿名 2025/10/05(日) 21:32:47 [通報] >>178返信
 未成年の写真を無断盗用してネットどころか日本中にバラ撒いたってことか…
 そりゃ保護者が直々にインスタコメ欄に殴り込むわけだし当時問題になってないのがおかしいレベルだわ+27 -0 
- 
                619. 匿名 2025/10/05(日) 21:33:10 [通報] >>564返信
 こういう事例を思うとやらかしたアートディレクターをちゃんと切った星野源、というかアミューズとか、やっぱ法務部がちゃんとしてんだなぁと思う。
 +16 -0 
- 
                620. 匿名 2025/10/05(日) 21:36:09 [通報] >>613返信
 流石に言いがかりやろ
 
 剛力さんアンチが無理に言ってそう+11 -3 
- 
                621. 匿名 2025/10/05(日) 21:36:32 [通報] >>617返信
 それはそういう作風じゃない?+0 -3 
- 
                622. 匿名 2025/10/05(日) 21:41:33 [通報] デニーズの緑パーカーもXで見つかってるw返信+14 -0 
- 
                623. 匿名 2025/10/05(日) 21:49:26 [通報] >>274返信
 懐かしいわ
 21世紀までー愛してー
 みたいなの歌ってた人よな
 岡田有希子の後輩の+2 -1 
- 
                624. 匿名 2025/10/05(日) 21:50:36 [通報] >>614返信
 そう、聡明な諸姉はもうお気づきのはず…江口寿史の取り巻きには「絵しか描けない」奴しかおらんのだ。+19 -1 
- 
                625. 匿名 2025/10/05(日) 21:54:51 [通報] >>603返信
 雑誌からのトレスなら
 第一線で活躍しているモデル、スタイリスト、ヘアメイク、カメラマン、照明の人たちが結集して作っているんだもん。
 それらの経費と手間と経験や努力を
 盗んでる。
 だめじゃない?
 
 +23 -0 
- 
                626. 匿名 2025/10/05(日) 21:55:43 [通報] >>622返信
 知りたい笑+2 -0 
- 
                627. 匿名 2025/10/05(日) 21:57:39 [通報] >>604返信
 >素人がインスタで撮影した写真もモデルと同じポーズや撮影の仕方したら
 素人はそれでお金稼いだの?+1 -1 
- 
                628. 匿名 2025/10/05(日) 22:00:20 [通報] 返信+37 -1 
- 
                629. 匿名 2025/10/05(日) 22:01:47 [通報] >>616返信
 全然トピと関係ないんだけどさ
 女の人ならわかると思うけど
 口紅塗るときに、口紅の向き、絶対こうじゃないよねw+52 -1 
- 
                630. 匿名 2025/10/05(日) 22:02:15 [通報] >>628返信
 すごいなぁ!+28 -0 
- 
                631. 匿名 2025/10/05(日) 22:05:11 [通報] >>629返信
 口紅の側面をなぜか当ててるね+24 -0 
- 
                632. 匿名 2025/10/05(日) 22:05:49 [通報] >>628返信
 背景のデニーズも探したくなるねw+20 -0 
- 
                633. 匿名 2025/10/05(日) 22:09:05 [通報] >>627返信
 肖像権に体型が含まれると、後ろ姿は盗撮になるから
 
 権利ってのが紙で写してアウト、模写もアウトになるなり勝手に他人が映った写真や、デザインやポーズを自分のものかのようにネットに公表するのも権利侵害に当たるからね
 
 商業利用とか関係なく
 肖像権やデザイン権の権利侵害でダメになるかもなって話+0 -1 
- 
                634. 匿名 2025/10/05(日) 22:12:22 [通報] >>633返信
 他人を映した話にすりかえた?
 素人がモデルと同じポーズをして撮った写真を自分のインスタに上げる話じゃなかったの?+1 -3 
- 
                635. 匿名 2025/10/05(日) 22:14:41 [通報] >>632返信
 阿佐ヶ谷?だけどデニーズのロゴは上だけど。+4 -1 
- 
                636. 匿名 2025/10/05(日) 22:16:30 [通報] あーあ返信![江口寿史氏制作の「イラスト」めぐり各社が声明発表「事実関係を精査」(日刊スポーツ)|dメニューニュース(NTTドコモ)]() 江口寿史氏制作の「イラスト」めぐり各社が声明発表「事実関係を精査」(日刊スポーツ)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp 江口寿史氏制作の「イラスト」めぐり各社が声明発表「事実関係を精査」(日刊スポーツ)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp江口寿史氏制作の「イラスト」めぐり各社が声明発表「事実関係を精査」(日刊スポーツ)人気漫画の江口寿史氏(69)制作のイラストをめぐり、各社が対応に追われている。江口氏は3日、自身のX(旧ツイッター)で、イン… +11 -0 
- 
                637. 匿名 2025/10/05(日) 22:17:30 [通報] >>629返信
 >>631
 この漫画家本当に洞察力の才能無いよね。
 なんでこんなのが偉そうに仕事してたのだろう。
 +39 -1 
- 
                638. 匿名 2025/10/05(日) 22:17:54 [通報] >>629返信
 ホントだwwww
 何のために口紅が斜めになってるのか、塗りはせずとも少しは考えてみてもいいのにね。
 ハンダゴテの持ち手が間違ってた女性モデル?はえらく叩かれてたけど、性別関係なく知らんもんを描写する時はよく観察せよという教訓。+32 -1 
- 
                639. 匿名 2025/10/05(日) 22:20:09 [通報] >>614返信
 全員調べたら脛に傷ありそう。
 中居の時の橋下徹や古市に似てる+11 -0 
- 
                640. 匿名 2025/10/05(日) 22:22:40 [通報] 企業側もイラストレーターに頼んだところでどうせオリジナリティなんてないんだから早くて安いAIでよくね?みたいな風潮になってしまいそう返信+4 -2 
- 
                641. 匿名 2025/10/05(日) 22:24:29 [通報] >>614返信
 江口、村田、ついでにイノタケ全員熊本出身っすね。これ九。+21 -2 
- 
                642. 匿名 2025/10/05(日) 22:27:40 [通報] >>638返信
 まゆゆのライフル思い出すわ…後から本人がネタにしてたから好感度上がったけど+4 -0 
- 
                643. 匿名 2025/10/05(日) 22:28:25 [通報] >>590返信
 古塔つみとやってること一緒じゃん+29 -0 
- 
                644. 匿名 2025/10/05(日) 22:29:07 [通報] >>641返信
 田舎の冴えないエロジジィ世代だろうねw
 で、おのぼりさんサブカルパヨク活動家+8 -2 
- 
                645. 匿名 2025/10/05(日) 22:30:04 [通報] >>643返信
 師匠だしねw絶対、古塔知ってたと思うw+25 -0 
- 
                646. 匿名 2025/10/05(日) 22:30:58 [通報] ひばりくん気になったから読んでみたけどすごく可愛かった返信
 なぜこのまま行かなかったのか+2 -9 
- 
                647. 匿名 2025/10/05(日) 22:32:23 [通報] >>621返信
 いや、身体は立体なら、普通はバランス考えて顔にも陰影つけるんだけどな
 
 とにかく顔が、スマホで自撮りしたみたいな感覚で伸びてるんだよね。身体に対して、角度とか全く考えてないから、首から顔が落ちてるように見える乗っかってるだけに見えるイラストが割とある。
 
 肩幅なくて腕が分かりにくかったり、身体の向きに対して顔の向き合ってなかったり…
 
 自分が下手で修正してるとこ、綺麗に誤魔化してるだけに見えたから、プロとして雑な仕上がりでイラスト出してるなっていつもみてた。
 
 たまに修正綺麗にされてるのは仕上がり良かった。
 でも、クオリティー低い時とにかく厚みや陰影がないし、身体と顔のライン合ってないんだよ+2 -0 
- 
                648. 匿名 2025/10/05(日) 22:32:29 [通報] >>637返信
 すべてがいいかげん、自分に甘いんだろうなあ
 こういう人はプロとは言えないと思う+9 -0 
- 
                649. 匿名 2025/10/05(日) 22:33:57 [通報] >>646返信
 すごくつまんないマンガじゃん…
 小林よしのりのほうがよっぽど面白くて個性的で
 女の子が可愛い絵だわ+5 -8 
- 
                650. 匿名 2025/10/05(日) 22:34:29 [通報] >>146返信
 小学生の頃プールで「洗濯機」と言ってみんなでぐるぐると一定方向に回って流れを作り、いきなり先生が「逆回り!」と言って今までと逆方向に行こうとするけど流れ逆らえなくなるあの遊びが好きな人なのかな?トレパク擁護人+1 -1 
- 
                651. 匿名 2025/10/05(日) 22:34:59 [通報] 漫画家もイラストレーターの才能も皆無返信
 人気ない時期のジャンプに紛れ込んだゴミ。集英社パワーとエロ左翼芸術で仕事してただけ
 園子温界隈にそっくり+28 -5 
- 
                652. 匿名 2025/10/05(日) 22:35:40 [通報] >>610返信
 「ダサいおじいさんが」でしょ+5 -0 
- 
                653. 匿名 2025/10/05(日) 22:36:00 [通報] >>634返信
 デザインやポーズも権利だから勝手にネットにあげたらまずくなるねって話だよ。
 似てるだけで色々言われちゃう時代が来るかもね
 
 今はないんだけどね、写真のポーズや構成はプロ真似ても問題ないけど、権利に厳しくなると難しいかもねって+8 -1 
- 
                654. 匿名 2025/10/05(日) 22:37:41 [通報] >>614返信
 男尊女卑の日本は特にそういう文化だね
 女性の人格を考慮せず、モノとして扱って平気
 
 海外の人が、日本の広告媒体での
 女性への扱い方が侮辱に満ちていてよく驚いてるよ+16 -9 
- 
                655. 匿名 2025/10/05(日) 22:37:51 [通報] >>650返信
 孤独だから構って欲しいのかもね。
 この人のファンなんて60代より上でしょ。制服マニアの青春コンプレックスの無職の老人が多そう
 あと女性を誹謗中傷する世代+16 -0 
- 
                656. 匿名 2025/10/05(日) 22:38:13 [通報] 見た目と雰囲気が園子音っぽい返信
 +10 -0 
- 
                657. 匿名 2025/10/05(日) 22:38:46 [通報] >>568返信
 何目線で何を心配してるのかがイマイチわからないけど他人が世に出した作品をフリーとして使う方が悪い。作り手としてそこまで心配ならプロセス残して発表する場所考えたらいいんじゃないですかね。素人ならそれくらいの自衛で大丈夫だと思います。+6 -1 
- 
                658. 匿名 2025/10/05(日) 22:39:58 [通報] >>654返信
 聞いた事ないよ。日本の方が宗教やポリコレの制限が無いから自由に女性のデザイン出来て楽しいとドレスデザイナー言ってたよ+2 -10 
- 
                659. 匿名 2025/10/05(日) 22:41:04 [通報] >>529返信
 >ラフ画が紙真っ黒になるくらい線がおおくて
 
 うーん…ラフ画がそんなに線が多いのはヘタクソな類だよ…
 
 >すごいたくさんの描線の中からこれしかないっていうラインを選んで描く
 
 あー、それ「エースをねらえ!」のセリフだわあw
 でもそれは初心者のデッサンの話だわ
 
 ラフ画って全体的な雰囲気と効率的に制作を進めるため
 少ない線で的確に描くrough(おおまかな)もんなんだけど+6 -3 
- 
                660. 匿名 2025/10/05(日) 22:41:54 [通報] >>658返信
 ドレスデザインの話なんかしてないけど
 いつもの知恵遅れの人?+6 -7 
- 
                661. 匿名 2025/10/05(日) 22:42:12 [通報] >>655返信
 この人のファンというか擁護までしちゃうような信者はその世代で、且つオタク系のほうだからね
 +3 -0 
- 
                662. 匿名 2025/10/05(日) 22:42:36 [通報] >>646返信
 なんか感想がいつも同じw
 中身空っぽですか?古すぎてダサいね+4 -3 
- 
                663. 匿名 2025/10/05(日) 22:43:14 [通報] >>658返信
 ちょっと検索すただけでいっぱい出てくるけど![海外で報道される日本の「性差別」広告| 広告朝日|朝日新聞社メディア事業本部]() 海外で報道される日本の「性差別」広告| 広告朝日|朝日新聞社メディア事業本部adv.asahi.com 海外で報道される日本の「性差別」広告| 広告朝日|朝日新聞社メディア事業本部adv.asahi.com鹿児島県志布志市が、ふるさと納税をPRするためにネット上に公開した動画について、市が「女性差別との批判を受けた」として動画を削除した件は、まだ記憶に新しいだろう。同市がふるさと納税を促すために、市特産の養殖ウナギを黒いスクール水着姿の若い女… +10 -0 
- 
                664. 匿名 2025/10/05(日) 22:44:14 [通報] >>660返信
 アニメーターもゲームクリエイターも言ってるよw
 可哀想に世界を知らないのね。人を馬鹿にする前に多くの人と仕事したがいいよ+0 -6 
- 
                665. 匿名 2025/10/05(日) 22:44:24 [通報] >>662返信
 ずっとそいついるよね
 「センスがいい」「色の配色がいい」
 「デザイナーに向いてる」とかほめて
 頭足りない知ったか書いてるの+23 -0 
- 
                666. 匿名 2025/10/05(日) 22:44:37 [通報] >>663返信
 朝日w+3 -1 
- 
                667. 匿名 2025/10/05(日) 22:45:14 [通報] >>664返信
 ソース出して+2 -0 
- 
                668. 匿名 2025/10/05(日) 22:46:21 [通報] >>657返信
 自己レス、>>604への返信です。+0 -0 
- 
                669. 匿名 2025/10/05(日) 22:47:18 [通報] >>666返信
 一番上にあったからテキトーに選んだんだけど
 いっぱいあるから画像一部貼っとくね![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +4 -0 
- 
                670. 匿名 2025/10/05(日) 22:48:18 [通報] >>667返信![世界一クリエイティブで世界一自信が無い国、日本|内田すずめ]() 世界一クリエイティブで世界一自信が無い国、日本|内田すずめnote.com 世界一クリエイティブで世界一自信が無い国、日本|内田すずめnote.comAdobeが行った「どこの国が一番クリエイティブか」という調査で、日本はダントツ世界一に選ばれている。米国、英国、ドイツ、フランス、日本の18歳以上の成人約5,000人中34%が「日本が一番クリエイティブである」と回答したのだ。すごくない? ※画像はAdobeからお... +1 -7 
- 
                671. 匿名 2025/10/05(日) 22:51:32 [通報] >>669返信
 ナイスです!+0 -0 
- 
                672. 匿名 2025/10/05(日) 22:51:44 [通報] >>604返信
 なんか知的障碍者手帳とか持ってる人かなー
 
 >素人がインスタで撮影した写真もモデルと
 >同じポーズや撮影の仕方したら叩かれるようになるし
 
 なんでまったく違う顔と体形の別人が同じポーズや
 撮影の仕方()したら叩かれるようになるの???
 
 モデル事務所に所属してるわけでもなく
 プロカメラマンに撮影されてるわけでもなく
 会社や企業の企画で仕事してるわけでもないのに?
 
 >素人が撮ったような写真をネットに公表してしまうから、
 >フリー素材と同じように写真が扱われる
 
 ノンノっていうファッション雑誌に掲載されてる
 プロのお仕事をかっぱらってたんだけど
 なに言ってんのかなこいつ+12 -3 
- 
                673. 匿名 2025/10/05(日) 22:55:13 [通報] 火消しかなーわざと真逆のこと言って言い合いの方に進めようとする返信+19 -1 
- 
                674. 匿名 2025/10/05(日) 22:56:45 [通報] >>670返信
 個人のnote出すとかいらねーよ
 馬鹿野郎+9 -0 
- 
                675. 匿名 2025/10/05(日) 22:58:49 [通報] >>673返信
 いつものかまちょ男でしょうね
 だいたいガル子の揚げ足を取り続けて荒らすのは
 人生失敗してる役立たずのゴミクズ男ばかり+12 -1 
- 
                676. 匿名 2025/10/05(日) 22:59:43 [通報] >>660返信
 口悪すぎん?w+10 -1 
- 
                677. 匿名 2025/10/05(日) 23:04:50 [通報] >>582返信
 最後は肉親からも見放されて野垂れ孤独死だもんね。子どもがいなかったのもあるけど。+3 -0 
- 
                678. 匿名 2025/10/05(日) 23:04:51 [通報] >>502返信
 ananはマガジンハウスで
 割と強い女の子系、積極的な肉食系女子っぽいし
 人気男性タレントがよくセクシーな感じで
 表紙になってるから見る人が多いし
 
 九州男さんは嫌い、そして避けると思う
 
 もしかしたら集英社(non-no)だったら
 資料が手に入りやすかったのかもね+13 -0 
- 
                679. 匿名 2025/10/05(日) 23:07:20 [通報] >>651返信
 同時期に奇面組、アラレちゃん、キン肉マンとこち亀と風魔の小次郎やってるよ
 ジャンプが人気ないって事は全くないし、赤塚賞をいきなり取ってるよね
 かなり凄いかと+7 -1 
- 
                680. 匿名 2025/10/05(日) 23:10:24 [通報] >>585返信
 そりゃ問題あるよ
 でも当時はゆるくてそれ指摘する人が少なかった
 だからといって良いことではない
 
 そして今はコンプラぎちぎちの世の中
 なにか作るときはバイトだって著作権について研修受ける時代
 じいさんだって古塔つみの騒動よく知ってたし
 なんなら煽ってすらいた+18 -0 
- 
                681. 匿名 2025/10/05(日) 23:12:39 [通報] >>598返信
 つうかそんなのもうAIがやるから商売になんないよね+2 -0 
- 
                682. 匿名 2025/10/05(日) 23:13:14 [通報] >>636返信
 >トレースしたうえでイラスト化したことを告白
 
 そこまではっきり告白してたんだっけ?w+3 -0 
- 
                683. 匿名 2025/10/05(日) 23:14:36 [通報] >>615返信
 そこトレスじゃなくてAIぶちこみしたからそうなった説ある+4 -0 
- 
                684. 匿名 2025/10/05(日) 23:14:43 [通報] このワイン瓶シリーズ色々見つかりそう返信
 全体的に手元が怪しいの多い…![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +41 -0 
- 
                685. 匿名 2025/10/05(日) 23:17:44 [通報] >>684返信
 こんな大き目バッグ持っていて
 不安定にワインボトルを持つシチュエーションが草+57 -0 
- 
                686. 匿名 2025/10/05(日) 23:18:33 [通報] >>625返信
 その画面作るまでに見え方から角度、ヘアメイクに服、モデルを決めて繰り返し打ち合わせしてるんだもんね
 その道のプロが
 
 それを適当にトレースして金儲けとか詐欺師にちかい+11 -0 
- 
                687. 匿名 2025/10/05(日) 23:20:07 [通報] >>640返信
 実際、AI使ってる広告あるんだけどめっちゃくちゃ違和感
 >>1のイラストみたいに+4 -0 
- 
                688. 匿名 2025/10/05(日) 23:23:54 [通報] >>654返信
 女を描くテーマ展だから男尊女卑関係ないわアホ+0 -5 
- 
                689. 匿名 2025/10/05(日) 23:33:56 [通報] >>673返信
 工作員投入されてない?
 前トピでも落とし所探ろうとしてるような書き込みある+16 -0 
- 
                690. 匿名 2025/10/05(日) 23:37:25 [通報] >>679返信
 そういう過去の良い評価まで台無しになりかねない、台無しになっても仕方ない程のやらかし発覚なんだよね…
 自分は特にファンでもなかったけど、その時代を知ってるから切ないわ+4 -0 
- 
                691. 匿名 2025/10/05(日) 23:46:43 [通報] >>212返信
 ベルばら?+0 -0 
- 
                692. 匿名 2025/10/05(日) 23:47:00 [通報] >>516返信
 これとか、顔が…馬場ふみかには似てない![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +7 -0 
- 
                693. 匿名 2025/10/05(日) 23:59:26 [通報] >>440返信
 美少女の頬(輪郭)を描くのに3日かかったんだっけ?そのエピソード聞いた時はこだわり強い人なんだなくらいの印象だったけど
 写真見ながら描いたんならなんか色々と印象変わるな+1 -0 
- 
                694. 匿名 2025/10/06(月) 00:01:41 [通報] あのさこれもしかして新木優子さんへの純愛じゃないの?返信
 許してあげようよ
 +0 -18 
- 
                695. 匿名 2025/10/06(月) 00:09:06 [通報] >>326返信
 その人が!?
 そんな人だとは知らなかった+1 -0 
- 
                696. 匿名 2025/10/06(月) 00:09:33 [通報] >>610返信
 おじさんが書く方が多いんじゃない?+1 -0 
- 
                697. 匿名 2025/10/06(月) 00:13:45 [通報] >>694返信
 顔だけすげ替えてるのに何が純愛だよw
 スタイルだけが好みだったんだなとしか。+3 -0 
- 
                698. 匿名 2025/10/06(月) 00:14:47 [通報] >>589返信
 だれかを元に描かないと描きにくいってのはあるんだろうね
 完全オリジナル人間は掛けないか
 完全オリジナルでなくても良いんだろうけど+8 -0 
- 
                699. 匿名 2025/10/06(月) 00:15:43 [通報] >>586返信
 昔は特に海外の人なんか使ってもバレなかったろうね+2 -0 
- 
                700. 匿名 2025/10/06(月) 00:17:40 [通報] >>680返信
 とはいえ
 一方で有名人の映像つくって詐欺広告の動画バンバンYouTubeとかに流す人もいて
 なんだか分からんとこあるね+2 -0 
- 
                701. 匿名 2025/10/06(月) 00:23:49 [通報] >>620返信
 これは言いがかりじゃ無くてネタのつもりでしょ
 滑ってるけど
 当時から有名だったよ+13 -1 
- 
                702. 匿名 2025/10/06(月) 00:24:24 [通報] >>665返信
 そいつが誰がわからんし幻覚見えてそう
 同一人物だと思うならNG入れて確認しておいで+3 -0 
- 
                703. 匿名 2025/10/06(月) 00:27:17 [通報] >>587返信
 ドコモは古塔つみに仕事出すくらいだから、まともな対応は望めないな
 
