-
1. 匿名 2025/10/04(土) 12:55:15
「あまちゃん」
主人公やその家族だけでなく、ちょっと性格アレな町1番の美少女、単身上京してまめぶ大使になった海女、クセの強い大物P、同じくクセの強い大物女優、琥珀一筋の老人とそれを踏み台にするマネージャーまで、1人1人がマイペースに自分の人生生きてる感じが良かったと思いました。
それぞれの人生の中で、一瞬だけ主人公と交わりがある部分をドラマとして切り取っているような、そんな群像劇タイプの作品が好きです。
みなさんの好きな群像劇作品はなんですか?![群像劇ドラマを語ろう!]()
+9
-6
-
2. 匿名 2025/10/04(土) 12:55:43
三谷幸喜脚本全般+6
-3
-
3. 匿名 2025/10/04(土) 12:57:11
トラフィック
+2
-1
-
4. 匿名 2025/10/04(土) 12:57:31
デス妻+4
-3
-
5. 匿名 2025/10/04(土) 12:58:10
>>2
王様のレストランとかね。+9
-1
-
6. 匿名 2025/10/04(土) 12:58:20
>>2
群像劇の名手だよね
もしがくも初回評判悪いけど盛り上がると良いなぁ+9
-2
-
7. 匿名 2025/10/04(土) 12:58:47
海外映画のクラッシュ
今で言う多様性の押売りではないけど
いろんな人種の坩堝のロサンゼルスを舞台にした
面白い映画でしたよ+5
-1
-
8. 匿名 2025/10/04(土) 12:58:59
初恋の悪魔って群像劇かな?
はじめはなんだこれと思ったけど見てくうちにどんどん面白くなっていった+7
-1
-
9. 匿名 2025/10/04(土) 12:59:50
>>1
また見たい。元気になるんよね。ブティック今野ダサダサ+4
-1
-
10. 匿名 2025/10/04(土) 13:00:38
>>7
この映画いいよね。深夜に見たい+2
-0
-
11. 匿名 2025/10/04(土) 13:01:15
>>6
もしがく私は面白かったよ!
これからだよね+8
-3
-
12. 匿名 2025/10/04(土) 13:01:42
未成年とか?もうさコンプラとどうでもいいから再放送してほしい+1
-3
-
13. 匿名 2025/10/04(土) 13:03:21
クドカンはあまちゃん以外にも群像劇多いよね+3
-1
-
14. 匿名 2025/10/04(土) 13:04:29
恋愛群像劇、最近あまりないね。+4
-1
-
15. 匿名 2025/10/04(土) 13:05:19
![群像劇ドラマを語ろう!]()
+2
-2
-
16. 匿名 2025/10/04(土) 13:05:20
エイプリルフールズ+2
-1
-
17. 匿名 2025/10/04(土) 13:06:00
踊る大捜査線は群像劇?好きだったなあ+4
-1
-
18. 匿名 2025/10/04(土) 13:06:39
アンナチュラル+3
-1
-
19. 匿名 2025/10/04(土) 13:07:36
のん可愛かったね
またクドカンとタッグ組んでほしい+6
-1
-
20. 匿名 2025/10/04(土) 13:09:21
群像劇ってどういうヤツ?映画バンテージポイントは違う?+1
-1
-
21. 匿名 2025/10/04(土) 13:10:13
>>2
男性群像が特に面白い。
新撰組!など。+4
-1
-
22. 匿名 2025/10/04(土) 13:10:41
きらきらひかる
主人公たち4人組が毎回オシャレなレストランで食事してるのが良かった
本編とのギャップ+5
-1
-
23. 匿名 2025/10/04(土) 13:11:58
>>20
私のイメージだと集団が主人公の話、もしくは全員バラバラだけどどっかで人生が交差してる話+5
-0
-
24. 匿名 2025/10/04(土) 13:15:16
クドカン脚本だとマイナーかもだけどマンハッタンラブストーリーが好きだったな
ほとんど喋らない喫茶店のマスターが客達の恋愛関係を観察する話。脚本うますぎる。+5
-1
-
25. 匿名 2025/10/04(土) 13:15:29
ショムニ+1
-2
-
26. 匿名 2025/10/04(土) 13:15:58
>>24
私も好き!あれこそ群像劇ってイメージ+1
-2
-
27. 匿名 2025/10/04(土) 13:21:33
>>21
近藤
土方
沖田
源さん
山南
永倉
左之助
藤堂
斎藤一
9人の目線で9回脚本を読み直すって言ってたね
山南は退場したけど
しかもどの回も基本隊士から見た一日か足掛け二日のドラマ
って異例の大河
あの頃の三谷氏しかできない水際立った出来+5
-1
-
28. 匿名 2025/10/04(土) 13:40:33
>>1
琥珀の老人が、踏み台にされてもマネージャーの男を弟子として思っていて、東京行ってもずっと応援してる描写好き+4
-1
-
29. 匿名 2025/10/04(土) 14:41:53
コードブルー
山pが主演だけど他のキャストにも焦点あてられてて色々と面白かった。続編やるなら林さん戻ってきてください。+2
-2
-
30. 匿名 2025/10/04(土) 14:53:27
>>28
勉さんは素敵だけど水口さんひどいよな+0
-2
-
31. 匿名 2025/10/04(土) 15:21:29
daysってドラマ好きだったんだけど、あまり話題になくて寂しい+1
-1
-
32. 匿名 2025/10/04(土) 15:27:10
大草原の小さな家
原作はローラ視点だけどドラマはいろんな人が主役の回があって個性豊かで楽しかった+0
-2
-
33. 匿名 2025/10/04(土) 17:06:01
>>6
自分も1話観終わって面白かったーって思ってたら
物凄く不評でびっくりした
面白いんだけどなぁ+3
-1
-
34. 匿名 2025/10/04(土) 17:24:07
深夜食堂
オムニバスだけど見やすくてよい+3
-1
-
35. 匿名 2025/10/04(土) 18:07:16
>>1
大河ドラマ 花神
歴史の主人公は一人ではないんだなと思う
かなり古いドラマなんで数年後にリメイクしてくれないかな+0
-1
-
36. 匿名 2025/10/04(土) 18:49:54
大河は群像劇多いね
べらぼうもそうかな?
一応主人公は蔦重だけど+1
-1
-
37. 匿名 2025/10/05(日) 05:17:28
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

