-
1. 匿名 2013/10/25(金) 17:20:24
荒れそうなトピでごめんなさい。
タイトル通りです。
私の夫は女友達が多く、三歳の時からの幼馴染み~趣味関係の人までいます。聞き上手だから女性が寄ってくるのかもしれません。
その中の何人かは私も一緒に飲んだり遊んだりした事がありますが、普通に夜から女友達と二人でドライブに行ったり(夜型人間なので)します。
それを職場の男性に話すと「えぇー○○さん大丈夫?!浮気とか心配じゃないの?」と驚かれました。そう言われた後から、突然不安になってきました。
夫曰く「友達には全く恋愛感情がない」らしく、元彼女の束縛が激しく体調を崩したそうで「逆に、お前が男友達と遊ぼうが何とも思わないから」だそうです。
結婚して4年になりますが、今更この事を話したら夫婦関係がゴタゴタしてしまないか心配です。
そんな悩みを抱えている方お話ししませんか。
ちなみに夫の見た目は大橋巨泉風ですw+116
-8
-
2. 匿名 2013/10/25(金) 17:22:05
いっつも思うけど集まれーってキモい+30
-196
-
3. 匿名 2013/10/25(金) 17:22:52
正直、やめてほしいんだよね(*´・ω・)+233
-6
-
4. 匿名 2013/10/25(金) 17:22:57
思ってる事はお互い口に出した方がいいよ。+207
-5
-
5. 匿名 2013/10/25(金) 17:23:39
私の旦那は幼馴染みの女がいて、たまに家きて酔っぱらって旦那にちゅーしてる!女ももちろん彼氏いるし。
旦那にキレたら昔からだから変な意味はないし、女ともみてないしあいつは友達って!
でも嫌なもんは嫌だよ!+468
-6
-
6. 匿名 2013/10/25(金) 17:23:42
女友達は皆無に等しい。
嬉しいんだかなんだか。。。+120
-4
-
7. 匿名 2013/10/25(金) 17:24:40
大橋巨泉似でも浮気をする人はするよ。
見た目は関係ないと思うわ。+276
-6
-
8. 匿名 2013/10/25(金) 17:24:50
女友達が多い少ないに関係なく、私はトラブルの種になりたくないから彼女や奥さんがいる男性とはやましい感情がなくても二人っきりで会おうと思わないし、旦那さんや彼氏もそういうところに気を配ってほしいもの
「お前が男友達と二人で会ってもどうも思わない」なんて自分の価値観だけでゆずらない人だし、周りの女性も気にせず二人っきりで会う人なんでしょ?類は友を呼ぶ
まず価値観が合わないから付き合おうとも結婚しようとも思わない+241
-0
-
9. 匿名 2013/10/25(金) 17:25:07
全然いないと思ってるのは
私だけかもしれません…。+47
-2
-
10. 匿名 2013/10/25(金) 17:25:50
特別な交際はないけど、結婚披露宴の時には新郎友人の異性率はかなり高めでした。
男女混合の地元サークルに入っているから、それは仕方がないです。+9
-22
-
11. 匿名 2013/10/25(金) 17:26:29
見た目がどうであれ浮気する人はするよ
そんなんで安心してるようだと、楽勝♪って思われて浮気されやすいだろうね+130
-6
-
12. 匿名 2013/10/25(金) 17:27:06
うちの旦那も女友達多い。
前の彼女とも今だに友達…。正直ムカつく!
未練があるのかと勘ぐってしまう自分もイヤだ。+190
-3
-
13. 匿名 2013/10/25(金) 17:27:54
旦那がAKB好きで友達と秋葉原に行くため今一生懸命オタ芸?の練習してる
正直こんな友達ならいなくて良いと思ってしまう
でも自分で稼いだ金で楽しんでるんだから何も言わないけど+33
-11
-
14. 匿名 2013/10/25(金) 17:27:57
男と女に友情はないと思う!+242
-26
-
15. 匿名 2013/10/25(金) 17:29:08
楽しそうな旦那でいいやん。
子供がいないんやったら、私だったら男友達誘って4人で遊びに行くかな。+8
-41
-
16. 匿名 2013/10/25(金) 17:29:14
(ToT)+10
-10
-
17. 匿名 2013/10/25(金) 17:29:22
二人きりは時間帯によるよね
夜だったらNGだけど、昔からの幼なじみで昼に会うとかならおっけー
私も異性の相談相手とかいるし+26
-33
-
18. 匿名 2013/10/25(金) 17:30:30
気になるほど多いって訳ではないけど、小学生の時からの仲良しグループが男3人女3人で結婚後も何かとしょっちゅう集まってました。
その中の1人とは付き合ってた事もあるので正直嫌でしたが、交友関係に口出したくなくて我慢してました。
でも、結婚4年目に我慢出来ない事があったからずっと嫌だったとやっと伝えれました。
今は連絡も取らず会ってもいません。
元カノが絡んじゃってるからトピずれかな?
ごめんなさい(T_T)+88
-0
-
19. 匿名 2013/10/25(金) 17:31:10
うん、嫌だね+112
-2
-
20. 匿名 2013/10/25(金) 17:31:17 ID:Hngsjt5QTa
がーん+4
-10
-
21. 匿名 2013/10/25(金) 17:31:30
束縛が激しすぎるのもいけないけど、相手が嫌がってるのに「俺は女として見てないから」て連絡取り合ったり二人っきりで飲みにいったりする人はダメだわ
そういうところに気を遣わない女もどうかと思う
私も男友達はいるけど、お互いのパートナーに配慮しながら友達として付き合ってるよ
私の彼氏は束縛激しい人だけど、そうやって配慮してくれる男友達だから、一緒に皆で飲みに行ったりして仲良くなったし+129
-0
-
22. 匿名 2013/10/25(金) 17:31:40
友達はあくまでも友達。
友達が長い付き合いの人なら大丈夫!
でも恋愛感情無しでも夜の二人きりでドライブはいい気がしないね!
でも夜に誘う気を使えないおバカ女とは向いてないから君と結婚したんだし。
二人の生活が乱れるほどなら、信じてるけど嫌だな〜って軽く言ってみたら?
+46
-13
-
23. 匿名 2013/10/25(金) 17:32:46 ID:Hngsjt5QTa
あ+4
-13
-
24. 匿名 2013/10/25(金) 17:33:35
異性でも同性でも旦那と友達の縁を妻が切るような事するのはいかんよ!
友人は大事!+12
-56
-
25. 匿名 2013/10/25(金) 17:33:40
残念だけど、男ってライフスタイルを妻や子供の為に変えないよ。
はっきり嫌だと言えば内緒で続けるだろうし。
割り切って男友達と遊ぶか離婚だね。+104
-2
-
26. 匿名 2013/10/25(金) 17:34:06
うちの旦那も交際中はそんなカンジで、女友達と気軽に出かけるタイプ。
挙げ句、一緒にベッド寝ても(Hとかは一切なし)平気と・・・私は彼氏がそういうことに無頓着なのが許せなかったので何度も強くいって止めてもらいました。
なかなか理解を得るのは困難でしたが、今となってはあんな酷い言動をしたことを反省してくれています。
心配の種は早めにつむのが一番!彼にとって一番大切な人は誰か、大切な人が悩み苦しんでまでも異性と会いたいのか・・・そこをきちんと話すべきだと思います。
+80
-1
-
27. 匿名 2013/10/25(金) 17:34:18
私はそういうの嫌だな~
自分も結婚の時にけじめつけてちゃんとした。
男友達もそれで分かってくれたよ。
これで良かったと思ってる。
子供にお父さん以外の男の人と出かけてるなんて
堂々と話せない。
なにかあるとかないとかそういう話じゃない。
それ以前の話。+83
-1
-
28. 匿名 2013/10/25(金) 17:34:21
わかってて結婚したんですよね?
今さら気付いたように書いてるけど、少しは不安だってはずでは?
全く不安に思わなかったら、今さら言われても気にならないでしょ。
結婚前からのことは変わらないよ!
そんな旦那と結婚したんだから仕方ないのでは?+42
-7
-
29. 匿名 2013/10/25(金) 17:34:25
昔からのノリだから
とかでキスする奴いるよね
そんなノリ捨ててしまえ!+98
-2
-
30. 匿名 2013/10/25(金) 17:34:47
8さんに同意
女友達と仲良くしているのが嫌っていうよりも、こっちが嫌がる気持ちを知りながら自分を曲げないところ、女友達も気を遣わないっていう類友ばかりの人ってところ
そこがなによりも嫌
結局価値観合う人同士でどうぞってなるね+135
-2
-
31. 匿名 2013/10/25(金) 17:34:50
セフレが何人かいる程度
初めは嫌だったけど「気持ちはない。デートするわけでもない。」と聞いて、割り切れた♡+4
-73
-
32. 匿名 2013/10/25(金) 17:35:27
「友達には全く恋愛感情がない」
これは男の言い訳ですよ。
+168
-4
-
33. 匿名 2013/10/25(金) 17:35:46
彼氏のおさななじみが女でみんなで遊ぶ時絶対彼氏の隣に座るクズ幼馴染。
私には絶対彼氏の横に座らせなかったアホ。
結婚したとたんほとんど付き合いが無くなるという。+27
-2
-
34. 匿名 2013/10/25(金) 17:36:09
明るく報告してくるうちはまあいいかなと思ってる。
ちょっとモヤモヤするけど。出典:itmama.jp
+4
-21
-
35. 匿名 2013/10/25(金) 17:37:21
そういう男って典型的な俺様タイプ
「俺は○○だから」て相手の感情を気にしない人って、全てにおいて自己中心的だと思う+94
-4
-
36. 匿名 2013/10/25(金) 17:38:04
恋愛感情がなくてもHはできるしね+125
-1
-
37. 匿名 2013/10/25(金) 17:40:17
嫁が嫌がってることを平気でする旦那も、友達とは言え結婚してる男性と一線引けない女友達って理解出来ない。+136
-1
-
38. 匿名 2013/10/25(金) 17:40:24
異性としてみてないってのは
本人にしか分からないんだから
モメ事作らないよーに
最低限夜はやめるとか、そーゆー配慮は
束縛うんぬんではなくて必要だと思うけどな。
思いやりがないというか、、、+44
-1
-
39. 匿名 2013/10/25(金) 17:41:53
私の旦那も聞き上手で、女っぽい性格だからか、
女友達が多いです
だけど、去年、相談相手だった女友達と深い仲になってたのが発覚しました
旦那の事はすごく信頼してたので、いまだに癒えない傷です
それからは、男と女はきっかけタイミング次第で、
いつでも、そういうことできるんだなって悟りました
だから、きっかけタイミングを与えちゃダメです
ただ、私の旦那は兆候があったので、
主さまの旦那さまもそうなるとは限りません
うちの旦那は、
誰にでも優しい
小さい嘘をつく
エッチ大好き
プラス、お金に不自由無し、束縛無し、私が忙しい、が加わって、女友達と浮気しました
今考えると、浮気になるのはわかり切った事だなって思います。+86
-1
-
40. 匿名 2013/10/25(金) 17:42:39
私の夫も、女性の友達が多いです。趣味の仲間ですが、休みの日に2人きりで出かけることもありました。女として見てないと言っていますが、正直いい気はしません。男と女だし、何か起きても不思議じゃない気がします。このことで何度もケンカして、私が精神的に疲れてしまいました。夫の考え方も嫌だけど、妻がいる人と2人きりで出かけられる女性もどうかと思います。+87
-2
-
41. 匿名 2013/10/25(金) 17:43:55
嫉妬深いので見ているだけで
旦那に八つ当たりしてしまいそうです
わたしには耐えられないものばかり
+62
-4
-
42. 匿名 2013/10/25(金) 17:45:04
みんなお堅いなぁ〜。
夫婦であっても、お互いの友達関係は余程の事がない限り放っておきなよ。
やましい関係なら隠しとくし、堂々と言って出掛けるんなら本当に何もないって!
好きな人なら、もっと自由にさせてあげた方がいいよ。+11
-56
-
43. 匿名 2013/10/25(金) 17:45:30
自分の男友達の事も何も言わないから楽。
前の人は職場の人から仕事のメールでもイライラしてたから余計にそう思うのかな。+6
-2
-
44. 匿名 2013/10/25(金) 17:46:10
旦那「嫉妬するな!」
じゃなく、
嫁「嫉妬するような行動は控えろ」
って話。
結婚してる男性と一線引けないような女なんて信用出来ないですし。+96
-2
-
45. 匿名 2013/10/25(金) 17:47:34
夜に2人でドライブとかする必要なんてあるかな?
女友達なんか誘うぐらいなら妻と楽しく過ごしたいのが普通の感覚じゃないですかね?
浮気はわからないけど、相手に思いやりがない人だと感じてしまいました。
全く知らない旦那さんを悪く言ってごめんなさい。+108
-2
-
46. 匿名 2013/10/25(金) 17:48:09
そういう地味な感じの人のほうが、
そういうことしたがるような気がする
俺は安全パイですよ、とアピールすることで
いつまでも女性とつるみたがるというか・・
激しい束縛が嫌だったって前の恋愛持ち出してけん制するのも
夫婦なのにこういうことを話し合えないのも嫌だな
+31
-0
-
47. 匿名 2013/10/25(金) 17:48:22
お互い、異性の友達は多い方かも。
でも、出会う前からの付き合いな人が多いし、
お互いに紹介してるし、
今のところ、あまり気になるような行動などないかな。
さすがに、二人きりでお泊りは、反対!!しますが。
それに、旦那の女友達の人たちは、
『メス』っぽい子がいないから、平気なのかも!?
自分の男友達の奥さんからみたら、
私は、『夫の女友達』ってことになるし、
自分がされたらイヤな事はしない、
自分だったら一言あると安心、とかそういうのを考えるようにしてる。
まぁ、「自分だったら・・・。」ってことなんだけど。
+8
-3
-
48. 匿名 2013/10/25(金) 17:48:26
いますよー!!!20代です。
夏には泊まりで男女キャンプに海、飲み会もよくあるし、←私はキャンプ嫌いなので行きません。飲み会も一緒に飲む女子を迎えにいったり。
キャバクラ等にも友達が働いてるしと、よく顔をだしてますね。
その分私も仲良しな男子と二人で飲むし、何人かで飲むと朝帰りもよくありますが、お互いに友達を大切にって感じで干渉なし、特に気にしてません(^-^)
もし何かあれば、お互いにどうなるかわかってるので+12
-28
-
49. 匿名 2013/10/25(金) 17:49:00
前に付き合っていた人が女友達が多かったです。
よく遊びに行ってました。
男の友達も一緒だと話してたけど、心配でした。
別れる覚悟でメール見たとき男の名前で登録して
明らかに女の子とメールしてました。
内容が・・・たぶん浮気してたと思います。
それ見つけてその場で話して別れました。
3年付き合ってたし辛かったけど今はあの時別れてよかったと思います。+55
-1
-
50. 匿名 2013/10/25(金) 17:49:40
48
彼氏ではなく、旦那です。+3
-4
-
51. 匿名 2013/10/25(金) 17:50:37
たぶんこれは言葉通り男友達と遊びまくったら
>>1さんの旦那はモヤっとしてそう+11
-2
-
52. 匿名 2013/10/25(金) 17:50:41
私もうちの夫なら大丈夫と同窓会とかに送り出してました。
しかし昔はイケてない男子代表だったうちの夫は某有名大を卒業後、大手企業に勤め、私と付き合ってからオシャレに目覚め別人のように。
同窓会から目の色変えたアホな女友達のアピールが増えました。。。
昔の友人とはいえ浅い付き合いで、しかも夫は女友達との付き合い方を知らないからおだてられてかなり調子に乗ってます。
何度男女なのだからいつ何が起こるかわからないし妻としてとても不愉快、嫌だと伝えても仲の良い友人の一人で彼女ひとりを避けるのはその友人グループを避けるようなものでできない、仕方ないだろ!
と。
私が同級生の結婚式に行くのも「男がたくさんいるから」といい顔しないくせに…
この喧嘩はもう一年近く続け正直ウンザリです。仕方ないのはわかるけど、なんの対策もしようとしない夫にガッカリ。
これで相手にまんまと嵌められてヤッたりしたら即離婚と言い渡してあります。
+31
-3
-
53. 匿名 2013/10/25(金) 17:55:21
話し合えないのが1番悲しいよ
誤解もあるかもしれないし
一度相談してみたら?+17
-2
-
54. 匿名 2013/10/25(金) 17:57:27
私の夫は女友達が少ないです。
同窓会ぐらいでしか同年代の異性とお酒飲むこともないです。
正直私は女友達だと理解していても妬いてしまう性格なので・・・(^_^;)
嫉妬する事がない今の夫と結婚しました。+26
-1
-
55. 匿名 2013/10/25(金) 17:58:51
うちも、子供が生まれる前までは多かった。
でも、不思議と浮気の心配しなかった。
性欲もそんな強くないし、草食系?ってやつだからかな。
子供が生まれた後は、付き合いもなくなり、フェードアウトしていった。+4
-4
-
56. 匿名 2013/10/25(金) 18:00:24
うちの旦那も付き合ってる時から女友達ばっかりで
男友達よりも女友達の方が多いくらいだから内心この人大丈夫なの?って思った。
しかもその女友達が前の彼女だったり向こうが旦那の事を
好きな子だったり旦那が片思いしてふられた子だったりと純粋に「女友達」と呼べる子がいない。
一緒にいてもよく電話がかかって来てた「何してるの?」って。したら「彼女といる」と言わないの。
だから女も「じゃあ、ドライブ行こうよ」ってなる。
悩みを相談して来る子もいたんだけど「可愛いから大丈夫だよ」とか「笑顔が一番だからいつも笑っててよ」とか私の前で平気で言う。
もう腹が立ってもう女友達と連絡を絶つように言いました。
じゃあお前も男友達と連絡絶てよって言われて、私には幼馴染の男友達がいて何の恋愛感情もなくまさに言い友達だったけど連絡絶つ事になったけど
結婚前だったので結婚してからはそういった事がなくなって気が楽になりました。+15
-5
-
57. 匿名 2013/10/25(金) 18:07:19
自分は前の彼氏が束縛激しくて異性の友達の連絡先を大半消されたりしたから、旦那と付き合って結婚してから異性の友達はほとんどいなかった。それに安心してか、今の旦那もトピ主のとこと同じように「お前が異性の友達と遊んでても何とも思わない」とか言ってたけど、実際自分がいろんなところで男女関係なく友達作って遊び出したら、すごい怒り狂ってたよー。自分は女友達多いのに、私にはいい顔しないただの自己中旦那でした。でも気持ち分かってもらえたし、話し合う機会は持てたからよかったかな。トピ主の旦那もトピ主が遊びはじめたら気持ちわかるんじゃない?+9
-1
-
58. 匿名 2013/10/25(金) 18:07:28
うちの旦那も女友達多いほうです(;´Д`A
口が上手いし…一緒にいて楽しいみたいです(´・_・`)
でもむっちゃデブでロバートの秋山ソックリw
今まで浮気した事はないし、もうすぐ子供生まれるのでこれからも浮気はしないとは思いますが…。
でもやっぱり女友達多いと不安になりますよね…。
+19
-0
-
59. 匿名 2013/10/25(金) 18:08:19
正直言って女友達二人でドライブだとか、トピ主さんは浮気じゃないと分かっていても、主さんや旦那さんのご両親や親戚の方、会社関係の方、お知り合い、ご近所の方などはその光景を見てどう思うかな?
私は友達の旦那さんのそういう所を見たら、ご兄弟か何かかな?それとも見てはいけないものを見てしまったかも…という気持ちになるよ、夜ドライブでしょ?
誤解を招くような行動をしないっていうのは大人のマナーでしょ。
友達も友達だよ、普通は奥さんに遠慮して付き合いも薄くなるし、奥さん抜きとか夜に2人ではあり得ないよ。
そんな分別つかない友達と分別つかない旦那だったら体の関係あったって友達でいられるんじゃないのかな?+45
-2
-
60. 匿名 2013/10/25(金) 18:08:40
昔にそういう人と付き合ったことがあります
女友達ではなく、優先するのは男友達、趣味でしたが
好きなので理解しようとしたり我慢して頑張りましたが
しんどくなって続かなかったです。
今では、そういう性格の人だったからなんじゃなく、
しょせんその程度の気持ちだったんだろうなと思います。
+9
-1
-
61. 匿名 2013/10/25(金) 18:10:54
私は彼氏の交友関係を全く知らなかったのですが、結婚式で新郎側に女性の参列者が居なくて驚きました。
夫ははっきりと男女の中に友情は生まれない。あり得ない。
恋人、嫁以外の女の人と遊ぶ感覚が信じられないと言います。
私はサバっとした性格で、男の人との方が話が合うし男友達も多く2人で飲みにも行っていましたが、夫の考えを知ってからやめました。
自分にとっては普通の事でも、相手が嫌がることはしたくない。+30
-6
-
62. 匿名 2013/10/25(金) 18:14:39
異性の友達の方が多い人って、サバサバしてんじゃなくチヤホヤされたいだけと思う。+68
-3
-
63. 匿名 2013/10/25(金) 18:16:00
旦那は看護師で、もちろん職場は女性だらけ
○○って子の誕生日なんだけど、何をあげたらいいかな~って、私へのプレゼントより真剣に悩んでる
○○って子の彼氏はエッチが自己中なんだってとか、そんな事職場で話すって、一体どんな状況!?
しかも毎年若い子が大量に就職してきます
アムロに似てる美人が入ってきたとか
わかってるよ、わかってるけど、ツラいよ
聞きたくないよ
悟られないように、笑顔で聞いてます+36
-7
-
64. 匿名 2013/10/25(金) 18:16:04
異性の友だちって
どっちかに気があると思う..(・ω・)+47
-3
-
65. 匿名 2013/10/25(金) 18:16:07
私の旦那も女友達として?居ます
付き合う前から何人か女性の話をしてきて
別に変な関係じゃないからと
私は信用していました
夕方御飯も食べに行くし飲みにも二人で行くって…って言っていましたが
旦那と私が付き合いだしてからパッタリと女性の話をしてこないので聞いてみたら
あいつら俺が私と付き合いだしてからパッタリ連絡来ないな~って
まぁ男と女には友達関係はいかがなものでしょう?
はっきりいって私は嫌だったので旦那にはきちんと伝えています
たまに会社の飲みとかと言っているがどうなのでしょう?
信用ですかね
考えたらきりがないです+12
-1
-
66. 匿名 2013/10/25(金) 18:17:36
外見関係なく、一緒にいて楽しい人なら危険だと思うよ
子供が生まれるときに浮気する人も多いし+26
-2
-
67. 匿名 2013/10/25(金) 18:40:19
浮気は男の甲斐性なので、ゴチャゴチャいわないことにしています+2
-17
-
68. 匿名 2013/10/25(金) 18:41:40
私は彼氏いない時期なら男友達でもちゅーくらいはしちゃうかな。別に感情はないよ!お互いノリ的な感覚。
理解してくれる人はあまりいないだろうけど!
たまに酔ってエッチしちゃうときもあるけど、付き合ったりしないし、そのまま友達って感じでいい距離感保ってる。+4
-33
-
69. 匿名 2013/10/25(金) 18:55:52
5
旦那もその女もひどいなぁ
自分が良ければ奥さん嫌な思いさせてもいいの!?
相手とは何もないとかじゃなくて
気を使ってくれるかどうかだよね
結局自分たちの事しか考えてないんだよ(>_<)+17
-1
-
70. 匿名 2013/10/25(金) 19:06:12
私は幼馴染の親友が男です。
彼は昔から男友達はほぼおらず、女の子のグループと一緒にいるような子でした。
25年以上経った今でも一番の親友です。
逆に恋愛心は一切ありませんし家族のような気持ちなので恋バナなんてしないし、なんだかそういう話は気持ち悪い気がするくらいです 笑
彼に彼女がいた頃は遠慮して会ったり連絡をとるのは控えましたが、今はお互い相手はいないので気にせず遊んでますがこの先どちらかが結婚したら友達以外何者でもないのに会う機会を減らさなければいけないのかなと思っています。
私も女ですし彼女の気持ちも理解できます。でも恋愛感情は一切ないし、なんでも相談できる親友が異性だっただけなのに、関係を控えなければいけないというのは不自然と思ってしまいます。
あまり理解を得られないと思いますが・・・+18
-10
-
71. 匿名 2013/10/25(金) 19:17:25
「相手がどうしても嫌だと思うことならしない」
人を選べばいいんだと思う。
それは嫌なんだけど、と伝えて「いや何もないから」「俺は昔からこうだし、おまえにされても嫌じゃない」とか返す人は…相手の気持ち少しは考えてる?と言いたい。
奥さんいるの知ってて遊びにいく女も、ろくなもんじゃないよ。+34
-0
-
72. 匿名 2013/10/25(金) 19:30:18
私の旦那は女友達が全くいません。営業マンなので全然モテないというのもどうかと思います。真面目なんですが、バリバリ出世するようなタイプじゃありません。せめて少しくらいはモテたらいいのに・・・と思ってしまいます。
女友達が多い人って仕事がデキそうなイメージがあるんですが、どうなんでしょう。+4
-8
-
73. 匿名 2013/10/25(金) 19:39:02
70
ほんとの友達とか親友って頻繁に連絡とらなくてもずっと仲良くいれると思うんだよ
適度に距離保って付き合えばいいんじゃない?
親友だからってしょっちゅう会う必要もないと思う
+20
-2
-
74. 匿名 2013/10/25(金) 19:48:52
女友達いてもいいが、私が嫌な気持ちになるような付き合い方なら、やめてほしいと伝える。家庭が大事なら分かってくれるはず。これが無理なら、どうせ添い遂げられないから若い内に離婚の準備した方がいい。+9
-0
-
75. 匿名 2013/10/25(金) 19:49:08
つい、昨日その事で大喧嘩しました。(笑)
仕事上の付き合いの女の人がここ2ヶ月ほどの間で急接近((T_T))
その子にも好きな人がいるらしいが、私の彼に頻繁に連絡が来るようになり、ふたりで食事にも行ったことがあるんですが、それを私に嘘をついていて、私はいろいろなことから怪しいと思い問いつめたら白状しました。
彼はなんにもないと。ただの友達だと。相手にも好きな人がいるし、自分も女とは思ってないと。
ただ、私に言うと心配するだろうと思った結果だと。
前々から疑っているわけではないですが、いい気分はしないと伝えてあってのことだったので昨日それがわかって号泣しながら(笑)訴えました。
今日も、このあとまたそれについて話し合う予定です。
私は相手の女の人はきっと私の彼に対してまったくのフラットな気持ちではないと思います。
彼もそれに気づかずいいように使われているようにしかおもえません。
今日はどこどこで、研修だよ~。とか、何々の試験受かったよ~。とか。
そんな日常生活のことをなんとも思ってない異性に毎日連絡するでしょうか?
試験受かったからお祝いして~とか((( ̄へ ̄井)
彼女がいることもわかっててそんなこと言ってくる女腹が立ちます。
今日も、ちゃんと話をしたいと思います!
+47
-4
-
76. 匿名 2013/10/25(金) 19:56:16
いるいる!
俺相談のるよーとか、結構俺女の子から相談されるんだよねーとか言って奥さんに逃げられる馬鹿男。
+27
-0
-
77. 匿名 2013/10/25(金) 20:08:07
75
むかつくねーそれ
女も彼氏もお互いちやほやされてる状態に酔ってるんじゃない
心配するだろうと思うなら絶対バレないようにやれよって思う
できないなら中途ハンパなことするなーー!
+25
-1
-
78. 匿名 2013/10/25(金) 20:13:29
会社の近くで妻以外の女性と飲もうが浮気しようがもうあきらめてます。家の近所でやったら離婚も視野に入れます。+2
-7
-
79. 匿名 2013/10/25(金) 20:16:23
何も無くても嫌じゃないのかな?
旦那と女友達が2人で会ってるって事実が嫌。
何話してんの?夫婦のこと聞かれたらその子に話すの?
私なら嫌だし、嫌だって言う。
女友達と2人きりで会いたい、2人きりじゃないとダメと言うなら別れるしかないかな。
嫌だって事をやめない人とはまず付き合えないし、私には理解して笑って見送る事なんて一生できる気がしないもん。+26
-1
-
80. 匿名 2013/10/25(金) 20:32:01
女友達の多い男は、同性に相手にされてない人が多い気がする。
プライドが変に高くて、同性といると劣等感を感じるから女といるのでは⁈
優しくても、根っこは男尊女卑の人。
長年そんな男性を見てきての見解。
まともな男は同性と連んでる。
ちなみに男友達の多い女は、いつもチヤホヤされたくて、もてないタイプの男ばかり友達。
そんなの同士が周りを不愉快にさせる友達関係を続けてる。+31
-2
-
81. 匿名 2013/10/25(金) 20:34:38
うちは互いに束縛しませんが、多分旦那もそれなりに遊んると思います。私も会社の上司と遊んでいるので、別にいいやと割りきっています。+4
-2
-
82. 匿名 2013/10/25(金) 20:36:15
うちの旦那も女友達多いし、キャバクラとかの女の子ともメールしてます。でも興味ないので何も思いません。その分自分も自由にしてます。+6
-2
-
83. 匿名 2013/10/25(金) 20:37:49
80さん
すごく頷ける!
まさにそう!
同性の友達が全然いない、友達は異性ばかりって人はやっぱり一癖ある+30
-1
-
84. 匿名 2013/10/25(金) 20:39:06
嫌なものはイヤだっ(# ̄З ̄)+8
-1
-
85. 匿名 2013/10/25(金) 20:39:24
友達とか言っていても、
ご近所の方が二人でドライブしているところを目撃したら、あまりいい印象は持たないしへんに噂されるだけだと思うけどな。
本当に友達同士なら相手の立場や家族の事も気にかけて二人きりでドライブはしない。
迷惑や不快な思いをさせるような事はしないよ。それが友達でしょ。
+19
-1
-
86. 匿名 2013/10/25(金) 20:41:04
不安ならちゃんと話し合えばいいと思う。夫婦なんだから。理解して欲しいといわれたら、それくらい許した方がいい。浮気する可能性は高いけど、したら、それまでの人。+4
-4
-
87. 匿名 2013/10/25(金) 20:52:24
結婚しててもキャバクラ嬢とかならいい気がする。疑似恋愛をお金で、プライベートで友達関係になってもまあ、いいかと思える。
売れてるキャバの人って男前な人が多いし。
普通のOLと変に友達以上恋人未満みたいのが一番ウザい。+12
-4
-
88. 匿名 2013/10/25(金) 21:00:37
私の彼も女友達多めです。
そして女の子達はけっこう親しめに彼に懐いでいます。
遠距離ということもあって正直辛い。
年に3回しか会えない。
体調崩すときもしばしばあります。+8
-2
-
89. 匿名 2013/10/25(金) 21:02:46
わたしは、男と女の間にも友情は成り立つ!って思うから、旦那が元カノとか女友達とかと会う事に対してすっごくイヤだとは思いません。
でも、嘘だけはつかないでほしいと思ってます。
正直に言ってから、会って欲しい。
と思ってます。
+8
-8
-
90. 匿名 2013/10/25(金) 21:10:46
その気持ちすーーーーっごいわかります!!(笑)
私の夫にも仲の良い女友達がいて、
そのせいで離婚の危機に陥った事が
何回もあります!
その子のせいでケンカになってる事も
その子自身知ってるのに
連絡を控える気配ナシ!
夫婦の仲を壊してまで仲良くしたいのかよ!
って神経疑います。
旦那様は遊びに行かれても
平気だとおっしゃってますが
そういう問題じゃないと思います。
夫婦になったからには
相手の嫌がる事をしないようにするのが
当たり前だと思います(´-ω-`)!+25
-1
-
91. 匿名 2013/10/25(金) 21:13:02
私は男女間の友情は成立しないと思っています。
幸いに夫は女友達はいない模様です。+18
-2
-
92. 匿名 2013/10/25(金) 21:33:56
これは完全に浮気だと思います。
どうして女友達と夜にドライブ行かなきゃならないの?
お家の居心地が悪いのかなぁ。
+19
-1
-
93. 匿名 2013/10/25(金) 21:36:40
トピ主さんも男友達と遊びに行ったらどうですか?
旦那さん口ではなんとも思わないと言ってても
自分と同じように遊ばれたら気分よくないと思う
それで文句言ってきたらお前もだろがーー!!って言ってやれ(T ^ T)+7
-1
-
94. 匿名 2013/10/25(金) 21:54:11
もう80さんにまるっと同意です!!!
そうですよね。
結局自分の劣等感が強いから異性といた方が楽でチヤホヤされて良い気分になって、自信を取り戻しているのかもしれませんね。
女性にしろ男性にしろ、魅力的な人は同性の友達が多いですもんね。
私の周りにもこれに当てはまる人がいるので、目から鱗が落ちる思いでした。。。
トビ主さん、浮気に気をつけて!!!+18
-0
-
95. 匿名 2013/10/25(金) 21:58:57
私の彼は、男女混合で泊まりがけのBBQにしょっちゅう行きます。仲間の女子達のことは何とも思ってない。って言いますが、その中の一人に告白されたみたいです。私はスゴく嫌なんです。+27
-1
-
96. 匿名 2013/10/25(金) 22:10:17
昔付き合っていた彼がそうだったなぁ
彼には、私と付き合う前からずっと仲良くしていた女友達がいて
その女友達と二人で遊びに行ったり、飲みに行ったりしょっちゅうしてた。
「友達だから、変な感情全くないよ!」って言ってたから私も特に疑わなかったのですが。
でも色々あって、2年付き合ったけれど彼と別れる事になり、最終最後で彼が
「実は女友達の事好きだったんだ…向こうは友達としか思ってないから何もなかったけど!」
って暴露されて私ってなんだったんだろう…て虚しくなった。
男が言う「友達」なんて信用できません!+20
-0
-
97. 匿名 2013/10/25(金) 22:19:09
奥さんをもらった人と一線引けない女性は信用出来ないは本当ですね。
私の会社の先輩がそんな人でした。サバサバ系を気取ってましたが、話を聞くと友情じゃなく浮気に近かった。軽蔑してたけど結局、男と女の友情なんてかなり胡散臭いと学びました。+14
-2
-
98. 匿名 2013/10/25(金) 22:25:24
嫌がることはしないとか、不安にさせることはしないとか、口に出す男ほど行動がともなってない。人のことは束縛するのに自分は好きに遊んでる。なんとか頑張りたかったけど、そういう感覚が違う人とは無理だなって思いました。+8
-0
-
99. 匿名 2013/10/25(金) 22:51:05
私の彼も女友達多い。
元カノとも友達として続いてるらしく、Facebookでも友達。お互いの写真にコメントし合ったりしてる。
彼氏も元カノも彼女がこんなやり取りみたら不快になるだろうなとか考えないのかな?
+11
-0
-
100. 匿名 2013/10/25(金) 22:52:27
旦那は男女問わず友達付き合いが多い。
仲間内の飲み会に私も一緒に参加することで女友達にも会っているので、旦那が女友達と飲みに行く時でも普通に送り出してます。
私の数少ない男友達とも旦那とその友人含めて会わせたりしているので、今やごちゃまぜで交流があります。
私も旦那も男女の友情はありだと思ってるので成り立ってますが、あり派となし派だと衝突があるかもしれないですね。+3
-1
-
101. 匿名 2013/10/25(金) 23:04:59
強がってると痛い目合うよ。
だいたいうちの旦那に限って絶対ないって思ってるやつがするんだって!
うちがそうだったから。
周りからも絶対ないよねーって言われてるやつ!
うちはないわーって思ってるそこのあなた!
いつか痛い目合うよ。
だいたいそんなことしたら別れるとか思ってるくらいなら、最初から結婚しなきゃいいじゃん!
そんくらいの気持ちで結婚してんの?
男に隙与えたらやりたい放題だよ。
旦那にちょっとでも異変を感じたら、自分を振り返る。
相手を大事にしなきゃ、相手も自分を大事にはしてくれない。
男は子供だから、ほっといたら拗ねて好き勝手やるよ。
嘘だと思ったら試してみな。+8
-2
-
102. 匿名 2013/10/25(金) 23:13:09
うちの旦那も女友達多いです。
女友達もですが、本当に友達が多い!先輩後輩もとにかく多いです!!
女友達と遊ぶと余計な情報をもらってきて本当に厄介です。
専業主婦なんて旦那に内緒でランチとかあたりまえ!
旦那以外と買い物行って買ってきた服はだいたい値段を安く報告してる!
とかまぁ本当のことなのですが、いらん情報を耳に入れないでほしい!
あと私は旦那の地元に住んでるので出かけるとよく知らない旦那の女友達に「○○の奥さんだよね?」と声をかけられます。
だから変な格好で出掛けれないのが嫌でしょうがない。
そして仕事から帰宅した旦那に「今日○○に会ったでしょ?お前に会ったって連絡きたよ」といちいち言われます。
なんだか息がつまりそうです。
+19
-0
-
103. 匿名 2013/10/25(金) 23:20:23
男と女に友情ないと思う…
お酒が入ると特に、男の人は理性きかなくなると思うし。
男が、逆に女の方に男友達と遊ぶってなったら気にならないのかなー?+14
-1
-
104. 匿名 2013/10/25(金) 23:49:13
元カノ(独身のCA)とFacebookで繋がりがあって、LINEもやってるみたい。
連絡取ってるだけじゃなくて、会っているんじゃないかと不安で仕方がないです(泣)
女友達が多くて、元カノもその一人で心配ないというけど、私はどうしても理解できない。
結婚前に元カノと別れてからも連絡取ってるのは不安と伝えた時、心配するようなことはないと言って、それ以来元カノの話はしなくなったけど、私と付き合い始めた頃に元カノに私の事をはなしたら、元カノが私の事を紹介して欲しいと言ったらしく、そんなことをいう彼の無神経さにがっかりし、元カノに対しても怒りが・・・。
この状態が2年続いてます。+5
-0
-
105. 匿名 2013/10/26(土) 00:31:22
相手に恋愛感情ないしって、
実際あるって言うわけないじゃん
安心させようと言ってるだけ。
夜中のドライブはアウトだね
わざわざ夜中いく意味は?
恋愛感情なくてもヤれるやつら多いよ
お前が男と遊んだらって言うけど
実際遊んだら、あいつもあそんでるしって
思われてもっと深い関係になると思う
この先ずっと不安になるなら、
一度話し合いした方がいいよ+11
-0
-
106. 匿名 2013/10/26(土) 00:31:55
夜中に目が覚めたトピ主です。
覗いてみたら投稿数が多くて驚きました。
うちは共働きで三歳の息子がいるのですが、夫が昼から出勤で朝は寝ている為、土日以外は殆ど(下手すると土曜も)私が息子と一緒にいます。
最近反抗期で、保育園に迎えに行った帰りはワガママ言いたい放題、行儀が悪くて注意しても聞かない、買い物に行くとほぼ毎回食玩やらを欲しがって店内で大泣きしなだめるのに大変です(給料日には買ってやりますが)。
だからか私も疲れてしまいついつい息子に怒りすぎてしまう時があるのですが、それを見た夫に「三歳児相手に言い過ぎだろ!」と怒鳴られたりします。
「あなたはいつも家にいないからこの大変さは解らないだろうし、休日は自分達が寝てから自由に出掛けられて息抜きできて良いねぇ~!!」
と言いたいのと涙をグッと堪えて食器を洗ったりしてます。
「たまにはお前も行けば良いじゃん」と言われるのがオチだと思うので。
だからたまの休みに友達と買い物やドライブ、ランチに行って息抜きしてます。(男友達もいますが殆ど会っておらず遊ぶのはいつも女性です)
私がイライラしてるから息が詰まってどっか遊びに行ってしまうのかな…と考えたりしています。+12
-0
-
107. 匿名 2013/10/26(土) 00:47:57
私は、女友達しかいない男とは付き合わないことにしています。笑
気持ち悪いし、
幸せになれる気がしないので。+13
-1
-
108. 匿名 2013/10/26(土) 01:10:50
私は男友達少ないけどめったに連絡しないよ
メールもほとんどしない
要件ある時のみ
友達とはいえ一線置いてるしたまーにご飯いくことあるけど
わざわざ連絡してどっか遊びに行こうとかはないな
やっぱり同性と遊んだほうが楽しいし
ドライブって密室空間だから異性の友達とすることじゃないと思うけど・・・
+6
-1
-
109. 匿名 2013/10/26(土) 01:41:29
1さんの旦那さんと一対一で会おうとする女の人も凄いね。
あんまり良い友人とは言えない気がするけど・・・。
以前、ガルちゃんに結婚した後、異性の友達とどうしてる?というようなトピがありました。
男友達と2人で買い物に行ったり、映画見に行ったりするってコメントに凄くプラスついてたよ。
けど不倫した矢口をガルちゃんではこてんぱに叩くよね。
女でいられるアタシ!は良くて、異性と遊ぶ旦那はダメなんて調子良すぎるなーって思った。
正直、他の所で相談した方が良いと思いますよ。+7
-0
-
110. 匿名 2013/10/26(土) 01:44:03
106 トピ主さん
初めての育児で反抗期で、毎日てんてこ舞いなのに自分の気持ち優先で女友達と遊びに行き、怒鳴るなんて旦那さんひどいです。
トピ主さんが我慢して、でも一杯一杯なの想像したら可哀想でなりません。
子供にとって出来るだけママがストレス無くニコニコしてるのが一番だし、やっぱり嫌なことは伝えたほうがいいと思います…+11
-0
-
111. 匿名 2013/10/26(土) 02:14:17
恋愛感情なきゃ何してもいい訳ない。
相手が不快に思ったり不安になるようなことはしないべき!
+7
-0
-
112. 匿名 2013/10/26(土) 02:21:59
旦那の職場は旦那以外、全員女性。
出張、飲み会、そして慰安旅行は気が気じゃありません!
仕事の相談とかいって、夜中に電話して来んなー!!+6
-0
-
113. 匿名 2013/10/26(土) 03:01:05
私の彼氏も女友達が多いです。私に内緒で飲みに行ってます。
半同棲中だと知ってて誘ってくる女友達の神経を疑います。
ほいほい出かける彼氏もアホですが。
食事から買い物・・全て私にやらせておいてお金も私もち。
私にはしない絵文字メールを女友達には送ってます。
いつか痛い目にあわす予定です。+12
-0
-
114. 匿名 2013/10/26(土) 03:18:04
トピさんの気持も分かります・・・
が、やっぱ最終的に相手の歴史の一部。長年の人間関係・交流を
自分の存在で変えてしまうのはおかしいって言い聞かせます。
でもでも、相手が嫌がることはしないでほしいですよね。
それが家庭持ったり付き合ってる人への誠意っていうか・・・。
でも、考えてみれば自分にも会わなくとも
幼馴染や部活が同じだった男性がいます。会おうとは思わないけど
たま~に連絡したり。交流のしかたがそれぞれ違うだけ、と
思うしかないですかね・・。+2
-2
-
115. 匿名 2013/10/26(土) 03:21:00
例えば、彼女が嫌がるから黙って女友達と出かけるのなら
優しさなのかなぁ?って思うけど
堂々と言うのも、隠すほうがやましいって言う人には誠意なのかなって思うし
難しいところ。
ただ、女友達って人は相手に奥さん、彼女がいると知ってたら
たとえ、やましくない関係、友達であっても
会うの控えそうですけどね。もしくは
人何人かで会うとか。二人きりで会おうとするその女性も
なんかね。+4
-0
-
116. 匿名 2013/10/26(土) 03:45:20
トピ主さん
子供もいて父親であり夫でもあるのに、家事や子育ても手伝わず、家庭で何かあると外で憂さ晴らしするような子供みたいな男はどうかと思うよ
独身気分が抜けてないんだろうね
+14
-0
-
117. 匿名 2013/10/26(土) 04:53:24
嫌だと思います、嫌だと思うけど笑顔でいますって書き方に疑問…
はっきり言ってみたらどうでしょう?
遊びに行く男性なんて、そもそもデリカシーがないというか思いやりに欠けるというのがあると思うんですが、そんな男性は我が強いはずであり、あんまり他人の意見を聞かないでしょうし大変だとは思いますが…
せめて、角がたたないように、ケンカにならないようにでも、注意してみたら良いんじゃないんでしょうか…
上からの物言いですみません…+3
-0
-
118. 匿名 2013/10/26(土) 08:02:53
あいつに恋愛感情は〜うんぬんとか、まだ自分が恋愛市場に立ってるつもりなの?キモいんですけど。
あとさ、男女の友情は成立する!とかいう議論は10〜20代まででしょ。
いい加減落ち着けよ、おじさんおばさんが真剣3、40代しゃべり場?笑わせんな。
たまにいるけど3、40代で異性の友達の事、お兄ちゃんみたいな存在で〜とか言うババァとかいるけどまだ10代20代でいるつもりなのかなって思う、端から見たら気持ち悪いだけだよ。+10
-0
-
119. 匿名 2013/10/26(土) 08:42:52
私の彼氏も仲良ぃ女友達がぃました。
あいつの事女だと思ってなぃから!
ってずーっと言ってて
付き合って1年後同棲開始。
デート中に
「暇なんだけど〜」
ってメールくるのはしょっちゅう。
1回私がィラィラのぁまり返事したら
「今から行くから」
と…。
初絡みでいくらタメとは言えど
この言葉遣い、仲良いわけでもなぃし、
会った事ないのに
いきなり行くとか言い出すし
ブチ切れました!!!!
その後も夜中にコソコソ電話するし…。
喧嘩してアドレス、番号消してもらぃました。
やりすぎたかな?
って思うけど今後ずーっとモヤモヤしながら
生活するょりはよかったかなって思ってます。
話し合って不安ぶつけたほぅがいぃと思います。
奥さん大事だったら控えてくれると思います。+8
-1
-
120. 匿名 2013/10/26(土) 09:33:10
ありえないです。自分の旦那が他の女と2人きりとか考えたくも無いですよ( ; ; )それを許してる人ってある意味凄いです…。
新婚だった頃によく旦那の男友達が、合コンに誘ってきてました。それも毎日。もちろん旦那は断ってましたが妊娠中の精神不安定な私には耐えきれず
相手の奥さんに困ってると伝え、旦那と縁を切らせました。旦那にはかわいそうな事したなと思うけど、あの時ああしてなければ今も不安は続いて鬱病にでもなってたと思う。
話少しずれたけど、嫌な事は嫌って言った方がいいと思います!+10
-0
-
121. 匿名 2013/10/26(土) 09:35:04
私の夫も女友達が多いです。気を使わなくていいタイプみたいで。
でも、
・二人きりでは会わない
・元カノがいない
から気にならないです。
家庭では味わえない楽しさもあるかなー、と。
夫は酔っ払うと鬱陶しいので、相手してくれてる女友達の存在は有難いと思うことも…。+2
-1
-
122. 匿名 2013/10/26(土) 11:12:35
マイナス覚悟ですが、うちの旦那も私も異性の友達が多いです。もちろん何もありません。36年幼なじみやってますが一度も異性として感じたこともないし、今の上司とも周りは疑ってますが何もありません。
夫も異性の友達と遊びに行ってますし一緒に遊んだりもします。
多分私達夫婦はお互い異性の友達が多いことを含め理解しているのでもんだいになることがないんだと思いますが、トピさんのように心配だったり不快になるのであればご主人も気を使って欲しいですね。
夫婦の形はそれぞれなので何とも言えませんが 、一度心の内をしっかり話された方がいいかもですね。+5
-3
-
123. 匿名 2013/10/26(土) 11:39:02
まぁそういう男を選んでしまったんでしょう。
自分にも当てはめて言えますが。+3
-0
-
124. 匿名 2013/10/26(土) 13:03:33
女友達しかいない男は気持ち悪い人多いと思う。
地味な男ほど、モテてると勘違いして、
女を、とっかえひっかえ。。
+8
-0
-
125. 匿名 2013/10/26(土) 13:16:59
何もない関係でも、ドライブのガソリン代とか全部家計持ちになるんだろうなとか思うとイラっとする。
何より、いい大人が家族の気持ちにも配慮できない行動をするなんて、中学生か!と言いたくなる。
男女の友情ごっこするなら、中学生らしくお金使わずに河原ででも座ってしゃべっていろ!!
+14
-0
-
126. 匿名 2013/10/26(土) 15:45:18
主人も私も異性の友人多いです。
MtF,FtMの友人もいっぱいいます。
いちいち心配していたらキリがない
私はバイですが、主人はノーマル
バイと知っていて主人は結婚してくれました。
主人は男と浮気されるのはイヤだけど、同姓ならいいんじゃない?と言われてます
でも、結婚してから同性・異性・その他とも浮気していません+3
-2
-
127. 匿名 2013/10/26(土) 16:07:41
女の人が男友達の方が気が楽だって言うのは理解できる
女同士って変に気をつかわないといけないし
男だったその気遣いがいらない
よっぽどのブサイクじゃなきゃ男は女に優しいし
女といるより気が楽だもんね
でもその逆は・・・
男の人が恋愛対象じゃない女と一緒にいるメリットってなんだろう
中身が女寄りの人なのか単に女にチヤホヤされたいだけなのかと思ってしまう+7
-1
-
128. 匿名 2013/10/26(土) 16:51:09
トピ主の旦那さんは親になりきれてないんだね。
旦那の休みにあわせて息子も休ませて1日家事育児してもらいなよ。
子供との生活がいかに大変かわかって貰わなきゃ。
面倒だけど、旦那のしつけ頑張って!+6
-0
-
129. 匿名 2013/10/26(土) 17:03:42
偏見かもしれないけど、女友達が男友達より多い、彼女より優先する奴はろくな奴がいないと思う。
あと、夜に二人きりとか、恋愛感情ないから平気とかあり得ない。
なぜなら世の中には恋愛感情なくてもセックスできる男女はいるから。
私は自分がイライラするの分かりきってるから絶対に女友達多い男とは付き合わない。
旦那は友達少ないけどこういう心配もないし心穏やかに過ごせるよ。
+9
-1
-
130. 匿名 2013/10/26(土) 18:55:43
本人の性格、人柄、環境にもよる。
あとは信頼関係。
異性の友達"しか"いないという極端な例は私もちょっと理解し難いけど。+3
-1
-
131. 匿名 2013/10/26(土) 21:52:33
男友達の方が楽ー!!といって男の人とばかり遊んでる人も、
異性の友達が多い男の人も、
自分がいちばん、ちやほやされたいっていう人間で
同性と遊ばないのは自分中心にならないからだなーと感じる。
相手への思いやりもなく、自分の言いたいことやりたいことはするっていう人だから
本性を知る同性からは避けられるのだと思うよ。+2
-2
-
132. 匿名 2013/10/26(土) 23:52:23
131も性悪そうだわ(笑)+2
-1
-
133. 匿名 2013/10/27(日) 12:04:39
恋愛感情ややましい気持ちの有無に関わらず、大人のマナーとして異性の友人と二人きりで会うのは控えるべきだと思う。
じぶんの子供や親が見たら不快な気持ちになるだろうし、近所の人や知人がその光景を目撃したら井戸端会議のネタにしかならない状況だよ。
「それでもただの友だちだから」といってふたりで遊びに行くのは旦那さんもその女友達も頭のネジが足りたいとしか思えないし、ネジが足りないから一線なんてちょっとしたことで越えると思う。
“共通の趣味をもつ友人と数人で会う”のと“気の合う異性の友だちと二人きりで会う”のは全くの別物。
大人なんだからじぶんの行動が他者の目にどううつるか、大切な人がどう感じるかよく考えたほうがいい。+5
-0
-
134. 匿名 2013/10/27(日) 13:11:21
うちの旦那は女友達っていう響きで
やりまくってたひとなんで
女友達なんていません。
あたしも男友達とはえんきりました
結婚って男女の友達存在しなくてもいいとおもう
てか男女の友情ってほんとにあるかも微妙+1
-0
-
135. 匿名 2013/11/01(金) 01:18:05
18
自分も全く同じ状況です!
びっくりするぐらい!
私的にはすごく嫌だから
旦那に言ってしまうけど
友達は友達!お前に関係ないって
言われてしまうから、
もう諦めてます(´;ω;`)
+0
-0
-
136. 匿名 2013/11/01(金) 07:17:49
私の彼氏も女友達が多いです。女友だちと2人きりで泊まったりもします。私にはもちろん誰とは言いません。そうゆう関係ではないと言っていたし、私も信じていましたが、先日酔った勢いなのか、キスしたと言うメールを見てしまいました。見ちゃいけないと分かりつつ見て、彼には何も言えません。嫌だと思うのは普通ですよね?でも、我慢して何も言えない私どうしたらいいでしょうか?+0
-0
-
137. 匿名 2013/11/01(金) 17:38:43
136
嫌なものは嫌だと
言うべきだと思います。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する