 たぶん銀行系がヤバそう?
 永野の不倫騒動でもJCBの動きは早かった。金融はコンプラ厳しいよ+30 -0 
- 
                704. 匿名 2025/10/06(月) 00:44:30 [通報] >>20返信
 古塔つみもXで俺様に描いて欲しい人って感じで一般人の女の子募ってた。しかも当時は古塔おじを女性だと思ってた人も多かったし悪質。+30 -0 
- 
                705. 匿名 2025/10/06(月) 00:45:24 [通報] >>688返信
 はぁ?+2 -0 
- 
                706. 匿名 2025/10/06(月) 00:53:31 [通報] >>643返信
 
 昭和の古塔つみって呼ばれてて笑うw
 江口が先にトレパクやってるのに弟子にお株を取られてる+45 -0 
- 
                707. 匿名 2025/10/06(月) 00:54:28 [通報] 才能の枯れたおじいちゃんが元アイドルの嫁にどうにか老後にいいものを食わせてやりたいと願ってやったこと返信
 もういいでしょう
 許しましょう
 +0 -19 
- 
                708. 匿名 2025/10/06(月) 00:55:16 [通報] この人は画像の女性に絶対謝罪しないつもりなんだろうか?返信
 ルミネは江口寿史さんに女性に謝罪するよう求めないとダメだと思う+27 -0 
- 
                709. 匿名 2025/10/06(月) 00:58:35 [通報] 江口寿史さんいつもパクられてかわいそうって思ってたけどこんな人だったんだね返信+3 -0 
- 
                710. 匿名 2025/10/06(月) 01:00:18 [通報] >>673返信
 まぁでも江口先生は去年より渋みが増した感じはするね
 トレースに関しては賛否両論だけど、スピード感はあったな
 泥臭い仕事もこなしたから一皮むけたのかもね+2 -19 
- 
                711. 匿名 2025/10/06(月) 01:33:44 [通報] >>704返信
 あの人はインタビュー記事の写真も顔だけ隠してロングヘアの女性だったから、悪質だと思う。
 雑誌に女性の姿で映ってたら、男性とは思わないよ。+32 -0 
- 
                712. 匿名 2025/10/06(月) 01:57:43 [通報] うわー結局中村佑介からも見離されてるじゃん返信
 当然だけど+19 -0 
- 
                713. 匿名 2025/10/06(月) 02:04:13 [通報] ハシヅメユウヤより全然マシ返信+0 -0 
- 
                714. 匿名 2025/10/06(月) 02:43:31 [通報] 「トレースの何が駄目なの?」っていう人多いから一応要点としてまとめておくと返信
 元になってる写真の多くはモデル、スタイリスト、カメラマン、スタジオ、衣装や小物など
 多くのお金がかけられて何十~何百ショットも撮影した上で撮影されている
 膨大なコストによる成果物なのね。
 
 つまりトレパクするっていうのはそのコストや手間を全部無視して上澄みだけ盗む行為で
 あまり詳しくない人が思うより重い行為になる。
 「写真に著作権なんてあるの?」っていう人が割と多いけど商業写真は全てカメラマンの
 著作物になる。
 
 だからトレースって簡単に言うけど無許可の場合は数十万円~数百万円のものを
 万引きしてるに等しい行為なんだよね、比喩でも何でもなく。
 
 
 +46 -0 
- 
                715. 匿名 2025/10/06(月) 02:49:25 [通報] >>714返信
 これじ自己レスで補足しておくとカメラマンやスタイリスト、モデルのおそらく8~9割は
 それだけでは食べて行けずにバイトしながら必死で生活して脱落していく厳しい世界。
 
 そういう多くの努力と犠牲を完全に踏みにじる行為。
 それがトレパク。
 +33 -0 
- 
                716. 匿名 2025/10/06(月) 03:46:42 [通報] >>629返信
 口紅の向きもだし、「つーっ」のコマの口紅を持つ指も変。試しに真似て、中指を折り曲げて中指の爪~第一関節を口紅の側面に当てて、人差し指と親指で口紅を摘まんでみたけど難しい。人差し指をピンと伸ばせば出来るけど、この絵のように持つと不安定になる。
 
 絵を描く人って自分の手を模写しまくって上達するみたいだけど、この人はその過程を経験していないように見える。+23 -0 
- 
                717. 匿名 2025/10/06(月) 03:55:15 [通報] >>714返信
 横だけど、「こんな物までトレースしちゃったらトレースってバレるよw」って物までトレースしちゃってるので、自分の手を動かしてトレースする事すらしていなくてイラスト化アプリを使ってるんじゃないかと感じた。non・noに掲載された写真をアプリに読み込ませて1クリックで出来上がり。私も江口風イラスト作れた。+24 -0 
- 
                718. 匿名 2025/10/06(月) 04:00:59 [通報] >>703返信
 騒動後にわざわざ罪に仕事依頼するのって何か裏がありそうな気がする。あのシェフもあの宗教だったから謎にメディアに推されてたし。+7 -0 
- 
                719. 匿名 2025/10/06(月) 04:36:35 [通報] この騒動の流れで返信
 中村佑介がAVマニアで、バンド活動では下ネタ入った歌詞を歌ってるって知ってしまった
 あのオシャレ路線な画風で女の子ばかりモチーフにしてる人がそれ公言しちゃうんだ…+22 -0 
- 
                720. 匿名 2025/10/06(月) 04:36:57 [通報] >>717返信
 デニーズの新木さんのやつは、そんな感じがした。
 重ねた画像見ると、顔以外の線が完全一致してた。+14 -0 
- 
                721. 匿名 2025/10/06(月) 04:46:38 [通報] 江口おじ、中村佑介に見放される返信![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +30 -0 
- 
                722. 匿名 2025/10/06(月) 04:47:37 [通報] >>713返信
 生理的にマジで無理な奴だね。顔がモロ苦労してない顔+2 -0 
- 
                723. 匿名 2025/10/06(月) 04:50:03 [通報] >>549返信
 何かドラゴンボールのブルマに見えた+14 -0 
- 
                724. 匿名 2025/10/06(月) 04:51:57 [通報] 中村佑介もどうかと思うけど後輩の中村を巻き込んで言い訳しようとする江口がクズ過ぎて返信+26 -0 
- 
                725. 匿名 2025/10/06(月) 04:54:47 [通報] 返信![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +8 -0 
- 
                726. 匿名 2025/10/06(月) 05:46:38 [通報] 返信+15 -1 
- 
                727. 匿名 2025/10/06(月) 06:38:09 [通報] この人たち広告代理店と組んでるの?簡単な仕事して大金もらって大御所づらするの。返信
 今の時代に見合わないのでは+15 -0 
- 
                728. 匿名 2025/10/06(月) 06:52:28 [通報] >>30返信
 若い女ばっかり描きそうな人相じゃない?+7 -1 
- 
                729. 匿名 2025/10/06(月) 06:54:32 [通報] >>28返信
 古い+1 -1 
- 
                730. 匿名 2025/10/06(月) 06:56:55 [通報] >>2返信
 企業や個人の、肖像権や著作権って知ってる??+6 -0 
- 
                731. 匿名 2025/10/06(月) 06:57:20 [通報] >>712返信
 このじぃさん側に付くと仕事無くすからね
 ブランド力の高い資生堂はヤバい。non・noが如何にスタッフもデザインもモデルも一流だと再確認できたね+11 -0 
- 
                732. 匿名 2025/10/06(月) 07:27:12 [通報] >>721返信
 江口、中村のポスト4連リポストしてたくせに見放された途端全部消しててくさぁ+42 -0 
- 
                733. 匿名 2025/10/06(月) 08:12:25 [通報] もはや江口さんは描いていなくて、チーム江口の手下班がパクリまくってデザイン上げてるだけとか??佐野さんの時もそうだった返信
 学ばないね+6 -0 
- 
                734. 匿名 2025/10/06(月) 08:22:08 [通報] >>731返信
 
 ルミネの件だけで済むと思ったのか安請合いしかけてたけど突き放して良かったね
 
 でも同業者であっても江口の画集に載ってる制作過程を知って今もちゃんとモデルを用意して描いてるって思い込んでたとはね
 プロですら先入観でそう思ってしまうから「まさか偉い先生がそんな事しないだろう」ってクライアントや消費者も騙せてたんだろうね
 広告ってじっくり見たりしないし
 
 実像はほとんどが無断借用の紛い物だったんだけど
 +5 -0 
- 
                735. 匿名 2025/10/06(月) 08:26:13 [通報] >>732返信
 
 後輩に「ちゃんと謝って下さい」って電話で諭されて逆ギレしてそう
 
 次は誰に泣きつくのかなー
 SNSでは吠えてるけど本当は知らない人と目を合わせて話すのも苦手な小心者のおじいちゃんが+25 -0 
- 
                736. 匿名 2025/10/06(月) 08:37:06 [通報] >>506返信
 表紙絵は、新デザインで単行本を出す際に描いたものじゃないだろうか
 だから漫画家としてこの作品を連載していた当時に、描いた絵ではないようには見える
 もちろん最近だからこそ、より一層駄目だけど
 
 パイレーツ連載していた当時にもトレースをバンバンしてたかは、パイレーツ読んだこともほぼないし知らない
 誰もトレースを問題視していない頃だから、あってもおかしくはないけど+3 -0 
- 
                737. 匿名 2025/10/06(月) 08:40:20 [通報] >>721返信
 解釈によっては1,2件だったら
 どうにでもできたって意味にもとれるね+15 -0 
- 
                738. 匿名 2025/10/06(月) 08:41:54 [通報] ガルの検証、バズってんね返信+7 -0 
- 
                739. 匿名 2025/10/06(月) 08:42:35 [通報] >>721返信
 やっぱ言い訳して中村がベタ擁護するつもりだったんか
 逃げるなよお前も+14 -0 
- 
                740. 匿名 2025/10/06(月) 08:44:06 [通報] >>423返信
 漫画家やイラストレーターのなかでは比較的顔出しが多い人ではあったと思う
 少なくともある時期までは
 過去にはラジオ番組のレギュラーもあった
 
 アイドルだった人と結婚なさっているくらいだし、ある程度自信もあったのだろうかって気もする
 今考えると本当にいろいろきつい
 
 時代背景もこういう人物を持て囃したところは必ずあるけど、それがここまで長く続いてきてしまったのが本当にだめ
 本人も当然ひどいけど、マスゴミも媒体も無罪じゃない全然
 どうせマスゴミだし、しっぽ切るだけで自分たちの罪もないことにして知らんぷりするんだろうけど+10 -0 
- 
                741. 匿名 2025/10/06(月) 08:49:36 [通報] >>717返信
 まあそこは別にどっちでもいい。ていうかほとんどの漫画家が使ってる漫画ツールには
 標準で写真を線画化する機能が入ってるからあなたが手書きだと思って見てる絵が
 元は写真だというものも多いよ
 
 そこはどうでもよく、元写真に許諾を取ってるか取ってないかという
 権利問題の話+6 -6 
- 
                742. 匿名 2025/10/06(月) 09:15:20 [通報] >>714返信
 トレース自体が悪、ではないんだよね。
 漫画家にしてもイラストレーターにしても、模写なりトレースはやってるよ。「国会議事堂を描け」と言われてもどれだけ画力あろうがまず見ないと描けない。資料写真渡されて、画力があればそれをもとに描く人もいるけど模写の人もいる。自分で撮影した、もしくは版権フリーの写真、あるいは撮影者に許可を得ていればトレースに問題はない。
 今回の問題は「許可なく使用した」こと。トレースする奴はイラストレーターではない!は違うと思う。+7 -5 
- 
                743. 匿名 2025/10/06(月) 09:42:29 [通報] セゾンもコメント出してる…返信+3 -0 
- 
                744. 匿名 2025/10/06(月) 09:42:49 [通報] >>742返信
 許可とれば問題ないのは分かるけど、何の個性も足さずただ画像をなぞっただけのものを自分の作品です!と発表するのはなんというか…それでいいの?と素人は思ってしまう+13 -0 
- 
                745. 匿名 2025/10/06(月) 09:45:28 [通報] non-noからパクリまくってるんだから集英社も動いたらいいのに返信
 まさかジャンプ作家だからってパクリOKなわけないよね+8 -0 
- 
                746. 匿名 2025/10/06(月) 09:48:27 [通報] >>744返信
 あなたもあなたで今回の件とトレースという作業全てを混同して負としてしまってるよ
 
 キャラクターを魅力的に仕上げる為に他にある程度質を落としても問題ない部分を
 トレースみたいな補助技術で仕上げて時間を稼ぐという意味もある
 
 トレース=悪と考えるとこの世の漫画の8割以上が成立しないと思うよ
 
 くどいけどトレース=悪ではない。そこを根幹としつつ、だからこそ無許可トレースは
 許せない行為と考えないといけない+1 -17 
- 
                747. 匿名 2025/10/06(月) 10:03:07 [通報] >>746返信
 無許可無承諾トレース以外で炎上したのってある?
 クレジットありで+2 -0 
- 
                748. 匿名 2025/10/06(月) 10:07:07 [通報] >>714返信
 漫画業界の連中ってさ、自分等の漫画やイラストを丸々トレースされたら喚き散らすクセに、写真となったら鈍感なのはなんなの?
 写真は作品じゃないとでも?+6 -0 
- 
                749. 匿名 2025/10/06(月) 10:07:35 [通報] >>746返信
 えーと…
 トレースだってセンスが必要だ!トレースにも労力が必要!日本人はトレースへの理解が低い!とか喚いてたおっさんの話だし
 
 トレース自体は問題ないことはみんな知ってるからいいよ+6 -0 
- 
                750. 匿名 2025/10/06(月) 10:09:19 [通報] >>748返信
 中に写ってる人のことも素材としてしか見てないから
 モデルの女の子が「私には好きなものも人権もあるにんげんです」とがつんと叩きつけたの最高だった
 
 でもジジイはそこまで言われてわからなくて中村某のとこで言い訳しようとしたけど+10 -0 
- 
                751. 匿名 2025/10/06(月) 10:10:15 [通報] 中村ナンタラが変に絡んで即逃げしたのみっともなかったね返信+20 -1 
- 
                752. 匿名 2025/10/06(月) 10:13:51 [通報] パクられた側の人ってとっても嫌だろうけど、パクリイラストは結局元ネタに勝ててるものが一つもないって素人目にでもわかる!ノンノのモデルさんの表情とか、全部完全勝利って感じで可愛くって素晴らしい!返信
 
 下手でも自分でちゃんと描いてみればよかったのにね。金儲けって嫌だね。+22 -1 
- 
                753. 匿名 2025/10/06(月) 10:13:53 [通報] >>746返信
 混同もなにも素人なんで詳しいこと分かってないです
 自前で揃えた資料をトレースは全く問題ないと思う
 他人が努力して作り上げたものを工夫もせずそのまま世に出すのは許可とったところでプロの絵描きとしてプライドとかないのかなーと感じただけで+13 -0 
- 
                754. 匿名 2025/10/06(月) 10:15:59 [通報] 企業依頼案件の時って返信
 納品されたイラストについての使用権を
 依頼主が持つことになってる契約だと思うんだよね
 
 だからポスター画でグッズ作ったりの展開もできる
 
 本来もともとは他社が権利持ってる可能性がある画像の場合
 契約違反になる条項とかついてるのかな?
 ほかの依頼で使ったイラストの使いまわしとか
 この条項ないと抗議できないとかあるのかな+7 -0 
- 
                755. 匿名 2025/10/06(月) 10:18:10 [通報] >>108返信
 時代が良かったんだと思う
 
 黄金期のジャンプは駄作でも次々にアニメ化されて世間への影響力は絶大(小学生がチャリ飛ばして前日発売のジャンプを買いに行くような時代)かつ劇画調の絵柄が主流(本宮ひろ志のアシ経験者とかが多かった)の中、新しい絵柄のソフトエロ美少女枠はとんでもなく光って見えたと思う。ヒバリ君は作品としての完成度は高くない。当時から江口寿史は金に負けて商業イラストに逃げたという評価でバカにされてたよ。地獄のジャンプシステムから逃げられて良かったとは思うけどね
 あと、前世紀の漫画は日々消費される評価の低い物で、漫画家の意識もそれ相応だったけど、この人みたいに長い事プロとして商業広告で食ってるのに、著作権やリテラシーが全く無いのは完全アウトだと思う。仕事しちゃいけない人だね。+11 -0 
- 
                756. 匿名 2025/10/06(月) 10:20:48 [通報] この絵の類が苦手返信
 +7 -0 
- 
                757. 匿名 2025/10/06(月) 10:24:20 [通報] >>755返信
 令和の世だと大空家の家業が災いしてアニメ化無理な素材だしね
 (平成でも「任侠一家」とか訂正入るだろうし)+2 -0 
- 
                758. 匿名 2025/10/06(月) 10:39:12 [通報] >>742返信
 昔アシスタント応募要項に背景写真「自撮りも」トレース貼り付け不可って描いてた白◯社は偉いな〜。模写はありだったかな。
 私も基本同意だけどね。
 その昔からコピー機とか使って線を簡素化して貼り付けてる作家いっぱい居たけど浮くんだよね。
 トレスは悪じゃ無いねえ…。
 落とし込みの上手な作家さんも居るけどね。今は有料素材天国だからトレスすらしないかもね。+7 -0 
- 
                759. 匿名 2025/10/06(月) 10:47:44 [通報] >>719返信
 えぇ…そんなのずっとプロフで主張してるし
 なんかそこまでいくと「江口に少しでも関わった人間は細部まで叩いてやる」モード入ってない?
 そっち行くと江口を叩く正当性や視点、解像度が失われるよ+1 -7 
- 
                760. 匿名 2025/10/06(月) 11:06:22 [通報] 返信+14 -0 
- 
                761. 匿名 2025/10/06(月) 11:29:11 [通報] >>704返信
 しかも男は書かないと公言+10 -0 
- 
                762. 匿名 2025/10/06(月) 11:55:07 [通報] おじーちゃん返信
 写真いちまいにたくさんの人が関わってるってわかってよかったね?
 
 普通は10代でも知ってるんだけどねそのくらい+19 -0 
- 
                763. 匿名 2025/10/06(月) 11:56:40 [通報] >>759返信
 そうじゃなくて
 なんとなくオシャレで好きだなーって思ってても
 ふとSNS見ちゃってがっかりするよくあることかと
 
 こんな騒動なければなんとなく好きなままでいられたのに、という残念感わかる+9 -0 
- 
                764. 匿名 2025/10/06(月) 11:58:14 [通報] 引退したほうがいいね返信+12 -0 
- 
                765. 匿名 2025/10/06(月) 12:02:24 [通報] >>758返信
 それはトレース禁止って意味でのトレース不可ではないんだよ
 完全に素の画力を見たいからであって現場でトレース無しってのは
 ありえない。特に白泉社なら学園物の背景を写真トレース無しでやってる現場ってのは
 1割もないと断言できるよ
 
 ほんとくどく言うけどトレース=悪だと考えると今回の問題の根本的なところを
 間違うよ
 漫画を描かない方にはここがどうしても伝わらなくて毎回歯がゆい思いをするけど
 
 +2 -8 
- 
                766. 匿名 2025/10/06(月) 12:03:16 [通報] >>764返信
 するわけない
 こんな美味しい仕事
 写真読ませてAIに少しいじらせてバレないようにしてまたやるよ
 古塔つみもいまだに大手からの仕事あるんだからさ+7 -0 
- 
                767. 匿名 2025/10/06(月) 12:03:24 [通報] この界隈の人達って古塔つみが中年女性だったら容赦なかったんじゃないかな返信
 江口寿史さんも古塔つみが自分と同じ中年男性だったから無断トレースもなあなあで許したんじゃないか+8 -0 
- 
                768. 匿名 2025/10/06(月) 12:05:38 [通報] >>765返信
 わかってるからさ
 貴女ちょっと必死すぎよ
 トレースは悪じゃないけどがっかりするよね、みたいな感想にも個人的な憤りから噛みついてるのよね
 この爺さんの問題に貴女の主張したいこと被せてもあまり響かない+15 -1 
- 
                769. 匿名 2025/10/06(月) 12:15:09 [通報] トレース行為て普通にトレーシングペーパーなり、透明度50%あたりのレイヤー重ねて写し描きしてると思う返信+1 -0 
- 
                770. 匿名 2025/10/06(月) 12:19:55 [通報] ごちゃん離れが久しいのに⭐︎14まで伸びてて完全なる炎上返信+9 -0 
- 
                771. 匿名 2025/10/06(月) 12:20:50 [通報] >>769返信
 デジタルに移行してからこのやり方に慣れてネットで見つけた写真ひっぱってきてトレースしてたんだろうな+1 -0 
- 
                772. 匿名 2025/10/06(月) 12:21:29 [通報] 今回は悪いことしたけど、過去のほじくり返して叩くのはいじめだ!!!返信
 
