-
1. 匿名 2025/09/23(火) 17:54:10
出典:aeradot.ismcdn.jp
制服の「着崩し」はもう古い? ”ルーズソックス”世代には隔世の感! 令和の中高生が好む「制服の着こなし」とは | AERA with Kids+dot.asahi.com1990年代半ば頃、制服を着崩すスタイルが大流行していました。
――制服をめぐって大人と中高生の“攻防”があったのですね。しかし、最近の中高生はほとんど着崩しスタイルが見られないように思います。
そうですね。2025年4月に、私たちが全国の中高生1200人を対象に実施した調査では、学校で流行っている制服のアレンジについて「特にない」が31.7%で最多でした。
一番多いアレンジでも「スカート丈を短くする」が約3割で、その他「ネクタイ・リボンをずり下げる」「上着のボタンを全て開けて着る」などは10%台。ルーズソックスにいたっては、わずか5.5%でした。
――なぜ、中高生が制服の着崩しをしなくなったのでしょう?
一つは、メディアの変化が関係していると思います。90年代はみんなが同じテレビを見て、有名人の着こなしを参考にするような時代でした。制服の着崩しも、テレビの影響を大きく受けていたと思います。
しかし、今の中高生はテレビよりもYouTubeやTikTokなど、それぞれが、個々の好きなメディアを通して情報を得ることが多くなりました。同じ中高生でも好みがそれぞれ異なるのが当たり前なように、制服も周りに合わせるのではなく、自分にあった制服の着こなしを楽しむ時代になったのではないでしょうか。それは制服に限らず、ファッション全体に言えることだと思います。
+38
-11
-
2. 匿名 2025/09/23(火) 17:55:19 [通報]
きっちり着てるの良いよね返信+550
-9
-
3. 匿名 2025/09/23(火) 17:55:26 [通報]
今の子は見た目はみんな真面目よね返信+458
-8
-
4. 匿名 2025/09/23(火) 17:55:37 [通報]
最近スカート短い子少なくなった気がする。返信+72
-30
-
5. 匿名 2025/09/23(火) 17:55:52 [通報]
シャツ出してると逆にダサい返信+177
-13
-
6. 匿名 2025/09/23(火) 17:55:58 [通報]
ズボンの女子も増えた返信+179
-8
-
7. 匿名 2025/09/23(火) 17:56:09 [通報]
今って可愛くて生徒の意見を汲んでくれる制服が多いもん。昔の制服は学校の規則通り着たらとんでもないことになってた返信+240
-6
-
8. 匿名 2025/09/23(火) 17:56:48 [通報]
ブレザーが嫌いだった。もっと可愛いのがいい返信+9
-21
-
9. 匿名 2025/09/23(火) 17:56:56 [通報]
>>4返信
校則に厳しくない高校でも膝丈くらいのスカートの子が多い+99
-4
-
10. 匿名 2025/09/23(火) 17:57:04 [通報]
今の女子高生みんな靴下の丈が短い。ソックタッチってまだ売ってるのかな?返信+63
-1
-
11. 匿名 2025/09/23(火) 17:57:14 [通報]
ルーズソックスって不潔なイメージ返信
高かったから毎日同じの履いてたって話も聞くし+26
-32
-
12. 匿名 2025/09/23(火) 17:57:19 [通報]
>>3返信
昔の人たちがヤバすぎただけ。
学校の窓ガラス割るとか制服崩しすぎとか
マックを溜まり場にして夜遊びとか、
学校で喫煙とか昔の人たちって相当常識ないよね+153
-29
-
13. 匿名 2025/09/23(火) 17:57:25 [通報]
私の時代は下に履いてる黒パン(ブルマ的なの)が見えるくらいまでスカート短くしてたし、メイクもとにかく目が大きく見えるように盛りまくってたわ。返信
大人になると今の子たちの素直な着こなしの方が可愛く見えるね+89
-6
-
14. 匿名 2025/09/23(火) 17:57:27 [通報]
うちは体操着のズボンに切り込みを入れるのが流行ってた。キュッて絞られてるのがダサいっていう理由で。返信+15
-0
-
15. 匿名 2025/09/23(火) 17:57:39 [通報]
+45
-5
-
16. 匿名 2025/09/23(火) 17:57:49 [通報]
>>1返信
大学の推薦入試が大きく関係してる
いい子でいた方が推薦で良い大学に行けるから
打算が働いてる
その分裏では凄いけど+78
-6
-
17. 匿名 2025/09/23(火) 17:58:09 [通報]
平成でもブレザーでセーターとかも指定のしかダメだったし着崩しようがなかった。子供の頃ギャルズみたいな制服に憧れてたのにな。昔ルーズソックス流行った弊害か靴下の色と形も指定されてたわ返信+9
-0
-
18. 匿名 2025/09/23(火) 17:58:13 [通報]
個人的にはセーラー服が好きだけど少なくなっちゃったよね返信+78
-1
-
19. 匿名 2025/09/23(火) 17:58:22 [通報]
>>11返信
一回洗うと全然乾かないんだよね。
お母さんに文句言われたわ+29
-2
-
20. 匿名 2025/09/23(火) 17:58:30 [通報]
>>1返信
腰パンとかダサいよね
制服なんてちゃんと着こなしたほうがかっこいい+49
-5
-
21. 匿名 2025/09/23(火) 17:58:38 [通報]
>>11返信
さすがに何本か持ってて洗って履いてたよ
そんな極端な人の方が稀だわw+58
-3
-
22. 匿名 2025/09/23(火) 17:59:20 [通報]
制服自体がかわいいもん返信
変なアレンジ必要ない+42
-1
-
23. 匿名 2025/09/23(火) 17:59:24 [通報]
きっちり着た方がスタイル良く見えるよね返信
見栄えもあると思う+28
-0
-
24. 匿名 2025/09/23(火) 17:59:26 [通報]
足首丈のソックスが今の子って感じ返信+14
-0
-
25. 匿名 2025/09/23(火) 17:59:39 [通報]
>>1返信
近所の公立中学校ですら私立っぽい可愛い制服で、鞄も機能性良く3WAYだから着崩す必要ない。+43
-0
-
26. 匿名 2025/09/23(火) 17:59:42 [通報]
>>11返信
端境期で友達はルーズ私は紺ハイソだったんだけど、ルーズ借りたら半乾き臭がした笑+9
-1
-
27. 匿名 2025/09/23(火) 17:59:48 [通報]
>>11返信
今のクソ暑い夏なんな履いてられんだろうな+27
-0
-
28. 匿名 2025/09/23(火) 17:59:58 [通報]
>>1返信
40代半ばだけど、今考えると、よくあんな短いスカートで通学していたと思うわ。+45
-0
-
29. 匿名 2025/09/23(火) 18:00:10 [通報]
>>1返信
ブレザーの丈って膝下スカートとは相性悪いことだけは確かだと思う+18
-0
-
30. 匿名 2025/09/23(火) 18:00:41 [通報]
>>21返信
そうなんだ
そこで開き直って汚ギャル文化が生まれたと聞いた+6
-1
-
31. 匿名 2025/09/23(火) 18:01:04 [通報]
絶滅したのか返信+27
-1
-
32. 匿名 2025/09/23(火) 18:01:14 [通報]
>>1返信
キッチリ綺麗に着たほうが美しいのよ+20
-1
-
33. 匿名 2025/09/23(火) 18:01:15 [通報]
>>8返信
ブレザー1回着てみたかったなあ
6年間セーラーだった、、+22
-0
-
34. 匿名 2025/09/23(火) 18:01:23 [通報]
>>25返信
子供の中学も、去年からセーラーだったのがジャケットになった
セーラーの制服減ったね+20
-0
-
35. 匿名 2025/09/23(火) 18:01:35 [通報]
女の子のシャツ出しはもう古い感じがする返信
ちょい昔の漫画あるあるになってきた+13
-0
-
36. 匿名 2025/09/23(火) 18:01:46 [通報]
若い時は着崩したりアレンジするのがおしゃれって感じだったけど大人になって制服をキッチリ着ることのかっこよさが分かったわ返信+13
-4
-
37. 匿名 2025/09/23(火) 18:02:02 [通報]
>>1返信
スカート膝丈か膝上が可愛いと思うんだけどチェックのプリーツスカートふくらはぎくらいの丈の学校があって見るたびダサいなって思う。人によってはスケバンってくらい長いの+3
-4
-
38. 匿名 2025/09/23(火) 18:02:16 [通報]
むしろ今の子一軍女子みたいな子達もスカートじゃなくてスラックス穿いててびっくりする返信+2
-3
-
39. 匿名 2025/09/23(火) 18:02:32 [通報]
>>28返信
なんだろうね。
ルーズと合わせるなら短い方が可愛いって思い込んでたわ。
スカートもブルマ履いてれば見えてもいいじゃんくらいに思ってたけど、今思えば何も良くないわ笑+8
-2
-
40. 匿名 2025/09/23(火) 18:03:06 [通報]
>>36返信
昔の制服が可愛くなかったんだよ
同じブレザーでも着た感じが違う+23
-0
-
41. 匿名 2025/09/23(火) 18:03:21 [通報]
>>4返信
おじさんガッカリだよ😞+4
-15
-
42. 匿名 2025/09/23(火) 18:03:35 [通報]
>>37返信
関西だと多いよね+3
-0
-
43. 匿名 2025/09/23(火) 18:04:05 [通報]
昔は可愛いと思ってやってたけど返信
ギャルとかなんていうか清潔感ないよね笑
ギャル男の腰パンとかもなんか汚いし
着崩さないほうが見た目も機能も良いだろう+11
-0
-
44. 匿名 2025/09/23(火) 18:04:18 [通報]
>>19返信
ママがタンスに1セットだけとってある
象の足みたくなるやつでなくてヒダになるやつ
全長が想像してたよりぜんせん長くてビックリ+8
-0
-
45. 匿名 2025/09/23(火) 18:04:23 [通報]
もう20年前自分が高校生の頃は指定の制服で夏はポロシャツとワイシャツが選べたんだけどポロシャツの涼しさ半端なかった。この猛暑の時代に是非ともお勧めしたい返信+13
-1
-
46. 匿名 2025/09/23(火) 18:04:31 [通報]
>>12返信
身内が学校に勤めてるけど、今の学生は昔のヤンキーとは違うやばさがあるみたいだよ
昔の不良のほうがまだ可愛げがあると言っていた+51
-11
-
47. 匿名 2025/09/23(火) 18:04:38 [通報]
今の制服は普通に着た方が可愛いからだよ返信+5
-0
-
48. 匿名 2025/09/23(火) 18:04:51 [通報]
>>3返信
昔がだらしない感じだったのかも+23
-2
-
49. 匿名 2025/09/23(火) 18:05:16 [通報]
今って男の子もスカート選べるの?返信+1
-2
-
50. 匿名 2025/09/23(火) 18:05:32 [通報]
>>11返信
その頃のギャルって下着も変えないしお風呂も入らないし汚ギャルが多かった。+5
-8
-
51. 匿名 2025/09/23(火) 18:05:40 [通報]
>>45返信
今ほとんどの学校で夏はポロシャツ選択できるよ+10
-1
-
52. 匿名 2025/09/23(火) 18:05:47 [通報]
子供達一回も制服を着ないで大学生になったから制服姿も見てみたかったな、カッチリ真面目に着こなして欲しい返信+1
-0
-
53. 匿名 2025/09/23(火) 18:05:50 [通報]
カバンとかの装飾が凄くない?返信
つけてない子見たことないぐらいぬいぐるみやらステッカーとか貼ってるよ+10
-0
-
54. 匿名 2025/09/23(火) 18:06:05 [通報]
>>46返信
そういうのってやっぱり家族に話しちゃうんだね。学校の話はしないものだと思っていたよ+16
-17
-
55. 匿名 2025/09/23(火) 18:06:08 [通報]
真夏にカーディガンやらベストやら、なんであんな無理してたんだろ90〜00年代の女子高生たち返信+7
-1
-
56. 匿名 2025/09/23(火) 18:06:36 [通報]
阪神間に多い返信
ワンピースタイプの制服が清楚で可愛くて憧れる+12
-2
-
57. 匿名 2025/09/23(火) 18:06:40 [通報]
自分のときは制服のブレザー着ずにカーディガンにルーズソックス、男子は腰パン、お酒もタバコも普通だったけど、今の子は絶対やらないって。返信+3
-0
-
58. 匿名 2025/09/23(火) 18:07:15 [通報]
>>50返信
黒すぎー
顔洗えよって思う+5
-0
-
59. 匿名 2025/09/23(火) 18:07:31 [通報]
>>37返信
公立中学は膝下じゃない?
校則で+5
-1
-
60. 匿名 2025/09/23(火) 18:07:56 [通報]
>>54返信
例えば「うちのクラスのAさんは母子家庭で母親が夜食上がりで〜」みたいな個人情報じゃなければ少し仕事の話や愚痴くらいいいと思うけど+44
-0
-
61. 匿名 2025/09/23(火) 18:08:05 [通報]
>>16返信
なるほど!+10
-2
-
62. 匿名 2025/09/23(火) 18:08:16 [通報]
今の制服はデザイン性や素材が良くなって返信
普通に着た方がスタイル良く見えるからね
ポロシャツやスラックスも選べるし
わさわざ着崩す必要がない+9
-0
-
63. 匿名 2025/09/23(火) 18:09:35 [通報]
>>57返信
結構真面目な学生だったけどお酒くらいは飲んでたな。
なんか、ノリでそう言うのやらないと上手くいかない時代だったね+3
-2
-
64. 匿名 2025/09/23(火) 18:09:36 [通報]
たまたまかもしれないけど、周りの高校見てると偏差値低い高校ほど制服を着崩してる感じ。返信+3
-4
-
65. 匿名 2025/09/23(火) 18:09:36 [通報]
最近ジェンダーレスとかの問題で標準服増えてるけど、あれダサいなーって思う返信+4
-0
-
66. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:02 [通報]
>>49返信
スカートは選べてもまず履かないだろ
夏はハーフパンツ選べる学校もあるよ+2
-2
-
67. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:08 [通報]
ガラケーにジャラジャラつけるんだよね返信
携帯自身もハデハデにデコ?するし+0
-0
-
68. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:32 [通報]
>>12返信
でもSNSやクラスのグループLINEで隠し撮り拡散したり悪口広げたり、性的な行為を強要して動画撮って脅したり、今の子も相当ヤバいし常識ないと思う。
今と昔で非常識さのジャンルが違うだけだよ。ヤバい奴はどっちもどっち。+86
-1
-
69. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:39 [通報]
>>4返信
こっちの県だけかも知れないけど短く切る事が出来なくなった、スカートの下に小さい校章があるから切れない、曲げる事のみだけど限界がある+2
-0
-
70. 匿名 2025/09/23(火) 18:11:44 [通報]
>>64返信
制服のデザインが古いままなのかも
+0
-0
-
71. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:15 [通報]
>>67返信
ん?平成の話?+2
-0
-
72. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:20 [通報]
>>11返信
高いっていっても1足2000円までじゃなかったかな。
そんな貧乏くさい事誰もやってなかったよ。+13
-1
-
73. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:20 [通報]
私が中高生の頃、地元でセーラー服の襟を巻き込むようにスカーフをつけるのが流行ってた返信
今の子は巻き込んでなくてスッキリと着てて「こっちのほうが可愛いかも?」って感じる+0
-0
-
74. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:53 [通報]
>>54返信
なんでかな?学校で働いてる人だけ?
普通に職場であった事とか誰でも話すんじゃないの。
個人情報まで詳しく話すわけじゃないだろうし。+27
-6
-
75. 匿名 2025/09/23(火) 18:12:55 [通報]
>>68返信
みんな真面目になった訳でもないよね+25
-0
-
76. 匿名 2025/09/23(火) 18:13:57 [通報]
>>68返信
横だけど私の時代にLINEがなくて良かったーって、これに関しては思うわ+46
-0
-
77. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:07 [通報]
>>20返信
足短く見えるだけだし、なんか不潔だし、当時学生だったけど何処がカッコいいのか分からなかったw+13
-1
-
78. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:09 [通報]
制服の着方で学校のランクが分かる返信+4
-1
-
79. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:16 [通報]
>>71返信
昭和はほとんどわからん
アンテナの先を光らせるんだっけ+0
-0
-
80. 匿名 2025/09/23(火) 18:14:46 [通報]
>>70返信
64だけど、ネクタイをゆるめてワイシャツのボタンを第2ボタンまであけてスカートを短くするっていう着崩し方、偏差値低い高校しかやってない。
その高校でも標準的な着方してる子もたくさんいるけど、デザイン古いとかじゃなく普通だよ。+5
-1
-
81. 匿名 2025/09/23(火) 18:15:04 [通報]
スカート下ジャージは?返信+0
-1
-
82. 匿名 2025/09/23(火) 18:15:29 [通報]
>>3返信
見た目はね!
昔の人は表に出していたけど
今の子は真面目そうで実は…って子が多い
+86
-3
-
83. 匿名 2025/09/23(火) 18:16:39 [通報]
>>1返信
地方だけど
このタイプの
ブレザーにチェックのスカートの制服の学校だらけで
全部同じに見えてくる
結構、偏差値高めな公立高校までいつの間にかこんなデザインになっている+9
-0
-
84. 匿名 2025/09/23(火) 18:16:52 [通報]
>>1返信
そもそも腰パンって流行ってた時もダサかったよね。
男子はカッコイイ俺みたいに、いきがって腰パンしてたけど。+7
-1
-
85. 匿名 2025/09/23(火) 18:18:16 [通報]
>>3返信
30代だけど一時期より落ち着いてきた感はあった
靴下も黒か紺のハイソックスだったけど
カーディガンは大きめの萌え袖やってる人多かった
まぁミニスカートにしたり柄シャツ着てる人もちらほらいたけどね
+11
-0
-
86. 匿名 2025/09/23(火) 18:19:24 [通報]
>>31返信
>>16
肌を白くして身なりをきちんとして髪を黒く染め直してカラコンやめて視力悪いならメガネにしろ、そしたらMARCHのどこかに推薦で入れてやるって言われたら秒で従うよ彼女たち
推薦は高校生を管理するのに向いてるんだよね
+5
-12
-
87. 匿名 2025/09/23(火) 18:20:20 [通報]
>>12返信
> 学校の窓ガラス割るとか制服崩しすぎとか
マックを溜まり場にして夜遊びとか、
学校で喫煙とか
これ今の時代も同じだと思うけど
それ+SNSとか盗撮とか教師いじめとか別のヤバさがあるのが今+28
-2
-
88. 匿名 2025/09/23(火) 18:20:46 [通報]
>>1返信
今考えると凄く汚い着崩し方だったしね+2
-0
-
89. 匿名 2025/09/23(火) 18:21:16 [通報]
>>20返信
ドルチェ&ガッバーナがランウェイでやり出してキムタクや中田英寿がマネしてそれに大衆が飛びついた+5
-0
-
90. 匿名 2025/09/23(火) 18:21:18 [通報]
>>2返信
今の子真面目に制服着てるよね。
でも婆になった今なら分かる、普通が一番可愛い。+48
-2
-
91. 匿名 2025/09/23(火) 18:21:42 [通報]
腰にカーディガン巻くの古って思ったら昔の着こなしの画像か返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/23(火) 18:23:06 [通報]
>>74返信
用務員や補助員で仕事していたけれど、学校で見たこと聞いたこと些細なことでも、学校の外では絶対に話さないようきっちり言われていたよ+6
-3
-
93. 匿名 2025/09/23(火) 18:24:25 [通報]
>>3返信
真面目が何もかも良いとは限らないと思うけど。
打たれ弱い子多いもん。+16
-6
-
94. 匿名 2025/09/23(火) 18:24:40 [通報]
>>3返信
真面目な子と洗練された子が多い+9
-0
-
95. 匿名 2025/09/23(火) 18:24:49 [通報]
紺色の冷感素材のポロシャツの制服よく見かけるけど、好きじゃないなあ返信+4
-1
-
96. 匿名 2025/09/23(火) 18:25:16 [通報]
結局綺麗に着るのが1番美しいんだよね返信
アイロンも綺麗にかけてると違う+2
-0
-
97. 匿名 2025/09/23(火) 18:25:25 [通報]
>>52返信
優秀なのお子さんなのかな?
制服ないところは大抵偏差値高めの学校
インターでしたーなら草+2
-0
-
98. 匿名 2025/09/23(火) 18:25:43 [通報]
>>10返信
売っているけど、もし近所に売ってなければテープのりが代用として良いよ。+5
-0
-
99. 匿名 2025/09/23(火) 18:25:56 [通報]
>>55返信
今もじゃない?+2
-0
-
100. 匿名 2025/09/23(火) 18:25:57 [通報]
きちんと着た方が可愛いようなデザインの制服が多いよね。返信+3
-0
-
101. 匿名 2025/09/23(火) 18:26:15 [通報]
>>71返信
昭和はほとんどわからん
アンテナの先を光らせるんだっけ+2
-0
-
102. 匿名 2025/09/23(火) 18:26:37 [通報]
>>31返信
この世代くらいは母親になって自分の子供にやらせてる人よくいない??母親は30〜40前半くらいかな
小学生ギャルみたいなのとか、当時のギャルみたいな化粧させたり当時流行ったブランド服着せてルーズみたいな+4
-4
-
103. 匿名 2025/09/23(火) 18:28:16 [通報]
>>95返信
うちの子は制服のワイシャツで通年着用してた。夏用のポロシャツは購入してたのにクソダサいとか言って拒否だったわ+4
-0
-
104. 匿名 2025/09/23(火) 18:28:29 [通報]
>>2返信
これが一番かわいいんだよ+28
-2
-
105. 匿名 2025/09/23(火) 18:28:37 [通報]
>>69返信
うちの子は制服で遊びに行く時だけスカート丈調整ベルトで短くして遊んでる
+0
-0
-
106. 匿名 2025/09/23(火) 18:29:13 [通報]
>>53返信
ちいかわとかピクミンとかいっぱいくっついてるよね。
私たちの時代のハイビスカスみたいな物かな?+0
-0
-
107. 匿名 2025/09/23(火) 18:29:44 [通報]
>>5返信
もう言ってることが「あの頃の大人」じゃんw
私はどちらも可愛いなー、って目線になったよ。+7
-7
-
108. 匿名 2025/09/23(火) 18:30:12 [通報]
>>106返信
ハイビスカスって花?+0
-0
-
109. 匿名 2025/09/23(火) 18:30:48 [通報]
>>2返信
自分が学生の時は気崩したりスカート丈短くしたりが絶対可愛いって思ってたけど自分が親の歳になるとキッチリ着てほしくなっちゃう+16
-0
-
110. 匿名 2025/09/23(火) 18:31:33 [通報]
高校ブレザーだったけど、それ以降学ランとセーラー服しかかっこいいと思えなくなった返信+4
-0
-
111. 匿名 2025/09/23(火) 18:32:08 [通報]
>>12返信
それだけ自由がなかったり、子供が荒れるほどの家庭環境だったんだろう。
幸せな家の子は昔だって荒れてないもん。+7
-1
-
112. 匿名 2025/09/23(火) 18:32:12 [通報]
>>109返信
あまりキッチリすると二軍落ちしてしまうよw+2
-7
-
113. 匿名 2025/09/23(火) 18:32:49 [通報]
>>108返信
そうそう。
ハイビスカスの飾りをカバンにつけるのが流行ってたのよ。
私の地方だけかな?+6
-0
-
114. 匿名 2025/09/23(火) 18:32:52 [通報]
>>3返信
「見た目は」+9
-0
-
115. 匿名 2025/09/23(火) 18:34:30 [通報]
>>11返信
私立校の指定ソックスが校章刺繍有りで一足1400円だったよ。
靴の革靴も中に校章。革靴だから高価過ぎて家計を圧迫したわ。+6
-0
-
116. 匿名 2025/09/23(火) 18:35:02 [通報]
>>64返信
同じこと思ってた。偏差値高い高校の子でも崩してる子いるけど、綺麗に来てる子のほうが多い。それがかっこいい感じに見える。
逆に偏差値の低い高校の子は気崩してたり、髪や鞄にアイテムジャラジャラつけてたりで、正直下品にしか見えない。もったいないなぁって思う子のほうが多いわ。+4
-0
-
117. 匿名 2025/09/23(火) 18:35:46 [通報]
>>82返信
そりゃ皆が真面目だったらおかしいでしょう
昔だって着崩してはいる割に真面目な子はいたし、見た目からの先入観で性格決めつけてるだけでしょ、それ
いつになったら学ぶの?+0
-10
-
118. 匿名 2025/09/23(火) 18:36:34 [通報]
>>113返信
ハワイアンだね+1
-0
-
119. 匿名 2025/09/23(火) 18:37:12 [通報]
>>55返信
シャツだけだと下着見えるしな+3
-0
-
120. 匿名 2025/09/23(火) 18:37:50 [通報]
>>1返信
かなりのおばさんだけど、やっとこんな時代になったかと思う。
ちょっと憧れる感じの叔父夫婦(従姉妹も)がいて、子供の頃から、まじめなのバカにする方がバカだとか、テレビでやってることなんかそんなにカッコよくもない人らがやらせたいだけでダサいってずっと言われていて、(叔父叔母とかその周りの人たちがなんかカッコよかったので)確かにその通りだなとか思ってはいたけど、ヘタレなので浮きたくなくて結局まわりとなんとなく合わせてたw+5
-0
-
121. 匿名 2025/09/23(火) 18:37:59 [通報]
>>30返信
それは汚ギャルの人だけで汚ギャルは私の周りはいなかったし基本的にちゃんと清潔な子ばかりだったよ
メディアが取り上げてあたかも汚ギャルがめちゃくちゃいたような感じにしてただけ+6
-0
-
122. 匿名 2025/09/23(火) 18:39:11 [通報]
YouTubeとかでダンスする子がキッチリ制服着て踊ってるの見るとキッチリ着てるからダンスが映えるなとは思った返信
気崩すとせっかく制服なのにちょっと私服寄りになってもったいなくなる+2
-2
-
123. 匿名 2025/09/23(火) 18:39:20 [通報]
>>53返信
私たちの時はピッチにめちゃくちゃマスコットつけてなかった?光るアンテナにもしてたしピッチよりマスコットが重かったw+1
-0
-
124. 匿名 2025/09/23(火) 18:39:25 [通報]
ようやく気付いたか。返信+1
-0
-
125. 匿名 2025/09/23(火) 18:42:02 [通報]
>>18返信
機能性はアレだけど可愛いよね。
着崩し出来ない点では理にかなってると思うんだけどな〜。減ってきているのはなんか惜しい気がする。+20
-0
-
126. 匿名 2025/09/23(火) 18:44:20 [通報]
>>10返信
使い続けると痒くなった+3
-1
-
127. 匿名 2025/09/23(火) 18:44:22 [通報]
>>18返信
昭和のスケバンデカのイメージ+2
-4
-
128. 匿名 2025/09/23(火) 18:44:57 [通報]
>>97返信
よこ
私も幼稚園以降一度も制服着た事ないけど公立校だよ
中学も区立だけど私服、高校も都立で私服+2
-0
-
129. 匿名 2025/09/23(火) 18:46:22 [通報]
そのままで十分可愛い制服増えたからじゃね?返信
昔の事務員みたいな制服なんて、今じゃ殆ど見掛けないし+4
-0
-
130. 匿名 2025/09/23(火) 18:50:03 [通報]
>>4返信
極端に短い子は見かけない。だいたい膝くらいだね。+0
-6
-
131. 匿名 2025/09/23(火) 18:51:45 [通報]
>>77返信
歩くの大変じゃない?みたいな極端なのいたよね
+4
-0
-
132. 匿名 2025/09/23(火) 18:53:22 [通報]
>>53返信
うちの子高校生だけど、まさにそう。制服そのものより、バッグにつけるぬいぐるみとか靴下のワンポイントで楽しんでる感じ+0
-0
-
133. 匿名 2025/09/23(火) 18:54:57 [通報]
>>31返信
ダサい制服なりに可愛く着崩したかっただけよな。
左から2番目は。+3
-1
-
134. 匿名 2025/09/23(火) 18:56:14 [通報]
>>82返信
陰湿なのが増えた気がする
見た目で発散する方がまだ健全というか+24
-0
-
135. 匿名 2025/09/23(火) 18:56:40 [通報]
>>18返信
昭和のスケバンデカのイメージ+0
-0
-
136. 匿名 2025/09/23(火) 18:59:19 [通報]
>>41返信
お前がスカートを履けばいいさ+0
-0
-
137. 匿名 2025/09/23(火) 19:02:18 [通報]
昔はみんな制服着崩していたよね返信+2
-0
-
138. 匿名 2025/09/23(火) 19:02:29 [通報]
>>136返信
トピズレだけど、昨日だかに家に見知らぬ男が娘の制服を着て部屋に立ってて父親が警察に通報したニュースあった
アラフォーの男で変質者だったみたい+1
-0
-
139. 匿名 2025/09/23(火) 19:03:55 [通報]
>>20返信
でもあの頃は、腰パンでパンツ出してる男子だらけだったねw+6
-0
-
140. 匿名 2025/09/23(火) 19:04:34 [通報]
>>33返信
私なんて小学校から12年間同じ制服だったよ。
サイズだけ違って制服は全く同じ。
ブレザー憧れてた。+5
-0
-
141. 匿名 2025/09/23(火) 19:06:24 [通報]
わたしは、また女子高生にもどっても返信
ラルフのベストとルーズソックス履きたい+1
-0
-
142. 匿名 2025/09/23(火) 19:08:24 [通報]
まあ着崩してもだらしないだけだしね返信
昔は金髪に染めてスカート折り曲げて短くして
シャツの袖もまくって腰にセーター巻きつけてたギャル風の子がいたけど+2
-0
-
143. 匿名 2025/09/23(火) 19:12:52 [通報]
>>91返信
ミニだとパンツ見えそうだからカーディガン巻いてる方が安心感あるよね+0
-0
-
144. 匿名 2025/09/23(火) 19:14:09 [通報]
>>2返信
普段がダボっとしてるから緩急つけると良い+6
-0
-
145. 匿名 2025/09/23(火) 19:19:37 [通報]
つい先日万博で高校生の修学旅行生らしき集団見かけたけど、シャツ出し男子グループ多かったけどな返信
メディアのファッション報道って結構いい加減だよね+2
-0
-
146. 匿名 2025/09/23(火) 19:20:21 [通報]
教育現場に仕事で行くけど今年は以前より明らかにシャツ出したりスカート短くしたり着崩してる子が増えたよ返信
暑さのせいと思って仕方なく感じたしコロナの時期の方がちゃんと制服着てる子は多かった+2
-0
-
147. 匿名 2025/09/23(火) 19:22:59 [通報]
>>3返信
子供に聞くと
きっちり着てるほうがオシャレという認識になってるみたい
制服がコスチュームになってるというか+22
-0
-
148. 匿名 2025/09/23(火) 19:23:21 [通報]
スカート男子とかキモ〜いの増えたよね。返信
これって良いことなのかな+1
-0
-
149. 匿名 2025/09/23(火) 19:25:53 [通報]
>>12返信
制服の大半がブレザーになってからは
学ランの裏生地に龍とか虎の刺繍を入れる店は無くなったんだろうなあ
あれをカッコいいと思っていた時代は中二病臭くて笑える+13
-0
-
150. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:17 [通報]
>>113返信
アルバローザの袋が流行ってた🌺+1
-0
-
151. 匿名 2025/09/23(火) 19:26:45 [通報]
確かに昔の時代は男子も女子もとにかく反抗期反抗期で、制服がもはや制服ではなくなるぐらい着崩していたよね。返信
それに比べて最近の男子女子はキッチリ着ている子のほうが多いね。+2
-0
-
152. 匿名 2025/09/23(火) 19:27:08 [通報]
>>147返信
ヘアアレンジもあまりしないイメージ
男女共にサラサラ紙を流しっぱなしにして体育の時だけかるく結わえている+10
-1
-
153. 匿名 2025/09/23(火) 19:28:36 [通報]
>>3返信
なのに「今の子はー」って文句言うガル世代怖すぎる+5
-0
-
154. 匿名 2025/09/23(火) 19:32:55 [通報]
きっちり制服着ていても足元だけスポーツスニーカーなのがいつも違和感感じる返信+5
-0
-
155. 匿名 2025/09/23(火) 19:36:48 [通報]
>>39返信
ルーズと合わせるなら短い方が断然可愛いよ!+1
-0
-
156. 匿名 2025/09/23(火) 19:40:46 [通報]
>>18返信
衛生面で現代に合わないから仕方ないね
カワイイけどね+4
-1
-
157. 匿名 2025/09/23(火) 19:47:09 [通報]
>>107返信
え?普通にダサいし古いよ?
きれいに着てる方がいい。+6
-0
-
158. 匿名 2025/09/23(火) 19:52:24 [通報]
個人的には紺ハイソックスの時代がいちばん可愛かったと思う返信
ルーズや腰パンは小汚いし、くるぶしソックスは芋っぽい感じ+9
-0
-
159. 匿名 2025/09/23(火) 19:53:28 [通報]
>>6返信
パンツOKの学校だと、パンツの子結構いるよね。大半の女子がパンツの学校もある。
痴漢する男は本当に恥を知るべきだし、懲役30年位でいいと思う。
+11
-0
-
160. 匿名 2025/09/23(火) 19:57:45 [通報]
>>152返信
今、縮毛もツルッツルになるよね。昔はかなり傷んだし3ヶ月ぐらいで取れてた。+6
-0
-
161. 匿名 2025/09/23(火) 19:57:49 [通報]
90年代ってどんな着崩ししてたの?返信+2
-0
-
162. 匿名 2025/09/23(火) 19:59:57 [通報]
>>68返信
昔を知らないけどアナログなヤバさかデジタルを使ったヤバさかの違いなだけな気がする+9
-0
-
163. 匿名 2025/09/23(火) 20:03:44 [通報]
>>1返信
ルーズソックス世代
制服ブラウスの中はキャミとかなしでブラジャーだけで、背中とかから普通にブラジャー透けてた+4
-0
-
164. 匿名 2025/09/23(火) 20:04:40 [通報]
>>152返信
女子高生5人いて全員黒髪でサラッサラのロングヘアだった。
みんな可愛いんだけどこれ完全に素材の良さで勝負って感じだった。髪は縮毛するにしても、顔が小さくて頭が小さいもの勝ち。平成の、顔は少し大きくてもアレンジしてたらお洒落さんポジションで生きていけるみたいなかったらハチハリの私勝てない・・・!ってなった。+12
-0
-
165. 匿名 2025/09/23(火) 20:15:32 [通報]
>>18返信
わかる
詰襟学生帽革鞄とか憧れる+3
-1
-
166. 匿名 2025/09/23(火) 20:29:29 [通報]
>>4返信
また増えてる+6
-0
-
167. 匿名 2025/09/23(火) 20:37:10 [通報]
>>80返信
地方?+0
-0
-
168. 匿名 2025/09/23(火) 20:43:01 [通報]
いまの高校生って話題にならないね。返信
昔の高校生って新しいブームの中心に
いた感じがしたけど+1
-0
-
169. 匿名 2025/09/23(火) 20:45:53 [通報]
>>3返信
私はアラフォーだけれど、きっちり着るほうが好き。胸元開けてネックレスしてたり、ローファーのかかと潰して履くとか、カバンを床に置いたり座ったりするの大嫌い!
キッチリしたプリーツで清潔感があって可愛いのがいいな。まぁ、ちょっと待って着崩した緩めたネクタイにはドキっとしちゃうかもしれなけど😂+3
-0
-
170. 匿名 2025/09/23(火) 20:52:11 [通報]
>>33返信
私は逆。6年間ブレザーだった。セーラー服羨ましかったな。+0
-0
-
171. 匿名 2025/09/23(火) 20:54:53 [通報]
>>12返信
最近の子は卒業してから直ぐ、髪の毛奇抜な色に染めたりタバコ吸ったりキャバクラ行ったりのはっちゃけ具合が、ヤンキーやギャルじゃない真面目グループまで派手に羽目はずすイメージ。大丈夫かよお前w!!って本気で声出しそうになる+6
-0
-
172. 匿名 2025/09/23(火) 20:57:30 [通報]
今はそういうターンなんだよ返信
次の世代はまた色々始めて普通に着るのがダサくなる時が来るんだよ+2
-0
-
173. 匿名 2025/09/23(火) 20:59:50 [通報]
>>12返信
目に見えるところはそうだよね…
でも、どんな時代にもヤバい人類っているみたい。+6
-0
-
174. 匿名 2025/09/23(火) 21:18:38 [通報]
娘が私立中高一貫。1~3年、4~6年でリボンorネクタイの色が違うだけで。返信
女子は
・ネクタイorリボンが選べる
・スカート無地orチェックが選べる
・スカートだけでなくズボンでもOK
・指定靴下は長い靴下orショート丈が選べる
・指定ベストや指定セーターがある
着こなし方が色々あるので6年間同じ制服でも飽きないみたい。+0
-2
-
175. 匿名 2025/09/23(火) 21:20:04 [通報]
>>65返信
それはあるね。母校が女子だけ制服と同じチェック柄の専用ベストやリボンが可愛かったのに、今は男女共通のもさいニットベストにネクタイになってしまった。+2
-0
-
176. 匿名 2025/09/23(火) 21:21:20 [通報]
>>46返信
はいはい昔の人って自分らを何とか正当化したがりますよねお疲れ様です+13
-2
-
177. 匿名 2025/09/23(火) 21:27:15 [通報]
>>102返信
結局細分化されているだけで絶滅している訳ではないよね。TikTokとかパンツ見えそうなぐらい短いスカートで踊ってる子達もたくさんいるし、私服ではカルバン・クラインのロゴ見せパンも流行ってる。+5
-0
-
178. 匿名 2025/09/23(火) 21:27:39 [通報]
>>93返信
それあなたの周りにいるこだけだよ
+1
-2
-
179. 匿名 2025/09/23(火) 21:39:53 [通報]
女子でズボンは青春感ゼロだね返信+6
-1
-
180. 匿名 2025/09/23(火) 21:44:36 [通報]
>>152返信
近所の女子高生は皆揃いも揃って黒髪ロングのポニーテールでいつも前髪を気にしている+3
-0
-
181. 匿名 2025/09/23(火) 21:45:50 [通報]
>>168返信
本人達はブームの中心にいるんじゃない?我々がその核から離れすぎてて気付いていないだけで+0
-0
-
182. 匿名 2025/09/23(火) 21:57:52 [通報]
>>180返信
その高校でのローカルな流行りみたいなのはあるのかもね
ポニテ禁止校則の学校もあるだろうし+2
-0
-
183. 匿名 2025/09/23(火) 21:58:21 [通報]
>>68返信
昔は見た目で判断出来たけど今は出来ない
地味で真面目そうな子がエグいいじめしてたりする+16
-0
-
184. 匿名 2025/09/23(火) 22:22:50 [通報]
去年か一昨年までは確かにきちんと着てる子が多かった印象だけど返信
今はギャル文化の再燃でゆるく着崩してる子増えてるような…
カバンもジャラジャラ、スカートも折ってミニに、カーディガンも前よりゆとりのあるサイズに
放課後はルーズ履いてる子もみかける+6
-0
-
185. 匿名 2025/09/23(火) 22:24:46 [通報]
>>129返信
一応、桜蔭が地味なジャンスカ、
豊島岡が地味なリボン?のセーラー、
洛南が地味なブレザーのはず
慶應女子も昭和の事務員みたいな服だけどスカートは短い
渋幕、渋渋はびっくりするくらい今風な制服
ガリ勉タイプにあれは逆に辛そうだから、
勉強もできるリア充でないと大変そうな学校+2
-0
-
186. 匿名 2025/09/23(火) 22:29:10 [通報]
>>185返信
確認したら渋幕はちょっと地味になっていた
偏差値が上がるとこうなるのだろう
以前はチェックのスカートだった+1
-0
-
187. 匿名 2025/09/23(火) 22:51:00 [通報]
カーディガンの袖口にわざと穴開けるのが可愛いとされた時代でした返信+2
-0
-
188. 匿名 2025/09/23(火) 23:15:42 [通報]
昭和の長いスカートはよかったけど、平成の着崩しが本当に汚らしく見えた、平成っ子です。返信
自分はきっちり着ていたのですが、ハイソックスになってきっちり着用するあたりから、制服が可愛くみえました。+2
-0
-
189. 匿名 2025/09/23(火) 23:41:34 [通報]
>>131返信
半ケツになってるのもたまにいた+0
-0
-
190. 匿名 2025/09/23(火) 23:43:15 [通報]
返信+0
-0
-
191. 匿名 2025/09/23(火) 23:43:47 [通報]
ごめんね、うまくリンク出来なかった🥲返信+0
-0
-
192. 匿名 2025/09/23(火) 23:46:28 [通報]
>>133返信
ホントだ、ゆーかの制服クソダサいww
何度も見てるのに初めて気付いたわw+0
-0
-
193. 匿名 2025/09/23(火) 23:47:13 [通報]
Tシャツインのスタイルも多いからきちんとしてるのが当たり前みたいになってるのかな。すっきり着こなした方がスタイルも良く見えるよね。返信+3
-0
-
194. 匿名 2025/09/23(火) 23:50:16 [通報]
スーパーロングヘア、短い靴下、スクールバッグにぬいぐるみジャラ付け返信
今の女子高生みんなこれだよ+3
-1
-
195. 匿名 2025/09/24(水) 00:03:26 [通報]
>>4返信
図書館に行ったら太ももの半分くらいのスカート丈の子達がいてびっくりした。
+6
-0
-
196. 匿名 2025/09/24(水) 00:15:12 [通報]
真・女神転生ifの着こなし返信+0
-1
-
197. 匿名 2025/09/24(水) 00:37:16 [通報]
>>4返信
都立は普通にいるよ
スカート短いの+5
-0
-
198. 匿名 2025/09/24(水) 00:38:49 [通報]
>>64返信
昔からある現象だよね
私らの頃からだよ
偏差値低いFラン私立なんかの
高校生はみんな制服をダラシなく
着崩してたわ…伝統校ほど制服
はちゃんと着ていて透明リップクリーム
くらいでお洒落していたイメージ+1
-0
-
199. 匿名 2025/09/24(水) 01:09:24 [通報]
自己顕示欲の発散の1つの場だったからなぁ、あの頃の制服のカスタムとか着こなしって返信
今の子はインスタとかで自分の趣味や本当に好きな私服載せて、いくらでも自己顕示欲も承認欲求も満たせるでしょ?制服なんかわざわざやらないというか、むしろオフの場なんじゃないかな+0
-1
-
200. 匿名 2025/09/24(水) 01:18:30 [通報]
>>46返信
不良のほうが生活態度は真面目だったし、ちゃんと勉強してたね+0
-4
-
201. 匿名 2025/09/24(水) 01:20:59 [通報]
>>28返信
通学バックを背負ってるとお尻の部分にカバンが来てスカートを風や階段登る時の盗撮や痴漢から守れるんだよね
あと冬は下にジャージ履いてた
スカート、ジャージ、ルーズであったかい+2
-0
-
202. 匿名 2025/09/24(水) 01:34:47 [通報]
>>16返信
いじめとかの陰湿さは昔より段違いに上がってる印象があるわ+2
-0
-
203. 匿名 2025/09/24(水) 02:40:57 [通報]
>>15返信
白鳥美麗wwwww
+2
-0
-
204. 匿名 2025/09/24(水) 03:06:35 [通報]
>>2返信
しっかりアイロンしてあってね、
それが1番可愛い。+0
-0
-
205. 匿名 2025/09/24(水) 03:08:01 [通報]
>>10返信
私の時代はハイソックスだったけど
ハイソックスってなんかダサいなって思ってきた。+2
-0
-
206. 匿名 2025/09/24(水) 03:09:51 [通報]
>>15返信
あまり真似できない着こなしだよ。+2
-0
-
207. 匿名 2025/09/24(水) 03:25:03 [通報]
地元の女子学生、着崩したり極端にスカート短い人見かけなくなったけどショートソックス履いてて見慣れないから違和感ある。返信+0
-0
-
208. 匿名 2025/09/24(水) 04:59:05 [通報]
>>92返信
元コメって別に学校関係者じゃなくても肌で感じる、ごく一般的な感想じゃない??+0
-0
-
209. 匿名 2025/09/24(水) 05:36:41 [通報]
トピ画がまさに自分の高校時代すぎて涙目返信
25年前くらい+1
-0
-
210. 匿名 2025/09/24(水) 07:07:03 [通報]
>>167返信
東京ではないけど、都心に電車1本ですぐ行ける所です。
都内なら事情が違うのかな。+0
-0
-
211. 匿名 2025/09/24(水) 07:19:55 [通報]
今は制服もおしゃれなのが多いから、気崩す方が格好が悪いんだろうなと思う。返信+0
-0
-
212. 匿名 2025/09/24(水) 07:36:31 [通報]
>>4返信
でも私服のスカートすっごい短い子多くない?
こちらが心配になるくらい短い子よく見る。
+1
-0
-
213. 匿名 2025/09/24(水) 08:03:02 [通報]
学ランの超短いやつとか返信
超ダサいと思ってたわ+0
-0
-
214. 匿名 2025/09/24(水) 08:43:54 [通報]
>>16返信
制服は着崩してないかもだけど、韓国好きそうなへそ出しで厚底スニーカー白塗りで目袋メイクの中高生よく見かけてみんな一緒に見える。あと地雷系やネイルすごいのとか歩きスマホ、そこらじゅうで写真撮ったり踊ったりアホそうなのふえたなーと思う。+0
-0
-
215. 匿名 2025/09/24(水) 08:45:44 [通報]
>>31返信
関西だったので流行ってる時もこういうの見たことなかったのなー こんなんほんとにおるの?って感じだった笑+0
-0
-
216. 匿名 2025/09/24(水) 09:50:19 [通報]
結局、正しく着るのが見た目綺麗なんだよね。返信+1
-0
-
217. 匿名 2025/09/24(水) 10:21:55 [通報]
制服とは違うけど返信
最近バックの底に自分の名前とか生年月日書いてる高校生よく見る!
ルーズが一周回ってきたように、バックの底に書くのも昔書いたな〜って、コレも一周回ってきたのかと懐かしく思う反面、
個人名とか生年月日とか自分のクラス書いてるのを見ると個人情報ばら撒きすぎだと心配になる💦
あまりにも個人情報すぎるものは、学校側は消させないのかなぁ?+0
-0
-
218. 匿名 2025/09/24(水) 10:27:50 [通報]
>>12返信
マックをたまり場に関しては今の子もしてるよw昔からかわってないよ!夜遊びはたまに見かける。制服は着てないからパッと見分からないけど顔が20代には見えないって子もいたよ。昔も今も変わらない部分はある。変わったのは見た目が大人しいってだけかな。わたし37歳だけどその時代ですらルーズソックスはいなかった。ミニスカはいたけどね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する