-
1. 匿名 2025/09/29(月) 19:08:45
原作、アニメ、実写、、、返信
それぞれ良さがあって全部面白かったと思います!
皆さん、色々語りませんか!
+108
-6
-
2. 匿名 2025/09/29(月) 19:09:19 [通報]
愛知県返信+15
-27
-
3. 匿名 2025/09/29(月) 19:09:22 [通報]
うっせぇわがうっせぇわだった返信+18
-13
-
4. 匿名 2025/09/29(月) 19:09:31 [通報]
紅ダァー!!返信+228
-3
-
5. 匿名 2025/09/29(月) 19:09:51 [通報]
綾野剛スタイル異次元返信+129
-17
-
6. 匿名 2025/09/29(月) 19:10:10 [通報]
キティーの兄貴が結構好きです返信+181
-1
-
7. 匿名 2025/09/29(月) 19:10:37 [通報]
車のダッシュボードから指☝︎返信+137
-3
-
8. 匿名 2025/09/29(月) 19:10:44 [通報]
京二が狂児に返信+146
-1
-
9. 匿名 2025/09/29(月) 19:10:52 [通報]
立正大学だね返信+6
-2
-
10. 匿名 2025/09/29(月) 19:12:27 [通報]
傘が素敵返信+63
-2
-
11. 匿名 2025/09/29(月) 19:12:38 [通報]
和山さんの漫画、間が絶妙というか返信
話は平成っぽいのに、絵とか昭和っぽくて唯一無二な感じがする+208
-3
-
12. 匿名 2025/09/29(月) 19:12:41 [通報]
>>1返信
実写からみて、漫画買ったよ(^_^)
いまは、女の園の星をよんでる♪+89
-3
-
13. 匿名 2025/09/29(月) 19:12:43 [通報]
綾野剛がかっこよかった返信+106
-13
-
14. 匿名 2025/09/29(月) 19:12:50 [通報]
さとみくん返信+140
-2
-
15. 匿名 2025/09/29(月) 19:12:52 [通報]
狂児の車に乗りたいわ〜。返信+129
-2
-
16. 匿名 2025/09/29(月) 19:13:05 [通報]
ファミレスもそろそろ終わりかなー返信
どういう風に終わるんだろう
聡実くん側はBL風味だけど狂児はさすがに恋愛感情はないよな+77
-2
-
17. 匿名 2025/09/29(月) 19:13:07 [通報]
コーチしてくれへんかな〜返信
この言葉選びにも笑ってしまった+48
-1
-
18. 匿名 2025/09/29(月) 19:13:19 [通報]
>>1返信
実写のキャスティングした方に感謝したい+50
-9
-
19. 匿名 2025/09/29(月) 19:13:46 [通報]
>>1返信
やっぱり原作が1番だけど、ウソだろ絶対やめてくれと思ってた綾野剛が良すぎた。原作にかなり忠実に映画化してくれてたら最高だった(1番好きなシーンが差し替えだったりしたので)
斎藤潤くんも素晴らしすぎた。
個人的には綾野剛の声質がハマりすぎて、アニメの声は少し高く感じてしまう。+123
-12
-
20. 匿名 2025/09/29(月) 19:14:06 [通報]
狂児の声はエルヴィン団長返信+48
-3
-
21. 匿名 2025/09/29(月) 19:14:40 [通報]
ファミレスも映画化されるかな〜返信+17
-2
-
22. 匿名 2025/09/29(月) 19:15:06 [通報]
最後、きょうじが死んだと思って紅を必死で歌っているさとみ君を見つめているきょうじが素敵すぎた返信+170
-2
-
23. 匿名 2025/09/29(月) 19:15:19 [通報]
>>21返信
完結したらやるって脚本家の方が言ってた気がする+22
-2
-
24. 匿名 2025/09/29(月) 19:15:25 [通報]
アニメオリジナル最終回を観てまた狂児の知らなかった事実を知れてよかったよね返信
狂児も聡実くんのこと想ってたんだなー+78
-3
-
25. 匿名 2025/09/29(月) 19:15:27 [通報]
さとみくん怒ったらフリーザ様みたいやなでめっちゃ笑った。返信+92
-1
-
26. 匿名 2025/09/29(月) 19:15:31 [通報]
声優さん目当てで観たアニメ返信
めっちゃ面白くて原作買った
漫画本買うのなんて二十年ぶりくらいやわ
キティちゃん恐怖症のひと やさしい
+35
-1
-
27. 匿名 2025/09/29(月) 19:15:56 [通報]
映画だけ見たけどヤクザたちのカラオケ大会めっちゃ笑った返信+79
-1
-
28. 匿名 2025/09/29(月) 19:16:25 [通報]
合唱部の面倒くさい後輩が良かった返信
ああいう子いるよね+100
-1
-
29. 匿名 2025/09/29(月) 19:16:35 [通報]
>>1返信
ホモは気持ち悪い+2
-17
-
30. 匿名 2025/09/29(月) 19:16:55 [通報]
>>25返信
そこ好き
あと3代目米津玄師も好き+84
-2
-
31. 匿名 2025/09/29(月) 19:17:39 [通報]
映画とアニメだと合唱部の後輩の返信
サトミくんへの働きかけが全く逆だったんだけど
原作だとどっちなの?
+9
-3
-
32. 匿名 2025/09/29(月) 19:19:04 [通報]
後輩の子数年後大食い大会に出てたっけ?番外編で読んだような。返信+18
-1
-
33. 匿名 2025/09/29(月) 19:19:17 [通報]
ヤクザとカラオケきて食べ物たくさん頼むさとみくんが可愛い返信+95
-2
-
34. 匿名 2025/09/29(月) 19:19:26 [通報]
綾野剛って実写化で成功する人だよね返信
コウノドリも最初は瑛太の方が良いと言われてたけど、今はもう綾野剛以外考えられない+88
-8
-
35. 匿名 2025/09/29(月) 19:19:36 [通報]
やっぱり綾野剛って存在感あるし、俳優だなと思った返信
いい映画でした!+82
-7
-
36. 匿名 2025/09/29(月) 19:20:49 [通報]
>>28返信
それは映画の話?漫画の後輩ってそんなウザくなかったような。+22
-3
-
37. 匿名 2025/09/29(月) 19:22:16 [通報]
さとみくん、今頃かっこいいお兄さんになってるんだろうか?返信+31
-1
-
38. 匿名 2025/09/29(月) 19:22:22 [通報]
アニメ5話見た。返信
個人的に凄い作品だとつくづく思ってます。+42
-1
-
39. 匿名 2025/09/29(月) 19:22:47 [通報]
三代目米津玄師返信+25
-1
-
40. 匿名 2025/09/29(月) 19:23:01 [通報]
>>16返信
狂児は兄というか父性というかそういう目線なのかなって思ってる+81
-2
-
41. 匿名 2025/09/29(月) 19:23:03 [通報]
北村一輝さん、いい味出してる返信+42
-2
-
42. 匿名 2025/09/29(月) 19:23:04 [通報]
>>18返信
ファミレス行こもやって欲しい
聡実くんの人もちょうど位の年齢だし+40
-3
-
43. 匿名 2025/09/29(月) 19:23:10 [通報]
>>9返信
なにが?+3
-3
-
44. 匿名 2025/09/29(月) 19:24:22 [通報]
合唱部の発声練習で習得した紅で笑ってしまったwww返信+12
-1
-
45. 匿名 2025/09/29(月) 19:25:03 [通報]
>>27返信
YouTubeでメイキング見れるけどそれも面白かった!+13
-2
-
46. 匿名 2025/09/29(月) 19:25:04 [通報]
ダッシュボードに指入ってるとこで笑った返信+20
-2
-
47. 匿名 2025/09/29(月) 19:25:05 [通報]
昔は皆でワイワイ。返信
今はヒトカラしか興味ない。
今、人の興味ない。
自分の歌聞かなくていい。
自己満で歌いたいだけ。
+5
-9
-
48. 匿名 2025/09/29(月) 19:25:16 [通報]
狂児が色男すぎる。返信+128
-2
-
49. 匿名 2025/09/29(月) 19:25:30 [通報]
>>16返信
BLは受け付けない派だったんだけど聡実君には幸せになってほしい
狂児がどういう気持ちなのか全然分からないからヤキモキする+96
-5
-
50. 匿名 2025/09/29(月) 19:27:50 [通報]
ドラマのちはやふるに出てたね返信+12
-3
-
51. 匿名 2025/09/29(月) 19:28:07 [通報]
>>37返信
テレビで結構見るね。
毎回「聡実くんや!」って言ってる。+21
-3
-
52. 匿名 2025/09/29(月) 19:28:28 [通報]
>>16返信
聡実くんの幸せを描くって和山先生が言ってるからね〜。どういうオチになるか凄く気になって毎日漫画見返しちゃう+63
-2
-
53. 匿名 2025/09/29(月) 19:29:02 [通報]
大好きだよこの映画。返信
流しておくのもいいし、ちゃんと観るのもいいよね。
さとみくんの歌に目頭熱くする親分にいつも爆笑しちゃう。シャケの皮で愛を表現するあの間合いも好き。+34
-6
-
54. 匿名 2025/09/29(月) 19:29:32 [通報]
>>37返信
夏ドラマでボクシング少年からカルタ少年になって活躍してた
雰囲気ある俳優になってるよ+19
-2
-
55. 匿名 2025/09/29(月) 19:29:42 [通報]
>>48返信
『カラオケ行こ!』の狂児が好きな人は、
『女の園の星』の小林先生も好きなはず。
+88
-4
-
56. 匿名 2025/09/29(月) 19:29:52 [通報]
>>19返信
綾野剛ファンで映画観に行ったら内容も良くてその後原作買った者です。
ちなみに1番好きなシーンってどこですか?+15
-4
-
57. 匿名 2025/09/29(月) 19:29:53 [通報]
>>16返信
和山先生は聡実くんが幸せになることを考えてるみたいなこと言ってたから、未来ある若者だしヤクザの狂児とずっと一緒にいることが聡実くんの将来考えるとやっぱりいいことではないから別々な道歩むエンドかなと+78
-2
-
58. 匿名 2025/09/29(月) 19:30:55 [通報]
好きなマンガが実写化される気持ちを初めて味わったわ。返信+11
-2
-
59. 匿名 2025/09/29(月) 19:31:11 [通報]
>>16返信
恋愛ではなさそうだけど名前彫ったり出所してからも会いに行ってたり、ただ気に入ってるレベルではないことしてるんだよな+94
-1
-
60. 匿名 2025/09/29(月) 19:31:46 [通報]
>>50返信
あー!
聡美くんの子、ちはやふるで白野風希役だったのね!+5
-2
-
61. 匿名 2025/09/29(月) 19:32:34 [通報]
>>50返信
カラオケ行こって誘われてたねw聡実くん役の斉藤潤くん、聡実くんやってからずっとカラオケ誘われてそうだなって思ってる+7
-1
-
62. 匿名 2025/09/29(月) 19:33:02 [通報]
綾野剛目当てで映画行ったけど齋藤潤くんがすごく良かった。返信
紅で鳥肌立ったよ。
演技も上手いし、めちゃくちゃ綺麗な顔してるよね。+35
-6
-
63. 匿名 2025/09/29(月) 19:34:33 [通報]
うーーん返信
どう転んでも狂児は同性愛者じゃないよなぁ…
聡実くんには幸せになってほしいけどさ+45
-1
-
64. 匿名 2025/09/29(月) 19:34:51 [通報]
>>55返信
めっちゃわかる。私も狂児と小林先生推しです。2人とも色気が凄いよね。+62
-2
-
65. 匿名 2025/09/29(月) 19:35:20 [通報]
>>37返信
ドラマのちはやふるでは年相応に見えたけど猫カレでは幼く見えた。+4
-1
-
66. 匿名 2025/09/29(月) 19:38:27 [通報]
>>1返信
実写化するって聞いた時に、狂児は綾野剛じゃないわってガッカリしてたけど、いざ見てみたらちゃんと狂児であっぱれだった
MIUの時もそうだったけど、綾野剛って人情深くて憎めない役がハマるよね
+68
-9
-
67. 匿名 2025/09/29(月) 19:38:32 [通報]
>>22返信
さとみくんの歌声に感動して泣いたよ+43
-2
-
68. 匿名 2025/09/29(月) 19:38:35 [通報]
>>64返信
飄々としてて、でもどっか抜けてて面白くて、なに考えてるのかわからなくていまいち掴めないところ!
いいですよね~~!+26
-2
-
69. 匿名 2025/09/29(月) 19:39:01 [通報]
個人的に狂児はイケオジだと思ってるからアニメで女子高生から不審者おじさん扱いされてて悲しかった。返信+26
-1
-
70. 匿名 2025/09/29(月) 19:39:04 [通報]
ファミレス行こも実写化するのかな返信
するなら見たいな+31
-3
-
71. 匿名 2025/09/29(月) 19:39:30 [通報]
>>36返信
アニメは原作準拠で素直な後輩だった。+25
-1
-
72. 匿名 2025/09/29(月) 19:39:46 [通報]
>>22返信
あれ原作には無いシーンだよね。こんな顔して見てたのかなぁと思ったよ。+36
-1
-
73. 匿名 2025/09/29(月) 19:40:17 [通報]
>>36返信
映画で和田くんでしゃばりすぎててびっくりした。+38
-2
-
74. 匿名 2025/09/29(月) 19:40:31 [通報]
>>53返信
アマプラでだけど2回見た。 なんかクセになる映画だよね。+16
-2
-
75. 匿名 2025/09/29(月) 19:41:31 [通報]
>>41返信
あのメンバー抱えてる組長にしては若すぎると思うけどw最高だよねw+27
-3
-
76. 匿名 2025/09/29(月) 19:41:33 [通報]
カズコの思い出ꉂ🤣𐤔返信+10
-2
-
77. 匿名 2025/09/29(月) 19:42:04 [通報]
>>64返信
ポロシャツアンバサダー最高+42
-2
-
78. 匿名 2025/09/29(月) 19:42:24 [通報]
前から話題の作品だったからアニメ見てたけど良かった✨返信
続きのファミレスのも気になる❗️
ちなみに今は夢中さ、きみに。を見てて、毎週の癒し🥰+19
-2
-
79. 匿名 2025/09/29(月) 19:45:31 [通報]
>>24返信
アニオリよかった〜+21
-3
-
80. 匿名 2025/09/29(月) 19:47:59 [通報]
>>73返信
そうなんだ!見てないから知らなかった。+4
-4
-
81. 匿名 2025/09/29(月) 19:49:03 [通報]
>>1返信
原作、アニメがあること知らなかったです。
映画だけ見たけど面白かった!
最後、号泣してしまった。+12
-3
-
82. 匿名 2025/09/29(月) 19:50:01 [通報]
>>56返信
あ、すみません、私も綾野剛はかなり好きなんです。
ただ単にビジュ的に伊勢谷友介とかのイメージだったので。
ラストがまるっと差し替えだったのが悲しかったです。
連絡もつかない設定だったのに電話かけてたりとかw
でも聡実くんのビジュを3年分成長させるのは無理があるかぁ〜とも思ったり。でも2人を会わせてあげたかったなぁ、と。+18
-1
-
83. 匿名 2025/09/29(月) 19:50:33 [通報]
>>4返信
狂児のCVが小野Dでめちゃくちゃ合ってた+56
-3
-
84. 匿名 2025/09/29(月) 19:50:56 [通報]
>>80返信
いや、いい味出してるよ!でも原作とは結構キャラ違う感じ+4
-1
-
85. 匿名 2025/09/29(月) 19:51:51 [通報]
>>77返信
ペタリスト最高+16
-1
-
86. 匿名 2025/09/29(月) 19:52:14 [通報]
>>18返信
さとみくん役の子、ちはやふるにも出てたね
最初全然気付かなかったよ+6
-1
-
87. 匿名 2025/09/29(月) 19:52:23 [通報]
>>24返信
ヤクザだと実刑3年もくらうのかって思った。
でもあのアニオリはほんとありがとうって感じ。
空港で会ったのが偶然だったとは思わなかったけどw+52
-1
-
88. 匿名 2025/09/29(月) 19:58:22 [通報]
やはりモデルは長瀬智也だったね返信+54
-9
-
89. 匿名 2025/09/29(月) 19:59:09 [通報]
>>32返信
たこ焼きの大食い大会で優勝してたね。
聡実君が「どうしたん和田‥優勝までして‥」がツボった。あと優勝して米5キロもらったのを「米なんや」ってつぶやいてるのも。+13
-1
-
90. 匿名 2025/09/29(月) 19:59:26 [通報]
アニメ最終回今朝見たところです。返信+4
-1
-
91. 匿名 2025/09/29(月) 20:00:45 [通報]
綾野剛が音痴な歌い方から次第に練習して上手くなっていく演技が良かった返信+28
-2
-
92. 匿名 2025/09/29(月) 20:02:06 [通報]
>>88返信
私は伊瀬谷のイメージだった。+21
-5
-
93. 匿名 2025/09/29(月) 20:02:30 [通報]
高校の最後の日にカラオケ店で狂児の名刺見つけて気持ちに蓋しようとしてたはずなのに思いがあふれかえちゃってるシーンが切なくて好き。返信+31
-1
-
94. 匿名 2025/09/29(月) 20:05:05 [通報]
>>19返信
私も「綾野剛かよ」って、思ってたけど、観たらすごいかっこよかった。紅がしばらく頭の中、流れてたわ〜。+27
-5
-
95. 匿名 2025/09/29(月) 20:11:47 [通報]
>>16返信
作中の二人が好きだから明確にお別れエンドになったら残念だし、
かといって恋人になるのも色々考えるとうーん…って気もするし、
どう終わって自分がそれをどう受け止めるか不安と期待が半々になってる+72
-2
-
96. 匿名 2025/09/29(月) 20:16:02 [通報]
>>5返信
実写化発表されたとき本当に嫌だったんだけど
綾野剛の狂児すごくよくて手のひら返ししました。
原作とは違うけど魅力があった。
さとみくんも想像よりずっと可愛くてよかった+48
-6
-
97. 匿名 2025/09/29(月) 20:18:34 [通報]
実写の男の子の全力の紅、思わず泣いてしまった返信
声変わり期の感じを出すのも上手かった+20
-1
-
98. 匿名 2025/09/29(月) 20:18:36 [通報]
アニメで見たけど、空港での再会のところめっちゃ良かったね返信+9
-1
-
99. 匿名 2025/09/29(月) 20:22:07 [通報]
>>15返信
助手席に乗ったら離れられなくなるよ!+50
-1
-
100. 匿名 2025/09/29(月) 20:23:08 [通報]
アニメ、楽しかった。返信
漫画も実写も見てないけど、独特な空気感が良かった。
聡実くんが声変わり途中で歌う紅が絶妙でたまらなかった。
組員が途中カラオケで歌う歌 、一声とかシャウトだけでエンディングで答え合わせする回が面白かった。+15
-1
-
101. 匿名 2025/09/29(月) 20:24:26 [通報]
アニメしか見てないんですが、小野Dの『紅』最高でしたwww返信+25
-1
-
102. 匿名 2025/09/29(月) 20:24:46 [通報]
>>73返信
あと顧問の先生も出しゃばっててゲンナリした+18
-3
-
103. 匿名 2025/09/29(月) 20:27:53 [通報]
>>88返信
長瀬の狂児も見たかったなー
作者がモデルって言ったくらいだから、引退前だったら可能だったかと思うと残念+66
-6
-
104. 匿名 2025/09/29(月) 20:38:35 [通報]
>>1返信
映画良かったよ+7
-1
-
105. 匿名 2025/09/29(月) 20:39:33 [通報]
>>102返信
あれにいたってはオリキャラだしね。芳根ちゃんの無駄遣いだったね+12
-2
-
106. 匿名 2025/09/29(月) 20:40:47 [通報]
>>2返信
マイナス多いけどジャパレンといえばカラオケよね(笑)+15
-2
-
107. 匿名 2025/09/29(月) 20:46:40 [通報]
組長、おじさんが歌う西野カナは許せないのに週末ヒロインアイドルは大丈夫なんだなって思いながら見てた。返信+14
-1
-
108. 匿名 2025/09/29(月) 20:47:17 [通報]
>>102返信
最後の生理のくだり要らなかった。
よこ+6
-3
-
109. 匿名 2025/09/29(月) 20:49:12 [通報]
>>107返信
確か組長が西野カナのファンだった気がする。だから歌われると腹立つ感じなのかなw+19
-1
-
110. 匿名 2025/09/29(月) 20:50:40 [通報]
>>25返信
あのアホみたいなお守り欲しいけど、大阪遠いぃ〜+19
-1
-
111. 匿名 2025/09/29(月) 20:52:59 [通報]
>>57返信
聡実くんは最終的にはちゃんと女性と恋愛して結婚しそうだよね
それが幸せENDなのかな
せつないけど+19
-5
-
112. 匿名 2025/09/29(月) 20:53:01 [通報]
聡実くんがヤクザの歌聞いて「カスです」って言うところ好き返信+59
-1
-
113. 匿名 2025/09/29(月) 20:54:44 [通報]
>>110返信
え、あのアホみたいなお守り実在するの!?私も欲しい~~大阪遠い~~+16
-2
-
114. 匿名 2025/09/29(月) 21:00:11 [通報]
>>113返信
大阪の勝尾寺というところのお守りがモデルだそうです。+55
-1
-
115. 匿名 2025/09/29(月) 21:02:59 [通報]
アニメは見てた。返信
聡実くんの紅凄かった!+12
-1
-
116. 匿名 2025/09/29(月) 21:03:56 [通報]
毎年5月5日の誕生祭楽しみにしてる。返信+4
-2
-
117. 匿名 2025/09/29(月) 21:05:36 [通報]
みんなだったら何歌う?返信
+2
-1
-
118. 匿名 2025/09/29(月) 21:08:55 [通報]
組長に全身うんこの刺青彫られたらエエねん!返信
アニオリの伏線回収お見事でした+24
-2
-
119. 匿名 2025/09/29(月) 21:09:45 [通報]
>>114返信
太陽もニコニコしてるんか
めっちゃかわいいなぁ+29
-1
-
120. 匿名 2025/09/29(月) 21:10:17 [通報]
>>116返信
アニメからハマった者なので、来年の5月5日から祝わせていただきます。
聡実君4月1日生まれって超早生まれなんだね。同じく祝わせていただきます。+5
-2
-
121. 匿名 2025/09/29(月) 21:10:47 [通報]
>>117返信
原作軸の組長相手なら、
中島みゆきの悪女か、山口百恵のひと夏の経験、もしくはだんご三兄弟+3
-2
-
122. 匿名 2025/09/29(月) 21:11:55 [通報]
>>1返信
アニメ見たんですけど、原作漫画はもっと長かったりします?+1
-2
-
123. 匿名 2025/09/29(月) 21:12:08 [通報]
>>111返信
星先生がしれっと既婚子持ちな事を考えると、全然ありえそうな未来だよね…+27
-1
-
124. 匿名 2025/09/29(月) 21:12:30 [通報]
法律学んで聡実くんがヤクザのおかかえ弁護士になるのもコレジャナイしなぁ…返信
+9
-1
-
125. 匿名 2025/09/29(月) 21:13:13 [通報]
>>118返信
泣き顔聡実くんの似顔絵かわいすぎた
組長めっちゃ絵心あるw+10
-2
-
126. 匿名 2025/09/29(月) 21:14:24 [通報]
>>24返信
怖いこと言っていいですか?
私あのアニメオリジナルみて、狂児が聡実を思ってるって思えなかったんです。悲しいです。
でもそこに私が彼氏なしの独身である理由がある気がします。
(無視してください)+27
-2
-
127. 匿名 2025/09/29(月) 21:14:45 [通報]
>>114返信
調べたら箕面のお寺の御守りなんだね
マンガの中でも何となく聡美くんち近辺は豊中か吹田市あたりかな?と思って読んでたけどお父さんが箕面まで行って御守りもらってくるの想像したら納得した+18
-1
-
128. 匿名 2025/09/29(月) 21:15:49 [通報]
>>1返信
アニメは原作そのままの内容なのに
原作の良さが引き出せていない何処にでもある
普通のアニメ作品になってしまい残念だった
制作した動画工房は「推しの子」で素晴らしいアニメ演出に仕上げていたから
「カラオケ行こ!」もそうなると期待したのにな
今期だと同じ女性向け作品の「光が死んだ夏」は
演出も作画ももの凄く力入れてることがわかるアニメになっていたから余計に悲しかった+8
-10
-
129. 匿名 2025/09/29(月) 21:16:11 [通報]
>>114返信
教えてくれてありがとうございます🙏狂児とお揃いしたい笑+13
-3
-
130. 匿名 2025/09/29(月) 21:16:30 [通報]
>>122返信
アニメのがアニメオリジナルの部分のがたくさんあるから長いよ。ヤクザの銭湯のサービスショットとか原作ないもん+15
-1
-
131. 匿名 2025/09/29(月) 21:18:57 [通報]
>>96返信
本当に!
身長とか額のシワとかまだ不満はあるけど
なんかしらんけど存在感が成田狂児だった
凄い俳優だね!
興収よかったみたいだからファミレス行こも待ってます+27
-2
-
132. 匿名 2025/09/29(月) 21:19:08 [通報]
>>120返信
115です。
毎年5月5日に狂児の誕生祭で「カラオケ行こ」のリバイバル上映するのよ。
私は今年の誕生祭は川崎で観た。
特典映像みたいのもあって楽しみにしてる。
+19
-2
-
133. 匿名 2025/09/29(月) 21:21:21 [通報]
アニメを実写が越えた稀有な例返信
私の中では①漫画➁映画…④アニメって感じ+6
-9
-
134. 匿名 2025/09/29(月) 21:22:18 [通報]
>>17返信
しょっぱな『ブラック企業に勤めてて…』w+23
-2
-
135. 匿名 2025/09/29(月) 21:23:34 [通報]
>>14返信
綾野剛の声で再生された
原作漫画読んでも綾野剛の声になる
どうしてくれよう(笑)
+14
-5
-
136. 匿名 2025/09/29(月) 21:23:58 [通報]
>>4返信
映画の最後の紅泣いたわ…w
良かった+19
-3
-
137. 匿名 2025/09/29(月) 21:24:10 [通報]
>>126返信
これわかります
狂児の聡実への気持ちがさっぱりし過ぎてて
盛り上がっていた気持ちがちょっと萎えました…
アニメオリジナル5話の狂児は知りたくなかった方が大きいです
+23
-3
-
138. 匿名 2025/09/29(月) 21:24:58 [通報]
アニメの方、狂児の関西弁がなんか苦手な感じだった返信
キザっぽい話し方も思ってたのと違かった+5
-10
-
139. 匿名 2025/09/29(月) 21:28:39 [通報]
>>110返信
今売り切れだけど通販あるよ+6
-1
-
140. 匿名 2025/09/29(月) 21:28:56 [通報]
続編のファミレス行こ!ではとうとう聡実君が成田狂児への好きを確信しましたね返信
狂児の気持ちが本当にわからない
最新回は成田狂児の回想になるのかな…
もう話数無いよね
なんかドキドキする+22
-2
-
141. 匿名 2025/09/29(月) 21:30:02 [通報]
>>126返信
アニオリより、空港で聡実くんから『僕の名前好きなんですか』って聞かれた時の
『名前…』ってつぶやきに全てが詰まってる気がしてた+36
-1
-
142. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:09 [通報]
よろぴく〜〜返信+7
-1
-
143. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:21 [通報]
好きだけどガチ恋愛パートに入るからファミレス編の実写化は可能なのか?返信+3
-2
-
144. 匿名 2025/09/29(月) 21:36:25 [通報]
>>28返信
良かったよね。めんどくさいってのはウザいとは別よね。
映画版も出番増えてたけどキャラは別に変わってないと思う。思春期特有の潔癖さというか、自分がこうと思ったらこうしてほしいって気持ちを他人にぶつけてる感じがキャラとして凄く良かった。+11
-3
-
145. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:18 [通報]
>>16返信
わたしはさとみくんの望み通り
この先も定期的に外食したりカラオケしたりで縁は続くのかと思ってます。
さとみくんは就職して別々の道を歩んで、もちろん付き合ったりはないけど、
この2人の縁が切れることはないと思ってる。
狂児はもしかしたらさとみくんの意向を汲んでヤクザ辞めるかなとも思うけど…
恋愛関係にはならなそう
+9
-6
-
146. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:25 [通報]
>>138返信
ヒモで生きてた名残でキザなのかも+8
-1
-
147. 匿名 2025/09/29(月) 21:37:30 [通報]
>>141返信
私も同意です
「名前…」だけじゃ無いんやけどなw
って感じかな
アニメの五話は私もショックだった
第一和山先生自身が狂児は聡実君に会いたくて空港行ったって名言してるのにあんな改変してがっかりした+37
-2
-
148. 匿名 2025/09/29(月) 21:39:11 [通報]
>>143返信
こんだけBL作品が氾濫している昨今何をおっしゃいますやら+14
-1
-
149. 匿名 2025/09/29(月) 21:40:48 [通報]
>>106返信
そうそう。謎な組み合わせw+2
-2
-
150. 匿名 2025/09/29(月) 21:41:20 [通報]
原作のさとみ君のお父さんなんであんなに目がガンギマリなんだろう返信
しかも教師なんだよね+10
-2
-
151. 匿名 2025/09/29(月) 21:42:44 [通報]
アニオリ5話の時和山先生がXで宣伝してないことが気になってる。今まではまめに宣伝ポストしてたのに急に止まったんだよね。カラオケ行このファンブックも発売延期されちゃったし、先生と運営側が揉めてるじゃないかと勝手に思ってるんだけどどうだろう返信+11
-5
-
152. 匿名 2025/09/29(月) 21:49:16 [通報]
>>151返信
あの空港ターンはさすがに納得いかないのでは?
どう考えても執着しまくりで追いかけてったとしか思えないのに(声かけちゃったのは衝動的だったにしても)
アニオリの狂児、なんか別キャラみたいだったもん。
舎弟が迎え行かないとか、充電器事務所ちゃいますかー?って鍵渡されたり(普通舎弟が持ってくるでしょ)+31
-2
-
153. 匿名 2025/09/29(月) 21:50:31 [通報]
>>150返信
先生なのはお兄ちゃんだったはず。
本当お父さんなんであんなガンギマリの目してるんだろう。マサノリよりキマってるよね。+9
-2
-
154. 匿名 2025/09/29(月) 21:52:14 [通報]
>>126返信
すんげー分かるー!
だから空港で「ほんまは会いたかったよ」って囁いたのも、とっさに切り替えてやっぱりヒモは上手いよなぁ…
と思ってしまった
+39
-2
-
155. 匿名 2025/09/29(月) 21:54:55 [通報]
アニオリで空港での再会が「偶然」だったことに少しがっかりした返信
狂児は聡実くんのこと実は影でずっと見守ってて、ようやく満を持してのタイミングかと思ってたから
ってこれじゃ狂児ストーカーすぎるか🤔+10
-1
-
156. 匿名 2025/09/29(月) 21:55:54 [通報]
>>130返信
あれはサービスショットだったのか…
刺青のオンパレードだったけど+5
-1
-
157. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:15 [通報]
>>151返信
そうなんだ…じゃあ原作者に無断でオリジナルストーリー作ったって事?
そんな事あるの?
和山先生ストレスかけられて最新回の執筆に影響出ないといいなぁ+22
-1
-
158. 匿名 2025/09/29(月) 21:58:42 [通報]
>>152返信
本人的にはぼーっとしてても独特のオーラがありそうだから、コンビニ店員のおばちゃんや女子高生に雑に扱われてたんも違和感だったなー+31
-0
-
159. 匿名 2025/09/29(月) 22:01:00 [通報]
>>158返信
そうそう。女性からあの手の扱い受けるイメージないよね。アニオリ作った人狂児キライなんじゃない?w+24
-1
-
160. 匿名 2025/09/29(月) 22:02:55 [通報]
>>156返信
狂児の刺青の柄を知りたかった人は多いはず。
映画では雨で濡れた服越しに透けてたけど、あれともデザインが違った気がするけどねw
祭って柄は映画版には入ってなかった気がする+7
-1
-
161. 匿名 2025/09/29(月) 22:04:54 [通報]
>>64返信
普段は包容力ありそうなのに時々投げやりや辛口になったり虫系が全般にダメなのかGの処理をサラッと生徒にお願いして逆ギレする所とかもいい+13
-0
-
162. 匿名 2025/09/29(月) 22:07:16 [通報]
カラオケ行こめっちゃ好き!!狂児が色男はよく言われてるけど聡実くんも綺麗な顔してると思う。この泣き顔とか聡実くん綺麗だな〜って思ってたもの返信+40
-1
-
163. 匿名 2025/09/29(月) 22:11:18 [通報]
>>143返信
綾野剛はがっつりゲイ役やったことあるし
さとみくんは他の作品のSNSでややBL営業してるから可能な2人だと思う。+10
-1
-
164. 匿名 2025/09/29(月) 22:21:14 [通報]
>>6返信
キティの兄貴優しい+20
-0
-
165. 匿名 2025/09/29(月) 22:25:28 [通報]
げんきおまもり返信+10
-1
-
166. 匿名 2025/09/29(月) 22:28:27 [通報]
>>64返信
星先生が酔って謝り魔が始まるって時にタバコに火つけてその様子を楽しむドSっぽいところが非常にいい。普段敬語だけど気持ち悪い?ってタメ語使うとこも好き+25
-1
-
167. 匿名 2025/09/29(月) 22:34:04 [通報]
>>9返信
腐女子達がネタ集めのために学祭行ってるの結構気持ち悪いと思った+2
-5
-
168. 匿名 2025/09/29(月) 22:34:43 [通報]
>>157返信
アニメにするには原作が短いからオリジナル要素追加することになっても良いですかって尋ねて承諾してもらったと監督が言ってたよ
和山先生から特にアニメでこう描いて欲しいとかリクエストもなかったんだって
+7
-1
-
169. 匿名 2025/09/29(月) 22:35:30 [通報]
>>27返信
さとみくんが来てヤクザがみんな「先生!!」って言ってんのワロタ+28
-1
-
170. 匿名 2025/09/29(月) 22:49:05 [通報]
>>147返信
そうなんだ、会いたくて空港行ったんなら良かった!
安心したわー
思ったより狂児が冷めてたから5話に納得いかなくてモヤモヤしてた+26
-1
-
171. 匿名 2025/09/29(月) 22:56:28 [通報]
>>88返信
これくらい顔の強い狂児を見たかった
少数派だろうけど映画はあんまし…だったので
でも聡実くんの学校生活場面が多く青春が描かれてたのは良かった
映画見てるとことか好き+21
-1
-
172. 匿名 2025/09/29(月) 23:10:22 [通報]
アニオリ見終わった返信
空港での出会いって偶然だったのね
刺青、狂児の意思であえて聡実くんの名前を言って彫られたのかと想像してた(饅頭こわい的な)
3年間聡実くんのこと忘れてたのかな+10
-0
-
173. 匿名 2025/09/29(月) 23:26:59 [通報]
>>64返信
人当たりいいのに実際は結構薄情そうな所がたまらん+10
-1
-
174. 匿名 2025/09/29(月) 23:35:54 [通報]
カラオケ大会で他の組員から伝説の紅のこと聞かれて「合唱発表会どうしたんかな、歌うまいな」の返事のところで、そんなに聡実くんに執着なさそうでなんなら服役中は忘れてた?って私も思った返信
部長で最後の発表会を諦めて声変わりの最後の高音を使い切って泣きながら歌う聡実くんを見てたのにアッサリした感想だなと
空港も組長のお使いで偶然だったみたいだし、アニオリ見るまで聡実くんの成人を待って3年経って満を持して会いに行ったのかと妄想してたから+30
-1
-
175. 匿名 2025/09/29(月) 23:37:04 [通報]
>>126返信
私も悲しかった…なんかファミレスの結末が見えてきた気がしたよ…
やっぱり聡実君の一方通行なんかな。狂児は狂児で聡実君を大切に思っている面もあるけど、好きのベクトルと重さがまったく違うように感じた。
+20
-3
-
176. 匿名 2025/09/29(月) 23:40:27 [通報]
カラオケ教えてもらってた期間って数か月だよね返信
それで3年全く気にしていなかったとしたら
組長に聞かれてすぐに名前出てきたり
ましてや漢字を伝えたりできないと思うのよね+18
-1
-
177. 匿名 2025/09/29(月) 23:42:46 [通報]
聡実くんの幸せってなんなんだろうね。聡実くん狂児が好きで狂児は生きてるって悟りの域に入っちゃってるしね。狂児のことは初恋として思い出にして聡実くんが大人になるってエンドかな?返信+13
-1
-
178. 匿名 2025/09/29(月) 23:43:04 [通報]
この前寄ったスーパーに聡実くんにそっくりなレジ打ちの子を見て二度見した。大学生ぽかったからファミレス行こやなって内心思ってた返信+3
-2
-
179. 匿名 2025/09/29(月) 23:43:28 [通報]
>>4返信
~前奏42秒~+16
-1
-
180. 匿名 2025/09/29(月) 23:44:34 [通報]
>>179返信
『前奏42秒の間に逃げられたな』
好き+30
-0
-
181. 匿名 2025/09/29(月) 23:45:48 [通報]
>>178返信
その聡実君にそっくりな美少年は原作版ですか?映画版ですか?+1
-0
-
182. 匿名 2025/09/29(月) 23:49:32 [通報]
SNSやってないし周りにもファンがいないからここで誰かに見てほしい返信
まねきねこのコラボ行ってチャーハン頼んだんだよ!+52
-1
-
183. 匿名 2025/09/29(月) 23:49:56 [通報]
>>147返信
そこ改変したのがファミレスの結末に繋がりそうな気がする…我慢出来ずに会いに行って、自分の意思で刺青ほってたら別離エンドにしにくいからあえてそうしたんかな〜って+7
-1
-
184. 匿名 2025/09/29(月) 23:53:17 [通報]
アニメは原作と違うところあるんだ…返信
アニメしか見てなかったから、原作も読も〜+7
-1
-
185. 匿名 2025/09/30(火) 00:01:53 [通報]
>>156返信
タオル一枚の足長狂児さん堪能できたからサービスショットだよ+4
-0
-
186. 匿名 2025/09/30(火) 00:04:19 [通報]
アニメだと3年間塀の中で生活だけど原作だと2年くらい前には既に出所して毎月蒲田通う生活してる返信+18
-0
-
187. 匿名 2025/09/30(火) 00:04:56 [通報]
原作のセリフをアニメでは削ってるのとかもあるよね返信
事故ったセンチュリーを前に「狂児さんカラオケ大会どうするんですか…さんざん付き合わせといてそれはないでしょう…」ってとことか
アニオリオリジナル描写が結構あったけど、4話は尺が足りなかったのかな+6
-0
-
188. 匿名 2025/09/30(火) 00:24:27 [通報]
成田狂児に惚れてA1サイズのポスターを壁に貼りました!返信+6
-1
-
189. 匿名 2025/09/30(火) 00:36:59 [通報]
リアルに考える必要は無いけど返信
でもリアルに考えれば、聡実くんの幸せは、狂児のことは若い頃の(特別な)思い出 で終わらせることだよな…+11
-0
-
190. 匿名 2025/09/30(火) 00:42:04 [通報]
アニメの5話を見て狂児は可愛がれない甥っ子感覚で聡実くんに接してるのかな?別離エンドで終わりそう...と悲しくなったよ返信
原作エンドが気になってドキドキする+10
-0
-
191. 匿名 2025/09/30(火) 00:42:28 [通報]
狂児の出身地が八尾市とされてて地元近くてテンション上がった返信+5
-1
-
192. 匿名 2025/09/30(火) 01:05:13 [通報]
>>151返信
アニメオリジナルの5話は和山やま先生監修してるものだと思ってた
完全オリジナルならその分の予算を作画にまわして欲しかったな
作画どう見ても低作画で残念だった
+8
-1
-
193. 匿名 2025/09/30(火) 01:09:53 [通報]
聡実って刺青彫られたのも、狂児からの自発的な名指しリクエストかと思ってた返信
なんかアニオリ見たらただ、話の成り行きで~って感じでちょっと寂しかった+14
-0
-
194. 匿名 2025/09/30(火) 01:24:44 [通報]
映画で使われたあのカラオケ店があるところに住んでます。返信
聖地巡礼としていらっしゃるファンの方もいるとか聞きました。+8
-1
-
195. 匿名 2025/09/30(火) 01:36:09 [通報]
>>192返信
アニメの作画ちょっと微妙だったよね
特に狂児描くの難しそう
原作は頬のラインや目元の皺の入れ方が絶妙な匙加減でちゃんとそれなりの年齢を感じさせる絵になってるんだなと思った
あと和山先生はかなり寛容な方で自由度高く任せていただいてるってアニメの監督が言ってた+13
-1
-
196. 匿名 2025/09/30(火) 01:56:07 [通報]
>>126返信
狂児は、自分の本分と言うか?年齢・職業も含めて、きちんと理解してるからね……
可愛い甥っ子の様な少年に対する様な愛情であり、聡実とどうこうなる事は無いと想像
なんか悲しいけど、原作漫画では無く、逆にアニメ観て思った。
80年代のドラマに良くあった、40代男性と十代の我儘な少女みたいな関係で
男は少女に構うけど、決して男女の関係になる事は無く、少女はどんどん拗らせた愛情を持つけど
決して男は受け入れない、突き放したりはしないけど、少女は賢いのでそれを後に理解する「少女譚」
カラオケ〜ファミレスは、聡実の「少年譚」で、少年が大人になるまでの恋愛や色んな感情の
青春モラトリアム期間で「狂児」との関係で、聡実君は大人になるのかな?
多分これは、ブロマンスに近いんじゃないか?と。
私は原作ファンだけど、今回アニメを見て、使われてる音楽「青春時代」の歌詞から
何かそう思っちゃったよ。
+25
-0
-
197. 匿名 2025/09/30(火) 02:36:04 [通報]
狂児は狂児なりに聡実くんに愛情があって、だけど自制してて、だからこそ空港での「会いたかったよ」でキャーッとなってたんだけど…5話の感じだと聡実くんをからかう軽い感じでのセリフなのかなって寂しく感じました返信+6
-0
-
198. 匿名 2025/09/30(火) 03:53:15 [通報]
齋藤潤くん、伸びたらいいな返信+4
-1
-
199. 匿名 2025/09/30(火) 04:12:50 [通報]
>>21返信
アニメがいいかなー+8
-0
-
200. 匿名 2025/09/30(火) 04:31:19 [通報]
>>114返信
え、勝尾寺?まじか
めちゃめちゃ地元やねんけどーしらんかったw+7
-0
-
201. 匿名 2025/09/30(火) 04:34:54 [通報]
>>73返信
わかる
なんかカリカリしすぎてたし和田くんのキャラちがうとなった+12
-0
-
202. 匿名 2025/09/30(火) 04:41:09 [通報]
お別れするエンド…になるかな〜?それはなさそうな気がする返信
かといって2人が明確にカップルとして成就するエンドになるとも思えず
こう言ってしまうとあれだけど今後の単行本の売り上げやあるかわからないけどファミレスのメディアミックス化(アニメや実写)に響きそうなのであまり関係性に決着をつけることはないんじゃないかと…
なんとなくこれからもたまに会ってご飯食べに行ったりする関係が続くような形で落ち着くんじゃないかと思ってる
ゴールデンカムイの杉元とアシリパさんにくっついて欲しいよ派とくっついて欲しくないよ派がいて度々議論が起きてたけど(それぞれ別々の道を選んで生きていくのでは?とも予想されてた)最終的には結婚するわけでもなく離れることもなくただこれまで通り仲良く暮らして行くってところで完結したように
+10
-2
-
203. 匿名 2025/09/30(火) 04:46:06 [通報]
>>32返信
>>89
宇宙人カチューシャしてたよね
聡実くんと同じく、和田くんどしたん?てなったわ+4
-0
-
204. 匿名 2025/09/30(火) 05:23:09 [通報]
>>182返信
ええやん!+2
-1
-
205. 匿名 2025/09/30(火) 05:39:49 [通報]
いちご狩り!?返信
シルバニアファミリーみたいやなぁ!
この狂児すきすぎる+21
-1
-
206. 匿名 2025/09/30(火) 05:57:19 [通報]
>>1返信
この原作者の作品読んだことなかったから、興味あってカラオケいこ!のアニメを録画した
なんか、短いしそんなシーンもないのに湿っぽいエロさを感じた
プラトニックなBL風味ってことでいいんだよね?ちがいますか?
そしてカラオケに行きたくなった+6
-1
-
207. 匿名 2025/09/30(火) 06:22:04 [通報]
狂児は言うてもヤクザだし中学生聡実にタバコの臭いさせるわけにはイカンと大事にしてたし、聡実君の将来を考えたらお付き合い発展は自制かも知れない。どちらかと言うと愛が強いのは聡実君で、狂児にとっては大事な弟なのかと。まさに青春時代のほんわかした(?)狂気の思い出を持ち続けているのかな。返信+14
-0
-
208. 匿名 2025/09/30(火) 06:25:59 [通報]
アニメ5話は刑務所出たのに誰も迎えに来てないし、コンビニの店員や女子高生の態度が返信
あんなだったから昔のエピソード始まったのかな?と思っちゃった
それでもコンビニ店員や女子高生の態度には納得できないけど
そして狂児の言動も4話までのそれと合ってなくて見ててすごく違和感あった+17
-1
-
209. 匿名 2025/09/30(火) 06:28:30 [通報]
>>88返信
こう見ると指の描き方が高身長男性特有で和山先生のフェチな部分が伺える
キチンとスーツ着てるのにあと名刺の差し出し方がちゃんとしてない大人感出しててガッツリとキャラが立ってるよなーと思う+8
-0
-
210. 匿名 2025/09/30(火) 07:02:27 [通報]
>>208返信
JKからの不審者おじ扱いよりそれに対する狂児の反応の方が違和感あった
なんか狂児って別に気にしなさそうなタイプだと思ってたからあんな風に居心地悪そうになるかな?って
原作だと何事にもあまり動じた態度見せないから冷や汗かく描写の多い5話はなんか狂児っぽくないなあと思った+19
-0
-
211. 匿名 2025/09/30(火) 07:08:29 [通報]
>>202返信
カップルになるには歳の差がなぁ…
和山先生は描き方がリアルだしさすがに無茶なことしなさそう
聡実くん公務員目指してるみたいだし公務員とヤクザが仲良くしてるとか非現実的な要素も描かなそうな気がするんだよな+17
-2
-
212. 匿名 2025/09/30(火) 07:21:24 [通報]
>>208返信
誰も迎えに来ないのは組員が歌の練習してたからというギャグシーンと、組長も組員も狂児の根っからの無頓着とヒモ気質に薄々気付いてて、服役とはいえ3年離れたら戻って来ないかもしれない(一応スーツやスマホは保管してるけど)と考えていたのかもと思った。
+10
-1
-
213. 匿名 2025/09/30(火) 08:06:38 [通報]
>>205返信
いちご狩りからシルバニアファミリーを連想するなんて狂児かわいいとこあるよね🐰🍓+18
-0
-
214. 匿名 2025/09/30(火) 08:11:14 [通報]
>>181返信
原作版でしたよー!今時かけへんやろって感じのメガネが聡実くんぽくて漫画から出てきたんかとおもたw+2
-1
-
215. 匿名 2025/09/30(火) 08:35:09 [通報]
>>213返信
狂児のお姉ちゃんはシルバニアファミリー愛でるタイプじゃなさそうだから
ヒモしてる相手にそういうタイプの子がいたんだろうなぁw
トレーナー貢いでた子かな+12
-1
-
216. 匿名 2025/09/30(火) 08:42:38 [通報]
女の園の星で名前だけ出てくる岡先生って聡実くんなのかな返信
+6
-0
-
217. 匿名 2025/09/30(火) 08:48:28 [通報]
>>88返信
長瀬智也がモデルとは知らず漫画読んでたけど、実写化するならこの人だろうなーって思ってたから納得+10
-1
-
218. 匿名 2025/09/30(火) 09:02:46 [通報]
>>207返信
ヤクザが気軽に未成年に声かけるべきじゃないのに空港で見かけたら声かけるし記者がうろついてるってわかってるはずなのに会えますか?って連絡来たら速攻でバイト先にまで顔見せに行くしそもそも本当に相手のことを思うならもう連絡も取らず自分から会うのをやめるべきなのになんだかんだその選択はしない狂児は自制が出来てるようで出来ていない面がある
甥っ子姪っ子のことは別に顔もわからないだろうし会えなくても元気でやってくれてたらええわっていうのに赤の他人の聡実くんには会いに来ちゃうんじゃそりゃ聡実くんも悩むしお前こそどうなりたいねんって聞くわっていう+16
-1
-
219. 匿名 2025/09/30(火) 09:11:42 [通報]
>>196返信
私は聡実君が狂児への恋愛感情を自覚したなら素直に両思いになって幸せになって欲しいと思ったけど
あなたの解釈も分かりすぎる
とにかく成田狂児の気持ちが分からない
聡実君への気持ち…案外狂児本人が分かってなかったりして
聡実君への「特別な想い」は確かにあるだろうけど
それが友愛なのか恋愛なのか
たぶん狂児はそういう事を深く考え無いでずっと生きてきたのかもしれない
案外今後の関係のインシアチブは聡実君が握ってる?そんな気がしてきた
+13
-2
-
220. 匿名 2025/09/30(火) 09:26:49 [通報]
>>28返信
原作とは違うしウザいんだけど聡実くんや部長との温度差がリアルですごくよかった+4
-1
-
221. 匿名 2025/09/30(火) 09:30:52 [通報]
>>51返信
仮想儀礼にも出てたね
ドラマ自体面白い+3
-1
-
222. 匿名 2025/09/30(火) 09:32:25 [通報]
>>216返信
事実か解らないけど……
ファンの間では、聡実くんでは無く「教師のお兄さん(正実さん)かも?」って言われてて
違うって言う人は「お兄さんは小学校教師だから!」と言う人も……一体なに情報かな?
てか?「父親も兄も公務員」としか、聡実くんは原作の中では語って無い。
和山先生は特に何にも言って無いから、どうなんだろうね?+7
-1
-
223. 匿名 2025/09/30(火) 09:40:32 [通報]
アニメ5話の組長からの返信
「戻ってこなくてもよかったんやぞ」
が染みたなぁ
カラオケ大会を出所日にしたのも
そのためだったのかぁって腑に落ちた+10
-1
-
224. 匿名 2025/09/30(火) 09:44:53 [通報]
>>222返信
お兄さんが小学校教員なのは原作にあるよ。中華食べてる時に「兄ちゃん小学校の先生やったっけ」「なんで知ってんのキモ‥」ってやり取りがあったから。
でも星先生みたいに小学校から高校教員へってルートもありえるから同僚の世界線もありえる。+9
-0
-
225. 匿名 2025/09/30(火) 10:15:21 [通報]
カラオケ行こは同人誌にドタバタラブコメディって書かれてた通り狂児→聡美へのほのかなBL的愛情を感じ取ったけど返信
ファミレス行こになってから逆に狂児の気持ちが全然分からなく、二人の気持ちの重さが明らかでモヤモヤしちゃって追い掛けるのやめてる
実は激重感情隠してた〜とかならいいけど…
カラオケ行こが予想外に有名になって、ヤクザとの年の差恋愛への忌避感を避けるために結ばれなさそう+17
-1
-
226. 匿名 2025/09/30(火) 10:24:00 [通報]
お別れエンドになったらファン層8割を占める狂聡勢が大発狂しそう返信+19
-0
-
227. 匿名 2025/09/30(火) 10:29:43 [通報]
>>6返信
狂児出所後に化け猫が2匹に増えてたね
2匹目の方がほんの少しだけ可愛くなってた+6
-0
-
228. 匿名 2025/09/30(火) 10:34:10 [通報]
>>219
カラオケまでは単なる友愛の範囲だったけどファミレスはむしろ恋愛に足踏み入れてる自覚(おそらく空港での再会がトリガー)があるからこその距離の取り方を感じるんだよな…
自分から関係を推し進めるようなことはせず向こうが離れたいと言えばすっと身を引く
「ずっと一緒にいたい」って告白に対する返事が「聡実くんが必要としなくなるまでは一緒におるよ」なのはそれが今の狂児に出来る狂児なりの愛情表現(自分がどうしたいか、どうなりたいかよりも相手が望む形でいようとする)なのかな思ったり…+15
-0
-
229. 匿名 2025/09/30(火) 10:51:57 [通報]
>>228返信
自分がどうしたいか、どうなりたいかよりも相手が望む形でいようとする
人間関係は流される様にうまく生きてきた狂児にとって聡実君との関係は初めてなんじゃないかな?
なんならヤクザに自分を引き入れた親分以来の2度目の感情
親分とは「親子」で着地してるけど聡実君とは?
元コメでも書いたけど狂児が一番戸惑ってる気がしている
10/10の続きどうなるか怖いけど楽しみ+9
-1
-
230. 匿名 2025/09/30(火) 10:57:38 [通報]
>>221返信
あの子かー!+3
-1
-
231. 匿名 2025/09/30(火) 11:21:23 [通報]
>>126返信
妄想自由の余白を潰された感じ
やはり好きなコンテンツでのアニオリを観るのはリスキーだな+13
-0
-
232. 匿名 2025/09/30(火) 11:29:53 [通報]
むしろ狂児が普通のホステスみたいな女性と結婚しそうだと思った返信+3
-1
-
233. 匿名 2025/09/30(火) 11:34:35 [通報]
・聡実君12月23日大阪帰省返信
・500円貯金を狂児に渡す
・マサノリ鬼の年末進行の締切が12月15日
確定してる未来はこれくらい?来月10日楽しみすぎる。+5
-0
-
234. 匿名 2025/09/30(火) 12:01:10 [通報]
5話の入れ墨を入れるくだりが、妄想してたストーリーと全然違って戸惑っているw返信
ボスの一言から流れで聡実って入れたのね
アニメでハマってファミレスも購入して読んでるけど、妄想が間違ってそうで結末が怖いよ〜+11
-1
-
235. 匿名 2025/09/30(火) 12:03:22 [通報]
>>2返信
コロナ禍の前は、友人と集まって、ピザやお寿司の宅配頼んで食べたなぁ。+3
-1
-
236. 匿名 2025/09/30(火) 12:04:15 [通報]
>>18返信
アニメから観てハマりました。
実写も是非観たいです!+1
-1
-
237. 匿名 2025/09/30(火) 12:04:24 [通報]
>>207返信
一見、態度に出す聡実くんの方が狂児のことを想っているように見えるけど、実は飄々として躱してるだけで狂児の胸の中には聡実くんへの強い想いが渦巻いてるはずと見ています+8
-2
-
238. 匿名 2025/09/30(火) 12:04:51 [通報]
>>6返信
ももクロとか歌う兄貴も好き。+7
-0
-
239. 匿名 2025/09/30(火) 12:09:06 [通報]
>>83返信
キャラと声がぴったりだった。+8
-0
-
240. 匿名 2025/09/30(火) 12:47:23 [通報]
>>206返信
原作はもっとエロいです。(そんなシーン皆無なのに)
絵が本当に絶妙なんだよね+6
-1
-
241. 匿名 2025/09/30(火) 12:54:58 [通報]
>>234返信
原作では『好きなものを嫌いなふりして入れてもらう』って感じだったじゃん。聡実って彫ってもらうために、組長に対してどんな説明したんだろうってずっと気になってたんだよね。
あれだけ大切にしてる子を『嫌い』って言って誰が信じるんや?みたいな。だからもう組長には聡実くんを好きだって想いをぶちまけて彫ってもらったのかと勝手に思ってた。アニオリで混乱を極めてる。+16
-1
-
242. 匿名 2025/09/30(火) 12:56:42 [通報]
多分私含めて読者みんな狂児に過度の期待?しすぎてる気がする返信
結末怖いなー+15
-0
-
243. 匿名 2025/09/30(火) 13:03:23 [通報]
>>241返信
同じく
やっぱりヤクザとのBL恋愛モノは世間的に良くないから路線変更してるのかなぁ+5
-1
-
244. 匿名 2025/09/30(火) 13:05:41 [通報]
>>242返信
私も怖い
すんなり聡実君の恋が成就してハッピーエンドにはならない気がしてきた
不穏💧
10日後のxが怖い
場合によっては阿鼻叫喚になる…💧+10
-1
-
245. 匿名 2025/09/30(火) 13:07:05 [通報]
アニオリもそこまで複雑な心理を考えながら見てなかったな返信
狂児飄々としてるから、こんな感じでもなんだかんだで聡実くんが大事なんだろうって思いながら観てたから、アニメ最終回もそこまで気にならなかった+9
-0
-
246. 匿名 2025/09/30(火) 13:13:08 [通報]
>>232返信
自分への恋を諦めさせるために、結婚!?!?えぐいよ〜…+7
-1
-
247. 匿名 2025/09/30(火) 13:13:26 [通報]
相手に判断委ねるどっちつかずの狂児にキレた聡美くんが関係断絶する返信
↓
居なくなってから聡美くんの大事さに気付いた狂児が組抜けて(アニメ組長の発言が伏線)追い掛ける
ハッピーエンドちゃんちゃん♪がいいな
元ヒモ元ヤクザのおじさんの将来性は考えないものとしてw+6
-3
-
248. 匿名 2025/09/30(火) 13:28:53 [通報]
>>186返信
そうなんだ!空港で聡実くんに会う前からもう蒲田通ってたのか。+7
-1
-
249. 匿名 2025/09/30(火) 13:37:46 [通報]
>>114返信
めちゃくちゃ可愛い、欲しい😂+7
-0
-
250. 匿名 2025/09/30(火) 13:48:10 [通報]
>>145返信
私もそんな気がする。
和山先生が、「聡実くんの幸せを考えて描く」とおっしゃるわけだし、聡実くんの「これからもこうやって会いたい、一緒にいたい」という言葉が実現して今まで通りの関係がずっと続くんだと思う(時々会って話してご飯食べてとか)。同時に、聡実くんは自分のやりたい事や進みたい道を歩んでいく。それが聡実くんの幸せだと思う。
それ以上の一歩踏みこんだ、別の関係性に発展するとかではなく。
ただ狂児が893のままで会い続けてると、聡実くんの今後にやっぱり何かしら影響出るかもしれないから、そこはどうなるか微妙ですね。+8
-1
-
251. 匿名 2025/09/30(火) 13:49:00 [通報]
>>1返信
ファミレス行こ。の話はしてもOKですか+10
-1
-
252. 匿名 2025/09/30(火) 14:00:49 [通報]
昨日アマプラでアニメ観た!!返信
狂児の声優さんの小野氏マッチしてて素敵+9
-1
-
253. 匿名 2025/09/30(火) 14:04:55 [通報]
>>55返信
何故わかった……
今日友人とカラオケ行この話してて、狂児の魅力を語った後、小林先生にずっと恋してるって言ってた所だったんだが+11
-0
-
254. 匿名 2025/09/30(火) 14:22:37 [通報]
たんぽぽ合唱教室だっけ?返信
あれ笑った+2
-0
-
255. 匿名 2025/09/30(火) 14:24:34 [通報]
>>179返信
毎回画面に前奏42秒ってでるとふふってなっちゃうwww+15
-1
-
256. 匿名 2025/09/30(火) 14:44:26 [通報]
>>107返信
組長、絶対音感があるのにカラオケ大会の不協和音は大丈夫なのか、素朴な疑問。+5
-0
-
257. 匿名 2025/09/30(火) 14:55:34 [通報]
>>19返信
上映前は熱烈な原作ファンから長瀬智也じゃないとって声も見た(ビジュアルのモデルだからとか?)けど
長瀬は歌うまいの分かりきってるし歳も合わないから綾野剛で良かったと思う。
狂児の掴めない感じも、歌も合う曲は結構上手いのにちゃんと紅がキモいし
髪型も寄せすぎず似合わせてたね+5
-1
-
258. 匿名 2025/09/30(火) 15:04:57 [通報]
狂児が内心イライラしたりがリアルでうける返信
〜僕だって大会とか忙しんだとか心の声が
気持ちよく引き受けるキャラだとおもろくなくなるからww
+2
-1
-
259. 匿名 2025/09/30(火) 15:45:01 [通報]
>>14返信
自分は東京生まれだけど
このイントネーションが好き
実写映画もアニメも+14
-0
-
260. 匿名 2025/09/30(火) 15:47:23 [通報]
コメディなんだろうけど返信
聡実くんが声が枯れても一生懸命全力で歌ってるのを見て思わず涙+23
-0
-
261. 匿名 2025/09/30(火) 16:50:45 [通報]
>>210返信
冷や汗とかリアクションが記号化されすぎてるんだよねアニメの狂児
ファミレス行こでは挨拶した女子学生に胡乱げに返事されても平然としてたし原作はかなりマイペース
明確に動揺したのって焼肉帰りに抱きつかれた時くらいで今までにない反応だからインパクトがあって際立ってたのに+18
-0
-
262. 匿名 2025/09/30(火) 16:55:08 [通報]
話題になってたからKindleで買って読んだけどキャラクターのやりとりがすごく面白かったです。これはBLの部類になるのかな?絶妙なライン?返信+4
-0
-
263. 匿名 2025/09/30(火) 17:00:38 [通報]
>>254返信
死地に赴くようなハイエナのアニキが吸い込まれていくシーン大好きw+8
-0
-
264. 匿名 2025/09/30(火) 17:22:44 [通報]
ファミレス行こ上巻の収録が9話までで来月18話だから話数としてはいつ終わってもおかしくないんだよね?結末は気になるけど完結しないで欲しい~…返信+15
-1
-
265. 匿名 2025/09/30(火) 17:30:23 [通報]
>>166返信
「キタ」で煙草付けるところ本腰入れて鑑賞する気まんまんで笑う
行動自体は嫌な顔もせず酔っ払いの相手をする善人なんだけど、同僚の奇行を段階付けてまでエンタメ化してるって大概よ笑+9
-1
-
266. 匿名 2025/09/30(火) 17:42:21 [通報]
>>251返信
もちろんOKだよ〜!!+4
-2
-
267. 匿名 2025/09/30(火) 17:51:08 [通報]
>>2返信
何これ⁉️名古屋ってすごいね+3
-2
-
268. 匿名 2025/09/30(火) 17:51:35 [通報]
今かなりゴタゴタしている原作に対し、映画の狂児と聡実くんはずっと友達でいてくれそうな謎の信頼感がある。返信+7
-2
-
269. 匿名 2025/09/30(火) 18:08:46 [通報]
>>241返信
アニメでは組長に言われるがまま聡実の名前を彫ったのに「好きなもん嫌い言うたらええんちゃうかって聡実くん言うたやろ」みたいなことは原作通り言うからコイツ嘘ばっかやんけwwってなっちゃった+14
-0
-
270. 匿名 2025/09/30(火) 18:11:24 [通報]
>>247返信
なるほど
私的には狂児が聡美くんのヒモ化もありかなと
聡美くんはプライド高そうだし、しっくりきそうかもとか
まぁそれはなさそうだけどね+3
-0
-
271. 匿名 2025/09/30(火) 18:26:48 [通報]
>>212返信
よこ
あれは破門された相手だし正当防衛地はいえ私怨だからかな
えらいシビアだなと感じたけど、組長が戻ってこんでもよかった
みたいなこと言ってて、ほんまに戻らなくてもいいんか?
そんなぬるい組やったんか?とかちょっと思った
もう組長が狂児を破門したらええんちゃうのなんてね
+4
-0
-
272. 匿名 2025/09/30(火) 18:30:20 [通報]
>>270返信
聡実くん→公務員
狂児→組抜ける
聡実が世帯主で狂児と暮らす
ないか…+3
-0
-
273. 匿名 2025/09/30(火) 18:37:05 [通報]
狂児がしてた女性物の腕時計ってあれ誰のなんかなー返信+4
-0
-
274. 匿名 2025/09/30(火) 18:46:19 [通報]
>>273返信
ヒモしてた時の女のやつだと思う。女は女物つけさせる=狂児には女がいるんだぞ!って他の女避けで、この時計つけてね❤️って渡してるだと思う。狂児は物に執着ないからそのままつけっぱなしにしてたんじゃないかな??+10
-1
-
275. 匿名 2025/09/30(火) 18:46:32 [通報]
>>216返信
女の園の3巻の時点でいちご侍絶賛活動中みたいだけど、聡実くんの大学で(入って間もない6月)マナちゃんが「いちご侍解散マジか」って言ってるんだよね。だから時系列的に聡実くんではないはず。お兄さんは小学校の先生って言ってるしなぁ。
時系列的には少なくともカラオケが先ではないようだけど、女の園で蒲田行進曲が出てくるから、場所的には近いんだろうなぁ。
そういえば確認で読み返したら気づいたけど、狂児さんは酢豚のパイナップルはダメ派なのね。林くん家の中華屋さん思い出したよ。
+3
-1
-
276. 匿名 2025/09/30(火) 18:47:01 [通報]
実写版の撮影場所になったカラオケ店で前バイトしてた返信
撮影はもう私が辞めたあとだけど+7
-1
-
277. 匿名 2025/09/30(火) 18:48:37 [通報]
>>270返信
いくら狂児でも、20いくつも歳上のヒモおじなんて嫌だぁぁ😭
+6
-0
-
278. 匿名 2025/09/30(火) 18:54:38 [通報]
指ファミリーの墨彫られたの、誰なんだろう?返信+3
-0
-
279. 匿名 2025/09/30(火) 18:56:34 [通報]
>>271返信
狂児って二十数年ヤクザやってて若頭補佐にまでなってるし親父が死ぬまではやめへんって聡実くんにはっきりと言ったのを見て自分の中にヤクザとしての矜持とまではいかなくても自覚がある人間なんだなって思ったからそんなフラッといなくなったりするかなと疑問だった
そして組長もそんなあっさり認めるんか?って自分も思った
それならファミレスの聡実くんの苦悩はなんなんだ…?とさらに疑問がエンドレス草+6
-0
-
280. 匿名 2025/09/30(火) 18:57:33 [通報]
>>169返信
声が汚いですが一番笑った+3
-0
-
281. 匿名 2025/09/30(火) 18:58:08 [通報]
米津玄師は1人ですよ返信
これだからおっさんは+12
-1
-
282. 匿名 2025/09/30(火) 19:03:42 [通報]
>>274返信
ファミレス行こ。のネタバレが入るけど、
聡実が狂児から借りて煮込んだ時計と同じものなのかなあ?
だとしたらスナックざくろでママに指摘されたときの会話がかなり意味深になる笑
父のお下がりと言ってたけど…ワケアリね。って思ってそう。
+5
-1
-
283. 匿名 2025/09/30(火) 19:16:44 [通報]
>>270返信
ありそうじゃない?
少なくとも聡実君は狂児にヤクザやめさせて自分が狂児の人生を背負うつもりだったと思うよ
「ヤクザ止めてくれなんか言えない」「僕が背負える人じゃない」って台詞見た時
聡実君って凄いって感心したもん
+13
-1
-
284. 匿名 2025/09/30(火) 20:22:08 [通報]
ひょっとして私たちが狂児のことかいかぶりすぎてたんかな返信
来るもの拒まずの狂児的で、「泣いたり怒ったりえらい忙しいなぁ かいらしい子犬ちゃんがおるわぁ」レベルのお兄さん感情でしか無かったり…?+10
-1
-
285. 匿名 2025/09/30(火) 20:57:50 [通報]
>>284返信
私今ちょうど39なんだけど、14歳の女子中学生相手に激重恋愛感情抱くかって言われると…
まぁ男性同士はまた違うのかもしれんし、ヤクザなんて特殊な環境にいたら、キラキラ青春(部活頑張ってる)中学生って直視できないぐらい眩いとは思うけど。
それにしても弟というにもちょっと遠いというか…
(会えない)甥っ子ってワードが出てきた時になんかしっくりきてしまったというか…+15
-1
-
286. 匿名 2025/09/30(火) 21:58:31 [通報]
>>271返信
アニメは祭林組がアットホームすぎる時点でちょっと違和感ある
キティを彫られた兄貴だってカラオケ行こ!のニコニコした顔と比べるとファミレスでは人相悪くてテンション低い人だったし
原作はもっとドライな関係というか銭湯でワチャワチャしたりわかりやすく喧嘩したりしないと思う+5
-1
-
287. 匿名 2025/09/30(火) 22:02:34 [通報]
>>31返信
原作しか知らないんだけど、原作では
部長で成果を出してる聡実くんを尊敬してる。
声変わりしそうでソロが辛そうな聡実くんを心配して変わりましょうかって言う。
コンクールに聡実くんが現れなかった時に、逃げた。卑怯だと言うって感じです。+5
-0
-
288. 匿名 2025/09/30(火) 22:09:04 [通報]
>>64返信
休日の小林先生も好き。+5
-0
-
289. 匿名 2025/09/30(火) 22:24:29 [通報]
狂児は1980年生まれの松坂世代なんだよね返信
2000年にヒモでカラオケ屋の夜勤バイトってことは高卒でフリーターからの893に就職の職歴かな
祭林組から足を洗ってカタギになって聡実くんとハッピーエンドは厳しいか+4
-1
-
290. 匿名 2025/09/30(火) 22:32:23 [通報]
>>283返信
横だけど、真剣なんだなぁ、聡実くんは本当に真っ直ぐだなぁとなんか胸が切なくなったよ。
でもそういえば、ヤクザ辞めてほしいなんて口が裂けても言われへん…って心の声の後、その夜また会った時に「ヤクザ辞められへんの」ってもう言ってたね😂
早いwかわいいけど😂
聡実くんは、誤魔化さないでいつも真っ直ぐぶつかってくる感じが良いね。+15
-1
-
291. 匿名 2025/09/30(火) 23:00:14 [通報]
>>186返信
>>248
248ですが、読み返してみたら分かった。りくおじのお土産のところで、2年くらい前に…それからは毎月…って言ってますね!何回も読んでるのに見落としてました。
色んなところに伏線が散りばめられていて、読み返すと新たな発見があるなぁ…+8
-1
-
292. 匿名 2025/09/30(火) 23:55:37 [通報]
>>162返信
私も、この涙を流すシーン美しくて切なくて聡実くんがいじらしくて、特に好きなシーンの一つです。
だからこそ、アニメだと表情とか表現が違っててちょっと残念だった…次回との繋ぎの部分だったし、狂児の回想も挟んだから、しょうがなかったのかもしれないけど。+11
-0
-
293. 匿名 2025/10/01(水) 00:18:38 [通報]
アニメ5話。狂児は「好き」が無自覚なんだなぁって思いました。くれないについても、組長が「あるやん、好きなの」って言った後に「あ、ほんまや」みたいな感じでしたよね。そのシーンで若干画面が明るくなって、空港で聡実くんを見かけた時も画面が明るくなります。なので、狂児が「好き」をはっきり自覚・認知した瞬間に、狂児の視界に光が差し込むのでは?とか色々考えてます。返信
狂聡民なので離別は嫌です!でも聡実くんの幸せもあるし、本当に悩ましい。+11
-2
-
294. 匿名 2025/10/01(水) 08:51:34 [通報]
>>285返信
24歳差なんて普通自分の子供だもんね
聡実くんと狂児がくっついて欲しい派が多いとは思うけど、24歳下の子のカタギの子に恋愛感情湧いてたらそれはそれで狂児どうなん…って思ってしまう
フィクションでファンタジーなのは承知だけどね+7
-3
-
295. 匿名 2025/10/01(水) 09:51:26 [通報]
いい北村一輝の使い方だったな返信+0
-1
-
296. 匿名 2025/10/01(水) 12:01:31 [通報]
>>1返信
カスですに吹いた+2
-1
-
297. 匿名 2025/10/01(水) 13:45:56 [通報]
市原のカラオケアーサーが聖地返信+0
-1
-
298. 匿名 2025/10/01(水) 15:12:04 [通報]
>>294返信
よこ
私もくっつくとかよりもこのままつかず離れずのような
いい関係性でいてほしいかな+6
-0
-
299. 匿名 2025/10/01(水) 16:31:10 [通報]
できれば同棲してほしい返信
恋愛関係じゃなくていいから+3
-1
-
300. 匿名 2025/10/01(水) 16:59:36 [通報]
最終回は縁を切るエンドだったら悲しくて辛い...返信+8
-0
-
301. 匿名 2025/10/01(水) 18:01:17 [通報]
>>300返信
流石にそれは無いと思いたい!
聡実君の幸せを
と和山先生も言ってるしね
別れなら少なくとも聡実君は悲しいと思うから
私的には狂児の心境を描いて欲しいな
あの「確認」のバックハグの後の心境が知りたい
ねずみ講のおばちゃん話は嘘だとおもってる+8
-0
-
302. 匿名 2025/10/01(水) 21:51:44 [通報]
聡実くんはどんな高校生活を送ったのかなぁ。返信
思春期真っ只中の中学最後の年に、あんな強烈な出会いがあって、色んな感情にめまぐるしく振り回されてて(声変わりの悩みもあったけど、わりと狂児のせいで😂)、多分初めてなのでは?ってくらいむき出しの感情でぶつかって、そして魂の紅を全力で歌い切った。あれでピュアボイスを使い切ったというのも感慨深い。一つ大人の階段を登ったというか…
祭林組では令和のトシ伝説になってたけど、あれは本人も絶対に忘れられないだろうね。その前後の狂児のこととセットで。短くも、何と色濃く鮮やかな一夏の思い出であったろう。
それなのに、その後狂児からの連絡がぱったり途絶え…燃え尽き症候群にでもなりそう。高校では帰宅部だったというし、狂児どうしてるんかなぁとよく考えただろうなぁ。高校の卒業文集に書いちゃうくらいだし。
ずっとやり場のない気持ちを抱えて、何度もラインを開いてメッセージをタプタプしては消して…タプタプしては消して…
そんな春夏秋冬を幾度となく繰り返し…
勝手に妄想して泣きそう😭+6
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する