 
 とか騒いでる連中がヤフコメでもXでもいるんだよな
 なんで過去掘るのがNGなんだ?
 Zoffのやつとかモデルが怒っても無視されてたのよ+11 -1 
- 
                773. 匿名 2025/10/06(月) 12:30:42 [通報] 色んなパクリ元の写真出てきてるけど全部写真の方が素敵なの草返信
 絵にして良さを台無しにするだけのアーティスト()いらない+6 -0 
- 
                774. 匿名 2025/10/06(月) 12:39:06 [通報] >>719返信
 可愛い女の子をめでる系のイラストに見えて気持ち悪くなってきた+7 -0 
- 
                775. 匿名 2025/10/06(月) 12:46:37 [通報] イラストレーターでスヌーピーのコラボ商品のイラスト(勿論許可あり)を描いた人は凄かった。点や線や余白がアートになるんだって思った。元々のスヌーピーの作者の凄さもわかった返信+1 -0 
- 
                776. 匿名 2025/10/06(月) 12:55:13 [通報] かさいまおみとかいう絵師痛すぎるやろ返信
 トレースして私も江口寿史くらい上手く描けた!簡単!とか言ってヘロヘロの線さらしてレスバしてるやばいやつに有償依頼する企業なんかおらんて
 しかもあれで人の親とか
 江口寿史と別のベクトルで怖い+5 -2 
- 
                777. 匿名 2025/10/06(月) 13:41:17 [通報] 人様の創作物をだいなしにして金がもらえるならもうやるよな、誰でも返信+1 -0 
- 
                778. 匿名 2025/10/06(月) 13:50:24 [通報] 中村佑介好きでグッズとかも買ってる私涙目返信
 職場の先輩からも「確か好きだったよね?」ってつい最近もご当地グッズ的なもの貰ってすごく嬉しかったのに……
 どうして??
 何でこんな事になったんですか
 誰か説明してほしい+4 -0 
- 
                779. 匿名 2025/10/06(月) 13:55:18 [通報] >>772返信
 犯罪者が警察に捕まると余罪調べられるのと同じですよーって教えてあげたい
 +3 -0 
- 
                780. 匿名 2025/10/06(月) 13:56:32 [通報] >>760返信
 やっぱり奥の男性もトレパク元いたんだ!!!
 クソすぎ!!!😡+17 -0 
- 
                781. 匿名 2025/10/06(月) 13:57:42 [通報] >>741返信
 漫画はまだそうでもないと思うなー
 今回みたいなのは一枚でなんのストーリーも必要なく描けるイラストだからこそ、成り立ってた事案だと感じる
 
 漫画ってカワイイ女の子のおしゃれ絵だけ並べれば成立するってもんでもなくて
 苦手なポーズやシーンでも、物語の上で必要でどうしても入れなきゃいけない絵がある
 かっこ悪い体制だったり、中年太りの人だったり、作業の様子だったり…
 そんなのにぴったり合致する商業写真を探す方が難しいし効率悪すぎる
 これからはAI生成が可能にするかもしれないけど+9 -0 
- 
                782. 匿名 2025/10/06(月) 13:59:17 [通報] パクられ元が今まで苦情言わなかっただけで返信
 美味しい汁だけ吸って去っていく害虫だったレジェンドの絵描き爺さん
 
 私が好きなパン屋が変わったパンを売っててそれが美味しくて、人気だったんだけどそっくりなパンを
 大手のパン屋が丸パクリ
 正確には外見だけを丸パクリ、原因はこれじゃないかもしれないけど閉店した時の店主の断末魔のような怒りのインスタが忘れられないわ
 パクった奴らに日本は甘すぎだとおもう+17 -0 
- 
                783. 匿名 2025/10/06(月) 14:04:55 [通報] >>751返信
 中村さんのX読んで来たけど、昔はきちんと資料を自分で作成して描いていると言うからリスペクトしてたのに、あまりにも余罪が出て来すぎて昔の話すらも嘘だったのかと匙を投げてた。江口を擁護するのではなく、あくまで自分が70歳になった時に時代について行けてる自信はないから、今の時点の著作権を理解している自分が説明するってスタンスだった。だったけど、江口のあまりの悪辣さに吃驚したんだろうね。+6 -4 
- 
                784. 匿名 2025/10/06(月) 14:26:03 [通報] >>783返信
 初発報の時点で終わってたし、そもそも時代を言い訳にもできないよ
 だって著作権の問題はもう平成初期から厳しくなって中期には大きな問題も複数起こってた
 後期になったら著作権順守は当たり前という風潮が根付いていた
 令和の古塔つみのときなんかちょっと絡んですらいたのに
 
 ここまで全て意図的に無視してきて年齢や時代のせいになんかできない
 中村何某もおかしいんだわ+6 -2 
- 
                785. 匿名 2025/10/06(月) 14:42:31 [通報] >>760返信
 配色も全部まんまってね
 おじいちゃん手抜きしすぎ+12 -0 
- 
                786. 匿名 2025/10/06(月) 14:42:44 [通報] >>780返信
 店舗の外観もGoogleストリートビューの写真をトレースしてるかもね。出入り口の庇が歩道の点字ブロックぎりぎりまで出っ張っていて、街路樹は元気で(=近隣にビッグモーターの店舗がないw)、近くに都営バスっぽいバス停があって、その向かいのお店の屋上には特徴的な赤い看板がある所。探してみよう。+2 -1 
- 
                787. 匿名 2025/10/06(月) 14:51:42 [通報] >>786返信
 竹ノ塚店だよ+0 -0 
- 
                788. 匿名 2025/10/06(月) 14:53:33 [通報] >>772返信
 擁護してる人たちってなんだかバイトっぽくない?書き込む文言が決められているのか、だいたい3種類w
 
 パターン1:他の漫画家もやってる ←例として挙げられている他の漫画家さんはトレースではない
 
 パターン2:すごい漫画家なんだからこれくらい許される ←んなワケねーよw
 
 パターン3:貧乏人の嫉妬w悔しかったらお前もトレースで稼いでみろ ←論点ズラシ+9 -0 
- 
                789. 匿名 2025/10/06(月) 14:55:16 [通報] まだ写真のつぎはぎキメラ作ってイキってたならともかく返信
 
 写真そのまんま色も変えず背景そのままで
 イラストについて偉そうに語ってたのもはやこわい+3 -0 
- 
                790. 匿名 2025/10/06(月) 15:02:31 [通報] マーメイドラインのウェディングドレスをマネキンにまとわせた写真そのまま漫画にしてて、そのキャラがどんなに動いても裾がそのままだったことがあった返信
 ああ、ジャンプ漫画ってこうやって雑な引用しちゃうんだなって当時思った
 +0 -0 
- 
                791. 匿名 2025/10/06(月) 15:05:44 [通報] >>710返信
 牧島かれんさん?w+2 -0 
- 
                792. 匿名 2025/10/06(月) 15:05:53 [通報] >>783返信
 わざわざSNSで報告してスペース立ててやる事じゃないし、界隈に必要なリテラシーのアップデートは普段の交流の中でやればいい
 庇いたい気持ちが先走っていて中立じゃ無くなってる事に本人が気づいて無いのが厄介+4 -0 
- 
                793. 匿名 2025/10/06(月) 15:07:50 [通報] >>760返信
 ここまでくるとねえ、流石におじいちゃん朝食はもう食べたでしょ?で済ませられない
 賠償問題に移行だろうね+7 -0 
- 
                794. 匿名 2025/10/06(月) 15:10:20 [通報] >>787返信
 そうなんだ!南阿佐ヶ谷店かと思ってた。竹の塚、なかなか都民でも在住者しか行かないから上手いとこ狙ったね。+2 -0 
- 
                795. 匿名 2025/10/06(月) 15:10:48 [通報] 古塔つみの炎上見ててなぜその時にやめなかったのか謎すぎる返信
 あんだけ燃え盛ってたのに自分はバレないとでも???
 このSNS時代に+5 -0 
- 
                796. 匿名 2025/10/06(月) 15:11:35 [通報] >>710返信
 しんじろうのやつねw+2 -0 
- 
                797. 匿名 2025/10/06(月) 15:12:44 [通報] >>776返信
 江口寿史くらい上手く描けてもそれは江口寿史の模倣でしかないんよね
 2番煎じの絵を書いても誰も評価しないよ+1 -0 
- 
                798. 匿名 2025/10/06(月) 15:14:28 [通報] >>772返信
 著作権侵害の時効は刑事だと7年、民事だと20年
 20年は遡って漁りまくって探されないと逆におかしい+1 -0 
- 
                799. 匿名 2025/10/06(月) 15:14:49 [通報] >>795返信
 詐欺師や悪い奴は自分はへましないと思い込むからね。
 あとこんなインチキ楽な仕事でお金儲けできるから死ぬまで辞めれない。
 AIコピペで10万円印刷してるのと同じ、だから最初に告発した女性やメガネの男性を攻撃する
 自分は悪くないと脳が変換してる+0 -0 
- 
                800. 匿名 2025/10/06(月) 15:16:36 [通報] >>788返信
 男尊女卑ガーも←別の揉め事に誘導+0 -1 
- 
                801. 匿名 2025/10/06(月) 15:29:28 [通報] モデルさんはもちろん、カメラマンに失礼すぎるだろ。返信
 スタイリストさんにもヘアメイクさんにも、あとお膳立てしたり大量の写真の中から選んだりした編集さんにも。+13 -0 
- 
                802. 匿名 2025/10/06(月) 15:35:16 [通報] 泥棒!返信+5 -0 
- 
                803. 匿名 2025/10/06(月) 15:35:51 [通報] >>801返信
 全ての芸術系の人への冒涜だよね。同業者が0~1がどれだけ命削ってるかこのじぃさんには理解できてない
 パクる奴は偽物で無能。でも日本はそんなのが楽してお金稼いで威張る。+13 -0 
- 
                804. 匿名 2025/10/06(月) 15:49:05 [通報] 銭湯絵師さんより全然ひどいと思う。彼女は半分素人みたいなアーティストだったよね。イベントで利用する絵を盗用したんだけどギャラは一万か二万だった。盗用した事をすぐに謝罪したかったんだけどもし謝罪したら広告会社から多額の賠償金を請求するって言われて謝罪できなかったんだって返信+0 -18 
- 
                805. 匿名 2025/10/06(月) 15:58:08 [通報] >>804返信
 大塚製薬なんて超大手の仕事を引き受けて、CMにも出てるような華やかな活動してて、「素人だったのに、ギャラ1万円なのに、パクリ認められたら訴訟されちゃうから謝れない」は流石に擁護にしても厳しい+13 -0 
- 
                806. 匿名 2025/10/06(月) 16:00:36 [通報] >>776返信
 絵師というか趣味で落書きしてるだけの一般人でしょあれ
 騒動に乗じてブロガー1か月分のアフィ稼げました!とか言ってるし炎上系youtuberと同類、炎上するだけ喜ぶだけだし触らない方が良い+10 -0 
- 
                807. 匿名 2025/10/06(月) 16:10:59 [通報] デニーズのコラボページ削除されてるね返信![デニーズ]() デニーズwww.dennys.jp デニーズwww.dennys.jpファミリーレストラン|デニーズは旬の素材を使用したハンバーグ、デザートやステーキ、ライスプレート、パスタ、サラダ、和膳、ランチなどを提供するファミリーレストランです。デニブロやfacebookで随時情報を更新中 ![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +13 -0 
- 
                808. 匿名 2025/10/06(月) 16:44:09 [通報] >>804返信
 江口は手間賃を省いて楽な儲けかたをやり出したじじいだけど
 銭湯絵師は初手から他の絵師の絵をパクってるからちょっと違う
 私的には後者の方が絵描きとしては罪が重いなあ
 +20 -0 
- 
                809. 匿名 2025/10/06(月) 16:58:36 [通報] >>788返信
 「私もイラスト描くけどこの手法が責められるなら私も危ないかも…」
 ってパターンも何度か見たからこれもある気が+4 -0 
- 
                810. 匿名 2025/10/06(月) 17:12:03 [通報] >>776返信
 あれにいいね押してるのがわからない
 いじめの悪のりみたいでほんと嫌
 +2 -0 
- 
                811. 匿名 2025/10/06(月) 17:15:14 [通報] >>737返信
 引き受けたときは、被害者本人と話がついていたルミネの件だけだと思ってたんじゃないの+7 -0 
- 
                812. 匿名 2025/10/06(月) 17:16:13 [通報] ノンノは声明出さないのかな返信+7 -0 
- 
                813. 匿名 2025/10/06(月) 17:20:54 [通報] >>31返信
 しかもいまやパリコレモデルだもんね…
 周囲から「おしゃれイラストの第一人者」「センス良すぎ!」とか持ち上げられてんのに、プロのモデルかどうか調べもせず(いくら、このzoffで使われたモデルさんが駆け出しの頃とはいえだよ)勝手に使うのダサすぎるよ
 この人って90年代のスパモさえ、超有名なナオミくらいしか知らなそう(リンダとかクラウディアとか)+4 -1 
- 
                814. 匿名 2025/10/06(月) 17:23:26 [通報] >>808返信
 銭湯絵師は、そもそも絵描きになりたかったのかなあ?
 「アートの感性にも優れた、世界的なファッションモデル」が最終目的だったんじゃ?
 銭湯絵とか芸大の院生になったとかもその布石+9 -0 
- 
                815. 匿名 2025/10/06(月) 17:28:57 [通報] トレース=悪なわけないってことは、誰でも知ってることでは?返信
 大昔から絵描きに必須のアイテム「トレーシングペーパー」ってものがあるのを知らないとか??
 +1 -0 
- 
                816. 匿名 2025/10/06(月) 17:32:43 [通報] >>767返信
 しかも、最初はマジでつみおじを女だと思ってグルーミングしかけたもん
 「お嬢ちゃん上達してきましたねー、おじさん応援してるよっ!」とか話しかけたりして
 kinnmo-
 +5 -0 
- 
                817. 匿名 2025/10/06(月) 17:35:03 [通報] 2年前は絶賛されてたのにね返信![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +9 -1 
- 
                818. 匿名 2025/10/06(月) 17:40:06 [通報] >>814返信
 当時、他人のツイートをコピペして呟いてるの発掘されてた気がする。注目されたい人なんだなぁって感じた。インフルエンサーになりたかったのかもね。
 +11 -0 
- 
                819. 匿名 2025/10/06(月) 17:45:04 [通報] >>651返信
 園子温界隈w 言い得て妙だ。+4 -0 
- 
                820. 匿名 2025/10/06(月) 17:45:13 [通報] >>804返信
 嘘つきで他責で気持ち悪いな
 あいつパパと一緒に出てきて自分擁護の記事書かせてたよ+7 -0 
- 
                821. 匿名 2025/10/06(月) 17:46:20 [通報] >>811返信
 まさかぁ
 こういうパクラーのやらかしが一件で終わるわけないのを絵描きがしらないわけがない
 軽く考えてたんだよ+5 -0 
- 
                822. 匿名 2025/10/06(月) 17:47:47 [通報] >>560返信
 コラボTシャツ、大人気で売り切れたと勘違いしてるのヤバいw ページごと削除されてたんだけど。事の重大さに本人はまだ気付いてないんだ🤪 このワインシリーズの>>455は能年玲奈の写真集だった。+9 -0 
- 
                823. 匿名 2025/10/06(月) 17:47:55 [通報] >>817返信
 そりゃ本物のプロの写真が下敷きなんだし可愛くてポップだろうさ
 褒めてた人はそりゃいると思う
 だって大元がガチの女優と写真家の作品なのだもの+34 -0 
- 
                824. 匿名 2025/10/06(月) 17:49:46 [通報] はぁ、サブカル女子だった時代を振り返って落ち込む。吉祥寺に住んでるけど、今は普通の主婦の顔してシレッと暮らしてたのに、やはり傷が疼く。返信
 青春時代が、まるで見てきた事や聞いたこと今まで覚えたぜんぶデタラメだった気分だ。
 +10 -4 
- 
                825. 匿名 2025/10/06(月) 18:01:37 [通報] >>804です返信
 マイナス多いけど何も彼女が悪くないとは書いてないんだけど。広告代理店も悪いよね。広告代理店の誰も何も責任取ってないじゃない。謝罪したら数千万か数億払ってもらうって言われたそうだよ。脅迫じゃないの?いくらなんでもえげつな過ぎるわ+2 -3 
- 
                826. 匿名 2025/10/06(月) 18:06:48 [通報] >>818返信
 特定のユーザーさんを追尾してコピペ繰り返してたから、ただ注目されたいってだけではなさそうな所がちょっと怖かった。5ちゃん鬼女板では「真似子」と呼ばれている病態。
 +8 -1 
- 
                827. 匿名 2025/10/06(月) 18:14:24 [通報] こういうの犯罪でしょ返信+2 -0 
- 
                828. 匿名 2025/10/06(月) 18:21:40 [通報] >>659返信
 NHKの「漫勉」見たことある?
 すごい手練れのベテラン漫画家(画力の高さは言わずもがな)だって、いまだに、下絵にはたくさんの線を描いて描いて真っ黒になるまで描いて(そこまでしない人も当然います)、その中から「これで行く!」っていうのを見極めようやくペン入れすることはやってますよ
 常に勉強、学び、成長している
 60代70代になってもね
 それをしなかったからある程度の才能はあったのに漫画家をやめるしかなく、イラストレーターとしてちやほやされてたのに、やっぱ学ばないから今、やばいことになってる人、ここにいるじゃない+6 -0 
- 
                829. 匿名 2025/10/06(月) 18:31:02 [通報] 私の中で泉麻人って人と被るわ返信
 泉麻人さんは盗作なんてしてないけど軽さがね
 泉さんが地下鉄サリン事件直後にオウムショップに冷やかしで買い物しちゃって非難されたようにこの年代特有の軽さを感じる+1 -0 
- 
                830. 匿名 2025/10/06(月) 18:31:45 [通報] >>817返信
 2020年に突如立った絶賛トピ、なんだか不自然。もしかして書き込みバイト?
 ![江口寿史のイラストが好きな人]()  
 ![江口寿史氏のイラストが好きな人]() 江口寿史氏のイラストが好きな人girlschannel.net 江口寿史氏のイラストが好きな人girlschannel.net江口寿史氏のイラストが好きな人昔から相変わらず洗練されたイラストだなーと思います。 wikipediaで調べたら64歳だそうです。 凄いな! 
 ![江口寿史さんのイラスト好きな人]()  
 下記は1コメの書き方に特徴があるから運営が立てたトピだと思う。
 ![表紙は江口寿史の描き下ろしイラスト 1970年生まれの女性に贈る新雑誌『昭和45年女・1970年女』登場]() 表紙は江口寿史の描き下ろしイラスト 1970年生まれの女性に贈る新雑誌『昭和45年女・1970年女』登場girlschannel.net 表紙は江口寿史の描き下ろしイラスト 1970年生まれの女性に贈る新雑誌『昭和45年女・1970年女』登場girlschannel.net表紙は江口寿史の描き下ろしイラスト 1970年生まれの女性に贈る新雑誌『昭和45年女・1970年女』登場 
 ![漫画家の江口寿史氏が持論展開「おじいちゃんなのに、じゃないんだよ」]()  ![江口寿史氏、無許可で販売されている“激安コピー品”に怒り「チンケな商売する輩は滅びればいい」]() 江口寿史氏、無許可で販売されている“激安コピー品”に怒り「チンケな商売する輩は滅びればいい」girlschannel.net 江口寿史氏、無許可で販売されている“激安コピー品”に怒り「チンケな商売する輩は滅びればいい」girlschannel.net江口寿史氏、無許可で販売されている“激安コピー品”に怒り「チンケな商売する輩は滅びればいい」 +12 -1 
- 
                831. 匿名 2025/10/06(月) 18:41:04 [通報] >>830返信
 どれもあんまりコメントつかずに終わってるね+12 -0 
- 
                832. 匿名 2025/10/06(月) 18:55:31 [通報] >>438返信
 世代の層には唯一無二に映るのかもだけど、
 世代じゃない40代半ば以下には
 唯一無二感ないと思う。
 
 まず、何十年のキャリアで
 手が苦手っぽいのがなんとも...+2 -0 
- 
                833. 匿名 2025/10/06(月) 18:58:21 [通報] >>824返信
 なんで?
 
 別にサブカルが否定されてるわけじゃない
 このイラストレーターに問題があっただけでは?+12 -2 
- 
                834. 匿名 2025/10/06(月) 19:05:15 [通報] >>824返信
 中央線って、なんか「俺たちサブカル好き!わかってるぅ!」みたいな人が多くないか?(ド偏見)
 阿佐ヶ谷〜西荻あたりはそうでもないけど、中野や吉祥寺は特に
 あと中央線じゃないけど下北沢もそのノリ
 +12 -0 
- 
                835. 匿名 2025/10/06(月) 19:12:12 [通報] >>826返信
 パクリが本業なのかな?
 前世はコピー機かな?+10 -0 
- 
                836. 匿名 2025/10/06(月) 19:15:06 [通報] >>786返信
 店舗の外観はいいんやでぇ
 だってデニーズ本元の提供画像だもん
 トレースできれいにまんま描いてくれないと宣伝効果がないじゃん+10 -0 
- 
                837. 匿名 2025/10/06(月) 19:17:21 [通報] >>830返信
 ステマ江口かよ
 おじいちゃんやりそう+8 -0 
- 
                838. 匿名 2025/10/06(月) 19:25:54 [通報] >>830返信
 自分で立ててたりして
 リポストとか見てると過剰な賛辞を見せびらかしたいタイプだから
 無いとは言い切れない+4 -0 
- 
                839. 匿名 2025/10/06(月) 19:26:20 [通報] >>834返信
 実際に中央線のあの近辺に一時期通った感想は、
 若い頃学生運動やってたような左巻きの層
 (今は老齢だけど元気)のひとたちのホームタウンっぽい感じ
 
 下北沢は劇場がやたらあって
 中央線エリアより、オシャレで若者が多い+5 -0 
- 
                840. 匿名 2025/10/06(月) 19:30:08 [通報] >>759返信
 マニアだからがっかりしただけなのに何で叩かれてるになるの?+0 -0 
- 
                841. 匿名 2025/10/06(月) 19:31:59 [通報] >>806返信
 有償の仕事募集ってプロフィールに書いてた+1 -0 
- 
                842. 匿名 2025/10/06(月) 19:32:25 [通報] カジヒデキのアルバムジャケットはどう?返信
 ソフトクリーム食べてるやつ+0 -0 
- 
                843. 匿名 2025/10/06(月) 19:32:58 [通報] >>839返信
 下北の劇場も左に巻いてる演劇してるとこばっかでやんすよ+3 -1 
- 
                844. 匿名 2025/10/06(月) 19:35:23 [通報] >>843返信
 あ、そうですよね
 演劇界隈のご高齢層は
 左だね。+2 -0 
- 
                845. 匿名 2025/10/06(月) 19:35:42 [通報] >>782返信
 日本も欧米のパクリで発展してきたから
 じゃなきゃいまだに着物着て曲げ結ってるよ+0 -4 
- 
                846. 匿名 2025/10/06(月) 19:45:17 [通報] >>842返信
 どうだろう、
 
 手指がおかしいよね、、
 
 手がうまく描けないんだね
 (自分もうまくかけない。でもトレースはしない)+2 -0 
- 
                847. 匿名 2025/10/06(月) 19:46:35 [通報] >>823返信
 私は絵が好きだけど魂が入ってないとかそういうの分からないから普通に大好きだったよ。
 ただ描いていた漫画の絵とはかなり違うから、画力のある人は別人のように絵柄を変えられるんだなって思っていた+2 -0 
- 
                848. 匿名 2025/10/06(月) 19:50:29 [通報] 柏市もコメント出してる…返信+3 -0 
- 
                849. 匿名 2025/10/06(月) 19:58:24 [通報] >>848返信
 柏市って市の広報誌の表紙があれか+3 -0 
- 
                850. 匿名 2025/10/06(月) 20:00:06 [通報] ルミネ荻窪のトークショーも中止と。返信+1 -1 
- 
                851. 匿名 2025/10/06(月) 20:01:19 [通報] >>848返信
 ![【柏市制施行70周年記念】江口寿史先生 描き下ろしイラストを展示します | 柏市役所のプレスリリース]() 【柏市制施行70周年記念】江口寿史先生 描き下ろしイラストを展示します | 柏市役所のプレスリリースprtimes.jp 【柏市制施行70周年記念】江口寿史先生 描き下ろしイラストを展示します | 柏市役所のプレスリリースprtimes.jp柏市役所のプレスリリース(2024年11月27日 12時00分)【柏市制施行70周年記念】江口寿史先生 描き下ろしイラストを展示します 
 これかぁ…
 さんざん言われてるだろうけどこの人の描く絵って出てくる人が活気ないし全然楽しそうじゃない
 魂が抜けてるみたいだ+24 -0 
- 
                852. 匿名 2025/10/06(月) 20:02:26 [通報] >>628返信
 やっぱり、実物のモデルさんの方がずっと魅力的だな…。この表情や個性が良いのに。服も一緒だし、背景も写真をなぞっただけみたいだし、個性消してハンコみたいに同じ単純化した顔のイラストにわざわざ描き直す意味がわからない。+19 -1 
- 
                853. 匿名 2025/10/06(月) 20:04:38 [通報] >>829返信
 泉麻人はめっちゃ物知りだよ
 それにエグッチーみたいなお絵かき系クリエイターwじゃなくて、現象をすくい上げ深く考察して文章にするコラムニストだし
 だから江口がどんな奴か、センスはともかく生み出す力があるのかないのかくらいはわかってそうな気がする+6 -3 
- 
                854. 匿名 2025/10/06(月) 20:23:25 [通報] 子供の頃から好きだったので、なんか親戚のおじさんがやらかしたような精神的ショックがでかい。返信
 自分も絵を描くから写真をトレースしてるのは何となく気付いてたけど、まさかモデルを使わずにネットの画像を使ってたとは…+15 -0 
- 
                855. 匿名 2025/10/06(月) 20:32:38 [通報] >>794返信
 だから、デニーズから直で受けた仕事だから、竹の塚店の写真はデニーズからもらったか自分で撮ったかでしょ、狙ったとしたら「この店舗にオサレ感を出しましょう」っていうとこ
 この絵でNGなのはノンノに掲載されてた女優さんの画像をまるごと許可なしで使っちゃった点だよ+14 -0 
- 
                856. 匿名 2025/10/06(月) 20:34:37 [通報] >>770返信
 そらもうごちゃねらーはにちゃねらー継承者だし、世代的に江口寿史はドンピシャが多いもんね+1 -0 
- 
                857. 匿名 2025/10/06(月) 20:49:30 [通報] >>825返信
 何で広告代理店が責任取るの?
 このカンペ見ながらあの作家のパクリの絵を描いてください!と代理店が絵師に頼んだ訳でもないのに?
 自分の意思で勝手にパクったんじゃないの?+11 -1 
- 
                858. 匿名 2025/10/06(月) 21:08:13 [通報] >>746返信
 魅力的に仕上げるため?全てがモロパクリなのに?
 ただの写しの繋ぎ合わせだろ+8 -0 
- 
                859. 匿名 2025/10/06(月) 21:11:51 [通報] >>817返信
 五年前のトレパクなのに流行取り入れてるってw
 全然流行わかってないじゃん+7 -0 
- 
                860. 匿名 2025/10/06(月) 21:18:46 [通報] >>859返信
 おじいちゃんにしては...
 ってことじゃない?
 
 +5 -0 
- 
                861. 匿名 2025/10/06(月) 21:28:01 [通報] >>860返信
 見てて楽しい、だから違うと思った+2 -1 
- 
                862. 匿名 2025/10/06(月) 21:34:33 [通報] >>857返信
 代理店「が」じゃなく代理店「も」責任は取る義務はある
 クライアントと作家の途中に入って予算だの日程だの、もちろん権利関係も調整調査する係なんだから
 クライアントが作家に直でオーダーしてるなら作家本人はもちろん広報なり営業なり、あるいはオーナーなりが権利関係から製作過程までチェックしないとあかんでしょ+10 -0 
- 
                863. 匿名 2025/10/06(月) 21:38:44 [通報] >>824返信
 同じ気持ちです。こんなことがあっても、グミチョコレートパインの表紙や銀杏BOYZのジャケットが好きだった気持ちは変わらないです。
 でも本当に切ない。イラストの服装がオシャレなのは雑誌から引用してるんだろうとは思ってたけど、まさか何もかも丸写しとは+9 -0 
- 
                864. 匿名 2025/10/06(月) 21:53:55 [通報] >>824返信
 同じ気持ちです。こんなことがあっても、グミチョコレートパインの表紙や銀杏BOYZのジャケットが好きだった気持ちは変わらないです。
 でも本当に切ない。イラストの服装がオシャレなのは雑誌から引用してるんだろうとは思ってたけど、まさか何もかも丸写しとは+4 -3 
- 
                865. 匿名 2025/10/06(月) 22:08:22 [通報] >>684返信
 絶対落として割る。+7 -0 
- 
                866. 匿名 2025/10/06(月) 22:25:51 [通報] >>684返信
 背景は銀座四丁目交差点っぽい
 晴海通りと左は三越かな+4 -1 
- 
                867. 匿名 2025/10/06(月) 22:42:50 [通報] >>855返信
 このショットを使いたかったんならせめて服の素材や色を変えればいいのにそのまんまよね
 もうそういう小細工をして誤魔化す気もなかったんだろうか+9 -0 
- 
                868. 匿名 2025/10/06(月) 22:44:56 [通報] >>864返信
 私も
 その時その時の女性誌とかアンテナ張ってコーディネートやら髪型やら小物の使い方やらポーズやら参考にしてるんだろうなと思ってはいたけどまるまるトレースしていたとは悲しい+5 -0 
- 
                869. 匿名 2025/10/06(月) 22:52:42 [通報] >>826返信
 そうだったんだ。
 その人のツイート内容が好きだったのかな?
 パクられた方は怖いよね。
 +9 -0 
- 
                870. 匿名 2025/10/06(月) 22:53:18 [通報] >>862返信
 権利関係チェックって、たまたま偶然にテーマがカプったりしないようにチェックするみたいな話でしょ
 カンペ持ち込んでパクった事を企業に訴えられたとして、広告代理店が企業に変な人紹介してすみません、チェック不足でしたと謝罪し、賠償請求されるパターンもあるかもだけど
 
 それはそれとして、勝手に確信犯でパクリした件を広告代理店や企業から個人事業主として訴えられたとしても、そこで可哀想な被害者ポジになれる要素ゼロだよね
 
 庇い方にかなり無理があるけど関係者か何か?+1 -0 
- 
                871. 匿名 2025/10/06(月) 23:11:15 [通報] >>870返信
 全然庇ってないんだけど…なに??
 江口がかわいそうな被害者ポジションになれるようなこと書いたっけ私
 広告代理店の役割の話(江口の件と外れてるけど)してるだけでしょ
 関係者てw
 +1 -0 
- 
                872. 匿名 2025/10/06(月) 23:55:47 [通報] >>629返信
 トピずれだけどそもそもこの子は男の子って設定+4 -1 
- 
                873. 匿名 2025/10/06(月) 23:59:39 [通報] >>830返信
 第2のつみおじにする為の代理店のお神輿だったのかもね+8 -0 
- 
                874. 匿名 2025/10/07(火) 01:16:33 [通報] >>817返信
 流香を取り入れて…ってのが悲しい
 
 そりゃあノンノとかなら最先端でしょう+3 -0 
- 
                875. 匿名 2025/10/07(火) 01:19:55 [通報] >>855返信
 わたしは店舗写真もパク…と思うな+4 -0 
- 
                876. 匿名 2025/10/07(火) 02:16:30 [通報] >>684返信
 参考()元の写真のモデルさんは
 雪を両手で受けてたのを
 
 絵では片手に🍾持たせたのかな?+13 -0 
- 
                877. 匿名 2025/10/07(火) 05:23:25 [通報] >>412返信
 初期のスラムダンク
 雑誌連載の時見てスポーツ雑誌からトレースしたっぽい身体と自分の絵で描いた頭の繋ぎがぎこちなくて下手な人だなと思っていた
 +3 -0 
- 
                878. 匿名 2025/10/07(火) 07:34:19 [通報] >>824返信
 情熱の薔薇乙
 …ってツッコんで気付いたけど、こういう引用や模倣・サンプリングって
 ある程度の年代の人のサブカル通った人には自然に染みついちゃってるんだよねえ
 (824さんを責めてる訳ではありません 私も同じだし)
 そして元ネタが分かるかどうかでセンスを競うような所もあった
 時代が変わったのを受け入れられなかったのが江口さんの悲劇なんだろうな+1 -1 
- 
                879. 匿名 2025/10/07(火) 08:29:17 [通報] >>871返信
 温泉絵師がかわいそう、って話が元レスなのに何で江口の話になってんの+1 -0 
- 
                880. 匿名 2025/10/07(火) 09:01:17 [通報] リーバイスのもすごいな返信+3 -0 
- 
                881. 匿名 2025/10/07(火) 11:12:17 [通報] >>455返信
 ワインシリーズ好き。手首どうなってるんだろ?口か顎で瓶支えてるのかな?瓶底に凹みがあれば親指で支えられるのにな、とか。あれこれ考えてしまう。興味深い。+1 -0 
- 
                882. 匿名 2025/10/07(火) 11:30:52 [通報] >>13返信
 サッカー選手も好きだよ
 サッカー選手が名前も顔も出して好きな女性芸能人の上位に何年もランクインしてるし
 
 なんか悔しそうだね?笑+1 -0 
- 
                883. 匿名 2025/10/07(火) 13:43:16 [通報] >>867返信
 
 コーデの色合いが完成されてるから、一箇所でも変えるとダサくなりそうだってことはわかったんじゃない?
 
 同等におしゃれな色合いを自分で考える自信がなかったと思うよ。
 
 大きな案件だから、色変えて破綻するの怖かっただろうし+0 -0 
- 
                884. 匿名 2025/10/07(火) 15:23:26 [通報] >>23返信
 私も女性の方が誰なのか気になる。
 男性の方だけやって、女性だけオリジナルのはずがない。+3 -0 
- 
                885. 匿名 2025/10/07(火) 15:30:11 [通報] クレヴィア西荻窪 伊藤忠都市開発返信
 ![CREVIA - あそぶ株式会社]() CREVIA - あそぶ株式会社www.asov.co.jp CREVIA - あそぶ株式会社www.asov.co.jpCREVIA - あそぶ株式会社あそびWORKSCREVIAクレヴィア渋谷富ヶ谷│公式サイト制作伊藤忠都市開発の新築マンションシリーズ「クレヴィア」のクレヴィア渋谷富ヶ谷の物件広告で公式サイト制作担当。クレヴィアシリーズでも単価が最高額となる本件で、その上質感を創り出... 
 クルーエル![Instagram]() Instagramwww.instagram.com Instagramwww.instagram.com4,961 likes, 3 comments - cluelmagazine on August 2, 2020: "ランチタイム、ちょっと一息つきましょう? 最近... +0 -0 
- 
                886. 匿名 2025/10/07(火) 15:31:31 [通報] >>812返信
 日本の企業って、バシツとした社会的倫理観を示さないの嫌い+5 -2 
- 
                887. 匿名 2025/10/07(火) 15:47:15 [通報] >>855返信
 竹の塚のデニーズ。+1 -0 
- 
                888. 匿名 2025/10/07(火) 15:48:52 [通報] >>886返信
 LUMINE荻窪は即断良かったよね。やっぱりダメだよね。と社会的啓蒙になった。特に若いクリエイター目指す人達へ良い教訓。+2 -0 
- 
                889. 匿名 2025/10/07(火) 15:51:39 [通報] >>866返信
 あ、そんな都会だったんのか。吉祥寺のUNIQLOからパルコに向かって渡る横断歩道かと思っちゃってたよ。+4 -0 
- 
                890. 匿名 2025/10/07(火) 16:03:59 [通報] >>826返信
 いいねの数よ。インプレゾンビ。+4 -0 
- 
                891. 匿名 2025/10/07(火) 16:09:18 [通報] >>878返信
 824です。戻ってきたらレスたくさん。ただのグチを書いてしまったのに。すみません。
 この街で生まれ育ちました。実家も自分の家もあります。幼稚園から大学までこの街です。どなたも地元愛があるように、この地域や路線には独特の文化がありクリエイターも多くて好きです。私もプレ更年期かちょっと感傷的でしたが、江口寿史騒動は置いといて元気出して買い物行ってきます。ありがとう!
 クリエイターの街ならではの感覚だと、やっぱりどう援護しようもない。トレパクはダメだよ。+1 -1 
- 
                892. 匿名 2025/10/07(火) 18:35:50 [通報] >>889返信
 確かに
 Googleマップ見てみた
 吉祥寺ユニクロかも+3 -0 
- 
                893. 匿名 2025/10/07(火) 19:22:54 [通報] せめてちょっと服の雰囲気や色合い変えるくらいしても良いのにまったく同じってのが、よほど考えるの面倒だったんだな返信+2 -0 
- 
                894. 匿名 2025/10/07(火) 20:16:35 [通報] >>893返信
 おじいさんだから
 ITリテラシー低過ぎて、バレると思わなかったんでは?+1 -0 
- 
                895. 匿名 2025/10/08(水) 16:42:09 [通報] >>825返信
 マイナス多いけど広告代理店も悪いよね
 時代にも合ってないし淘汰されて方がいい職業だと思う+3 -0 
- 
                896. 匿名 2025/10/08(水) 16:43:15 [通報] >>684返信
 カバンあるんだからそこに突っ込むだろ
 なんでこんな不安定な持ち方するんだ(笑)+7 -0 
- 
                897. 匿名 2025/10/08(水) 16:43:46 [通報] >>884返信
 関連トピで特定されてたよ+2 -0 
- 
                898. 匿名 2025/10/08(水) 16:45:47 [通報] >>464返信
 普通に考えて瓶の腹部を鷲掴みにするでしょ
 瓶の底にそっと添えただけなんて不安定すぎて無理よ
 指の力が尋常じゃないくらい強いの?この子+2 -0 
- 
                899. 匿名 2025/10/08(水) 16:46:57 [通報] >>873返信
 逆じゃないの?
 江口寿史が第一の神輿
 後継者がつみおじ
 Zパクリストの系譜+3 -0 
- 
                900. 匿名 2025/10/08(水) 16:48:20 [通報] >>843返信
 そんなことないよ、偏見だ!
 +1 -0 
- 
                901. 匿名 2025/10/09(木) 06:30:51 [通報] Zoffの女子の方もトレパクっぽかったけど、まさかあそこまでピッタリなトレパクだったとは!!返信
 清々しいほどクズな仕事しててわかりやすい。
 荒稼ぎしすぎ。
 本人は上から目線だし、絶対誤魔化すだろうね。+3 -0 
- 
                902. 匿名 2025/10/09(木) 21:55:14 [通報] 返信![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +2 -4 
- 
                903. 匿名 2025/10/09(木) 21:56:37 [通報] 返信![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +0 -4 
- 
                904. 匿名 2025/10/09(木) 21:58:08 [通報] 返信![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +1 -1 
- 
                905. 匿名 2025/10/09(木) 22:00:09 [通報] 返信![江口寿史氏 イラストめぐり物議 Zoffとデニーズも事実関係を確認中]() +0 -1 
- 
                906. 匿名 2025/10/10(金) 15:59:53 [通報] 江口本人的には平成の「わたせせいぞう」をきどっていたんだろうけど化けの皮が剥がれたね〜返信+7 -0 
- 
                907. 匿名 2025/10/10(金) 19:27:47 [通報] >>746返信
 魅力的になってないやん
 元ネタばれまくってるけどどれも元の方が素敵よ
 指がなかったり太ももが貫通してたり塗り忘れあったり首が長すぎたり頬が太りすぎたり、江口のトレース雑すぎやろ笑
 江口はもう絵を描くことに愛情も情熱もないんだなって思ったよ
 ていよく金儲けするための泥棒行為だよ+7 -0 
- 
                908. 匿名 2025/10/11(土) 10:29:59 [通報] >>906返信
 独特のタッチがないからな>江口
 
 わたせせいぞうさんとか、永井博さんとか鈴木 英人みたいに
 固定された技法やテーマがない
 
 クルクル絵柄変えて、いびつだし
 そういうのってアート系とはいえないよね
 つきまとう安っぽさはやっぱトレスならではだった+5 -0 
- 
                909. 匿名 2025/10/11(土) 10:32:52 [通報] >>894返信
 ネットの絵はフリー素材じゃねえとかなんとか
 説教ぶっこいてなかった?+1 -0 
- 
                910. 匿名 2025/10/24(金) 14:19:59 [通報] >>1返信
 同じ九州だから精神性が似るのかね
 大量に常習的にトレパクしておきながら自分がパクられたらビシビシと攻撃する
 なんだか白犬のボーカルとそっくり+0 -0 
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
 
             
    


 
    





 
     
    
 
    





 
    


 
     
     
     
     
     
     
     
     
    



 
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                   
                  
                  
漫画家の江口寿史氏が持論展開「おじいちゃんなのに、じゃないんだよ」 江口氏はデビュー時より描き続けてきた女性画でも人気だが、一部ツイッターユーザーによる「江口寿史って人のイラストかわいいな。本人おじいちゃんなのに可愛い女の子描く」とのツイートに...