ガールズちゃんねる

誰かの紹介で付き合うって本当にありますか?

143コメント2025/09/24(水) 08:19

  • 1. 匿名 2025/09/23(火) 19:21:59 

    人それぞれ好みのタイプや、無理なタイプがあると思います。
    そんな中で、誰かの紹介で出会って付き合うってことありますか?

    前から知り合いとかでもないですし、自分から惹かれた訳でもないのに、初対面で紹介されて付き合うのは中々難しいんじゃないかと思ったのですが、どうなんでしょうか?

    実は友達と彼氏の友達(全員アラサーです)を会わせてみようかと思ったのですが、片方が無理ってなった場合、気まづくなるでしょうか?
    返信

    +1

    -33

  • 2. 匿名 2025/09/23(火) 19:22:48  [通報]

    気まずくなるよ
    返信

    +36

    -12

  • 3. 匿名 2025/09/23(火) 19:22:49  [通報]

    ない
    返信

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/23(火) 19:23:07  [通報]

    いやなぁいする
    返信

    +1

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/23(火) 19:23:14  [通報]

    あるで
    ワイは女の子に色々紹介してあげてる
    返信

    +11

    -5

  • 6. 匿名 2025/09/23(火) 19:23:23  [通報]

    余計なお世話といいな
    返信

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2025/09/23(火) 19:23:40  [通報]

    私の周りではありません
    でも旦那さんとの馴れ初めは?と聞かれた時にめんどくさいので、友達の紹介ですって嘘ついてます
    返信

    +3

    -14

  • 8. 匿名 2025/09/23(火) 19:23:49  [通報]

    学生時代ならあったよ
    返信

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2025/09/23(火) 19:24:00  [通報]

    こっちはいいなと思ったけど、あっちが無理ってなった時が1番気まずい
    返信

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/23(火) 19:24:26  [通報]

    断りづらいから無理。すぐ人を好きになれる人とか、とりあえず彼氏欲しい!な人ならハードル低いかもだけど。友達の彼氏とその友達紹介されてグループデートとか、苦行。だいたい友達の彼氏よりイケてるはずもないし。
    返信

    +41

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/23(火) 19:24:52  [通報]

    女友達に紹介してもらうより、男友達に紹介してもらう方がいいよ
    返信

    +11

    -10

  • 12. 匿名 2025/09/23(火) 19:24:53  [通報]

    あるよ
    まずは友達からのスタートって気軽な感じで会って
    何回かデートするうちにお互い好きになった流れ
    返信

    +52

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/23(火) 19:24:54  [通報]

    気まずいから無い(お互いに)
    返信

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/23(火) 19:25:24  [通報]

    一緒に遊ぶ友達として紹介したら?で、いつの間にか付き合ってたとか、よくあったよ。アラフィフより。
    返信

    +8

    -2

  • 15. 匿名 2025/09/23(火) 19:25:30  [通報]

    お互いのビジュアルがいいならありそう
    返信

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2025/09/23(火) 19:25:52  [通報]

    紹介元に気を使わなきゃいけないから面倒なのよ
    返信

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:04  [通報]

    まあ、1回4人で遊んでみてそれっきりでもいいんじゃない?また別の子を紹介すればいいし。まじめに探してる人なら、いつかは誰かとくっつく。
    返信

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:22  [通報]

    >>11
    ガルおばにはまず男友達なんておりません
    喪女は喪女同士つるむので、友人にも男の知り合いとかおりません
    なので紹介ということがまず不可能なのです
    返信

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:33  [通報]

    >>1
    気まずくなるけど別にもう会わない2人だからどうでもいいんじゃない?
    お互い希望して商会が成立してるなら別に主は恨まれないよ
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:45  [通報]

    >>1
    有名人の共通の知り合いの紹介でって結婚相談所とかよな
    もしくは業界関係で
    返信

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:46  [通報]

    あるけど、他人にはいい顔するクズでした。
    他人にいい人は付き合っても他人優先です。
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:48  [通報]

    イケメン紹介しました
    見事にカップル成立
    返信

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:53  [通報]

    私の友達、紹介で2人くらい結婚してる

    一人は「こういう人がタイプ」って話してたのを聞いて、私も含めて周りの人が「◯◯支社の〇〇くんがいいと思う!」ってなって、紹介したらお互いどタイプだったらしい。
    もう一人も、私が主催の合コンでジャニーズ系と童顔女子のお互い好きそうな人を引き合わせたら結婚した
    返信

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:58  [通報]

    紹介って微妙なイメージがある。
    よっぽど「趣味や気が合いそうだから!」とかで引き合わせるなら分かるけど、大抵「アイツ彼女いなくて独り身だからどう?」みたいな感じだよね。
    返信

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/23(火) 19:27:35  [通報]

    紹介って、する側の自己満だと思ってる
    返信

    +7

    -10

  • 26. 匿名 2025/09/23(火) 19:27:43  [通報]

    普通に結婚したよ。
    まあ、先祖の墓も同じ場所だし、産まれた産院も年は違うけど同じっていうね。
    他にも色々ある。

    返信

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/23(火) 19:28:00  [通報]

    >>11
    私は女友達に紹介された人と結婚したよ〜
    返信

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/23(火) 19:28:01  [通報]

    ヤリチンはむり
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/23(火) 19:28:15  [通報]

    餃子盗み食いw
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/23(火) 19:28:23  [通報]

    >>1
    紹介してって言われたの?
    そうでないなら、わざわざ主からそんなリスクの高いことする必要ないと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/23(火) 19:29:04  [通報]

    >>1
    まず顔を先に見せてお互い好感触だった場合だけ紹介した方がいいと思う
    第一印象無理だったら進まないから
    返信

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/23(火) 19:29:18  [通報]

    私の実家の家族と、旦那の上司が昔からの知り合いっていう繋がりで旦那を紹介されたよ
    今結婚7年目
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/23(火) 19:29:19  [通報]

    そんなチャラチャラした主が嫌い。キューピッドにでもなりたいのか
    返信

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2025/09/23(火) 19:29:25  [通報]

    マチアプみたいに既婚者がってのはさすがにないから、そういう意味では安心かも
    返信

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/23(火) 19:29:48  [通報]

    すごいデブ紹介するとかね
    返信

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2025/09/23(火) 19:30:03  [通報]

    学生時代からの友人の紹介で付き合って結婚したよ。夫は友人旦那さんの後輩。
    その友人夫婦は他にも何組かカップル誕生させてるらしい。
    返信

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/23(火) 19:30:58  [通報]

    >>2
    ね!なんかよく聞く気がするけど、ダメになったら紹介してくれた人とも絶対気まずいよね‥
    別れたらバッサリ縁切る!とかも普通より難しいだろうし
    色々リスク大きい出会い方だと思うんだけど
    返信

    +7

    -6

  • 38. 匿名 2025/09/23(火) 19:31:13  [通報]

    20代前半までならアルアル
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/09/23(火) 19:31:26  [通報]

    アプリってこういうめんどくさがないからいいんだね
    返信

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2025/09/23(火) 19:32:34  [通報]

    >>1
    知り合いを交えて飲み会とかBBQとかしてそこで気が合えば連絡先交換なりして発展しするんじゃ無いの?
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/23(火) 19:32:37  [通報]

    紹介よくある話だよね
    複数人で遊んで、そのあとは個々に任せる感じ
    その後どうなろうと大人だし、別に気まずくならないよ
    マチアプで全くの他人と出会うより、ある程度身元がハッキリしてていいと思うけどな
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/23(火) 19:32:38  [通報]

    誰かの紹介で付き合うって本当にありますか?
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/23(火) 19:33:01  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/23(火) 19:34:24  [通報]

    紹介して結ばれたカップルが結婚したよ
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/23(火) 19:35:13  [通報]

    みんな顔見知りになるから
    別れて彼女の友達と付き合うなんてザラ
    とにかくみんな結婚急いでた
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/23(火) 19:35:20  [通報]

    良い人紹介してあげる!って言われて会ったら50代じじいだった。当時自分20代
    びっくりした。体裁とか関係なく断ったよ
    返信

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/23(火) 19:35:30  [通報]

    >>1
    アラフィフだけど30年前は友達の彼氏の友達を紹介してもらって付き合うってのは普通にあったよ!
    もちろん、その場限りって時もあるけど案外みんな付き合ってたよ
    私も友達も紹介で結婚したよ
    返信

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/23(火) 19:35:35  [通報]

    >>34
    実際の姿みてお願いされるから
    相手側は既に容姿好みの子を選んでる

    あの子、ガルの友達なら紹介してって感じ

    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/23(火) 19:36:22  [通報]

    >>1
    理系で新卒で入社した所が隠キャばっかりの所だったから、私の友達を交えての飲み会とかBBQに誘ったら皆んな喜んで参加してくれたよ。
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/23(火) 19:36:42  [通報]

    40おじさん芸人も
    紹介で知り合って結婚してるじゃない
    返信

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/23(火) 19:37:34  [通報]

    友達の紹介で付き合って、結婚までしたよ。

    私に夫を紹介してくれた子、私以外にもその子の紹介で付き合って結婚したカップル2組いる。
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/09/23(火) 19:37:53  [通報]

    あるどころか結婚しましたよ
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/23(火) 19:38:14  [通報]

    友人に同僚を紹介して結婚したけど、離婚しちゃいました。気まずいです。
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/09/23(火) 19:38:40  [通報]

    本人達が紹介してほしいと言ってないならやめたほうがいいと思う
    共通の繋がりがある人と付き合いたくないって人もいるし、何より恋人が欲しいと思ってないなら余計なお世話だし面倒なだけだから

    紹介とか無しに、ただ単に遊びに行こうと誘って気が合いそうならまた集まりを開くとかならいいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/23(火) 19:39:18  [通報]

    あるよ。私が好きな芸能人に似てる人がいるからって女友達から紹介された。
    めちゃくちゃ似てて性格も良かったから付き合ったよ。
    返信

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/23(火) 19:40:26  [通報]

    >>1
    お兄ちゃんが弁護士で、たまに食事する時に誰か連れてきていたけど妹の私の配偶者候補を連れて来てたみたい、
    お兄ちゃんの心配を無視して、ごめん普通の給料少ないサラリーマンの人と結婚してしまったよ。
    返信

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2025/09/23(火) 19:40:39  [通報]

    >>1
    わざわざ恋人候補ですって言わなくても複数人で普通に食事とかで良いと思うよ
    気が合えばそれで仲良くなるでしょう
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/23(火) 19:40:39  [通報]

    私は紹介で出会って結婚したよ
    返信

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/23(火) 19:41:09  [通報]

    >>1
    ただのきっかけなんだから、そこまで深く考える必要ないわ
    男と女は何がきっかけでどうなるか分かんないから
    返信

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/23(火) 19:41:26  [通報]

    独身の頃、友達と近くで飲んでるから来ない?みたいなのよくあったけど、これも紹介だよね
    とくに恋愛前提って雰囲気じゃないけど、自分がフリーなの知らせておくと、適度にそんな誘いがあったし、そこから付き合ったこともあったよ
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/23(火) 19:41:28  [通報]

    >>46
    事前に相手の情報何も聞かなかったの?
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/23(火) 19:41:56  [通報]

    男友達がいる子と仲良くしたらいいよ
    何かあったら誘ってって言ってたら、
    大人数で遊ぶ時にに誘ってくれると思う

    恋愛に発展しなくても、異性とのコミュニケーションの経験値できるから恋愛ベタにはいいと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/23(火) 19:42:51  [通報]

    >>1
    実際に紹介されたことはあるけど、中身も外見も全く好みじゃなくて普通に困った

    紹介者側も「めちゃくちゃ良いヤツなんだよ!」って外堀を埋めようとしてくるけど、本当に良いヤツは他人に紹介頼まなくても恋人ができるという……

    紹介者の面子もあるから、あまり無下にもできないし
    お互いに一目惚れレベルじゃないと面倒くさい事になると思う
    返信

    +5

    -4

  • 64. 匿名 2025/09/23(火) 19:43:18  [通報]

    友達の紹介で結婚したよ
    その友達に「彼氏の友達でいい人がいたら紹介してほしいな〜」ってなにげなく言ったら紹介してもらえたって感じだったかな
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/23(火) 19:46:25  [通報]

    >>1
    実体験
    会社の既婚女性総合職の先輩から、転勤前の職場の後輩ががる田さんと合うと思うんだけど、一度食事してみない?で断りづらいし先輩も同席してくれると思っていたら、初対面いきなりの二人きりで、3回目のデートで結婚前提交際になってとんとん拍子で結婚したよ
    返信

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2025/09/23(火) 19:46:54  [通報]

    >>9
    逆じゃね?
    こっちが無理って思ってるのに、向こうにグイグイ来られると本当にどうしていいかわからない。
    だからといって無碍にもできない経験3回ほどあり。
    逆なら、こっちが引けば済むもん。ないわーと思われてるのはわかるから、それ以上しつこくしたくないし。
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/09/23(火) 19:48:57  [通報]

    まあお見合いみたいなもんよね

    紹介で付き合った事あるけど、お互いフリーでさみしいだけでくっついたので燃えがることもなく、トラブルが起こることもなく、1年ほどしていつの間にか自然消滅した
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/23(火) 19:49:35  [通報]

    学生時代同じクラスの子から紹介されて付き合ったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/23(火) 19:54:19  [通報]

    紹介してもらって付き合って結婚したよ
    今まで長続きしなかったけどその人だけは長続きした笑
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/23(火) 19:54:50  [通報]

    一対一はハードル高いけど合コンなら結構あるよ。それで結婚までいく事も多い。アラフォーの私の若い頃だから今は違うのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/23(火) 19:55:10  [通報]

    何人か紹介されたけどそのうち3人と付き合ったよ。数年付き合った人から1ヶ月で別れた人までさまざまだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/23(火) 19:56:58  [通報]

    恋愛脳すぎる
    そもそも結婚なんて、たまたまそこに居合わせた者同士でするもの
    返信

    +3

    -2

  • 73. 匿名 2025/09/23(火) 19:57:25  [通報]

    あるよ〜
    絶対合うと思う!と友達に言われ紹介してくれて
    本当に初対面からいいなと思って付き合ったよ
    結局別れてしまったけど、
    紹介してくれた友達とその彼氏と4人で遊んだりもして楽しかったよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/23(火) 20:02:13  [通報]

    イケイケも苦手だし自分もイケてないから
    仕方ないのだけど
    後から知った職業、年収など、友人に
    これで自分に合うと思われたのがショックだった
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/23(火) 20:02:19  [通報]

    >>1
    お見合いみたいなつもりで結婚した知り合いいるよ。覚悟の具合によるのかもね。
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/23(火) 20:03:24  [通報]

    >>1
    兄弟の結婚式で私を見たという男性が兄弟に紹介してほしいと頼んできて 渋々会ったことはあるけどやっぱりそれで一目惚れとかってなかなかレアだと思う
    あとお友達が彼女を探しているという男性がいるから会ってみてくれないと紹介みたいな状態で3人でデートしたことあるけど それは人もやっぱり あんまり タイプじゃなくて何回か プラトニック デートしたけど振ってしまった
    やっぱり自分で探した方が良かった
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/23(火) 20:03:50  [通報]

    頼んでもないのに紹介してくる人って、キューピッドである自分に酔いたいだけで、本当に本人達の幸せを考えてる訳じゃない。
    だからめっちゃ適当に連れて来るよね。

    会社の先輩(男。新婚でウエディングハイになってた)が、地味で太った男性を連れて来て「こいつ、〇〇さんにどうかなって思って」と。
    そして私が何とも言えない気持ちで黙ってたら、他の同僚に「□□さんには、今度別の人紹介するね」と。
    私も同僚も、男を紹介してほしいなんて一度も頼んでない。
    そしてその太った男性を私にって思った理由が、恐らく私がぽっちゃりしてるからだろうなって察しがついたから、余計にイラッとした。
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/23(火) 20:04:28  [通報]

    >>66
    友達経由で言ってもらう
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/23(火) 20:05:52  [通報]

    >>1
    会社の同期に紹介してもらって、5年付き合って結婚したよ
    今年結婚11年目
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/23(火) 20:07:03  [通報]

    職場の男の人と喋ってると、あ〜〇〇ちゃんに似てるな〜って思うことが多々あった。
    その二人会わせたら翌週には付き合ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/23(火) 20:08:39  [通報]

    既にカップルの2人がそれぞれ大好きな友達同士を紹介するとうまくいくよね
    どうでもいい友達同士を合わせてるパターンがうまくいかない気がする笑
    返信

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/23(火) 20:10:57  [通報]

    >>1
    高校生の時紹介で、付き合いなよ!付き合いなよ!って何回も言われて、そんなもんなのかなぁって付き合ってみたけど、全然好きじゃないし、話しも合わないし、全く無理だった。
    やっぱり自分の気持ちが動いた人じゃないと、妥協で付き合ってうまくいくはずがない!!
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/23(火) 20:13:18  [通報]

    友達の元カレ、紹介された。

    時系列で説明すると
    ①友達Aが海に遊びに私を誘った
    ②その時、Aは、自分の彼氏Bを連れてきた
    ③その後何度か、A、B、私で遊びに行ったりした
    ④しばらくして、Bの知り合いC(男)もいっしょに遊ぶようになった
    ⑤AはCに接近した
    ⑥Aは私にBと付き合うことを勧めた
    返信

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/23(火) 20:13:52  [通報]

    自分は紹介で付き合って結婚したよー。
    紹介してくれた友達も長年の付き合いだし信用してた。
    けど最初はとりあえずご飯でも食べに行く?みたいな感じで話したり友達から~みたいな感じで気が合わなかったら合わなかったらでって感じだったよ。
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/23(火) 20:14:12  [通報]

    超フレネミーな友達がアラフォーにして人生初彼が出来て浮かれて、マウントとりまくるようになった。
    私はこれまで彼氏いたことあるけど、誓ってマウントとったことはない。
    というか彼氏の話を友達にあまりしてこなかった。

    「仕事で知ってる人で、すっごく不細工でキモくて、話もつまらない人なら紹介出来るよw歴史が好きって言ってたから、あんたに合うかもw」って言ってきて、私にもその男性にも失礼過ぎないか?と唖然とした。
    いつもはフレネミー発言されても聞き流すんだけど、さすがにイラッとして「私は妥協してまで彼氏欲しくないの。おじさんとか」と初めて嫌味を言ってやった(友達の彼氏は10歳上のアラフィフ)。
    他にも色々あって疎遠にしたけど。
    人をバカにするために「紹介してあげようか?」と言う人種がいるんだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/09/23(火) 20:16:51  [通報]

    誰か主催のコンパは?
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/23(火) 20:17:03  [通報]

    芸能人って「共通する知人の紹介」が多くない?
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/09/23(火) 20:18:15  [通報]

    >>86
    インカレサークルでコンパやるから来ない?
    ってよく声をかけられた。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/23(火) 20:19:53  [通報]

    >>71
    3人も紹介されるってやりマンと思われてない?
    返信

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/09/23(火) 20:22:58  [通報]

    >>1
    いや、別に職場だろうが、クラスメイトだろうが、誰かの紹介だろうが、お見合いだろうが、元は他人でそこから意気投合すればうまくいくそれだけの話だから。
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/23(火) 20:25:28  [通報]

    >>1
    紹介されてその日に付き合うとおもってる?
    紹介されたのをきっかけに交友が始まって結果付き合うってだけじゃん。
    少なからず紹介される時点で、現在の恋人の有無とか、恋愛対象に入ってるかとか、顔のありかナシかとかの段階は飛ばせるから、イチから赤の他人と交友するよりも全然可能性としては高いよね。段階飛ばせる分無駄な会話や駆け引きもいらないし。
    返信

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/23(火) 20:26:48  [通報]

    そもそも今の出会いって
    ・職場、サークル
    ・マチアプ、街コン
    ・誰かからの紹介
    ・ナンパ

    くらいしかないよ
    紹介は4分の1を占める重要な出会いの場
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/23(火) 20:32:35  [通報]

    自分が好きでもない人とお付き合いは難しいよね。
    みんなでの呑み会で知り合って、そこから発展でもない限り、そして付き合ったとしても別れた後は周りの反応どうなるのかな
    気まずくないのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/23(火) 20:37:11  [通報]

    結婚した後も相談とかをするせいで
    プライベート🔑の話も
    知り合い同士知っているので

    気にならない方には、お勧めです。😊
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/23(火) 20:38:11  [通報]

    職場の先輩の彼氏の友達を紹介してもらったことある。
    先輩の手前、一度2人で会わないとなと思って会ってみたら意外と話が合って、付き合って結婚した。
    うまくいったパターンだからいいけど、変な人だったとしても先輩には本当のこと言いづらいし気を遣いそう。
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/23(火) 20:43:19  [通報]

    高校のときは、中学の卒アルを高校の友達に見せて「この子紹介して!」って流れで紹介されるってこと周りも結構多かった
    初めて付き合った彼氏はそれで付き合った
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/23(火) 20:43:49  [通報]

    親族からの紹介で見合い婚しました。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/23(火) 20:44:48  [通報]

    友達に紹介してもらった方が素敵な方でテンションが上がってしまい、こちらから二軒目誘ったら微妙な反応。
    二軒目を軽く済まして解散。次の約束しようとしても微妙な反応。

    後日に友達から「何かあったの?喧嘩でもした?」って連絡があった。
    男性から連絡の返信も無くなってしまい、しばらくして共通の別の友達と数回デートして上手く行ってるみたいって紹介してくれた友達から聞いた。

    私の嫌だった理由を聞いて、別の子を紹介したんだ、、その子は上手く行ってるんだ、、って情けなく恥ずかしいモヤモヤした気持ちになった事がある。
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/23(火) 20:53:21  [通報]

    >>1
    私の周りは普通にあったしそれで結婚までいった人3人いる
    会ってみて合わないからそれきりだった人もいたけど友達関係とか別に気まずくなったりしなかったよ
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/23(火) 20:54:33  [通報]

    >>1
    夫とは紹介だったよ
    しばらく友だちみたいな付き合いだったけど、結婚の話出たらあっという間に進んだ
    出会いの場を提供、相談相手をしてくれる人って今どき貴重なんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/23(火) 20:59:05  [通報]

    学生の時にありました。2回紹介で付き合いましたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/23(火) 21:00:16  [通報]

    >>1 私はそれで付き合って結婚して20年。
    本当は友達が紹介だったけど、友達がその紹介しようか?と言った男性のことを好きになったから私にまわしてくれたw
    それも私があの時彼氏ほしいなーとか言わなかったから会っていなかった。
    どこでなにがあるかわからないですよね。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/23(火) 21:00:49  [通報]

    紹介で良い人に出会ったことがあまり無い。これは紹介してくれる友達が自分とは合わなかった人を差し出してくるからだよ
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/23(火) 21:11:34  [通報]

    あるよ〜
    絶対合うと思う!と友達に言われ紹介してくれて
    本当に初対面からいいなと思って付き合ったよ
    結局別れてしまったけど、
    紹介してくれた友達とその彼氏と4人で遊んだりもして楽しかったよ〜
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/23(火) 21:14:06  [通報]

    親しくない友人には軽く紹介する
    気まずくなってもいいように
    親しくない人限定です


    親しい友人には紹介って形じゃなく
    飲んでる途中に参加とかで顔見知りになって
    いい感じになるならどーぞご自由にって感じ
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/23(火) 21:17:01  [通報]

    >>1
    彼氏いない時は紹介めちゃくちゃしてもらってたよー
    紹介してくれる友人がこんなに周りにいるのがありがたい、そのあとうまく行った人ももちろんいる!
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/23(火) 21:27:54  [通報]

    私は紹介から結婚したよ。
    婚活してきつかったから(会話ができないとか)、紹介してもらった人がまともに感じた。
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/23(火) 21:28:26  [通報]

    >>1
    私の従姉妹だけど、取引先の偉い人に気に入られてその取引先の社員と会ってみないかって紹介されて、結局、お付き合いして2年後に結婚したよ。

    話が来た時は凄く嫌だったけど、彼氏もいなかったし取引先だから断りづらくて仕方なく会ってみたら、結構盛り上がって何度か会ううちにお付き合いして結婚ってパターン
    たまたま2人とも中高でバレーボールやっててバレーの話で盛り上がったらしい。
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/23(火) 21:35:16  [通報]

    >>9
    あと別れた場合も気まずいよね。
    あとはうまくいってもいかなくても紹介してくれた友達に色々情報流れるのが自分はめんどくさかったな、、、同じ理由で職場内の恋愛もめんどくさい。まあバツイチミドサーだからもう恋愛とか関係ないけどさw
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/09/23(火) 21:36:08  [通報]

    私は、女友達の元カレ紹介された。次が出来るまでの繋ぎの男らしく遊びの男。悪口も私に散々喋ってたくせに、別れた途端私に紹介してきた時、さすがに普通ありえないよって言ったら、何で?と言われ馬鹿にしてるので縁切りしました。
    返信

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/09/23(火) 21:40:48  [通報]

    >>1
    紹介してもらって友達になりました
    彼氏にってことでしたがお互いそれはないねっていう事で一緒にフェス行ったりおいしそうなランチ、ブッフェに行きます、食べる簿大好きなので。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/23(火) 21:48:38  [通報]

    >>12
    私はそれで結婚しましたよ!
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/23(火) 22:07:36  [通報]

    >>61
    聞かなかったよ。後悔した。「すっごい良い人だから!自衛隊幹部ですげー偉い人!!」とは伝わってたからまあまあ年齢予想できた話だけどその時の自分は若くて経験値不足だった
    紹介してくれた知人自身もなんだかんだ色々問題があり今は縁切ってる
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/23(火) 22:21:27  [通報]

    >>20
    有名人は本当に紹介なのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/23(火) 22:49:28  [通報]

    >>1
    それで結婚した友達もいるから
    お互いの相性としか
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/23(火) 22:55:21  [通報]

    >>1
    私は3人紹介してそのうち二人結婚したよ
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/23(火) 23:02:52  [通報]

    >>1
    どちらからも頼まれてるの?
    頼まれてないなら余計なお世話
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/23(火) 23:17:43  [通報]

    >>1
    私が紹介したカップル2組結婚したよー
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/23(火) 23:31:10  [通報]

    紹介して、断(られ)る事になっても、相性や好みもあると気にしない人なら、良いんだけどね。

    何名かの食事会とかに連れてきて、後々どんな感じか?聞いてくるような感じだと負担少なくていい。
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/23(火) 23:31:38  [通報]

    >>1
    自分の彼よりイケメンを紹介してくれる女はこの世にいないので無し
    返信

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2025/09/23(火) 23:42:15  [通報]

    紹介で付き合った事あるよ。
    紹介してくれて人には
    感謝のメッセージを忘れずに
    伝える
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/23(火) 23:48:48  [通報]

    >>1
    うちはそれで結婚したよ〜

    親友が、私と合いそうだからって今の旦那を紹介してくれた
    そーゆー知ってる人の勧める紹介なら、良いと思う
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/24(水) 00:15:02  [通報]

    >>37

    そうなの、リスク大きい出会い方だよね・・・

    私は、地方のド田舎に住んでるから
    つい人の紹介に縋りたくなっちゃって。
    合コンがあるうちは
    合コンでがんばろうと試行錯誤してみる!
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/24(水) 00:16:41  [通報]

    ほぼ紹介でしか付き合った事ないよ
    気まずくなったりとかもない。
    恋愛なんて色々あるもんよ。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/24(水) 00:16:45  [通報]

    >>117
    紹介したときは、

    どちらからも頼まれた時だったよ。

    おおまかなプロフィールを伝えて、
    そのうえで
    あうか あわないか チャンスをもらったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/24(水) 00:49:59  [通報]

    >>36
    その友人夫婦、徳を積んでいるねー
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/24(水) 01:28:59  [通報]

    友達に異性を紹介してもらう時の頼み方!    
    【注意点や成功のコツも】


    友達に紹介してもらうメリット

    友達に異性を紹介してもらうと、どんなメリットや気を付けたいことがあるのでしょうか。まず、友達に紹介してもらうメリットをまとめました。

    自分の好みを詳しく伝えられる

    友達であれば、どんな人と出会いたいのか、あらかじめ好みのタイプを詳しく伝えることができます。

    自分が求める条件に合った人を紹介してもらいやすいでしょう。

    自分に合いそうな人を選んでくれる

    あなたの性格をよく知っている友達に紹介を頼むことで、客観的な視点で相性の良さそうな相手を選んでもらえるはずです。

    相手と性格が合えば、打ち解けるまでに時間がかからず会話もスムーズに進むでしょう。

    事前に素性や人柄がわかる

    マッチングアプリなどで見知らぬ人と出会う場合、「会ってみたら実は既婚者だった……」ということもないとはいえません。

    友達に頼むと、知り合いを紹介してもらえるので、相手の素性や人柄などを実際に会う前に聞くことができます。

    共通の話題があることが多い

    共通の話題があると、相手との距離が縮まりやすいものです。

    相手と会うようになってから話題に困ることがあっても、友達の話をネタにして会話のきっかけをつかむことができます。

    紹介された後、友達に相談できる

    友達に恋愛の相談をしやすいのもメリットの一つです。

    友達に異性を紹介してもらった後、「どうやってアプローチすればいいか?」「相手の自分に対する印象はどうだったか?」など、気軽に聞くことができます。

    友達は相手も自分のことも知っているので、的確なアドバイスがもらいやすいでしょう。


    友達に紹介してもらう時に気を付けたいこと


    友達に紹介してもらう時に気を付けたいこと

    友達に異性を紹介されても、恋愛に発展しないケースはよくあること。その際、対応によっては友達との関係に影響を及ぼすことも考えられます。

    ここでは、紹介をしてもらう際に注意したい点を解説します。
    誰かの紹介で付き合うって本当にありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/24(水) 01:33:04  [通報]

    >>127
    事前に素性や人柄がわかるのは大きいよね!

    自分の信頼してる友達が知ってる、 
    そのお墨付き?みたいなものも
    会う前の安心感につながるかも!
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/24(水) 01:35:44  [通報]

    うーん、びっくり!

    結構沢山の人が
    友達紹介でうまくいってるっぽい

    どれぐらいのものなのかな、、、
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/24(水) 01:37:44  [通報]

    友達の紹介で付き合う確率は44%!付き合う率が高い理由や交際までの流れとは
    友達の紹介で付き合う確率は44%!付き合う率が高い理由や交際までの流れとはhappymail.co.jp

    友達の紹介で付き合う確率は44%!付き合う率が高い理由や交際までの流れとは 出会い恋愛恋活婚活片思い失恋特徴恋愛ノウハウを配信する恋活・婚活トレンド情報サイト。女性はこちら男性はこちらログイン出会い恋愛恋活婚活片思い失恋特徴出会い恋愛のハッピーメール...


     
    友達の紹介で付き合う確率は44%! 
    付き合う率が高い理由や交際までの流れとは 


    成人男女200人にアンケート調査したところ、友達の紹介で付き合ったことが「ある」と答えたのは88人、つまり4割以上の人たちが友達の紹介を交際につなげることができたようです。

    まったく下地のない出会いと比べたら、やはり交際に至る確率は高めといえるでしょう。

    良い出会いがないと悩んでいるのなら、やみくもに探すよりもまずは友人に相談してみるのがベターなのかもしれません。



    友達の紹介で付き合う率が高い理由



    なぜ、通常の出会いよりも友達からの紹介のほうが付き合える率が高いのでしょうか。

    ここではその理由について詳しく見ていきましょう。



    好みの人を紹介してもらいやすいから

    友達の紹介で付き合う率が高いのは、そもそも好みの人を紹介してもらいやすいからです。

    友達同士であれば素直に条件を提示しやすい上、友達側もその人の好みを熟知しています。

    そのため、お互い好きそうだなという相手とマッチングさせてくれるため、結果としてお付き合いできる可能性が高くなるのです。



    会う前から好印象を抱きやすいから

    付き合う率が高くなる理由の1つとして、会う前から好印象を抱きやすいという点が挙げられます。

    信頼している友人の紹介というフィルターがかかっているため、友達の知り合いならいい人に違いないと思う人は多いでしょう。

    さらには、仲介者である友人もお互いのいい面を伝えてくれるので、より好感度がアップしやすいというメリットがあります。



    友達の紹介で安心感があるから

    いくら出会いがほしくても、よくわからない人からの紹介ではやはり不安なものです。

    しかし、よく知っている友達の紹介であれば安心感は十分です。
    誰かの紹介で付き合うって本当にありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/24(水) 01:51:54  [通報]

    私の友達と彼氏の友達を引き会わせてみたことが何度かあるけど、カップル成立率はゼロだった
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/24(水) 02:27:01  [通報]

    >>46
    紹介したがる人ってフレネミー的な人ばっかりだったから警戒してしまうわ。
    20歳以上の人連れて来たり、関係持った人(セフレ?)を紹介されそうになったこともある。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/24(水) 02:55:13  [通報]

    >>85
    私自身が「あなたと合うかなと思って」って紹介された側なんだけど、いざ相手と連絡取り合うようになったり付き合い出したらそのことが気に入らなかった様子だったことはある
    それまでしたことなかったようなのに相手へ手土産渡したり連絡頻度が増えたり(このへんは後から知った)、共通の知人に私の事実無根の悪口を流されたりした
    本気で理解できなくて直接聞いたらなんかブチギレられてそのまま疎遠になった
    まあ私のことが何かしら気に入らなかったんだろうと思う、それなのになんで紹介したんだろうね、バカにされてたのかな
    トピずれになっちゃったけど、主がその友達のこと好きで相性良さそうかなと思うなら紹介したらいいと思うし、苦手な部分があるならやめといたほうがいいと思う
    もう会うこともないしその人に今更何かしてやろうとかは思わないけど、当時の人間関係や結婚に関して諸々引っ掻き回されたのは正直今も根に持ってる
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/24(水) 03:10:40  [通報]

    おこづかい制を
    採用している家庭 
    52.2パーセント‼️
    夫婦のお小遣い相場はいくらが目安?双方が納得できるお小遣いルールの設定方法を解説 | ナビナビ保険
    夫婦のお小遣い相場はいくらが目安?双方が納得できるお小遣いルールの設定方法を解説 | ナビナビ保険www.navinavi-hoken.com

    20歳以上60歳未満の夫婦を対象にお小遣いについて、独自アンケート調査を行ったリアルな結果とともに、お小遣いルールの設定や見直し方法について解説します。


    誰かの紹介で付き合うって本当にありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/24(水) 03:19:19  [通報]

    芸能人の結婚で「共通の知人を介して出会った」とか「知人の紹介」って合コンの事らしいよw

    間違っちゃいないけど食事会とも言うw
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/24(水) 03:47:26  [通報]

    >>134
    間違って違うグラフ挙げてました
    すみません
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/24(水) 04:25:21  [通報]

    >>23
    私も2人、紹介して結婚した夫婦がいる。
    1人はモテすぎて逆に変な男ばかり付き纏わられるから、男友達を紹介。
    もう1人は合コンを頼まれてセッティング。
    2組とも、まさか付き合うとも思ってなかったからびっくり。
    私自身は職場の先輩の旦那の後輩を紹介してもらって、縁があり結婚。
    紹介できる人がいるなら、してあげてもいいと思う。どうなるかは本人自身だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/24(水) 06:14:27  [通報]

    >>133
    紹介してくれた人の心理が分からん
    年取ってきたので、大体の話は「こういう人いるよね~」って
    思うけど、こんな感じの女性は会ったことがない
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/24(水) 07:34:31  [通報]

    仲いい友達ならどんなタイプの人に惹かれるか知ってるし、この人なら合うかもって思って紹介するよね。だから余りにも顔面格差があったり、性格的に合わなそうな人は紹介しない。
    事前に写真見せたりするし。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/24(水) 08:01:18  [通報]

    >>1
    ぶっちゃけそんなこといってられないから紹介の話がでてるんじゃなくて?
    紹介されるのが嫌だから自分で探せるような人に誰も紹介なんてしないよね
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/24(水) 08:09:35  [通報]

    >>1
    共通の知り合いが仲人的立場でカフェきてもらう

    三人で話してみる

    その日、連絡先は交換しない

    仲人にそれぞれが好意あるか伝える

    お互いOKだったら、
    仲人が連絡先をつなぐ

    こんな感じだったら良いのでは?!
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/24(水) 08:13:36  [通報]

    >>1
    地方出身者です

    田舎では、とある年齢から出会いのチャンスが
    激減し、
    近所のおじいさんおばあさん、
    おじさまおばさま とばかり
    仲良くなっていったことがあります

    都市部に比べて、
    自治体縁結びイベントもよく目にしましたが
    参加者が非常に少ない。

    なので、出会いチャンスが少ない人は
    紹介してもらえる
    友達に感謝して会いに行っちゃいませんか!

    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/24(水) 08:19:56  [通報]

    紹介となると、

    初回の食事またはお茶の時から

    このひと自分的にあり?かどうか

    真面目に考えると思います。

    逆に
    紹介者さんからの
    互いに情報で
    お互いが 前向きになれなければ
    そのまましばらくおいておく、というのはどうでしょうか。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード