ガールズちゃんねる

何度も聴いて好きになった曲・アルバム

58コメント2025/09/28(日) 22:28

  • 1. 匿名 2025/09/27(土) 20:19:33 

    一聴するとピンとこなかったけれど何度か聴いて好きになった曲やアルバムはありますか?洋楽・邦楽どちらでも構いません。

    私はジャパンの『ブリキの太鼓』です。20回目くらいでやっと理解できて(汗)、その時はパーっと目の前が開けたような不思議な感覚に陥りました。今ではお気に入りの一枚です。
    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +17

    -3

  • 2. 匿名 2025/09/27(土) 20:20:20  [通報]

    CHARAのタイムマシーン
    返信

    +3

    -2

  • 3. 匿名 2025/09/27(土) 20:20:36  [通報]

    大抵一回目で好きになる♥️
    返信

    +2

    -4

  • 4. 匿名 2025/09/27(土) 20:21:14  [通報]

    君が代
    返信

    +7

    -6

  • 5. 匿名 2025/09/27(土) 20:21:22  [通報]

    >>1
    ジャパンなのに左上に毛沢東の写真が
    なんにも分かってない毛唐の悪しきオリエンタリズム!
    返信

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2025/09/27(土) 20:21:32  [通報]

    スワロウテイル CHARA

    聞くほど味がある歌だなあと思った。
    返信

    +8

    -5

  • 7. 匿名 2025/09/27(土) 20:21:50  [通報]

    レミオロメンの朝顔っていうアルバム
    返信

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/27(土) 20:22:27  [通報]

    globeのアルバム
    これを超えるアルバムはないと思う
    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +11

    -21

  • 9. 匿名 2025/09/27(土) 20:22:43  [通報]

    バンプのユグドラシル
    あの頃ひたすら聴いてた。
    返信

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2025/09/27(土) 20:22:45  [通報]

    マドンナ
    bedtime stories

    高校生の時に聴いて早30年
    いまだに聴いてもときめく
    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +8

    -3

  • 11. 匿名 2025/09/27(土) 20:23:32  [通報]

    BTSの1stアルバム
    DARK&WILD
    聴く度に世界レベルの凄みを感じられた
    返信

    +1

    -16

  • 12. 匿名 2025/09/27(土) 20:23:49  [通報]

    Ne-yoは何回も聞いた
    because of youよりsexy loveが好きだった
    返信

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/27(土) 20:24:42  [通報]

    >>5
    ボーカルは坂本龍一の親友だよ
    返信

    +0

    -2

  • 14. 匿名 2025/09/27(土) 20:24:48  [通報]

    >>1
    まさかのJAPAN!
    私も当時の推しミュージシャンの影響で訳わかんないまま聞き続けてたらいつのまにかストンと落ちましたw
    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2025/09/27(土) 20:26:12  [通報]

    >>14
    「ナイトポーター」が好き!
    返信

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2025/09/27(土) 20:27:35  [通報]

    >>1
    懐かしさに浸りたくて、36年振りに買い直したWink。現実は更年期と戦っててくたびれてるから、せめて気持ちだけでも若返りたくて、毎日リピしてるw
    byアラフィフ
    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2025/09/27(土) 20:28:05  [通報]

    >>5
    バンド名は響きでつけただけで意味はないって言ってたよ
    返信

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/09/27(土) 20:29:38  [通報]

    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/27(土) 20:29:48  [通報]

    俺はただお前と〜
    やりたいだけ♪
    やりたいだけ♪
    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2025/09/27(土) 20:30:16  [通報]

    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +6

    -10

  • 21. 匿名 2025/09/27(土) 20:30:33  [通報]

    はっぴいえんどの「風街ろまん」
    もともと大滝詠一ファンでサウンドの違いに戸惑ったが
    毎日聴いているうちにスッと頭に入ってきた
    全曲捨て曲なしと思うしさらに細野晴臣ファンにもなった
    返信

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2025/09/27(土) 20:30:48  [通報]

    返信

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/27(土) 20:31:44  [通報]

    Radiohead
    「OK コンピューター」
    返信

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/27(土) 20:31:57  [通報]

    ディアンジェロのブラックメサイア
    最初聴いたときは正直ピンとこなかったけど(あくまで私の中で)何度か聴いて名盤と分かった
    返信

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/27(土) 20:33:52  [通報]

    Led Zeppelin
    「レッド・ツェッペリン III」
    返信

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/27(土) 20:34:00  [通報]

    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +1

    -6

  • 27. 匿名 2025/09/27(土) 20:35:16  [通報]

    YOASOBIの群青
    こんなの中二病の聴く歌じゃん!って思ってたけど、たまたま借りたCD‐ROMに入ってて、1人ドライブの時に聴いたら、めちゃ泣いた
    運転しながら泣いた
    それから好きになって何度も聴いてる
    返信

    +2

    -8

  • 28. 匿名 2025/09/27(土) 20:35:28  [通報]

    >>1
    サザンは「良いなー」って時と「
    今は聴かなくていいや」て時がある私は。
    返信

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2025/09/27(土) 20:39:20  [通報]

    The Velvet Underground and Nico
    「ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコ」
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/27(土) 20:40:30  [通報]

    リンダ・ロンシュタットのアディオス
    返信

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2025/09/27(土) 20:40:41  [通報]

    The Doors
    「まぼろしの世界」
    返信

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/27(土) 20:43:55  [通報]

    >>1
    懐かしい!
    中学生の頃美しいシルヴィアンに憧れてこれ聴いたけど「?」だった
    今聞いたらまた違うかも
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/09/27(土) 20:47:16  [通報]

    CHAGE&ASKAのGUYSにどハマりしてた
    返信

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2025/09/27(土) 20:47:54  [通報]

    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2025/09/27(土) 20:55:06  [通報]

    いわゆるスルメ曲か
    返信

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/27(土) 20:56:59  [通報]

    キャッチーなシングルヒット向けの曲はないけど聞き込むと大好きになった
    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/27(土) 21:00:00  [通報]

    >>14
    Mattかと思った
    返信

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2025/09/27(土) 21:04:19  [通報]

    涙がキラリ☆
    大ヒットしたロビンソンの次のシングルがこれで、当時はちょっとがっかりしてたんだけど
    返信

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2025/09/27(土) 21:06:19  [通報]

    >>1
    懐かしすぎるぅ〜
    返信

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/27(土) 21:10:04  [通報]

    >>17
    でもこのバンド名のおかげで日本で人気が出た。
    本国イギリスよりも売れたらしい。
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/27(土) 21:10:58  [通報]

    HYDEさんのレントゲン

    当時は物静かすぎて受け入れられなかったけどアラフォーになったら世界観にぐっと引き込まれて神曲ばかり。HYDEさんならではの一作だと思う
    返信

    +6

    -5

  • 42. 匿名 2025/09/27(土) 21:12:06  [通報]

    >>34
    私も持ってるよー
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/27(土) 21:13:34  [通報]

    >>1
    3曲目の「ghosts」は世界一暗い曲なんじゃないかと思う程重苦しい。
    でも一番売れた曲なんだよね。
    それにしてもこのジャケットのデヴィシルはため息が出る程美しい。
    返信

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/27(土) 21:18:19  [通報]

    >>19
    おまえがいくら〜めかしこんで〜!
    俺の前に〜やってきてもぉ〜!
    返信

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2025/09/27(土) 21:21:29  [通報]

    Queenの「ボヘミアン ラプソディ」
    アルバム全体を流して聞いていた際、この曲は最初は?な感じでした。だからなのか無性に理解したくて確認するようにこの曲だけ何度も何度も繰り返し回していました。結果特別な一曲になっていました。
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/27(土) 21:36:40  [通報]

    辻井伸行さん

    アルバムのメインは別なんだけど、
    「8つの演奏会用エチュード作品40」
    返信

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/27(土) 21:55:27  [通報]

    >>9
    最初は「?」って曲多いよね。
    だけどいつのまにか口ずさんでる。
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/27(土) 22:02:38  [通報]

    >>1
    デビちゃんのサムネをここで見るとは感慨深い
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/27(土) 22:11:45  [通報]

    >>14
    主です。私だけじゃなかったと知って安心しました(笑)ビジュアルとは裏腹に(?)なかなか難しかったですよね。第一にメロディーラインがさっぱりついていけませんでしたwこれぞ前衛ポップですかね。
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/27(土) 22:12:49  [通報]

    >>41
    私もhydeのソロのアルバムの中では1番好きだ
    静かな曲が多くてライブで盛り上がるって感じではないけどゆっくり聴けるレントゲンは良いアルバムだと思う
    返信

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/27(土) 23:39:00  [通報]

    >>49
    難解でしたよねw
    主さんのおかげで久しぶりにJAPAN思い出せてちょっと聴いてみようとおもいました!
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/28(日) 06:05:12  [通報]

    ホルスト組曲惑星の「火星」
    初めのうちは煩い曲だなとしか思わなかったけど、次第に格好いい曲だなと思うようになったし、聴くと元気が出る
    最後の最後でダーン!で終わる音まで格好いい!
    返信

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/28(日) 06:07:05  [通報]

    >>1
    JAPAN4thは最初に聞いた時から好きだけど、それより初期のロック路線がピーンと来ず
    この作品のお手本のロキシーも最初はあんまり
    Steve Harley & Cockney Rebelも同路線のグラムだけど好きになるまで時間かかったねー
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/28(日) 07:34:57  [通報]

    スピッツの空の飛び方
    当時フェイクファーやハチミツやベスト盤の方を多く聴いてましたがあんまり聴いてなかった空の飛び方にハマりました
    たまごで始まりサンシャインで終わるのが良くて全曲を通しで聞くのが私の至福な時間です
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/28(日) 14:55:56  [通報]

    >>29
    ツイッターでも挙げてる人多かった
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/28(日) 16:43:28  [通報]

    バイブル
    松田聖子
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/28(日) 22:18:49  [通報]

    聞きたくて聞いたわけじゃないけど
    一生一緒に居てくれや

    バイト先でもどこでもかかってた
    返信

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/09/28(日) 22:28:20  [通報]

    何度も聴いて好きになった曲・アルバム
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード