ガールズちゃんねる

漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡

22502コメント2025/10/30(木) 04:51

  • 1501. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:08  [通報]

    去年のファミレスコラボのやつ、これもよくみるポーズやコーデだから元ネタはファッション誌だろうな
    あと柱が微妙に傾いてるから、天井崩れないか気になる
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +66

    -1

  • 1502. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:08  [通報]

    >>1472
    元コメ主です
    変なやつの相手させちゃってごめんなさい!
    ありがとうございます✨
    返信

    +4

    -4

  • 1503. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:10  [通報]

    >>1467
    呪術は?
    返信

    +8

    -3

  • 1504. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:28  [通報]

    >>1454

    オタクの中には漫画アニメ至上主義みたいな人いるよね

    漫画アニメ関係の人に対しては敬って味方になるけど、それ以外の界隈の人(このケースだと写真家さん)に対しては扱いが雑みたいな…
    返信

    +66

    -2

  • 1505. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:38  [通報]

    >>294
    なるほど
    写真でもイラストでも一枚の画にした時にどう見えるかを考えて決める力が要るんだね
    そういえば、さいとうなおき先生とかご自身でポーズ取ってらっしゃるね
    真面目で汎用性高そうなのから、なかなか面白いのまであって興味深い
    返信

    +22

    -1

  • 1506. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:48  [通報]

    >>1444
    江川さんはタルるートくん!だね
    返信

    +5

    -0

  • 1507. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:52  [通報]

    >>1472
    自作自演してて草
    返信

    +3

    -10

  • 1508. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:56  [通報]

    漫画家ってデフォルメした絵や動きのある絵を描くのが得意だから扉絵や1枚絵も動きがあって命があるような絵を描く人が多いんだよね

    この人は漫画家の癖に、オシャレぶってるけど固くて動きや命を感じないと思ってたけどやっぱりか。
    自分の感覚で描いてないからそうなる。
    背景とかも有名なイラストレーターにそっくりだし。
    あと漫画の中身はデフォルメ効いてるのに扉絵だけやけにリアルなシルエットになってる人もトレパクが怪しいと思う。

    ガルちゃんにこの人の信者いっぱいいてモヤってたからすっきりした。
    返信

    +29

    -1

  • 1509. 匿名 2025/10/04(土) 10:54:13  [通報]

    >>1488
    トピズレだからでは…
    返信

    +10

    -1

  • 1510. 匿名 2025/10/04(土) 10:54:16  [通報]

    >>1488
    方向ズレてんよ
    何言い出してんだ?
    返信

    +18

    -1

  • 1511. 匿名 2025/10/04(土) 10:54:49  [通報]

    >>1484
    大物だから
    という自負があったのかなー
    返信

    +8

    -0

  • 1512. 匿名 2025/10/04(土) 10:55:16  [通報]

    >>953
    人によるよね
    私が昔読んでた漫画家さんたちはポーズなり背景なり自分たちで写真撮ってそれを元に描いていた
    コミックの柱や後書きでこのシーンのポーズはアシスタントさんにしてもらって描くのに苦労したとか地方に取材に行って背景写真撮りまくったこととか細かく書いてあるのよく見たよ
    今は何でもネットですぐ見れちゃうからよくないよね
    練習に使うだけならいいけど
    返信

    +39

    -2

  • 1513. 匿名 2025/10/04(土) 10:55:19  [通報]

    >>1501
    影とか、立体絵無理なのかな
    全部ノベーとしてる。生命力を全く感じない。こういうのが無味無臭でいいのかな
    返信

    +44

    -2

  • 1514. 匿名 2025/10/04(土) 10:55:41  [通報]

    >>1385
    そうだよねぇ。
    返信

    +0

    -0

  • 1515. 匿名 2025/10/04(土) 10:55:54  [通報]

    >>1503
    呪術もパクってる部分は割とある作品だと思うけどなんで呪術を引き合いに出すの?
    返信

    +12

    -5

  • 1516. 匿名 2025/10/04(土) 10:56:09  [通報]

    >>561
    元ネタ制作側がモデルのポーズって捉えるか構図って捉えるかも大きいから、OKかアウトかの前に今の時代だったら絶対に避けるべきだと思うんよ。
    特にADの写真素材って、その場の流れで撮るだけじゃなくてラフの時点で構図やポーズ、衣装込みで仕上げてるパターンがあるから、構図やデザインとして見るとひとつの作品なんだよね。
    この時代は普通だったとしても、今の時代までセーフって感覚を引っ張ってるのはちょっと危険だと思う。トレースなんてもう問題外。
    返信

    +15

    -0

  • 1517. 匿名 2025/10/04(土) 10:56:22  [通報]

    >>235
    >>1444
    私も
    東京大学物語の人か?って思ったら違った
    「江」しか合ってねぇw
    返信

    +26

    -3

  • 1518. 匿名 2025/10/04(土) 10:56:30  [通報]

    >>1497
    コメント辿ってみ。なんで後ろ姿ばかりとあったからその理由書いたまでだよ
    返信

    +1

    -5

  • 1519. 匿名 2025/10/04(土) 10:56:42  [通報]

    >>1507
    自演の確認もできないのにイキってて笑う
    返信

    +5

    -2

  • 1520. 匿名 2025/10/04(土) 10:56:58  [通報]

    いくら世の中にムーブを作ったり、なにかで第一線になっても、終わりにやらかすと悲しくなるね…お笑いしかり、アイドルしかり。
    でもきっと共通して「おごり」があったと思う
    返信

    +25

    -0

  • 1521. 匿名 2025/10/04(土) 10:57:19  [通報]

    自分で撮ればいくらでもトレースしていいのに
    仕事なのにインスタの写真盗んで使いましたとか恥すぎる

    いまどきピコイラストレーターだってきちんと素材を自前で用意or買うよ
    返信

    +26

    -0

  • 1522. 匿名 2025/10/04(土) 10:57:44  [通報]

    >>2
    古塔つみ オジと同じ事してて引くわ
    返信

    +48

    -0

  • 1523. 匿名 2025/10/04(土) 10:57:45  [通報]

    >>1475
    カメラマンなんて隠し撮りばっかりじゃん
    返信

    +0

    -17

  • 1524. 匿名 2025/10/04(土) 10:57:58  [通報]

    >>1488
    貴方も絵にされて馬鹿にされたら嫌でしょ。まずそこからですね
    モラルと知性が無いですねとはっきり言ったがいいですか?
    返信

    +10

    -1

  • 1525. 匿名 2025/10/04(土) 10:58:01  [通報]

    >>1454
    写真だってスタイリングだって誰かの著作なのにね
    ミツロウは電気グルーヴともなんか揉めてたな
    返信

    +65

    -1

  • 1526. 匿名 2025/10/04(土) 10:58:20  [通報]

    >>1446
    しらんがな
    少なくとも江口はいいと思ったから書いてんでしょうが
    今回の問題はそこじゃなくてトレパクバレたから本人に聯絡したという経緯じゃないの?
    バレなきゃオリジナルで通してたでしょう
    そこが問題なのになんで私はキレイとおもわないもんとか自分の感性アピってくるんだろ
    返信

    +19

    -0

  • 1527. 匿名 2025/10/04(土) 10:58:42  [通報]

    >>1523
    少なくともコメント先ではられてる画像のは隠し撮りじゃないよねw
    返信

    +20

    -0

  • 1528. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:04  [通報]

    >>561
    こんなんはポーズと性別しか合ってないからどうでもいいな
    ちゃんと自分の絵で描いてるじゃん
    ドリカム現象は当時めっちゃ流行ったから参考にしてる少女漫画家大勢いそう
    返信

    +102

    -5

  • 1529. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:17  [通報]

    >>1475
    SNSでモデルさんとして活動してる人の写真を元にイラスト描いてる人が、名前とアカウント見つからなかったからどなたかご存じの方は教えてくださいとか平然と言ってる人よく見る
    返信

    +19

    -0

  • 1530. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:24  [通報]

    こういうので何故か被害者サイドを叩くやついるいる
    騒ぐなとかむしろモデルにしてもらえて良かっただろとかさー

    人として終わってる
    パクラーと似たメンタルなんだろうね
    返信

    +14

    -0

  • 1531. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:39  [通報]

    >>1515
    うずまきでかなりヤバかったから
    返信

    +13

    -3

  • 1532. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:45  [通報]

    >>1508
    そういうあなたは、仕事でイラスト描いてるの?
    ただ鑑賞して上から批評してるだけの人?
    返信

    +1

    -16

  • 1533. 匿名 2025/10/04(土) 10:59:48  [通報]

    >>1523
    今の時代は街撮りは無理だわね
    だからみんな被写体募集とかして写真撮ってるんだとおもう
    返信

    +14

    -0

  • 1534. 匿名 2025/10/04(土) 11:00:03  [通報]

    ロイヤリティ無視の二次創作や同人コミケもアウトだね。
    返信

    +4

    -4

  • 1535. 匿名 2025/10/04(土) 11:00:04  [通報]

    >>1446
    この顔だけ見たら自分も大してかわいいとか思わんかったわ
    まあモデルやってるなら正面もかわいいんやろ、てぐらいで正面顔探すほど興味もない
    返信

    +1

    -14

  • 1536. 匿名 2025/10/04(土) 11:00:13  [通報]

    >>1453
    パッと見で誰の作品だとわかる個性があるという意味では江口寿史は個性のある作家だと思う
    よく文庫本のカバーを描いていたけど、そのころからトレース上等だったのかと残念
    返信

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2025/10/04(土) 11:00:17  [通報]

    >>1508
    そういえば背景、これ風の絵割と見るなあ
    パクられまくってそうだな
    おしゃれだもんね
    返信

    +7

    -0

  • 1538. 匿名 2025/10/04(土) 11:01:30  [通報]

    冨樫は漫画の話がメインだからなあ
    それでも勿論だめだけど一枚絵でやるのは
    ちょっと次元が違う話だと思う
    返信

    +2

    -2

  • 1539. 匿名 2025/10/04(土) 11:01:34  [通報]

    >>1512
    昔は景気良かったから漫画家の取材旅行にも経費でてそう…
    そしてそのころの原稿料と今と、ほぼ変わってない、むしろデジタル普及で海外も参入してるから安くなってるんだって…
    返信

    +10

    -2

  • 1540. 匿名 2025/10/04(土) 11:01:50  [通報]

    >>811
    クリエイターも絵やネタは頼ってなくても今の時代何かとAI活用してそうだけどね
    絶対表では隠すだろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2025/10/04(土) 11:02:02  [通報]

    >>1538
    補足
    冨樫さんがやってるとかって話ではないです
    わかり難くて失礼しました
    返信

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2025/10/04(土) 11:02:24  [通報]

    >>733
    あんまり漫画や芸術に興味のない人が、可愛い、オシャレって持ち上げそうな感じ
    個人的には藤子ファンなので認める訳にはいかない
    何故問題にならない?
    返信

    +135

    -0

  • 1543. 匿名 2025/10/04(土) 11:02:40  [通報]

    >>1526
    本人?人のコメントに噛みついてくるなよ(経緯の説明とか要らないからw)
    モデルとして可愛いと思わないから、率直な意見を書いただけ
    もう噛みついて来るな、おばさん
    返信

    +0

    -19

  • 1544. 匿名 2025/10/04(土) 11:03:00  [通報]

    エンブレム佐野の時もわけわからん擁護わらわらわいてたな
    返信

    +15

    -0

  • 1545. 匿名 2025/10/04(土) 11:03:20  [通報]

    >>1534
    あれは見逃してもらってるだけで本来ならアウトだよ、もちろん
    返信

    +16

    -0

  • 1546. 匿名 2025/10/04(土) 11:03:44  [通報]

    資料見ないで描いてた鳥山w
    頭の中でモデリング出来て、尚且つそれを魅力的なイラストとして
    出力できるってどんだけ天才だったんだろう
    返信

    +74

    -0

  • 1547. 匿名 2025/10/04(土) 11:04:11  [通報]

    >>1543
    貴方のモデルの漫画あるよ。みぃちゃん
    返信

    +6

    -0

  • 1548. 匿名 2025/10/04(土) 11:04:37  [通報]

    駅中で、いきなり自分の顔が知らない間にアップになってたら
    …何であれショックは受けると思う。
    返信

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2025/10/04(土) 11:04:55  [通報]

    >>1543
    ガルにコメントしといて噛みついてくるなとは…
    噛みつかれたくなかったらメモ帳に書いておけば良いと思うの
    返信

    +19

    -0

  • 1550. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:13  [通報]

    >>1543
    どーしたイライラして
    話きこか?
    返信

    +9

    -0

  • 1551. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:15  [通報]

    >>1549は横レスです
    返信

    +2

    -1

  • 1552. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:16  [通報]

    >>1544
    電通やパヨクはファンネル多いからね
    癒着利益が飛ぶのが怖いからね
    返信

    +12

    -0

  • 1553. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:24  [通報]

    >>1522
    だから絵のタッチも似てて個性のないイラストなんだね。こんなレベルならAIでもいいと思う。
    返信

    +19

    -1

  • 1554. 匿名 2025/10/04(土) 11:05:46  [通報]

    >>1545
    そうそう、本来はお金のやりとりあるからアウトだよね
    だから大手でも儲けでてないアピールするよね
    返信

    +9

    -0

  • 1555. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:09  [通報]

    >>1514
    やってる人ですか?
    返信

    +1

    -2

  • 1556. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:26  [通報]

    トレパクだろうと何だろうと江口寿史のイラスト大好き。また地元で展示会やってね。
    返信

    +1

    -18

  • 1557. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:32  [通報]

    >>80
    私この絵のZoffのメガネ拭き持ってるわw
    しっかり商品として使用しててワロタ
    自分の顔メガネ拭きになってたら怖いね
    返信

    +165

    -1

  • 1558. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:33  [通報]

    >>1519
    自演してない証明もできないのにイキってて笑う
    返信

    +3

    -2

  • 1559. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:45  [通報]

    >>578
    これはワコールから提供されたモデルが着用した写真を
    イラスト化してるんだろうけど、

    顔を微妙に自分好みの女性?にかえてない?

    モデル個人のもつ個性やアク(魅力に繋がる)を消して
    魅力ない男性が好む不特定多数の可愛い顔 みたいに。

    魅力なくなってみえる
    返信

    +49

    -5

  • 1560. 匿名 2025/10/04(土) 11:06:56  [通報]

    >>1534
    二次漫画でキャラの絵も似せてたら問題にされたら負けだろう
    素人の遊びだから作者や出版社がお目こぼししてくれてるだけで
    返信

    +15

    -0

  • 1561. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:04  [通報]

    >>1163
    ボブヘアの女の子が大好きだから古川さんしか目に入らないのかもしれない
    返信

    +28

    -0

  • 1562. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:08  [通報]

    >>1557
    怖すぎるよね
    駅前にどーんとかさ
    返信

    +88

    -1

  • 1563. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:11  [通報]

    >>1555
    横だけど安価かコメント間違ってない?
    返信

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:38  [通報]

    >>1534
    同人誌マーケットも完全オリジナル作品しか認めないマーケットもかなり昔からあるからもう二次の方は廃れていいと思う
    友達同士でイラスト交換する範疇超えてるよ
    返信

    +6

    -0

  • 1565. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:43  [通報]

    >>726
    今の時代ならAIとかでトレース元すぐに出てきそうw
    返信

    +15

    -0

  • 1566. 匿名 2025/10/04(土) 11:07:56  [通報]

    >>6
    だからこそ今すごく燃えてるよw余罪と過去コメ晒されまくってる
    返信

    +73

    -1

  • 1567. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:02  [通報]

    Yahooのトップニュースになってるけど
    江口は何が悪いか本気でわかってなさそう
    まだ謝罪もないのよね
    返信

    +24

    -0

  • 1568. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:04  [通報]

    最低ですね!もうデニーズいきません!
    返信

    +2

    -7

  • 1569. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:04  [通報]

    >>1
    この人って浦沢直樹とかの左翼系漫画家と一緒にアベノマスク揶揄する絵わざわざ描いて炎上してたよね?
    返信

    +13

    -2

  • 1570. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:09  [通報]

    >>1488
    別に好きに書いたらいいけどさ
    自分が可愛いと思わないものが褒められてモヤモヤする気持ちをわかってもらうためにここで書いてもさ
    それによって得たもの考えたらさマイナスくらってツッコミまでくらって嫌な思いしただけでしょう?
    もしトピがこの写真の女性のトピで美人すぎる~~とか言われまくってたら多分あなたみたいな書き込み普通にあると思うけど
    今回は被害者だしねぇ
    普通の人は嫌な思いするのって割にあわないからこういうトピではそういうの書かないんだよ
    それがTPOとか空気を読めるってことじゃないのかなとか思う
    返信

    +3

    -7

  • 1571. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:11  [通報]

    >>1400
    左の方も実在の誰かなんだろう
    どれだけ他人で荒稼ぎしてだんだろうね
    返信

    +103

    -0

  • 1572. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:22  [通報]

    冨樫なんかトレースせんでも、かけないならかけないなりでいいだろうに
    多分この絵をトレースしたいという気持ちと、構図を1から考えるのめんどくさいという気持ちなんだろうな
    返信

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2025/10/04(土) 11:08:41  [通報]

    特定班すごい
    返信

    +9

    -0

  • 1574. 匿名 2025/10/04(土) 11:09:09  [通報]

    >>1511
    大物なの?世代が違うと全く知らない人だと思う
    返信

    +14

    -1

  • 1575. 匿名 2025/10/04(土) 11:09:17  [通報]

    >>1560
    普通に同人誌で有名な人も裁判で負けたりしてるし結構裁かれてるよね
    なんでそのまま野放しなんだろ
    真面目にオリジナル作品売ってる人が評価されて欲しいよね
    返信

    +9

    -1

  • 1576. 匿名 2025/10/04(土) 11:09:21  [通報]

    >>1534
    普通にアウトなんだけどなんでセーフ前提なのwww
    返信

    +12

    -0

  • 1577. 匿名 2025/10/04(土) 11:09:43  [通報]

    >>1453

    よくあるような無個性なイラストだから別に興味なかったけど70近い年齢でかつては少年ジャンプで連載してた漫画家だったのはこの騒動で初めて知った
    これだけキャリアある人がトレパク上等!でやってたらそりゃ横行するわなーって

    勇気を持って起用したクライアントに訴えた女の子は本当にしっかりしてるね
    一昔前なら訴えてもこんな小娘が〜って一部信者に叩かれてたと思う
    まあ火に油を注いだのは江口寿史本人のポストだけどね笑
    返信

    +15

    -1

  • 1578. 匿名 2025/10/04(土) 11:10:07  [通報]

    もう語れないね
    江口寿史が語る、「パクリ」と「模倣」を分かつもの|集英社インターナショナル
    江口寿史が語る、「パクリ」と「模倣」を分かつもの|集英社インターナショナルshueishaintbooks.com

    2021年3月30日、新宿LOFT/PLUS ONEにて江口寿史美人画集『彼女』(2021年3月10日発売)の刊行を記念して、江口寿史先生、美術評論家の楠見清先生、タレントのぱいぱいでか美さんによる配信トークイベントを開催しました。 漫画家・イラストレーターの支持を多く集め...

    返信

    +18

    -0

  • 1579. 匿名 2025/10/04(土) 11:10:30  [通報]

    >>1560
    本ならまだお目溢しあるだろうけどグッズ系は偽すぎてると公式のグッズと間違えられるからアウトなんだよね
    おそ松さんで似せすぎてるグッズみたアニメ関係者の人がこれは会社報告するとポストしてるのみたことある
    返信

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2025/10/04(土) 11:10:39  [通報]

    >>1565
    つみおじの時もAIにクロールさせてる方がめちゃめちゃ良い仕事してましたよ
    不適切な表現かもしれないけど、なんとも言えない爽快感があった
    思い出せなかった事柄を思い出した時みたいな
    返信

    +25

    -0

  • 1581. 匿名 2025/10/04(土) 11:11:23  [通報]

    >>1567
    昔から、「盗む人」(手癖悪い人)って本当に何が悪いのか理解してないと思う
    返信

    +18

    -0

  • 1582. 匿名 2025/10/04(土) 11:11:30  [通報]

    >>1578
    集英社って、ずっと汚い企業だね
    返信

    +1

    -1

  • 1583. 匿名 2025/10/04(土) 11:11:31  [通報]

    >>1559
    モデルさんの微妙なやさぐれ感がいいのにね
    普通の女の子は普通の顔でこんな格好はしないよっていう
    カメラマンもそれがわかっている人だろうに残念
    返信

    +25

    -0

  • 1584. 匿名 2025/10/04(土) 11:11:32  [通報]

    >>1557
    そういわれるとしみじみと怖くなる>自分の顔がメガネ拭き
    返信

    +86

    -0

  • 1585. 匿名 2025/10/04(土) 11:11:47  [通報]

    こういう人たちは寸分違わず模写できるから  
    模写:OK トレス:NG
    って概念なんでしょ
    問題は肖像権の方なんだけど
    返信

    +2

    -1

  • 1586. 匿名 2025/10/04(土) 11:12:02  [通報]

    >>1575
    ポケモンの同人誌で逮捕された人が出たとき
    任天堂の同人誌だけは書くなっって言われてたけど
    多分任天堂的に逮捕してもらった事による利益があまりなかったのかもしれないね
    なんか今はなーなーになってる
    返信

    +8

    -0

  • 1587. 匿名 2025/10/04(土) 11:12:17  [通報]

    >>1567
    余罪が多すぎて身動きとれんのではないか
    返信

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2025/10/04(土) 11:12:26  [通報]

    そんなにコアなファンでもないけどひばりくんとかパパリンコ物語とか好きで絵もオシャレ!とずっと思ってたからショックだわ。
    昔は確かに魅力的(だと私は思ってた)な絵を描いてる人だったのに、晩年になってこんな事で騒がれるのいろんな意味でキツい。
    確かに写真のトレースっぽいイラストではあったけど、専門のモデルがいて許可とった上で描いてるのかと思ったら雑誌やネットからまんま転用とか最悪すぎるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2025/10/04(土) 11:12:28  [通報]

    >>1553
    よく似てるといわれるKYNEも
    返信

    +2

    -1

  • 1590. 匿名 2025/10/04(土) 11:12:44  [通報]

    >>36
    日本のニートの特定班は優秀だからな
    返信

    +10

    -4

  • 1591. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:01  [通報]

    >>258
    この頃の気持ち忘れちゃってんなぁ
    返信

    +36

    -0

  • 1592. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:16  [通報]

    バレエ漫画とか読んでると、違う作者・作品なのに背景やポースやら衣装が全く一緒ってコマがたくさんあった。
    昔は資料もあまりないし、バレエ雑誌の舞台写真をそのまま参考にしてたんだろうね
    返信

    +4

    -0

  • 1593. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:22  [通報]

    >>1569
    だから仕事が回ってくるのね。70代は特にパヨク芸術家多いしね
    しかもロリコンや性犯系
    返信

    +15

    -4

  • 1594. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:22  [通報]

    今ならAIや3Dソフトで
    いくらでも合法的に省エネできそうなのに
    何でこんなことやっちゃったんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2025/10/04(土) 11:13:31  [通報]

    >>1581
    今回もね
    可愛くて魅力的だったから良いだろう?みたいな
    素人でも駄目なのに本業でやってる人だっつーの
    返信

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2025/10/04(土) 11:14:14  [通報]

    特定って本当「こんなのも!?」みたいなのがゾロゾロ出てくるから快感なのわかる
    銭湯絵師のときは絵どころかなにげない日常投稿すら謎に誰かの文章を丸パクリしてたし
    盗作猫漫画家はネリケシの絵すらトレースするという意味不明の展開
    古塔つみはザックザク出てきて特定班は脳汁止まらなかったろうな
    返信

    +14

    -0

  • 1597. 匿名 2025/10/04(土) 11:14:15  [通報]

    >>1586
    任天堂の徹底的に追い詰める姿勢好きだったんだけどなw
    返信

    +7

    -0

  • 1598. 匿名 2025/10/04(土) 11:14:42  [通報]

    江口寿史のイラストてほぼトレースなんじゃないかな
    昔はネットもなく緩い時代で問題にならなかっただけだと思う
    返信

    +19

    -0

  • 1599. 匿名 2025/10/04(土) 11:15:12  [通報]

    >>1543
    これは類稀なる逸材だわ
    私生活が心配になる
    返信

    +9

    -0

  • 1600. 匿名 2025/10/04(土) 11:15:25  [通報]

    オシャレ、オシャレって

    そりゃオシャレな人や構図をトレースしてたら
    おしゃれに見えるよなーと…
    返信

    +13

    -0

  • 1601. 匿名 2025/10/04(土) 11:15:40  [通報]

    >>914
    古塔つみの師匠 だったんだ
    弟子の炎上から何も学んで無かったのね
    返信

    +55

    -2

  • 1602. 匿名 2025/10/04(土) 11:15:44  [通報]

    >>211
    街行く人をスケッチならいいと思うけど、写真に収めてトレースはやめてほしい
    返信

    +61

    -0

  • 1603. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:14  [通報]

    >>1546
    鳥山さんが亡くなった時、「江口寿史氏 鳥山明氏の功績讃える」みたいな記事あった
    パクラーが天才をたたえる…?!
    返信

    +57

    -0

  • 1604. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:24  [通報]

    >>1574
    たしかにそうですね。私は世代だったから、ミスドの景品集めてました。
    このデジタルっぽい構図が、当時は新しくオシャレに感じました。
    いまもおばあちゃんちにある。
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +26

    -2

  • 1605. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:25  [通報]

    >>642
    え、そうなんだ
    返信

    +1

    -0

  • 1606. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:29  [通報]

    >>1535
    そういう問題じゃないよ
    返信

    +3

    -2

  • 1607. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:43  [通報]

    >>1546
    山田かまちって若くして亡くなった絵描きがいたんだけど
    小学低学年の時、一度動物園に行っただけで、家でいろんな動物の絵を正確に描きまくってたんだって
    天才ってそういうもの
    返信

    +47

    -2

  • 1608. 匿名 2025/10/04(土) 11:16:57  [通報]

    >>1598
    漫画家時代のあの絵とはだいぶ違うしね
    返信

    +6

    -0

  • 1609. 匿名 2025/10/04(土) 11:17:05  [通報]

    >>1518
    なんかズレてる
    返信

    +4

    -1

  • 1610. 匿名 2025/10/04(土) 11:17:07  [通報]

    フランスにステファン・マネルっていうイラストレーターさんがいるんだけどこの人もカラー絵だとペタッとした絵描いてる
    その人の絵も江口寿史が真似してそうなんだけど特定班特定できるかな?
    目の描き方、特にしたまつ毛の描き方とかすっごい似てる
    返信

    +6

    -0

  • 1611. 匿名 2025/10/04(土) 11:17:34  [通報]

    >>172
    あ、やっぱ時代ですわ。江口を全く知らない世代だらけだし。
    返信

    +2

    -4

  • 1612. 匿名 2025/10/04(土) 11:17:47  [通報]

    >>1025
    情けなさすぎて涙も出ない
    返信

    +16

    -0

  • 1613. 匿名 2025/10/04(土) 11:17:48  [通報]

    >>1479
    ルミネもまさか無許可でトレースしてるなんて思ってなかっただろうね
    迷惑かけられて気の毒…
    当の本人は謝りもせず謎の上から目線だし
    使用料だって江口さん側が負担すべきだけどルミネが払ったんかな
    返信

    +99

    -0

  • 1614. 匿名 2025/10/04(土) 11:18:08  [通報]

    >>1607
    氷室の友達だよね。モラルもあの事件のマスコミへの歌だしね
    返信

    +15

    -0

  • 1615. 匿名 2025/10/04(土) 11:18:34  [通報]

    >>182
    江口のはみんなもう気になるわ
    返信

    +44

    -0

  • 1616. 匿名 2025/10/04(土) 11:18:39  [通報]

    >>1498
    インスタなんてそんなもんじゃない?
    芸能事務所に所属してない一般人で平気で顔や全身を公開する人いるけど、
    ただの馬鹿だと思うし、画像を流用されても文句言えないと思う
    以前、左近鈴乃っていうインスタグラマーが加工した自分の顔画像とか投稿してたけど、
    ステマ広告に利用されたり、たぬきっていう掲示板で滅茶苦茶叩かれてたけど、自業自得しか思わない
    返信

    +1

    -21

  • 1617. 匿名 2025/10/04(土) 11:18:58  [通報]

    もう描きたいものなんかないんだろうね
    流れ作業で可愛い子の写真をAIにぶちこむの

    トレースすらしてなくてAI入れてるって言われてるよな
    返信

    +17

    -0

  • 1618. 匿名 2025/10/04(土) 11:19:03  [通報]

    絵が描けるだけでもスゴいと思うけど…勿体ない。
    返信

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2025/10/04(土) 11:19:08  [通報]

    >>1607
    えてして天才は亡くなるのが早くて
    返信

    +13

    -0

  • 1620. 匿名 2025/10/04(土) 11:19:16  [通報]

    マジカルたるるーとくんの作者だと今の今まで思ってたけど、全然違う人で安心したーーーー。
    あの先生がトレース??????とか疑問だったけど、江の一文字しか合ってなかったよw
    返信

    +4

    -1

  • 1621. 匿名 2025/10/04(土) 11:19:33  [通報]

    >>1611
    40歳だけど知らなかった。最近のイラストは知ってたけど今回の件までその辺のおっさんと思ってた。漫画家だったとは!!
    返信

    +8

    -0

  • 1622. 匿名 2025/10/04(土) 11:20:18  [通報]

    YAWARA!の影響受けてたのか、色の塗り方とか目の描き方それっぽい
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +80

    -17

  • 1623. 匿名 2025/10/04(土) 11:20:34  [通報]

    >>282
    しかも途中で書けなくなってとんずらしたとか
    返信

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2025/10/04(土) 11:20:46  [通報]

    >>1400
    左の女性全然見つからない…
    本人が名乗り出ない限り迷宮入りなのか…
    古塔つみみたいにはどんどん出てこない
    返信

    +26

    -0

  • 1625. 匿名 2025/10/04(土) 11:21:07  [通報]

    >>1558
    よこ
    自演の確認は出来るけど、自演してない証明はどうやって出来るの?
    笑うくらいなら教えて欲しい
    返信

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2025/10/04(土) 11:21:48  [通報]

    >>183
    横だけど、これがマイナスなのやばいな
    モデルの女性は損害がどんだけでかかろうが知らんと思うw
    自分の顔が思わぬ場所でデカデカとイラストになるの最悪じゃない?!
    返信

    +18

    -1

  • 1627. 匿名 2025/10/04(土) 11:21:52  [通報]

    >>1624
    本人と近くにいる人は気づいてそう
    返信

    +15

    -1

  • 1628. 匿名 2025/10/04(土) 11:21:58  [通報]

    >>1276
    ルミネ担当、本人にあったのでは?だから「うわ、江口とうとう」的な感じだったのでは?
    返信

    +56

    -2

  • 1629. 匿名 2025/10/04(土) 11:22:26  [通報]

    >>1586
    あれってピカチュウが他の作品のアニメキャラを性的に襲うみたいな本だったから似たようなエロだしたら今でも訴えてられそうだけど今でもそういうのあるの?
    返信

    +6

    -0

  • 1630. 匿名 2025/10/04(土) 11:22:29  [通報]

    商業的なイラストレーターはトレースしても良いだろ。芸術家じゃないんだから。
    返信

    +1

    -20

  • 1631. 匿名 2025/10/04(土) 11:22:33  [通報]

    >>1620
    間違えたのわからなくもないけど絵からしてぜんぜん違うでしょうwww
    返信

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2025/10/04(土) 11:22:43  [通報]

    >>1
    江口なんて常習犯じゃん。
    コイツもてはやしてんのは江口の漫画読んだこともこれまでのイラストの出来もよく知らないなんとなくお洒落で人気らしいって認識の人で、コイツに仕事依頼してるのもそういう人達。
    返信

    +48

    -0

  • 1633. 匿名 2025/10/04(土) 11:22:51  [通報]

    >>1616
    え、コミュニケーションツールのインスタ画像で自分の写真載せてるのにパクられた方を叩くのって流石におかしくない? パクる方が100%問題だし転載するバイラルメディアの是非についてはずーっと議論されたり批判されてるけど知らない人?
    返信

    +19

    -1

  • 1634. 匿名 2025/10/04(土) 11:22:57  [通報]

    有名っていってもサブカル界隈での有名だからな…
    晩節汚したなぁ
    こういうやつって何故か被害者を恨むんだよね
    うだまが燃えた時、実母っぽいアカウントがラレ側を攻撃してた
    お前がそんな騒がなきゃ良かったのに!汚い絵を描いてるだけのくせに!証拠あんのか証拠ォ!みたいな

    今回も被害者叩き見かけるし嫌な気分
    返信

    +27

    -2

  • 1635. 匿名 2025/10/04(土) 11:23:12  [通報]

    >>1604
    ヤワラのパクリに見える。やはり知らない人だった
    この人の絵私には合わないわ。写真ありがとうね
    返信

    +38

    -8

  • 1636. 匿名 2025/10/04(土) 11:23:20  [通報]

    >>1607
    かまちって本名なんだね。ご両親もなんというかセンスある人なんだろうな。
    返信

    +16

    -0

  • 1637. 匿名 2025/10/04(土) 11:23:36  [通報]

    なんだろうこの「僕に見つけられた幸運な子」とでも言いたげな・・・
    返信

    +25

    -0

  • 1638. 匿名 2025/10/04(土) 11:23:48  [通報]

    >>1571
    AIか高畑充希っぽい顔の人
    返信

    +13

    -1

  • 1639. 匿名 2025/10/04(土) 11:23:55  [通報]

    >>783
    電影少女の13巻?
    あれ許可取りしてない?
    対談してる写真コミック内にあったはず
    返信

    +26

    -0

  • 1640. 匿名 2025/10/04(土) 11:24:01  [通報]

    >>580
    バナナフィッシュって40年近く前のマンガでしょ?
    その時代はそれがリスペクトの表し方のひとつだったんじゃない?
    返信

    +35

    -4

  • 1641. 匿名 2025/10/04(土) 11:24:03  [通報]

    >>1453
    私は前からこの人のイラストはトレス臭が酷くて背景も有名イラストレーターに似てて好きじゃなかったけど、
    ガルちゃんは江口信者が大勢いたからどうせマイナスされるから言わなかっただけだよ

    信者だらけの中で意見してもマイナス大量に付けられてこっちがただのアンチで嘘ついてるみたいな雰囲気になるから悪手なんだよ
    返信

    +12

    -0

  • 1642. 匿名 2025/10/04(土) 11:24:19  [通報]

    >>1338
    私はXO脚なんだけど、このブーツでこの角度なら絵のとおりになるよ。
    膝下丈のブーツってXO脚が強調されるんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2025/10/04(土) 11:24:21  [通報]

    >>1630
    他人の著作権のあるもの使ってたらNGだしトレースするにしてもプロは素材から自前で用意するんだよ
    こんなのまともなデザイン事務所やメーカーのデザイン室なら当たり前のように手間かけてやってる部分
    返信

    +15

    -0

  • 1644. 匿名 2025/10/04(土) 11:24:28  [通報]

    >>3
    この道何十年もやってるプロなのにね
    返信

    +4

    -0

  • 1645. 匿名 2025/10/04(土) 11:24:40  [通報]

    他のトレース疑惑の絵もみたけど、「顔は描いて身体はトレース」が多いのかも
    今回のは顔もほぼそのままだけど
    返信

    +1

    -0

  • 1646. 匿名 2025/10/04(土) 11:25:00  [通報]

    >>1616
    本気で書いてるのか擁護の人なのか知らないけど変ではない?
    絵を描くことを生業としている人が、インスタの画像を無断で自分の作品に盗用することは権利侵害だよ
    まして容姿が商売道具のモデル業の人が対象だったなんて穏便に済まなくてもおかしくない事態
    返信

    +14

    -0

  • 1647. 匿名 2025/10/04(土) 11:26:14  [通報]

    >>208
    個展で似顔絵描いてくれるよ
    返信

    +8

    -0

  • 1648. 匿名 2025/10/04(土) 11:26:21  [通報]

    >>1621
    知らなくともいいかも。ひばりくんだけだし
    返信

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2025/10/04(土) 11:26:24  [通報]

    >>1630
    商業なほどアウトじゃない?趣味ならいいけど
    返信

    +16

    -0

  • 1650. 匿名 2025/10/04(土) 11:26:31  [通報]

    >>1604
    ギリ生まれてない世代かも知れないけど
    平成感あってこっちのがいいな。
    今はおじさんが無理してる感じがあって好きになれなかった。
    返信

    +15

    -0

  • 1651. 匿名 2025/10/04(土) 11:26:57  [通報]

    自分の画像を盗用されたくないなら、商標登録でもしておくべき
    今どき、自分の顔画像なんて承認欲求のよほど強い人間じゃないと全世界に発信なんてしない
    返信

    +1

    -23

  • 1652. 匿名 2025/10/04(土) 11:27:06  [通報]

    >>1634
    パクられた漫画家か苦言のポストしてたよね
    なんも謝罪いまだにないのに本出版するのはどうかみたいな
    返信

    +3

    -0

  • 1653. 匿名 2025/10/04(土) 11:27:12  [通報]

    >>80
    祭りの、はじまりw
    返信

    +33

    -1

  • 1654. 匿名 2025/10/04(土) 11:27:13  [通報]

    >>1622
    いやこの時代はシティポップ全盛期でみんな永井博になんらかの影響を受けてる
    浦沢直樹のこの色遣いとかモロだけど、それは普通にこの時代の流行
    返信

    +114

    -1

  • 1655. 匿名 2025/10/04(土) 11:27:38  [通報]

    世代ではないんだけど、パーフェクトブルーは観たことある
    だから
    「パーフェクトブルーのキャラデザやってたけど仕事が遅すぎて途中で下ろされた」
    というのは知ってた
    0からつくるの苦手なのかな
    返信

    +11

    -0

  • 1656. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:07  [通報]

    >>1630
    撤去されてるのが答え。パクリでお金儲けは権利者が訴えたら終わる
    返信

    +19

    -1

  • 1657. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:11  [通報]

    >>1640
    そんな前の漫画だったんだ!最近アニメで見たけどめちゃくちゃおもろしかった
    返信

    +5

    -3

  • 1658. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:12  [通報]

    写真を元にAIで簡単に作成できるよねこれ。
    返信

    +6

    -0

  • 1659. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:21  [通報]

    >>370
    手塚治虫の登場人物は物語を進めるだけの駒って失礼だよね
    そんなことないと思うけどな
    ナチュラルに失礼な人なんだろう
    返信

    +67

    -1

  • 1660. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:30  [通報]

    >>1651
    世の中の権利についてもっと勉強しなよ
    返信

    +10

    -1

  • 1661. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:32  [通報]

    江口は嫁も娘もボブでボブ天国ってツイートしてたよね昔。
    奥様、気の毒。
    返信

    +10

    -1

  • 1662. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:38  [通報]

    >>1634
    うだま懐かしい〜
    返信

    +3

    -0

  • 1663. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:48  [通報]

    >>727
    文盲だからブロックします
    返信

    +9

    -0

  • 1664. 匿名 2025/10/04(土) 11:28:49  [通報]

    この人の時みたいにトレパクまとめみたい。
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +91

    -1

  • 1665. 匿名 2025/10/04(土) 11:29:03  [通報]

    これ系って絵を少しでも描いてると普通にわかるんだけど(昔炎上したストッキングの人とかどーみても体はリアルの写真トレスで顔絵貼り付けただけとか)でも外野がそんなこと指摘しても痛くも痒くもない地位になぜか君臨しちゃってるから同業者も絶対わかってても言わないだけなんだよね
    大勢の厄介な信者に攻撃されるだけだから
    しかも表向きな人気だけはあるから、そーいう作風な人ほど有名企業とコラボしてたりするし
    返信

    +19

    -0

  • 1666. 匿名 2025/10/04(土) 11:29:16  [通報]

    >>1604
    銀杏BOYZのジャケットも描いてたよね
    あれ好きだったんだけどな
    返信

    +13

    -0

  • 1667. 匿名 2025/10/04(土) 11:29:34  [通報]

    >>1642
    つまりトレースと
    返信

    +3

    -0

  • 1668. 匿名 2025/10/04(土) 11:29:38  [通報]

    今頃、この人の作品の元ネタ割り出しが着々と進んでいるんだろうな…
    返信

    +10

    -0

  • 1669. 匿名 2025/10/04(土) 11:29:44  [通報]

    >>1546
    宮崎駿も資料見て描くな!ってスタッフに怒るらしいね
    天才はゼロから1を生み出せる人のこと言うんだよな
    返信

    +57

    -2

  • 1670. 匿名 2025/10/04(土) 11:30:26  [通報]

    >>411
    動きがないし構図も同じ
    商用ポスターじゃないからかな
    返信

    +4

    -0

  • 1671. 匿名 2025/10/04(土) 11:30:40  [通報]

    >>1629
    あれね逮捕された経緯が結構複雑というか時代と言うか
    当時ってR18の同人誌でも未成年が普通に買えたし、ふつーの本屋にも普通にあったりしたんだよね
    それでそれを購入した中学生が家で隠してたんだけど親が見つけて
    こんなものを子供に販売する任天堂はどうなってるんだって任天堂に抗議したのよ
    そこで任天堂はそんなのしらんって京都府警に捜査お願いしたら
    京都府警がヤクザのしのぎの海賊版だと思い込んで大勢の捜査員動員して
    たった一人の腐女子の家に凸ったという
    捜査員大量に動員してたからマスコミも大騒ぎしてなんか収集つかなくて伝説が独り歩きしてしまったみたいな感じになってたので今はそこまですごいことにならないと思う
    返信

    +16

    -1

  • 1672. 匿名 2025/10/04(土) 11:30:52  [通報]

    >>1655
    あの作品もストーリーは壊れた世界でいいけど、絵はイマイチ
    内容は妄想病の世界だよね。つみおと江口の世界にも被るな
    返信

    +1

    -0

  • 1673. 匿名 2025/10/04(土) 11:30:57  [通報]

    >>324
    あーなるほど!
    この子が可愛い理由がおぢには分からないのか⋯
    リップのCカールも無いし絵の方は悲しいくらいに今っぽさがない
    返信

    +38

    -3

  • 1674. 匿名 2025/10/04(土) 11:31:17  [通報]

    >>1630
    酷い笑
    フリー素材でも商業利用はNGとかポピュラーじゃん
    どんな世界に生きとん
    返信

    +11

    -0

  • 1675. 匿名 2025/10/04(土) 11:31:46  [通報]

    写真に勝てない絵。恥ずかしいね
    返信

    +9

    -0

  • 1676. 匿名 2025/10/04(土) 11:32:06  [通報]

    >>1227
    メガネの人のイラストZoffの広告になってたよね
    色々マズいのでは
    返信

    +130

    -0

  • 1677. 匿名 2025/10/04(土) 11:32:23  [通報]

    >>1607
    カメラアイいいな
    返信

    +10

    -0

  • 1678. 匿名 2025/10/04(土) 11:32:40  [通報]

    >>1651
    そういうんじゃなくてさ
    江口っていう名のしれた先生様がSNSで流れた写真タダで使用して仕事にしてたのが問題なんだよ
    返信

    +11

    -0

  • 1679. 匿名 2025/10/04(土) 11:32:44  [通報]

    >>1659
    薄いのよ。結局 江口の見えてる世界が
    返信

    +33

    -0

  • 1680. 匿名 2025/10/04(土) 11:33:20  [通報]

    >>1669
    ただ脳みそがそういう仕様だっただけでしょうに
    返信

    +2

    -19

  • 1681. 匿名 2025/10/04(土) 11:33:22  [通報]

    そもそも顔を公開してね人なら
    そんな気にならないかもねー
    返信

    +0

    -1

  • 1682. 匿名 2025/10/04(土) 11:33:48  [通報]

    >>1651
    子どもが入園入学したら、それが園や学校のローカルな広報媒体等であったとしても写り込んだ写真をへの掲載に同意するかどうか確認があって、書類を提出する
    そんな時代ですよ
    ずいぶん前から
    返信

    +9

    -0

  • 1683. 匿名 2025/10/04(土) 11:33:50  [通報]

    >>1616
    百歩譲ってネット上に載せた以上は流用されるとしても、勝手に商業で使われて僕が使ってあげたんだよ?ありがたいでしょ?的な態度は腹立つと思うよ。
    しかも、過去にトレスとかパクリはダメとか言ってるような有名な人わけだし。
    返信

    +24

    -0

  • 1684. 匿名 2025/10/04(土) 11:33:57  [通報]

    >>1630
    この人昔からモデルトレース派だよ
    そこは問題じゃなくって
    今回は他人が撮った他人の写真勝手に使って金にしてるからだめだよ
    返信

    +8

    -0

  • 1685. 匿名 2025/10/04(土) 11:34:06  [通報]

    おそらくこれがこの人の実力なんだろう
    丸ペン持った右手が不自然だし、大御所とはなんぞや
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +66

    -14

  • 1686. 匿名 2025/10/04(土) 11:34:20  [通報]

    >>1022
    私もやる
    あとこれ帰り止んでるなら普通傘置いて帰ってるし
    そこまでレアな格好じゃないよね
    返信

    +18

    -0

  • 1687. 匿名 2025/10/04(土) 11:34:32  [通報]

    >>990
    銭湯絵師は銭湯アイドルにデマ撒かれたと刑事でも民事でも訴えて両方とも勝訴してたの本当に親に金と知恵あると不祥事起こしても強いなーと思った
    敗訴した銭湯アイドルは裁判にも出ずに半裸の写真Xにあげ続けてて何も持ってないのも強いなーと思った
    巻き込まれた師匠は大迷惑だろうなと思った
    返信

    +10

    -0

  • 1688. 匿名 2025/10/04(土) 11:34:33  [通報]

    >>424
    絵やる人間って高尚を嘲笑しながら、描くことが普通より高尚な行いと思ってるんだよな
    アートの名の下に非常識も許されるべきだし、むしろ常識では測りきれない熱意こそ画力みたいな
    街ゆく知らん人間スケッチするより電車内は距離が近いから、勝手に練習台だか素材だかにされた相手も気付いたら嫌な気分になるだろうと思うんだよね
    このご時世、他人の肖像権って厳しいしさ、練習もいいけどあんま開き直って大威張りするもんじゃないよ
    あんたがどれほどのもんなのよ
    返信

    +5

    -4

  • 1689. 匿名 2025/10/04(土) 11:34:38  [通報]

    バレるのにやっちゃうのって
    日本人気質とは思えないわ😠
    返信

    +2

    -1

  • 1690. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:01  [通報]

    >>1680
    一般人とは違う脳みそなら天才というんです
    嫌味おばさんには理解出来ないのかもね
    返信

    +15

    -0

  • 1691. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:06  [通報]

    >>9
    最近はそういう人増えたね
    最悪だわ
    返信

    +13

    -1

  • 1692. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:10  [通報]

    >>370
    るみちゃんのジョーかわいい
    返信

    +44

    -0

  • 1693. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:26  [通報]

    >>1685
    え、萌え袖気味なんじゃないの?
    返信

    +6

    -22

  • 1694. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:32  [通報]

    >>1660
    自分の顔を勝手に撮影されてSNSにアップされたら肖像権侵害だけど、
    自分の顔を本人自らアップして、商標登録も何にもしなかったら、
    使われたとしても権利侵害にはならないんじゃないの?
    権利について沢山勉強してるみたいだから聞くけど、どの法令を根拠に権利侵害と主張してるの?
    返信

    +0

    -13

  • 1695. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:36  [通報]

    >>1153
    誰でもできる
    マジで
    返信

    +37

    -0

  • 1696. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:37  [通報]

    >>1680
    そういう脳みそ持った人がものすごく稀だからでは
    返信

    +11

    -1

  • 1697. 匿名 2025/10/04(土) 11:35:46  [通報]

    >>10
    あのちゃんそっくり
    返信

    +28

    -6

  • 1698. 匿名 2025/10/04(土) 11:36:11  [通報]

    >>1681
    顔を公開してるからって、勝手に素材扱いされてそれを商業利用されて平気でいる人はいないと思うよ
    SNSにあげてる以上そういうのも覚悟しないとねーって言うなら、とりあえずあなたは非常識だね
    返信

    +7

    -0

  • 1699. 匿名 2025/10/04(土) 11:36:31  [通報]

    なんか別トピ立ったよ

    江口寿史氏、インスタの写真を無断でイラスト化して大炎上…過去にも無断使用多数の可能性 『中央線文化祭』告知ビジュアルも一時的に撤去
    江口寿史氏、インスタの写真を無断でイラスト化して大炎上…過去にも無断使用多数の可能性 『中央線文化祭』告知ビジュアルも一時的に撤去girlschannel.net

    江口寿史氏、インスタの写真を無断でイラスト化して大炎上…過去にも無断使用多数の可能性 『中央線文化祭』告知ビジュアルも一時的に撤去 一方で、残る大きな問題は、江口氏がこれまでも本人の承諾を得ずに他人の写真を無断でイラスト化している可能性があるとい...

    返信

    +4

    -1

  • 1700. 匿名 2025/10/04(土) 11:36:40  [通報]

    >>1671
    でも犯罪者には違いないからね
    グループ犯罪でなかっただけで普通に犯罪者捕まって良かったと私は思うよ
    ポケモンですら意味不明なエロにするって私ならそれ読んだら精神崩壊するわ(子供の頃ゲームめっちゃやっててぬいぐるみまで持ってたから)
    なんで他人の夢壊すようなこと簡単にできるんだろ
    返信

    +9

    -1

  • 1701. 匿名 2025/10/04(土) 11:36:44  [通報]

    >>1059
    チェンソーマン もすごいよ
    キャラデザそのままだもん
    ショックだったわ
    返信

    +19

    -1

  • 1702. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:00  [通報]

    >>1539
    去年から漫画の値上げエグいし、スクエニあたりで漫画家の賃上げニュース見たからさすがに当時よりは金額上がってるっしょ
    返信

    +1

    -0

  • 1703. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:02  [通報]

    >>1692
    目にオリジナルと別の生命力の光があるよね
    返信

    +9

    -0

  • 1704. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:03  [通報]

    >>1629
    横だけど、カービィのキャラクターで性的なグッズだそうとしたサークルが怒られたというのはあったと思う
    数年前ぐらい前だったかな
    返信

    +12

    -0

  • 1705. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:06  [通報]

    これは完全にアウトでは…
    返信

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:09  [通報]

    画力無さすぎてバスケットボールが平面なの笑うわ
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +119

    -5

  • 1707. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:14  [通報]

    >>1380
    69歳?!やっぱりなぁ
    おしゃれぽくしてるけどワコールのとかおぢ味隠せてなかったもん
    ワコールもどうかと思うわ
    返信

    +48

    -0

  • 1708. 匿名 2025/10/04(土) 11:37:38  [通報]

    >>1685
    これはトレースではないのね?
    ならこれでいいじゃん
    今どきこれくらい描ける人は確かに多いけど自分で描いたなら上手いレベルよ
    返信

    +39

    -27

  • 1709. 匿名 2025/10/04(土) 11:38:12  [通報]

    これ系の話題で一番芸術的なのこれだと思う
    このブリッジもトレパク
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +35

    -1

  • 1710. 匿名 2025/10/04(土) 11:38:16  [通報]

    >>1700
    それはそのとおりですごくよくわかるんだけど
    あそこまでの逮捕はもうないだろなって思う
    返信

    +1

    -0

  • 1711. 匿名 2025/10/04(土) 11:38:27  [通報]

    >>1701
    映画のパクリばかりだよね。映画マニアならすぐ気づくし
    ストーリーも前作があの事件だし、ちょっとモラルないと思う。作者
    返信

    +22

    -0

  • 1712. 匿名 2025/10/04(土) 11:38:59  [通報]

    >>1701
    チェンソーマンも呪術も内容が面白いから何とも複雑
    返信

    +1

    -14

  • 1713. 匿名 2025/10/04(土) 11:39:01  [通報]

    >>1693
    そこじゃなくて手自体とペンじゃないの
    返信

    +16

    -0

  • 1714. 匿名 2025/10/04(土) 11:39:07  [通報]

    >>1684
    じゃあ、見たものを瞬時に記憶できるサヴァンが描き手の場合はどうなるの?
    返信

    +0

    -17

  • 1715. 匿名 2025/10/04(土) 11:39:29  [通報]

    >>4
    逆だね、成果物出した後で素材の使用許可とかありえないもん、ストリートスナップ本人に無断で雑誌載せてた時代で頭止まってんだろうね。
    このモデルの方も口調は穏当だけど言いたい事をしっかり言ってて立派だと思った。わたしはわたしだけのものであり、人間として様々な権利を有しておりますなんて中々言える言葉じゃない。すごい人だと思った。
    返信

    +40

    -1

  • 1716. 匿名 2025/10/04(土) 11:39:31  [通報]

    >>4
    順番逆だし、やったことは悪いことなのに「俺が宣伝してやるよ」って態度なのも良くない
    返信

    +36

    -0

  • 1717. 匿名 2025/10/04(土) 11:39:48  [通報]

    >>1694
    横、肖像権ってのはその場に存在してるだけで発生するの
    一般人、有名人を問わず、誰にでも認められる人格権の一種なの
    返信

    +11

    -0

  • 1718. 匿名 2025/10/04(土) 11:40:01  [通報]

    >>8
    佐野研二郎覚えてない?
    返信

    +8

    -0

  • 1719. 匿名 2025/10/04(土) 11:40:10  [通報]

    >>1697
    あのちゃんをトレパクしてる
    返信

    +7

    -4

  • 1720. 匿名 2025/10/04(土) 11:40:19  [通報]

    漫画描けない人がコンスタントに作品を産む

    そのためにはトレースしかないよな

    よくわかった
    返信

    +4

    -0

  • 1721. 匿名 2025/10/04(土) 11:40:31  [通報]

    >>8
    漫画、イラストレーターなんてトレースだらけやん
    返信

    +6

    -5

  • 1722. 匿名 2025/10/04(土) 11:40:40  [通報]

    Backside worksとかkyneとか一時期似たような画風増えた。この人たちがトレースなのかは分からないけど。
    コミックタッチとトレースっぽいリアルさの組み合わせがおしゃれ、みたいな感覚なのかな。
    江口寿史が語る、「パクリ」と「模倣」を分かつもの|集英社インターナショナル
    江口寿史が語る、「パクリ」と「模倣」を分かつもの|集英社インターナショナルshueishaintbooks.com

    2021年3月30日、新宿LOFT/PLUS ONEにて江口寿史美人画集『彼女』(2021年3月10日発売)の刊行を記念して、江口寿史先生、美術評論家の楠見清先生、タレントのぱいぱいでか美さんによる配信トークイベントを開催しました。 漫画家・イラストレーターの支持を多く集め...


    返信

    +0

    -0

  • 1723. 匿名 2025/10/04(土) 11:41:04  [通報]

    >>1714
    トレースにならないだろ
    何言ってん
    返信

    +14

    -0

  • 1724. 匿名 2025/10/04(土) 11:41:07  [通報]

    ランドマークにして、のポスト消さないのは江口の意地なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2025/10/04(土) 11:41:20  [通報]

    >>1706
    コラボなのに顔が似てないのは何故だろう
    返信

    +54

    -2

  • 1726. 匿名 2025/10/04(土) 11:41:52  [通報]

    >>1043
    セーラームーンもね
    プリンセスセレニティのドレスを展示とかウェディングドレスとしてレンタルとか見るとちゃんとDiorに金払ってるんか?と思う
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +73

    -3

  • 1727. 匿名 2025/10/04(土) 11:42:01  [通報]

    >>825
    こいつも大概
    娘と懇意になってなあなあでブイブイ言わせてるから嫌い
    返信

    +73

    -2

  • 1728. 匿名 2025/10/04(土) 11:42:09  [通報]

    >>1693
    ペンの持ち方がおかしいんだよ。実際に同じポーズしてみれば分かる。
    ペンを持った漫画家風の女性のイラストじゃなくて、腕組みした女性の写真を持ってきてそれに取ってつけたようにペンを持たせるからこんな風に違和感があるイラストになる
    返信

    +26

    -1

  • 1729. 匿名 2025/10/04(土) 11:42:18  [通報]

    >>1710
    良い見せしめになったと思うし社会に与えた功績でいったら大きいよ
    二次創作作家がデカい顔して商売してる方がおかしいねん
    返信

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2025/10/04(土) 11:43:18  [通報]

    >>28
    言葉選びも上手だし、最初に晒しではなく公式お問合せしたのも含めて賢いと思う
    こんな賢い人がこんな不誠実な対応で納得するわけない
    返信

    +239

    -3

  • 1731. 匿名 2025/10/04(土) 11:43:26  [通報]

    >>1694
    何歳なんだろ
    子どもとか孫がいたら聞いてみなよ
    みんな学校で教わってるから
    返信

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2025/10/04(土) 11:43:27  [通報]

    >>1717
    それを言ったら、このトピ自体が立派な肖像権侵害では?
    勝手にガルちゃんに写真を転載してるし、被写体となった人の容姿について色々書かれる可能性も十分想定できるじゃん
    それに、一般人の多くは自分の顔画像をSNSにアップなんてしないけど、
    それは、勝手に転載・流用されるリスクがあるからでしょ
    返信

    +2

    -4

  • 1733. 匿名 2025/10/04(土) 11:43:54  [通報]

    >>1725
    昔からコラボでも似てない
    江口信者は江口も知らん若者が馬鹿にしやがってってスタンスだけど
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +15

    -1

  • 1734. 匿名 2025/10/04(土) 11:44:14  [通報]

    >>1531
    あれはもう伊藤潤二氏が一応認めたって形で終わったから周りがとやかく言うことではないのでは。
    まあそこがクリアしたとて呪術も鬼滅もパクリ疑惑が多い漫画に変わりはないけど。
    返信

    +7

    -8

  • 1735. 匿名 2025/10/04(土) 11:44:39  [通報]

    >>1637
    モデルを綺麗だから描いちゃいました、とでも言っておけば許されると思ってるんだろうね
    勘違い
    返信

    +8

    -0

  • 1736. 匿名 2025/10/04(土) 11:44:48  [通報]

    >>1732
    商用利用してるのが問題だってわからない?
    問題なかったらルミネが必死に火消しに走らないでしょ
    返信

    +8

    -3

  • 1737. 匿名 2025/10/04(土) 11:45:01  [通報]

    >>1635
    ヤワラのほうが後からその時代流行ってたものを真似しただけだから、江口寿史のほうが流行りの先端だったね
    こういうサブカルって結局当時の若者にだけわかる感覚だから時代が変わったら歴史から軽視されがちだと思うわ
    返信

    +27

    -2

  • 1738. 匿名 2025/10/04(土) 11:45:06  [通報]

    >>1719
    あのちゃんも誰かの顔やキャラをトレパク(整形)してる
    Adoの絵師も怪しいし、yoasobiはAI音源ポイ
    返信

    +19

    -3

  • 1739. 匿名 2025/10/04(土) 11:45:28  [通報]

    >>1723
    肖像権は?
    返信

    +1

    -0

  • 1740. 匿名 2025/10/04(土) 11:45:36  [通報]

    >>1709
    このひとはミニマリストに偽装して藤原華って名前で転生して
    相変わらず嘘、嘘、嘘ばっかりついてるのよね
    ビョーキなんだとおもうわ、パクるひとって
    返信

    +45

    -0

  • 1741. 匿名 2025/10/04(土) 11:45:41  [通報]

    >>1732
    ダメに決まってるよ?
    だから気軽に写真載せてる人の気が知れない
    転載元の記載があって、転載元にアクセスできる形の引用で載せてるならわかるけど
    返信

    +6

    -0

  • 1742. 匿名 2025/10/04(土) 11:46:13  [通報]

    >>1685
    えっこれ江口の絵?
    プロの絵師ってラフでも大まかなフォルムでも完璧にバランス整ってるのに
    結構書き込んでこれは今までモデルをトレースしてたのなんも落とし込んでないのでは
    富樫とか落書きでもうまいなぁってなるのに
    返信

    +39

    -10

  • 1743. 匿名 2025/10/04(土) 11:46:48  [通報]

    >>284
    デッサンがまるでなってない絵だわ
    返信

    +51

    -3

  • 1744. 匿名 2025/10/04(土) 11:46:56  [通報]

    トレパクする技術もない人、二次創作してる人は黙って🤐
    返信

    +1

    -8

  • 1745. 匿名 2025/10/04(土) 11:46:57  [通報]

    >>1
    KYNEじゃないんかいw
    返信

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2025/10/04(土) 11:47:00  [通報]

    >>1734
    集英社パワーなだけだしね。アレが逆なら裁判コース
    コブラみたいに酒瓶で殴られればよかったのに
    返信

    +6

    -1

  • 1747. 匿名 2025/10/04(土) 11:47:32  [通報]

    >>1714
    自然の風景など記憶したものを自分の画風、オリジナルの構図などで表現するならあり
    見た図鑑写真や絵をそのまま描くならアウトだよ
    返信

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2025/10/04(土) 11:47:36  [通報]

    >>1733
    これもうむしろこの人は遠回しに江口が下手くそだって宣伝してるんじゃw
    返信

    +13

    -1

  • 1749. 匿名 2025/10/04(土) 11:47:48  [通報]

    江口寿史のコメント見てトレース当たり前すぎて感覚がマヒしてるんだろうなと思った
    ズレてるよ
    返信

    +7

    -0

  • 1750. 匿名 2025/10/04(土) 11:48:16  [通報]

    トレースする人は、この絵は上手いのにあっちはなんか変とかよくあるから分かりやすい
    服の皺が変なのに他は上手く描けてるとか
    返信

    +6

    -0

  • 1751. 匿名 2025/10/04(土) 11:48:26  [通報]

    >>1732
    トピ自体じゃないね
    コメントでしょ
    訴えられて争ったら負けるでしょうね
    返信

    +6

    -1

  • 1752. 匿名 2025/10/04(土) 11:48:33  [通報]

    >>1110
    それが出来るならそもそもトレスしてないと思う
    この輪郭に対してこの髪色でこの長さのボブそしてアングルって思いついたのはモデルの彼女のセンスとアイデアだから
    言わば、トレスする側は作品として出来上がった物に感銘を受けたからパクってるだけ
    自分の発想からは出てこない
    返信

    +88

    -0

  • 1753. 匿名 2025/10/04(土) 11:48:34  [通報]

    >>1500
    お〜、わかりやすい!
    ありがとう、腑に落ちました
    ゼロからオリジナルを作り出せないのに、原作ありきなのに自我を出しちゃうんですね
    使う側もそういうのやめたらいいのに…なんで使うかなぁ
    返信

    +24

    -0

  • 1754. 匿名 2025/10/04(土) 11:48:48  [通報]

    >>1739

    他人の写真を丸々覚えててそれをそのままそっくりに描いたらアウトだよ
    返信

    +9

    -1

  • 1755. 匿名 2025/10/04(土) 11:48:48  [通報]

    >>1
    令和の古塔つみ
    返信

    +12

    -1

  • 1756. 匿名 2025/10/04(土) 11:49:06  [通報]

    >>1714
    こういう質問する時点で江口が叩かれてる本質をわかってないと思う
    返信

    +22

    -0

  • 1757. 匿名 2025/10/04(土) 11:49:27  [通報]

    >>1503
    すぐ矛先ずらそうとする
    そういうところだぞ鬼滅信者
    返信

    +7

    -9

  • 1758. 匿名 2025/10/04(土) 11:49:38  [通報]

    >>1
    背景は荻窪駅
    返信

    +18

    -1

  • 1759. 匿名 2025/10/04(土) 11:49:48  [通報]

    >>8
    古塔つみ「・・・」
    YOASOBI「・・・」
    返信

    +13

    -1

  • 1760. 匿名 2025/10/04(土) 11:50:16  [通報]

    >>1
    前もYOASOBIの絵師トレースと盗作で炎上してたよね
    垢変えて逃げて何食わぬ顔してたような
    返信

    +12

    -0

  • 1761. 匿名 2025/10/04(土) 11:50:28  [通報]

    >>1733
    実写の女の子と並べたらイラストは年増に見える
    なんだろう、鼻が長いの?
    返信

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2025/10/04(土) 11:50:39  [通報]

    >>37
    そうなの?イラストの方が良いわ。涙袋が気持ち悪い。
    返信

    +5

    -22

  • 1763. 匿名 2025/10/04(土) 11:50:56  [通報]

    >>1712
    チェンソーマンはともかく呪術は…
    でもまぁ許されてるのは漫画のおかげだと思うわ
    江口はほらもうイラストだけで食ってるから
    返信

    +8

    -0

  • 1764. 匿名 2025/10/04(土) 11:51:15  [通報]

    >>6
    江口寿史レベルだからむしろこうなっただけで、まだ名のしれないアニメーターだったら大炎上したよおそらく。
    返信

    +1

    -15

  • 1765. 匿名 2025/10/04(土) 11:51:35  [通報]

    >>1744
    トレパクする技術ってなんやねーん
    返信

    +5

    -1

  • 1766. 匿名 2025/10/04(土) 11:51:37  [通報]

    >>1750
    トレースだけ超浮くのわかる

    そしてトレパクラーってともかく繰り返すんだよね…
    そして絶対に辞めない、絵描きという立場にしがみつく
    返信

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2025/10/04(土) 11:51:38  [通報]

    >>1757
    呪術信者なの?w
    別に駄目なものをダメと私は言ってるだけですが?妄想ですか?
    返信

    +6

    -6

  • 1768. 匿名 2025/10/04(土) 11:51:43  [通報]

    >>804
    そこだと思う。
    バスケやサッカーの動きとか。
    だとしたら少女マンガだって背景専門とかいたし、写真からトレスしていたかわからないが
    返信

    +7

    -1

  • 1769. 匿名 2025/10/04(土) 11:51:46  [通報]

    >>1758
    もう、100%古塔つみ
    返信

    +26

    -0

  • 1770. 匿名 2025/10/04(土) 11:51:54  [通報]

    >>1761
    当初はバレないように変えたんじゃない?バレたけど。
    返信

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2025/10/04(土) 11:52:01  [通報]

    >>1685
    トレース絵が日常になってる人特有の線なんだよなぁ
    AIをトレースしてた人の下書きにそっくり

    本当に自分で描いてる人の下書きってもっとざっくりしてるんだよ
    返信

    +79

    -4

  • 1772. 匿名 2025/10/04(土) 11:52:05  [通報]

    >>1
    トレースどころかAIにやらせたって5ちゃんで指摘されてたよ
    髪の毛の茶色の部分が元の画像の木目に当たるから確かにそうかもって思える
    返信

    +46

    -0

  • 1773. 匿名 2025/10/04(土) 11:52:51  [通報]

    >>1503
    それはレジェンドすぎるので語るべくもない
    返信

    +5

    -1

  • 1774. 匿名 2025/10/04(土) 11:53:25  [通報]

    >>6
    賢いな。ルミネ広報担当に連絡したわけだから。ルミネも偉いわ
    返信

    +101

    -1

  • 1775. 匿名 2025/10/04(土) 11:53:27  [通報]

    >>545
    レベルEとかも調べたら大量にあると思う笑

    でも冨樫はガチで画力高いし、ストーリー作りが神だからいいの、私は全く気にならない

    むしろ存在してくれてありがとう
    返信

    +7

    -18

  • 1776. 匿名 2025/10/04(土) 11:53:28  [通報]

    昔(今でもだけど)、ガルで絵トピあったら
    上手い人ってホント上手いんだよね。
    …羨ましいわ。
    返信

    +2

    -3

  • 1777. 匿名 2025/10/04(土) 11:53:54  [通報]

    >>1772
    はあ?インナーカラーやぞ
    返信

    +0

    -14

  • 1778. 匿名 2025/10/04(土) 11:54:01  [通報]

    >>1744
    あなたはトレパクしてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2025/10/04(土) 11:54:10  [通報]

    >>1772
    AI絵師になったのね江口さん
    返信

    +17

    -0

  • 1780. 匿名 2025/10/04(土) 11:54:10  [通報]

    >>1395
    流れ弾でオーイシディスられてて草
    返信

    +110

    -0

  • 1781. 匿名 2025/10/04(土) 11:54:18  [通報]

    >>1685
    描いて描いて描いてきてないからか
    返信

    +24

    -2

  • 1782. 匿名 2025/10/04(土) 11:54:20  [通報]

    >>1746
    なんか思うのは、歌に関しても漫画にしても、パクリ疑惑の多い作品が増えてきているけど(バレ始めているのもあると思うが)結局人気なら許されるって風潮はあるよね。あと信者多いと守ってもらえたり。
    ガルちゃんでもその現象よく起こってる。割とこのトピはダブスタトピだと思うわ。
    返信

    +15

    -4

  • 1783. 匿名 2025/10/04(土) 11:54:22  [通報]

    絵師と関わること多いけどクセ強い人本当に多い
    もうAIでいいよってなる…ダメだけど
    返信

    +2

    -1

  • 1784. 匿名 2025/10/04(土) 11:54:40  [通報]

    >>50
    AIに自分の画風で書かせたのかな?
    返信

    +1

    -4

  • 1785. 匿名 2025/10/04(土) 11:54:52  [通報]

    >>1742
    何も考えないで、ただなぞってるだけの人は自分の力にはならないからね
    身体の構造とか服の皺とかちゃんと理解して描いていれば、そのうちトレスしなくても描けるようになるはず
    だから古塔つみは下手なままだった
    返信

    +13

    -1

  • 1786. 匿名 2025/10/04(土) 11:55:04  [通報]

    >>1701
    そもそも、設定がデビルマン
    返信

    +1

    -0

  • 1787. 匿名 2025/10/04(土) 11:55:20  [通報]

    >>1780
    (笑)
    返信

    +14

    -0

  • 1788. 匿名 2025/10/04(土) 11:55:32  [通報]

    >>1685
    下手だね。トレース絵ともまた違うね。細部に拘りないのかな。
    絵描きなら筆と手はしっかり集中して描いて欲しい。性格出てると思う
    返信

    +21

    -4

  • 1789. 匿名 2025/10/04(土) 11:55:32  [通報]

    >>1777
    にしては配分が変だよ。
    これがインナーカラーなら美的センスが乏しいひとが染めたんだなって思う
    返信

    +3

    -0

  • 1790. 匿名 2025/10/04(土) 11:55:42  [通報]

    >>1777
    そんなのは知ってるのかね
    描いた方の絵が、全然分かってなさそうなんだけど
    気づかずに死んでるのか、敢えて殺してるのか知らないけど
    返信

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2025/10/04(土) 11:55:55  [通報]

    >>1772
    うん、AIぶちこみ説は説得力あった
    もはや描いてもいなさそう
    返信

    +20

    -0

  • 1792. 匿名 2025/10/04(土) 11:56:00  [通報]

    >>1774
    ルミネには認めてもらいたくない
    返信

    +1

    -2

  • 1793. 匿名 2025/10/04(土) 11:56:07  [通報]

    >>1685
    ちょっと待って…
    三つ編みが逆よ!
    普通はこう書くはず↓
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +142

    -28

  • 1794. 匿名 2025/10/04(土) 11:56:07  [通報]

    >>1701
    伊藤潤二のギョをまんまパクっている
    返信

    +8

    -0

  • 1795. 匿名 2025/10/04(土) 11:56:55  [通報]

    >>1722
    色んな世界中のイラストレーターフォローしてるで確信した
    ステファン・マネルさんの絵も絶対真似してるわコイツ
    返信

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2025/10/04(土) 11:57:21  [通報]

    >>1772
    それXでも指摘されてて信者がハイライトだってブチギレ擁護してた
    返信

    +17

    -0

  • 1797. 匿名 2025/10/04(土) 11:57:45  [通報]

    >>1793
    本当だw
    なんか不自然やなって思ってたら
    描いてる人はすぐ気づくんだね
    返信

    +89

    -5

  • 1798. 匿名 2025/10/04(土) 11:57:49  [通報]

    いろんなレジェンドトレパクラーのその後が知れるトピ
    返信

    +2

    -0

  • 1799. 匿名 2025/10/04(土) 11:58:02  [通報]

    >>1794
    集英社はパクリ多すぎだよね。なんか海賊版読んでた編集も居たし
    フジ並みにバブルのゴミが多すぎる
    返信

    +15

    -0

  • 1800. 匿名 2025/10/04(土) 11:58:07  [通報]

    >>1772
    全部黒だったら、右眼のまつげが潰れるやろ
    返信

    +3

    -1

  • 1801. 匿名 2025/10/04(土) 11:58:49  [通報]

    >>1771
    三つ編み逆だし
    返信

    +23

    -1

  • 1802. 匿名 2025/10/04(土) 11:58:59  [通報]

    >>1793
    こんな毛量多い人おらん
    返信

    +6

    -90

  • 1803. 匿名 2025/10/04(土) 11:59:06  [通報]

    >>1531
    うずまきみたいな露骨なパクリもやばいけど
    残穢とか人が作った造語勝手に使ってコミックだけっで言い訳してたのもかなり悪質だなぁってなったわ
    返信

    +18

    -1

  • 1804. 匿名 2025/10/04(土) 11:59:08  [通報]

    >>1401
    バロン吉元@連載中『あゝ、荒野』 on X
    バロン吉元@連載中『あゝ、荒野』 on Xx.com

    ??10/4(日)まで開催中?? バロン吉元『あゝ、荒野』複製原画展 おかげさまで会期延長! ジュンク堂書店名古屋栄店で開催中です お近くの方はぜひお立ち寄りください! 夏に店内で描きおろしたイラスト色紙は 原画展示中。制作動画を公開します!! マーカーで新次とバ...


    サイン色紙のドローイング動画があったけどアタリもなしに2人が対峙する難しい構図をサラッと描いててカラーもつけててすごいw
    トレス抜きの素の画力じゃ簡単な立ち絵も描けない江口寿史とすごい差

    ライブペインティングもやってたりするしトークショーよりこの方が描いてる所見せた方が良さそう
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +81

    -1

  • 1805. 匿名 2025/10/04(土) 11:59:17  [通報]

    >>1518

    コメント辿ったけど、「申し訳ないけど描きたい衝動は止められない」とか当事者が開き直ってるとしか思えなかった。
    返信

    +14

    -0

  • 1806. 匿名 2025/10/04(土) 11:59:25  [通報]

    >>1043
    漫画じゃないけどM!LKのビジュいいじゃんの曲もやばかった
    あんなパクリ曲でテレビ出れる日本やばいって
    返信

    +27

    -1

  • 1807. 匿名 2025/10/04(土) 11:59:31  [通報]

    >>1793
    それに関しては表編と裏編なだけでは?
    返信

    +120

    -7

  • 1808. 匿名 2025/10/04(土) 11:59:47  [通報]

    これ系のトレースしてんだろうなって作風の絵描きは金あるならモデル雇って描きなよ
    返信

    +4

    -0

  • 1809. 匿名 2025/10/04(土) 11:59:47  [通報]

    >>1707
    窓際なのかも・・・
    返信

    +12

    -0

  • 1810. 匿名 2025/10/04(土) 12:00:15  [通報]

    >>1726
    この時代の少女漫画雑誌からモロパクすごいよ
    天使禁猟区とかポケットビスケッツの衣装パクってたし
    返信

    +39

    -2

  • 1811. 匿名 2025/10/04(土) 12:00:18  [通報]

    >>627
    初めて見たけど何言ってんだこいつ!!!!
    浅野いにおも花沢健吾も写真を素にした絵ではあるが、写真は自分で用意してらしいし人物の顔も体もモデルからのトレパクはおそらくやってないよ(だって男女共にスタイルのいい人ほとんどいないんだもん…多分自分の好みや身内を参考にしてる)

    SNSやモデルを丸々パクリトレースして「自分の絵」とか言ってる人に言われたくないわ!
    浅野いにおとか傷ついちゃって可哀想に。
    トレパクしてる奴に言われてたかと思うと今どんな気持ちか…

    ゆうきまさみさんめっちゃいい人だな
    返信

    +41

    -0

  • 1812. 匿名 2025/10/04(土) 12:00:51  [通報]

    >>856
    今はグレーだけど生成aiに吸われてる絵師たちが将来訴訟を起こせる可能性もあるのにね
    どんだけの絵師が吸われててその吸った素材を確認できるようになったら終わりなのに
    返信

    +13

    -0

  • 1813. 匿名 2025/10/04(土) 12:01:35  [通報]

    >>1793
    編んだ髪を体の前後どちらに持ってくるかで
    変わらない?
    後ろに持っていく人の編んだ髪を前から見て、
    この時だけ前に持ってきてるとこうなる。
    返信

    +17

    -19

  • 1814. 匿名 2025/10/04(土) 12:01:48  [通報]

    サブカルクソヤロー界隈はやはり駄目だな。
    プライドだけが高いパクリでアマチュア
    返信

    +7

    -1

  • 1815. 匿名 2025/10/04(土) 12:02:14  [通報]

    >>1517
    今知った!
    違う人だったのですね笑
    返信

    +1

    -0

  • 1816. 匿名 2025/10/04(土) 12:02:21  [通報]

    >>1380
    >>1685
    イラストレーターとかソフトを使えないのかもって思った
    返信

    +23

    -1

  • 1817. 匿名 2025/10/04(土) 12:02:37  [通報]

    >>1772
    ここだよね
    普通、髪の毛だけなぞって線画作って着色に入ってたら気づくはずなのに
    なぜか後ろの扉のフレームの色をインナーカラーとして使ってるんよな
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +67

    -4

  • 1818. 匿名 2025/10/04(土) 12:02:47  [通報]

    >>7
    本人は可愛いけどイラスト何故かあんまりだよね
    返信

    +27

    -2

  • 1819. 匿名 2025/10/04(土) 12:03:14  [通報]

    >>1557
    その男性、モデル活動してるっぽいよね?

    もしそうなら容姿ではお金稼ぐ人の顔写真(撮影者もプロのフォトグラファーの可能性ある)を、勝手に無断でトレースして使って、自分の作品仕事としてお金もらってるの何重にもやばいと思う。
    返信

    +101

    -0

  • 1820. 匿名 2025/10/04(土) 12:03:28  [通報]

    >>1607
    山下清もそれ系だったような
    返信

    +11

    -0

  • 1821. 匿名 2025/10/04(土) 12:03:49  [通報]

    >>1812
    法整備始まってるからね。AIキメラでお金儲けした人はヤバいと思うよ
    まぁAI開発側と泥沼裁判になるけど
    返信

    +4

    -0

  • 1822. 匿名 2025/10/04(土) 12:03:58  [通報]

    >>1801
    裏編みっていうのはあるよ
    返信

    +9

    -0

  • 1823. 匿名 2025/10/04(土) 12:04:00  [通報]

    >>1475
    カメラ勉強した人ならわかるけど、事前に構図もしっかり考えてイメージラフ出したりしてんのよね。
    何百枚も取った中から選んでレタッチする作業も大変だし。
    返信

    +28

    -0

  • 1824. 匿名 2025/10/04(土) 12:05:06  [通報]

    >>1768
    漫画はネットのない時代は漫画家用の背景素材写真集って本がきちんと出版しててそれを参考に描いたりするのが主流だったよ
    だからマール社出版の漫画用素材写真集が元ネタの背景かぶり沢山あったりしたよ
    でも雑誌広告なんかでも取材許可の降りるロケ地同じとか結構あるからそれと同じ感覚で見てた
    返信

    +11

    -0

  • 1825. 匿名 2025/10/04(土) 12:05:43  [通報]

    >>1714
    「著作権」ってことが理解できない人なのね
    他人が撮影した写真やイラストをトレースするのがダメなのよ

    見たものを瞬時に記憶しても、自分の作品に使う時は丸々なぞるのはダメだよ
    返信

    +12

    -0

  • 1826. 匿名 2025/10/04(土) 12:05:46  [通報]

    >>1763
    江口イラスト依頼もなかなか苦しくて楽な道を
    返信

    +3

    -0

  • 1827. 匿名 2025/10/04(土) 12:05:58  [通報]

    >>1823
    写真家って撮った写真を加工しないと世に出せんのよね
    返信

    +8

    -0

  • 1828. 匿名 2025/10/04(土) 12:05:58  [通報]

    >>11
    その人は若い女子に写真を送らせてたんじゃなかったかな
    その人の事を女性だと思って送った子が多そう
    返信

    +21

    -0

  • 1829. 匿名 2025/10/04(土) 12:06:15  [通報]

    >>1
    ...........................
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +73

    -1

  • 1830. 匿名 2025/10/04(土) 12:06:33  [通報]

    >>300
    >>315
    漫画家やってるより人材発掘の方が才能ありそう
    返信

    +39

    -0

  • 1831. 匿名 2025/10/04(土) 12:06:44  [通報]

    >>1
    唇のとんがり可愛い
    返信

    +6

    -2

  • 1832. 匿名 2025/10/04(土) 12:07:15  [通報]

    >>1520
    その手のベテランは、時代が変化してるのに昔のままのやりかたを続けてる
    裸の王様よろしく、周りは注意できない
    昔は許されたりばれなかったりしたことでも、今ではアカンしすぐばれると知らない
    返信

    +8

    -0

  • 1833. 匿名 2025/10/04(土) 12:07:41  [通報]

    >>856
    無料で遊んでる分はともかく
    それをまとめて本にしてお金にしたら大問題になると思う
    返信

    +8

    -4

  • 1834. 匿名 2025/10/04(土) 12:07:55  [通報]

    >>1664
    お見事
    返信

    +22

    -0

  • 1835. 匿名 2025/10/04(土) 12:07:57  [通報]

    もっと素敵なイラストレーターさん沢山いるのになあ
    これ系の絵柄のどこが良いのかさっぱりだわ
    おしゃれでもないし
    返信

    +9

    -0

  • 1836. 匿名 2025/10/04(土) 12:08:14  [通報]

    >>1669
    宮崎駿も画力ないけどね
    二重まぶたの男描けないし
    返信

    +5

    -99

  • 1837. 匿名 2025/10/04(土) 12:08:19  [通報]

    ぱくりやトレース以前に俺が描いてやったぜっていう態度が気に入らんのだよなぁ
    謝罪の言葉なしだもんな。
    返信

    +4

    -0

  • 1838. 匿名 2025/10/04(土) 12:08:34  [通報]

    >>1836
    あのひとは女児に全力だから
    返信

    +15

    -19

  • 1839. 匿名 2025/10/04(土) 12:09:13  [通報]

    >>1832
    そういう意味でアップデートせず止まっちゃうんだね。
    若者にむりむりついていくのもかっこ悪いけど、ある程度今の感覚を把握しておかないと、こういうことになるね。気をつけよう
    返信

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2025/10/04(土) 12:09:18  [通報]

    >>677
    >大昔、寺の移転に伴い下町の方から民が一緒に流れて来て住み着いた歴史

    いつの話?どこの寺?
    今でも江戸弁てのは逆になんか恥ずかしい気がする
    返信

    +0

    -7

  • 1841. 匿名 2025/10/04(土) 12:09:19  [通報]

    >>1838
    確かにあそこが描く大人の女も魅力ないよね
    返信

    +5

    -15

  • 1842. 匿名 2025/10/04(土) 12:09:29  [通報]

    >>1822
    それだと、裏編みは編み始めからキュッとなるからこんな風に編み始めの部分ボワっとしないんだよな
    これは普通のおさげを書きたかったけど、三つ編み知らない人になっちゃった
    返信

    +26

    -0

  • 1843. 匿名 2025/10/04(土) 12:10:17  [通報]

    >>1
    大袈裟に褒めて誤魔化そうとしてるの見え見えでキモい
    返信

    +5

    -0

  • 1844. 匿名 2025/10/04(土) 12:10:19  [通報]

    >>1685
    雰囲気なんだろな雰囲気だけ
    返信

    +6

    -1

  • 1845. 匿名 2025/10/04(土) 12:10:23  [通報]

    >>1454
    きれいすぎて
    写真の中にキャラクターだけ書き込んだように見えるくらいに
    まるわかり。
    どの写真のパクりかわからなくても
    何かネタはあるんだろうなとすぐばれるね。
    知らないマンガ?だけど
    小細工して隠す時間もないくらい
    忙しい連載なの?
    返信

    +64

    -1

  • 1846. 匿名 2025/10/04(土) 12:10:38  [通報]

    >>1454
    元写真生成AIにぶちこんでそう
    返信

    +23

    -1

  • 1847. 匿名 2025/10/04(土) 12:10:41  [通報]

    >>374
    鳥山明で見るあのワクワク感がないんだよね
    返信

    +17

    -1

  • 1848. 匿名 2025/10/04(土) 12:10:48  [通報]

    >>1838
    女児よりメカだよ
    返信

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2025/10/04(土) 12:11:01  [通報]

    >>1713
    指よな
    返信

    +4

    -0

  • 1850. 匿名 2025/10/04(土) 12:11:22  [通報]

    >>899
    動物のお医者さんの作家さんの巻末の実録漫画?で、マネージャーさんがすごいポーズ取らされて写真撮られてたのを思い出したw

    ナースのお仕事の巻末かもしれない
    返信

    +24

    -0

  • 1851. 匿名 2025/10/04(土) 12:11:29  [通報]

    >>1273
    >>1632
    絵はまあまあ上手いのにあんまり好きになれない絵を書く人なんだよなーと思ってたけど理由が分かったというか
    返信

    +23

    -0

  • 1852. 匿名 2025/10/04(土) 12:11:35  [通報]

    >>1850
    佐々木倫子さんだ
    返信

    +14

    -0

  • 1853. 匿名 2025/10/04(土) 12:11:54  [通報]

    もうここにもたくさん書かれてるだろうけど江口寿史の過去ポストで
    模写も許さん的なこと他の絵描きに言ってて自分は模写風味のトレスしてるんだから怖いわ

    模写もトレスもしててすでに表に出た仕事でパクられた向こうから無断で使われてる事を言われてるのに上から目線でモデルさんの今後の活動にも注目してくださいね。ってどういう心境で言えるんだろうか
    返信

    +22

    -1

  • 1854. 匿名 2025/10/04(土) 12:12:02  [通報]

    >>1829
    顔しか描けない人なのか
    返信

    +106

    -0

  • 1855. 匿名 2025/10/04(土) 12:12:10  [通報]

    過去トピ
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +18

    -1

  • 1856. 匿名 2025/10/04(土) 12:12:12  [通報]

    >>1829
    つみ爺も手がおかしかったから画力お察し
    返信

    +84

    -0

  • 1857. 匿名 2025/10/04(土) 12:12:48  [通報]

    >>1850
    妹さんかな
    返信

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2025/10/04(土) 12:12:49  [通報]

    >>211
    描いてるじゃなくトレースでしょ?
    返信

    +45

    -0

  • 1859. 匿名 2025/10/04(土) 12:13:53  [通報]

    >>1853
    あんな簡単な横顔なんて模写で描けるよ
    返信

    +0

    -0

  • 1860. 匿名 2025/10/04(土) 12:14:06  [通報]

    >>1454
    照明のデザインに特徴あるけど、大丈夫なの?
    背景海外に丸投げとか?
    返信

    +17

    -1

  • 1861. 匿名 2025/10/04(土) 12:14:15  [通報]

    >>1836
    宮崎駿はアニメーターだね
    動きのデフォルメの天才
    鳥山はキャラクターやメカデフォルメの天才
    返信

    +15

    -3

  • 1862. 匿名 2025/10/04(土) 12:14:26  [通報]

    >>1850
    尿のカメを持ってるポーズだね
    返信

    +7

    -0

  • 1863. 匿名 2025/10/04(土) 12:14:37  [通報]

    >>1802
    私に謝って!
    返信

    +47

    -1

  • 1864. 匿名 2025/10/04(土) 12:14:47  [通報]

    専門用語が出てきて、オバサンには分からんよ。
    返信

    +1

    -1

  • 1865. 匿名 2025/10/04(土) 12:14:53  [通報]

    少し前、トレースの問題もあったね。

    よあそび??
    だれだっけ。
    そうやって忘れさられて、またやられる。
    返信

    +3

    -0

  • 1866. 匿名 2025/10/04(土) 12:14:54  [通報]

    つみおじ、すっかり鎮火したつもりでインスタやら個展やら精力的に活動してきた所でまた掘り返されてて笑う
    返信

    +30

    -0

  • 1867. 匿名 2025/10/04(土) 12:15:13  [通報]

    >>1454
    だめだろ
    返信

    +34

    -1

  • 1868. 匿名 2025/10/04(土) 12:15:28  [通報]

    あーあもうこの人終わりだね
    週刊誌に連載してたから描く力は元々はあったのにここ数十年トレスしかしてないから自分の絵柄で描くことができなくなってると思うわ
    返信

    +9

    -0

  • 1869. 匿名 2025/10/04(土) 12:15:30  [通報]

    >>1246
    驕り高ぶり言語道断の佐藤を思い出しちゃった
    返信

    +2

    -0

  • 1870. 匿名 2025/10/04(土) 12:15:33  [通報]

    >>1802
    私もこれより多いわ
    注連縄にしか見えないようなものしか出来上がらない
    返信

    +33

    -0

  • 1871. 匿名 2025/10/04(土) 12:16:32  [通報]

    >>1855
    腕とTシャツの袖の境目にある変な線は何?
    返信

    +37

    -2

  • 1872. 匿名 2025/10/04(土) 12:16:33  [通報]

    ずっとそうだと思ってたけど、一般人から勝手に取ってトレースしてるとは思わなかった。お金払って準備したモデル撮って加工してる人だと思ってたよ。
    つみと変わらない。
    返信

    +7

    -0

  • 1873. 匿名 2025/10/04(土) 12:16:38  [通報]

    >>1452
    最近こういう、ネットに毒されてるコメントみるようになったなあ。自分を客観視したほうが良いよ。
    返信

    +43

    -1

  • 1874. 匿名 2025/10/04(土) 12:16:54  [通報]

    >>1836

    そんなこと言ったら鳥山明だって女性キャラクターの顔自分で一種類か二種類しか描けないって言ってたぞ
    でも唯一無二でめっちゃ可愛い、魅力的
    ようはこの唯一無二があるかどうかじゃないの
    返信

    +34

    -4

  • 1875. 匿名 2025/10/04(土) 12:17:02  [通報]

    >>1856
    手は難しいよね
    1番個性出る
    返信

    +15

    -0

  • 1876. 匿名 2025/10/04(土) 12:17:04  [通報]

    >>1807
    このトピを見て私のしていた三つ編みが裏編だってことを今知った…
    ただ元コメのイラストは裏編にも表編みに見えない🤔
    返信

    +27

    -0

  • 1877. 匿名 2025/10/04(土) 12:17:15  [通報]

    >>1836
    下手ってあなたジブリで背景描けるくらいの作画レベルなの?
    なんで関係ないアニメーターの名前だして貶めるのかな、、、江口寿史なんか比較にならないレベルの人なんだわ。ほんとジブリ大好きだからそういうのやめてほしい。
    返信

    +26

    -6

  • 1878. 匿名 2025/10/04(土) 12:17:24  [通報]

    昔、親にイラストレーターになりたいと言ったら、
    イラストレーターなんて将来性ない、イラストなんてPC使えば自動で描けるんだからと反対されて恨んだけど、大人になった今、イラストレーターにならなくて良かったと思うわ
    締め切りに追われながら、完全オリジナルで人物とか描き続ける自信なんてない
    返信

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2025/10/04(土) 12:17:25  [通報]

    >>1855
    トレースじゃなくても、何か見て描いたんだろうな
    ボーダーの所とか特に
    返信

    +48

    -0

  • 1880. 匿名 2025/10/04(土) 12:17:54  [通報]

    >>1855

    このイラストも顔と身体のバランスがおかしいね
    顔の向きと肩から下が上手くハマってないっていうか
    トレスして顔だけ描いたんだって分かりやすい
    返信

    +26

    -2

  • 1881. 匿名 2025/10/04(土) 12:17:58  [通報]

    ルミネもzoffも大御所がまさかトレパクしてると思わなかっただろうな
    よくわからんイラストレーターに頼むと今はAIやらの問題があるから大御所に大枚はたいただろうに被害者だわ
    賠償請求して欲しい
    本人全く反省して無さそうだし
    返信

    +24

    -0

  • 1882. 匿名 2025/10/04(土) 12:18:01  [通報]

    >>604
    あげ足取りうざすぎだよあんた
    自閉症?
    返信

    +1

    -26

  • 1883. 匿名 2025/10/04(土) 12:18:05  [通報]

    >>1829
    これでベテラン漫画家なの?中学生の方が多分上手いと思う
    しかも女性の絵かwつみおにそっくりだ
    返信

    +62

    -2

  • 1884. 匿名 2025/10/04(土) 12:18:25  [通報]

    >>1513
    トレパク知るまでは、シンプルな線と単色ベタ塗りで成立させられる画力とセンスがすごいと思ってたよ
    絵を描く人なら分かると思うけど、ベタ塗りでも魅せるって線画が破綻してたら無理だから高い画力が必要になる
    ゴテゴテ塗りなら、線画が多少アレでも誤魔化せるからね

    まぁ今となっては、トレスしてりゃそりゃ線画の質は担保されるよねーと思うけど
    返信

    +21

    -1

  • 1885. 匿名 2025/10/04(土) 12:18:44  [通報]

    >>1836
    ハウルは二重じゃないの??
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +42

    -2

  • 1886. 匿名 2025/10/04(土) 12:19:32  [通報]

    >>1875
    手と耳の描き方は特徴と個性出るらしいね
    つみは毎回耳の書き方違ってたからトレース疑われてた
    返信

    +18

    -0

  • 1887. 匿名 2025/10/04(土) 12:19:44  [通報]

    同人作家さんが「私の手を参考にキャラの手を描いてるからキャラの手もムッチムチです」とネタにしてた漫画読んだ記憶がある
    みんなそうやって素材は自分で作るもんだとばかり思ってたわ
    返信

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2025/10/04(土) 12:19:49  [通報]

    >>1373
    街中もそれ以外も、盗撮は本当に多いよ
    返信

    +4

    -0

  • 1889. 匿名 2025/10/04(土) 12:20:04  [通報]

    >>1841
    ドーラとかクシャナ殿下とかエボシとか湯婆婆とか魅力バチバチだと思うけどな
    返信

    +22

    -0

  • 1890. 匿名 2025/10/04(土) 12:20:22  [通報]

    >>1
    金井さん、実に中央線なサブカルだわ。
    返信

    +6

    -3

  • 1891. 匿名 2025/10/04(土) 12:20:23  [通報]

    >>1802
    あなたの世界が狭い
    返信

    +39

    -0

  • 1892. 匿名 2025/10/04(土) 12:20:32  [通報]

    >>1685
    中学生並の画力レベルやな
    返信

    +9

    -4

  • 1893. 匿名 2025/10/04(土) 12:20:36  [通報]

    >>1836
    宮崎駿画力ないはさすがに目が大丈夫かすぎる…
    好みでない、ならわかるけども
    返信

    +87

    -3

  • 1894. 匿名 2025/10/04(土) 12:20:45  [通報]

    >>1878
    イラストレーターだって完全に何もかもオリジナルで描くかというと違うけど資料見ながら頭身やポーズや服の形は自分でデフォルメできないと難しいかも
    トレースしないと描けない人には厳しいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 1895. 匿名 2025/10/04(土) 12:20:48  [通報]

    >>1840
    関東大震災やろ
    千歳烏山の北側に寺町通りある
    というか、江戸弁をはずかしいとか田舎者丸出しだな…
    返信

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2025/10/04(土) 12:21:02  [通報]

    >>148
    こりゃ、やっとるね。
    返信

    +6

    -5

  • 1897. 匿名 2025/10/04(土) 12:21:25  [通報]

    >>1817
    江口イラストの方妙に顔が間延びしてて怖い こうやって比べるとトレースで涙袋とか小鼻周りの陰影がないからのっぺりしちゃってるんだね
    返信

    +32

    -3

  • 1898. 匿名 2025/10/04(土) 12:21:42  [通報]

    >>733
    鳥山明リスペクトとか言いながら画風丸パクリして活動してる奴が中川翔子の出産祝いに鳥山絵でイラストをXにアップしてたのも何で許されてるのか謎。
    返信

    +93

    -0

  • 1899. 匿名 2025/10/04(土) 12:21:59  [通報]

    >>1874
    って本人はそう言ってるけど、実際あのドラゴンボールの絵柄に寄せると…ってだけの話で、割と自由自在にいろんな絵柄描けちゃうんじゃないかってこれを見ると思うよ
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +89

    -2

  • 1900. 匿名 2025/10/04(土) 12:22:01  [通報]

    >>1513
    立体、やってないからか
    返信

    +8

    -0

  • 1901. 匿名 2025/10/04(土) 12:22:08  [通報]

    >>1864
    手に持ってるスマホでググろう
    返信

    +3

    -0

  • 1902. 匿名 2025/10/04(土) 12:22:08  [通報]

    看板撤去って勝手に描かれた人も望んでないのでは?
    返信

    +2

    -12

  • 1903. 匿名 2025/10/04(土) 12:22:18  [通報]

    >>85
    パクり話題のトピでコメントのパクリやばいよね
    返信

    +45

    -0

  • 1904. 匿名 2025/10/04(土) 12:22:45  [通報]

    >>11
    古塔つみおじさん、いたいた。
    返信

    +24

    -0

  • 1905. 匿名 2025/10/04(土) 12:23:10  [通報]

    >>832
    サノケン葬式ごっこは笑った
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +8

    -29

  • 1906. 匿名 2025/10/04(土) 12:23:17  [通報]

    >>1871
    影じゃないかな。右腕のベルトが重なってる箇所にもなんか線ある
    返信

    +13

    -0

  • 1907. 匿名 2025/10/04(土) 12:23:33  [通報]

    >>1890
    インスタで見た、と目に止まったぐらいだから顔写真だけでなく文字とか含めた全体の雰囲気が中央線っぽかったんだろうなあ、とは思う
    荻窪のルミネだしね
    返信

    +7

    -1

  • 1908. 匿名 2025/10/04(土) 12:23:34  [通報]

    >>39
    活動してない人だったらセーフみたいな書き方が気になる
    本人ももちろん、今回は違っても撮影したカメラマンの作品でもあるよね
    返信

    +69

    -0

  • 1909. 匿名 2025/10/04(土) 12:23:47  [通報]

    >>1889
    そうだね
    強い女は良いかも
    女性らしさ全開みたいなキャラは出てこないか、出てきてもイマイチ
    返信

    +8

    -15

  • 1910. 匿名 2025/10/04(土) 12:23:51  [通報]

    >>825
    田中って鬱のマンガの?
    返信

    +20

    -0

  • 1911. 匿名 2025/10/04(土) 12:24:31  [通報]

    >>1567
    フリー素材じゃ無いものわからないなんて老害すぎwww
    返信

    +3

    -0

  • 1912. 匿名 2025/10/04(土) 12:24:36  [通報]

    トレパクはもちろんダメだけど、批判してる人は無料生成AIで作った画像をネットに公開したらダメだよ。あれこそネット上の画像を無断盗用しまくってるから。
    返信

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2025/10/04(土) 12:24:40  [通報]

    >>439
    トレスだろうが模写だろうが、パロディとして出してるのではなくオリジナルとして出してて、それも利益発生してたら正直アウトじゃないの?って思うわ
    自分の好きな作品だからこそ、がっかりしちゃう
    返信

    +61

    -11

  • 1914. 匿名 2025/10/04(土) 12:24:49  [通報]

    >>1893
    サラサラっと描いたであろうラフ画でこのレベル
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +118

    -2

  • 1915. 匿名 2025/10/04(土) 12:25:03  [通報]

    >>1874
    アラレちゃんでアラレの同級生がかつら被って女教師に化けるシーンがあって
    作者が女性の描き分けができないからできるお話しみたいな自虐コマ自らいれてたのを思い出した
    やっぱ鳥山明は偉大だわ
    普通に先生のカッコしたあかねちゃんかわいかったし描き分けできてたけどね
    返信

    +25

    -0

  • 1916. 匿名 2025/10/04(土) 12:25:09  [通報]

    >>1906
    本当だ
    首の落ち影は真っ黒なのに変なの
    返信

    +5

    -0

  • 1917. 匿名 2025/10/04(土) 12:25:52  [通報]

    >>1898
    だれ?とよたろう?
    返信

    +5

    -1

  • 1918. 匿名 2025/10/04(土) 12:25:56  [通報]

    >>743
    マテリアルパズル
    うしおととら
    人魚の森 他多数
    返信

    +4

    -7

  • 1919. 匿名 2025/10/04(土) 12:26:13  [通報]

    完璧に綺麗な横顔とかいいつつ鼻の形変えてるのめちゃくちゃ失礼じゃないか?
    返信

    +16

    -3

  • 1920. 匿名 2025/10/04(土) 12:27:18  [通報]

    >>27
    いや、江口寿史は昔からこういう絵を描いてたよ。
    ストップひばりくんの頃はまだ80年代特有のタッチだったけどね。古塔つみは江口寿史の影響をモロに受けてるから、似たタッチだったんだよ。

    でもまさか江口寿史がこんな安易なトレースするとは想定外だった。バレないとでも思ったのかな。
    返信

    +57

    -2

  • 1921. 匿名 2025/10/04(土) 12:27:28  [通報]

    >>1835
    データでアイコン描いたりしてる人は3000だよ。うまいし
    返信

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2025/10/04(土) 12:27:32  [通報]

    >>1853
    オレに使われて嬉しいだろ女とか思ってそう
    返信

    +9

    -0

  • 1923. 匿名 2025/10/04(土) 12:27:52  [通報]

    >>1919
    失礼だし、完璧を構成してる要素をいろいろ消してるよね
    どういうつもりだったんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 1924. 匿名 2025/10/04(土) 12:28:13  [通報]

    >>1829
    あれ?ピースサインの親指の向き上下逆じゃない?
    返信

    +37

    -0

  • 1925. 匿名 2025/10/04(土) 12:28:15  [通報]

    >>1902
    だとしても、問題と感じて撤去したルミネは誠意ある対応だと思う
    返信

    +20

    -0

  • 1926. 匿名 2025/10/04(土) 12:28:50  [通報]

    古塔つみが炎上したとき、焦ったかな?
    焦ってないから個展に出せちゃうのか
    返信

    +8

    -0

  • 1927. 匿名 2025/10/04(土) 12:29:57  [通報]

    >>1885
    女に見える
    返信

    +3

    -26

  • 1928. 匿名 2025/10/04(土) 12:30:14  [通報]

    >>1733
    改めて見ると肩の部分変だなこれ
    返信

    +6

    -0

  • 1929. 匿名 2025/10/04(土) 12:30:32  [通報]

    >>1920
    ひばりくんだけはブラッシュアップされてうまいんだよ。
    江口寿史ってネームバリューでイラストのみを描いてた。
    描かなくなった佐々木倫子先生や小椋冬美先生とかはある意味残念だわ、うまいのにさ
    返信

    +26

    -0

  • 1930. 匿名 2025/10/04(土) 12:31:00  [通報]

    >>1926
    あの時江口寿史は別格とか別物とか言ってたのはただの一般人だけじゃなかったかもね…
    返信

    +4

    -1

  • 1931. 匿名 2025/10/04(土) 12:31:11  [通報]

    次々疑惑がでてきてるね
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +39

    -37

  • 1932. 匿名 2025/10/04(土) 12:31:31  [通報]

    >>1829
    時代が良かったね
    今だったら手の形だけじゃなく、腕の長さまで検証されるわ
    返信

    +26

    -1

  • 1933. 匿名 2025/10/04(土) 12:31:52  [通報]

    >>902
    ブラックレディの香水瓶を持っているのは、単に服のデザインをパクっているのではなく(それなら登場人物がディオールの服を着ているですむかもだけど)、写真の構図めで(モデルのポージングとか)丸パクリだよね・・・
    返信

    +5

    -0

  • 1934. 匿名 2025/10/04(土) 12:32:11  [通報]

    >>1907
    この方のエックス見てたけど本人も友達の絵とか描いてて上手かった
    江口より良い絵描いてて草

    趣味で大好きなお友達の絵描いてたみたいだけど、お友達の表情だとか大切に描いてるの分かるすごく良い絵だったわ

    本人も絵を描くから見ず知らずの友達ですらない他人に勝手に描かれる時の気持ち悪さとか、それがデカデカと広告掲示された時の怖さとか絶対あったろうなと思う…
    返信

    +15

    -3

  • 1935. 匿名 2025/10/04(土) 12:32:24  [通報]

    >>1925
    これでマスコミとかストーカー事件とかになったらヤバいしね。
    ここでもヤバい人いるしね
    返信

    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2025/10/04(土) 12:32:49  [通報]

    >>1930
    その人の名前出てたんですね
    服飾品までまるっきりコピーなのは古塔さん超えてるまでありそう
    返信

    +3

    -0

  • 1937. 匿名 2025/10/04(土) 12:32:58  [通報]

    >>1926
    古塔つみで炎上した時、江口寿史と並んで壁にマジックで描いた絵がある居酒屋
    あれどこにあるんだろう古塔が炎上した時は江口寿史は絵が上手いさすが本物トレパクとは違うなんて言われてたけど今となっては…
    返信

    +7

    -0

  • 1938. 匿名 2025/10/04(土) 12:33:02  [通報]

    >>1928
    左の写真の方変だよね。なぞの膨らみがある
    返信

    +1

    -0

  • 1939. 匿名 2025/10/04(土) 12:33:13  [通報]

    古塔つみが話題になったときこの人含めたイラストレーターと漫画家が集まって店の壁にお絵かき大会したの覚えてる人いる?
    古塔つみと比べて江口先生はやっぱり上手い!ってがるでも絶賛されてたんだけど「Xみたいな絵じゃない…」って思ったんだよな
    返信

    +6

    -0

  • 1940. 匿名 2025/10/04(土) 12:33:20  [通報]

    >>1914
    ラフ画の段階が一番上手い人の方が多いよ
    ペン入れして着色した途端、下手になる人が多い
    返信

    +9

    -44

  • 1941. 匿名 2025/10/04(土) 12:33:20  [通報]

    >>1931
    モデルさんはどんどん告発してった方がいいよね
    黙ってると好き勝手に自分の権利を勝手に使われると思う
    返信

    +121

    -1

  • 1942. 匿名 2025/10/04(土) 12:33:24  [通報]

    >>1927
    中性的な美男子を描いてるんだからどちらに見えるくらいで正解なのでは?
    それに全身だとしっかり男だし
    返信

    +33

    -1

  • 1943. 匿名 2025/10/04(土) 12:33:42  [通報]

    >>1805
    当事者とは?なんか単なるスケッチとそれを商業で売るのとごっちゃになってない?
    返信

    +0

    -4

  • 1944. 匿名 2025/10/04(土) 12:34:21  [通報]

    >>439
    全然興味ないから、こんななのね〜
    返信

    +1

    -3

  • 1945. 匿名 2025/10/04(土) 12:34:29  [通報]

    >>794
    そうそう市松模様
    てかダミエが市松模様のパクリのくせに何言ってんだって話しよ
    パクリ元が大元訴えるとか厚顔無恥すぎるわ
    返信

    +125

    -2

  • 1946. 匿名 2025/10/04(土) 12:34:31  [通報]

    >>1937
    あったね
    どんな絵だったかな
    探してくる
    返信

    +2

    -0

  • 1947. 匿名 2025/10/04(土) 12:34:44  [通報]

    手ぐせで描くと狂うからダメトレースもダメ
    全部ダメじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 1948. 匿名 2025/10/04(土) 12:35:07  [通報]

    >>1227
    本来お金を払うべき事が後回し(バレなきゃお金払わなくて済む)ってのが怖い
    返信

    +151

    -0

  • 1949. 匿名 2025/10/04(土) 12:35:07  [通報]

    >>1829
    弱虫ペダルの人のサイン絵とかもらひどかったからこういうの殴り書きなんやろ
    返信

    +9

    -2

  • 1950. 匿名 2025/10/04(土) 12:35:27  [通報]

    >>1940
    少なくとも>>1829よりは…
    返信

    +8

    -0

  • 1951. 匿名 2025/10/04(土) 12:35:37  [通報]

    >>1931
    これは江口さんのイラストじゃないよ
    返信

    +99

    -2

  • 1952. 匿名 2025/10/04(土) 12:35:42  [通報]

    >>1940
    1番最初に描いた絵を何度も描く作業になるからね…
    瞬発的に描いたラフとかの方がその時思い描いたものを1番近い形で表せてるなとは思う
    返信

    +20

    -0

  • 1953. 匿名 2025/10/04(土) 12:35:47  [通報]

    >>1926
    共通点が多すぎて、古塔はリプリー症候群だったのかも
    どっちも女性への拘りがキモイのも似てる
    返信

    +3

    -0

  • 1954. 匿名 2025/10/04(土) 12:36:02  [通報]

    ガルによく出る弄る前の昔のあのちゃんみたい
    返信

    +3

    -1

  • 1955. 匿名 2025/10/04(土) 12:36:31  [通報]

    >>1227
    メガネの人はZoffに言えばいいのに
    てか、モデルって事務所所属してないの?
    返信

    +105

    -0

  • 1956. 匿名 2025/10/04(土) 12:36:32  [通報]

    >>1951
    そんなのここの人もわかってるよ
    絵描きが勝手にパクるケースが多いってことを注意告発してるんだよ
    返信

    +30

    -33

  • 1957. 匿名 2025/10/04(土) 12:36:33  [通報]

    >>536
    中高生はおっさん漫画家が描いてると知ったらキモチワリイ…ってなりそう
    返信

    +57

    -2

  • 1958. 匿名 2025/10/04(土) 12:36:38  [通報]

    >>1949
    あの人も下手枠では?
    返信

    +5

    -0

  • 1959. 匿名 2025/10/04(土) 12:37:43  [通報]

    >>1836
    宮崎駿のドキュメンタリーでイメージボードさらさら描いてるところ見たらとてもそんな事言えない
    色の乗せ方とかも水彩絵の具ですごすぎる
    なのにドンドン没にしてしまって
    そのゴミ箱に捨てたやつ高値で売れるのにと言われてた
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +94

    -1

  • 1960. 匿名 2025/10/04(土) 12:38:02  [通報]

    >>1946
    自己レス
    早々>>75に貼られてた
    返信

    +10

    -0

  • 1961. 匿名 2025/10/04(土) 12:38:03  [通報]

    >>1955
    モデルでもいろんな形態の人がいるよ
    事務所でも専属だったり、違ったりとか
    返信

    +41

    -0

  • 1962. 匿名 2025/10/04(土) 12:38:18  [通報]

    >>536
    イラストだと乳がデカく見えるな…
    イラスト添えることでエロさを緩和させるのが狙いだったんかなー
    返信

    +33

    -1

  • 1963. 匿名 2025/10/04(土) 12:39:59  [通報]

    >>1959
    インドネシアあたりで日本責めるこというぐらいなら、没になった絵売り捌いて自分で補償すりゃあいいのに
    日本代表する著名人なのに外で貶めることばっか言ってる老害が
    返信

    +1

    -29

  • 1964. 匿名 2025/10/04(土) 12:40:08  [通報]

    トレースって決めつけてる人は、古塔つみの騒動の時にはなんで黙ってたの?
    返信

    +2

    -6

  • 1965. 匿名 2025/10/04(土) 12:40:11  [通報]

    >>1913
    人間の取りうるありとあらゆるポーズは、すでに誰かがやっていて写真になっていると思うの
    オリジナルなポーズって何よ?
    人類の誰もまだやっていないポーズって存在すると思う?
    返信

    +11

    -11

  • 1966. 匿名 2025/10/04(土) 12:40:53  [通報]

    >>1688
    直ぐ隣の人描いてるわけないじゃん
    街角スケッチと距離感は変わらないよ
    返信

    +0

    -6

  • 1967. 匿名 2025/10/04(土) 12:40:56  [通報]

    今から思えば、古塔つみにさんざん絵のテイストパクられてるのに、江口寿史は特に怒りもしてなかったから不思議に思ってたのだが、自分も同じようなことしてたから怒れなかったんだろうね。
    返信

    +13

    -0

  • 1968. 匿名 2025/10/04(土) 12:41:16  [通報]

    >>1963
    なるほど
    それが言いたかったことなのか
    返信

    +8

    -0

  • 1969. 匿名 2025/10/04(土) 12:41:16  [通報]

    >>1685
    その完成品みたいなんだけど三つ編みから逆に出てる毛は何?
    切れてるの???
    上から出てるのはわかるんだけど下からははみ出さないと思うの
    ペンは腕に突き刺さってるしかなり絵は下手そう
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +81

    -25

  • 1970. 匿名 2025/10/04(土) 12:41:32  [通報]

    >>1931
    誰?この女
    何で自分の顔SNSに公開してんの?
    返信

    +7

    -32

  • 1971. 匿名 2025/10/04(土) 12:42:10  [通報]

    >>1685
    手が一生懸命描いた中学生の絵のレベルなんだなぁ
    返信

    +12

    -8

  • 1972. 匿名 2025/10/04(土) 12:42:10  [通報]

    >>106
    江口って人知らなかった平成生まれだけど、この絵はドラゴンボールみたい。
    返信

    +13

    -48

  • 1973. 匿名 2025/10/04(土) 12:42:59  [通報]

    >>536
    江口のネームバリューだけだよ
    中高生じゃなくてXのオタクが喜んでRTするから
    返信

    +6

    -1

  • 1974. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:01  [通報]

    >>106
    この種類のサブカルっぽい絵の人、軒並みオリジナリティがなんじゃないかって思えてきてしまうわ
    返信

    +42

    -5

  • 1975. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:16  [通報]

    >>1833
    自分が転売して儲けなきゃ割れOKみたいな理論。
    返信

    +1

    -0

  • 1976. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:18  [通報]

    >>1940
    個人的には駿の"絵"は原画やコンセプトアートの方が味があって好き。
    だけどやっぱり"映像"になると綺麗に着色されたのじゃないと違和感出るんだろうな。
    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +66

    -0

  • 1977. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:29  [通報]

    >>1964
    決めつけてるんじゃなくて重ねたら一致したんでしょ
    つみおじの時も江口寿史については元ネタが挙がってなかったから、何も言わなくても不思議ではないと思うけど
    返信

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:47  [通報]

    >>1940
    そういうことじゃない
    マルチョンとかの下描きなしでこれ描けてたらすごいよ
    返信

    +16

    -0

  • 1979. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:48  [通報]

    >>1622
    これに似たらんまの扉絵があったな
    かなり初期で、女らんまが水着着てるイラスト
    返信

    +8

    -1

  • 1980. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:51  [通報]

    >>1939
    トレスありとトレスなしの画風結構違うよね
    イラストレーターでも即興で描ける人はたくさんいるしそっちの方が断然多いけど
    返信

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2025/10/04(土) 12:43:51  [通報]

    商用利用した時点で「駄目」という事ですか?
    そっくりと言うか、そのままな所で倫理的にも
    アウトだとか思うんですけど。
    返信

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2025/10/04(土) 12:44:18  [通報]

    >>28
    納得はしてそうじゃん
    今後は勝手に使うなよ?ってニュアンスだと思う
    返信

    +10

    -15

  • 1983. 匿名 2025/10/04(土) 12:44:26  [通報]

    >>578
    髪型も変だよね
    写真のモデルさんは肩下ロングを肩にかけて後ろに流してたりニットにひっかかったりしてるのに、イラストの子は謎のカット&スタイリングになってる
    コンピュータに任せっきりで、おかしな点がないかの見直しもまるでしないなんてAI絵師以下だよ
    返信

    +16

    -1

  • 1984. 匿名 2025/10/04(土) 12:44:56  [通報]

    >>1975
    OKじゃないけど大問題にはならない
    この世って良いこと悪いことは明確にあるけども
    それが問題になるかどうかってのはまた別の話なんだよね
    返信

    +2

    -2

  • 1985. 匿名 2025/10/04(土) 12:45:06  [通報]

    >>856
    雑談トピですら延々とAIイラスト貼り付けてる変な人いるときある
    返信

    +9

    -0

  • 1986. 匿名 2025/10/04(土) 12:45:39  [通報]

    >>738
    こち亀のパクリに見える。秋本さんは本気出すと女性の絵は上手いから違うかな
    文字も構図も全部がダサいね。才能無いのでは?江口
    返信

    +13

    -5

  • 1987. 匿名 2025/10/04(土) 12:45:48  [通報]

    >>1976
    どんぐり沢山入った袋もってこれから家に帰って食べるんだろうなってのがラフだと分かるねw

    めっちゃコマ早く回ってるからかなり急いで帰ってるみたいだしお腹空いてるんやろなってなんとなく想像できてかわいい
    返信

    +42

    -0

  • 1988. 匿名 2025/10/04(土) 12:45:55  [通報]

    >>1964
    江口寿史も問題にすることで、古塔つみだけじゃなくて色んなクリエイターがやってる!って矮小化されたくなくて江口寿史の疑惑は無視したんだろうね
    返信

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2025/10/04(土) 12:46:04  [通報]

    >>1836
    宮崎駿が画力ないは無理あるわ
    返信

    +39

    -2

  • 1990. 匿名 2025/10/04(土) 12:46:23  [通報]

    >>1924
    親指折れてるねw
    返信

    +3

    -0

  • 1991. 匿名 2025/10/04(土) 12:46:39  [通報]

    >>1871
    インナーがはみ出てるんじゃない?
    返信

    +3

    -3

  • 1992. 匿名 2025/10/04(土) 12:46:55  [通報]

    >>1985
    なんかグラビア系の合成が多い気がする
    ガルに来る言葉が不自由なキモ男だと思う
    返信

    +8

    -0

  • 1993. 匿名 2025/10/04(土) 12:47:13  [通報]

    >>1829
    あっ、困ります
    返信

    +21

    -0

  • 1994. 匿名 2025/10/04(土) 12:47:26  [通報]

    >>195
    アイドルと結婚したよね
    ご自身の描くイラストから飛び出たみたいに可愛かった
    返信

    +6

    -0

  • 1995. 匿名 2025/10/04(土) 12:47:45  [通報]

    >>1857
    >>1862
    よく覚えてらっしゃる🙏ありがと
    返信

    +5

    -0

  • 1996. 匿名 2025/10/04(土) 12:48:14  [通報]

    漫画家・江口寿史、横顔そっくり!イラスト「承諾を得たので再度公開します」 SNS元に描くも→モデルから連絡
    返信

    +36

    -0

  • 1997. 匿名 2025/10/04(土) 12:48:24  [通報]

    >>1855
    なんか古塔つみと同じじゃん
    返信

    +69

    -1

  • 1998. 匿名 2025/10/04(土) 12:48:31  [通報]

    >>1982
    いろんな面倒考えてとりあえず訴えはしないけど
    許してないことだけはわかってほしいという気持ちを表現してるんだろうから

    気持ちは許してない→納得してない
    江口を訴えない→納得してる
    みたいな納得そのものの言葉の視点ですれ違いが起こってるのかな
    返信

    +23

    -0

  • 1999. 匿名 2025/10/04(土) 12:48:36  [通報]

    >>1959
    昔ってまだ有名じゃないしラフやセル画も穴掘って埋めてたって何かで書かれてたw
    昔はゴミは庭で焼くとか埋めてた時代
    返信

    +8

    -0

  • 2000. 匿名 2025/10/04(土) 12:48:58  [通報]

    >>1425
    「すすめ!パイレーツ」って漫画が兄の部屋にあって笑いながら読んでたんだけど、たまーに「イ◯ボン ◯ョッパリ」とかキャラに喋らせてて何て意味だろうって思ってた
    日韓ワールドカップの頃に意味を知って、生温く微笑んだ思い出があるわ
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす