-
1. 匿名 2025/10/02(木) 08:39:38
一緒にいて楽しいかどうか(話が合うとかのレベルで)なのかな…
皆さんはどんな人に「優しい人、いい人だけど恋愛相手ではないな」と思いましたか?+18
-1
-
2. 匿名 2025/10/02(木) 08:40:09
合わせすぎようとする人+73
-4
-
3. 匿名 2025/10/02(木) 08:40:14
ときめかない+73
-2
-
4. 匿名 2025/10/02(木) 08:40:15
見た目がタイプじゃない人+155
-2
-
5. 匿名 2025/10/02(木) 08:40:36
![優しい人、いい人で終わって恋愛に進まない人、具体的にはどんな人でしたか]()
+35
-6
-
6. 匿名 2025/10/02(木) 08:40:40
覚えてない+8
-1
-
7. 匿名 2025/10/02(木) 08:40:44
結局のところオスとしての魅力を感じなかった、でしょ?+119
-6
-
8. 匿名 2025/10/02(木) 08:40:52
単純に見た目がタイプじゃ無い
+73
-2
-
9. 匿名 2025/10/02(木) 08:41:01
一言で言うと
性的な魅了のない人+59
-4
-
10. 匿名 2025/10/02(木) 08:41:04
波長にあわない人+20
-1
-
11. 匿名 2025/10/02(木) 08:41:22
>>1
見た目とか
しつこい画像だけど、これはそう![優しい人、いい人で終わって恋愛に進まない人、具体的にはどんな人でしたか]()
+70
-11
-
12. 匿名 2025/10/02(木) 08:41:24
見た目がどうしても好きになれない
色気がない
男らしさがない+65
-2
-
13. 匿名 2025/10/02(木) 08:41:29
ルックスがタイプではない+25
-1
-
14. 匿名 2025/10/02(木) 08:41:33
在日。
穢れた血と恋愛はできませんし、純血の日本人の血に汚水はいりませんから。+28
-20
-
15. 匿名 2025/10/02(木) 08:41:35
もう1枚見えない壁があるというか
そこを超えさせてくれない感じ+27
-1
-
16. 匿名 2025/10/02(木) 08:42:27
全員に対して優しいから、
自分だけじゃないのね、勘違いしないようにしなきゃってバイアスがかかる+47
-2
-
17. 匿名 2025/10/02(木) 08:43:14
優しいし良い人なんだけど手をつなぎたいと思わない+14
-1
-
18. 匿名 2025/10/02(木) 08:43:15
![優しい人、いい人で終わって恋愛に進まない人、具体的にはどんな人でしたか]()
+39
-1
-
19. 匿名 2025/10/02(木) 08:43:47
見た目はすごくよかったけどつまらなすぎる人だった。
前の彼女にも「いい人すぎる」とふられたと言ってた。
だよね。って思った+32
-3
-
20. 匿名 2025/10/02(木) 08:44:06
>>1
押しが無い人
今の肉食女子なら問題ないのかもしれんけど+32
-2
-
21. 匿名 2025/10/02(木) 08:44:18
優しい。良い人。
めちゃくちゃ恋愛相手じゃんか〜。+8
-5
-
22. 匿名 2025/10/02(木) 08:44:30
>>1
優しいだけで、自分に対しての強い気持ちも感じられないからじゃないかな。
多少強く来てくれないと、気持ち有るのかどうかわからないし
ひたすらこちらの顔色伺われても、こっちから伝えないといけないの?ってなる。
結局優しいだけで男らしさとかが微塵も感じられない人なんだと思う。
+59
-4
-
23. 匿名 2025/10/02(木) 08:44:40
何の色気もねーなと思うと興味が失せる+17
-1
-
24. 匿名 2025/10/02(木) 08:44:59
>>1
刺激がないんだよねー+4
-2
-
25. 匿名 2025/10/02(木) 08:46:53
>>18
ねずみっち!
もう少し落ち着いてから告白してあげて!+46
-1
-
26. 匿名 2025/10/02(木) 08:47:13
>>7
抱かれたいと思うかどうかって、かなり重要だと思う
凄く優しくて真面目で誠実な職場の男の先輩と仲良いんだけど、
良い夫、良い父親にはなりそうだけど、この先輩には抱かれたいと思えないし、ときめかないから、結婚したとしても結局すぐレスになるか不倫しちゃいそうで(私がw)、
周りからも公認カップルみたいな扱いされてるんだけど、男としては魅力的に見えなくて彼とは付き合えなかった
先輩が私のこと好きなのは痛い程伝わってたから申し訳なかったな
+24
-12
-
27. 匿名 2025/10/02(木) 08:47:46
ここで手でも握ってくれたらと思うのに、あっさりと帰ってしまった人。私がダメだったのかもしれないけど。+33
-1
-
28. 匿名 2025/10/02(木) 08:48:01
男として感じられない+24
-1
-
29. 匿名 2025/10/02(木) 08:48:05
清潔感が気になる人かな
いい人だけど…前歯が黒いとか汚いとか
優しいけど…髭の処理がブツブツで触りたくないとか、ニキビが多いとか、息が臭いとか+14
-1
-
30. 匿名 2025/10/02(木) 08:50:12
>>4
これに限る
書こうとして申し訳なかったからやめた+38
-1
-
31. 匿名 2025/10/02(木) 08:50:17
>>1
見た目が好きじゃない
これに尽きる+19
-2
-
32. 匿名 2025/10/02(木) 08:51:56
>>18
最後のコマ 切ない+25
-1
-
33. 匿名 2025/10/02(木) 08:52:00
聞き役に徹して自分の話全然しない人とはつまんないかも+20
-1
-
34. 匿名 2025/10/02(木) 08:52:06
なるほど〜手を握りたくなるのって
抱かれたいにつながるのかー
手つなきたい
腕組みたい
チューしたい
ん〜全部すっ飛ばしたのなんだったんだろ+6
-1
-
35. 匿名 2025/10/02(木) 08:52:32
>>7
そういう男たちは体質的に性的なフェロモンが出ていないんだと思う+22
-2
-
36. 匿名 2025/10/02(木) 08:53:37
優しいけど行動が間違ってる人
あちこちに相談するのやめてくれ
せめて信頼できて噂しない人に相談してよ
逆に相談された人達のイライラがこっちにぶつけられて迷惑で嫌いになった+26
-1
-
37. 匿名 2025/10/02(木) 08:54:04
>>1
顔が好みではない
これでしょ。好みのタイプで優しくて合わせてくれる良い人だったら誰しもちょっとは好きになるでしょ+20
-2
-
38. 匿名 2025/10/02(木) 08:54:21
>>33
そんな人いるの?+0
-0
-
39. 匿名 2025/10/02(木) 08:56:02
実家暮らしでめちゃくちゃ母親思いのマザコンな人
親思いで優しくていい人なんだろうけど…。
この親子の絆に部外者の自分が横入りする気力とか深い愛情が無かったので早々に決別した。+10
-1
-
40. 匿名 2025/10/02(木) 08:56:40
顔とか付いてればいい
イケメンとかめんどくさいもん+3
-1
-
41. 匿名 2025/10/02(木) 08:56:59
顔がタイプではない+6
-1
-
42. 匿名 2025/10/02(木) 08:57:19
こっちにあわせてくるだけで意思がない
仲良くなるのって考え方を知ることだと思ってるので、当たり障りのないこと言われても困る+21
-0
-
43. 匿名 2025/10/02(木) 08:57:47
>>5
炭治郎はまだいいけど、一緒にいてつまんなそうなのは煉獄+15
-14
-
44. 匿名 2025/10/02(木) 08:57:58
フェロモン出てる人、見たことない
きんに君みたいな感じ?
でも、きんに君て色っぽく見えない+5
-2
-
45. 匿名 2025/10/02(木) 08:58:36
>>25
今じゃないんよw+10
-1
-
46. 匿名 2025/10/02(木) 08:58:48
>>5
戦いの最中助けられたとかなら恋に落ちそうだけど、令和にいたらモテなそうだね
婚活時期になったら即掻っ攫われそうだけど+22
-6
-
47. 匿名 2025/10/02(木) 08:58:50
>>18
fin
ジワる+14
-1
-
48. 匿名 2025/10/02(木) 08:59:31
>>42
グイグイくるより良くない?
めんどくさいじゃんか+1
-7
-
49. 匿名 2025/10/02(木) 09:01:01
炭治郎に恋するのは申し訳ない感じ
でもカナヲとはお似合い+3
-1
-
50. 匿名 2025/10/02(木) 09:01:03
>>46
毒親なんてこの世にいないと思ってそうだし自分と親が同時にトラブルに見舞われてたら普通に親の方を助けに行きそうでまさにトピタイ通りのことを思う+7
-9
-
51. 匿名 2025/10/02(木) 09:01:15
>>1
優しい、いい人、だけど金がない+11
-1
-
52. 匿名 2025/10/02(木) 09:01:24
性欲が出なきゃ恋愛相手にはならないよ、+16
-1
-
53. 匿名 2025/10/02(木) 09:01:52
突出した魅力がない
+9
-1
-
54. 匿名 2025/10/02(木) 09:02:20
>>48
それいい人で終わってないじゃん
私はトピタイの話をしてる+7
-1
-
55. 匿名 2025/10/02(木) 09:02:41
>>32
涙がボロボロ 黒ネズミちゃんのほうが可哀想+8
-1
-
56. 匿名 2025/10/02(木) 09:02:57
時間を使ってもメリットがない+6
-1
-
57. 匿名 2025/10/02(木) 09:03:00
安心するけどつまらない+8
-1
-
58. 匿名 2025/10/02(木) 09:03:14
>>1
手をつなぎたい、それ以上したいと思わなかった。+8
-1
-
59. 匿名 2025/10/02(木) 09:03:20
それの女版が暇つぶしに安い店で食事だけ行ったりセフレ要員だからね
自分はたまたま好きな人に振り向いてもらえないだけ、穴モテしたり変な男からは告白されたりするから女として魅力はあるはずと勘違いしてる人多いけど+1
-10
-
60. 匿名 2025/10/02(木) 09:04:17
浅い会話しか出来ない人はどんなに良い人でも恋愛感情持てなかった。とにかくコナン、ワンピ、鬼滅サイコ〜みたいな感じの…+15
-1
-
61. 匿名 2025/10/02(木) 09:04:45
>>43
そんなこと言うあなたがつまらないわ
鬼滅の魅力を知りなさいよ+13
-15
-
62. 匿名 2025/10/02(木) 09:06:21
>>43
コミニュケーション取るの難しそうだよね。+35
-6
-
63. 匿名 2025/10/02(木) 09:06:30
ていうか、合うか合わないかだとおもう…
女は妊娠するから余計に遺伝子が遠い人を求める+12
-1
-
64. 匿名 2025/10/02(木) 09:06:43
いい人はどうでもいい人+5
-1
-
65. 匿名 2025/10/02(木) 09:06:53
>>1
見た目半魚鳥くんで皮肉屋
頭良くて漫談聞いてる気分で超楽しいけどキスや意見すり合わせる状況が想像つかなかった
口で勝てる気がしなかった+2
-2
-
66. 匿名 2025/10/02(木) 09:06:59
>>7
私は逆にメスとして魅力がないのか男性経験まったくない
普通は男から言い寄ってくるのに+3
-6
-
67. 匿名 2025/10/02(木) 09:08:03
>>43
何を聞いても「うむ!その通りだ!」で会話が終わりそう
煉獄さんは眺めてるのが良い+57
-1
-
68. 匿名 2025/10/02(木) 09:09:00
体が細すぎた+14
-1
-
69. 匿名 2025/10/02(木) 09:09:20
自分が選べる立場ならね+0
-1
-
70. 匿名 2025/10/02(木) 09:09:59
>>1
いい意味でも悪い意味でも性的な感じがしない
+17
-1
-
71. 匿名 2025/10/02(木) 09:10:10
>>1
ガル子の好きにして良いよーガル子の食べたい物で良いよーガル子の行きたい所で良いよーみたいな丸投げタイプのやつ。
相手はそれが優しいつもりでいるけど、ただのマグロ野郎だ。+16
-1
-
72. 匿名 2025/10/02(木) 09:10:26
>>1
楽しくても見た目が好みじゃなかったら恋愛にはならないな。「良い人」ってだけなら友人でいいし。+4
-1
-
73. 匿名 2025/10/02(木) 09:10:31
>>55
好きになるってそんな簡単じゃないよね+11
-1
-
74. 匿名 2025/10/02(木) 09:10:46
>>43
さんを付けろよデコスケ野郎!+24
-1
-
75. 匿名 2025/10/02(木) 09:12:08
>>43
だしたものは何でも食べてくれそう+34
-1
-
76. 匿名 2025/10/02(木) 09:12:16
>>68
同僚が180センチ、50キロらしくて毎日心配になる。
ほぼ骨。話は合うけど細すぎる+15
-1
-
77. 匿名 2025/10/02(木) 09:12:52
MBTI主人公?+0
-0
-
78. 匿名 2025/10/02(木) 09:13:54
>>19
わたしも長身で顔も良いけれど真面目過ぎて冗談も言えない人で会話がつまらない人と付き合って続かなかった
性格も良い人だったんだけどね
まぁあの見た目で面白かったのならモテ過ぎて自分では付き合えなかったとは思うけど+11
-1
-
79. 匿名 2025/10/02(木) 09:14:54
>>4
その通りだと思う
すごく丁寧に接してくれて、遊ぶプランも考えてくれて、お金も時間もかけてくれているのに、ありがとうとしか思えず
比べて雑に扱うタイプのイケメンには、また会いたい忘れられないと思ってしまっていたもの+43
-2
-
80. 匿名 2025/10/02(木) 09:15:08
>>75
うまいうまい!+16
-1
-
81. 匿名 2025/10/02(木) 09:16:01
>>26
目って、大事だと思う。
相手が自分を見る目つき。
どんなに穏やかな優しい人でも、ふとギラついた目で見てくる時あるじゃん。
そういう時ドキッとするかどうかだなと思う。
うちの夫も大人しくて人畜無害な優しい細マッチョな同僚だったけど、目に惹かれた気がするなー。
+25
-1
-
82. 匿名 2025/10/02(木) 09:16:59
>>35
草食男子とはよく言ったものだよねー+7
-1
-
83. 匿名 2025/10/02(木) 09:17:22
>>8
これ+2
-1
-
84. 匿名 2025/10/02(木) 09:17:25
>>4
これかな
仕事関係で知り合った人、何度も食事に誘われ顔も良いし肩書きも収入も良いんだけど
なんかこう、気持ち悪い感覚があったんだよね
周りからは格好いいとか評判で、口数少ない真面目な人だったからここが無理って所もなかったんですが
人の顔ジャッジするようなスペックじゃないんだけど、その人と顔合わせると気持ちが落ち込む感じがした+37
-1
-
85. 匿名 2025/10/02(木) 09:17:41
>>27
なぜ知り合った日から半年過ぎてもあなたって手も握らない+9
-1
-
86. 匿名 2025/10/02(木) 09:18:27
>>43
でも煉獄さんニコニコしながら「ん?」とか鬼の気配をいち早く察して行動できるから半径1キロ以内に住んでる人は安心だよね+16
-2
-
87. 匿名 2025/10/02(木) 09:20:29
>>15
わかる
良い人がゆえの越えない一線があるよね
そこに少しの強引さか、何かハプニングがあれば
「チャラララ〜♪ まわれま〜われメゥリーゴーゥラゥンドゥ♪」が流れてくるかもしれんけど+12
-1
-
88. 匿名 2025/10/02(木) 09:22:43
>>76
細すぎると心配になるよね。
男友達が一日一食しか食べなくて痩せてて、若い頃は良かったかもしれないけど30超えると妙に老けてるというか、なんか幸薄い感じが滲み出てるというか…。儚い感じ。
食べると消化にエネルギー使うからしんどくなるらしい。
体調は悪くなさそうだしバリバリ働いてるんだけどね。+11
-1
-
89. 匿名 2025/10/02(木) 09:24:35
>>1
見た目も悪くなく、若いのに大きい会社でそこそこな地位にいて、話してて普通に楽しいし気の利く本当にいい人なんだけど、なんか2人きりだとなんとなく息が詰まるから。
空気感に耐えられなくて何か話さなくては…!って気分になるのがしんどくて進まなかった。
あとで聞いたら、私以外の女の子もそんな感じらしくて彼女が全然できない、できても半年持つかどうからしく。その人の何がそうさせてるのかは分からない。+16
-1
-
90. 匿名 2025/10/02(木) 09:31:23
優しい人、良い人って思われるのって
周りに合わせてる人なんだよね
つまり自分の主張がない、何を考えてるのか本心が見えない
男女問わず喜怒哀楽がはっきりしてる人が好き
+9
-1
-
91. 匿名 2025/10/02(木) 09:31:43
>>22
押しが弱すぎて受け身っぽいタイプの人っているよね
自分からは絶対グイグイこない
+19
-1
-
92. 匿名 2025/10/02(木) 09:32:30
>>5
また鬼滅信者がトピ画にしちゃったよ+14
-11
-
93. 匿名 2025/10/02(木) 09:34:27
>>1
童顔。生理的に無理。+6
-1
-
94. 匿名 2025/10/02(木) 09:34:54
>>1
オスを感じられない人
異性として意識できない人は無理です+11
-1
-
95. 匿名 2025/10/02(木) 09:36:17
>>66
最後の1言に答え詰まってるじゃん笑...
+7
-1
-
96. 匿名 2025/10/02(木) 09:37:31
>>92
鬼滅信者ってすっ飛んでくるから厄介…+9
-10
-
97. 匿名 2025/10/02(木) 09:38:18
>>90
結婚に向いてるのは合わせられる性格の人だよね。
自己主張するタイプ、我慢がきかないタイプ、権利を主張するタイプの人と結婚すると喧嘩になるからしんどい。+10
-1
-
98. 匿名 2025/10/02(木) 09:38:30
>>1
優しくて…ブサイクな人+6
-1
-
99. 匿名 2025/10/02(木) 09:40:09
>>5
努力することとか正しくあることを当然としてるような子だから、私みたいにサボれる時にはサボりたいし、手を抜けるところは抜いてそこそこで仕上げたいタイプはしんどくなりそうだな
+20
-4
-
100. 匿名 2025/10/02(木) 09:40:42
>>76
わあ
細い人、好き
骨触るのが好き
田中とかすごい好き+2
-1
-
101. 匿名 2025/10/02(木) 09:43:20
優しくてブサイクだと?
かわいい〜
ブサイクってみんな性格悪かった
イケメンは優しい+4
-1
-
102. 匿名 2025/10/02(木) 09:54:34
>>4
シンプルにこれだよね
外見が好みじゃないとその先に進むのはきつい+21
-1
-
103. 匿名 2025/10/02(木) 09:58:54
>>4
イケメンじゃなかったとしても、生理的にOKな範囲じゃなきゃ無理だよ。+21
-1
-
104. 匿名 2025/10/02(木) 10:00:07
>>1
だから本当にそれだけ。かっこいい!とかきゅん、がなかった。ブサじゃないけど見た目がタイプじゃなかった。+2
-1
-
105. 匿名 2025/10/02(木) 10:00:27
>>1
色気が感じられない人
+12
-0
-
106. 匿名 2025/10/02(木) 10:02:08
>>5
人たらし系はなんだかんだモテる
自分を隠すために優しい人を演じるのはモテない
中身ないから+31
-2
-
107. 匿名 2025/10/02(木) 10:02:55
なんの刺激にもならないとか、
本音で話してないのが伝わるとか、
ペラッペラな事しか言ってないとか、
なんかズレてるとか、
面白くないとか+6
-1
-
108. 匿名 2025/10/02(木) 10:05:26
>>43
煉獄さんって毒育ちだしね
生まれてから炎柱以外の道なくされてたし母親の評価ばかり気にしてたし
親から弱き者を助けろ洗脳にあって甘えも許されてないし、付き合ったらメンヘラになると思うわ煉獄さん
+24
-5
-
109. 匿名 2025/10/02(木) 10:06:07
>>1
見た目がタイプじゃないけどよく構ってくれて優しくてアリかも!って盛り上がってきたところで向こうが出張で2週間会えないうちに私に別の気になる人ができてしまい、元々タイプじゃなかったので一気に気持ちが落ち着いて付き合うに至らなかった
出張がなかったらあと1、2回のデートで付き合ってだと思う
ただ付き合わなくて良かったかも
付き合ってても他に気になる人ができたら結局冷めちゃってたんだろうなと思う+5
-1
-
110. 匿名 2025/10/02(木) 10:06:50
優しくて常に私ファーストで反応を気にしてくれたけど、その人の意思が全く見えなくてイライラしてきて付き合わなかった。
今なら良さも分かる!+8
-1
-
111. 匿名 2025/10/02(木) 10:08:22
>>92
むしろアンチでしょ+6
-3
-
112. 匿名 2025/10/02(木) 10:09:26
>>1
主体性がない+5
-1
-
113. 匿名 2025/10/02(木) 10:15:22
恋愛系の悩みをゼミのグループ数人で言い合ってた時に、あとから個別で話あるって言われて、俺じゃダメなんですか。みたいに告白してくれた後輩いたけど、申し訳ないが生理的に絶対無理だった。
ほんといい奴なんだけど、いいやつなだけで、とくに話が合うとかではないし、なんかちょっと臭いし…
私は比較的惚れられたら惚れるタイプなんだけど、それでもこの子と恋愛は無理だなと思った。+8
-1
-
114. 匿名 2025/10/02(木) 10:23:29
>>18
ねずみ、フラれるんそういうとこやぞ。空気読め。+13
-1
-
115. 匿名 2025/10/02(木) 10:25:13
逆に冷たくされたくらいだと見た目好みなら嫌いになれない。+6
-1
-
116. 匿名 2025/10/02(木) 10:26:40
一緒に居て楽しいと思う瞬間がなかった
会話がつまらない人は無理だった+8
-2
-
117. 匿名 2025/10/02(木) 10:30:05
>>43
優秀な人だから一緒にいると劣等感を刺激されそうでキツイな
先輩や上司だとありがたいけどね+16
-1
-
118. 匿名 2025/10/02(木) 10:34:11
>>113
いやー臭いのはムリだよね+9
-1
-
119. 匿名 2025/10/02(木) 10:34:17
無理してるなーがもろに見えちゃう人+5
-1
-
120. 匿名 2025/10/02(木) 10:58:35
頼りない人
何でも流されて押し付けられて断ることができない人は無理
巻き込まれて一緒に苦労する人生になりそう+11
-1
-
121. 匿名 2025/10/02(木) 11:15:19
>>22
だから、逆に女を利用するだけの変な男でもモテるんだよね~+8
-1
-
122. 匿名 2025/10/02(木) 11:25:17
>>5
炭治郎が私を抱いてくれるのが想像つかない。下手くそそうだし。宇髄天元様なら想像つく+10
-2
-
123. 匿名 2025/10/02(木) 12:23:31
>>2
ホントこれ
自分を持ってないから会話がつまらなかった
自分のことを話さないし私が話題提供してばかり+11
-1
-
124. 匿名 2025/10/02(木) 12:40:49
>>121
ヤリモク、クズでも肉食男子がモテるのはこれだよね。
やっぱりぐいぐい強引に来てくれると、男らしさを感じる女性も多いと思うよ。女慣れしてるから余計に。+13
-2
-
125. 匿名 2025/10/02(木) 12:41:56
>>22
今の世の中、男性が強くいったら事件になるからねえ。
強く来られるのが嫌な女性も多いし。+2
-6
-
126. 匿名 2025/10/02(木) 13:36:26
>>59
優しい女=セフレ
優しい男=財布
ってことかな+5
-1
-
127. 匿名 2025/10/02(木) 13:41:06
>>1
肥満で背が低くて人に合わせて愛想笑いばかりしている+5
-1
-
128. 匿名 2025/10/02(木) 13:49:13
>>84
いるいる
イケメンでもなんか違う感じ
たぶん生理的にムリな顔なんだろうね+10
-1
-
129. 匿名 2025/10/02(木) 14:19:14
>>1個人的には見た目も含めて男っぽくて優しい!に惹かれるから、いかにも柔らかいフワフワした雰囲気の優しい!にはあまりときめかない+10
-1
-
130. 匿名 2025/10/02(木) 15:33:09
マッチングアプリで初めて電話した時に声が女の子みたいに可愛かった
その時点では何も思わなかったけど会った時に
顔可愛くて浮所飛貴くんに似てて
なんかスマートだしで少し惚れそうになってる自分がいる
笑い方とかいちいち可愛いし
今度私から誘ってみていいものなのか迷う
でも慣れてそうかも
人たらし?なのかな
+2
-1
-
131. 匿名 2025/10/02(木) 15:56:51
>>1
推しとアピールが足らないんや
その距離感が心地良いなんて思ってたら更にダメ+1
-1
-
132. 匿名 2025/10/02(木) 18:03:36
>>28
これなんなんだろうね。全てを譲ってしまいそうな雰囲気というか。僕はいいよ〜って身を引く感じ。
言うべきところで強く言えないから私より弱いなって思わされて守る対象になっちゃう。+5
-1
-
133. 匿名 2025/10/02(木) 19:50:39 [通報]
>>1
10年来の男の友人とは、相手に好かれなきゃとも思わないからざっくばらんに話もできるし
話題もそこそこ合うから電話してるとホント楽しい
でも会うと「電話で話してたほうが良かった」と思う
容姿、しぐさ、その他がそぐわない+8
-1
-
134. 匿名 2025/10/02(木) 21:26:24 [通報]
>>5
炭治郎はモテそうだよ+10
-1
-
135. 匿名 2025/10/02(木) 21:26:53 [通報]
>>92
変なデブ女のイラストよりマシ+3
-1
-
136. 匿名 2025/10/02(木) 22:18:32 [通報]
>>1
単純にタイプじゃない、性的魅力を感じない人。
見た目良くて優しくていい人なんて男女モテモテじゃん+8
-1
-
137. 匿名 2025/10/03(金) 01:15:18 [通報]
手を繋ぎたくない男
無理+5
-1
-
138. 匿名 2025/10/03(金) 01:44:09 [通報]
最初は話も合うし楽しいしいいな〜って思ってたけど
致命的に時間感覚が合わなくてやめました
あとから金銭感覚もヤバそうなのが判明しました
今でも仲間内で仲良く遊んでます+2
-1
-
139. 匿名 2025/10/03(金) 03:17:39 [通報]
結局見た目だよね
イケメンじゃなくても自分の好きな感じだったら普通に気になる人になった+4
-1
-
140. 匿名 2025/10/03(金) 04:10:10 [通報]
>>4
ガルで言うとマイナス押されるけど見た目って大事だよね。
顔もだけど個人的に自分より身長低い人無理。+6
-1
-
141. 匿名 2025/10/03(金) 07:59:04 [通報]
>>1
会話や話題の引き出しがなさすぎる。
物を知らなすぎる。
聞き手にはなってくれるけど常にこちらから話題提供しなきゃで会話のラリーが続かない。+2
-1
-
142. 匿名 2025/10/03(金) 08:42:17 [通報]
>>5
長男を強調しすぎるのは婚活では不利・・・・
+4
-1
-
143. 匿名 2025/10/04(土) 14:12:58 [通報]
>>121
根暗オタクよりもマシだもんね
積極性のあるヤリチンヤンキーの方がまだいいわ+0
-1
-
144. 匿名 2025/10/04(土) 23:47:16 [通報]
>>108
メンヘラ煉獄さんに不覚にもときめいた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


