ガールズちゃんねる

男性にLINEを聞いてもらえない。泣

409コメント2025/09/29(月) 21:26

  • 1. 匿名 2025/09/28(日) 00:48:13 

    34歳婚活中です。マッチンアプリを利用し、8人ほどの方にお会いしましたが半分くらいの方はLINEを聞いてきてくれません。泣
    ニコニコと相手の話を聞き、自分の話も適度にしているつもりです。
    以前もアプリをやっていた時は、気になる人にはこちらから聞いていましたが、こちらから連絡先を聞いた人が2回目会ってくれることは無かったので、連絡先の交換は受け身になってしまいました。

    身だしなみも整え、顔も美人ではないですが普通かと思います。トークや雰囲気等でまた会いたいと思われなかったのだと思いますが自分では原因が分からず悩んでいます。

    そんなもんでしょうか?また同じような経験や、私にダメそうなところがあれば教えていただきたいです。
    返信

    +35

    -155

  • 2. 匿名 2025/09/28(日) 00:48:41  [通報]

    そんなもんだよ
    返信

    +355

    -8

  • 3. 匿名 2025/09/28(日) 00:48:45  [通報]

    そんな そん
    男性にLINEを聞いてもらえない。泣
    返信

    +27

    -94

  • 4. 匿名 2025/09/28(日) 00:49:17  [通報]

    次に期待だな
    返信

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2025/09/28(日) 00:49:19  [通報]

    「普通と言われます」

    それブスってこと
    返信

    +397

    -147

  • 6. 匿名 2025/09/28(日) 00:49:35  [通報]

    >>1
    半分の人が聞いてくれたならいいと思うよ
    返信

    +354

    -6

  • 7. 匿名 2025/09/28(日) 00:49:41  [通報]

    文末に 泣←をつける人って何歳くらいの人?

    返信

    +44

    -42

  • 8. 匿名 2025/09/28(日) 00:50:18  [通報]

    50代狙えば大丈夫かも
    返信

    +62

    -53

  • 9. 匿名 2025/09/28(日) 00:50:18  [通報]

    私も会社の好きな人からLINE聞いてもらえないんだよねー
    部署がなんか個人同士の連絡先交換しづらい空気だからどうしたものかと
    返信

    +10

    -52

  • 10. 匿名 2025/09/28(日) 00:50:24  [通報]

    >>1
    テレビの受け売りだけど、ダブルインカム念頭にある程度働ける女性が一番人気あったな
    あとは男性を持ち上げるのが上手い女性
    返信

    +140

    -13

  • 11. 匿名 2025/09/28(日) 00:50:40  [通報]

    >>7
    若い子が文末なんて言わないよ
    返信

    +9

    -64

  • 12. 匿名 2025/09/28(日) 00:50:46  [通報]

    >顔も美人ではないですが普通かと思います。

    うーん…違うんじゃないかな。
    返信

    +265

    -22

  • 13. 匿名 2025/09/28(日) 00:51:11  [通報]

    自分で顔は普通って思わないほうがいいよ
    LINEさえ聞いてこない時点で顔も普通以下で年齢も若くないって原因がわかってるのにその顔は普通って自信はどこから?
    返信

    +325

    -35

  • 14. 匿名 2025/09/28(日) 00:51:11  [通報]

    >>1
    聞いてきてくれる人との関係を大切にした方がいいよ
    返信

    +175

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/28(日) 00:51:23  [通報]

    ①話がつまらない
    ②付き合ったら重そう
    ③結婚に前のめりすぎて怖い
    ④純粋にタイプじゃない
    のどれかだと思う
    返信

    +239

    -5

  • 16. 匿名 2025/09/28(日) 00:51:37  [通報]

    34かーって思った
    急かされるのかな?と相手が尻込むのか、今回はー…って遠慮するのかってとこじゃない?
    返信

    +115

    -12

  • 17. 匿名 2025/09/28(日) 00:51:50  [通報]

    顔が普通って基準がみんな違うからなぁ
    ガルちゃんでも
    え??って顔レベルの人を顔は普通なのにってコメントよく見る
    返信

    +163

    -2

  • 18. 匿名 2025/09/28(日) 00:51:55  [通報]

    相性ってものもあるし、相手も女慣れしてなく受け身タイプなのかもしれないですよ。
    気負わず気にせず気楽にLINEしましょーって、聞いていけば良いかと思います
    返信

    +65

    -4

  • 19. 匿名 2025/09/28(日) 00:52:04  [通報]

    >>11
    質問に対してその返答って会話成り立ってるの?
    返信

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/28(日) 00:52:19  [通報]

    自分では原因が分からず悩んでいます。

    →タイプじゃない&年齢だろうね
    婚活には30歳の壁というのがありましてな、やはり30歳過ぎるとそこそこ容姿が整ってないと難しくなるんですよ
    次に35歳の壁もあるのよ
    トピ主は34歳でしょ?35超えたらますます厳しくなるからトピ主がどうしても結婚したいなら今より希望条件をゆるくしないと難しいザマスね
    返信

    +165

    -9

  • 21. 匿名 2025/09/28(日) 00:52:34  [通報]

    ニコニコと相手の話を聞き、自分の話も適度にしているつもりです。

    じゃあ顔がタイプじゃないんだよ。
    返信

    +161

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/28(日) 00:52:58  [通報]

    男性にLINEを聞いてもらえない。泣
    返信

    +23

    -6

  • 23. 匿名 2025/09/28(日) 00:52:59  [通報]

    なんか切ない、こんな時間に…
    返信

    +92

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/28(日) 00:53:14  [通報]

    >>1
    主がどんなに良い人でも、相手の都合や好みがあるんだよ〜
    それも含めてのタイミングや縁だから、聞いてくれなかった人のことは気にしないほうがいいよ
    返信

    +191

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/28(日) 00:53:25  [通報]

    前にアプリやってた時、良いなと思う相手には2回目誘われなくて撃沈してたけど、3年ぶりに始めたら100%2回目誘われるようになった。

    自分の異性の好みも自分自身も何も変わってないのに、この違いはなんなのか全くわからない…
    返信

    +64

    -4

  • 26. 匿名 2025/09/28(日) 00:53:36  [通報]

    基本的に同時進行中だと思ったほうがいいね。
    返信

    +74

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/28(日) 00:53:40  [通報]

    >>1
    ホステスじゃないけど、聞き上手に徹した方がいいかもしれん
    一度自分のことは聞かれた程度に話して、あとは相手のお話を上手に聞く作戦やってみたら?
    返信

    +5

    -27

  • 28. 匿名 2025/09/28(日) 00:54:14  [通報]

    自分で普通って言うメンタルがすごいなw
    いろいろ察するわ
    返信

    +26

    -37

  • 29. 匿名 2025/09/28(日) 00:54:16  [通報]

    8人に会っててすごいよ頑張ってる
    返信

    +143

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/28(日) 00:54:18  [通報]

    34歳婚活でマチアプしてんの?
    返信

    +60

    -20

  • 31. 匿名 2025/09/28(日) 00:54:28  [通報]

    >>19
    ヨコ

    そもそも年齢はトピ文に書いてあるじゃん。
    それこそ会話成り立ってないよ。
    返信

    +27

    -5

  • 32. 匿名 2025/09/28(日) 00:54:40  [通報]

    顔のレベルって周りの友人や環境で変わるらしいよ
    美人ばかりの中にいると美人と思う基準が高くなるから一般的に綺麗な人レベルみてもまぁ普通って嫌味とかなく思うらしい
    だから逆もそうらしくあまり顔がイマイチの人に囲まれていると一般的に普通レベルが美人に思えるというか美人のハードルが下がるみたいよ
    返信

    +73

    -4

  • 33. 匿名 2025/09/28(日) 00:54:44  [通報]

    >>20
    ヨコ
    子供が欲しい男性から見れば年齢引っ掛かるかね、やっぱり
    子供いらない男性を狙いに行くとか?
    返信

    +75

    -3

  • 34. 匿名 2025/09/28(日) 00:54:57  [通報]

    >>10
    婚活だしスペックの突きつけ合いなんだから、メリットがないとってなるよね
    返信

    +90

    -1

  • 35. 匿名 2025/09/28(日) 00:55:26  [通報]

    >>7
    アラフォーの私は面倒もあるから付けない
    返信

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/28(日) 00:55:48  [通報]

    >>1
    男性は多分辺りが35歳が初参のリミットだと思っているから、結婚を見据えた交際に躊躇するのかな
    結婚したら子供が欲しい(まだ産める体)と暗に伝えるのも手かも知れないね
    特に治療等せず37で産んだけれど、すぐに卵巣嚢腫が見つかって手術→閉経
    ガルに高齢出産の先輩たくさんいるしアドバイスも貰えるよ🥰幸あれ!
    返信

    +17

    -9

  • 37. 匿名 2025/09/28(日) 00:56:01  [通報]

    >>23
    でも主はダメ出しを求めてる
    返信

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/28(日) 00:56:04  [通報]

    >>28
    主じゃないけど私は自分のこと可愛いと思ってる
    返信

    +71

    -13

  • 39. 匿名 2025/09/28(日) 00:56:12  [通報]

    >>31
    この手のトピって実年齢より若く書いてる人が多いんだよ
    真に受けてるなら純粋でうらやましい
    返信

    +5

    -28

  • 40. 匿名 2025/09/28(日) 00:57:01  [通報]

    会った人全員に聞いてもらえるくらいならマチアプしなくても結婚相手見つけられていると思う
    返信

    +119

    -3

  • 41. 匿名 2025/09/28(日) 00:57:16  [通報]

    タイプじゃなかったのかな
    可愛くてもタイプじゃいとかあるだろうし
    あと話が盛り上がらなかったとか
    返信

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/28(日) 00:57:53  [通報]

    >>1
    聞かれなかったことがないけど、全員に写真より実物の方が美人・可愛いって言われたよ。

    写真加工したりしてない?
    返信

    +23

    -6

  • 43. 匿名 2025/09/28(日) 00:57:53  [通報]

    >>28
    私も普通だよ?
    不細工ではない
    こういう人って多いと思うけどな
    返信

    +26

    -3

  • 44. 匿名 2025/09/28(日) 00:58:17  [通報]

    >>5
    >「普通と言われます」
    ごめんそれどこに書いてあるの…?
    返信

    +209

    -5

  • 45. 匿名 2025/09/28(日) 00:58:18  [通報]

    >>1
    半分に聞かれてるならいいじゃん
    相当美人とかじゃないならみんなが自分のこと気に入ってくれるわけじゃないよ
    全員に聞かれても連絡取り合うのしんどいでしょ
    返信

    +64

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/28(日) 00:58:28  [通報]

    >>1
    男は結局顔なのよ…
    返信

    +69

    -6

  • 47. 匿名 2025/09/28(日) 00:58:33  [通報]

    >>1
    結婚したいならマッチングアプリじゃなくて結婚相談所に行きな。

    34歳が本当ならもう崖から落ちかけてるよ。
    一刻も早くプロの手を借りなさい。
    返信

    +120

    -5

  • 48. 匿名 2025/09/28(日) 00:59:04  [通報]

    >>46
    顔&年齢
    返信

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/28(日) 00:59:12  [通報]

    >>6
    人の好みってそれぞれだしね!
    半分でもオッケー
    返信

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/28(日) 00:59:37  [通報]

    >>5
    普通と思いますって書いてるけど
    返信

    +187

    -5

  • 51. 匿名 2025/09/28(日) 01:00:27  [通報]

    >>5
    これにプラス多いのおかしい
    普通と言われますなんてどこにも書いてないじゃん
    返信

    +191

    -14

  • 52. 匿名 2025/09/28(日) 01:01:25  [通報]

    >>1
    マッチングアプリで実際に会うときは、見た目で判断される段階だろうし、お相手にとって外見が好みじゃないってことでしょうね?
    マチアプで深いところまで見てるやつなんていないよ、外見だけ
    返信

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/28(日) 01:01:38  [通報]

    そういえばアプリやってた時によく、「写真より綺麗じゃん!!!加工すごい人ばかりでさ😅」「写真通りでびっくりした〜!」みたいなこと言ってくるアホ男が何人かいたよ。
    そんなみんな加工激しいんだなって思った。

    私は2回目のデート誘われなかったことないし、顔写真と実物とのギャップがあったんじゃない?
    返信

    +46

    -6

  • 54. 匿名 2025/09/28(日) 01:01:44  [通報]

    >>5
    ブスとまではいかないけど34歳だし需要は少なめかも
    返信

    +150

    -16

  • 55. 匿名 2025/09/28(日) 01:01:53  [通報]

    >>34
    >>10です
    そんな感じでしたね
    私が見たのはアラフォー女性の婚活特集だったけど、ここまではっきりと格差が見えると泣けるわ…ってなるぐらいに「ずっと仕事をしていた女性で、それなりの収入がある」って女性が一番人気だった笑
    毎年海外旅行に行くのが楽しみで仕事頑張っているんです!って女性はね、派手好きだと思われるんじゃないかって見ていたけど、男性側は「そんなに収入あるんだね」って素直に感心してた
    そして一番人気だったというね
    一番人気無かったのは、それなりに美人だしスタイル良いけどパート掛け持ちの女性(収入の関係で実家暮らしだったと思う)
    彼女が結婚したら専業主婦になりたいって言った途端、男性が「無」の表情を一瞬見せてた
    返信

    +89

    -5

  • 56. 匿名 2025/09/28(日) 01:03:52  [通報]

    >>1
    見た目に自信がないなら、会う前にLINE交換して会話が続いてある程度関係を築いてから会う方が付き合える確率上がりますよ。
    返信

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2025/09/28(日) 01:04:08  [通報]

    >>1
    美人や可愛い人は男性から"頻繁に"容姿を褒められる。"たまに"褒められる程度で普通レベルの容姿。女性からの褒め言葉は社交辞令。
    返信

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/28(日) 01:06:47  [通報]

    >>5
    そんな事書かれてはいないんだけれど
    お世辞でもお綺麗ですねとか可愛らしいとかの
    類のお世辞が男性から出てきてないんだとしたら
    結構普通より下の可能性はある
    返信

    +191

    -3

  • 59. 匿名 2025/09/28(日) 01:06:47  [通報]

    >>20
    マッチングアプリってマッチする前から年齢は相手に公開されてるんじゃないの?
    返信

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/28(日) 01:07:38  [通報]

    >>43
    私ブスだわ
    返信

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2025/09/28(日) 01:07:57  [通報]

    >>13
    私は喉から
    返信

    +166

    -5

  • 62. 匿名 2025/09/28(日) 01:08:24  [通報]

    >>1
    釣り?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/28(日) 01:09:16  [通報]

    >>60
    よこ
    自分がブスだからって他の人も仲間のはずって思わない方がいいよ。
    返信

    +8

    -6

  • 64. 匿名 2025/09/28(日) 01:09:30  [通報]

    >>55
    専業主婦OKな男性は確かに現代にもいる。少数派というほど少なくもない。
    だけど、そういう男性でかつ見た目もフツメンだと、周りの女性がガッチリ掴んで絶対離さないから婚活には来ないんだよね。現在は共働きしてても、何かあれば別に養うよーみたいな男性達。
    返信

    +106

    -5

  • 65. 匿名 2025/09/28(日) 01:11:37  [通報]

    >>58
    特段かわいくなくても雰囲気なのか、かわいいって言いやすい人はいるよね。
    雰囲気とか表情とかに親しみがわくというか。
    返信

    +78

    -3

  • 66. 匿名 2025/09/28(日) 01:12:14  [通報]

    >>63
    この人麻生太郎みたいな口してそう
    返信

    +3

    -9

  • 67. 匿名 2025/09/28(日) 01:12:24  [通報]

    >>44
    たぶん>>5は日本語もまともに読めないんでしょw
    返信

    +85

    -15

  • 68. 匿名 2025/09/28(日) 01:14:13  [通報]

    >>1
    聞かれなかったらサッサと次!って切り替えられてわかりやすくてラッキーと前向きに捉えて連絡先聞いてきてくれる人に絞ってどんどん数こなしていこう

    最終的に必要なのは誰か一人なんだから
    返信

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/28(日) 01:15:53  [通報]

    >>1
    まだ8人だからね。10年前の5倍の確率だと思っても良いと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/28(日) 01:17:08  [通報]

    >>13

    普通って謙虚じゃね?
    ガルちゃんって自分を可愛いと勘違いしてマウントとる人の方が多いし
    返信

    +59

    -34

  • 71. 匿名 2025/09/28(日) 01:18:11  [通報]

    >>53
    >>42だけどよく分かる。マッチングアプリうまくいってない子のプロフィール写真見せてもらったけど、実物よりかなり盛れてるんだよね。
    本人は加工カメラや加工した後の自分に慣れ過ぎて、そちらが本当の自分だと思ってそう。デジカメやノーマルカメラで撮った写真のことはめちゃ写り悪い!って言ってるし。
    返信

    +55

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/28(日) 01:19:08  [通報]

    >>9
    他人のトピで自分語り
    返信

    +42

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/28(日) 01:20:18  [通報]

    >>13
    単に相手の男性にとって好みじゃなかっただけ
    美人や可愛い人以外都合よく顔で好かれるはずがないんだよ
    普通ってそういうもん
    返信

    +105

    -9

  • 74. 匿名 2025/09/28(日) 01:24:28  [通報]

    >>71
    やっぱりその説が濃厚よね。
    私も写真より微妙な男きたら萎えるもん。
    返信

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/28(日) 01:25:21  [通報]

    >>1
    LINE聞いてもらえる率50%なんでしょ
    ならその50%の人の中からうまくいくよう頑張ったら良いじゃない
    返信

    +40

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/28(日) 01:25:21  [通報]

    >>1
    アプリが向いてないんじゃない?
    ちゃんと相談所に行けば担当が何故お断りされたのかきちんと説明してくれるだろうから自己分析出来ない人は相談所に行ったほうがいいと思う
    返信

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/28(日) 01:27:16  [通報]

    アプリで何期待してるの
    返信

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/28(日) 01:27:54  [通報]

    >>1
    結婚相談所を使ったら?
    返信

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/28(日) 01:28:58  [通報]

    >>33
    34じゃ微妙だよね。子供できるかわからないし。
    返信

    +11

    -18

  • 80. 匿名 2025/09/28(日) 01:29:10  [通報]

    >>1
    そりゃあそうでしょうなとしか
    34歳という年齢はそういうものだよ
    34歳女が受け身でいたって男はガツガツ来てくれないよ
    返信

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2025/09/28(日) 01:30:16  [通報]

    >>13
    男は綺麗な女には食いつく
    高学歴な男だろうが馬鹿な男だろうが視覚優位だから単純

    聞かれないってことはそういう事だよね

    じゃあどうしたらいいか、数撃ちゃ当たるをするしかないね
    返信

    +106

    -5

  • 82. 匿名 2025/09/28(日) 01:30:26  [通報]

    アプリで婚活するのやめなよ
    時間ないのにさらに時間の無駄
    返信

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/28(日) 01:30:26  [通報]

    >>1
    自分から聞いたら?
    私の周りで幸せになっている女性は自分から何かしらアクションを起こしているよ
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/28(日) 01:31:36  [通報]

    顔は普通ってのがいちばんダメ
    美人や可愛いのはもちろん好かれる
    でもブス専もいるからブスなら思いきりブスじゃないとダメ
    美人でも可愛くもないブスとも言えない
    インパクトのないビジュアルがいちばん印象に残らないしわざわざマチアプで知りあう必要がないでしょ
    大金持ちとかならまだしも顔もスタイルも普通の34歳のオバサンとつき合う理由ない
    返信

    +30

    -5

  • 85. 匿名 2025/09/28(日) 01:31:44  [通報]

    年齢じゃないかな
    34歳って婚活では微妙
    主さんが何人かと会ってるように男性もそうだろうし
    似たようなタイプの女性二人がいたら若い方に行くのはもう仕方ないと思う
    長く続けてるならアプリは向いてないかもしれないし、結婚相談所は考えたことないのかな
    返信

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2025/09/28(日) 01:32:22  [通報]

    LINEくらい自分から聞けば?
    それで断られても別に二度と会わない相手だし、恥ずかしくてもどーでもいいじゃん
    返信

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/28(日) 01:34:39  [通報]

    なんで結婚相談所使わないんだろう?
    こういうトピってみんなマチアプ使って迷走してるよね
    返信

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2025/09/28(日) 01:38:49  [通報]

    >>7
    33歳
    返信

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2025/09/28(日) 01:39:46  [通報]

    >>66
    ??
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/28(日) 01:40:26  [通報]

    >>85
    既婚者の男性が30歳以上の女性と結婚する場合、それまでの女性の人生を背負うのがしんどいと言ってたな
    20代後半なら耐えられるらしい

    背負うって何?変なのと思ったけど
    返信

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/28(日) 01:44:06  [通報]

    >>87
    34で正社員で働いてるのならそこそこ稼ぎもあるだろうしね
    マッチングアプリなんて昔からヤリモク使用がデフォなんだし結婚相談所のほうがとりあえず信頼できそうだ
    返信

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/28(日) 01:45:10  [通報]

    >>15
    ⑤胸が小さい

    も追加だと思う
    悲しい現実だけど
    返信

    +18

    -49

  • 93. 匿名 2025/09/28(日) 01:49:41  [通報]

    >>28
    私は綺麗
    子どもの頃からモテてたしかわいい綺麗スタイルいいなんて言われ飽きてる😂
    返信

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/28(日) 01:50:48  [通報]

    >>30
    何歳ならいいの?w
    返信

    +12

    -11

  • 95. 匿名 2025/09/28(日) 01:51:48  [通報]

    >>39
    なんで知ってるの?
    当事者だから??
    返信

    +16

    -2

  • 96. 匿名 2025/09/28(日) 01:52:30  [通報]

    34歳ならせめて美人が最低限だと思う。
    普通に出会って…なら不美人でも大丈夫だろうけど結局世の中見た目だと思う
    返信

    +27

    -2

  • 97. 匿名 2025/09/28(日) 01:53:54  [通報]

    >>1
    逆に主は会う人全員いいなと思えた?そんなもんじゃないの
    返信

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/28(日) 01:53:57  [通報]

    顔は美人ではないですが

    答えじゃん
    返信

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2025/09/28(日) 01:56:51  [通報]

    >>1
    以前もアプリをやっていた時は、気になる人にはこちらから聞いていましたが、こちらから連絡先を聞いた人が2回目会ってくれることは無かったので、連絡先の交換は受け身になってしまいました。

    男性もそうかもよ。自分で聞けばいいじゃん。34歳顔面普通の人の婚活で全員からモテたい!積極的にきて!は無理だよ
    返信

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/28(日) 02:05:11  [通報]

    >>12
    ブスかどうかは置いといて男性から需要のある顔立ちではないんなろうな。
    返信

    +111

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/28(日) 02:06:14  [通報]

    >>24
    聞かれなかったら気がないのだろうなと思って次行けば良いし、判断基準として役立つね
    返信

    +15

    -2

  • 102. 匿名 2025/09/28(日) 02:07:00  [通報]

    見た目で言えば顔よりもおしゃれさや雰囲気なんじゃない?
    返信

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2025/09/28(日) 02:07:17  [通報]

    >>40
    真理すぎた…
    返信

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/28(日) 02:08:05  [通報]

    LINE聞かれてもやり取り続かなくて終わってばかりだよ
    聞かれたら聞かれたで別の悩みが増える
    返事の文面とかタイミングとか意識しちゃうのが良くないんだろうけど
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/28(日) 02:09:21  [通報]

    >>46
    女も第一印象はぶっちゃけそうじゃないのかな?じゃなきゃその人に興味わかない。よっっぽど相手の押しが強くて女性側がそれに傾きがちでもないと。
    返信

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/28(日) 02:11:17  [通報]

    婚活市場って女性が飽和してるから難しいよね。あと34だと年齢もあると思う。
    返信

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2025/09/28(日) 02:11:48  [通報]

    >>30
    マッチングアプリというのがまず論外
    24歳〜26歳の遊び相手探ししてる人が使うところだよ
    ヤリモクにエイズorクラor梅うつされて詰むよ?
    返信

    +8

    -18

  • 108. 匿名 2025/09/28(日) 02:17:37  [通報]

    30代以上なら結婚相談所でしょ
    私31から婚活パーティー通いして32で相談所に入って結婚したけど本当30代という年齢の重みをヒシヒシと感じたし結婚できたのも運良くギリギリセーフだった感あるわ
    主さん34歳で顔も自称フツーレベルならもっとかなり焦って動いた方がいいと思うよ
    返信

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2025/09/28(日) 02:22:31  [通報]

    >>1
    ってことは、残り4人とはLINE交換できたなら上出来じゃないかな?
    無駄に連絡先交換するより良くない?
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/28(日) 02:23:22  [通報]

    >>107
    いやいや…それは偏見過ぎるて
    返信

    +5

    -5

  • 111. 匿名 2025/09/28(日) 02:25:56  [通報]

    >>1
    って言うか34で結婚に向けての行動開始とかの時点で9割以上の女性は詰んでるんだから、100人切りのつもりで事に当たらないと駄目じゃない?2人くらいで凹んでたらまず無理ね
    返信

    +21

    -1

  • 112. 匿名 2025/09/28(日) 02:26:40  [通報]

    >>1
    私ブスなんだけど「睨む顔が好き」「悪い顔するのが好き」っていろんな男の人に言われたのね。

    ブスだし万人受けしないうえに、基本は猫かぶって当たり障りない態度。ブスでそれだからなーんの面白みもない!

    ただ私が上で述べたような「砕けた表情、冗談で睨んだりすねた顔したりができるぐらいに距離を縮めた時」の私の性格を気に入ってもらえることが何度かあった。

    主さんは見た目普通、当たり障りない態度だからダメなのかも。
    主さんが「当たり障りない」じゃなく自分らしくいられる人に出会ったとき、どんどん進む縁もあると思うんだよね!
    無理してくだけるでもなく。

    いやみじゃなく、見た目が普通って素晴らしいことだよ。普通があるなら、いくらでも努力で見た目はアップできる。武器です。




    返信

    +28

    -7

  • 113. 匿名 2025/09/28(日) 02:26:52  [通報]

    主さん頭で考えすぎ。
    そんなに相手に気に入られるかどう見られるかばっかり考えてなくていい。
    自分が気に入る人を選ぶ、でいいんだよ。
    結婚は自分が主人公だよ。
    返信

    +36

    -4

  • 114. 匿名 2025/09/28(日) 02:29:32  [通報]

    >>1
    ニコニコ相手の話を聞いて、適度に自分の話も〜ってことだけど、具体的にどんな感じの会話してるのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/28(日) 02:34:00  [通報]

    >>1
    写真と違うんじゃないかな?
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/28(日) 02:34:25  [通報]

    >>1
    そもそもマッチングアプリなんてほとんどが遊び相手を探してるだけなのに、そこに34歳のガチ婚活してる人が来たら男の方はドン引きでしょ
    それでもすぐLINE聞いてくる男はヤリ目くらいだよ
    ていうかそこまで結婚したいなら結婚相談所行きなよ
    返信

    +44

    -5

  • 117. 匿名 2025/09/28(日) 02:38:02  [通報]

    おそらくは交際経験もないし受け身なんだろね
    一生何も起こらないタイプの生き方
    そういうのが嫌でマチアプ始めたんだろうから
    自分から動かないと何も変わらないよ

    返信

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2025/09/28(日) 02:40:03  [通報]

    >>1
    1さんも会った男性の半分位は嫌いじゃ無いけどもう2回目会わなくて良いやと思うんじゃないの?
    相手の男性も一度会って2回目会う必要無いって思うのは普通だと思うよ
    物凄い稼ぎが良い美女で話も楽しくみたいなパーフェクトな女性なら殆どの相手がまた会いたい結婚したいとなるだろうけど
    大多数の普通の人は会った相手全員からまた会いたい話したいと思わないし思われないよ
    そんなもんだよ
    返信

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/28(日) 02:40:28  [通報]

    >>1
    会ってる人の半分から需要があるってすごいけどね
    主さんも相手を見極めてるんだから気楽に行こう
    同じ30代婚活者同士がんばろー
    返信

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/28(日) 02:47:47  [通報]

    >>1
    申し訳ないけど、LINEを聞かれない=好感持たれないってことだよね
    しかも誰からも

    厳しいことを言うようだけど、あなたと話してても何ひとつ楽しくないってこと
    顔とか清潔感とかももちろんあるんだろうけど、ある程度小綺麗にしてたらそこは問題じゃない
    話してて楽しくないってことはユーモアがないんじゃない?
    ユーモア以前に相手の話に合った答えや反応してる?
    つまらない人って会話がまともにできないっていう致命的な人多いよね
    返信

    +10

    -4

  • 121. 匿名 2025/09/28(日) 02:49:18  [通報]

    >>54
    5と同じレベルで論点から逸れてるよ。
    違うポイント貶せばいいと思ってる?
    返信

    +23

    -14

  • 122. 匿名 2025/09/28(日) 02:50:33  [通報]

    >>30
    結婚相談所とかでアドバイスもらいながら進めた方がよさそう
    少なくともがるよりよほど役に立つと思う
    返信

    +64

    -3

  • 123. 匿名 2025/09/28(日) 02:53:29  [通報]

    >>38
    私も思ってるし、婚活中なんて私と会ったらだいたいみんな私のこと好きになるだろうくらいの気持ちで婚活してたわ
    返信

    +20

    -9

  • 124. 匿名 2025/09/28(日) 03:00:12  [通報]

    また会いたいって思われないってことだよね
    ニコニコ話を聞くってのが良くも悪くも無難過ぎるんじゃないかな
    返信

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/28(日) 03:06:24  [通報]

    >>1
    全員に気に入って貰ったってどうせ1人としか結婚できないんだし、半分も次に繋がったなら良いじゃん
    連絡先聞いてくれた人を大事にしようよ
    それとも、連絡先聞いてくれなかった人の中に本命がいたのかな
    返信

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/28(日) 03:07:55  [通報]

    >>1
    30代で婚活をマチアプでやってるのが敗因
    既婚者・ヤリモクが多い中で婚活の人に会えてない
    結婚相談所一択だよ
    返信

    +32

    -2

  • 127. 匿名 2025/09/28(日) 03:09:42  [通報]

    >>16
    たしかに
    女性で34だと35までには結婚したい!と鼻息荒そうだもんね
    返信

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2025/09/28(日) 03:10:52  [通報]

    >>6

    年齢を考慮したら寧ろ上出来だと思う
    返信

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/28(日) 03:11:49  [通報]

    >>20
    年齢はマッチする前から分かるじゃん
    返信

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/28(日) 03:15:24  [通報]

    >>126
    マチアプ相談所の並行でいいんじゃない
    相談所は絶対入ったほうがいいね
    身元の探り合いもないし年収も正確

    マチアプでもそんな引っ張りだこでもないみたいだから
    相談所でのお見合いもたくさんはないかも
    だからスケジュール管理は大丈夫そう
    34なら急いだほうがいい、あらゆる手段を使ってみて、でも相手の男にはにはそれを感じさせずにね
    35で相談所もマチアプももう一段ガクッと大きく需要が落ちるから
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/28(日) 03:18:32  [通報]

    とりあえず35歳になる前に結婚相談所に行った方がいいと思う
    返信

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/28(日) 03:27:19  [通報]

    >>1
    そもそもマチアプは、男女共簡単に自分にとって都合の良い相手を探す目的では便利
    ガチの主と相手の目的が違っただけだし、今後もマチアプ頼りなら同じ様な事が繰り返されるよ
    相手からすればこの女マジの奴と思われて関わりたくないだけじゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/09/28(日) 03:30:31  [通報]

    >>9
    女からもセクハラ成立するから恋愛脳どうにかしろw
    返信

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/28(日) 03:31:23  [通報]

    自分では可愛いとか思ってても
    連絡先とか聞かれなかったら
    そうゆうことだよ
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/28(日) 03:55:11  [通報]

    >>6
    次会う気がない人とLINE交換するのも嫌だよね。
    半分の中から次に繋がる相手が居ればヨシっ!
    主だって全員と2回目会いたい訳じゃないだろうに。
    返信

    +52

    -1

  • 136. 匿名 2025/09/28(日) 03:55:35  [通報]

    その感覚がモテないんだと思う。もっと自信持てるように自分自身何かに打ち込んで1人でも幸せ感じるようになれば寄ってくるんじゃない?
    返信

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/09/28(日) 04:14:48  [通報]

    >>58
    美人以外はブサと思う男性は割といると思う
    返信

    +24

    -5

  • 138. 匿名 2025/09/28(日) 04:16:01  [通報]

    >34歳婚活中です。

    原因絶対これやん🤣
    返信

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2025/09/28(日) 04:41:14  [通報]

    見た目だと思う
    シビアでごめん。
    1回目は見た目がすべてだから。
    返信

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2025/09/28(日) 04:51:48  [通報]

    >>1
    レジの人に手紙渡す気持ち悪い人とかでもない限り、
    寧ろ婚活同士は自分からガツガツ行かなきゃダメなんだよ
    特に35歳近いなら尚更
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/28(日) 04:55:09  [通報]

    >>58
    >顔も美人ではないですが普通かと思います。

    自己評価が中だから、実際は中の下なのかなと思った。
    返信

    +82

    -2

  • 142. 匿名 2025/09/28(日) 04:56:06  [通報]

    アプリじゃなくて婚活へ行け👉
    (東大へ行け風)
    返信

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2025/09/28(日) 05:00:29  [通報]

    34歳って一般女性ならほぼ全員他人が見た時に顔や肌に老いを感じる年齢だよね
    主が言うように顔レベル並だとしても異性から見た時におばさんだという印象が強いんだと思う
    普通顔でも若ければ若さからくる可愛いさがあって素敵に見えるけどね
    子供産みたい気持ちがほんの少しでもあるなら、アプリなんかでのんびり婚活してる時間なんてないよ、結婚相談所に急いで入りましょう
    返信

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/28(日) 05:10:22  [通報]

    >>143
    それもあるだろうけど30代前半の男性なんて20代狙ってるだろうしマッチしないんだと思う
    連絡先くれるんが10以上上が多いだけじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/28(日) 05:11:10  [通報]

    >>137
    美人か欠点をカバーできる若さが無いと需要ないんだろうね
    返信

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/28(日) 05:11:41  [通報]

    >>137
    よこ

    女性より、男性の方が容姿に甘いと思うな。
    確かに辛辣な事言う男も中にはいるけど…一般的な話として。
    返信

    +22

    -4

  • 147. 匿名 2025/09/28(日) 05:13:30  [通報]

    >>119
    車から降りた瞬間に車動かされて大けがしそうになった30代女性のニュース思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/28(日) 05:15:02  [通報]

    >>12
    男のストライクゾーンは広めだからねー。
    女性のちょいブスでも、割とモテる。
    普通レベルなら尚更ね。

    だから、自己認識では普通…でも
    実際の所は…ね。

    最も、恋愛と結婚は別だから
    恋愛では34歳でも需要あるけど、結婚だと厳しくはなるのはあるかな。
    返信

    +26

    -12

  • 149. 匿名 2025/09/28(日) 05:17:45  [通報]

    >>73
    これは女性の認識が入りすぎてるかなと思うよ。
    私達的には、「普通レベルの顔」はプラスにもマイナスにもならないけど…

    男的には、「普通レベルの顔」はプラスだからね。
    なんなら、女性目線でのちょいブスレベルでも、男からは需要ある。
    返信

    +9

    -3

  • 150. 匿名 2025/09/28(日) 05:21:06  [通報]

    >>33
    よこ

    それを探すのって本当に難易度高いと思う。
    確かに稀に、子どもいらないって男性もいるけど…

    婚活する男性って、基本的に子ども欲しくて結婚考えてる人が大半だからね。
    返信

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2025/09/28(日) 05:24:49  [通報]

    >>38
    女性は、大抵の場合、自分の事を可愛いと思ってるよね。

    多分、トピ主も本当は可愛いと思ってると思う。謙遜して、普通と言ってるだけ。

    客観的な評価と、自己評価は必ずしも一致するとは限らないから。
    返信

    +38

    -4

  • 152. 匿名 2025/09/28(日) 05:37:47  [通報]

    >>1
    年齢が違うとまた傾向も違うかもなんだけど、私は40歳過ぎでマッチングアプリしてて自分の年齢前後5歳くらいの人達とやりとりしてたけど、話も弾むし会った人にはだいたいLINE聞かれてたよ。

    髪型は黒髪のストレートロング・服装は普段から男性が好きそうな?清楚系ワンピースを着ていて、そのままのファッションで会っていたからもしかしてファッションが男受けしないとか?
    返信

    +3

    -8

  • 153. 匿名 2025/09/28(日) 05:41:23  [通報]

    失礼じゃなければ

    どんな男性から連絡聞かれて
    どんな男性から連絡聞かれなかったのか知りたい
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/28(日) 05:56:40  [通報]

    >>5
    どこにも書いてないよ。自己申告で言ってるだけ。
    返信

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2025/09/28(日) 05:59:48  [通報]

    >>5
    雰囲気とかもあるから見てみないとわからないのにブスって決めつけるのはどうかと思う

    返信

    +35

    -4

  • 156. 匿名 2025/09/28(日) 06:00:00  [通報]

    >>25
    大人の余裕が溢れてるとか
    返信

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/28(日) 06:01:24  [通報]

    >>13
    これにプラス多いのにびっくり
    普通とかって好みによるし雰囲気とかでも変わるよね
    返信

    +23

    -19

  • 158. 匿名 2025/09/28(日) 06:02:09  [通報]

    >>1
    エロい雰囲気だせばLINE聞かれるよ
    返信

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/28(日) 06:16:52  [通報]

    >>1
    その年齢だったら
    この人と結婚したいと思われてないと言う事よ
    言葉遣いとか所作とか見てる人は見てるし
    ただの彼女より結婚相手の方がハードル高くなるからね
    身だしなみに気合いが入り過ぎてるのかもしれない
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/28(日) 06:22:10  [通報]

    >>81
    男が単純で露骨に見えるのは
    馬鹿だからではなく強いからだ。
    女性は精神的に早熟で
    10代までは男性よりも確かに賢いだろう
    しかし20歳を超える頃には
    男は女性の感情や理屈を意に介さない強さに
    加えて女性に騙されているフリをする技術と
    巧妙に嘘を吐く知恵を身に付け
    若い女性を騙して利用、消費しながら
    老いた女性を全く相手にもしない
    精神年齢が逆転する時期があり
    故に女性は男が狡くて怖い存在であると
    知っておいた方が良い。
    とは言え深層で恐れているからこそ
    女性は男が単純で馬鹿であると吹聴し
    それを人類の共通認識にしたがる訳だ。
    ただしそれは慰めになっても解決にはならず
    その女性の慰めを男は逆手に綺麗事の嘘として
    また女性を騙して搾取する術に変える。
    女性が男の残酷さ、狡さ、怖さを
    認識して本当に賢くならなければ
    いつまでも男性に消費されるだけだ。
    ただし人間を個でなく
    種で考えた時に男に騙されて
    女性が子を産み育てる事を強いられる現実は
    人類の繁栄には欠かせない営みでもある。

    「男は単純で馬鹿」と言う女こそ馬鹿であり
    結局は馬鹿を演じる男に利用されたり
    馬鹿な男の権力や暴力に屈服させられて
    消費されているのが現実である。
    返信

    +6

    -17

  • 161. 匿名 2025/09/28(日) 06:36:44  [通報]

    >>12
    男性が好むタイプの顔ってあるよね。
    年齢は置いといて普通より下でも男性が見て、可愛いと思う顔の方が需要がありそう。
    それはどんな顔かと言われるとわからないけど。
    返信

    +66

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/28(日) 06:38:26  [通報]

    >>15
    ⑤相手がLINEを聞けるタイプじゃない(そういう場にまだ慣れてない)

    もあると思う。
    返信

    +43

    -9

  • 163. 匿名 2025/09/28(日) 06:41:02  [通報]

    >>1
    トピ主の職業書いてないけど、職種と年収はいかほどなの?
    下世話な話だけど「いい人そうだな」と思っても派遣社員とかだと「定職に就いてない」みたいに思う人もいる。
    返信

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/28(日) 06:43:05  [通報]

    >>1
    漁場はそこじゃないんじゃないの?
    返信

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/28(日) 06:46:40  [通報]

    >>13
    半分くらいの方はLINEを聞いてきてくれません

    でもまあ半分は聞かれてるので普通なのかなと。
    だけどLINEを聞いてくる男性との関係も進展してない感じだから、見た目と年齢以外に主が気付いていないネックがあるのかも知れない。
    返信

    +58

    -4

  • 166. 匿名 2025/09/28(日) 06:47:38  [通報]

    >>164
    >>1
    漁場で思い出したけど、釣りを趣味にするとモテると聞いた事がある。
    返信

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2025/09/28(日) 06:48:33  [通報]

    >>1
    34の売れ残りなら相手は50代かな
    LINEしてないのかも
    返信

    +5

    -7

  • 168. 匿名 2025/09/28(日) 06:49:09  [通報]

    >>166
    あるある!!
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/28(日) 06:49:44  [通報]

    34歳ってフェイクかな
    実際は38歳とか
    返信

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2025/09/28(日) 06:50:24  [通報]

    >>106
    手遅れだよね
    返信

    +2

    -7

  • 171. 匿名 2025/09/28(日) 06:51:10  [通報]

    >>116
    34のおばさんは相手にされない
    返信

    +4

    -4

  • 172. 匿名 2025/09/28(日) 06:53:44  [通報]

    >>25
    時代がやっと追い付いたんよ…
    返信

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/28(日) 06:55:01  [通報]

    >>1
    容姿や雰囲気が自分好みではなかっただけでしょ。男性は本能で動くし正直な生き物だから。
    返信

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/28(日) 06:55:41  [通報]

    >>1
    なんかマッチンアプリにハマってしまった
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/28(日) 06:58:20  [通報]

    >>1
    まだ8人しか会ってないじゃん
    しんどいけどたくさん会わなきゃ
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/28(日) 06:58:36  [通報]

    >>151
    謙遜する時はブスって言うと思う
    普通なんていうのは割りと客観視してると思う
    あなた謙遜する時にブスと言わずに普通って言うの?そりゃ図々しい
    返信

    +5

    -5

  • 177. 匿名 2025/09/28(日) 07:01:14  [通報]

    >>173
    34過ぎて売れ残ってるなら容姿だよね
    返信

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2025/09/28(日) 07:05:08  [通報]

    やっぱり色気っていうか性的な魅力があるか無いかでだいぶ違うよね
    返信

    +10

    -1

  • 179. 匿名 2025/09/28(日) 07:13:03  [通報]

    >>2
    この前 会社の飲み会で知り合った男性がLINE聞いてきません
    毎日 仕事終わりに外で待っていてカフェに寄ったりしています
    もうそんなこんなで3ヶ月過ぎました
    最近ボディタッチが増え、キスされそうになったのですが
    本能なのか?避けてしまいました
    なぜ?連絡先を教えてくれないの?と聞くと
    LINEとかインスタとかアプリ何も入ってないよと言われ
    スマホ見せてきました
    怪しさが拭えず、もうカフェにもいけないと断りフェードアウトしようか?悩んでます
    アドバイスお願いします
    返信

    +0

    -15

  • 180. 匿名 2025/09/28(日) 07:14:43  [通報]

    >>13
    まぁ、顔が普通(極端なマイナス要素がない)なのも本当なのかもだけど、ファッションや雰囲気も含め見た目に惹かれる人が少ないのも本当なんだろうと思う
    男から見てどうか?って要は女として異性として見れるか?って話だからさ
    なんかそういう潤い、可愛げ、要は色気的なものが何にもない人ってたまにいるのよ
    そういう人って性格や受け答え、顔、体型、ファッションは普通なのに本当にモテないよ
    多分性的な事に関心が薄いのが透けて見えてるんだと思う
    返信

    +37

    -3

  • 181. 匿名 2025/09/28(日) 07:17:15  [通報]

    >>1
    人の好みは各々なので気にすんな。

    結婚したって相性悪くて離婚する人も大勢いるし

    本当に合う相手とマッチングするのは至難の技ぐらいに思って次を探すべし。
    返信

    +2

    -3

  • 182. 匿名 2025/09/28(日) 07:17:51  [通報]

    >>16
    うちの会社の男性がアプリじゃないけど知り合いの紹介でもうすぐ35の女性と付き合っていたけど
    その男性も35.6だからいずれ結婚は考えていたらしいし職場でも将来的にはどのあたりに住んで〜みたいな事はじめは話していたけど
    付き合って1カ月くらいで両親に会ってほしいとか友達に話したからご飯みんなでしようとか
    かなりグイグイ来られて距離置いた人いたよ
    返信

    +20

    -2

  • 183. 匿名 2025/09/28(日) 07:19:06  [通報]

    >>1
    基本的に連絡はマッチングアプリでやって、2回目以降会ってくれる人に聞いたほうが良いですよ。
    初対面時はただの義理立てやあくまで確認でとりあえず会ってるだけのことが多いですから。
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/28(日) 07:20:39  [通報]

    >>179
    LINEだけじゃなく電話番号もしらないと会う
    約束すらできないんじゃ
    会社の人の飲み会なら身元はマチアプよりは大丈夫そうだけど

    返信

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/28(日) 07:22:19  [通報]

    >>1
    マチアプで全員にLINE聞かれるくらいなら、そもそもマチアプする必要ないレベルだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/28(日) 07:24:05  [通報]

    >>15
    あと、清潔感がない。ガサツそう。話し方・声が嫌とか
    返信

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2025/09/28(日) 07:24:52  [通報]

    >>179さん
    >>184
    自己レスです
    毎日職場で待っている人でしたね
    LINEはほんとにアプリダウンロードしてない人もいるから電話番号くらいは聞きたいですね
    返信

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2025/09/28(日) 07:25:25  [通報]

    >>184
    連絡先も教えないのにボディタッチするとかどうなん?今どきLINEもインスタもやってないとかほぼありえないだろうし、社外に彼女とかいてもおかしくないと思う
    返信

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2025/09/28(日) 07:26:40  [通報]

    >>5
    > 顔も美人ではないですが普通かと思います

    って書いてあるよ。
    まあ、ホントはブスなんだろうけどさ。
    返信

    +22

    -13

  • 190. 匿名 2025/09/28(日) 07:28:15  [通報]

    崖っぷちだねー!おばさん!
    返信

    +0

    -3

  • 191. 匿名 2025/09/28(日) 07:29:24  [通報]

    >>5
    さらっと失礼なコメントするねー
    返信

    +10

    -7

  • 192. 匿名 2025/09/28(日) 07:30:49  [通報]

    >>1
    美人じゃない34歳婚活女が追われる理由は1%も無い。
    美人じゃないなら25までに勝負かけるべきだった
    返信

    +9

    -4

  • 193. 匿名 2025/09/28(日) 07:30:59  [通報]

    >>1
    目がギョロ目で、髪に金色メッシュ入ってる
    変な容貌しているんじゃないの?
    まあ結婚は無理だわね
    返信

    +0

    -3

  • 194. 匿名 2025/09/28(日) 07:33:27  [通報]

    >>184
    179です
    皆さん優しい!アドバイスありがとうございます
    電話番号聞かれないので聞いてません
    LINEを〜って言ってしてないよって言われたので
    しばらくして、インスタを〜って聞いて、してないよってスマホ見せられたので もうなんだかいいかな?って気持ちが萎えたのかもしれないです
    また、月曜日から仕事終わりに外で待ってると思いますが
    友達と待ち合わせしている、親が来ている、等々 理由をつけて徐々にフェードアウトしていこうと思います
    頭撫でたり、頬を触られたり、手を握られたりしたので
    なんだか悔しいです
    返信

    +0

    -5

  • 195. 匿名 2025/09/28(日) 07:35:03  [通報]

    >>194
    勤め先と電話番号は聞けばわかるのではないの?
    返信

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2025/09/28(日) 07:37:23  [通報]

    えっ、LINE使ってる人って在○なんでしょ?
    私の周りにゴロゴロいるけど全員在○だと思ってるよ
    返信

    +0

    -9

  • 197. 匿名 2025/09/28(日) 07:37:29  [通報]

    >>195
    部署違いの同じ会社で
    電話番号はもう あんだけ色々連絡ツール聞きまくって断られてるからもう 嫌になってきたとこでした
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/09/28(日) 07:39:50  [通報]

    >>197
    そっか。親密になりたいなら自分から連絡先ぐらい 言うべきだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/28(日) 07:40:39  [通報]

    >>188
    それです
    毎回会うたび 
    今日のピアス初めて見る
    今日のワンピース可愛いね
    今日のネックレスは似合ってる

    ↑そんなに服もアクセサリーもたくさん
    あるわけじゃないから
    同じものを何周かさせて出勤してるのに
    こんなことを言われて疲れてきました
    返信

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2025/09/28(日) 07:41:18  [通報]

    >>1
    主さんだって、気になる人にしか聞かなかったんでしょう。
    無駄な時間はぶいているんだよ。

    最初の会話、とにかく頑張れ!
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/09/28(日) 07:43:07  [通報]

    >>198
    みんな優しい(T_T)です
    毎回褒めまくられて 調子乗ってしまった私が馬鹿でした
    月曜日から待たれていても、理由つけてひたすら断ります!!
    返信

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2025/09/28(日) 07:47:04  [通報]

    >>151
    まぁそれが精神衛生上は良いと思う。
    普通って書いてるだけで厳しい人が多くてビックリした。
    返信

    +12

    -2

  • 203. 匿名 2025/09/28(日) 07:49:33  [通報]

    >>6
    いや、男は少しでも脈があれば聞いてくるから半分は厳しいかと
    返信

    +8

    -2

  • 204. 匿名 2025/09/28(日) 07:50:56  [通報]

    >>151
    どっちかっていうと男の方が自己評価高いでしょ
    返信

    +9

    -8

  • 205. 匿名 2025/09/28(日) 07:51:27  [通報]

    >>194
    179さん的にもうテンションが乗らない感じだったらうまくフェードアウトするのもいいかもしれませんね
    もしなぜ?ってなったら素直に聞きたい事を教えてもらえなかった的な感じで言ってもいいかも
    あまりヤバめな相手だとフェードアウトの仕方も考えないといけないけど
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/28(日) 07:52:00  [通報]

    >>30
    婚活ならマチアプなんて効率悪すぎだと思うよね
    返信

    +24

    -1

  • 207. 匿名 2025/09/28(日) 07:54:04  [通報]

    >>33
    相手も年齢分かって会ってるんだからそこは問題じゃ無くない?
    返信

    +5

    -3

  • 208. 匿名 2025/09/28(日) 07:55:04  [通報]

    >>8
    あんたが行けば?
    私は嫌だわそんなゴミ
    返信

    +12

    -12

  • 209. 匿名 2025/09/28(日) 07:55:10  [通報]

    >>1
    半分聞いてもらえれば十分じゃない?容姿は分かんないからなんとも言えないけど34でしょ?そんなもんなんじゃね。
    返信

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/28(日) 07:55:47  [通報]

    >>199
    なんかその男性、「褒めときゃいける!」みたいな マニュアルでも読んだのかな?
    返信

    +16

    -1

  • 211. 匿名 2025/09/28(日) 07:56:52  [通報]

    >>208
    自己紹介やめなよおばたん
    返信

    +16

    -3

  • 212. 匿名 2025/09/28(日) 07:57:34  [通報]

    >>204
    いや、さすがに女性だと…
    もうみんな化粧さえすれば男を叩いていいってなってるよ
    返信

    +9

    -7

  • 213. 匿名 2025/09/28(日) 08:00:59  [通報]

    >>157
    それが自信過剰なの 実際にうまくいってないという事実をフィードバックできてないのが問題
    はっきり言わなきゃわからないから言うけど普通未満ですね

    まずは認めることから
    返信

    +15

    -1

  • 214. 匿名 2025/09/28(日) 08:02:29  [通報]

    >>176
    私の場合、「私はブス」っていうと、謙遜通り越して…嫌味になるらしいよ。

    友人曰く
    「周りが見ても、綺麗・美人な部類の人が、『私はブスなの』とか言っても、あなたがそれじゃ、私はなんなの?って思う」だそう。

    それ以来、褒められたら基本は素直に受け取るようにしてる。
    「そんな事ないよ〜。でもそんな風に言ってくれてありがとうね。」ってね。
    返信

    +3

    -7

  • 215. 匿名 2025/09/28(日) 08:04:27  [通報]

    婚活を全員から連絡先貰うゲームか何かと思ってるのやばい
    周りはみんな貰ってるのにーってしょうもないプライドで生きてるの

    自分から動かない受け身人間なら連絡あった人から交流すればいいだけなのに
    返信

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2025/09/28(日) 08:04:45  [通報]

    >>199
    それはローテーションで言ってるのかもね
    なんなら複数人に
    それ〇〇の時も着てたよね?似合うね、とかならいいけど
    返信

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/09/28(日) 08:05:21  [通報]

    男女限らず30歳超えると厳しいよ
    子供とか考えると

    34なら、もう諦めて1人で生きるプランに切り替えた方がいいと思うけど
    返信

    +4

    -8

  • 218. 匿名 2025/09/28(日) 08:05:54  [通報]

    >>210
    まあでも正解であるかな 満点ではないよ
    何も言わないよりかはいいね
    返信

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2025/09/28(日) 08:07:10  [通報]

    >>5
    とりあえずなんか意地悪言ってやろうと思って来たんだろうけど、自分がよく読んでなくて間違えただけっていう
    恥ずかしいね
    返信

    +25

    -5

  • 220. 匿名 2025/09/28(日) 08:08:05  [通報]

    そもそも女子でも普通に仕事して食っていける時代に無理に結婚する必要ないんだよ
    結婚して旦那がいても人生なんて孤独だよ
    返信

    +0

    -9

  • 221. 匿名 2025/09/28(日) 08:09:04  [通報]

    >>1
    ダメそうなところというか、一体何が不満でトピ立てたのかも分からない。
    問題は半分の人が聞いてくれたのに誰とも上手く行ってないってところでしょ?
    34歳でマチアプまでしてるのに彼氏もいなくて結婚したいなら、結婚相談所じゃないかな?
    30代で結婚した人もいるけど、その時付き合ってた人とじゃない?30代後半で出会ってはすごく少ないと思うよ。
    返信

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/28(日) 08:09:49  [通報]

    >>204
    うーん
    そもそも男は、自己評価に無頓着というか… あんまり自己評価すらしてないように感じるかな。
    男同士でも、互いに見た目に無頓着な印象あるし。

    女性の方が互いに監視し合うというか…
    結構よく見てるなと思うよ。

    マツエクやパーマしようが、ネイル変えようが…夫は殆ど気が付かないけど
    友人や同僚とか始め…女性はそういう変化とかよく気がついて言ってくる。
    返信

    +6

    -2

  • 223. 匿名 2025/09/28(日) 08:10:30  [通報]

    >>221
    結婚相談所まで行ってまで結婚する意味ないでしょ
    お金なら就職すれば稼げるじゃん
    結婚なんて好きな人とするもんだよ
    返信

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2025/09/28(日) 08:11:51  [通報]

    >>1
    ニコニコと相手の話を聞くがなんとなく物足りないのかも?話が弾まないなと思われたのかもしれない
    仕事や年収などの条件が合わなかったのかもしれないよ。共働き希望も多いし、婚活やマチアプは条件から入る人も多そう
    返信

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/09/28(日) 08:12:00  [通報]

    34なら親戚とか親に紹介してもらうのがいいと思います
    それしかなくない?

    アプリってぶっちゃけ男女とも30まででしょ
    あそこは
    返信

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2025/09/28(日) 08:12:36  [通報]

    聞いてくれないって何で受け身なの?
    自分から聞けば良いじゃん。
    私はペアーズで結婚したけど縁だからね。
    返信

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2025/09/28(日) 08:12:50  [通報]

    結婚っていうけど、お金持ちとかと結婚できればいいけど
    そうじゃないなら共働きだし、そんないいものじゃないでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/09/28(日) 08:13:11  [通報]

    >>223
    横、好きな人が身近に見つからないから出会いを求めていくのでは
    女性が多い職場や既婚者ばかりとかあるよ
    返信

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/28(日) 08:13:44  [通報]

    >>1
    そういう所だと思うよ?私のどこがだめなんでしょうか?って…わかる訳ない
    こんなに頑張ってるのにって…主が男性に聞けばいいんじゃあないの?
    返信

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/09/28(日) 08:14:26  [通報]

    >>155

    ブスじゃなければ、婚活なんかしなくてもウザいぐらいにアプローチあるからね。
    とっくのとうに結婚できてるよ。
    返信

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2025/09/28(日) 08:14:28  [通報]

    杉村の話に感化されたのかと思ったら違った
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/28(日) 08:16:37  [通報]

    もうちょっと早く行動しないとダメだよ。
    私は25歳からアプリやって結婚したよ。
    返信

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2025/09/28(日) 08:16:48  [通報]

    >>1
    マッチアプリは就活と同じように数をうつべし。
    特に女性は一々傷付いて退場する人が多いけど、最低でも100人に断られてから、という意気込みで。
    返信

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/28(日) 08:20:55  [通報]

    >>180
    それはたしかになーと思う。

    物凄く簡単に考えると
    自分が男なら、今の自分と付き合いたい&結婚したいか…を想像してみるといいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/28(日) 08:21:10  [通報]

    大体、結婚できるレベルの経済力のある30以下の男性が少ないんだよね
    ニートとかフリーターも多いし

    そうなるとターゲットになる男性は少ないし、少ない男性でも結婚願望ない人もいるしさ
    返信

    +0

    -8

  • 236. 匿名 2025/09/28(日) 08:22:24  [通報]

    >>182
    わかる!
    あんまりグイグイ行きすぎると引かれるんだよね。
    焦るのは分かるんだけど、それが出過ぎると逆効果という…。
    返信

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/28(日) 08:23:01  [通報]

    >>222
    それ女の方が美容に興味ある人が多いから他人のことにも気づくだけだよね
    自己評価と関係ないね
    返信

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2025/09/28(日) 08:23:26  [通報]

    >>172
    それはあるよね
    たった3年間でも美の基準変わってきてるし

    今の時代なら小顔、色白、華奢だとかなりの加点になる
    返信

    +2

    -3

  • 239. 匿名 2025/09/28(日) 08:25:19  [通報]

    >>186
    き、厳しいな……
    返信

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2025/09/28(日) 08:25:39  [通報]

    >>220
    それは…選ぶ旦那を間違えると思うなー。
    私は結婚してからの人生の方が孤独でなく楽しいよ〜。
    返信

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2025/09/28(日) 08:27:02  [通報]

    >>1
    厳しいけど、34歳というデメリットを覆すだけのメリットを見出してもらえなかったんだと思う。

    34歳だけど、プロフィール写真より実物は綺麗かもしれない・会話が凄く楽しいかもしれない・ホワイト企業勤めで仕事好きで定年まで働く気かもしれない・料理上手かもしれない、みたいな年齢以外のスペックを期待を込めて会われてると思う。

    そんな中、ライバルの年下の女性も言いそうなことをしただけ(=マイナスがないだけ)ではプラスの評価にはならないのよ。

    だからこれからやることは、ライバルが持ってなさそうなプラスの属性をいかに多く身に付けるかだと思うよ。もちろん無理のない範囲で可能なものを。
    返信

    +23

    -0

  • 242. 匿名 2025/09/28(日) 08:27:15  [通報]

    >>223
    それならマチアプも意味なくないですか?
    好きな人いないなら一人でいたらいいでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2025/09/28(日) 08:30:06  [通報]

    >>236
    多分男性からしたら結婚を意識しながらも最低でも一年くらいは交際期間をもってすすめていこうって感じだと思う、でも女性は焦りが出ちゃうと絡み合わなくなっちゃうよね
    返信

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2025/09/28(日) 08:31:16  [通報]

    本来モテない人は婚活向いてないと思うよ。

    モテないなら身近にいる同じくモテない男性に積極的にアピールするのが1番。

    返信

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2025/09/28(日) 08:31:57  [通報]

    >>241
    マッチングアプリは30超えるときついんだよね
    もう友人に紹介してもらうとかがいいって
    返信

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2025/09/28(日) 08:35:29  [通報]

    >>1
    にこにこする
    楽しそうにする
    笑う
    大事だよ
    返信

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2025/09/28(日) 08:36:08  [通報]

    >>5
    よく読めよ
    返信

    +12

    -2

  • 248. 匿名 2025/09/28(日) 08:37:54  [通報]

    >>121
    顔と年齢は恋愛に関係あるでしょう
    自己評価が普通顔(多分普通以下)の34歳でなぜ全員から連絡先聞いてもらえると思ってるのか
    トラウマかなんか知らないけど需要少ないんだから自分から聞くくらいのことしないとね
    返信

    +16

    -4

  • 249. 匿名 2025/09/28(日) 08:40:08  [通報]

    >>2
    そうか?
    とりあえずLINEじゃない?久しぶりに会った同級生もそうだし、知り合った男性もLINE聞いてくるよ。
    返信

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2025/09/28(日) 08:41:13  [通報]

    >>30
    悠長だよね
    返信

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2025/09/28(日) 08:41:37  [通報]

    今は男性でも低スペってほどじゃなければ数打ちで美人や、若い子とマッチングアプリで出会えて
    運が良ければワンナイトどころか定期的になれるからね…

    今の子ってルッキズムに支配されてるからすごく頑張るから細くて可愛いしでも自己肯定感も低くて
    性的マイノリティも求めるから昔よりSMもカジュアルになってきてるし 
    返信

    +4

    -5

  • 252. 匿名 2025/09/28(日) 08:42:42  [通報]

    >>223
    誰もお金の話してないのに
    返信

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/09/28(日) 08:51:45  [通報]

    >>5
    これにマイナス押してる人はモテない人かな
    どうして現実として婚活をこの年まで続けているのかを論理的に考えて
    返信

    +7

    -6

  • 254. 匿名 2025/09/28(日) 08:52:40  [通報]

    >>247
    自称普通の人「よく読めよ」
    返信

    +0

    -6

  • 255. 匿名 2025/09/28(日) 08:52:43  [通報]

    >>1
    婚活なら先を考えられる人と出会うことが目的なのであって、全員から連絡先を聞かれる人になることはそもそも目指すところじゃないよね?
    結婚願望全くない人や遊び目的の人、話していて結婚はないなと思う人に聞かれても意味ないし時間の無駄だよ
    返信

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2025/09/28(日) 08:55:20  [通報]

    >248
    よこ
    34歳がNGの男とは最初からマッチしなくて会えないと思う
    1回目会えるまでにはいけるのに
    実際会ったらそこから先にいけないのは何故?って話だよね
    返信

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/28(日) 08:56:22  [通報]

    >>241
    面接と同じだよね
    「あなたのいいところはどこですか?」
      「普通です」
    「はぁ…(悪くはないんだろうな、他の子いこ)」
    返信

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2025/09/28(日) 08:57:42  [通報]

    >>1
    なんで2回目誘われないだけでこっちから聞かなくなるの?受け身にならず自分から聞き続ければいいじゃん
    もしかしたら相手も事情があって受け身になってるかもしれないのに
    返信

    +10

    -3

  • 259. 匿名 2025/09/28(日) 08:57:57  [通報]

    >>246
    令和にもなって古いよそんなの
    返信

    +3

    -3

  • 260. 匿名 2025/09/28(日) 08:59:21  [通報]

    >>235
    もう受け身じゃん 論外だよあんた

    自分で頑張って稼げばいいのよ
    返信

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2025/09/28(日) 09:00:52  [通報]

    >>117
    これだよね
    中学生の教科書に載せたい
    返信

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2025/09/28(日) 09:02:42  [通報]

    >>74
    女性は盛りすぎだよ 会った時相手のテンション下がるの目に見えるじゃん
    それで男性を叩くの謎すぎ
    返信

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2025/09/28(日) 09:04:17  [通報]

    >>246
    それだけで男は寄ってくるんだけどなぁ。
    本当に普通ならねw

    あとは選べる立場で過ごしていけばいい
    ガルは愛想ないから無理かな。
    返信

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2025/09/28(日) 09:05:51  [通報]

    >>200
    どうしてですか?女性が選ぶ立場ですよね?
    普通の事をして何がいけないんですか?
    返信

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2025/09/28(日) 09:06:57  [通報]

    >>182
    付き合い浅いうちから自分のペース押し付けてくる人って友達でも引いちゃうもんね

    余裕のなさが自分本位にみえて、相手を大切にというか尊重できない軽薄な印象与えちゃう

    返信

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2025/09/28(日) 09:10:00  [通報]

    >>5
    マチアプで会った
    枝野幸男みたいなオッさんに
    上玉 って下品なこと言われてマチアプ辞めたぞ私
    返信

    +15

    -3

  • 267. 匿名 2025/09/28(日) 09:10:56  [通報]

    >>55
    最後のひと、馬鹿だねー
    結婚してもパート掛け持ちを頑張るつもり!って言っとけばいいのに
    運良く妊娠したらそのままなし崩しに専業主婦なれるし、子供ができなきゃそれはそれで緩くパートしつつ大人2人で暮らすのは楽だと思う
    返信

    +47

    -6

  • 268. 匿名 2025/09/28(日) 09:13:06  [通報]

    >>262
    誰がなんで男性叩いてるの?
    返信

    +1

    -4

  • 269. 匿名 2025/09/28(日) 09:14:17  [通報]

    真剣な婚活だからマチアプの遊び目的の男から敬遠されてるんじゃ?
    結婚相談所とかまともなのにすれば?
    返信

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2025/09/28(日) 09:16:36  [通報]

    ブスだから23から色々やってたら25で結婚できました。
    大学卒業後、当時の彼氏と遠距離になって別れてすぐに「この職場じゃムリそう」と危機感持った。主はのんびりしすぎなんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/09/28(日) 09:19:06  [通報]

    >>5
    相手に失礼にならないようにトラブルにならないように、普通って言ってくれてるのかもね
    結婚してる人が美人とかでも全然ないんだけどさ
    返信

    +7

    -3

  • 272. 匿名 2025/09/28(日) 09:19:15  [通報]

    >>227
    1人で働くのと二人で働くのでは使えるお金の量が全然違うよ~
    子どもがいるとまた別

    独身ってそんないいものじゃないでしょ
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/09/28(日) 09:19:50  [通報]

    >>270
    賢い
    絶対にIQ高いわあなた
    返信

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2025/09/28(日) 09:21:45  [通報]

    >>268
    ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    ここかな、すごい叩いてるよ。 見てきなよ。
    返信

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2025/09/28(日) 09:28:35  [通報]

    >>264
    だから、主さんの婚活においての戦略的イニシアチブは失敗しているんだよ。

    食品だって美味しいければ売れる!とは限らないのよ。
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/09/28(日) 09:31:06  [通報]

    >>274
    リンク間違ってない?
    返信

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2025/09/28(日) 09:49:45  [通報]

    >>256
    顔でしょ
    返信

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/09/28(日) 09:55:46  [通報]

    会えるのに連絡先聞かれない次に繋がらないのはただ写真と実物が違うからだよ
    返信

    +5

    -1

  • 279. 匿名 2025/09/28(日) 10:09:18  [通報]

    >>1
    主そのものより年齢がネックなんだと思うよ
    返信

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2025/09/28(日) 10:15:09  [通報]

    >>34
    同じ独身男女でも男性のほうが年収も収入も生活力も上なんだから
    男性も無理に自分より低収入の女性との下方婚をする必要ないだろうしね
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/09/28(日) 10:16:49  [通報]

    >>1
    そういうのは数学じゃないから、これだけ整えてるからこうなる、という定義はない
    返信

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2025/09/28(日) 10:17:34  [通報]

    自分なら全然気にしないわw
    自分に好意がないとわかった人にはこっちも一切興味なくなる
    好意を持ってくれる人の中から選べばいい
    返信

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2025/09/28(日) 10:17:46  [通報]

    >>151
    容姿や若さを売りにできてる女性アイドルでさえ
    20代半ばには引退して30歳になる頃には消えてるのが
    世間の答えだもんね
    返信

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2025/09/28(日) 10:20:41  [通報]

    >>267
    今時パートなんて論外だし
    専業主婦になれると思っても夫が許可しなきゃなれないでしょ
    勝手になったところで離婚されておしまい
    返信

    +10

    -11

  • 285. 匿名 2025/09/28(日) 10:23:11  [通報]

    >>12
    普通なら聞かれるし、あちらもタイプじゃなくても失礼かと思うから連絡先ぐらいは聞くよね
    返信

    +4

    -7

  • 286. 匿名 2025/09/28(日) 10:24:36  [通報]

    >>55外国行ったり、仕事で成果上げてる人は話題が広いし、経験も豊富だから楽しい

    わたしがそのタイプなんだけど、45ではじまた婚活したけど、すごくいろんな方と出会えた
    外国で仕事してる方とか医師とか外務省、広告会社、シリコンバレー住んでる人、外国帰りの方にはエルメスの香水をはじめお土産をたくさんいただいて、フレンチレストランで会った 変な人も少しはいたよ

    結局は趣味の会で会った年下の財閥系企業社員と結婚したんだけど、
    まだ若いのに割り勘とか酷い目にあってる話聞くと、そういうこともあるかもしれないけど、ちゃんと仕事したらいい出会いがありますよ、と言いたい
    見た目にはもちろん、お金も気もかけ、いい服をたくさん買いました
    返信

    +4

    -16

  • 287. 匿名 2025/09/28(日) 10:27:23  [通報]

    >>1
    LINEのやりとりめんどいから、会った時勝負でいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/09/28(日) 10:28:28  [通報]

    >>258
    男だって傷つきたくないし、慎重な性格の人もいるしね
    今の時代で男からガツガツ来てくれて当然って考えは古いとも思う
    返信

    +4

    -2

  • 289. 匿名 2025/09/28(日) 10:32:07  [通報]

    >>1
    はっきり言えば、34歳で好みなら付き合うけど、そうじゃないなら結婚急かされそうで………とかじゃない?
    婚活ならマッチングアプリじゃなくて真面目な婚活のほうがいいと思う…。
    返信

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/09/28(日) 10:40:39  [通報]

    >>12
    半分が聞いてくるなら普通なんじゃないかな
    返信

    +11

    -1

  • 291. 匿名 2025/09/28(日) 10:46:50  [通報]

    >>1
    8人中、
    4人が聞いてくれた
    気が合わなくてもこれを続けていけば知り合う数は増える

    4人が聞いてくれなかった
    にフォーカスして私のダメそうなところ、と悩む

    どちらがうまく行くと思う?
    返信

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2025/09/28(日) 10:46:57  [通報]

    1さんは受け身だから聞いてくる人が合ってるじゃないかな

    聞いてこない人は
    1さんにピンとこなかった男性
    受け身で女性の連絡先を聞けない男性

    後者の受け身の男性の場合はうまくいっても1さんからずっと誘ったり提案したりするから性格的に合わないと思う

    前者はLINE聞くほど1さんのこと好みじゃなかったってことだから1からLINE聞いても次に繋がるのが難しいと思う
    よっぽど話が合わないと
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/09/28(日) 10:53:49  [通報]

    >>53
    なんでこれで男がアホになるのか説明出来る人いる?
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/09/28(日) 11:09:33  [通報]

    >>90
    つタテマエ
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/09/28(日) 11:11:43  [通報]

    私は5人会いましたが、1人にしかLINE聞かれませんでしたよ!そして誰とも上手くいかず…😣
    返信

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/09/28(日) 11:16:53  [通報]

    連絡先を聞いてこなかった回は何となく連絡先聞く流れを作れなかっただけでは
    会話の端々に「この子ってもしかして俺に気があるのかも」感を含ませてみるなど、どうですかね?
    返信

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2025/09/28(日) 11:26:04  [通報]

    >>220
    貴方がそう思うのは勝手だけど、主は結婚したくて婚活しててまだ諦めてないんだからトピずれだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/09/28(日) 11:33:28  [通報]

    >>3
    何故これがトピ画?????
    返信

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2025/09/28(日) 11:36:52  [通報]

    >>179
    仕事してそんな待ち伏せみたいのも毎日
    して疲れないの?、ストーカー扱いされたら
    どうするの?
    まさか派遣さんじゃないよね?
    それは無理だよ
    もう結婚相談所にいって身の丈にあう
    よい人をアドバイスもらいながら
    探したら?
    返信

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2025/09/28(日) 11:47:05  [通報]

    >>172
    歳とってる分、需要は少なくなってるはずなんだけどね笑
    返信

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2025/09/28(日) 11:48:15  [通報]

    どっちからいいね押してるかも関係してると思う。私はいいね押してもらってる人から選んでたから次に繋がらなかったことはなかったよ。半分次に繋がらなかったのは主からいいね押して会ったからじゃない?とりあえず会ってもいいかな?ぐらいだったんだと思う。
    返信

    +1

    -5

  • 302. 匿名 2025/09/28(日) 11:50:21  [通報]

    >>293
    褒め方に違和感感じない?
    返信

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2025/09/28(日) 11:50:54  [通報]

    半分にLINE聞かれたなら十分だと思うし、二回目誘われ待ちがダメなんじゃない?普通に自分から誘ってあうべきだと思います。
    返信

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2025/09/28(日) 11:51:49  [通報]

    マチアプでも本当に結婚考えている人はいるだろうから、そう言う人を選んだらいいと思う。
    返信

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2025/09/28(日) 11:54:49  [通報]

    >>2
    そうそう
    半分聞かれてるならいいと思おう
    返信

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2025/09/28(日) 12:04:08  [通報]

    聞かれたことないよ
    聞かれる子が正直羨ましいよ
    でもみんな可愛くて美人な子だから納得w

    まぁ自分が悲しいだけで
    聞かれないからといって損も得もないから!
    返信

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2025/09/28(日) 12:09:48  [通報]

    >>210
    恋愛経験いのか?そんな恋愛攻略法みたいな
    セリフを並べてきます
    同じ服着て行った日はなんて言うだろう?と思っていたら
    触ってきてこの生地すきな感触だーって言われて
    ツボってツッコミを入れました笑
    返信

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2025/09/28(日) 12:11:04  [通報]

    >>218
    毎回言われ出勤時 同じ服とアクセサリーを1週間ローテーションしてることが嫌になったりします笑
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/09/28(日) 12:12:51  [通報]

    >>299
    同じ時間に退社なので 男性が待っているというか
    男性がいる感じです
    会社の飲み会で知り合って 今にいたります
    返信

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2025/09/28(日) 12:16:26  [通報]

    >>205
    ありがとうございます
    月曜日から理由つけて帰ります
    仕事終わりにカフェに誘われるのがお決まりなんですが
    実は早く帰ってビールを飲むのが楽しみなので
    直帰します 笑
    返信

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2025/09/28(日) 12:16:40  [通報]

    >>94
    聞かなきゃわかんないならいいんじゃない
    返信

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2025/09/28(日) 12:25:22  [通報]

    >>90
    ただ20代がいいだけでは
    返信

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2025/09/28(日) 12:37:11  [通報]

    >>1
    イライラしたらSNSでさらすからやろ

    返信

    +0

    -2

  • 314. 匿名 2025/09/28(日) 12:42:34  [通報]

    >>1
    34で四件聞いてくれただけ有り難いやん
    1歳取るとごとに一件づつ減ると思え
    返信

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2025/09/28(日) 12:47:26  [通報]

    >>40
    確かにwwみんな聞いてきたらリアルで出会いありまくりだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2025/09/28(日) 12:52:12  [通報]

    >>112
    当たり障りない常識人じゃ、その人が見えてこないし印象にも残らないんだよね。言ってることすごく分かるよ。でも何でも曝け出せってわけじゃなくて、ちょっと見えるだけで「あっw」ってなる。就活の面接と似てるかも。
    返信

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2025/09/28(日) 12:53:01  [通報]

    >>149
    後半、半分合ってるけど半分間違ってると思う。
    ちょいブス〜普通〜ちょい美人は、顔以外の要素次第で需要の有り無しが大きく左右されるんだよ。
    ちょいブスで雰囲気良し→可愛い認定
    ちょい美人で雰囲気悪い→微妙認定
    とかザラにある話。我々同性はシンプルに顔の造形のみで評価を出来るけどね。
    顔普通でそれ以外の何かが普通未満であれば、男からの評価は「顔が普通未満」になるよ
    返信

    +2

    -2

  • 318. 匿名 2025/09/28(日) 12:53:02  [通報]

    不細工よりですが
    ニコニコしてたら
    顔がタイプですとは言われたことあります。
    雰囲気が大事だと思います。
    返信

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2025/09/28(日) 12:55:34  [通報]

    LINE交換しましょう!
    って言ったら
    別にいいですよ。
    と言われたことがあるわ笑
    じゃあいいですぅってなった。
    隣にいたイケメンが
    どんだけ上から~って言ってくれて救われた。
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/09/28(日) 13:00:03  [通報]

    >>24
    それね。
    婚活って優しさとは真逆の関係って
    がるちゃんで書いてる人がいて納得したことがある。
    嫌われたわけでもなく、単にちょっと違うかもしれないと思われただけ。
    普通なら気を遣いながら少しずつ関係を深めていくのに
    初対面の人にその場で見極められて
    用なしみたいに扱われるからきついね。
    返信

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2025/09/28(日) 13:09:41  [通報]

    >>304
    わずかながらアプリで真面目に婚活してる男がいるだろうけど、それを数多い男の中から引き当てる事自体宝くじを当てるレベルの困難さだよ
    いたとしても検索フィルターで弾かれてる可能性高いしさ
    返信

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/09/28(日) 13:24:51  [通報]

    >>285
    普通って何?
    あなたは何人と会ったわけ?
    返信

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/09/28(日) 13:27:23  [通報]

    >>13
    何でそんな事言うわけ?
    自信持つことは良いことでしょ
    自信ない人より自信ある人の方が前向きで魅力的
    返信

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2025/09/28(日) 13:38:44  [通報]

    >>148
    本当に普通の顔なら男じゃ彼女出来るかどうかの当落線上だけど
    女は相当痛い性格じゃない限りは割と選べるからね
    返信

    +4

    -1

  • 325. 匿名 2025/09/28(日) 13:44:33  [通報]

    >>321
    真面目な男も何割かいる、宝くじでも何でもない
    彼らは真面目でプロフィール盛らないから埋もれる
    だから結果的に宝くじみたいな確率になるだけ

    アプリは8割の女性がハイスぺヤリ目か嘘つきとしか付き合えない
    大きなつづらばかり選ぶから縁がないだけ
    返信

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2025/09/28(日) 13:46:04  [通報]

    結婚相談所の成功報酬とか色々聞くと怪しく思えたりするけど、私の友達も30代半ばでいい男性と結婚できたから選択肢に入れてみて欲しい。
    相談できる仲介者がいれば上手くいかなかった時のダメージも違ってくると思うし
    返信

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2025/09/28(日) 13:49:51  [通報]

    >>214
    はいはい
    返信

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2025/09/28(日) 13:58:09  [通報]

    >>216
    あちこちで言ってそう
    返信

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/09/28(日) 14:00:56  [通報]

    >>1
    迂闊に何かしてセクハラとか無理矢理聞かれたとか言われたら嫌だからでしょ
    ネットで散々男に自制しろとか言ってるのちゃんと機能してるよ
    返信

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2025/09/28(日) 14:05:21  [通報]

    婆は嫌
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/09/28(日) 14:19:31  [通報]

    >>319
    そのイケメンとLINE交換すればよかったw
    返信

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2025/09/28(日) 14:28:18  [通報]

    〇〇ってお店が美味しいんだ、と言われたら、
    わー美味しそう!食べに行きたい!
    とか、
    △△って夜景スポットがキレイだった、と言われたら、
    夜景見に行くの好きなんです!行ってみたいなあ。
    とか、
    男性から誘わせるように仕向けるくらいのトークが必須だと思う。
    女性に気軽にLINEを聞ける男性ばかりじゃないからね。
    行けると確信が無ければ、中々聞いてこないよ。
    返信

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2025/09/28(日) 14:31:06  [通報]

    >>151
    逆だと思ってた。
    みんな自分に自信が無いから、蛙化現象が起こるのかと。
    こんなブスな自分を可愛いだなんて、好きだなんて気持ち悪い!みたいな。
    返信

    +4

    -3

  • 334. 匿名 2025/09/28(日) 14:53:27  [通報]

    >>1
    そうやって受け身でいると、今度は男性から夜の誘いが来ないとか婚約の話をされないとか言うようになるよ。自分からも動こう。
    返信

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/09/28(日) 15:19:51  [通報]

    >>81
    そういう男しか周りにいなかったのね…
    返信

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2025/09/28(日) 15:20:18  [通報]

    >>1
    まず、会ってる人数が少なすぎるとおもう。
    年齢的に不利で容姿も特別良いとかでなければ数をこなすしかない。
    そういう意味で私は相談所よりアプリを推す。相談所は月何人とか縛りがあるけど、アプリはうまくやれば無限に会えるから。
    マッチングするなら少なくとも相手もこちらの年齢を承知しているわけなんだから、あとはいくらでも工夫の余地がある。

    ただし、年齢のこと含め絶対に下手に出ないこと。舐められるから。
    あくまでも対等な感じでラフに話しつつ、女を意識させる(雰囲気美人になる)こと。
    相手にとって見た目が完全にナシで無ければ2回目くらいは繋げられるはず。

    まずは絶対数を増やすことだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2025/09/28(日) 15:24:19  [通報]

    聞いてこない方が正直楽って思っちゃう。
    絶対この人と付き合いたいって思えば別だけど、気になる程度で会った人だと本命できた時断るのも心苦しし、個人情報だからこっちがブロックしても相手の所に自分がいると考えるとなんか嫌だ。アプリのメッセージだとそのまま退会しちゃえばいいし。
    返信

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2025/09/28(日) 15:29:29  [通報]

    >>1
    年齢のせいだよ
    返信

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2025/09/28(日) 15:32:21  [通報]

    >>1
    結婚して子供も視野に入れている男性からすればマッチングしたい年齢ではないだろうから仕方ない、半分も聞いてくれるならまだまだ可能性ある方だし落ち込むほどではないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2025/09/28(日) 15:46:31  [通報]

    >>15
    ④じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2025/09/28(日) 15:47:53  [通報]

    >>160
    これはAI?
    返信

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/09/28(日) 15:54:53  [通報]

    聞いてもらえない?
    自分が知りたいと思ったら聞けば良いのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/09/28(日) 15:58:30  [通報]

    >>6
    LINE離れの昨今上出来だと思う中高年はLINE好きだよね
    返信

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2025/09/28(日) 15:58:43  [通報]

    >>1
    文章だけでキツいことを言うのは心苦しいですが
    LINEを聞いてくれない泣、という主様の受け身で自責なところがにこにこ話を聞くという態度に滲み出て男性側はメンヘラ臭を感じてしまうのかもしれません
    これからは「LINE交換しましょう」「LINE交換しませんか」と言ってみてはいかがでしょうか?
    返信

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/09/28(日) 16:03:03  [通報]

    >>3
    いや、怖いんだけどw
    返信

    +20

    -0

  • 346. 匿名 2025/09/28(日) 16:06:34  [通報]

    男が悪い
    返信

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2025/09/28(日) 16:24:52  [通報]

    自分のことを普通レベルと思うのやめた方がいいかも。普通より下だと自覚して生きた方がいい。
    自己肯定感が必要な時期は過ぎてるかと。
    現実をしっかりみて、妥協したり積極的に行った方がいいかと。
    返信

    +2

    -4

  • 348. 匿名 2025/09/28(日) 16:26:33  [通報]

    >>333
    イケメンとかレベルの高い相手にだけだよ!!
    それ以外は、対等な相手も下に見てたりする!!
    男女共に言えるけどね笑
    返信

    +1

    -4

  • 349. 匿名 2025/09/28(日) 16:53:33  [通報]

    34歳じゃ結婚チラツキすぎてて、結婚相手探してる男以外は相手しないと思う。マッチングアプリで結婚相手を探す男のが少ないでしょ。
    返信

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2025/09/28(日) 16:55:25  [通報]

    34歳で独身で普通ビジュアルって、一般的にいえばルックス悪いでしょ。若い頃はモテてきたとかの人でもビジュアル落ちるのに。
    返信

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/09/28(日) 16:59:24  [通報]

    芸能人レベルで容姿が良くてスタイルも良くて愛想が良いとかじゃない限り34歳で無双なんて出来ないでしょ。
    返信

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2025/09/28(日) 17:13:37  [通報]

    私もアプリで会った年下男性に実年齢より若いし、写真同様綺麗と言われたけど連絡先聞かれないで帰ったよ
    未だに狐に摘まれた気分
    あれはなんの時間だったんだろう?
    ただお茶飲み来ただけか?
    返信

    +5

    -6

  • 353. 匿名 2025/09/28(日) 17:16:57  [通報]

    >>223
    主は結婚がしたいんじゃない?(恋愛もした上で結婚したいのかどうかは書かれてないからわからないけど)
    返信

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2025/09/28(日) 17:18:15  [通報]

    美人いっても 基準がなあ・・・。

    ガル民て美人のハードル かなり低いよね

    美人っていうのはこういう人のことを言うんだよ
    男性にLINEを聞いてもらえない。泣
    返信

    +2

    -9

  • 355. 匿名 2025/09/28(日) 17:25:45  [通報]

    >>1
    受け身なのがおそらくダメだと思います。(ダメ出しして欲しそうな気がしたので言います。文面からしか判断できないので…)
    あと、あなたの希望する男性がわかりません。相手に希望する絶対に欲しい条件を3つ挙げて、1つでも該当するような男性が現れたら、こちら側から次回も会いたいと告げてください。
    そして会うなら昼です。帰りたいなと思ったら三十分くらいで帰れるはず。
    男性に6人くらいお会いして、その中から決められるようであれば決めてください。沢山会うとわからなくなると思います。もしそれでも次を見つけたいなら混乱する覚悟でいきましょう。
    返信

    +0

    -4

  • 356. 匿名 2025/09/28(日) 17:49:25  [通報]

    >>286
    おっ、なんだ自慢か??
    返信

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2025/09/28(日) 17:56:14  [通報]

    >>54
    このコメント読んで自分が36歳くらいで婚活していた頃のこと思い起こした。出会いの場で男性からLINE聞かれないことはほぼ無かったわ。
    顔は普通。でも圧倒的に若く見られる。若作りとか年齢不詳系ではない(と信じたい)けど、顔のつくり、肌感、髪の質とか自分でも若く見えると思う。
    あとベースの顔がにこにこしているのと穏やかな話し方なのにノリは良いから居心地が良いというようなことはよく言われた。

    年齢は変えられないしやはり若いときよりはモテなくなってきているのは思ったけど、顔の作りだけではなく見た目の雰囲気・相手に与える印象も大事な気がする。
    返信

    +5

    -10

  • 358. 匿名 2025/09/28(日) 18:17:27  [通報]

    >>61
    私は鼻から
    返信

    +6

    -2

  • 359. 匿名 2025/09/28(日) 18:22:27  [通報]

    >>1
    自称普通で34歳なら「聞いてくれません」とか言ってないで自分から繋げようとしなよって思うんだけどw
    第一印象はパっとしないけど接しやすくフレンドリーとか好印象持たれるようにすべきじゃない?
    地味にプライド高いんだろうなぁ。
    自称人見知りとか恥ずかしがり屋みたいに。

    返信

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2025/09/28(日) 18:44:40  [通報]

    バァァン そんな そん を貼った者です。
    本当は別のトピに貼りたくて拾ってきたんですが、先を越されてしまい行き場を無くしたそんなそんを成仏させる為に何となく合ってる気もするここに貼りました。
    バァァンされた明さんを思わせぶりのムカつく男だとでも思ってください。
    返信

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2025/09/28(日) 18:57:09  [通報]

    >>1
    男性側からLINEを聞かないのがエチケットだからでしょ。
    返信

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2025/09/28(日) 19:06:41  [通報]

    出会いの場に行っても全然モテない時期があって、あとから写真見たら化粧も服装もなんか変だし、写真に映るふとした表情もおブスだし、これはモテない!と納得したw
    服装メイク表情を研究したらモテるようになったから、主さんも一度客観的に自分を見つめ直しても良いと思う
    見た目は大事
    返信

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2025/09/28(日) 19:08:51  [通報]

    >>7
    何才だっていいじゃんそんなの
    返信

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2025/09/28(日) 19:15:48  [通報]

    マチアプで結婚まで行きたいなら「倫理観がまともで定職についてる」以外の全ての条件を捨て去った方が良いと思う
    肥満、ガリガリ、低身長、歯並びガタガタも受け入れて、世の平均年収あれば自分より低くても良いとか
    返信

    +1

    -4

  • 365. 匿名 2025/09/28(日) 19:18:03  [通報]

    >>180
    男に対して男気って言葉があるように
    よっぽど顔が整ってるとかでもないのに
    女としてのシナみたいな愛嬌みたいなことがない性的にそそられない人っているよね
    可愛げがないというか 

    世の中的には悪い仕事なのかもだけど若い頃に夜の仕事してたからこうしたら男性が喜ぶみたいなことをスッとできるようになったのはやって良かったなと思うわ
    返信

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2025/09/28(日) 19:29:48  [通報]

    >>1
    少し地味すぎるんじゃないか?
    YouTubeでメイクの勉強して、キレ可愛くなってそれからもう一回チャレンジしなさい
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/09/28(日) 19:39:25  [通報]

    >>1
    相手は同年代の人?34なら50代おじになら爆モテすると思う
    もし子供望まないんだったら年配の人と会ってみたらいいと思う
    婚活のYouTubeを色々見てると質問力が大事みたいだよね
    婚活してるような男性達は女性が質問してこないと自分に興味ないんだなって思って自分の方からは頑張らないんだと思う
    チヤホヤして女性がお膳立てして頑張らせないといけないよね
    返信

    +0

    -4

  • 368. 匿名 2025/09/28(日) 19:54:48  [通報]

    >>15
    全ての要素が垣間見えるのだと思う。
    男性でもこの要素を持ってたら一生モテない。よほど高収入でもないと。
    返信

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2025/09/28(日) 20:05:07  [通報]

    >>191
    男は見た目から入るから
    しかも若くない
    若くないなら可愛いか美人じゃないときついよ
    返信

    +3

    -1

  • 370. 匿名 2025/09/28(日) 20:17:14  [通報]

    >>6
    マチアプでイケメンやフツメンだけどエリートみたいな人とも会った

    でもその人と交際してる自分が想像できなくて
    LINEを知りたいとも
    また会いたいとも思わなかった

    容姿の問題じゃないと思う

    容姿が悪くてもすっごく優しくて思いやりがある人とかは
    自然に惹かれたし
    返信

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2025/09/28(日) 20:21:03  [通報]

    >>61
    好き
    返信

    +6

    -1

  • 372. 匿名 2025/09/28(日) 20:40:12  [通報]

    会う段階まで漕ぎ着けたなら年齢とか関係なく第一印象でどれだけ掴むかだよ。最初の対面の時から店で飲み始めるまでは最大瞬間風速の見た目でいくように頑張れ。

    あとは自分が楽しむこと。ちゃんと相手に興味を持って知りたいと思えば自然に盛り上がるはずだよ。
    やりとりを意識すること。帰り際には「たくさん話せて楽しかったな」と思わせる。てか本当にそう思われれば大体は言ってくれるはず。

    それでも次の約束に繋がらない(=連絡先を聞かれない)ならもう完全脈ナシなので、とっとと次に切り替えるべし。
    恋愛の導入においては自分を認識させるためのきっかけ作り以外は男主導の方が効率的。
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/09/28(日) 20:49:15  [通報]

    >>57
    女性でも美人〜とかの社交辞令は言わないと思うけどね。また、ガルちゃんあるある「本当の美人は〜」とか言い出す系?
    返信

    +1

    -2

  • 374. 匿名 2025/09/28(日) 20:49:24  [通報]

    34歳ですが最近アプリ経由で彼氏できました
    会った男性はこちらからお断りの人以外はみんな連絡先交換したりできたけどな
    大げさなくらい笑顔で興味持った感じ出せばまず2回は会ってくれるよ
    返信

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2025/09/28(日) 20:51:30  [通報]

    >>351
    ガルちゃんだと、「うちの職場にいる50代の美人が20代よりもてている!男性全員その人に夢中!」とか言う書き込みが散見されるんだけどね。下手すると90代とか(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2025/09/28(日) 20:53:09  [通報]

    >>1
    ライン聞くだけでいいなら自分から聞けば。でも本題はラインじゃなくて、付き合うとか結婚なわけでしょ?そこまでたどり着くのは結構遠いよね。
    返信

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2025/09/28(日) 20:58:05  [通報]

    自分に自信があるの?
    返信

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2025/09/28(日) 21:23:21  [通報]

    >>1
    自分で聞け
    返信

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/09/28(日) 21:46:56  [通報]

    >>16
    さすがに酷いな
    返信

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/09/28(日) 21:49:18  [通報]

    >>15
    ④が全てだと思う。好みのタイプは他のマイナス要素全てを越えてくる。
    返信

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/09/28(日) 21:52:05  [通報]

    >>10
    持ち上げてあげないといけないなんて、めんどくさすぎる。
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/09/28(日) 22:04:13  [通報]

    >>8
    34歳の初婚女性に50代は無いだろ、意地悪なコメント
    返信

    +7

    -2

  • 383. 匿名 2025/09/28(日) 22:16:46  [通報]

    >>3
    先生ェ?
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/09/28(日) 22:21:22  [通報]

    女の人にも聞かれたことないよ、連絡先。
    つまらない人間って思われてるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/09/28(日) 22:23:21  [通報]

    ごめん…
    顔が普通ならその歳では結婚できてます
    自然な縁があるかもっと若い時に婚活成功してます
    だからそういうことです
    会話が問題なくできてるのならLINEは念の為でも聞いておきます
    てか次から自分から聞けば?
    返信

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2025/09/28(日) 22:28:27  [通報]

    >>192
    世間知らず
    返信

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/09/28(日) 22:29:35  [通報]

    >>211
    あなたは年取らないの?
    不思議な生き物が現れたものね
    返信

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2025/09/28(日) 22:30:41  [通報]

    >>61
    そうかもしれないけど辛辣だなぁ
    どしたらいいんだろうなぁ
    って思いながらここ開いてブハって吹いたw
    返信

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/09/28(日) 22:35:42  [通報]

    >>369
    外にでてごらん
    返信

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/09/28(日) 22:40:52  [通報]

    >>160
    要約:「男は単純で馬鹿」と言ってる女こそ馬鹿で利用され消費されている

    溜飲下がった? 容姿のいい女に傷つけられた? 容姿に食いついて内面見なかったからじゃないの?
    次は人と人して出会って良い関係を築くんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/09/28(日) 22:49:22  [通報]

    >>57
    いや、女性からの褒め言葉のほうが正直じゃないかな?

    男性からの褒め言葉のほうが社交辞令、お世辞が多いんじゃない?
    返信

    +0

    -5

  • 392. 匿名 2025/09/28(日) 22:56:09  [通報]

    >>1
    自称普通→ブス
    自称ぽっちゃり→デブ
    自称若く見られる→年相応かそれ以上のババア
    返信

    +3

    -1

  • 393. 匿名 2025/09/28(日) 23:05:56  [通報]

    >>237
    女性は美容に気を使ってるから自分はそれなりなはず!って思い込んでるタイプも多そう
    ガルは肌と髪と歯並びが綺麗なら美人に見えるってコメントにプラスついてるけど肌と歯並びと肌が綺麗なら美人ならメイクもカラコンも整形も必要ないし
    返信

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/09/28(日) 23:08:10  [通報]

    >>2
    いやびっくり!連絡先聞かれないことなんてあるんだ…
    返信

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2025/09/28(日) 23:08:37  [通報]

    >>391
    女性のかわいい、若く見えるは信用ならない
    男性はシュチュエーションによる
    返信

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2025/09/28(日) 23:23:55  [通報]

    >>1
    付き合ってる状況を逐次ガルちゃんでトピ立てて相談する女なんて嫌すぎるWWWWWWWWWW🤣🤣🤣
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/09/28(日) 23:24:58  [通報]

    >>394
    言うたるなwww w www
    返信

    +3

    -1

  • 398. 匿名 2025/09/29(月) 00:12:16  [通報]

    >>390
    女性は好きな男にしか
    自分の女性らしさ、愛嬌、身体を見せたくない
    と言う心意気と過去の生き方がなければ
    一途な男に愛される事はないと自覚すべき。
    逆に考えれば判る
    女性らしさがなければ論外とは言え
    『女性らしさ』は男で言う『稼ぎ』であり
    稼ぎはあっても浮気する男を
    女性は心から愛せますか?
    離婚するかATMとして割り切った
    付き合いしかできないでしょ?
    それと同じ。
    可愛いくてもアイドルのように
    不特定多数に肌を見せて愛嬌を振り撒いて
    それで得た馬鹿な男の賞賛を
    真に受けてはダメです。
    それは老いたら飽きたら若い子がほかにいれば
    直ぐに他に移る一時の性欲にすぎない。
    つまり女性は『モテる女』と『愛される女』は違うこと
    そして「男達にモテた上で良い男を選べば良いでしょ?」
    とする女性の理屈が間違いである事を
    知っておく必要があり
    一途に愛されたかったら
    一途な生き方をしなければなりません。
    「ロクな男がいない」と嘆く女性は
    自分が馬鹿な男を承認欲求に利用して
    『いい女』になれたつもりでも
    結局は薄情な男の性欲に自分が利用され
    そして汚い生き様を隠しても見抜かれて
    誠実な男からは相手にされていないだけと
    自覚して下さい。
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/09/29(月) 00:14:42  [通報]

    完全に年齢です
    子供のいらない再婚者か、 
    50-60代を狙いましょう
    返信

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2025/09/29(月) 00:24:26  [通報]

    >>352
    お世辞ってのが分からない人なんかな?
    返信

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2025/09/29(月) 00:28:48  [通報]

    >>1
    心を無にして数打ちゃ当たる作戦で自分から聞く。複数相手にしてると1人1人への対応が雑になるから、同時進行は2〜3人くらいまでかな。
    心はすり減るし慣れないと思うけど、結婚したかったら私ならこうする。
    返信

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/09/29(月) 00:33:07  [通報]

    >>267
    詐欺でしょそれ
    逆に結婚前は専業主婦でいいと言ってた男性が結婚後やっぱり仕事辞めてほしくないと言われたらどうよ?
    返信

    +2

    -1

  • 403. 匿名 2025/09/29(月) 00:50:12  [通報]

    >>12
    たぶんだけど、顔は普通くらいだけど年齢がネックになってるんじゃないかな。
    34歳だとバツイチのほうがなんとなくモテそう。それか、めちゃくちゃバリキャリみたいな34歳なら共働き希望の男の人から需要ないわけではないと思う。でも飛び抜けたステータスのない34歳だと、結婚して子ども欲しい男性からは避けられそう。
    返信

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2025/09/29(月) 05:00:27  [通報]

    >>1
    びっくりする
    逆に聞きたいけど、34の自称外見普通女子が婚活で、何割の男性にLINE聞かれると思ってたの?
    婚活って曲がりなりにも結婚相手探すとこだよ?
    そこでほぼ全員からLINE聞かれるつもりって、今までどんだけモテてきたのよ?
    それともよっぽど婚活男性見下しているのかな
    返信

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/09/29(月) 07:07:46  [通報]

    >>1
    マチアプで合ってくれるなら加工のしすぎとか?
    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/09/29(月) 07:24:43  [通報]

    >>298
    ガル男だな
    返信

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2025/09/29(月) 13:05:36  [通報]

    >>1
    全員にモテようとすると多分モラハラ男にとっつかまります
    あいつらは、受け入れてあげるけど、ちょっとここが気に入らないから対応して?という注文を延々とつけるのが好きだから

    主はどういう人と一緒にいたら楽しいのかとか、自分も選ぶということを忘れたらだめだよ
    選ばれるかどうかばかりを気にしてると、モラハラ男にとっつかまります(大事なことなので二度言いました)
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/09/29(月) 14:21:06  [通報]

    >>10
    専業主婦なんて旦那からしたら家事代行に死ぬまで数億払う契約だからね

    冷静に考えていらないよね
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/09/29(月) 21:26:13  [通報]

    >>1
    4人もの人にLINE聞かれるなんてすごいと思います
    主さんに悪いところがあったわけではなくて
    相手の人が奥手な場合もありますので
    ニコニコしてるのは嫌われたくない人のように見えるので
    最初から相手に開いた状態、感じいいような、そんなふうにする必要はないです
    どうしたら笑ってくれるのかな?あ、笑った!って
    男性側から主さんを攻略させたほうがいいんです
    ニコニコ聞いてるより笑顔が印象的に映るはずです
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード