-
1. 匿名 2025/09/29(月) 21:49:38
夢のクレヨン王国返信
最終回で夢オチだったのでびっくりしました+24
-2
-
2. 匿名 2025/09/29(月) 21:50:10 [通報]
東京大学物語返信+49
-0
-
3. 匿名 2025/09/29(月) 21:50:15 [通報]
ハイスクール奇面組返信+112
-0
-
4. 匿名 2025/09/29(月) 21:50:25 [通報]
ハイスクール奇面組返信+30
-0
-
5. 匿名 2025/09/29(月) 21:50:26 [通報]
奇面組そうじゃなかったっけ?返信+25
-2
-
6. 匿名 2025/09/29(月) 21:50:57 [通報]
東京大学物語返信+17
-0
-
7. 匿名 2025/09/29(月) 21:51:07 [通報]
ベルセルク返信+0
-11
-
8. 匿名 2025/09/29(月) 21:51:23 [通報]
夢オチって何?返信+1
-19
-
9. 匿名 2025/09/29(月) 21:51:41 [通報]
>>2返信
>>3
これとこれ
がっかり度マックス+28
-0
-
10. 匿名 2025/09/29(月) 21:51:45 [通報]
コナンとかもそうなったりして返信
ワンピースも+4
-13
-
11. 匿名 2025/09/29(月) 21:52:42 [通報]
小説だから、最終回とかはないけど返信
貴志祐介の「ダークゾーン」が夢オチだった+4
-0
-
12. 匿名 2025/09/29(月) 21:52:55 [通報]
意外と最終回が夢オチの有名作って少なくないかい?返信+15
-1
-
13. 匿名 2025/09/29(月) 21:53:05 [通報]
不思議の国のアリス返信+47
-0
-
14. 匿名 2025/09/29(月) 21:53:45 [通報]
ハイスクール奇面組返信
唯の妄想らしいけど、てことは自分だけ可愛くてモテモテ設定とかヤバいw+54
-0
-
15. 匿名 2025/09/29(月) 21:53:47 [通報]
セーラームーンの何かのシリーズ返信
違ったっけ?+1
-0
-
16. 匿名 2025/09/29(月) 21:54:19 [通報]
>>10返信
最終回で新一が目を覚まして「なんだ⋯夢か⋯」+44
-2
-
17. 匿名 2025/09/29(月) 21:54:38 [通報]
返信+25
-1
-
18. 匿名 2025/09/29(月) 21:55:26 [通報]
かってに改蔵返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/09/29(月) 21:55:46 [通報]
>>1返信
東リべ
夢オチみたいなもんやろアレ+38
-0
-
20. 匿名 2025/09/29(月) 21:55:57 [通報]
>>10返信
俺たちのワンピースは始まったばかり!+8
-2
-
21. 匿名 2025/09/29(月) 21:56:26 [通報]
さよなら絶望先生もそうだったような返信+5
-0
-
22. 匿名 2025/09/29(月) 21:56:46 [通報]
手塚治虫の青いブリンク返信+8
-0
-
23. 匿名 2025/09/29(月) 21:57:24 [通報]
今際の国のアリス返信+8
-0
-
24. 匿名 2025/09/29(月) 21:57:41 [通報]
東京大学物語返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:11 [通報]
Qちゃんだったかハットリくんだったか返信
なんかなかったっけ
実は夢オチじゃなかったんだっけ+1
-2
-
26. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:16 [通報]
>>1返信
青い鳥文庫の方だと、夢オチだけど夢じゃない、みたいな終わり方で好きだったけどな+10
-0
-
27. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:45 [通報]
ミッキーのマジカルアドベンチャー返信+1
-0
-
28. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:46 [通報]
代紋TAKE2返信+2
-0
-
29. 匿名 2025/09/29(月) 22:01:24 [通報]
>>16返信
どんだけ寝てんねん!ww+48
-0
-
30. 匿名 2025/09/29(月) 22:01:45 [通報]
>>21返信
かってに改蔵もですよね。夢というか、精神病棟に入院していたから妄想かもですが。+9
-0
-
31. 匿名 2025/09/29(月) 22:02:56 [通報]
MIU404。返信
コロナ禍だったのがなぁ+4
-7
-
32. 匿名 2025/09/29(月) 22:03:30 [通報]
イニシャルD返信+0
-0
-
33. 匿名 2025/09/29(月) 22:03:41 [通報]
>>8返信
ちょっとは自分で調べる努力しようね+8
-1
-
34. 匿名 2025/09/29(月) 22:03:55 [通報]
>>13返信
アリスは不思議も鏡も夢オチだけど、最終回ではないね+9
-1
-
35. 匿名 2025/09/29(月) 22:04:01 [通報]
>>12返信
夢オチで名作だったのって逆にあるのかね?+6
-0
-
36. 匿名 2025/09/29(月) 22:04:05 [通報]
>>28返信
夢というか
今までのは全部ゲームの中の話でした!みたいな+4
-0
-
37. 匿名 2025/09/29(月) 22:05:13 [通報]
>>16返信
新一は抱え込んでることが多すぎるし、蘭は待ってる辛さがあるしそれは実際なかったってのは嬉しいけどコナンで築いた人間関係とかもあるから夢オチだったらちょっと悲しいかも笑+11
-1
-
38. 匿名 2025/09/29(月) 22:05:28 [通報]
>>1返信
ちょっとトピズレるけど、手塚治虫が出した「漫画の描き方」という本の中に、夢オチは悪い4コマ漫画の1つということがかいてあった。
それ以来夢オチは基本タブーになってるらしいよ。
まあ4コマはまだ許せても、超大作で夢オチは萎えるよね+29
-1
-
39. 匿名 2025/09/29(月) 22:05:54 [通報]
>>3返信
当時小学生の私には最終回が理解出来なかったな+8
-0
-
40. 匿名 2025/09/29(月) 22:06:53 [通報]
ディカプリオのインセプション返信
ってそうだっけ?+0
-0
-
41. 匿名 2025/09/29(月) 22:07:06 [通報]
>>20返信
100巻超えて、初期から読んでた当時小学生の読者がアラフォーになって夢オチ?
最終回で麦わらが「そうか、今日で俺は17才、冒険の始まりだ、夢に出てきたような仲間たちと冒険したいな」で完?
まだこの冒険が宝物だったの方がマシ+6
-0
-
42. 匿名 2025/09/29(月) 22:07:10 [通報]
>>10返信
なんかのトピでNANAももう書く気ないなら全部ハチの夢オチで良いって投げやりになってたファンがいて笑ったw+24
-0
-
43. 匿名 2025/09/29(月) 22:07:25 [通報]
>>15返信
アニメの1作目のことかな?
あれはボスを倒して死んだセーラーが普通の生活に戻りたいと願い、それを銀水晶がかなえて死んだセーラー戦士が全員転生してリセットされて、1年間の戦いがなかったことになったって感じだから厳密には夢オチとか少し違うかも+3
-0
-
44. 匿名 2025/09/29(月) 22:08:01 [通報]
ウィングマン返信
主人公は結局元の戦隊オタクに戻って終わった+4
-0
-
45. 匿名 2025/09/29(月) 22:08:19 [通報]
>>33返信
横だけどこういう人ってこうやって書き込む時間あるなら、その打ち込んでるスマホやらパソコンやらで検索する頭はないのかなって思っちゃう。
リアルの会話の中で検索する前に目の前の人に聞くのはまだわかるんだけどさー+11
-6
-
46. 匿名 2025/09/29(月) 22:08:51 [通報]
キョンシーの映画が夢オチっていうか最後に金爺さんの紙芝居だったってオチじゃなかった?返信+3
-0
-
47. 匿名 2025/09/29(月) 22:10:31 [通報]
>>3返信
これ!書こうと思ってやってきました
大好きなマンガだったからショックだったもん+13
-1
-
48. 匿名 2025/09/29(月) 22:11:18 [通報]
反町と志田未来が親子役やってたドラマって夢オチじゃなかったっけ返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/29(月) 22:13:43 [通報]
青いブリンク返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/09/29(月) 22:19:36 [通報]
明日最終回のおそ松さん4期はいっそのこと夢オチであってほしい返信
キャラやこれまでの設定崩壊させすぎ+4
-0
-
51. 匿名 2025/09/29(月) 22:21:12 [通報]
>>14返信
それは思った。+2
-0
-
52. 匿名 2025/09/29(月) 22:21:45 [通報]
あれだけ引き伸ばしておきながらの「彼岸島」を怖れている返信
そういや一話目の明って、空想や作り話を面白おかしく友達に話すのが得意って設定よ…+13
-0
-
53. 匿名 2025/09/29(月) 22:22:44 [通報]
>>16返信
実は全部工藤優作先生の新作でしたオチ。+21
-0
-
54. 匿名 2025/09/29(月) 22:23:16 [通報]
>>13返信
そういやネトフリの今際の国のアリスも夢オチみたいなもん+5
-0
-
55. 匿名 2025/09/29(月) 22:25:19 [通報]
かってに改蔵は夢オチに入る?返信+0
-0
-
56. 匿名 2025/09/29(月) 22:26:42 [通報]
>>35返信
絶望先生のラストが何か夢オチじゃないけどどんでん返し系だったような。+6
-1
-
57. 匿名 2025/09/29(月) 22:29:49 [通報]
>>35返信
名作かどうかわからんけど児童文学「お父さんがいっぱい」の中に収録されてた「夢で会いましょう」てのが、ある意味夢オチかな。以下ネタバレ書きます。
ある少年が見る夢に、時々同じ子が出てくる。最初は赤ん坊、次は3歳くらい、次は小1て感じでどんどん成長してる。で、何か主人公のこと怖がってて、そのたびに周囲の大人に追い払われる。
で、その子が自分だったと発覚。
相変わらず怖がってて「お前は何なんだ。昔から僕の夢に出てきて、変な目で見てくるだろ」と言ってきた。「夢に出てくるのはお前だろう」と言い返しつつ目を覚ます。
結局自分の方が夢だったってオチ。+3
-2
-
58. 匿名 2025/09/29(月) 22:33:42 [通報]
「代紋TAKE2」はまだ夢オチの方がマシだったレベル返信+5
-0
-
59. 匿名 2025/09/29(月) 22:36:29 [通報]
>>45返信
私のために周りが何でもやってくれると勘違いしてるんじゃない?
何のためのスマホ?って感じよね笑+6
-5
-
60. 匿名 2025/09/29(月) 22:37:47 [通報]
>>2返信
受験前日のめちゃめちゃな濡れ場はなんだったんや‥+8
-0
-
61. 匿名 2025/09/29(月) 22:38:25 [通報]
>>56返信
あの作者は、勝手に改造もそうだったね+3
-0
-
62. 匿名 2025/09/29(月) 22:39:44 [通報]
>>18返信
あれは別の意味で辛かった
一応、ハッピーエンド?+0
-0
-
63. 匿名 2025/09/29(月) 22:40:22 [通報]
>>30返信
改蔵は箱庭療法だったんだっけ+0
-0
-
64. 匿名 2025/09/29(月) 22:44:46 [通報]
超光戦士シャンゼリオン返信
知ってる人いるかしら。+4
-0
-
65. 匿名 2025/09/29(月) 22:45:37 [通報]
夢オチ、その後1巻に続く…みたいな感じだった。返信
無限ループだよね。+2
-0
-
66. 匿名 2025/09/29(月) 22:50:32 [通報]
>>52返信
あの設定はどこいったんや?とおもってたけど理外の伏線回収!+3
-0
-
67. 匿名 2025/09/29(月) 22:50:38 [通報]
映画だけどジュマンジ返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/09/29(月) 22:51:01 [通報]
>>41返信
東京大学物語のラストがそんなんじゃなかったっけ?+1
-0
-
69. 匿名 2025/09/29(月) 22:51:31 [通報]
>>3返信
自転車の後部座席だっけ?
座ってる間に空想するのは不可能なスケールの大きな物語なんだが+7
-0
-
70. 匿名 2025/09/29(月) 22:51:49 [通報]
>>64返信
私もシャンゼが1番に浮かんだよ+1
-0
-
71. 匿名 2025/09/29(月) 22:54:26 [通報]
>>38返信
インセプションは良い夢オチ大作だと思う。
異論はあると思うけど。+0
-3
-
72. 匿名 2025/09/29(月) 22:58:39 [通報]
>>40返信
落ちも何もずっと夢じゃなかった?+0
-1
-
73. 匿名 2025/09/29(月) 23:00:18 [通報]
>>48返信
夢オチではない+0
-0
-
74. 匿名 2025/09/29(月) 23:01:08 [通報]
夢オチとはちがうけどドラえもんののび太は実は植物状態の意識がない返信
ねたきりの少年でドラえもんとあそんでる夢をみている設定という
都市伝説をよんだことがある+2
-6
-
75. 匿名 2025/09/29(月) 23:01:17 [通報]
>>14返信
そう言われればそうじゃんw+6
-0
-
76. 匿名 2025/09/29(月) 23:02:42 [通報]
>>40返信
自ら夢の深いとこに入ってくって話じゃなかった?
夢オチとはまた違うような+4
-0
-
77. 匿名 2025/09/29(月) 23:05:32 [通報]
>>3返信
安倍政権の負の遺産+0
-5
-
78. 匿名 2025/09/29(月) 23:05:58 [通報]
キャッツアイが最後、瞳を記憶喪失にして夢オチのようにしてなかったっけ。返信+1
-3
-
79. 匿名 2025/09/29(月) 23:12:39 [通報]
>>42返信
ハチの夢って言うか妄想って言われたら納得するな
地方で不倫してた女子高生が上京してから周りの環境変わりすぎて+3
-0
-
80. 匿名 2025/09/29(月) 23:18:47 [通報]
フィクション自体が全部作者の夢オチみたいなものか返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/29(月) 23:20:09 [通報]
>>78返信
漫画版の話かな?アニメのラストは違うよ+2
-0
-
82. 匿名 2025/09/29(月) 23:21:24 [通報]
>>42返信
どっちかって言うとナナの夢ストーリーじゃないか?
ハチはナナ達と関わらなくても人生それなりに上手く生きてそう+5
-0
-
83. 匿名 2025/09/29(月) 23:27:41 [通報]
>>35返信
ドラえもんの夢幻三剣士とか?
夢から現実に帰ってきたと思ったら実はそのまま夢の中だった…みたいなラストだった。あるいは現実に夢が侵食してきてる暗示かな。
元から夢がテーマの作品だから趣旨と違ったらごめん。+8
-0
-
84. 匿名 2025/09/29(月) 23:27:50 [通報]
>>22返信
NHKアニメで毎週楽しみに見てたのに、ショックでした…+1
-0
-
85. 匿名 2025/09/29(月) 23:32:29 [通報]
返信+1
-0
-
86. 匿名 2025/09/29(月) 23:37:46 [通報]
>>12返信
物語作る上で禁じ手だから…+2
-0
-
87. 匿名 2025/09/29(月) 23:52:05 [通報]
>>13返信
それなら銀河鉄道の夜も+0
-1
-
88. 匿名 2025/09/30(火) 00:04:39 [通報]
>>45返信
逆にそういう嫌味書き込む暇があるなら教えてあげてもよくない?って思う。別に手間ってほどでもないんだし。なんで私がそこまでやってやらないといけないのって心の狭いこと考えるなら、せめて嫌味なコメントしなければいいのに。+6
-4
-
89. 匿名 2025/09/30(火) 00:12:55 [通報]
>>88返信
じゃあ、そんな書き込みしてる間にあなたが元コメの人に教えてあげたら良いんじゃない?+0
-4
-
90. 匿名 2025/09/30(火) 00:17:08 [通報]
>>13返信
アリスはヘンテコな夢を見たって話だからいいけど今まで頑張ってきた冒険が無かったことになる夢オチは好きじゃない+3
-0
-
91. 匿名 2025/09/30(火) 00:24:01 [通報]
>>39返信
私最終巻のとき小一だったけど号泣だったよw+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/30(火) 00:27:16 [通報]
MIU404返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/09/30(火) 00:52:17 [通報]
>>36返信
ゲームのスターオーシャン3…+1
-0
-
94. 匿名 2025/09/30(火) 00:58:05 [通報]
奇面組は夢オチと見せかけてこれから礼さんたちと出会ってあの日々が始まる的な終わり方返信+4
-0
-
95. 匿名 2025/09/30(火) 01:20:24 [通報]
>>1返信
夢のって付いてるだけあってw+1
-0
-
96. 匿名 2025/09/30(火) 01:23:11 [通報]
>>85返信
躍動感すごい+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/30(火) 01:34:25 [通報]
>>33返信
昔はこういう時ググれカスとか半年ロムれって怒られてたけどほんと今は優しい人増えたよね+3
-0
-
98. 匿名 2025/09/30(火) 02:24:19 [通報]
>>42返信
ガラスの仮面も全部マヤの夢って事で終わりそうって言われてた。ガル民は希望が持てなくなっている。+0
-0
-
99. 匿名 2025/09/30(火) 04:02:44 [通報]
>>6返信
え
東大なんか行ってないの?
目覚めたらどんな人生なの+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する