ガールズちゃんねる

ドバイで高層ビル火災、1人死亡・14人軽傷

40コメント2016/01/01(金) 23:52

  • 1. 匿名 2016/01/01(金) 09:26:20 

    ドバイで高層ビル火災、1人死亡・14人軽傷 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ドバイで高層ビル火災、1人死亡・14人軽傷 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

    中東・アラブ首長国連邦(UAE)のドバイにある高層ビルで12月31日午後9時半頃(日本時間1月1日午前2時半頃)、火災が発生した。中東の衛星テレビ局アル・アラビーヤによると、心臓発作で1人が死亡、14人が軽傷を負った。在ドバイ日本総領事館によると、日本人が巻き込まれたとの情報はない。火災は約3時間後に鎮火した。ビルは63階建てで、ホテルと住宅が入居している。出火元は20階付近とみられ、一時、炎が複数の階にまたがって激しく燃え上がった。出火原因は不明。同ビルの近くにある世界一高い「ブルジュ・ハリファ」(828メートル)では予定通り、新年を祝う花火のイベントが行われた。



    +7

    -4

  • 2. 匿名 2016/01/01(金) 09:28:34 

    たびたび起こるよね
    あんな高いとこから火事って怖すぎ((((;゜Д゜)))

    +124

    -3

  • 3. 匿名 2016/01/01(金) 09:28:37 

    凄い光景

    +48

    -1

  • 4. 匿名 2016/01/01(金) 09:28:45 

    すごい炎

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2016/01/01(金) 09:28:53 

    あー、もったいない

    +16

    -3

  • 6. 匿名 2016/01/01(金) 09:29:47 

    年末だしセレブが大勢泊まってたんじゃないの?
    年の瀬に大変だね

    +89

    -1

  • 7. 匿名 2016/01/01(金) 09:30:14 

    こわっ(>_<) 高層ビルは逃げるのに大変そう。。

    +71

    -2

  • 8. 匿名 2016/01/01(金) 09:30:58 

    ブルジュ・ハリファと火災のあったビル。
    >>1の画像より火が大きくなってる気がする…。
    これほどの高層ビルだと消火活動もままならないよね。

    +72

    -1

  • 9. 匿名 2016/01/01(金) 09:31:15 

    もっと死者が出てもよさそうなぐらいこれは凄い光景

    +119

    -8

  • 10. 匿名 2016/01/01(金) 09:32:28 

    火の勢いすごそう・・
    これ取り残されてる人もたくさんいるんじゃないの

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2016/01/01(金) 09:32:35 

    中国企業の仕業

    +19

    -7

  • 12. 匿名 2016/01/01(金) 09:34:33 

    亡くなった人は心臓麻痺って言ってたから火災と直接の関係はないのかな。

    +25

    -3

  • 13. 匿名 2016/01/01(金) 09:38:25 

    ブルジュハリファでは通常通りとんでもない規模の花火で新年を祝ってる
    ドバイで高層ビル火災、1人死亡・14人軽傷

    +66

    -2

  • 14. 匿名 2016/01/01(金) 09:41:41 

    CNNで火事と花火が一緒に放送されてた
    ドバイで高層ビル火災、1人死亡・14人軽傷

    +61

    -3

  • 15. 匿名 2016/01/01(金) 09:42:03 

    このまま焼け落ちるのかな…

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2016/01/01(金) 09:45:54 

    ドバイのビルって、あんなに高く建設する必要あるのかな。バベルの塔にならなきゃいいけど。

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2016/01/01(金) 09:48:20 

    花火はやるんだな

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2016/01/01(金) 09:48:21 

    こんな大火災起きてるすぐ脇で大規模な花火大会するとか日本では考えられないね

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2016/01/01(金) 09:49:02 

    こういう事があるとテロが頭をよぎる…

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2016/01/01(金) 09:49:18 

    全焼に近いじゃん!!!

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2016/01/01(金) 09:49:25 

    リアルにタワーリングインフェルノじゃん

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2016/01/01(金) 09:51:02 

    高層ビルの火災は本当に怖いよね……

    年末にホテルニュージャパンの再現やってたから、余計怖いと思う。

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2016/01/01(金) 09:51:16 

    今回の火災があったビルと同じくらいの高層マンションで去年2月に火災があったらしい。超高層ビルを建てるのはいいけど耐火基準とかどうなってるんだろう。。
    「タイタニック沈没のようだった・・・」ドバイ、330mの高層ビルで大火災が発生 | TABI LABO
    「タイタニック沈没のようだった・・・」ドバイ、330mの高層ビルで大火災が発生 | TABI LABOtabi-labo.com

    近年、目覚ましい発展を遂げ、世界の大富豪やセレブたちが集まる地となったドバイで悲劇が起きた。 ロイター通信によると、2月21日、ドバイのシンボルとも言える超高層マンション「The Marina Torch」で大規模な火災事故が発生。2011年に建設されたこのマンションは、高さ約330メートル、79階建て、約700戸とまさに世界有数の高級高層マンションであるが、火元と思われる15階部分はほぼ全焼。 火はみるみる大きくなり、マンション住民の他、周辺に住む数千人が避難する事態に陥った。


    +45

    -2

  • 24. 匿名 2016/01/01(金) 09:52:17 

    火災あってる横で花火してるの?
    新年おめでとうって?
    信じられん

    +36

    -2

  • 25. 匿名 2016/01/01(金) 09:54:09 

    ここまでなったらどうやって消すわけ
    水かけたら消えるレベルか?

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2016/01/01(金) 10:10:13 

    タワーリングインフェルノっていう映画より派手な燃え方、現実の方が恐ろしい。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2016/01/01(金) 10:24:50 

    >>11
    wikiに書いてあるけど
    基本建設は、韓国

    +39

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/01(金) 10:27:59 

    >>9
    言いたい事は分かるけど言い方…。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2016/01/01(金) 10:32:18 

    Twitterで流れきてたやつみた
    ヤバイよね…

    https://mobile.twitter.com/cocoa51205/status/682634532001038336/photo/1

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2016/01/01(金) 11:01:57 

    ドバイの高層ホテルに花火が燃え移り大炎上

    ドバイタワーが炎上爆発! 燃える高層ビル 衝撃映像その②

    【衝撃】ドバイの火災で避難する人達

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2016/01/01(金) 11:09:28 

    This is ドバイクオリティ

    まだ建国44年、かなりの速度で近代化したせいよね〜
    しかも自国民が建設してないしw
    奴隷労働の当然の結果?

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2016/01/01(金) 11:50:51 

    火事が起こってる近くのビルで普通に花火やってるのが信じられない。日本人の感覚とは違うねw

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2016/01/01(金) 11:52:44 

    >>13
    台湾の101タワー?でも同じような年越し花火やってたけど、絶対日本の安全基準じゃ許可下りないだろうなと思った。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2016/01/01(金) 13:10:45 

    さっきのニュースでは「消化設備が整っているので建物の外側だけ燃えて内側は燃えてない」
    と言ってたけど、部屋の中もゴウゴウと燃えてるように見える

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2016/01/01(金) 14:15:02 

    日本の鉄筋の建物は、火災で室内が激しく燃えても、
    外観はススで黒くなるくらいで、あまり燃えないよね。
    ドバイの建物は、外壁が燃えやすい素材なの?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2016/01/01(金) 14:57:50 

    >>30


    花火と火事は関係ないです。

    ちょうど、そのホテルに宿泊していた " はなもも " さんという人のツイッターです。


    はなもも @hanamomoact

    火は上に向かって燃え上がったと思われます。花火の火が燃え移ったと一部で言われているようですが、違います。

    花火はまだ始まっていず、私たちの部屋のちょうど真上(すぐ上ではなくて何階か上)の部屋からの出火でした。

    2016年1月1日 06:12

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2016/01/01(金) 16:21:05 

    やっぱりこういうことあるんだ
    高すぎる建物は住まない方がいい

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2016/01/01(金) 16:34:24 

    消防車が届かない階には住まないようにしてる。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2016/01/01(金) 21:43:06 

    この国、ドバイやカタール、サウジアラビアなんかの中東の金持ちの国をみると吐き気がする。

    宗教問題で揉めるからと、シリア難民を受け入れようとしない。
    細かい派閥はあるけど、同じイスラム教徒だし言葉や文化、食事も似ている


    EU諸国や国連が言うと、難民を受け入れてるとか言うけど、建設現場の労働者とかだけで、移民として受け入れるなら技術者じゃないとダメとか言ってる。

    建設現場でも、アジア人とかインド系の労働者に安く働かせて、自国民は働きもせずに楽してオイルマネーだけ稼いでいる。

    今、シリア難民のキャンプでは、たくさんの子供たちが飢えて、寒さで餓死している。
    動画見たら、泣けてくる。キャンプの運営金くらい寄付をなんでしないんだろう。

    UNに日本は、もの凄く分担金を払っているし、難民キャンプは UNが中心で運営している。
    昨日から今朝にかけての外国の新聞とかニュースで、この火事が一面だよ。

    去年、一年でヨーロッパの国々はシリア難民を100万人受け入れたらしい。
    日本にも、いつ受け入れ要請があるかもしれない。
    金持ちの中東の国々、イスラム教徒同士で、もっと助け合えよ!!

    長々とトピズレだけどごめんなさい。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2016/01/01(金) 23:52:49 

    >>39
    激しく賛成します。住んでいたので吐き気がする気持ち本当に良くわかります。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。