ガールズちゃんねる

都の消費税未納発覚、トレンド入り 特別会計巡り延滞含め1億3000万円納付も時効分は対象外

83コメント2025/09/27(土) 17:12

  • 1. 匿名 2025/09/24(水) 14:15:41 

    都の消費税未納発覚、トレンド入り 特別会計巡り延滞含め1億3000万円納付も時効分は対象外 - 政治 : 日刊スポーツ
    都の消費税未納発覚、トレンド入り 特別会計巡り延滞含め1億3000万円納付も時効分は対象外 - 政治 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    「東京都の特別会計」という言葉が24日、インターネット上のトレンドワードになった。…


    都は、一般会計から特別会計に変更された2002年度以降、消費税を納めていなかったとの指摘があり、今回の納付は時効の対象にならない2019年度以降の分だった。

    SNSでは、6月の東京都議選で初当選した、公認会計士でもあるさとうさおり都議(無所属)による「解説動画」が拡散されている。さとう氏は自身のX(旧ツイッター)で「東京都、20年以上も消費税未納しておいて時効で終わりは許されないでしょ」「民間企業や個人だったら普通に脱税で刑事罰の対象になっている」などと指摘した。

    他のユーザーからは「石原都知事もその前の都知事も知ってたのかな」「都の怠慢はもちろんだが、国税庁が20年以上も気付かず放置していたこと自体が大問題だ」「時効とかあまりにもおかし過ぎます」などの反応が寄せられている。

    +117

    -4

  • 2. 匿名 2025/09/24(水) 14:16:35 

    じゃ私も納税しません!!良いですよね?

    +192

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/24(水) 14:16:42 

    百合子!!!!!

    +112

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/24(水) 14:16:48 

    その税金はどこへ??

    +139

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/24(水) 14:17:11 

    いやいやありえない、なら個人も納税したくないわ

    +164

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/24(水) 14:17:11 

    東京都は百合子ファーストだしね
    都の消費税未納発覚、トレンド入り 特別会計巡り延滞含め1億3000万円納付も時効分は対象外

    +68

    -7

  • 7. 匿名 2025/09/24(水) 14:17:55 

    税金納めてもエジプトに、、
    これ以上は、

    +76

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/24(水) 14:18:16 

    はぁ?くそったれ!!!市民の税金取り締まりには厳しい癖に!!!

    +139

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/24(水) 14:18:27 

    また誰かのポッケに消えたパターンかな?

    +80

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/24(水) 14:19:09 

    海外にばらまかれていたのってそのお金?

    +67

    -1

  • 11. 匿名 2025/09/24(水) 14:19:09 

    東京都はどう責任を取るつもりなのか

    +83

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/24(水) 14:19:18 

    「東京都、20年以上も消費税未納しておいて時効で終わりは許されないでしょ」「民間企業や個人だったら普通に脱税で刑事罰の対象になっている」などと指摘

    ほんどだよねぇ

    +179

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/24(水) 14:19:35 

    時効がまかり通るんだ

    +80

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/24(水) 14:20:26 

    都が納めてないなら
    私も納めなくてもいいですよね!?

    +86

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/24(水) 14:20:31 

    百合子を徹底的に調べてほしい

    +87

    -2

  • 16. 匿名 2025/09/24(水) 14:20:36 

    大変だ、責任取って辞めなきゃだね

    +62

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/24(水) 14:21:17 

    >>3
    ???「おめーら結婚しねーし、子供産まねえじゃん。だからエジプト入れるわw」

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/24(水) 14:21:25 

    都民も都民税も納めなくていいのかな

    +29

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/24(水) 14:22:28 

    >>13
    ホントにね
    国民は一円たりとも未納なんて許されないから納税に時効があるの知らなかったわ
    これ私らもゴネまくったら時効になるのかな

    +93

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/24(水) 14:22:46 

    そもそもなんで関西学院大学なのに百合子はんは
    わざわざアメリカでもイギリスでもないエジプトの大学卒に
    こだわったんかね?考古学でもやってたんならああそうかだけど。

    当時の日本人の印象では、エジプト?昔ぶいぶい言わせてたけど
    人種が入れ替わってダメになった国じゃない?なんか値打ある?
    単にお金持ちの道楽子女が行くにしても、欧州じゃないって
    アメリカじゃないって変じゃない??って感じ。

    当時の関西学院大学は、同志社と互角に渡り合ってて、東京で
    いえば立教や青学?上智のちょい下か同格に肉薄レベル。
    そもそも東京の知事に関西人って、なんか変だわそもそも

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/24(水) 14:23:17 

    >>12
    まじでこれ!!!

    おかしすぎでしょ。舐めてんのか!!って言いたくなる。

    +53

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/24(水) 14:23:46 

    なお都民が収めないとヤ⚪︎ザ並に催促してくる模様

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/24(水) 14:24:14 

    >>1
    逃げ得じゃん

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/24(水) 14:24:30 

    時効って何やねん
    金あるんだから払えよ

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/24(水) 14:25:51 

    ただでさえデモ起きてるのにまたボロが出て大変ねぇ小池さん

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/24(水) 14:25:58 

    東京都が消費税未納ってどういうことなのかよくわからない
    東京のみなさんが納めた消費税を国に納めてなかったってこと?

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/24(水) 14:26:02 

    お役所仕事だよね。さすが意識が違いすぎるわ。民間ならどうなってるよ?ぶざけんなって話。

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/24(水) 14:26:44 

    22年も未納とかヤバ過ぎる

    +54

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/24(水) 14:28:52 

    小池不正はするわ学歴詐欺するわ自分に意見する議員を退席させるわアフリカ移民勝手に決めるわもう辞任じゃすまない。逮捕以外ある?早く追い出せ!

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2025/09/24(水) 14:29:18 

    消費税未納が理解できない
    東京都で使ったってこと?

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/24(水) 14:29:52 

    売国クソババアはさとうさおりさんの会計士免許?の更新しないよう嫌がらせしてるみたいだね

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/24(水) 14:30:04 

    個人の納税の時効が長いのはなぜだろう?
    都が時効過ぎたので仕方ないで済ますのは、あまりにもお粗末過ぎる。
    結構な大事で誰も責任取らないのですか?

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/24(水) 14:30:18 

    >>1
    2010
    自民党のときには大したことはできなかったけども、東京都にきてからはずいぶん色々できたと思いますよ。東京都の職員は非常に優秀でね、私は東京都知事は日本の首相よりもパワフルだと思いますよ。首相は一年たたずに辞めちゃうからね。

    東京都の予算はカナダと同じくらいですよ。政府がやることは遅いからね、中小企業振興を東京都と中国で交流するプロジェクトとしてやりたいと思っていますよ。
    知事の部屋/テレビ出演等/南方人物周刊「石原慎太郎 日本の右翼はとっくに消滅している」(日本語訳2)|東京都
    知事の部屋/テレビ出演等/南方人物周刊「石原慎太郎 日本の右翼はとっくに消滅している」(日本語訳2)|東京都www.spt.metro.tokyo.lg.jp

    知事の部屋/テレビ出演等/南方人物周刊「石原慎太郎 日本の右翼はとっくに消滅している」(日本語訳2)|東京都このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。東京...

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/24(水) 14:30:36 

    国民の税金は差し押さえまでして
    徹底的に取り立てるのに!
    夕方のニュースでよくやってるよね
    金目のもの持っていかれて官庁のホームページで競売にかけられるやつ

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/24(水) 14:30:58 

    国税に指摘されるまで気づかないなんてあり得るの?

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/24(水) 14:31:12 

    ちなみにババアの取り巻きの国民(の敵)民主の議員もさとうさおりさんに嫌がらせしてる

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/24(水) 14:31:53 

    都の財政が厳しくなるのかな どこかにシワ寄せいくよね?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/24(水) 14:36:11 

    22年前から?その間の都知事にも責任あるのでは?

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/24(水) 14:36:42 

    意味わかんないよね
    都税を徴収してるくせに国に消費税納めてなかったってどういうこと???

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/24(水) 14:38:15 

    >>3
    百合子も責任あるけど、石原さん辺りからずっと未納って前の人から隠されてきたのかな?色々とおかしい。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/24(水) 14:39:44 

    >>6
    むかついているのに不覚にも笑ってしまった

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/24(水) 14:41:58 

    脱税に時効ってあるんだ
    都税の脱税も時効認められんの?

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/24(水) 14:42:02 

    >>1
    国税庁が気づかないなんてある??

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/24(水) 14:42:45 

    >>42
    7年だったような。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/24(水) 14:42:48 

    こんな適当やっても信用に傷がついて業績落ちる(給与が減る)でもなし、担当が責任取ってクビとかも無いし楽勝だよね

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/24(水) 14:43:58 

    今年の都議選でさとうさおりさんを応援していたので、千代田区民ではない他区民だったけど、さとうさおりさんに投票しました(無効票でいいやってね)

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/24(水) 14:44:20 

    >>29
    東京都が百合子王国になってるやん

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/24(水) 14:45:09 

    責任問題になって都知事は辞任するかもね

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/24(水) 14:46:14 

    税理士の資格を持った議員はこれまで気が付かなかったの?

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/24(水) 14:49:48 

    もちろん東京都が責められて然るべきなんだけど、国税庁の徴税部門もどうかしていないか?

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/24(水) 14:55:41 

    うわー!市民には払え払えと言うくせに、そしてアホなくらい税金取るくせに!そのお金はどこですか!どこの国に流れてんですかね!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/24(水) 14:58:22 

    >>47
    小さな国の大統領と同じくらいの権力者なんだよね

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/24(水) 14:58:34 

    対象外っておかしいだろ!一般市民には給料から強制的に差し引くのに!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/24(水) 14:59:41 

    >>22
    鬼督促に始まり、追徴、差押え…
    普通に仕事してたら逃げられない…

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/24(水) 15:04:16 

    >>3
    百合子の仕業だよね
    どこに金が流れてるんだろ
    百合子責任取らなきゃ

    +18

    -2

  • 56. 匿名 2025/09/24(水) 15:04:24 

    芸能人のでかいスキャンダル被せてきそう

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/24(水) 15:05:08 

    >>29
    でもマスコミもどこも言及しないよね
    おかしくない?
    昔は百合子のバッシングテレビで連日してたのにね

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2025/09/24(水) 15:06:23 

    >>25
    22年前って都知事他の人でしょ?
    まずは諸悪の根源を取り締まるべきでは

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/24(水) 15:08:08 

    佐藤さん頑張って!

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/24(水) 15:10:47 

    他の都道府県も調べる必要がありそう

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/24(水) 15:10:54 

    >>22
    東京都にもヤクザ並みに催促してよ!
    税金でしょ みんなのお金をうやむやにしないでよ

    本当に一般企業だったらゆるされないよね
    収入と支出があわなくてザルなんて

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/24(水) 15:18:25 

    >>6
    笑ったwwwwwwwwwwww

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/24(水) 15:26:40 

    >>45
    懲戒解雇はなくて当然だけど、関係者の処罰はあって然るべきだよね
    都知事だったら、3ヶ月の減給(減給率30%)処分が下されてもおかしくないと思う

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/24(水) 15:29:44 

    >>1
    ん?ポッケナイナイしちゃったってこと?
    中国やエジプトに流れてるなんてことないよね

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/24(水) 15:31:34 

    消費税ゼロにしろや
    くそったれども

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/24(水) 15:32:24 

    どうするこれ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/24(水) 15:32:52 

    >>1
    ちょっと待て。
    その前に延滞含めて1億3千万円て安すぎないか?

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/24(水) 15:46:25 

    百合子ヤバいね
    何使ってんの

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/24(水) 15:48:09 

    石原知事からだね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/24(水) 15:50:08 

    >>20
    東京ってエジプト移民受け入れるんだよね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/24(水) 15:50:39 

    石原→猪瀬→舛添→小池

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/24(水) 15:53:45 

    直接の会計担当者とその部門長が悪いのは当然なんだけど、都の会計監査を行っていた「監査委員」があまりにも無能なんじゃないかと思った
    もちろん、都知事や都議会議員も能力不足なんだけど、民間企業の会計監査をする場合の監査法人のような役割を担う「監査委員」の監査が行き届いていなかった
    5名の監査委員のうち1名は公認会計士が選ばれているみたいで、特にこの公認会計士の「監査委員」(あえて名前は触れないけど)がしっかりしていなかったんだろうと思うわ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/24(水) 16:06:08 

    >>4
    >>4 >>29
    未納分はろくなことに使ってないと思う。
    移民入れるのに躍起だし、移民入れるったって、渡航費用とか当時の生活費とかどうなってるんだろう、、?
    エジプトとの就労協力合意書「見直し考えず」 小池百合子都知事「移民促進の誤情報正す」
    エジプトとの就労協力合意書「見直し考えず」 小池百合子都知事「移民促進の誤情報正す」girlschannel.net

    エジプトとの就労協力合意書「見直し考えず」 小池百合子都知事「移民促進の誤情報正す」 国際協力機構(JICA)の「アフリカ・ホームタウン」問題で外務省が今後の在り方を検討していることを問われた小池氏は「国がどういう対応をするのかよく知らないが、(都は...


    これはどこで起こったのかわからんが日本で起こった信じられない事件。財布盗むのに手首切断するとか日本で起こるなんて、、😨あと、こちらもアフリカ最貧国の一つから、どうやって渡航したのか、、。政府がやってることが闇すぎて、もはや反社のよう。
    ブルキナファソ出身の男が強盗傷害で逮捕(2025/09/20)|SNSのバズまとめ - Yahoo!リアルタイム検索
    ブルキナファソ出身の男が強盗傷害で逮捕(2025/09/20)|SNSのバズまとめ - Yahoo!リアルタイム検索search.yahoo.co.jp

    【「ブルキナファソ」のSNSまとめ】ブルキナファソ国籍の専門学校生の男が、路上で財布を奪い、刃物で手首を切断した疑いで逮捕されました。この事件を受け、ブルキナファソからの移民や入国に関する議論がSNS上で活発化しています。


    +9

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/24(水) 16:30:04 

    >>49
    東京都の会計監査をするのが監査委員で、そのうち都議が2名
    そのうちの1名の保坂まさひろ都議の保有資格は、「2級ファイナンシャルプランニング技能士」、「環境社会検定(eco検定)合格」だそうだ
    もう1人の中村ひろし都議の保有資格は、「行政書士」だそうだ
    2人とも今年の8月からなので前年度までの消費税未納問題には関係していないんだけど、この程度の人が東京都の会計監査委員なんだよ(はっきり言って、能力不足でしょ)
    そしてなぜか、公認会計士資格を有するさとうさおり都議には、予算とか監査とかに関連する仕事にタッチさせないように閉め出している
    ほんと、都知事も都議会も胡散臭いったらありゃしないよ

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/24(水) 16:36:08 

    一大ニュースなのに、テレビもニュースも全然だよね。
    都民への大きな裏切り、信用問題なのに、説明なし。信じられない。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/24(水) 16:51:43 

    >>29
    ガルじゃ大人気よ…
    子育てに力入れてくれるからだってさ

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/24(水) 18:42:28 

    >>72
    あと年に1回、外部の監査法人による大規模監査が実施されてるんだよね。そういう場でも1回も指摘されなかったんだなと思った

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/24(水) 19:27:47 

    こんなやつらが政治やってるとかふざけんな
    国民なめすぎ
    【ひろゆきブチ切れ】米山議員、減税すると道路が使えなくなる。税金取る事しか考えていないのか
    【ひろゆきブチ切れ】米山議員、減税すると道路が使えなくなる。税金取る事しか考えていないのかyoutu.be

    正しい日本を取り戻せ おすすめ 【ひろゆきブチ切れ】平石アナもキレた!アフリカに800億支援を推進するも日本のメリット説明出来ず https://youtu.be/0-f2_nxHRbk 【ひろゆき論破】食料自給率について笑って誤魔化す森下千里。成田悠輔は笑いが止まらず https:...


    「なんで中国の味方なの?」中国を擁護して日本を攻める議員を出演者たちが袋叩きにする!【国会中継 政治ダイジェスト】
    「なんで中国の味方なの?」中国を擁護して日本を攻める議員を出演者たちが袋叩きにする!【国会中継 政治ダイジェスト】youtu.be

    ?オススメの動画 https://youtu.be/kHBZYHo0K9g ✅チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCbxjJ4liTM58QCOyG4RNpcQ 政治ダイジェストは忙しい方や政治の興味が薄い方向けに、国会中継などの重要ポイントをわかりやすく解説した動画を配信し...


    【激怒】ひろゆき、自民党議員に大爆発「金がないのはお前らのせいだ!」ABEMA Prime 2025.7.24
    【激怒】ひろゆき、自民党議員に大爆発「金がないのはお前らのせいだ!」ABEMA Prime 2025.7.24youtu.be

    ====================== このチャンネルでは、 最新・過去動画問わず、皆さんに知って欲しい 国会中継や政治ニュースについて、 重要箇所を切り抜いて分かりやすく纏めたものを投稿しております。 あなたはどう思いますか? コメント欄で気軽...


    【ひろゆきブチ切れ】平石アナもキレた!アフリカに800億支援を推進するも日本のメリット説明出来ず
    【ひろゆきブチ切れ】平石アナもキレた!アフリカに800億支援を推進するも日本のメリット説明出来ずyoutu.be

    正しい日本を取り戻せ 今回はアフリカを支援するメリットも説明出来ずに推し進めようとする立憲民主党議員をひろゆきさんが論破する動画です。 支援を推進するなら綺麗事だけでなくメリットを国民に説明出来るようになってから進めて欲しいです。 お気持ちだけで進...



    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/24(水) 23:54:33 

    >>64
    100パー流れてるでしょ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/25(木) 02:16:19 

    >>76→最早、人気なんか無ーだろ、馬鹿工作員めが…
    どこまで都民を馬鹿にするの??この詐欺師タヌキは天罰を下すべきたよ…

    >>1【以下X等で…世界へ 拡 散お願いします】
    ※消される前に見てください…小池の悪事すべてを告発します
    ※消される前に見てください…小池の悪事すべてを告発しますyoutu.be

    ご視聴ありがとうございます! 皆様のいいね!やコメント、チャンネル登録が 本当に励みになります^^ ◆チャンネル登録はこちら https://youtube.com/channel/UCSo8I1XMIdfGJXQ6lvaeHdQ?si=KsVAqvAxUqPr0gdq ◆関連のオススメ動画 https://youtu.be/13nhhTbNPoI htt...


    都の消費税未納発覚、トレンド入り 特別会計巡り延滞含め1億3000万円納付も時効分は対象外

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/25(木) 05:01:29 

    >>31
    更新の資格要件は満たしてたのかな?
    もしそうなら、普通に訴えられて負けると思うんだけど
    どうするつもりなんだろうね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/25(木) 07:32:56 

    さとうさおりさんによると、特別会計といっても会計の単位はひとくくりではなく、「○●事業特別会計」「△▲事業特別会計」というように事業単位で分かれているとのこと
    ということは、個別事業の担当者の中には、「消費税を支払わなくていいんですか?」という疑問の声があがっていた可能性もあるんだと思う
    それを東京都の会計監査委員とか、会計関連業務の都職員が、他の道府県がどのようにしているかを調べることなく、そして国税庁などに確認することもなく、特別会計では消費税を支払う必要がないと勝手に判断したんだろうな
    民間企業だったらあり得ない話で、「わからなかったら確認をする」というそんな基本を無視したことが行われていたことが怖いと思うし、似たようなことが他にもあるんだろうなと思う
    「ゴキブリを1匹見つけたら、100匹いると思え」という言葉のように疑われても仕方ないと思うわ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/27(土) 17:12:23 

    東京都で動く金額も大きいけど、政府が国際機関に払う拠出金の3割が余剰金で使用目的不明です
    会計検査院はしっかり仕事して欲しい

    >国連の分担金をはじめ国際機関への拠出金は、国際貢献による国益の確保が目的とされ、日本政府は2018~23年度、総額5兆237億円を拠出。このうち「有益で支援すべきだ」と判断した事業を対象とする任意拠出金は3兆292億円だった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。