ガールズちゃんねる

立憲民主党が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ

187コメント2025/09/28(日) 00:08

  • 1. 匿名 2025/09/26(金) 23:47:58 

    立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ:時事ドットコム
    立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ:時事ドットコムwww.jiji.com

    立民が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ:時事ドットコム


    4万円は食料品にかかる消費税の平均的な負担額から算出した。公金受取口座を活用し、「プッシュ型」で全国民にいったん給付。最終的な給付額は所得税の課税額により調節する。

    夫婦の一方が働いており、子どもが2人いる場合、年収670万円未満の世帯は1人当たり4万円を満額受け取れる。670万円以上1232万円未満の世帯は所得が多いほど最終的な受取額が減少。1232万円以上の世帯は実質ゼロとなる。
    返信

    +8

    -189

  • 2. 匿名 2025/09/26(金) 23:48:27  [通報]

    はいはい
    返信

    +109

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/26(金) 23:48:35  [通報]

    「いったん」ってなに!?意味わかんない
    返信

    +499

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/26(金) 23:48:42  [通報]

    うーん…
    返信

    +14

    -3

  • 5. 匿名 2025/09/26(金) 23:48:48  [通報]

    2万円もまだ貰ってないのに
    返信

    +210

    -3

  • 6. 匿名 2025/09/26(金) 23:49:15  [通報]

    こないだ「立憲に期待してる人なんて一人もいない」って言われて米山の嫁が発狂してて気持ち悪かったわ
    返信

    +183

    -3

  • 7. 匿名 2025/09/26(金) 23:49:22  [通報]

    とりあえず君たちの出番はないのだよ
    引っ込んでいてくれたまえ
    返信

    +202

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/26(金) 23:49:25  [通報]

    >>1
    一律で10万配れよ!
    返信

    +239

    -17

  • 9. 匿名 2025/09/26(金) 23:49:35  [通報]

    金が欲しいんじゃないんだよ
    返信

    +138

    -11

  • 10. 匿名 2025/09/26(金) 23:49:54  [通報]

    >>1
    めんどくせー
    返信

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/26(金) 23:50:04  [通報]

    国民をバカにしすぎ
    返信

    +172

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/26(金) 23:50:21  [通報]

    原口さんのみ優秀だけど他は無能なゲテモノしかいない
    返信

    +17

    -6

  • 13. 匿名 2025/09/26(金) 23:50:22  [通報]

    都会の年収670万円と田舎の670万円じゃ食費の負担割合結構違う気がするけどそこは一律?
    返信

    +24

    -7

  • 14. 匿名 2025/09/26(金) 23:50:29  [通報]

    お前らの金じゃないのに何上からモノ言ってんだよ
    返信

    +257

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/26(金) 23:50:37  [通報]

    いったん支給して倍以上で返してもらうってか?
    返信

    +115

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/26(金) 23:50:46  [通報]

    >>9
    税金を下げて欲しい。有権者全員一致で税金を下げて欲しいと思ってるはず
    返信

    +210

    -2

  • 17. 匿名 2025/09/26(金) 23:50:51  [通報]

    減税しろよ。
    返信

    +84

    -2

  • 18. 匿名 2025/09/26(金) 23:51:30  [通報]

    ネット層の国民は立憲も自公と同じと気が付いてますよ
    返信

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/26(金) 23:51:35  [通報]

    >>1
    野党バラマキ反対って言ってるやん
    立憲民主党が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ
    返信

    +62

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/26(金) 23:51:42  [通報]

    だから消費税なくせって言ってんの!
    返信

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/26(金) 23:52:03  [通報]

    立憲かぁ

    総裁選前のパフォーマンスだよね
    にしてもしょぼいけど
    返信

    +60

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/26(金) 23:52:22  [通報]

    どいつもこいつもズレてやがる
    返信

    +78

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/26(金) 23:52:35  [通報]

    どうせ通らんやろ
    返信

    +34

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/26(金) 23:52:43  [通報]

    移民推進派で外国人参政権をしつこく言ってる奴等の言うことなんて信用が出来ない
    返信

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/26(金) 23:52:48  [通報]

    確定してから報告しろ
    仕事出来ねーのかお前ら
    ほんと政治家は馬鹿しか居ねーな
    返信

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/26(金) 23:53:01  [通報]

    ごり押しの再エネと再エネ賦課金辞めればいいんじゃない?
    返信

    +30

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/26(金) 23:53:07  [通報]

    もともとは国民の血税でしょ?
    いったん、お前らに餌やるわーって感じが、納得いくはずない
    駄目議員の給料が無駄でもったいない
    返信

    +113

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/26(金) 23:53:29  [通報]

    ぶんどり過ぎてる税金を税金払ってる人にだけ返す。そんな簡単な事すら出来ない無能
    返信

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/26(金) 23:53:38  [通報]

    国民なめんな
    返信

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/26(金) 23:53:49  [通報]

    せめて食料品は消費税無しにして欲しいわ。
    返信

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/26(金) 23:54:04  [通報]

    消えてなくなれ立憲民主党
    通りそうな時は不信任決議出さない野党なんて価値なし
    正真正銘の売国政党
    返信

    +55

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/26(金) 23:54:26  [通報]

    >>1
    > 4万円は食料品にかかる消費税の平均的な負担額から算出した。

    食料品だけ買って生きてるとでも????
    返信

    +79

    -1

  • 33. 匿名 2025/09/26(金) 23:54:48  [通報]

    >>1
    やった!!!給付金欲しい!!
    返信

    +4

    -17

  • 34. 匿名 2025/09/26(金) 23:55:07  [通報]

    自民党総裁選あるから野党は、だまってて
    返信

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2025/09/26(金) 23:55:14  [通報]

    この時期にいきなりってわかりやすいパフォーマンスやな
    壁問題も結局何もせず終わってるし、耳障りいいこと言って盲目アホに持ち上げられる枠はとっくに参政党に取って代わられてるのよ
    結構長期間持ち上げられてた上に不倫まで見逃してもらってたくせに何してたんだよ
    返信

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/26(金) 23:56:07  [通報]

    そのお金はどこから?
    返信

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/26(金) 23:56:12  [通報]

    いったん??
    返信

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/26(金) 23:56:17  [通報]

    >>16
    でも非課税民からした減税より給付金がいい
    返信

    +5

    -26

  • 39. 匿名 2025/09/26(金) 23:56:25  [通報]

    >>1
    良識ある日本人のみんなは、自民候補を当選させられなかった選挙区の末路しってるよね?
    民度の低い地域、反日パヨクの巣窟認定! 愛国保守政党の候補を当選させられない住民は、ダッサいダッサい反日パヨク認定の烙印です。

    愛国民のみんなー! 日本に巣喰う反日パヨク野党の支持者共に反日ミンスを支持した代償をイヤと言うほど思い知らせてやりましょう!
    返信

    +2

    -11

  • 40. 匿名 2025/09/26(金) 23:58:41  [通報]

    泉房穂がムリなんですわ
    返信

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/26(金) 23:58:46  [通報]

    >>3
    多額の税金が動くのに軽いよね

    ガチガチに練って根本的な問題を解決できそうな案を親しみやすいネーミングにするならいいけど
    返信

    +37

    -1

  • 42. 匿名 2025/09/26(金) 23:58:53  [通報]

    働いていない世帯にはたくさん払って、勤労している現役世帯からはしっかり搾取。
    1232万以上は本当にゼロなんですかぁ?
    むしろマイナスにされそう。
    返信

    +43

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/27(土) 00:00:17  [通報]

    給付じゃなくて減税だって
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/27(土) 00:01:11  [通報]

    進次郎が 「15兆の税収」ってうっかり口滑らせやばれちゃったんだから、早急に減税をして欲しい
    返信

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/27(土) 00:01:35  [通報]

    >>3
    年収制限であとから返していただく
    外国人とか年収ちゃんと国に把握されてない人はラッキーやねw
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/27(土) 00:01:43  [通報]

    >>42
    ギリ納税対象の低所得者層でいいよね
    じゃなきゃ働かなくなるよ
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/27(土) 00:01:46  [通報]

    給付金はみんな嫌だってさ
    余裕あって羨ましいよ
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/27(土) 00:02:21  [通報]

    >>3
    いったん貧困ビジネスに金まわすってことじゃない?
    返信

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2025/09/27(土) 00:02:55  [通報]

    いや、フツーに減税してくれ
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/27(土) 00:02:59  [通報]

    >>6
    嫁は議員でもなんでもないのにね
    夫の仕事のことを他人に言われてあそこまで感情剥き出しに反論する人も一般市民にはそうそういないと思う
    よって米山と嫁は消えてください
    返信

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/27(土) 00:03:12  [通報]

    >>1
    いったん

    後で取り上げるつもりか😡
    返信

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/27(土) 00:03:16  [通報]

    どうせそのうち非課税世帯のみ給付とか言い出す
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/27(土) 00:03:20  [通報]

    >>1
    票稼ぎはやめろ
    みんなの税金を無駄遣いするな
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/27(土) 00:04:51  [通報]

    >>53
    何兆円も税の上振れあるってチンジローが討論会で口を滑らせてたよね
    回収するだけして、はい与えてあげますよ〜(上から目線)
    なんやねん
    返信

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/27(土) 00:05:16  [通報]

    >>3
    あとあと給料から天引きされるんだよぉ٩( ᐛ )و
    返信

    +31

    -2

  • 56. 匿名 2025/09/27(土) 00:05:31  [通報]

    >>19
    最近おとなしいよね。
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/27(土) 00:06:18  [通報]

    >>1
    日本民族は朝三暮四の低脳の猿ではありません

    いい加減にしてください
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/27(土) 00:06:22  [通報]

    金配り人気取りとか言ってたのに?
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/27(土) 00:07:08  [通報]

    案ばっかで何がしたいの?
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/27(土) 00:07:34  [通報]

    >>38
    それ恩恵受け過ぎ
    返信

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/27(土) 00:08:16  [通報]

    黙っててあげますので、コソッと4兆円下さい
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/27(土) 00:08:21  [通報]

    遅いんだよ!物価高とかもうだいぶ前からの話なのにまじで今まで何してたの?
    今年もあと3ヶ月しかないのに
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/27(土) 00:08:22  [通報]

    >>3
    事務手数料を動かすため?
    予算使わなきゃ
    みたいな
    返信

    +13

    -2

  • 64. 匿名 2025/09/27(土) 00:09:17  [通報]

    詐欺みたい
    一旦払って後で取り返す
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/27(土) 00:10:08  [通報]

    ほんと今の政府やばいね。
    国民が苦しんでるのに自分らはいい給料もらってるからと呑気にダラダラと検討ばかり。
    返信

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/27(土) 00:11:20  [通報]

    自民党誰も立憲と組み上がってないよ
    ばいばき
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/27(土) 00:12:47  [通報]

    >>1
    1人年収670万円なら、もらえる人結構いるし
    良いと思う
    返信

    +3

    -7

  • 68. 匿名 2025/09/27(土) 00:13:40  [通報]

    だから給付してインフラ加速させて何が楽しいの?
    そういう何の足しにもならないポピュリズム政策はやめてその金で庶民の給料が上がるような施策を考えなさいな
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/27(土) 00:15:34  [通報]

    何回繰り返すの?給付の話
    給付します、やっぱりやめますの繰り返し
    こうした茶番劇に振り回される国民
    いい加減にしろ!
    返信

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/27(土) 00:15:50  [通報]

    >>6
    何の番組で?
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/27(土) 00:16:10  [通報]

    >>6
    有権者の意見を旦那に伝えてあげなよ
    返信

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/27(土) 00:17:09  [通報]

    検討と協議がお好きよね。
    どうせやっぱりやめますってなるんでしょ?
    もう国民は怒り通り越して呆れてるよ。
    そもそも期待なんかしてないけどね。
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/27(土) 00:17:36  [通報]

    きちんと、税制、社保、財政が分かってる人に制度設計して欲しい😭お願いだから何もしないで。とりあえず4万配るのは給付付き税額控除じゃなくてバラマキだよ。所得と所得税額で控除と給付のバランスを斟酌して設計するって発表されたじゃん。素直に3党合意の178万の所得税引上げからまずやってよ。
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/27(土) 00:19:26  [通報]

    >>5
    また該当する人は「非課税」「年金生活者」とか?
    返信

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/27(土) 00:22:04  [通報]

    だからシンプルに減税でいいんだってば
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/27(土) 00:23:00  [通報]

    コロナ禍から政治家の「給付金」ブームが始まった
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/27(土) 00:25:28  [通報]

    いちいち税金取ってから、また給付金として返すんだったら最初から取らなきゃ良い
    経費がかかるだけだろ
    返信

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/27(土) 00:25:42  [通報]

    >>16
    所得税どうにかしてほしい
    税金半分持ってかれてるのに政治家に自分たちのお小遣いかのように使われるのは嫌。
    返信

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/27(土) 00:26:21  [通報]

    やめろ。配るなら納税者だけにしろ。
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/27(土) 00:30:15  [通報]

    20年前からさほど給料上がってないのに(氷河期世代です)物価は倍近く上がってきてる
    どうやって老後のお金を貯めろと?今生活していく分は大丈夫だけど老後のお金が本当に貯まらない
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/27(土) 00:31:08  [通報]

    法人税をあげて消費税を廃止
    国策トヨタからガッボリ汲み取ろう
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/27(土) 00:32:53  [通報]

    年収670万円未満の家庭にたった4万円配ったってどうせ足りないんだから税金の無駄だよ
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/27(土) 00:33:18  [通報]

    >>43
    それは納税者だからでしょ?
    非課税民は減税なんか意味ない
    返信

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2025/09/27(土) 00:33:21  [通報]

    >>1
    立憲のダメなところは民意を全くわかってないこと。
    ハッキリやるか、やらないか、中途半端が一番ダメなんだよ。
    一律1人所得制限無しで10万、最低これくらいできないなら「バラマキ反対!」と言って何もしない方が支持を得られるよ。

    なんでわかんないんだろ?
    コケた石破さんの真似してどうすんのよ?
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/27(土) 00:35:41  [通報]

    >>1
    はい、出た!
    政治家の現金配る配る詐欺。
    国民はみーんなそう思うほど信用してない。
    全く舐められたもんだ。
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/27(土) 00:36:56  [通報]

    >>38
    そうだね。非課税なんだから消費税くらい払うべきだよね。
    返信

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2025/09/27(土) 00:40:41  [通報]

    >>3
    で、増税で回収
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/27(土) 00:42:03  [通報]

    >>1
    社保下げろ、老人の医療費自己負担を増やせ
    返信

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2025/09/27(土) 00:47:27  [通報]

    独身は??
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/27(土) 00:48:48  [通報]

    いったん減税で
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/27(土) 00:50:03  [通報]

    だるいかわりにくい
    4万貰ってまた増税なんでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/27(土) 00:53:54  [通報]

    >>1
    多文化共生社会を作りたいとか言ってる時点で、日本に不要だから
    お疲れ様でした、引退してくれ
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/27(土) 00:56:03  [通報]

    >>1
    何か立憲っていうだけで受け付けない
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/27(土) 00:58:04  [通報]

    >>1
    金をくばるのは時代遅れ
    金をくばるのは時代遅れ
    金をくばるのは時代遅れ

    さっさと減税しろ
    国内投資しろ
    日本人の所得を増やせ
    返信

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/09/27(土) 01:01:09  [通報]

    いったん意味ない
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/27(土) 01:04:31  [通報]

    >>83
    非国民は静かに!
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/27(土) 01:10:26  [通報]

    >>1
    こういう細かく計算するやつは
    最初からやる気ないんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/27(土) 01:16:24  [通報]

    >>16
    家や車や大きな買い物はもうしたから減税よりも現金欲しい
    返信

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2025/09/27(土) 01:18:52  [通報]

    >>32
    そんなこと言ったら子育て世代だけ金かかってんのかよって思うわ
    自分らでやって作ったのに他人の金で学校行かせるとかさ
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/27(土) 01:20:05  [通報]

    >>22
    本気で与党になれても困るからヤジは程々に徹してる
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/27(土) 01:25:39  [通報]

    納税者には減税して
    非課税民には給付金
    これで万事解決( ´∀` )b
    だって納税者たちは
    給付金よりも減税でしょ?
    なら、文句ないよね笑
    返信

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2025/09/27(土) 01:28:22  [通報]

    >>1
    はいはい
    とっとと祖国に帰りなさい
    返信

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/27(土) 01:40:48  [通報]

    立憲とかいう石破以上に無能な政党
    万年野党で税金でダラダラ生活する豚ばかり
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/09/27(土) 01:51:54  [通報]

    >>5
    ほんまに詐欺だよな。
    政権取ったのであれば公約果たしてくれよ。
    返信

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/27(土) 01:59:53  [通報]

    取って配るのを辞めろと言ってるんだ
    最初から取るな
    返信

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/27(土) 02:26:09  [通報]

    >>5
    貰う気満々だったの?
    毎度毎度、貰う気満々な人は想像つく
    返信

    +7

    -7

  • 107. 匿名 2025/09/27(土) 02:29:44  [通報]

    >>101
    非課税世帯は何回も何回も貰い過ぎ
    返信

    +13

    -2

  • 108. 匿名 2025/09/27(土) 02:40:22  [通報]

    毎日くれるのかな。笑
    だいぶ、ふざけてるけど
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/27(土) 03:34:48  [通報]

    >>1
    給付も支給も上から目線

    どちらも
    無駄に経費がかかる
    物価が上がるだけ


    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/27(土) 04:50:23  [通報]

    恩着せがましい焼け石に水やねん、さっさと消費税減税しろ!
    返信

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/09/27(土) 04:52:01  [通報]

    海外にはいったんとかなくマッハで多額を配る
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/27(土) 04:58:39  [通報]

    >>2
    外国人にもバンバン配るからね…
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/27(土) 05:12:24  [通報]

    子供2人いて670万以下の家庭って育休中とか?シングル前提?
    その年収で子供育てられないけど…
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/09/27(土) 05:28:01  [通報]

    立憲が言ったところで実現の可能性、限りなく0じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/27(土) 05:44:51  [通報]

    悪夢の立憲時代にいったん半額の13,000円の子ども手当が、一度も満額の26,000円給付されなかったんですけど?

    フィフィ風に言うと

    だーれがこんな政党信用するってーの、だいたい消費税10%にして辞めたの誰だよ?

    って話です。
    返信

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2025/09/27(土) 05:49:23  [通報]

    >>1
    言っているだけでなんもしないじゃんかよ
    やるならさっさとやれよ
    給付も減税もどっちも言うだけ 
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/27(土) 05:52:13  [通報]

    >>3
    金持ち層からは後で課税で取り返すとかじゃね?累進課税っていうんだっけ?
    給付はされるけど後で取り返すみたいな
    金持ち層は損だろな
    返信

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2025/09/27(土) 06:02:51  [通報]

    しょせん外野だから言いっぱなしでいいもんね
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/27(土) 06:06:58  [通報]

    >>38
    非課税だけ10万円給付でよくネ?
    納税出来るほど収入ある人はいらんだろ
    返信

    +3

    -10

  • 120. 匿名 2025/09/27(土) 06:13:13  [通報]

    >>8
    税金収めてる人は控除4万じゃなかった?
    平等だよね
    結局4万みんなもらえる
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/09/27(土) 06:13:42  [通報]

    >>117
    4万程度金持ちはどうとも思ってないけどね
    もらったところでだよ
    返信

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/27(土) 06:14:37  [通報]

    >>60
    税金払ってる人は控除10万
    非課税は10万給付

    物価高の生活困難への対応だから非課税に何もしないってのは無理だよ
    返信

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2025/09/27(土) 06:15:13  [通報]

    その場しのぎのバラマキより景気回復まで減税して欲しいわ 名古屋のやり方成功してるのにバカな政府と財務省 北風と太陽読み聞かせしてあげて
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/27(土) 06:19:30  [通報]

    >>110
    消費税増税と固定資産税、相続税無くして欲しい
    ヤクザよりえげつない
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/27(土) 06:42:47  [通報]

    >>1
    そんなややこしいこと考えてないで早く減税しろ
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/27(土) 06:46:39  [通報]

    公約の2万と同じくやらないんだろうね
    それかまた非課税
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/27(土) 06:50:51  [通報]

    最近国民がやたらとデモとかするようになったのはもう政治家には任せておけないと考えるようになったからでは?
    与党も野党も(一部を除いて)左に寄っちゃって疑いの目で見られてると思う
    だから自分たちが動かなきゃってなるんじゃない?もし左翼一強になったら国の安定が崩れると思う
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/27(土) 06:51:32  [通報]

    旧民主党ならではのマニフェストですね
    あとで「そんなこと言いましたっけ?ウフフフ」ってやつでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/27(土) 07:06:38  [通報]

    連立組みそうな二党も歳出改革とか言ってるでしょ
    もし年金減らされたら老人の怒り爆発するよ
    なんか若者に媚びてるし
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/27(土) 07:07:03  [通報]

    >>3
    「これで喜ぶだろう(支持増えるだろう)」って
    馬鹿にしてるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/27(土) 07:08:47  [通報]

    >>118
    そうそう。
    国民民主も前の時、「財源は与党が決めれば良い」とか言ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/27(土) 07:13:13  [通報]

    >>8
    一律で、所得税と住民税の減税と国民年金保険料の料率を下げる
    がいいよ
    非課税の人はもう散々恩恵あったでしょう、普段から納税していないのに
    返信

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2025/09/27(土) 07:19:00  [通報]

    >>8日本人のみで
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/27(土) 07:23:20  [通報]

    バラマキじゃなく減税しろ
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/27(土) 07:23:38  [通報]

    >>1
    ばら撒きはいらん
    そんなものより頑張ってる日本企業支援して
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/27(土) 07:24:59  [通報]

    >>16
    税金下がってるよ
    右翼政治で金持ちの法人税所得税はめちゃくちゃ下がってるし金融資産税もずっとかなり低いまま放置されてる
    右翼が庶民に増税した分だけ金持ちの税金は軽くなってる
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/27(土) 07:26:30  [通報]

    >>18
    自公に近いのは1番が国民民主で次点に参政党や維新に金持ちファースト右翼政党が並ぶ
    立憲は全体で見たら自民党の逆スタンス
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/27(土) 07:35:12  [通報]

    >>8
    人の金を恵んでもらうより、自力で稼げる位の力が日本にあって欲しい。
    だから、税金下げて景気を良くして、子供を産みたいと思える
    希望ある日本にする事が政治家の仕事。

    ばら撒きでホイホイする政治家なんて詐欺師としか思わんわ。
    うまい話には裏がある。しかも血税からだしね。いらんわ。
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/27(土) 07:36:58  [通報]

    >>2
    手間考えると給付には反対だね
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/27(土) 07:39:38  [通報]

    >>30
    ラスボス宮沢洋一が、食料品0にすると、スーパーに補助金だしたり仕組みがややこしくなるから、それなら消費税一律5%にしたほうがすぐできて現実的ですって言ってた。
    死んでもやらないらしいけど。
    返信

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/27(土) 07:43:55  [通報]

    >>5
    言うだけ詐欺辞めて欲しいわ
    返信

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/27(土) 07:49:47  [通報]

    >>106
    公約だからね
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/27(土) 07:58:17  [通報]

    >>119
    非課税民にそんな無駄なお金給付しなくていいよ。納税者にもっと還元しないと。
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/27(土) 08:04:04  [通報]

    >>132
    非課税でも年金や健康保険料、雇用保険などは払っている
    仕事してなければ別だけど
    そして最低賃金は上げているのに非課税になる年収の基準は変わっておらず社会保険料などは頻繁に値上がりしているので今非課税の人はほんとに生活していけないレベル
    返信

    +2

    -6

  • 145. 匿名 2025/09/27(土) 08:10:50  [通報]

    支給不要、どうせ増税されるんだから。
    それより減税。
    支給を喜ぶ人って低所得の人だよね、たいして納税してないのに恩恵は沢山受けるから。
    返信

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/09/27(土) 08:12:43  [通報]

    >>106
    そういう問題じゃないでしょ
    果たせる約束くらい果たせよ詐欺師かってことでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/27(土) 08:14:34  [通報]

    >>119
    非課税という恩恵を受けているのにさらに欲しいの?
    貰う事しかしない奴は日本に要らんわ
    返信

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2025/09/27(土) 08:16:43  [通報]

    >>86
    そう思う
    だから消費税じゃなくて所得税や社会保険料を下げて欲しい
    納税者に恩恵が欲しい
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/27(土) 08:57:03  [通報]

    >>6
    だれも期待してないよね

    ただ自民が嫌という人の受け皿になってるだけ

    早く他の党が野党第一党になってほしい
    返信

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2025/09/27(土) 09:15:39  [通報]

    >>9
    いや金は欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/27(土) 09:17:52  [通報]

    >>115
    フィフィて死ぬまで日本にいるんかな
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/27(土) 09:22:46  [通報]

    ギリギリ、実質0円の世帯だわ
    子ども複数いてゆとりなんてないよ
    所得制限かけるの悲しいわ、やめてほしいわ
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/27(土) 09:24:19  [通報]

    >>1
    は?独身は?
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/27(土) 09:25:00  [通報]

    >>8
    非課税は散々貰ってるんだから、むしろきちんと働く中間層を減税で手取り増やすべき
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/27(土) 09:26:04  [通報]

    >>106
    公約だったから
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/27(土) 09:30:09  [通報]

    >>1>>2>>3

    税金で過剰に徴収
    👇
    給付金4万円
    👇
    立憲民主党の移民・偽装難民に配布

    くたばれ、立憲民主党
    立憲民主党が「いったん4万円支給」案 給付付き控除設計、与党と協議へ
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/27(土) 09:38:42  [通報]

    >>117
    金持ち層でもなさそう
    満額給付が扶養2人で670万だから300万と400万の夫婦とかでもしっかり回収
    世帯収入1232万以上はゼロ
    共働き600万ずつならめちゃくちゃ庶民だよ
    子なしなら300万ずつの正社員でも回収されるんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/09/27(土) 09:59:50  [通報]

    >>8
    それだと、非課税世帯がまた得するよ
    何度も追加で給付されてるから、それ以上に結局受け取ることに今までにもなってたし
    一律全員に10万とかとか過去にあったけど、あれも結局公平ではなかった、あのあと、追加で非課税世帯だけ、また貰ってたと思う、割と直ぐにそういうのあったし、どこかの党が要望して、自民が通すなかれだったような
    頑張って働いてる人が大変なんだわ
    とくに中間層は本当カツカツよ
    返信

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2025/09/27(土) 10:08:53  [通報]

    >>3
    もーいったん退いてもらって!!
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/27(土) 10:09:05  [通報]

    配るなら国民全員に配れ💢
    子供いるいないとか非課税とか関係なく全員に配れよ💢
    返信

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/09/27(土) 10:14:36  [通報]

    >>151
    帰化してるらしいよ。
    本人が言ってる動画見た。
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/27(土) 10:27:10  [通報]

    毎月の給与明細ではあまり気にしていなかったけど、ある書類に記載するために源泉徴収票を改めて見た時に、えっ、私の年収ってこんなにあったの?とびっくりした。
    どんだけ税金引かれているんだよ…
    体調が悪くても暑さ寒さでつらくても頑張って働いている人に少しでも報われる恩恵が欲しい。
    定期的に給付金って配られているみたいだけど、働いて薄給でも収入がある私はコロナ給付金ぐらいしかもらった事がない!
    所得税減税してよ!国が推進しているインバウンドのせいで通勤ラッシュが余計にギチギチで大変な満員電車に毎日乗って働いているんだからさ!
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/27(土) 10:56:45  [通報]

    >>3
    「公金受取口座を活用し、「プッシュ型」で全国民にいったん給付。最終的な給付額は所得税の課税額により調節する。」

    って書いてあるじゃん
    全員に配るけど、あとから税金として取られる人も多い
    返信

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/27(土) 11:00:57  [通報]

    >>38
    非課税の人は備蓄米専用のお米券とかでいいんじゃない?
    生活苦しいっていっても何に使ってるか分からないし
    返信

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2025/09/27(土) 11:09:16  [通報]

    >>144
    社保加入する年収で非課税なら、今まで何度も給付があったし非課税対象の補助や助成ももらってるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/27(土) 12:08:22  [通報]

    日本人限定にして外国人にはばらまくな
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/27(土) 12:28:43  [通報]

    独身で年収250万円なら全額給付になるかな?


    似たような人多いと思うけど…
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/27(土) 13:29:35  [通報]

    立憲民主党って、主張内容がコロッコロと変わるから信用できないんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/27(土) 13:33:25  [通報]

    >>5
    別に2万円が欲しいわけではないけど、選挙の公約に掲げておいて、選挙の結果後にやろうと思えばできることをやろうとしないというのは詐欺だと思うよ
    返信

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/27(土) 13:47:37  [通報]

    >>16
    岸田が所得税下げたけど支持率変わらなかったから、政治家はもう減税なんてやらないよ

    やっても意味なかったんだから
    返信

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/27(土) 14:03:13  [通報]

    いつまで給付出す出さないの話ししてんだよ
    いつまでに何万円給付するかってだけの話しだろ
    自分の口座から金下ろして配るわけでもねーのに
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/27(土) 15:08:14  [通報]

    14歳と真剣交際がなんだってえ?!
    ただ自民党に反対してるだけで年間の議員報酬数千万
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/27(土) 16:57:31  [通報]

    >>8
    うん、10万は支給すべき
    2万なんてセコすぎない?
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/27(土) 17:18:58  [通報]

    >>42
    社会保険料の上限を上げようとしているし、実質マイナスになる未来しか見えない。
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/27(土) 17:54:20  [通報]

    これ財源が金融所得課税なんでしょ?
    おかしいよ、本当おかしい。
    インフレ対策に、ばらまきする財源が、

    自らインフレ懸念して投資してる人から巻き上げるの?
    ばらまきしたってインフレなんてどうにもならんよ。根本的な対策しろよ。
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/27(土) 18:12:59  [通報]

    自民もクソだが、立憲も同様にクソすぎて、もう話にならない
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/27(土) 18:37:36  [通報]

    >>1
    はした金なんかいらないらないし

    統一教会だけ大批難

    民主政権・立憲とか
    李在明・日韓ロウソクデモ隊
    日弁連、連合赤軍、学生運動、朝鮮学校、孔子学院……はほったらかし

    核兵器が欲しいのに
    自衛隊を大批難
    防衛産業を大妨害した
    日弁連・政党・特亜・日本学術会議とかもうね……
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/27(土) 18:47:00  [通報]

    >>177
    純粋な軍拡だけでも
    何十兆円が掛かるんだぞ

    日本の防衛産業が受けた天文学的な被害は(戦後80年間分)

    いつ・誰が・賠償してくれるんだ?
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/27(土) 19:16:30  [通報]

    >>1
    もらえませんけど
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/27(土) 20:32:16  [通報]

    >>16
    主人が長時間働いても給料(手取り)低いわぁと思ってたけど、明細を見て税金や健康保険や年金の額を見てビックリしたわ
    当時は産後で働いてなかったし、働いてた時も自分の明細なんてほぼ見てなかったからこんなに引かれるものがあるなんて!と自分の無知が恐ろしかった
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/27(土) 20:55:05  [通報]

    しないことは言わない方がいいですよ!
    それに騙される国民ではありません
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/27(土) 21:14:05  [通報]

    >>9
    愛が欲しいんだ!
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/27(土) 21:27:39  [通報]

    >>154
    税金取りまくって余ってるから無駄に使いまくるんでしょう。
    非課税世帯がまじで困ったら生活保護受ければ日本では生きていけるんだから配る必要性皆無なんだよな
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/27(土) 22:10:14  [通報]

    立地が全て
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/27(土) 23:14:25  [通報]

    >>42
    だからぁ!
    ばら撒くとしても国民全員に平等にしろ!
    なんで高所得だとゼロなのよ
    たくさん税金払ってるのにゼロって腹立つわー!
    低所得者にばら撒くためにために税金払ってるわけじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/27(土) 23:33:35  [通報]

    自民公明は潰そう?
    岸田から特に日本壊されすぎ感強くない?
    だまされるバカ多すぎる
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/28(日) 00:08:04  [通報]

    意味わからん。この政党いらない。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす