-
1001. 匿名 2025/10/04(土) 08:33:53 [通報]
>>981返信
じゃあ、若い世代には知られていない江口寿史先生も得したんですかね笑+41
-2
-
1002. 匿名 2025/10/04(土) 08:34:11 [通報]
>>777返信
桂先生のほうは表情が生きてる+66
-15
-
1003. 匿名 2025/10/04(土) 08:34:12 [通報]
>>956返信
やばすぎる
昭和の爺さんだから許してやれみたいなのは多いね+17
-1
-
1004. 匿名 2025/10/04(土) 08:34:44 [通報]
>>960返信
ここにも書かれてるけどルミネ側は問題を把握して絵は速攻で撤去してるよ+55
-0
-
1005. 匿名 2025/10/04(土) 08:34:53 [通報]
>>990返信
みんな電通と仲良いやつ+46
-0
-
1006. 匿名 2025/10/04(土) 08:35:07 [通報]
>>981返信
普通に許可取って使われたなら、仕事増える可能性もあるし喜んで拡散したと思う。
本人と連想させるような物(ほくろとか)消して無断でトレスして出してきたから怒っているけど。+1
-7
-
1007. 匿名 2025/10/04(土) 08:35:50 [通報]
>>990返信
つみおじは鮮明に覚えてるけど勝海麻衣って忘れてた
しれっとSNS再開したところまでは追ってたのに
倫理観皆無みたいな女の子だったけどもういい歳だよね
今もゲージツの世界でやってけてるのかな
+45
-0
-
1008. 匿名 2025/10/04(土) 08:36:10 [通報]
>>991返信
駅ホームの柱にすでに貼られたポスター1枚1枚にシールでモデルの名前を付け足されたのか+4
-0
-
1009. 匿名 2025/10/04(土) 08:36:18 [通報]
>>45返信
愛用しているお風呂用洗剤?+9
-15
-
1010. 匿名 2025/10/04(土) 08:36:43 [通報]
>>1返信
そこまでこの構図を使いたくなるのかね
確実に才能劣化してんだな
って、ずーっとトーレスしてたら笑う+25
-1
-
1011. 匿名 2025/10/04(土) 08:37:17 [通報]
>>981返信
勝手にただで使われたうえ、正当な権利主張したらこんな書き方されて、ほんとモデルさん可哀そう+55
-1
-
1012. 匿名 2025/10/04(土) 08:37:18 [通報]
>>738返信
美味しんぼに似てる気がする+56
-4
-
1013. 匿名 2025/10/04(土) 08:37:27 [通報]
>>1007返信
電通は芸大女子から定期的にアーティスト()を売り出す事がノルマ+32
-0
-
1014. 匿名 2025/10/04(土) 08:38:26 [通報]
>>4返信
ベテランクリエイターなら当然踏むべき手順と知っているはずだし、おなじことを自分の作品でやられたらいい気持ちはしないだろうにな+75
-0
-
1015. 匿名 2025/10/04(土) 08:38:34 [通報]
>>106返信
マンガ書くよりもトレス絵の方が楽して儲けられることに気づいてしまったのだ…
生成AI絵師と同じなのだ…+108
-1
-
1016. 匿名 2025/10/04(土) 08:38:39 [通報]
>>1009返信
気になるよねw
知りたいwそして私もそれ買ってみたいw+8
-2
-
1017. 匿名 2025/10/04(土) 08:39:04 [通報]
>>456返信
やってる事一緒だからある意味師弟関係あるよね?
古塔つみが師匠かもしれないけどwww+139
-1
-
1018. 匿名 2025/10/04(土) 08:39:07 [通報]
>>1006返信
戦う相手が広告業界で本人が今後働きたい相手なんだから恩着せて普通に仕事回してもらえると思うよ
よかったね
だいたい江口寿史とか昭和のサブカルが多く使われてんのもその辺が決定権持ってんだし+7
-1
-
1019. 匿名 2025/10/04(土) 08:39:15 [通報]
>>1013返信
草
じゃあもう芸大女子じゃないからハシゴ外されてお払い箱なのか
売る方も乗る方も最低な話だね+12
-0
-
1020. 匿名 2025/10/04(土) 08:39:31 [通報]
>>981返信
無知で無教養なあなたが知らないだけ+7
-1
-
1021. 匿名 2025/10/04(土) 08:39:34 [通報]
>>1009返信
怒りを隠す意味の本人的なユーモアだと思うが、知りたいよね。+60
-2
-
1022. 匿名 2025/10/04(土) 08:40:13 [通報]
>>957返信
ごめん私よくやる
電車乗る時傘持ちたくないのと、
足元濡れたくないのとで謎コーデになる+22
-3
-
1023. 匿名 2025/10/04(土) 08:40:15 [通報]
>>1002返信
桂正和もトレスなんじゃ…と思ってしまう+29
-8
-
1024. 匿名 2025/10/04(土) 08:40:33 [通報]
>>172返信
執筆が遅くて漫画の連載ではよく掲載お休みになってた記憶があります。漫画の中で作者自身が「白いワニが来るー」と錯乱してる描写があるし、もしかしたら精神的に…かもしれません。
平成に入ってからサブカルっぽい記事で読んだことによると、彼の作品はすでに漫画ではなく当時アメリカで流行ってたポップアートに限りなく近かった。なので漫画の連載というよりイラスト的な芸術作品を産み出す作業だったため短時間で描き上げる漫画の仕事の締め切りには間に合わないんだろうと書いてあった。+35
-3
-
1025. 匿名 2025/10/04(土) 08:40:34 [通報]
>>955返信
これねー
当時はつみおじのトレパクを察して距離を置いてたんだなーって感心してたけど、今にして思えばトレパク疑惑が自分にも掛からないよう牽制してただけっていう+62
-0
-
1026. 匿名 2025/10/04(土) 08:41:13 [通報]
>>680返信
私もファンではないけどこの人のイラスト割と好きだったからショック
あるJUMP作品が私が好きなホラー漫画もろパクリして炎上したんだよねー
それと同じことしているから余計にショック+34
-0
-
1027. 匿名 2025/10/04(土) 08:41:38 [通報]
Xみたら、江口の絵と自分の写真を並べて返信
「俺も・私もぱくられたー」ってネタばっかw+9
-0
-
1028. 匿名 2025/10/04(土) 08:41:47 [通報]
>>1021返信
ね
うちも今のお風呂用洗剤に不満というかこれでいいのかという気持ちがあるのでぜひ知りたいw+7
-4
-
1029. 匿名 2025/10/04(土) 08:41:48 [通報]
>>1004返信
承諾得られた後は掲載再開だよね
トレスは容認した形になってるってこと+3
-9
-
1030. 匿名 2025/10/04(土) 08:41:52 [通報]
>>1020返信
wwwわらわかすなよ!!+1
-0
-
1031. 匿名 2025/10/04(土) 08:42:08 [通報]
>>1023返信
あの尻はできないと思う!男子もマジ上手いし。漫画では全編トレスは厳しいかと+23
-9
-
1032. 匿名 2025/10/04(土) 08:42:14 [通報]
>>6返信
この女性が大人の対応をしたからこそ、江口先生の謝りもせず謎に上から目線のコメントをするという人間性が露呈したとも言える+285
-2
-
1033. 匿名 2025/10/04(土) 08:42:51 [通報]
>>1022返信
もしかして
このモデルがあなたの可能性は?w+45
-0
-
1034. 匿名 2025/10/04(土) 08:43:31 [通報]
>>990返信
末次由紀は罰は受けたしその後の作品がパクリが明らかになる前より売れたのは本人の実力だったから素直に凄いと思ってたな
売れたら結局言動変になったり新たなパクり疑惑発生して読むのやめたけど+24
-12
-
1035. 匿名 2025/10/04(土) 08:43:32 [通報]
好きなアーティストのグッズで この方が描いたイラストのTシャツ何枚か持ってるよ⋯もしかしてそれも元の写真があったりして⋯返信
なんなら、そのアーティストの風貌にそっくりなイラストがあって「◯◯に似てるなぁ」と思うことが何度かあった。この場合似てるだけなら、トレスじゃなければセーフになるのか?+1
-1
-
1036. 匿名 2025/10/04(土) 08:43:37 [通報]
>>938返信
書き方にセンスがあるわね。本当に自分は自分だけのものなのに、勝手に使われるなんて腹立たしいね。自分を生み出したのは親、その心情も考えろと暗に伝えてるのもいいわ。よく言ってやった。+90
-4
-
1037. 匿名 2025/10/04(土) 08:44:29 [通報]
>>11返信
逆になんで今まで言われてなかったんだろう
ネットで調べても全然言われてなかったし、トレパク騒動のときとかもこの人はすごいみたいに言われてたから言えなかったわ+65
-1
-
1038. 匿名 2025/10/04(土) 08:44:42 [通報]
>>15返信
もちろん本人の承諾、肖像権の使用許可がある前提だけどAIができるもんね+15
-0
-
1039. 匿名 2025/10/04(土) 08:45:06 [通報]
>>682返信
このモデルさんが一般人なら、怒り全開の内容だったかも
今後のお仕事とか考えると、未来の取引先に向けて言葉尻やノリを弱めたんじゃないかな
+76
-0
-
1040. 匿名 2025/10/04(土) 08:45:17 [通報]
返信+99
-0
-
1041. 匿名 2025/10/04(土) 08:45:29 [通報]
>>2返信
この人ではないけど、数年前にあるJUMP漫画が有名なホラー漫画のキャラデザをもろパクリして問題になったよね
単行本では修正されたし映画では黒いモヤになっていた
事後承諾得たからーむしろこの作品に使ってもらえたから宣伝になって良かったじゃん!って一部の信者が発言しているのはモヤったな
なぜ、事前に承諾得なかったのに上から目線なんだろ+52
-1
-
1042. 匿名 2025/10/04(土) 08:45:31 [通報]
>>8返信
後進のポートフォリオを政治力や暴力で無理やり吸い上げる連中だらけだよ
報復力のある団体に所属しないで創作やるのは極めて危険
+9
-0
-
1043. 匿名 2025/10/04(土) 08:46:20 [通報]
>>15返信
わかる
スラムダンクやハンターハンターもやっていたけど、あの頃はネットも普及していなかったしそこまで厳しくはなかったもんな+81
-0
-
1044. 匿名 2025/10/04(土) 08:46:28 [通報]
>>47返信
むしろ友達が「◯◯先生はお洒落で、いつも◯◯(ファッション誌)に載っている洋服をキャラに着せていてセンスがいい!」って感激していたの思い出した(笑)
+32
-0
-
1045. 匿名 2025/10/04(土) 08:46:32 [通報]
>>1023返信
鳥山明「元ネタは酒井法子じゃ!大体君はトーン貼り過ぎ!」
桂正和「あなたは貼らなさ過ぎ!もう、本当にめんどくさがり屋なんだからw」+36
-0
-
1046. 匿名 2025/10/04(土) 08:47:15 [通報]
私ポーズ考えたりする時に結構トレースするけど、そのトレース元は自分で作った3DCG人間にポーズ組ませてだよw返信
その構図もパクリにならないように事前に画像検索かけて検証したりと著作権元に触れない様にどうやって制作するかってのにすごく時間かかるのにそれすらやらないのかと驚いてるよ
それで絵を描いて何が楽しいの?って純粋に不思議
構図を考えたりライブ的にかっこいい描線引けたり色置けた時の快感だとか、絵を描いてて1番楽しい部分ごっそりなくなるのがトレパクだと思うけど、一体何が楽しくてトレパクする人ってトレパクしてるんだろうね…+5
-3
-
1047. 匿名 2025/10/04(土) 08:48:06 [通報]
>>80返信
うわぁ~
もうこの漫画家にオファーする企業ないだろうね
トレパク擁護派と思われるし+178
-2
-
1048. 匿名 2025/10/04(土) 08:48:45 [通報]
>>1034返信
あのトレパクは編集の指示を受けてやってたから同情する点もあるなんて言われてたけどまた何かやらかしてるんだ+7
-2
-
1049. 匿名 2025/10/04(土) 08:49:13 [通報]
>>785返信
親がその世代だと子供が中高生位だからじゃない?+28
-1
-
1050. 匿名 2025/10/04(土) 08:49:16 [通報]
>>17返信
まず「申し訳ございませんでした」だろって思う+33
-0
-
1051. 匿名 2025/10/04(土) 08:49:16 [通報]
>>89返信
ポーズには肖像権も著作権もないよ。普通はポーズは参考程度に服装や小物、ライティング、背景、表情等を変えてしまえば問題ない。
つみやこの人みたいに、まんまトレースするのがやばいのであって。
まぁインスタにいるそういう子はまんまトレースタイプなんだろね。
+58
-0
-
1052. 匿名 2025/10/04(土) 08:50:21 [通報]
>>1029返信
再掲載はモデルの女の子のクレジットが入りきちんとお金が支払われてモデルさん側も承認したからでしょ
モデルの女性が撤去しろって言ったらまた撤去になるよ+19
-0
-
1053. 匿名 2025/10/04(土) 08:51:24 [通報]
江口「ちょっと冨樫んとこ行って来るわ」返信+1
-2
-
1054. 匿名 2025/10/04(土) 08:52:06 [通報]
>>80返信
シンプルなイラストなのに、ここまで似てる!ってなるのすごいなぁ+109
-0
-
1055. 匿名 2025/10/04(土) 08:52:40 [通報]
>>1051返信
まあ名画のポーズなんてのはあえてそれに似せてモデルさんもポーズ取ってそれも写真になり雑誌に掲載とかあるものね
優れたポージングってのは画面に収まった時の理論がちゃんとあって文法みたいなものだからね+11
-0
-
1056. 匿名 2025/10/04(土) 08:52:46 [通報]
>>1031返信
あの男子がこうだったらいいな尻が少年漫画に毎週描かれてたことはもっと評価するべきだよな
あんな尻維持するだけでもすごい努力必要なんだぞ+13
-8
-
1057. 匿名 2025/10/04(土) 08:52:47 [通報]
>>56返信
しかも右袖のリブは書いてあるのに、左袖は(写真のほうもリブが目立たないから)絵にもリブが描かれてないという忠実さよ+17
-1
-
1058. 匿名 2025/10/04(土) 08:52:56 [通報]
>>801返信
トレスならどこのブランドかぜひ教えてくれw+19
-0
-
1059. 匿名 2025/10/04(土) 08:54:04 [通報]
>>1043返信
呪術は?物凄くパクリばかりだよ。在日の加護
+32
-6
-
1060. 匿名 2025/10/04(土) 08:54:31 [通報]
江口さんの画風をそのまんま返信
パクってたイラストレーターもいたね
その人のイラストが三越で高値で売られててびっくりした
+4
-0
-
1061. 匿名 2025/10/04(土) 08:54:37 [通報]
パクラーって病気だからまたやるよ返信
ちはやふるの人とかうだまとかあんだけ燃えてなお
パクリやってたよね+19
-0
-
1062. 匿名 2025/10/04(土) 08:55:02 [通報]
>>1005返信
横
一番の仲良しは宮崎駿ジブリなんじゃないの?
勝ち逃げ許しません!+0
-4
-
1063. 匿名 2025/10/04(土) 08:55:37 [通報]
>>1059返信
コメ主です
呪術はヤバいよね
令和の時代にアレもこれもやりすぎ!
あと、界隈の民度もやばい+53
-4
-
1064. 匿名 2025/10/04(土) 08:55:43 [通報]
>>1058返信
蚊取り線香の大阪ブランドかもw+17
-0
-
1065. 匿名 2025/10/04(土) 08:56:47 [通報]
>>988返信
それにちばてつやも少女漫画描いてんじゃなかったかな
+12
-0
-
1066. 匿名 2025/10/04(土) 08:57:03 [通報]
>>777返信
こういうのって漫画家本人の絵柄にアレンジして描いてくれると思って依頼して、個性の薄いただの上手いトーレスイラストが出てきたとしても大御所相手じゃ「これはちょっと…」って言えないよね+55
-2
-
1067. 匿名 2025/10/04(土) 08:57:05 [通報]
>>1059返信
呪術はキャラデザどころか話の設定とかパクりすぎだよねー
どんだけハンターハンター好きなのwってなる
人気すぎて指摘したら白い目で見られるけど+46
-3
-
1068. 匿名 2025/10/04(土) 08:57:08 [通報]
桂さんは写真を自分の画風にできてるけど返信
このおっさんまんまトレースやんけ+7
-1
-
1069. 匿名 2025/10/04(土) 08:58:30 [通報]
一度トレース技法をすると普通に絵を描くことに戻れなくなるんだよね。線の崩れとか気になって。私漫画家さんのアシスタントをたまにしてるんだけどさ、うちの先生はトレースだけはやるなって若い子達に言ってる。自分の世界観が作れなくなるからって。返信
確かにトレースした絵の表情や雰囲気って無機質だよねって今回で感じた。+21
-1
-
1070. 匿名 2025/10/04(土) 08:59:02 [通報]
>>1056返信
女キャラより男キャラの私服(スーツ)の方が上手いと思う+13
-0
-
1071. 匿名 2025/10/04(土) 08:59:04 [通報]
>>1067返信
しかもファンの中では女性作家らしい。
仙台の男子校の在日というと怒られる。+16
-1
-
1072. 匿名 2025/10/04(土) 08:59:52 [通報]
>>707返信
元のモデルの人の透明感とか雰囲気がイラストだと失われてる
こうやって左右に並べるとオリジナルの劣化でしかない+93
-3
-
1073. 匿名 2025/10/04(土) 09:00:42 [通報]
>>777返信
明らかにトレースで笑う。少し輪郭とか頭の形のライン変えて自分で描いた風に見せてるところが気持ち悪い。表情に奥行きがないのはこの人の今の実力かって感じ。+9
-26
-
1074. 匿名 2025/10/04(土) 09:00:45 [通報]
Zoffのトレパク疑惑のイラスト、画集にも掲載されてるんだって返信
個人の写真勝手に盗んで上書きして広告元からも出版社からも金貰い続けてたなんてもうこれ完全に作家としてアウトでしょ
一から何も生み出せません、何年も前から才能枯渇してますって自白じゃん
なんかガッカリ
+56
-0
-
1075. 匿名 2025/10/04(土) 09:01:18 [通報]
>>627返信
2011年の発言だからなあ…
私も趣味で絵を描くけど流行取り入れたり技法として負担少ないとか作者が世界観に合うと思うならどんどん取り入れたら良いと思ってた
けど昔気質の人の中には
デジタルは絵描きとして邪道!
背景に素材は下手の証明!
ポージング素材も邪道!
人体や服の作りも解ってないのは下手の証明!
今ならAI使って描いて楽して何が悪い!
みたいに時代毎に起きる荒れつく流れがある
普及する前の端境期に起こりやすい
旧体制のままでいる人の焦りみたいなものや主張が大きく取り上げられてる部分はある気がする
2011年頃だとデジタル化はしていたけどアナログで背景まで全て描ける人はまだ大絶賛されていた頃かな…
自分は背景苦手でデジタル加工使用する事覚えて楽しくて使っていたらフルアナログの滅茶苦茶上手い人に、これだから画力も無い下手は…みたいなこと言われてびっくりした記憶がある
でもデジタル加工は普及して当たり前になった
何でも描ける方が良いのは当たり前だけど…そうした端境期に旧体制の人が新しいものに対する拒否感とか写真やトレスやAIに対して拒否反応示したり反対意見や嘆いたボヤキ言うのは割と良くある話しかと
良いと思う人が多ければ自然に普及していく
そうした流れは止められない
けど何で作品名出したかなあ…脅威に感じていたとか?
言われた側は良い気はしないよね
+6
-18
-
1076. 匿名 2025/10/04(土) 09:01:44 [通報]
>>1051返信
確かにそのままトレースするから悪いんだけど
ジョジョの人みたいにモデルの服装とポーズをそのまま使うのもグレーゾーンではあるよね+22
-0
-
1077. 匿名 2025/10/04(土) 09:01:52 [通報]
>>1004返信
ポスターとフライヤーと関連グッズいくつ作ったのかな…
大損害だね+27
-0
-
1078. 匿名 2025/10/04(土) 09:02:06 [通報]
>>294返信
そうだね、映画監督と一緒で、こういう絵(ポーズ)が欲しい!というのが頭の中にあって、それを細かく再現してもらうのがモデルさんの仕事だからね
自分の頭に何もなければポージングもお願いできないよね+54
-1
-
1079. 匿名 2025/10/04(土) 09:02:11 [通報]
江口寿史の様な絵って割と何十年も前からPhotoshopの写真のライブトレース機能で描ける絵だよ…返信
今ならAIもあるから江口寿史風のタッチでライブトレースしてねって指示出したら秒で出てくる
何がいいのかわからん絵だと思ってた
デザイナーが自分で描く手間を省くときに写真撮ってきてライブトレースしてイメージイラスト出す時の手法を手描きで何故かやってるっていう+17
-2
-
1080. 匿名 2025/10/04(土) 09:02:15 [通報]
>>908返信
HUNTERxHUNTERみたいに言うの面白くてズルいw
ちょうど冨樫&武内夫妻のトレパクも話題に出ているから良いね。+29
-1
-
1081. 匿名 2025/10/04(土) 09:02:44 [通報]
>>668返信
横だけど、なんかこの人の発言には全面的に人を見下してるのが滲み出てる気がする+121
-0
-
1082. 匿名 2025/10/04(土) 09:02:54 [通報]
>>530返信
一人称にケチをつけて人格攻撃をすることで老害漫画家を擁護できるってファンがついているんだね
モデルさんが大人の対応してくれたんだから取り巻きは感謝しなよ+21
-3
-
1083. 匿名 2025/10/04(土) 09:03:04 [通報]
>>1059返信
何故ガル民はコナンと鬼滅に甘いのか?
統一教会か参政党でも絡んでるの?+11
-19
-
1084. 匿名 2025/10/04(土) 09:03:08 [通報]
>>965返信
目が綺麗だから邪魔なのよ+1
-6
-
1085. 匿名 2025/10/04(土) 09:03:11 [通報]
正直アニメ漫画業界はこういうのを参考しないと服装ダサそうなイメージある返信
偏見だけどオシャレなものはどこからか拝借してそう+8
-0
-
1086. 匿名 2025/10/04(土) 09:03:47 [通報]
>>368返信
誹謗中傷
通報しました+17
-2
-
1087. 匿名 2025/10/04(土) 09:04:06 [通報]
>>1076返信
ポーズには著作権ない
ジョジョ作者はモデルの服装を変えてるからセーフ
ちはやふるの作者はモデルの服装もヘアスタイルもそのままトレスしてしまったから絶版回収+36
-1
-
1088. 匿名 2025/10/04(土) 09:04:36 [通報]
>>1075返信
人様が撮った写真トレスするよりは自分が撮った写真を加工して使ったりポージング素材使うほうが著作権的にはホワイトなんだけどね+17
-0
-
1089. 匿名 2025/10/04(土) 09:04:57 [通報]
>>1085返信
参考にするのはいいんだよ
トレスがまずい+13
-0
-
1090. 匿名 2025/10/04(土) 09:05:02 [通報]
古塔つみと同じだ返信
悪びれる様子無いとこ見ると、ずっとこのやり方で描いて世に出してきたんだろうな+22
-0
-
1091. 匿名 2025/10/04(土) 09:05:33 [通報]
zoffの眼鏡男子のトレス絵、あまりにも平面的で魅力がなさすぎて「これを宣伝に...?」となった返信
トレス疑惑を知ったからそう思うんだろうか?
今回の騒動で初めて見たから分かんないけど、何も知らずに見ても「魅力ない絵を描くようになったなー」っていう絵をしてる気がするんだけど
ていうか左の女性(もトレス疑惑あるかもだけど)と比べてあまりにも男性側は手抜き絵すぎないか+20
-0
-
1092. 匿名 2025/10/04(土) 09:05:56 [通報]
>>465返信
街角スケッチと電車の違いがよくわからない…
どっちもジロジロ見るし距離そこまで変わんないよ
+14
-0
-
1093. 匿名 2025/10/04(土) 09:06:36 [通報]
>>1087返信
著作権はないけど独創的なポーズを「ジョジョポーズ」にしてるのはモヤるね+30
-0
-
1094. 匿名 2025/10/04(土) 09:07:03 [通報]
>>477返信
江口氏は擁護してないよ
なんで後ろ姿ばかりとあったからその理由+2
-0
-
1095. 匿名 2025/10/04(土) 09:07:22 [通報]
>>1088返信
今なんていくらでも著作権フリー商用・改変・トレスOKの写真素材あるのにね
無料で使えるものも沢山ある
無料のは画素数が低いけど、この人はお金あるんだから有料会員になれば高画素数で使いたい放題+12
-0
-
1096. 匿名 2025/10/04(土) 09:07:49 [通報]
>>561返信
ポージングは著作権関係無いって見たけど
だからジョジョは問題無いらしい+61
-0
-
1097. 匿名 2025/10/04(土) 09:08:07 [通報]
こういうのが出てくるから無断使用への罰や人権は大事。返信
訴えられろ+1
-0
-
1098. 匿名 2025/10/04(土) 09:08:12 [通報]
江口寿史の描く女の子の絵好きだし、普通にファンだけどちょっと驕りがあるように思うな。俺に描いてもらえるなんて嬉しいでしょ?みたいな返信
SNSに上げられた個人の顔写真トレースしてオリジナルです!僕から湧き出て描きました!みたいなかんじで仕事するのはちょっと…
境界線が曖昧すぎるし、人はあなたの絵を描くための素材として暮らしてないからね。描くなら許可、相手が嫌なら描かない、描かせてもらったら報酬あたりまえじゃない?その辺しっかりしてほしい。+14
-0
-
1099. 匿名 2025/10/04(土) 09:08:28 [通報]
>>1074返信
他にもありそう+5
-0
-
1100. 匿名 2025/10/04(土) 09:09:03 [通報]
>>1090返信
古塔が師匠と言っていたのもうなずける
パクリ方まで教わったんじゃないかというレベルで+19
-0
-
1101. 匿名 2025/10/04(土) 09:09:10 [通報]
>>9返信
今の時代誰かが見つけてバレるのに
+34
-0
-
1102. 匿名 2025/10/04(土) 09:09:11 [通報]
ストップひばりくん大好きだったなあ返信+12
-0
-
1103. 匿名 2025/10/04(土) 09:09:12 [通報]
>>1085返信
トリリオンゲームの社長令嬢はスタイリストついてて
マネキンに実際の服装させて描かれてる
もしかしたら今後作品ごとにスタイリストつけるの当たり前になるのかな+10
-0
-
1104. 匿名 2025/10/04(土) 09:09:42 [通報]
>金井さんの今後の活動にも注目してくださいね。返信
迷惑かけた人が言うセリフじゃないw+63
-1
-
1105. 匿名 2025/10/04(土) 09:09:58 [通報]
>>1098返信
古塔つみが、女絵師のふりして未成年の女の子から自撮りを募集してたポストが残ってるけど
江口寿史も、似たようなことやってたのかな~+34
-0
-
1106. 匿名 2025/10/04(土) 09:10:01 [通報]
>>95返信
トレース始めた頃は、AIの誕生と普及は想定外だったのかもね。+23
-0
-
1107. 匿名 2025/10/04(土) 09:10:13 [通報]
画力もないセンスもないジイさんの化けの皮が剥がれた返信+19
-0
-
1108. 匿名 2025/10/04(土) 09:10:17 [通報]
モデルの女性を誹謗中傷してる奴は逮捕されたがいい。返信
こういう被害があるから無断使用や権利侵害は悪です。+36
-0
-
1109. 匿名 2025/10/04(土) 09:10:23 [通報]
>>1096返信
たしかそう
本当に権利って複雑だよね
色の組み合わせにもない
だから同じ色合わせは誰が絵に使ってもいい
それをカラーパレットセットとしてPCの素材みたいに販売したらパクリになると思う(あってる?)+28
-0
-
1110. 匿名 2025/10/04(土) 09:10:32 [通報]
>>80返信
これ作者周りの身内に事情話して写真撮ってトレスすればバレないのに
何故、一般の人をトレスするのか+160
-0
-
1111. 匿名 2025/10/04(土) 09:10:49 [通報]
>>850返信
シルクロードとかギリシャや中東や中央区アジアやトルコやインドや中国とかから流れ流れて各国のデザインや意匠の素晴らしさたるやだよね+29
-0
-
1112. 匿名 2025/10/04(土) 09:10:53 [通報]
>>1104返信
無断使用したけど宣伝してやったんだからいいだろ!フン!
という気配+18
-0
-
1113. 匿名 2025/10/04(土) 09:11:04 [通報]
>>1095返信
単純に著作権の知識ないのか有料の写真買うのケチってるかその両方だね
おじいちゃんだから知らなそう+17
-0
-
1114. 匿名 2025/10/04(土) 09:11:14 [通報]
>>1084返信
おじさんもとってるけどやっぱりお目目が麗しいからですか?+2
-1
-
1115. 匿名 2025/10/04(土) 09:11:17 [通報]
ボブのヘアスタイル、奥様のアイドル時代みたいね返信+3
-0
-
1116. 匿名 2025/10/04(土) 09:11:29 [通報]
>>1075返信
奥浩哉もめっちゃ批判されてたよね
あの人3DCGスタジオ自分で作ってそこで自分で組んだ3DCGセットを2次元に落とし込むっていうデジタルにしてもめちゃくちゃ大変な作業してるのに
二、三年くらい前にアカデミー賞取ったアニメスパイダーマンが同じようなこの手法取ってて3DCG→2DCGに落とし込むっついう逆転現象起きてる
漫画描くならなぞらず想像で描いちゃった絶対早いし手間もかからないのに、リアリティ追求する作風に合わせて手描きより手間かかる手法とってる+26
-0
-
1117. 匿名 2025/10/04(土) 09:11:39 [通報]
>>1096返信
ジョジョはポーズとかは、色んなところから真似ているけどスタンドとかの能力は自分で考えてるもんね+4
-13
-
1118. 匿名 2025/10/04(土) 09:12:00 [通報]
>>50返信
こりゃトレパクですわ+22
-0
-
1119. 匿名 2025/10/04(土) 09:12:08 [通報]
>>981返信
先生ですか?
+16
-2
-
1120. 匿名 2025/10/04(土) 09:12:30 [通報]
>>1111返信
中国は今生成AIに漫画を描かせてそれで稼ぐのが流行ってるよ
日本のマンガならパクリ放題だし、外国に損害を与えても中国政府は反日なら黙認するから+35
-1
-
1121. 匿名 2025/10/04(土) 09:12:54 [通報]
今はパソコンで簡単に描けるタイプの絵柄になってしまったけど、アナログで描いてた時代はとても評価されてた作家なんだよね返信
こんな感じでパソコンで作れてしまうものを知らないからと叩いて潰して回ったらデザイン業界つまんないものしか残んないだろーなーって今回の流れで思うわ+4
-15
-
1122. 匿名 2025/10/04(土) 09:13:31 [通報]
>>80返信
これ男性はカットモデルとかかな?それをトレースってかなりやばくない?+117
-1
-
1123. 匿名 2025/10/04(土) 09:14:00 [通報]
>>1083返信
鬼滅は耳飾り消したよなチョンゲームw
汚い民族+17
-1
-
1124. 匿名 2025/10/04(土) 09:14:16 [通報]
>>1110返信
そんなことしたらモデルに金払わなきゃいけなくなる+60
-2
-
1125. 匿名 2025/10/04(土) 09:15:04 [通報]
今、パクリに厳しい割にはパクリ多すぎる返信
イラストレーターだけじゃなくて、漫画読んでいてもアレ?ってなる
設定とか似てるんだよな+14
-0
-
1126. 匿名 2025/10/04(土) 09:15:04 [通報]
>>80返信
おっさん痛いな。個人情報保護法なんぞなくて人の顔のぼかしもなかった昭和で止まってるな。+93
-1
-
1127. 匿名 2025/10/04(土) 09:15:05 [通報]
モデル「許さんぞ!晒してやる!」返信
江口「ぐっ…!」
芥川「ヤバイぞ江口!」
小峠「何て日だ!」
江川「売れっ子は辛いね」
モデル「晒してやるぞ!江川達也!」
江川「えっ⁉東京大学物語とっくに終わったじゃん‼」
+2
-6
-
1128. 匿名 2025/10/04(土) 09:15:27 [通報]
>>1122返信
カメラマンに撮ってもらった写真をトレスしたのだと話変わってきそう+76
-0
-
1129. 匿名 2025/10/04(土) 09:15:46 [通報]
>>1121返信
知らないから潰すとかじゃないよ
画風が悪いんじゃなくて他人の写真を許可なくトレースするのが悪いだけ
自分でモデル雇ってれば合法だったのに+18
-0
-
1130. 匿名 2025/10/04(土) 09:16:06 [通報]
>>35返信
>アカウントを見てみたらSNSを中心に文筆/モデルなどで発信されている金井 球さんという方でした
⇒もし一般人だったら使用料も支払わなかったふうに見えてしまうんですけど…+171
-0
-
1131. 匿名 2025/10/04(土) 09:16:15 [通報]
>>1121返信
もしトレースだったら(そしてそれも知れ渡っていたら)高い評価ではなかったんじゃないの+9
-1
-
1132. 匿名 2025/10/04(土) 09:16:22 [通報]
>>50返信
すごい手抜いてるw
アナログの時代はまともに書いていたけど手抜き癖あるんだねw+63
-0
-
1133. 匿名 2025/10/04(土) 09:16:32 [通報]
>>1120返信
全部背景。天安門とプーサン描くしかないね。
日本はスパイにやられすぎ、すぐザパニーズされる。マンCスポンサーのアサヒもやられたしね
国際戦略の敵+29
-0
-
1134. 匿名 2025/10/04(土) 09:16:35 [通報]
>>1105返信
女子高生とか描いてたよね?パパ活みたいなことやってないよね?+9
-0
-
1135. 匿名 2025/10/04(土) 09:16:53 [通報]
>>56返信
顔だけ取っ替えてるのすごく失礼に感じる+97
-2
-
1136. 匿名 2025/10/04(土) 09:16:59 [通報]
>>1073返信
いやこの写真もとにしましたって並べてるのをトレースと言っても…
>>1とは違うしな+42
-2
-
1137. 匿名 2025/10/04(土) 09:17:47 [通報]
>>1125返信
似てるくらいじゃパクりにはならないし
絵柄は法的にはパクりにはならない
一部が重なるとかも合法だって裁判でも判例出てる
でも全体がトレスで重なるとか服装まで重なるとアウト+6
-0
-
1138. 匿名 2025/10/04(土) 09:18:21 [通報]
>>1117返信
スタンドの名前には洋楽のタイトルを採用してるけど、曲や小説のタイトルは単語の羅列とみなされて著作権侵害にはならないらしい
ところが、一方、歌詞だと厳しくダメらしいよ
短いフレーズが偶然歌詞と同じになったくらいなら訴えられても常識に照らして偶然同じになったと裁判では解釈してもらえるとは思うけど、証明するまでが大変そう+5
-0
-
1139. 匿名 2025/10/04(土) 09:18:23 [通報]
>>35返信
噛み合わなくてビビるわ。
何が悪いかまったく理解してないんだね。
大御所の俺が一般人とコラボしてあげたよ〜みたいな文章。+96
-0
-
1140. 匿名 2025/10/04(土) 09:18:39 [通報]
>>1134返信
それが心配+0
-0
-
1141. 匿名 2025/10/04(土) 09:19:02 [通報]
>>1121返信
?
なんかずれてる+9
-1
-
1142. 匿名 2025/10/04(土) 09:19:24 [通報]
>>1130返信
ほんとだね
インスタで流れてきたならDMで断らないと駄目でしょっていう+41
-1
-
1143. 匿名 2025/10/04(土) 09:19:35 [通報]
>>1133返信
待って!早まらないで!
黄色い熊描いたら、ネズミがドアをノックしにく…あれ誰か来たみたい+7
-3
-
1144. 匿名 2025/10/04(土) 09:19:39 [通報]
>>3返信
写真の構図とかも著作権あるしね
昔の漫画はファッション誌やスポーツ誌を「資料」としてつかってて
トレスじゃなくて模写ならok感覚だったみたいだけど、もうだいぶ前からアウトだよね+25
-2
-
1145. 匿名 2025/10/04(土) 09:19:48 [通報]
>>1140返信
盗撮はしてると思うよ。電通案件ならヤバいかもね+11
-1
-
1146. 匿名 2025/10/04(土) 09:20:00 [通報]
>>1098返信
たぶん、今まで無断でトレスして作品にしてきたんじゃないかな
それを今更、よくない方法でしたごめんなさいって全面的に認めちゃうと仕事に影響出るから
これを良しとして(見ないふりして)使ってきた大手企業の存在もあって強気なのかも+9
-0
-
1147. 匿名 2025/10/04(土) 09:20:04 [通報]
>>1138返信
歌詞パクリは全体の15%以下だと引用とみなされ許されるかも+0
-0
-
1148. 匿名 2025/10/04(土) 09:20:17 [通報]
>>895返信
ハサミ男おもしろかったよね。
これから読む人にはネタバレか。+2
-0
-
1149. 匿名 2025/10/04(土) 09:20:24 [通報]
>>1104返信
コレにドン引きした
肖像権侵害したくせに何様のつもりなんだろ+20
-0
-
1150. 匿名 2025/10/04(土) 09:21:02 [通報]
>>1048返信
登場人物のセリフが過去にあった短歌のパクりでは、とあったけどトレースと違って明確にパクりとは言えないグレーの疑惑のままで終わったよ
複数の人が思いついてもおかしくはないフレーズではあったし
+8
-1
-
1151. 匿名 2025/10/04(土) 09:21:38 [通報]
>>1107返信
爺さんも爺さんだけど信者の擁護に引いたわ+14
-1
-
1152. 匿名 2025/10/04(土) 09:22:14 [通報]
女性がきちんと返信
私は素材じゃなくてひとりの人間です
とチクリと刺してるのがいいよね
アホにとって写真はただの素材だったろうから+70
-1
-
1153. 匿名 2025/10/04(土) 09:22:17 [通報]
>>9返信
江口流絵を描くコツ+48
-0
-
1154. 匿名 2025/10/04(土) 09:22:59 [通報]
>>1144返信
構図には著作権ないよ
文章のレイアウトにも著作権主張できない
個性的な雑誌レイアウトして日本で裁判になった事もあるけど著作権は認められなかった+15
-0
-
1156. 匿名 2025/10/04(土) 09:23:13 [通報]
>>1143返信
アハッ!!夢の国へのご招待w
シルククロードへのパレードは続くよ+6
-2
-
1157. 匿名 2025/10/04(土) 09:23:43 [通報]
>>1153返信
トレスの仕方を解説してる…+100
-1
-
1158. 匿名 2025/10/04(土) 09:23:58 [通報]
>>1153返信
「トレースがバレにくいように、ちょっとずらしたり、部分的に自分で書いたり、黒子を除いたりします」+103
-0
-
1159. 匿名 2025/10/04(土) 09:24:37 [通報]
銭湯絵師や古塔つみみたいに、比較一覧が出そうだね返信
古塔つみの騒動時に、「どの子も可愛いけどタッチが一定じゃないなあと思ってた」みたいなことを言ってて、大御所は見抜いておられたのだなあと感心した私見る目無し+17
-0
-
1160. 匿名 2025/10/04(土) 09:24:49 [通報]
>>219返信
出涸らし爺さんに落ちぶれたのか😂+15
-0
-
1161. 匿名 2025/10/04(土) 09:24:54 [通報]
>>1109返信
合ってる
カラーセットはAdobeやクリップスタジオの機能にも予めついてるけどそれを使うのにお金がかかるなんてことないのよ
というか色の組み合わせって絵を描く時の文法みたいなものだからそこまで誰かが著作権主張したらだれも絵描けなくなるよね+9
-0
-
1162. 匿名 2025/10/04(土) 09:25:09 [通報]
>>627返信
こんなに強い信念を持ってた人が、背景どころか、メインの人物をまるまるトレパクしちゃうとはね…。
2011年の発言だとしても、14年前でしょ。その7年後には眼鏡屋のトレパクしてたのだから。
+41
-0
-
1163. 匿名 2025/10/04(土) 09:25:28 [通報]
映画の主演も間違えて発信返信
何人かのジャニオタから突っ込まれてるけど今のところ訂正なし+22
-5
-
1164. 匿名 2025/10/04(土) 09:25:32 [通報]
>>1152返信
女性を1人1人ちゃんと見てたら、顔がハンコになる事はないよ+19
-0
-
1165. 匿名 2025/10/04(土) 09:25:48 [通報]
古塔つみかよ返信+4
-0
-
1166. 匿名 2025/10/04(土) 09:25:53 [通報]
>>1122返信
パリコレにもでるモデルさんらしい
めちゃかっこいいよね+112
-1
-
1167. 匿名 2025/10/04(土) 09:26:07 [通報]
>>1153返信
首の無いはずの線のラインを光トレスが認識して失敗したじぃさんw
集中力もセンスもないデジタル塗り絵+39
-0
-
1168. 匿名 2025/10/04(土) 09:26:26 [通報]
ドラゴンボールやワンピースみたいに描きたい服や乗り物ある漫画家って実はあんまりいないよね返信
しかも現代が舞台で今流行ってる服描こうとして雑誌とかインスタみたらそのまま流れでトレパクしちゃうんだろうな+6
-1
-
1169. 匿名 2025/10/04(土) 09:26:35 [通報]
>>785返信
同じ題材で、ほかの若い漫画家さんも何人か描いていたよ+9
-1
-
1170. 匿名 2025/10/04(土) 09:26:40 [通報]
髪型とか少し変えてればバレないのに返信+1
-6
-
1171. 匿名 2025/10/04(土) 09:26:50 [通報]
自分の何が悪かったか分かってないのかな。返信
X見たら全然悪びれてなくて今後の金井さんにも注目してって、宣伝までしてあげましたみたいな感じだった。
+17
-0
-
1172. 匿名 2025/10/04(土) 09:27:28 [通報]
>>1152返信
静かな怒りを感じた
若い女の子だから舐めてかかってる空気ほんのりあるしね…
無断使用発覚後のコメント見てもさ+42
-0
-
1173. 匿名 2025/10/04(土) 09:27:41 [通報]
>>1152返信
この人のイラスト見てて身体がすごく生きてるのに顔が生きてないのが謎だったんだけど、そうかハンコだったんだ+18
-0
-
1174. 匿名 2025/10/04(土) 09:28:05 [通報]
モデルは契約あるから無断使用されたら法に触れるからね返信
このジィさん逃げられるかな?集英社がお金でなぁなぁか+8
-0
-
1175. 匿名 2025/10/04(土) 09:28:19 [通報]
>>1166返信
あらー+56
-0
-
1176. 匿名 2025/10/04(土) 09:28:36 [通報]
>>1返信
ルミネ荻窪、撤去したみたい+132
-1
-
1177. 匿名 2025/10/04(土) 09:28:42 [通報]
>>1034返信
絵はともかくストーリー、漫画を作るのは上手いよね
賞ももらってたし
これ言うと旦那が出版社勤務だからでしょ!って言う人いるけど、そんなソースは全くないからね+6
-10
-
1178. 匿名 2025/10/04(土) 09:28:52 [通報]
古塔つみがシレッと復帰できてるのも、業界内じゃ江口氏みたいな大物も同じことしてるって知られてるから容認されるんだろうな返信+16
-0
-
1179. 匿名 2025/10/04(土) 09:29:27 [通報]
>>1153返信
他人の写真から引き算して自分ぽく見せる新しい分野のアート+59
-0
-
1180. 匿名 2025/10/04(土) 09:29:29 [通報]
>>1104返信
誰かが先に書いていたけど「万引きした犯人が『ここのスーパーの野菜は新鮮で美味しいからオススメです!』と言ってるようなもの」という喩えは上手いと思った。+33
-0
-
1181. 匿名 2025/10/04(土) 09:29:30 [通報]
>>35返信
この江口って方有名なんだ?
全く存じ上げなかった。
お前が頑張れよ?+69
-5
-
1182. 匿名 2025/10/04(土) 09:29:34 [通報]
>>35返信
凡百オシャレイラスト描きだけど「きっとこの人が元祖だから…」で一目置かれて大御所扱いされてるだけの人だよね
もっと謙虚であれよ+47
-0
-
1183. 匿名 2025/10/04(土) 09:29:56 [通報]
>>1059返信
作者在日?
+16
-1
-
1184. 匿名 2025/10/04(土) 09:30:06 [通報]
>>1168返信
ワンピースはストーリーとキャラがそもそもパクリ
あれ海外からグッズの権利侵害でヤバいからね。ロッシとか+4
-2
-
1185. 匿名 2025/10/04(土) 09:30:08 [通報]
>>1172返信
金井さんの方が芸術作品に対する矜持やリスペクトがあるんだと思う
それが江口側にはなくて、静かな怒りに繋がってる感じがする+16
-1
-
1186. 匿名 2025/10/04(土) 09:30:15 [通報]
>>1104返信
この一文のおかげで大人の対応をする若者とごめんなさいどころかウエメセな事しか言えない老害というコントラストがハッキリした+21
-0
-
1187. 匿名 2025/10/04(土) 09:30:15 [通報]
>>1175返信
これはギルティ…+62
-0
-
1188. 匿名 2025/10/04(土) 09:30:27 [通報]
思い出して銭湯絵師調べたらやばいww返信
デマと誹謗中傷に苦しんだ私、かわいそうな私
みたいな記事でめっちゃ被害者ムーブしてた
悪いなんてまったく思ってないんだよね
盗作レジェンドうだまも「誹謗中傷してきた連中訴えてガンガン稼いでタマワン買った!」とかいう妄想ブログ書いてて、それがタワマンに不法侵入して写真載せてたのバレてて別種のヤバさだった+36
-0
-
1189. 匿名 2025/10/04(土) 09:30:39 [通報]
若い女の子描きたいけどファッションやポージング思いつかないんだろうね返信
アニメはトレパクしにくいかわりにクソダサい服を着るはめになってるのよく見かける+15
-0
-
1190. 匿名 2025/10/04(土) 09:30:45 [通報]
>>785返信
企画してるのがアラフォー〜アラフィフなのでは
37歳の私が小学生の時にI’sが連載してたから、桂さんのファン層その辺だろうね
学生に興味持って欲しかったら、その時SNSで流行ってるクリエーターとか使うのがいいね+32
-1
-
1191. 匿名 2025/10/04(土) 09:31:04 [通報]
>>456返信
おっさんと判明した後ヌルッと突き放してて草+167
-1
-
1192. 匿名 2025/10/04(土) 09:31:05 [通報]
>>1163返信
企業案件で主演俳優の名前を取り違えるとは
映画の内容も依頼書の内容も確認してないのか+35
-2
-
1193. 匿名 2025/10/04(土) 09:31:19 [通報]
>>182返信
足の太さがリアルだもんね。いつもトレース?してる女性たち細いのに(モデルをトレースしてるから)、なんでいきなりこんな太もも太めになるのおかしいw+108
-0
-
1194. 匿名 2025/10/04(土) 09:31:23 [通報]
口から鼻にかけてのライン、絵の方が微妙にブスになってる返信
本人の方が綺麗+11
-0
-
1195. 匿名 2025/10/04(土) 09:31:46 [通報]
私漫画家なんだけどさ、漫画ってどうしても写真資料が必要で返信
お金かけて取材したり自分で努力して自撮りをベースに絵を描いたり
有料の画像素材サイトに課金して使っていい写真を使ったりするのよ
こういう人の行為はそういう漫画家としてしかるべき投資、取材、かけるべき費用と努力、
全部を侮辱する行為。
何よりAIの正当性の是非が問われる今、この人は漫画も盗作してOKですよwって
宣言してるに等しい。
自分も所属してる漫画家協会に正式に苦言の表明を提案する所存。+45
-0
-
1196. 匿名 2025/10/04(土) 09:31:47 [通報]
>>1181返信
ね。また つみおがやらかしたのかと最初思ったw+29
-0
-
1197. 匿名 2025/10/04(土) 09:32:16 [通報]
>>1049返信
69歳だからそれはないね+2
-5
-
1198. 匿名 2025/10/04(土) 09:32:24 [通報]
>>1194返信
今それ書こうとした
ほんとそれ
写真の方が可愛い+9
-0
-
1199. 匿名 2025/10/04(土) 09:32:54 [通報]
トレースして良いなら誰でも描けるね返信+4
-0
-
1200. 匿名 2025/10/04(土) 09:33:09 [通報]
>>3返信
江口本人がこんなこと言ってたのに+72
-0
-
1201. 匿名 2025/10/04(土) 09:33:32 [通報]
>>1189返信
歩合制で毎日必死にアニメ描いてるアニメーターに流行を追う余裕などない
だから最近は版権絵専門で描いてくれる所があるって+8
-0
-
1202. 匿名 2025/10/04(土) 09:33:50 [通報]
>>1152返信
後からモデル料貰えたからっていい気はしないよね。当然だよ。+38
-0
-
1203. 匿名 2025/10/04(土) 09:34:28 [通報]
ルミネというか今まで関わってきた企業も被害者だよな…返信+17
-0
-
1204. 匿名 2025/10/04(土) 09:34:46 [通報]
>>1176返信
ランドマークにしてね!って言ってた江口顔真っ赤じゃんw+107
-0
-
1205. 匿名 2025/10/04(土) 09:34:54 [通報]
画風的に写真をもとに描いてるだろうなとは昔から思ってたけどまさかネットで適当にいいなと思ったやつ持ってきて描いてるとは思わんかったわ返信
このレベルの人ならモデル雇ったりしてファッション決めて衣装や髪から用意してると思ってた+10
-0
-
1206. 匿名 2025/10/04(土) 09:34:57 [通報]
>>1197返信
同年代ってことじゃなくて、作品の全盛期にJUMP読んでる子どもだった人たちの話だと思うわ+19
-0
-
1207. 匿名 2025/10/04(土) 09:35:32 [通報]
69歳ね、X見ててもなかなかの自己中で他人を尊重できない感じ、もう生きてる間に治りそうもないね返信+15
-1
-
1208. 匿名 2025/10/04(土) 09:35:41 [通報]
>>1187返信
写真はカメラマンにも権利あるからそっちからも訴えられたら大変だね+81
-0
-
1209. 匿名 2025/10/04(土) 09:36:12 [通報]
>>1190返信
企画もアラ還でしょ+10
-2
-
1210. 匿名 2025/10/04(土) 09:36:28 [通報]
>>1176返信
店舗だと、とばっちりがダイレクトだしね
騒動に乗っかって無茶苦茶する奴もいるし、従業員守るためにも賢明な判断+100
-0
-
1211. 匿名 2025/10/04(土) 09:36:30 [通報]
>>1128返信
カメラマンにもモデルにも著作権あるからね+69
-0
-
1212. 匿名 2025/10/04(土) 09:36:42 [通報]
写真トレスしてる線ってわかるよね返信
張り付いたような無機質な線
違和感がなさすぎる違和感というか
そもそも顔が若干リアルじゃないのに身体のどこもデフォルメがきいてないのが違和感だったし(それを作風にしてたんだろうけど顔だけとってつけたような違和感があった)めちゃ腑に落ちた。自分で撮った写真のトレスなら問題はなかったのかもしれないけどそれにしてもトレスした絵は魅力に欠ける。元々そんなことしなくても描けただろうに+7
-1
-
1213. 匿名 2025/10/04(土) 09:36:59 [通報]
>>8返信
ひばりくんの頃からリキテンスタインのパク...オマージュwだからね
+37
-0
-
1214. 匿名 2025/10/04(土) 09:37:07 [通報]
サブカルの発信地みたいなノリが寒い返信+5
-1
-
1215. 匿名 2025/10/04(土) 09:37:08 [通報]
>>785返信
学生に刺さる作家起用したほうが絶対いい…けど企画した人が年寄りで若い人気作家知らない説+11
-1
-
1216. 匿名 2025/10/04(土) 09:37:27 [通報]
あと1195に付け加えると返信
江口氏は10年ほど前に浅野いにお氏ら写真を加工して背景を制作するスタイルの作家に
「あんなのは漫画じゃない、ただ写真を写したり加工したりしてるだけ」って苦言を呈してたけど
自分の創作者としての魂はそれと比較できない程どん底に落ちましたって
公の場で浅野氏らに謝罪して欲しい。
なにより今トレパクがバレての第一声が「インスタで綺麗すぎる人の横顔が流れてきたので
絵にしてしまった」っていう相手の自尊心をくすぐって逃れようとする下劣さに
心から吐き気がした。
江口さん、筆を折れ。+50
-0
-
1217. 匿名 2025/10/04(土) 09:37:39 [通報]
>>1163返信
ポスターを見るとダブル主演みたみたい。で、女性の名前だけ書いたのね。
+26
-0
-
1218. 匿名 2025/10/04(土) 09:38:04 [通報]
>>785返信
出資元にアピール+4
-0
-
1219. 匿名 2025/10/04(土) 09:38:05 [通報]
水彩画の人の作画工程読んだことあるけど、ちゃんとモデル雇ってたよ返信
モデル会社あるんだから雇って服着せてポージングして貰えばいいし、そういうことしてる人いくらでも居るんだから、ネットで拾ったものをトレスしてる人間なんてとても擁護できない+7
-0
-
1220. 匿名 2025/10/04(土) 09:38:09 [通報]
>>1205返信
>>このレベルの人ならモデル雇ったりしてファッション決めて衣装や髪から用意してると思ってた
それくらい問題なくできるギャラもらってるだろうにね!+4
-0
-
1221. 匿名 2025/10/04(土) 09:38:16 [通報]
>>780返信
この人はじめて知ったんだけど、え?これって藤子不二雄F先生のイラストを模写して趣味で同人活動してる人とかじゃないの?!プロなの??
気になって他のイラストも見てきたけど、もろ模写してる絵だし、これで絵も売れて、個展とか開けるなら誰でもプロ名乗れるじゃん。って今日一ビックリした!!!+89
-0
-
1222. 匿名 2025/10/04(土) 09:38:30 [通報]
>>1163返信
江口さんこの映画の韓国版のポスターイラストを描いたんだね
それでいて日本版の主演の名前間違えてるの?
トレパクするようなおざなりっぷりが出ちゃってるね+17
-2
-
1223. 匿名 2025/10/04(土) 09:38:38 [通報]
>>1155返信
似顔絵としては特徴捉えてる+88
-0
-
1224. 匿名 2025/10/04(土) 09:38:54 [通報]
>>1169返信
桂正和起用は200%おっさんホイホイだと思うw+8
-1
-
1225. 匿名 2025/10/04(土) 09:38:57 [通報]
>>1202返信
最初はモデルとしてお金払うほどでもないって思ってたってことだもんね
キツ+6
-0
-
1226. 匿名 2025/10/04(土) 09:39:08 [通報]
>>1209返信
女子高生に拘る世代ってキモいよね。やはりその年代が企画してそう
新しい学校の何とかも下品だし、秋元もマジで気持ち悪い。青春コンプレックスロリコンジジィばかり+21
-3
-
1227. 匿名 2025/10/04(土) 09:39:20 [通報]
>>28返信
この人にはお金払ったみたいだね。メガネの人には払わないのかな。+240
-2
-
1229. 匿名 2025/10/04(土) 09:39:50 [通報]
このおじいさん謙虚さ1ミリもなくて草 ゼロ返信+9
-0
-
1230. 匿名 2025/10/04(土) 09:40:00 [通報]
>>1176返信
素晴らしい判断だね。ルミネ荻窪は良い商業施設なのかも。+114
-0
-
1231. 匿名 2025/10/04(土) 09:40:51 [通報]
>>1203返信
任天堂も古塔つみグッズ処分してた
YOASOBIはいまだに使い続けてるけど…+16
-0
-
1232. 匿名 2025/10/04(土) 09:40:55 [通報]
>>1176返信
ルミネ荻窪は江口さんから慰謝料取れるレベル、ギャラも返してもらいましょ+131
-0
-
1233. 匿名 2025/10/04(土) 09:40:55 [通報]
>>370返信
高橋留美子先生がだいすき+69
-0
-
1234. 匿名 2025/10/04(土) 09:40:57 [通報]
>>601返信
たいへん綺麗に重なっておりますね+230
-1
-
1235. 匿名 2025/10/04(土) 09:40:59 [通報]
この人だけでなく、画風変わって画力爆上がりして、綺麗だけど表情筋と強弱の無い線絵を描く人はトレパクしたのかな〜と疑っちゃうな返信+6
-0
-
1236. 匿名 2025/10/04(土) 09:41:18 [通報]
著作権についての知識のない人多いよね返信
サノケン時代ですらあのやり方はまともなデザイン事務所やメーカーではあり得ない手法だったよ
デザイナーにディレクターが指示出す時にも基本的に自分で描いたカットイラストで構図やイメージの指示出したり、それができない人は自分で撮った簡易写真で指示出したりってことやるのが当たり前
最近デザイナーってそれすらできない人いて驚く
クリエイター名乗るなって思ってる+12
-1
-
1237. 匿名 2025/10/04(土) 09:41:18 [通報]
>>1226返信
よくもあんなに女性の後ろ姿とかねっとり描けるよね
ゲルよりねっとりしてる+12
-0
-
1238. 匿名 2025/10/04(土) 09:41:33 [通報]
>>1222返信
何をやらせても失敗するタイプなのかもね。漫画も逃げてるし、楽な事でお金儲けしたいけど
詰めが甘い。芸術家には無理+14
-2
-
1239. 匿名 2025/10/04(土) 09:41:53 [通報]
ノンノの写真トレースしてたものあったけど、商業雑誌をトレースして、それを有料の展示会とかに出してたら金銭的な問題とかはないのかな?返信+9
-0
-
1240. 匿名 2025/10/04(土) 09:42:00 [通報]
>>1176返信
中央線沿線全ての駅に何枚のポスターや販促グッズがあったのか…現場の方々おつかれさまです+88
-1
-
1241. 匿名 2025/10/04(土) 09:42:07 [通報]
今はパソコンで簡単に描けるタイプの絵柄になってしまったけど、アナログで描いてた時代はとても評価されてた作家なんだよね返信
こんな感じでパソコンで作れてしまうものを知らないからと叩いて潰して回ったらデザイン業界つまんないものしか残んないだろーなーって今回の流れで思うわ+2
-9
-
1242. 匿名 2025/10/04(土) 09:42:28 [通報]
>>1181返信
もう十分富を築いただろうし、絵は描けないみたいだし隠居するんじゃない?
このトピの画像でラフスケッチ見たけどコメントできない感じだったよ+26
-0
-
1243. 匿名 2025/10/04(土) 09:42:54 [通報]
描きたい構図やイメージがあるのなら、ちゃんとお金払って著作権と肖像権の事前契約したプロのモデルさんに写真撮らせてもらって、それを元にイラストを描けばきっと何も問題なかったのに…返信
インスタに流れてた他人の写真を拾って無断で勝手にトレパクして、その絵で企業からお金もらったらダメでしょ…セコイ。プロのイラストレーターとは思えない。
インスタ使って感銘を受けた写真ならば、インスタから本人にDM送って使って良いか聞いて売買契約すればいいのに。なんで無断でタダで自由に使えると思ったんだろう?
いくら昭和の作家でも昭和から平成と令和と何十年と絵の分野で携わって仕事やってれば、著作権については当然分かってそうなことだけど。本気で分からなかったのだろうか?+8
-0
-
1244. 匿名 2025/10/04(土) 09:43:18 [通報]
>>1239返信
カメラマンもだけどスターダストという巨大芸能事務所の現役CM女優がモデルだからそっちのがまずそう+11
-0
-
1245. 匿名 2025/10/04(土) 09:43:28 [通報]
>>1217返信
ポスターだけ見るとダブルっぽいけど公式が単独主演ってはっきり書いてるんだよね笑
ダブル主演と思ったなら2人の名前挙げたらいいのに単純にアイドル嫌いなのかもしれんが+36
-1
-
1246. 匿名 2025/10/04(土) 09:43:52 [通報]
傲慢な人だね、驕り高ぶりがすごそう返信+6
-0
-
1247. 匿名 2025/10/04(土) 09:43:57 [通報]
>>1228返信
キモチワル。ジジィの信者って頭おかしいの?
お前の絵も描いて貰えよ。警察前か街に貼ってもらえ+32
-0
-
1248. 匿名 2025/10/04(土) 09:43:58 [通報]
>>1243返信
古塔つみ騒動見てたはずで、コメントもしてたのに+9
-0
-
1249. 匿名 2025/10/04(土) 09:44:26 [通報]
>>1239返信
めちゃくちゃ問題だよ
昔雑誌トレス発覚して消えた漫画家居た+7
-0
-
1250. 匿名 2025/10/04(土) 09:45:19 [通報]
>>1245返信
男の存在は脳から消したいのかもw
この人の絵女性ばかりなんでしょ+42
-1
-
1251. 匿名 2025/10/04(土) 09:46:13 [通報]
>>11返信
私もまずそれを思い出した。彼は中学生とDMするしトレパクばっかで三流感しかなかったが、まさかこの方がと割とショック+71
-0
-
1252. 匿名 2025/10/04(土) 09:46:14 [通報]
>>1216返信
もうまともな企業からの仕事は来ないだろうね
過去作品の印税とか往年のファンからの小さい依頼で食っていくしかない+17
-1
-
1253. 匿名 2025/10/04(土) 09:46:17 [通報]
>>1176返信
最近の企業はこういう判断は早いよね
ケチがついた企画には炎上目的でのツイッタラーたちが冷やかしに来るからこれは適切な判断+110
-0
-
1254. 匿名 2025/10/04(土) 09:46:25 [通報]
江口寿史って年齢見たらもう69歳なのか…返信
この炎上で画業引退かもね…+30
-0
-
1255. 匿名 2025/10/04(土) 09:46:28 [通報]
>>1248返信
古塔つみも言えばよかったのにね
このおっさんも同じことやってたんで真似しましたって+8
-0
-
1256. 匿名 2025/10/04(土) 09:46:49 [通報]
江口寿史ってトレス用の写真のポーズ集出してたよね返信
勿論これはちゃんと専用のモデルを使ってるけど、今回同じノリで無断トレスしたのは意味わからん
ネットの拡散力を舐めてた感じなのかな
にしてもことうつみの件知ってるはずだし…ますます意味が分からん+8
-0
-
1257. 匿名 2025/10/04(土) 09:47:03 [通報]
>>28返信
これ冷静にことを進めて、でも自分の主張は自分の言葉で表す100点の対応だよね
+249
-0
-
1258. 匿名 2025/10/04(土) 09:47:14 [通報]
>>1232返信
撤去費用にグッズ処分費用に今後まだまだイベントあっただろうに代替ポスター用意する費用も…+50
-0
-
1259. 匿名 2025/10/04(土) 09:47:38 [通報]
>>1245返信
本当だ。ポスターも紛らわしいけど、それにしても2人の名前を書くよね。この人はない女の子にしか興味がないんだろう。+29
-0
-
1260. 匿名 2025/10/04(土) 09:48:37 [通報]
>>1241返信
じゃあパクリなどせずに今もアナログで描けばいいのでは+5
-1
-
1261. 匿名 2025/10/04(土) 09:48:46 [通報]
>>1040返信
店員って書いてたのに、最後急にパクリ元の「銀行員」が出てきてるw
確実にパクってるやん+104
-0
-
1262. 匿名 2025/10/04(土) 09:49:02 [通報]
>>1254返信
ここからトレス無しで実力の絵を見せつけてきたらすごいけど
そうはならんやろな…+4
-0
-
1263. 匿名 2025/10/04(土) 09:49:11 [通報]
人生は塞翁が馬だね返信+0
-1
-
1264. 匿名 2025/10/04(土) 09:49:16 [通報]
>>17返信
チェンソーマンも押井守もろもろからパクって後から技発動ポーズや構図に色々影響を受けてますと作者が言い訳じみたこと言ってる+30
-0
-
1265. 匿名 2025/10/04(土) 09:49:35 [通報]
>>56返信
顔とか髪型が90年代のセンスで止まってるなあ+58
-0
-
1266. 匿名 2025/10/04(土) 09:50:03 [通報]
>>1176返信
ルミネは賠償請求すんのかなー+50
-0
-
1267. 匿名 2025/10/04(土) 09:50:03 [通報]
>>1262返信
絵柄的にね、どんな絵を上げても「トレスじゃないか?」って疑問がチラついちゃう+7
-2
-
1268. 匿名 2025/10/04(土) 09:50:15 [通報]
>>1219返信
現代の漫画家やイラストレーターは、そのモデル自体を3DCGに置き換えてるんやで
自分の画風に合わせた等身や顔の3DCG人形を作って、それを仮想空間上で動かしてポーズ取らせてそれで絵描いてる
自分もマイ3DCG人形作って絵描いてるけどモデル雇うお金もかからないし面白いよ
最近はAIが描画までしてくれるからマイ3DCG人形をAIにそのまま漫画風に描かせたりとかもできる
今後漫画家の描く作業はキャラクターデザインする時やAIに自分のタッチ学習させる時のみで、後は全て代替させて監督みたいな感じになってくと思う+4
-2
-
1269. 匿名 2025/10/04(土) 09:50:40 [通報]
>>1162返信
強い信念というより「俺はいいけどお前はダメ」的な理念を感じた+28
-0
-
1270. 匿名 2025/10/04(土) 09:50:46 [通報]
>>34返信
やり取り見てると若いのにすごくしっかりした感じの子だね
問い合わせるの怖かったろうに偉いよ+308
-2
-
1271. 匿名 2025/10/04(土) 09:50:54 [通報]
>>1261返信
絵も文もトレパクでしか自己表現できなくなってるのかも…かなしいな+35
-0
-
1272. 匿名 2025/10/04(土) 09:50:55 [通報]
>>646返信
周囲に太鼓持ちだけ侍らせてるから
狭い世界の現実でせんせーせんせーすごいですーって
仲間内で持ち上げ相互会とかもあるからアホは真に受ける+8
-0
-
1273. 匿名 2025/10/04(土) 09:51:01 [通報]
>>1返信
偉大な漫画家とか言われてるけど、原稿落としの常習で伝説的な連載バックレ事件を起こし
その後も様々な雑誌で
週刊連載じゃ無理だよ大変すぎますよね?絵もストーリーもジャンルも全部先生の気の向くまま好きなもの描いて下さい、落書きでもエッセイでも何ページでも良いです、締め切りも無くていいです、描けたら絶対載せます、だって先生は大天才だから!という扱いで、天才復活!的な煽りと共に何度も話が持ち上がっちゃあバックレっていうのをやってた記憶しかない
一誌や二誌じゃなかったと思う
だから、イラストレーターになったとたんバックレを聞かなくなったのが不思議だったんだよね
イラストには元ネタがあるからだったのかな?と正直腑に落ちたところはある+52
-0
-
1274. 匿名 2025/10/04(土) 09:51:28 [通報]
>>1263返信
この件を表すなら塞翁が馬ではなくない?+6
-0
-
1275. 匿名 2025/10/04(土) 09:51:45 [通報]
>>1022返信
私もやるよ
折り畳み傘だと邪魔にならなくて便利よね+20
-0
-
1276. 匿名 2025/10/04(土) 09:52:00 [通報]
>>1270返信
本人は勇気出してルミネの方に連絡したみたい
ルミネもよく対応してくれたと思う+214
-1
-
1277. 匿名 2025/10/04(土) 09:52:44 [通報]
>>1256返信
Xを利用しているみたいだから、大炎上している様々な案件も目にしているだろうに。+7
-0
-
1278. 匿名 2025/10/04(土) 09:53:03 [通報]
このおっさん17歳のアイドルに手を出して18に結婚してるロリやんな返信+12
-0
-
1279. 匿名 2025/10/04(土) 09:53:17 [通報]
>>1232返信
ルミネもzoffも業務委託契約書交わしてるだろうしコンプラ違反で損害賠償じゃないかな
余罪ありそうな空気だけど払えるのかな+69
-0
-
1280. 匿名 2025/10/04(土) 09:53:41 [通報]
恥ずかしながらこの方初めて知ったのだけど随分昔から活動されてる方なのね返信
ずっとこの手法でやってきたの??+6
-0
-
1281. 匿名 2025/10/04(土) 09:54:10 [通報]
>>1241返信
アナログ時代もトレパク横行してたってば+8
-0
-
1282. 匿名 2025/10/04(土) 09:54:21 [通報]
おじいさんのプライドを傷つけないように周囲が気を使いながら事態を収拾するために駆けずり回ってると思うと泣ける返信
おじいさんこれ以上恥の上塗りせずにいられるかな…+21
-0
-
1283. 匿名 2025/10/04(土) 09:54:54 [通報]
>>1267返信
もうここから他人のマンガやイラストにどんな批判をしても
「あなたは長年トレスで食ってきたイラストレーサーが何を言ってるんだ」とみられてしまう+7
-0
-
1284. 匿名 2025/10/04(土) 09:54:58 [通報]
>>1263返信
【柿を盗んで核を隠さず】+0
-0
-
1285. 匿名 2025/10/04(土) 09:55:01 [通報]
>>1280返信
そう思われてしまうよね+3
-1
-
1286. 匿名 2025/10/04(土) 09:55:05 [通報]
>>280返信
ことうって人は女の子のふりして素人の女の子から写真もらってたからキモいイメージ+97
-0
-
1287. 匿名 2025/10/04(土) 09:55:47 [通報]
>>1282返信
周りにまともな人が残っててくれると良いけど
太鼓持ちしかいないんだとしたら厳しいね
でも太鼓持ちしかいないとしてもそれ自体がこの人の責任だわ+4
-0
-
1288. 匿名 2025/10/04(土) 09:55:51 [通報]
この件すごいがっかりした。返信
元々絵がものすごい上手な方だけど、近年写実に寄った作品が多かったんだよね。トレスしまくってたのかな。こう言うことがあると疑われても仕方ないよね😔+19
-0
-
1289. 匿名 2025/10/04(土) 09:55:58 [通報]
いくら大御所といえど、こんな事してたら危なくて使えないって企業側は警戒しそうだけど返信
そういうものでもないの?
+10
-0
-
1290. 匿名 2025/10/04(土) 09:55:59 [通報]
>>1252返信
それが来るんだよねえ腹立たしい事に
漫画家は表に出てない不祥事をたくさん揉み消してもらってる。
出版社やスポンサーからしたら利益>不祥事なわけで
本当に嫌になる+7
-0
-
1291. 匿名 2025/10/04(土) 09:56:17 [通報]
江口寿史にクソリプ送ってる、能無しコンプレックスどもも返信
いい加減キモいわw+1
-13
-
1292. 匿名 2025/10/04(土) 09:56:21 [通報]
>>1261返信
この騒動の時に
ラレの人のフォロワー急増したらしくて
ラレの人がすごく焦ったつぶやきしてたの思い出したw+31
-0
-
1293. 匿名 2025/10/04(土) 09:56:23 [通報]
>>1282返信
今後3年くらいは決まってた企画があったと思う
広告代理店はその内のいくつを生き残らせられるか…+6
-0
-
1294. 匿名 2025/10/04(土) 09:57:13 [通報]
>>646返信
なんかノッペリしたパクリポスター描く人だなという印象+6
-0
-
1295. 匿名 2025/10/04(土) 09:57:19 [通報]
>>1292返信
文章能力あるのはあくまでラレの人だからね+28
-0
-
1296. 匿名 2025/10/04(土) 09:57:56 [通報]
>>1276返信
ルミネも集客に苦戦してるし、対応を間違えてターゲット層が離れる事になったら長期的な大損害になるもんね
今回は担当者の判断が素早くて良かった+162
-2
-
1297. 匿名 2025/10/04(土) 09:57:57 [通報]
>>1290返信
古塔もシレーッと活動してるんだよね
海外の人らに高値で売りつけてんでしょ
名前上がってる元銭湯絵師とか他のパクラーたちも問題なく活動中
正直者が馬鹿を見る界隈やな+20
-1
-
1298. 匿名 2025/10/04(土) 09:58:37 [通報]
>>1040返信
うわぁ…銭湯絵師の人、ツイートもパクってるのか。
目的は何?無理やりSNSやらされてて、書くことないからかな?
+92
-0
-
1299. 匿名 2025/10/04(土) 09:58:50 [通報]
ルミネが「制作過程に問題があったと判断し」と理由をちゃんと誤魔化さないで表明したうえでポスターを撤去したのが判断が的確でよかった返信
しかしルミネは可哀想すぎる。+36
-0
-
1300. 匿名 2025/10/04(土) 09:59:03 [通報]
>>12返信
こいつのやばさは何より謝らない
謝らないどころか謎の上から目線、、+28
-0
-
1301. 匿名 2025/10/04(土) 09:59:26 [通報]
>>1返信
リアル系とか水彩で描いたふんわり系の女性イラスト(ファッション雑誌でよく見るやつ)は大体トレース、写真からのパクリだと思う。カットモデルの写真とかファッションスナップ写真とか、そのまんまのやつ多いよ+22
-0
-
1302. 匿名 2025/10/04(土) 09:59:31 [通報]
>>1288返信
絵上手かったの?漫画時の絵とポスターの絵違い過ぎて、その頃から怪しくない?+11
-2
-
1303. 匿名 2025/10/04(土) 09:59:32 [通報]
なせが盗作したほうが被害者しぐさしだすまでがテンプレ返信
江口さんも謝罪しないで「誹謗中傷だ、家族が怯えてる、訴訟も辞さない」って絶対言い出すよ+23
-2
-
1304. 匿名 2025/10/04(土) 09:59:41 [通報]
>>213返信
想像したらめちゃくちゃ怖いね
自分の顔が勝手に使われててポスターになってるなんて+68
-2
-
1305. 匿名 2025/10/04(土) 10:00:16 [通報]
>>636返信
他人の著作からトレパクしてる人に言われたかないよね
浅野いにおの、漫画に質量を持ち込んだ情報量の多い作風が苦手だけど、そういう作風にあの背景は必然なんだと思うし+39
-2
-
1306. 匿名 2025/10/04(土) 10:00:23 [通報]
>>1301返信
もうそういうのAIが担えるから仕事無くなるだろうな+18
-0
-
1307. 匿名 2025/10/04(土) 10:00:58 [通報]
>>1297返信
顔アップばかりの不自然な構図で何も知らない外国人に売り付けるしかない状態で復活と言えるのか+11
-1
-
1308. 匿名 2025/10/04(土) 10:00:58 [通報]
>>1298返信
そうなんじゃないかな
ノルマでもあってめんどくさ…と思いながらやってたのかも
何も表現するものもないのに芸大に行って承認だけされたいとか異常だなと思ったものだわ+47
-0
-
1309. 匿名 2025/10/04(土) 10:01:05 [通報]
>>1300返信
プライド高いよね。漫画も逃げた人なのに何故か上から目線
しかもトレパク王。若い子より才能無いじゃん+25
-1
-
1310. 匿名 2025/10/04(土) 10:01:07 [通報]
>>1304返信
写真の子に人生や人権があるってまったく思ってないよね
ただの素材、アイコン
怖いわ+46
-0
-
1311. 匿名 2025/10/04(土) 10:02:21 [通報]
同業の漫画家諸氏、誰か批判とかしてるんだろうか?返信
…いわゆる大御所さんだよねえ。+4
-0
-
1312. 匿名 2025/10/04(土) 10:02:24 [通報]
>>1276返信
ルミネの顧客層考えたら「可愛いなと思って描かせてもらいました」っておっさんが後から言うのは看過できないよね+177
-1
-
1313. 匿名 2025/10/04(土) 10:02:52 [通報]
>>1305返信
浅野いにおもトレスしてる人に言われたくなかっただろうなあ
当時のツイートでは血の気が引いたとまで言ってショック受けてたのに+39
-0
-
1314. 匿名 2025/10/04(土) 10:03:13 [通報]
>>765返信
それ!だからワコールなんだと思った
質はいいんだけどずっとどこかださいねん+31
-3
-
1315. 匿名 2025/10/04(土) 10:03:14 [通報]
パーフェクトブルーがリバイバル上映するから楽しみにしてるのに返信
+2
-0
-
1316. 匿名 2025/10/04(土) 10:03:26 [通報]
>>1200返信
老人だから忘れたんでは+36
-0
-
1317. 匿名 2025/10/04(土) 10:03:39 [通報]
>>1310返信
パクる人って、脳の病気だと思う。
自分だけの正義で他者の気持ちとか理解できない系の+24
-0
-
1318. 匿名 2025/10/04(土) 10:03:40 [通報]
>>1312返信
ポリコレを学んだ令和女子にそれ言ったら「キモイ」の大合唱よ+94
-1
-
1319. 匿名 2025/10/04(土) 10:04:26 [通報]
>>1309返信
だからじじいって嫌いwww+10
-0
-
1320. 匿名 2025/10/04(土) 10:04:59 [通報]
トレスで有名な銭湯絵師さんは数年後に偉いパッパと一緒にネット民相手にキレ散らかしてたよ返信
いつのまにかガセによる被害者みたいな
> "盗作騒動"の元銭湯絵師見習い・勝海麻衣さんがデマに苦しんだ日々「富士山描けなくなった」 "盗作騒動"の元銭湯絵師見習い・勝海麻衣さんがデマに苦しんだ日々 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】かつて「銭湯絵師見習い」として活動していたアーティストの勝海麻衣さん(29歳)と父親が起こした裁判で、東京地裁(伊藤正晴裁判長)は7月18日、被告の「銭湯アイドル」の女性に計50万円の損害賠償を支払うよう命じた。 勝海...
+17
-0
-
1321. 匿名 2025/10/04(土) 10:05:07 [通報]
>>1093返信
ポーズを参考にするのもあくまで漫画の中だから許されてるってこともあるよね
今回みたいに商用イラストとして納品してたら色々言われると思うよ
荒木飛呂彦も最近エビスビールとコラボしてたけど何かしら参考資料見て描いたりはしてるだろうけど、さすがに雑誌やネットの拾い画は使わないだろうし
身体の線を見ても江口寿史のように完全トレスじゃなく自分の漫画のタッチに落とし込んでるしね+73
-3
-
1322. 匿名 2025/10/04(土) 10:05:08 [通報]
>>30返信
トレースでイラスト描くのって、美術界隈ではどういう扱いなの?
パソコンで作るイラストとしては形を正確に捉える手段としてアリなの?
イラストは最終的に色合いとか全体的なデザインが大事だから、どうせパソコンでいろいろ弄るんだし形とるのにトレース使ってもいいじゃんって感じなのかな?
でもデッサンとか本格的にやってる人からしたらありえないよね?
漫画界では許されるレベル?+1
-8
-
1323. 匿名 2025/10/04(土) 10:05:10 [通報]
>>89返信
えぇ・・・
元漫画家なんだから横顔アップくらいトレス元どころか資料なくてもサラサラっと描けるはずなのに、何でこんなことしてんだろ??
基礎も何もできてない、トレス絵だけで世に出てきた新人のトレパクイラストレーターではないんだから+66
-0
-
1324. 匿名 2025/10/04(土) 10:05:24 [通報]
>>47返信
自分の権利保護には聡い様子だったから
昭和のままの感覚でやってるともまたちょっと違う気がする+12
-2
-
1325. 匿名 2025/10/04(土) 10:05:24 [通報]
>>1312返信
サブカルおぢが素人の顔整いのインスタチェックしてるって事実だけでめちゃくちゃキモいもんね+136
-2
-
1326. 匿名 2025/10/04(土) 10:05:42 [通報]
写実的なら写真でいいもんな返信
写真をアプリにぶちこめばイラスト風にしてくれる+5
-0
-
1327. 匿名 2025/10/04(土) 10:05:45 [通報]
>>798返信
冨樫作品は人気出るまでパクリ漫画って言われてたよね。
他の作品からいいところをうまく引っ張ってきてオリジナルに昇華してる感じ。まあ昨今の作品にも多いけどね。作品がここまで出てきてしまったら、完全なオリジナルは難しいし。今大人気の鬼滅も割とそうだしね。+19
-1
-
1328. 匿名 2025/10/04(土) 10:06:14 [通報]
>>1306返信
よく見る女性のイラスト系は個性もないし似たり寄ったりだからAIに持っていかれるかもね
自分で構図とか考えて一から描けない自称イラストレーターは特に+13
-0
-
1329. 匿名 2025/10/04(土) 10:06:14 [通報]
>>213返信
その状態で「あとからほくろやモデルの名前をクレジットした」って言ってた人いたけどどうやって?
ルミネ側がポスター1枚1枚にシールでモデルの名前を貼っていったの?
それともまさかインターネット上の絵にちょこっとつけたしただけ?+7
-0
-
1330. 匿名 2025/10/04(土) 10:06:17 [通報]
>>148返信
この金井さんって方、文章力素敵過ぎる。
品良く、悪口にならず、でも言いたいことが伝わる。
すごい。+178
-10
-
1331. 匿名 2025/10/04(土) 10:07:20 [通報]
>>561返信
これも言われんの?
トレースと模写は違うと思うよ
全くのゼロからの創作なんてほとんどないのに
芸術は何かしら影響受けてるよ+56
-15
-
1332. 匿名 2025/10/04(土) 10:07:21 [通報]
>>1320返信
まさに盗人猛々しい!+17
-0
-
1333. 匿名 2025/10/04(土) 10:07:46 [通報]
>>1317返信
うだまっていう異様なパクラーいたんだけどさ
あいつも「私の作品をパクるな!訴えるぞ!」ってそりゃすごい勢いだったんだよね
自分こそパクってんのに
江口寿史も自分こそパクラーなのに他の漫画家に食いつきまくってたんだよね
認知歪みすぎじゃないか
本気で自分だけは良いと錯覚してんのかな+30
-0
-
1334. 匿名 2025/10/04(土) 10:07:47 [通報]
この人つみおじさんの時、偉そうなこと言ってたのにね返信
後ろに映ってるビルも特定されてたし+6
-0
-
1335. 匿名 2025/10/04(土) 10:08:08 [通報]
>>1327返信
中国のドラマは脚本を生成AIで作って、それを人間がチェックする現状
素材は一昔前の日本のマンガやラノベや同人誌+5
-1
-
1336. 匿名 2025/10/04(土) 10:08:15 [通報]
>>211返信
さっきXに、この中に自分そっくりな人がいるってポストしてる人いた+73
-1
-
1337. 匿名 2025/10/04(土) 10:08:18 [通報]
>>918返信
なんの漫画書いてた人なの?+0
-0
-
1338. 匿名 2025/10/04(土) 10:08:40 [通報]
>>182返信
右足のバランスおかしくて折れてるようにしか見えないw+26
-1
-
1339. 匿名 2025/10/04(土) 10:08:58 [通報]
>>1243返信
そうなんだよね。擁護するわけではないけどさ。
ゼロから描けたらそりゃすごいけど、トレースなら誰だってできるじゃん!は違う。写真から「絵」にする線を取捨選択して強弱つけて線を創り、色塗りだってセンスがいる。あの写真を素人がトレースしたってあの仕上がりにはならない。画力の素地はもちろんあったし、模写したってあの人の画力ならほぼ近い仕上がりにはできたはずなんだよ。
何がって「流れてきた」写真を「無断使用」して「商業利用」した上、謝罪なし上から目線コメント出したのが問題だよね。自分が撮影した、雇ったモデルの写真で、SNSに「こんなの描いてみた」ならトレースでも問題はなかった。
まあとりあえずちゃんと謝れよと思うわ。+9
-3
-
1340. 匿名 2025/10/04(土) 10:09:22 [通報]
>>561返信
ポーズには著作権ない
+73
-0
-
1341. 匿名 2025/10/04(土) 10:09:35 [通報]
漫画家もイラストレーターも返信
Xとかいう数字で勝ち負けが可視化された世界で倫理観ぶっ壊れてると思う+3
-0
-
1342. 匿名 2025/10/04(土) 10:09:55 [通報]
>>627返信
マジでおまゆうだけど
これって写真を漫画っぽく加工してる奴はズル!
なぜならそれは俺ができないから!
みたいな気配を感じるな…
いつからパクってるか知らんけど写真を一応なぞって手間掛けてる俺は偉い!
くらいの感覚はありそう+27
-0
-
1343. 匿名 2025/10/04(土) 10:10:11 [通報]
>>1338返信
微妙なトレスだなぁ+0
-0
-
1344. 匿名 2025/10/04(土) 10:10:45 [通報]
女の子の一瞬を切り取って描くのが上手いその場の空気まで伝わる | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
1345. 匿名 2025/10/04(土) 10:10:50 [通報]
俺にモデルにされて光栄に思えくらいに思ってから謝罪の言葉が出ないんでしょうね。返信
鳥山明が言うなら話は変わってくるが+6
-5
-
1346. 匿名 2025/10/04(土) 10:11:03 [通報]
>>1299返信
このイベントの10/19トークショーはどのツラ下げてくるんだろうか
トークテーマは中央線と漫画と人生と
ちゃんと漫画を描いてるバロン先生と対談できる相手じゃないだろ江口+28
-0
-
1347. 匿名 2025/10/04(土) 10:11:08 [通報]
>>1337返信
トランスジェンダー男子
すごいにんきだったらしい+6
-1
-
1348. 匿名 2025/10/04(土) 10:11:16 [通報]
>>675返信
見たい!+3
-0
-
1349. 匿名 2025/10/04(土) 10:11:28 [通報]
>>1320返信
パクリはやめとけっていう教訓は残せたね
途中まで斜め読みした
大変だったのは分かったけど、自分で撒いた種が発芽しただけじゃんというのが感想+23
-0
-
1350. 匿名 2025/10/04(土) 10:11:29 [通報]
>>1337返信
女装男子と男の子の盗作ラブ+1
-0
-
1351. 匿名 2025/10/04(土) 10:12:07 [通報]
>>545返信
これをみて育った呪術廻戦とかオマージュと称して色々なところから拝借してアレンジしてたよね
有名な伊藤潤二先生の渦巻きの件は許可後取りだし伊藤潤二先生の人柄が優しかったから救われたね+79
-1
-
1352. 匿名 2025/10/04(土) 10:12:08 [通報]
>>626返信
この人の描く顔全部一緒に見える。
顔だけは自分の確固たる好みがあるんだろうね。
モデルはただのトレース対象だから、顔立ちとか表情とか空気感とかどうでもいいんだろうね。
絵を描く人って、対象のもつ空気感とか、そこに自分の感じた感情とか、そういうものも乗せて描くんだと思ってた。+24
-1
-
1353. 匿名 2025/10/04(土) 10:12:21 [通報]
Isの女の子ってめちゃくちゃ魅力的だからもっとポスターとかにもあれば惹き込まれるんだろうなぁと思ってる返信
今回のなんか無機質単調な感じ(元の女性は可愛い)とは全然違うけど+0
-5
-
1354. 匿名 2025/10/04(土) 10:12:56 [通報]
そもそもトレースすらしてない返信
検証で写真AIぶち込んだだけって言われてた
だから変な部分に変なライン入ってたりしておかしいと+22
-0
-
1355. 匿名 2025/10/04(土) 10:12:59 [通報]
>>1346返信
「イラストはトレスでもいいんです!」
「商売のことなど考えずてきとうに描けばいいんです!」
「1度もまねしたことのないマンガ家なんていません!だから私も許されるんです!」+7
-0
-
1356. 匿名 2025/10/04(土) 10:13:13 [通報]
>>561返信
ポーズ自体に著作権はないよ。
顔の向き変えたり、仕草変えたり、服装や髪型が参考にした媒体からかけ離れていれば問題なかったはず
アウトなのは写真そのままトレースとか+81
-2
-
1357. 匿名 2025/10/04(土) 10:13:22 [通報]
>>106返信
まぁ流行りとかもあるから、初期デフォルメ強めの古臭い絵柄だった人が、時代時代に合わせて写実的に精密になって画力高い漫画家になってることはよくあるけど、この人は手っ取り早くトレスに手を出してしまったんだねー
今絵が上手い!と言われてる人でも、結構昔の作品見るとびっくりすることあるよ+67
-0
-
1358. 匿名 2025/10/04(土) 10:13:26 [通報]
>>432返信
動きを表現したくて〜、物語上必要だから〜、だからOKとかありえないけどね
ダメなものはダメだよ+36
-3
-
1359. 匿名 2025/10/04(土) 10:14:05 [通報]
>>991返信
はじめからその手順を踏んでれば、著名イラストレーターが偶然、目を留めた人として
モデル活動のプラスになったかも知れないのに
騒ぎになったのちだから心ないこと言ってくる手合がいると思う
迷惑な話だよ+8
-0
-
1360. 匿名 2025/10/04(土) 10:14:11 [通報]
>>4返信
ご本人からご連絡があって、やっとクレジット掲載して出演料が支払われたんだよね。
今回はたまたま無断でモデルにされた方が賢い方で、ルミネに直接連絡したからきちんとした対応を取ってもらえたけど、もしイラストレーターに連絡してたらまともに取り合ってもらえなかっただろうなと思う。この期に及んで一切謝罪がないし、無名のお前をこの俺がモデルにしてやったんだからありがたく思えよ、みたいな傲慢さが伝わってくるし。
いま過去作がどんどん掘り起こされてるけど、すでにzoffの広告で同じことしてたのが発覚してるからかなりやばいと思う。+118
-1
-
1361. 匿名 2025/10/04(土) 10:14:19 [通報]
>>351返信
なるほど!どこかおじ味というか懐かしさを感じる色味だったけど中身ちゃんとおじさんだったんだw+5
-3
-
1362. 匿名 2025/10/04(土) 10:14:29 [通報]
>>830返信
つみ+19
-0
-
1363. 匿名 2025/10/04(土) 10:14:35 [通報]
>>351返信
サイン会行ったことある。
イラスト展だったと思う。
イラスト集も買った+5
-1
-
1364. 匿名 2025/10/04(土) 10:14:49 [通報]
>>1355返信
後からバレたら許可取ればいいんです!
ちょっとズラせばもう自分の作品です!+1
-0
-
1365. 匿名 2025/10/04(土) 10:14:54 [通報]
がるちゃんで人気あったのにね返信+3
-0
-
1366. 匿名 2025/10/04(土) 10:15:11 [通報]
>>1345返信
鳥山明は言わない+15
-0
-
1367. 匿名 2025/10/04(土) 10:15:24 [通報]
>>910返信
白いワ二+0
-0
-
1368. 匿名 2025/10/04(土) 10:16:20 [通報]
昨日発覚したのにまだXのトレンドに載ってるね返信
そりゃー何十年も活躍してきたイラストレーターがこんな分かりやすいトレパクしてたら言われるよね
勝手にモデルにされた子に対する態度も最悪だし
色々な仕事頼んでた企業も多いだろうし納品終わってて発表してない所も裏では大変だと思う+11
-0
-
1369. 匿名 2025/10/04(土) 10:16:48 [通報]
古塔つみとこの人絵柄そっくりだもんね返信
YouTubeで古塔つみのトレスちゃんねるみたいなのがあって定期的に上がってくるんだけど、
いったい何百枚無断パクリトレスしてるの!?ってくらいほとんどの絵がトレス。
この人は古いからトレス元を探すの難しいだけで、
綺麗な1枚絵はトレスか模写が多いかもね
こんなポスターを無断トレスイラスト使っちゃうくらいの神経だもの…
よくこんな目立つ部分のイラストを丸パクリトレスに出来るなぁ…+16
-0
-
1370. 匿名 2025/10/04(土) 10:17:04 [通報]
秋田のまんが美術館にサイン会に来たけど田舎すぎるのと、秋田はそもそも会いに行くほどのフリークはいなかったため0人に返信+11
-0
-
1371. 匿名 2025/10/04(土) 10:17:23 [通報]
>>545返信
でも冨樫の描く物語すっきやねん+30
-10
-
1372. 匿名 2025/10/04(土) 10:18:08 [通報]
パクラーってマジで何も悪いと思ってないから返信
過去のパクラー全員へんな謝罪?とか逆ギレ繰り返して
なんだかんだ製作活動続けててウンザリする
古塔つみとか普通に仕事してるしな+11
-0
-
1373. 匿名 2025/10/04(土) 10:18:28 [通報]
>>424返信
「描きたい衝動は止められない」とか芸術家ぶって言ってるけど、触りたい衝動を抑えられない痴漢と何が違うんだろう。
「こうこうこういう理由で、後ろ姿でいいので撮らせてもらってもいいですか?」って声かけたりせず盗撮してるってことだよね。
それで商売してるプロなら尚更、モデル代くらい払えばいいのに。+20
-2
-
1374. 匿名 2025/10/04(土) 10:18:31 [通報]
>>1345返信
どんな大御所でもそんな事言うやつなんて幻滅一択しかないよ…+13
-0
-
1375. 匿名 2025/10/04(土) 10:18:39 [通報]
これもイラストに返信+15
-3
-
1376. 匿名 2025/10/04(土) 10:18:41 [通報]
>>362返信
東京オリンピックのロゴがパクりだった佐野研二郎の事件でPinterestを知ったよ
パクる人はもうそれが日常なんだね
他人の創作物を自分の素材集としか思っていない+47
-0
-
1377. 匿名 2025/10/04(土) 10:18:46 [通報]
>>578返信
トレースも下手じゃない?
胸の線がおかしいよ、これだと右胸にワイヤーぶっ刺さってる+42
-3
-
1378. 匿名 2025/10/04(土) 10:19:09 [通報]
>>265返信
モデル料とか写真使用料として払われるなら数万〜十数万がいいとこじゃないかな
慰謝料とか示談金として支払われるならもっとだろうけど
+46
-0
-
1379. 匿名 2025/10/04(土) 10:19:12 [通報]
>>545返信
冨樫は
作中にいきなり世界違うキャラ出てきて
あれ全部トレースだろうなとは思ってた+57
-2
-
1380. 匿名 2025/10/04(土) 10:19:33 [通報]
>>1032返信
ほんとそれね69歳のおじいさんの対応がアレかぁって感じ+76
-0
-
1381. 匿名 2025/10/04(土) 10:19:43 [通報]
>>1321返信
ポーズ参考なら問題ないと思う。
大抵の人はモデルさん雇って写真撮ってそれを元に絵を描くんじゃないかな。
アルフォンス・ミュシャもそうだったような。
ただ線をそのままなぞるようなことはしないだろうし、よりによってネットで拾った画像をまんまトレパクとか著作権とか肖像権をなんだと思ってるんだろうね。+54
-3
-
1382. 匿名 2025/10/04(土) 10:20:00 [通報]
>>1336返信
男性の?
7年前のイラストで自分に似てるってポストしてる人いた
掘ればもっと出てきそう+8
-1
-
1383. 匿名 2025/10/04(土) 10:20:05 [通報]
>>1096返信
法的には問題ないね
作家の独創性、創造性の部分でケチがついただけ+16
-0
-
1384. 匿名 2025/10/04(土) 10:20:40 [通報]
16.17くらいのアイドルに手を出して18で結婚してたよね返信
女性の人権なんか考えたこともなさそう+16
-0
-
1385. 匿名 2025/10/04(土) 10:20:41 [通報]
>>1317返信
私全く理解できないのが二次創作して売ってる人
小学生とか中学生が友達同士でイラスト交換してるとかじゃなくて売ってる人ね
その作者やその作品リスペクトしててこのキャラが好きって言ってるくせにやってることは作者の権利侵害と酷いと作者の作ったキャラクターでエログロナンセンスR18の作品にまでして売ってるんだよね
本気で好きならそんなことできないんだわ…
+28
-1
-
1386. 匿名 2025/10/04(土) 10:21:25 [通報]
>>1337返信
東京大学物語の人かと思ったら違う人みたい
調べたけど知ってる漫画なかった
どういう系の漫画描いてたんだろ+4
-4
-
1387. 匿名 2025/10/04(土) 10:21:45 [通報]
>>1377返信
人体構造理解しないでトレースしてそこにブラ載せてるからの違和感よね
プロに思えない+15
-1
-
1388. 匿名 2025/10/04(土) 10:21:46 [通報]
>>1382返信
私が見たポストは町中の風景のやつです+28
-0
-
1389. 匿名 2025/10/04(土) 10:22:28 [通報]
>>1043返信
ジョジョもだけど、ポーズを参考にするのと二つを重ねたら髪まで一緒なトレースはまるで違うしね+26
-0
-
1390. 匿名 2025/10/04(土) 10:22:44 [通報]
>>1338返信
右側に傘持ってて
傘消した状態でトレスしたとかなのかな?+3
-0
-
1391. 匿名 2025/10/04(土) 10:22:48 [通報]
ガル民の絵描きさんの意見も聞きたい…。返信+0
-0
-
1392. 匿名 2025/10/04(土) 10:22:56 [通報]
>>1302返信
動画で実際アナログから描いてるのあるよ。
ライブドローイングもやるし、本人に直接似顔絵描いてもらえるイベントもあった。+5
-1
-
1393. 匿名 2025/10/04(土) 10:23:08 [通報]
>>627返信
スラダンとかはモデルになった場所はファンにとっては聖地となってるし(あれは神奈川とかはっきりしてるからだろうけど)風景は実際行った時のわくわく感は素人でも多少なりともあるかも+2
-0
-
1394. 匿名 2025/10/04(土) 10:23:20 [通報]
>>1366返信
鳥山明は絶対に言わないね
架空の乗り物を自分で考えて自分のタッチで描く天才だよ?
アラレちゃんの表紙めちゃ可愛いからみんな見て!+11
-1
-
1395. 匿名 2025/10/04(土) 10:23:25 [通報]
>>80返信
調べてたらこの人、イギリスと日本のハーフで
パリコレにも出てる本物のモデルさんやん。
アンニュイで雰囲気のあるお顔なのに
左はオーイシマサヨシみたいなその辺にいる顔やん。+167
-2
-
1396. 匿名 2025/10/04(土) 10:23:38 [通報]
>>50返信
インナーカラーかと思ってたけどそういうことか
しかし元になった女性の方が綺麗だな+85
-2
-
1397. 匿名 2025/10/04(土) 10:24:01 [通報]
>>289返信
初婚だと思ってたわ
たしか結婚したアイドル?19歳とかだったよね+15
-0
-
1398. 匿名 2025/10/04(土) 10:24:16 [通報]
>>1395返信
本来ならギャラが発生する案件じゃんね
最悪+96
-0
-
1399. 匿名 2025/10/04(土) 10:24:46 [通報]
モデル用意すれば良かったのにって、素人隠し撮りの生きたモデルが欲しいんだよ返信+2
-0
-
1400. 匿名 2025/10/04(土) 10:25:02 [通報]
>>492返信
zoffのは2018年だって(今ではない)+56
-2
-
1401. 匿名 2025/10/04(土) 10:25:33 [通報]
>>1346返信
トークショー相手のバロン吉元先生って個性があっていい絵を描かれてるね
年齢見て84歳って驚いた!
江口の生気のないトレパクの女の子よりよっぽど生き生きとしてセンスあるイラスト描かれててすごい
もうこの方の単独講演でも良いんじゃない
近影のファッションもファンキーでオシャレだし+104
-1
-
1402. 匿名 2025/10/04(土) 10:26:37 [通報]
ガチで何で評価されてるか分からない古臭い絵柄で書く女も若い女ばっかのイラストレーター()だったから今回炎上してくれてめっちゃ嬉しい☺️返信
+10
-1
-
1403. 匿名 2025/10/04(土) 10:26:46 [通報]
写真を見ながらポーズを描くのとトレスじゃ全然違う気がする。気持ち的にね。というかそういう問題の前にこのおじさんの上から目線がなぁ。返信+7
-0
-
1404. 匿名 2025/10/04(土) 10:26:49 [通報]
>>63返信
せめて服装だけでも変えようと思わんのだなぁ+64
-0
-
1405. 匿名 2025/10/04(土) 10:26:52 [通報]
>>108返信
線見ればわかるよね。デジタルは特に。
強弱の付け方が変だし、なぞったんだろうなっていうのがわかる。子供のひらがな練習帳みたいな感じ
あと、正面の顔の目の位置が左右対称とか、全体のバランスとれた人物画描いてるのに手の描き方おかしい人は大体トレースだと思ってる+29
-0
-
1406. 匿名 2025/10/04(土) 10:26:52 [通報]
>>1377返信
モデルさんの方は張りのある肌感とか立体感、健康的な丸みと体温、表情からも服の立体感からもリラックスした雰囲気が伝わってくるけど…
イラストの方はノペ〜ンダル〜ンとした物体って感じ。
服もなんかただのペラッとした物体って感じ。+11
-0
-
1407. 匿名 2025/10/04(土) 10:27:27 [通報]
元漫画家のイラストレーダー?返信
イラストの方が儲かるんだろうか…+2
-1
-
1408. 匿名 2025/10/04(土) 10:28:01 [通報]
>>1返信
これは
❌イラスト
️⭕️トレース
️⭕️トレパク
️️写真をただなぞっただけやん
他の背景、スピーカーも元があって継ぎ接ぎでしょ+21
-0
-
1409. 匿名 2025/10/04(土) 10:28:45 [通報]
>>258返信
ことうさんよりゃうまいよ。これラフに見えて全然むずいから。そこから何でああなるのか。勿体無い。
広告にパクリ使うとか理解不能よ、、+50
-0
-
1410. 匿名 2025/10/04(土) 10:29:11 [通報]
やふートップきてるわ返信
ざまぁ+6
-0
-
1411. 匿名 2025/10/04(土) 10:29:46 [通報]
今日読んだニュースの要約: 【画像】パクリの佐野研二郎の後輩 ”森本千絵”が「TED」から丸パクリwwwwwwwwwwwwyukizzz.blogspot.com今日読んだニュースの要約: 【画像】パクリの佐野研二郎の後輩 ”森本千絵”が「TED」から丸パクリwwwwwwwwwwww今日読んだニュースの要約2015年11月1日日曜日【画像】パクリの佐野研二郎の後輩 ”森...
+1
-0
-
1412. 匿名 2025/10/04(土) 10:30:12 [通報]
>>578返信
これブラの画像切って貼って、加工してるだけだよ
その上から輪郭線足したのかもね
だから人物はのっぺりしてるのにブラだけ浮いて見える。
レースの模様くらい手描きすればいいのに+10
-9
-
1413. 匿名 2025/10/04(土) 10:30:15 [通報]
同じ絵をトレースしても優劣は生まれてくるから返信
トレースしてる作家が技術がない実力ないとかは思わないけど
絵の魅力を決める要素って構図とかポーズとか衣装とかそういう部分にもあるわけで
他人の写真マルパクってそこを考えることを放棄してるのにそれで自分で描いたって言える感覚が本当にわからない
自分でいろいろ調べて描いてると、シャツ一つでも高級なやつと安いやつでシワのつき方が違ったり
そういう発見が楽しいのに+16
-0
-
1414. 匿名 2025/10/04(土) 10:31:08 [通報]
江口さんよりも大御所がビシッと注意しないと、これからもやるんじゃないかな。返信+7
-1
-
1415. 匿名 2025/10/04(土) 10:31:11 [通報]
>>28返信
眞子さまか趣里みたいだね
+2
-55
-
1416. 匿名 2025/10/04(土) 10:31:50 [通報]
>>1400返信
つまりここからさらにもうお一方元ネタにされた方がいらっしゃるということがほぼ確なわけですね+103
-0
-
1417. 匿名 2025/10/04(土) 10:32:03 [通報]
>>1407返信
この人にとっては素材を探してトレスするだけだからイラストの方が楽だし量産できるし稼げるんじゃない?+8
-0
-
1418. 匿名 2025/10/04(土) 10:32:11 [通報]
>>523返信
私も仕事で絵を描いてるけど、参考にした写真は全部どこ出典なのか横にメモしておくよ。モデルさんの名前とか見た雑誌やネットのURL。
参考にして同じようなものを描くを繰り返してると、オリジナルの構図のポーズが描ける。まずまずスケッチブックとか別にしてるし、オリジナルでないものはあげない。気をつけてる。+58
-1
-
1419. 匿名 2025/10/04(土) 10:32:19 [通報]
>>989返信
つみは見抜いてたのかもね、同類だって+28
-0
-
1420. 匿名 2025/10/04(土) 10:32:57 [通報]
>>1401返信
自分の絵だから問題はないと思うけどコピペ感あるお花の集合がちょっと怖い+1
-19
-
1421. 匿名 2025/10/04(土) 10:32:59 [通報]
>>1387返信
古塔つみの時は、セーラー服のスカーフとスカートのひだがおかしいとか言われてたよね+14
-0
-
1422. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:05 [通報]
トピずれでゴメン!だけどZoffの顔パクされた人返信
メッチャ好みのイケメンw+19
-0
-
1423. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:11 [通報]
>>917返信
二次創作は作者がokしてる場合がある
他にも、本音は嫌だけどファン活動が盛り上がって作品やグッズの売り上げにつながるからグレーにしておくとか、利益を上げたりR18はNG等の制限をつけてokしてるとか色々パターンがあるから一概にアウトでもないよ
(当然アウトのパターンもある)+6
-4
-
1424. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:32 [通報]
トレースも模写も商業ならアウトってイメージだけど違うんだ返信
デザイン性はパクってもokでそれをオリジナルとして販売するのは良いのか+0
-0
-
1425. 匿名 2025/10/04(土) 10:33:42 [通報]
こいつ確かパヨクだよね返信
+4
-0
-
1426. 匿名 2025/10/04(土) 10:34:20 [通報]
パクって無許可トレースするのもだけど、コメントが1ミリも謝らず偉そうなのが酷すぎる。返信
くそだわ、、、+15
-0
-
1427. 匿名 2025/10/04(土) 10:34:33 [通報]
>>814返信
何を今更言ってるんだろう?っていうのが業界認識だったのかな
+12
-0
-
1428. 匿名 2025/10/04(土) 10:34:44 [通報]
なんでトレースを商業に乗せようとするかねぇ返信+7
-0
-
1429. 匿名 2025/10/04(土) 10:35:04 [通報]
>>1377返信
おかしいよね。
サイズ合ってないんじゃない?って言いたくなっちゃう。+13
-0
-
1430. 匿名 2025/10/04(土) 10:35:33 [通報]
>>1返信
ひばりくんももしかしてやってた?+6
-0
-
1431. 匿名 2025/10/04(土) 10:35:56 [通報]
人間としてさまざまな権利を有しております。返信
トレンドに入ってるね
老害に若い世代がガツンと言ったのすごい+24
-0
-
1432. 匿名 2025/10/04(土) 10:36:23 [通報]
>>1428返信
この人に限らず似たようなことしてた漫画家はごまんといるからね+0
-0
-
1433. 匿名 2025/10/04(土) 10:36:44 [通報]
>>37返信
被害者だから賞賛してあげてるだけ?
目のクマに見える涙袋と人中の赤みなんて褒められてもうれしくないと思うけど+4
-16
-
1434. 匿名 2025/10/04(土) 10:36:48 [通報]
2000年代、日経新聞朝刊に連載された小説の挿絵が、他人の写真の盗用だったという事件があったね。返信
AERAの表紙の有名登山家の肖像写真等、複数の写真家の作品が素材に使われ、トレースされた。
紙面に謝罪文が掲載されたりして、大きな話題になった。
そのイラストレーターはもう亡くなってるみたい。
現在そのイラストレーターのWikipediaはなく、盗用事件の記事は削除されてるけども。+5
-0
-
1435. 匿名 2025/10/04(土) 10:37:20 [通報]
トレースって決めつけてるけど、画力高ければ模写できるやろ?返信+2
-12
-
1436. 匿名 2025/10/04(土) 10:37:28 [通報]
>>1413返信
そういう人達は、絵が描けることへの賞賛とか、神絵師って言われたいだけなんだよ。自分がちやほやされたいだけ。絵を描くことが好きなわけじゃない。
練習して努力して、自分が納得いく一枚が描けた時の喜びを知らない残念な人達+8
-0
-
1437. 匿名 2025/10/04(土) 10:37:34 [通報]
>>1379返信
HUNTER×HUNTER好きだけど選挙編のブシナン?とか明らかに承太郎だったもん
オマージュとしてやってます感を出すためなのかもしれないけどヒソカに殺されるチョイ役のキャラデザを他作品の主人公でやるのは何となくリスペクトに欠けるなって思ってた+13
-0
-
1438. 匿名 2025/10/04(土) 10:37:53 [通報]
>>50返信
イラストの方、鼻の下長いしなんか間延びしててあんまり可愛く見えないよね
モデルさんのほうが全然可愛いよ+76
-10
-
1439. 匿名 2025/10/04(土) 10:38:00 [通報]
>>1400返信
この絵が気持ち悪かったからゾフでメガネ作らなかったわ
将棋の羽生さんモデル欲しかったけど辞めた+28
-10
-
1440. 匿名 2025/10/04(土) 10:38:05 [通報]
>>765返信
おばさん向けに売るならその辺の有名漫画家とコラボ
若い子向けならSNSでバズってる若い女性イラストレーターとコラボとかで良いよね
わざわざおっさんを選ぶセンスがマジでわかんない+31
-3
-
1441. 匿名 2025/10/04(土) 10:38:14 [通報]
>>1417返信
なるほど!+1
-0
-
1442. 匿名 2025/10/04(土) 10:38:44 [通報]
>>1435返信
>>89見ると模写ではなさそう+16
-2
-
1443. 匿名 2025/10/04(土) 10:38:47 [通報]
>>1427返信
違う
むしろ今は
え、まだ今になって無許可トレースしてんの?
だよ
昭和の著作権ガバガバと違うから広告元が即座に反応してる+4
-0
-
1444. 匿名 2025/10/04(土) 10:39:01 [通報]
>>235返信
全く同じですw
江口寿史というニュースを見て真っ先に顔が浮かんだのが江川達也さんだった
なんか申し訳ない+34
-1
-
1445. 匿名 2025/10/04(土) 10:40:13 [通報]
>>1432返信
漫画家は締切が過酷なので許してあげて+1
-3
-
1446. 匿名 2025/10/04(土) 10:40:14 [通報]
被害者であることはさておいて、返信
このモデル自体は、全然可愛いと思わないし、横顔も綺麗だと思わない
+5
-28
-
1447. 匿名 2025/10/04(土) 10:40:18 [通報]
>>67返信
69歳だからな…
長時間椅子に座ってるだけでも疲れるから
この年まで現役でやってるって部分は尊敬できるけど
こんなことしてまで続ける必要があるのかっていう+55
-0
-
1448. 匿名 2025/10/04(土) 10:40:59 [通報]
>>56返信
古塔つみはバレないように色々手を加えてるけど、
ここまでそのまんまなのを個展にデカデカと出す神経ってどうなってるの?
私もイラスト描くけど、趣味でネットに上げる時は絶対に、一部分でも何かを参考にした絵は出さないように気を付けてるのに。
結構有名だし商業的にやってる人がこういう事を出来る神経が本当に理解出来ない。
ファンをがっかりさせるって思わないのかな?+57
-0
-
1449. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:06 [通報]
>>1337返信
ストップひばりくん
トキワ荘マンガに慣れ親しんでいた当時、絵がおっしゃれーって話題になって、新時代マンガ家って感じで人気だったよ+10
-0
-
1450. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:09 [通報]
>>1438返信
わーソッコーでマイナスついた笑
パクリおぢ信者こっわ+5
-8
-
1451. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:30 [通報]
>>1373返信
別に江口氏を擁護してるわけじゃないよ
SNS見てみ
スケッチなんて老いも若きもみんなやってるよ
+2
-12
-
1452. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:44 [通報]
>>1227返信
自分で「金井ちゃん」ってそう周りに言われている、心配されるような感じで持っていくのが福田組っぽいノリでいやだ笑笑
+6
-142
-
1453. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:50 [通報]
古塔つみ騒動トピの時に覚えてるけど、古塔つみと比べて他の漫画家orイラストレーターは素晴らしいって何人か名前が上がってたんだよね返信
江口氏の名前もちゃんと自分の絵の個性を持ってる素晴らしい漫画家で名前上がってたんだよなぁ…
でも今回のになると
「やっぱりね、昔からイマイチだと思ってた」
ってガラッと評価が変わってる
同じ人が掌返して全てのコメント書いてる訳じゃないだろうけど、前提が変わるとコロって変わるんだなぁ…て(苦笑)+7
-5
-
1454. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:54 [通報]
>>2返信
ユーリオンアイス
部屋や衣装に複数のトレパクが見つかってパクられた写真家が抗議したんだけどこれくらいパクってもいいでしょとパクられた人側を猛烈にアニオタは叩いてた
+93
-4
-
1455. 匿名 2025/10/04(土) 10:41:54 [通報]
嫌な奴がこの人のファンだったから、罪はないけれど嫌いだった返信
正当に嫌う理由ができて良かった+6
-0
-
1456. 匿名 2025/10/04(土) 10:42:04 [通報]
>>77返信
これは恥ずかしい…
もうダメだなこの人+80
-0
-
1457. 匿名 2025/10/04(土) 10:42:29 [通報]
>>1返信
首とヘッドフォンの間の謎の黒い線は何?
どうやってヘッドフォン首にかけてるの?
トレスにしても、プロなのにチェックしないのか+0
-1
-
1458. 匿名 2025/10/04(土) 10:42:48 [通報]
>>1返信
他のイラストも写真拾ってない?+7
-0
-
1459. 匿名 2025/10/04(土) 10:43:27 [通報]
>>454返信
既存の服をキャラに着せるのはアリだったような
ただしそれは一般に流通するようなもの
工業製品ならOK
一点ものとかだと著作物になるのでこれらは許可がいるのかもしれないね+43
-0
-
1460. 匿名 2025/10/04(土) 10:43:42 [通報]
>>1335返信
結局もう全く新しいものって生み出せない境地には来てるとは思う。
それとトレースはまた別物だけどね。
昔のアニメとか名作多いし中国がパクりたくなる気持ちもわかるよ。※パクっていいとは言ってない+7
-1
-
1461. 匿名 2025/10/04(土) 10:43:49 [通報]
>>1321返信
ちゃんとした漫画家さんは関節が自由に曲がるポーズ用人形にポーズさせて描くんじゃない?
だから普通の人間にはできないポーズが描ける+49
-4
-
1462. 匿名 2025/10/04(土) 10:43:55 [通報]
>>1298返信
あー、絵だけじゃなくツイートまでパクリとか意味不明で怖いと思ってたけど、そういうことなら納得
電通から銭湯絵師としてあなたをプッシュするので、SNSもマメにやって下さいね〜今日何食べたとかばかりではなく、できればクスリときたり共感を得られるつぶやきも、なんて指示されてたんかな
自力で頑張るってのが出来ずに、手早く人の物盗むのが癖になっちゃってんだな…+40
-0
-
1463. 匿名 2025/10/04(土) 10:43:57 [通報]
>>1452返信
ノリじゃなくて実際心配されてるでしょ
相手は超大物だったわけで+80
-0
-
1464. 匿名 2025/10/04(土) 10:43:58 [通報]
>>1440返信
ワコールってめっっっちゃ男尊女卑企業っていうよね
男だらけでさ+14
-5
-
1465. 匿名 2025/10/04(土) 10:44:13 [通報]
ヨレヨレ二重ラインが気になりすぎる返信
涙袋を描かないなら目の大きさか位置を調整させないとバランス悪いよね+2
-1
-
1466. 匿名 2025/10/04(土) 10:44:33 [通報]
>>1450返信
自分でプラス押してて草+2
-11
-
1467. 匿名 2025/10/04(土) 10:45:11 [通報]
>>1083返信
鬼滅の無惨の最終形態とかまんまAKIRAだもんね
+20
-4
-
1468. 匿名 2025/10/04(土) 10:45:24 [通報]
>>1466返信
押してないけどー笑+3
-3
-
1469. 匿名 2025/10/04(土) 10:45:47 [通報]
>>1返信
元の女の子の方が可愛くない?
ほんの数ミリのズレと、ほんの少しの陰影で人間の顔の印象って結構変わるんだな。+29
-4
-
1470. 匿名 2025/10/04(土) 10:45:52 [通報]
>>1453返信
評価が変わってるというより、思ってても言えない空気だったから当時言わなかった人が今になって言ってるんじゃない?+10
-0
-
1471. 匿名 2025/10/04(土) 10:46:01 [通報]
>>1453返信
そうかなぁ?
好きだったけどショック、と書いてる人も多くて
ガラッと変わったとは思わないな
わざわざ言わなかったけど嫌いだった、という人がここぞと意見書くからそう見えるだけかと+15
-1
-
1472. 匿名 2025/10/04(土) 10:46:13 [通報]
>>1466返信
プラス押したの私だからコメ主じゃないよ+9
-2
-
1473. 匿名 2025/10/04(土) 10:46:41 [通報]
>>1431返信
何cm以下に人権が~と大違いの発言だ+7
-0
-
1474. 匿名 2025/10/04(土) 10:47:02 [通報]
>>1446返信
そういう被害が出るから今回の事件は悪質。
貴方も人生気を付けたがいいよ+17
-2
-
1475. 匿名 2025/10/04(土) 10:47:11 [通報]
>>1454返信
カメラマンの地位って本当に低いよね
ライティングからレイアウトまで色々考えてるだろうに
イラストレーターでも背景はどこぞの雑誌から拝借してちょっと変えただけというのも見たことある+131
-3
-
1476. 匿名 2025/10/04(土) 10:47:39 [通報]
>>733返信
こいつ許されてるのほんと意味がわからない
天才漫画家が何年も何十年もかけて創り出した
唯一無二の世界観や絵をトレパクして自分のブランドとするなんて写真トレースがまだ可愛く見える+162
-0
-
1477. 匿名 2025/10/04(土) 10:47:52 [通報]
>>1462返信
なんなら、この方やこの方のTweetとか参考に…って指南までありそう+6
-0
-
1478. 匿名 2025/10/04(土) 10:47:59 [通報]
>>93返信
古塔に師匠とか書かれて否定して嫌そうだったよね
当時は江口は本物で古塔は足元にも及ばないパクリ野郎な扱いだったけど、なんてことはないパクリの師匠だった訳だ+14
-0
-
1479. 匿名 2025/10/04(土) 10:48:34 [通報]
>>1276返信
ルミネは誠実に対応していると思うわ+106
-0
-
1480. 匿名 2025/10/04(土) 10:48:52 [通報]
>>1400返信
何で漫画の世界の男って唇の色ないの?
現実の男(人間)は、どの人も唇赤い(ピンク)じゃん+46
-1
-
1481. 匿名 2025/10/04(土) 10:48:53 [通報]
>>527返信
古塔つみもやってたけど、
人物は人物でトレパク
小物、背景トレパクして継ぎ接ぎキメラはトレパク絵師のよくあるパターン
人物、背景、小物を自力で描けないから
それぞれを繋ぎ合わせる
多分このスピーカーも元があると思う
背景も+12
-0
-
1482. 匿名 2025/10/04(土) 10:49:06 [通報]
>>1404返信
ゾフのやつもだけど、「とりあえずオシャレぽい写真を元にして描けばオシャレイラストになる」と考えてそうなのが浅はかだしすっごい手抜きだなと思う。
この写真もさ、モデルさんだけじゃなくて服や髪やメイクのスタイリストさん、ポーズ指導して綺麗に写したカメラマンさん、背景のセッティングを考えた美術さん?、いろんな人が関わって出来上がったものだよね。
そうやって出来上がった一枚の写真を無断で安易に利用したってことだよね。
モデルさんにも写真に関わった人にも全員に金払って名前も載せろよと思う。
服とかスニーカーとか髪型とかポーズとか、自分で一からデザインしたイラストは描けないってことでしょ。
それってイラストレーターですらなくない?
趣味のお絵描きなら好きにすればいいけど、これで稼いでるんでしょ?+46
-2
-
1483. 匿名 2025/10/04(土) 10:49:17 [通報]
>>1464返信
いやいや乳がんの患者のための下着や水着も豊富にだしてるし災害用の使い捨て下着もだしてるし
江口氏があれだからって企業まで全否定もどうかと+19
-2
-
1484. 匿名 2025/10/04(土) 10:49:27 [通報]
>>2返信
なんで行けると思ったんか+7
-0
-
1485. 匿名 2025/10/04(土) 10:49:54 [通報]
>>1454返信
そのアニメのオタクはヤバいからwディーンの変な歌もほめるしBL拗らせしかいない+76
-5
-
1486. 匿名 2025/10/04(土) 10:50:03 [通報]
>>1446返信
あらパクラーさんイライラ?
トレース否定されたからって被害者叩くなよ気持ち悪い+15
-0
-
1487. 匿名 2025/10/04(土) 10:50:49 [通報]
>>5返信
たしかに、天然美人さんな感じですね。鼻も口も素敵なライン。でも、いくらかわいくても勝手に使っちゃダメ+49
-29
-
1488. 匿名 2025/10/04(土) 10:50:58 [通報]
>>1474返信
だってモデル(容姿)で売ってるんでしょ
横顔のアップ載せてるくらいだし
それなら、有名なモデルや女優なんて容姿について散々言われてるじゃん
可愛い、綺麗以外、書いちゃいけないの?
+2
-20
-
1489. 匿名 2025/10/04(土) 10:51:13 [通報]
>>1379返信
草なぎ剛も出てなかったっけ?いきなりリアル絵になるよね+1
-0
-
1490. 匿名 2025/10/04(土) 10:51:20 [通報]
>>1467返信
エピソードも割と丸パクリの部分あるしね+11
-4
-
1491. 匿名 2025/10/04(土) 10:51:21 [通報]
>>1446返信
見る側の感性ってあるからね+5
-0
-
1492. 匿名 2025/10/04(土) 10:51:26 [通報]
>>1483返信
男尊女卑企業ってのは社員からの情報だけどね+3
-3
-
1493. 匿名 2025/10/04(土) 10:51:38 [通報]
>>1464返信
ワコールは女性の働きやすい職場ですよ。田舎でも給料いいし休みも取りやすい
そうやってデマ広げるの辞めて+12
-2
-
1494. 匿名 2025/10/04(土) 10:51:43 [通報]
>>1407返信
漫画は結局話が面白くないと売れないし
原作別で作画専門でやるほど漫画描くのは上手く無かったんでしょう
この人みたいな写真トレパクスタイルならたぶんめっちゃ早く描けるし
グッズ売ったり画集の印税入ったりで比較的楽に儲かると思う
なんかのインタビューで女の子絵を描くにも自分がポーズ取ってますとかいってた気がするんだけどなあ…+6
-1
-
1495. 匿名 2025/10/04(土) 10:52:22 [通報]
>>1返信
トレパクしたら本人にバレたから許可もらいましたってか
呪術廻戦のうずまきみたいなことしてんじゃないよ+8
-0
-
1496. 匿名 2025/10/04(土) 10:52:33 [通報]
>>1452返信
何も悪いことしてない被害者の言葉に陰口みたいなケチつけるのは流石にどうかと思う+93
-3
-
1497. 匿名 2025/10/04(土) 10:52:41 [通報]
>>1451返信
それ無許可で商業のせんなって話してるんだが+7
-1
-
1498. 匿名 2025/10/04(土) 10:52:42 [通報]
>>1返信
どんだけ上から目線のコメントだよ
インスタをフリー素材サイトだと思ってんのか+48
-0
-
1499. 匿名 2025/10/04(土) 10:52:50 [通報]
>>1454返信
こういうの見ると、なぜパクったと言われないレベルに改変して書くことができないのか?と思う。
背景を変えたり、色調を変えたりいくらでもやり方はあるだろうって…+100
-2
-
1500. 匿名 2025/10/04(土) 10:53:03 [通報]
>>841返信
原作クラッシャーで話題になったテレビドラマ脚本家たちみたいなもんじゃない?
原作者は関係ない
原作をアレンジ、して自分の個性入れこんだらクラッシュしようが自分のもの
トレパクイラスト絵師もそれと同じ
なぞってキメラして色つけたら自分のイラストって感覚なんでしょ
私はそれをイラスト、イラストレーターとは認めない+41
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する