ガールズちゃんねる

「年収800万あればいくらでも選べる」「若い女と結婚したい」婚活市場で売れ残る“勘違い男”の特徴

1257コメント2016/01/29(金) 03:09

  • 501. 匿名 2015/12/30(水) 19:07:26 

    みんな人生設計しっかりしてて賢いよね
    馬鹿だから好きな人と付き合って結婚したよ
    結婚して給料明細見て始めて年収知って、通帳渡されて始めて貯金額がわかった
    それでも馬鹿なりに幸せだから、いいのかな?

    +36

    -6

  • 502. 匿名 2015/12/30(水) 19:10:17 

    年収何千万もあるけど性格キツすぎて家庭内別居状態で何年も奥さんと会話しないオッサン知ってる…お金大事だけど二人でやってくには性格だよね

    +33

    -0

  • 503. 匿名 2015/12/30(水) 19:10:42 

    >>499
    高卒なのにスゴいね~!
    高卒でもどんな会社に就職すればそんなに貰えるの?会社名教えて!
    自営業かな??

    +10

    -5

  • 504. 匿名 2015/12/30(水) 19:11:28 

    キャバ嬢や会社の部下の女性のお世辞を真に受けて若い女にモテると勘違いしてる40オヤジはよくいるよ
    どっちも仕事場だから気遣ってるだけなのにね

    +34

    -2

  • 505. 匿名 2015/12/30(水) 19:11:34 

    >>501
    馬鹿かどうかは知らないけどそれが普通でしょ
    好きな人と結婚する人が大半だよ。

    +32

    -2

  • 506. 匿名 2015/12/30(水) 19:11:58 

    年収800万かそれ以上で、ある程度頭のイイ男はそこに行くまでに苦労している人だから、

    そんな人が求めるのは、確かに容姿もいいにこしたことないけど、

    気配りができて、家庭的で、家計をやりくりできそうな人(生活力のある人)を選ぶと思う。

    旦那の年収ばっかりあてにして、昼はママ友とランチして、連休には海外旅行に行って、

    好きなだけブランド品を買おうなんていう、寄生虫女なんか相手にしないよwww

    一生懸命働いて、稼いだ金をそんな使い方されたら、たまったもんじゃないってwww

    +13

    -10

  • 507. 匿名 2015/12/30(水) 19:12:38 

    (フィリピンで)選び放題

    +16

    -5

  • 508. 匿名 2015/12/30(水) 19:12:41 

    うちの旦那、900万。それでもギリギリ。

    800なんて底辺に近くないかな?

    +10

    -18

  • 509. 匿名 2015/12/30(水) 19:14:19 

    ガルちゃん民「年収800万は安い!」


    えぇ・・・(困惑)

    +29

    -10

  • 510. 匿名 2015/12/30(水) 19:14:21 

    >>504
    若いとき(20代)にモテたからと、30過ぎても高望みしてる女性とお似合いだよね
    この人達がくっ付けばいいのにね

    +11

    -10

  • 511. 匿名 2015/12/30(水) 19:18:52 

    年収にこだわる人ってご実家が裕福じゃないんだと思う。
    親の経済状況に余裕があれば別に男の収入なんてあてにする必要もないし。
    すごく貧しい環境で育ってそれが最大のコンプレックスな友人が、すごく美人なのに頭の薄くて歯の汚い不潔そうな弁護士と結婚したのを見てそう感じた。

    +17

    -6

  • 512. 匿名 2015/12/30(水) 19:19:06 

    >>45
    アラサーの書き込みにアラサープラスつけまくり(笑)
    ある程度の大学でたら800万ゴロゴロいるんだ?へえすごいね(笑)
    会社のどの部署の部長かな?(笑)
    盲目な婆共。

    +5

    -17

  • 513. 匿名 2015/12/30(水) 19:20:53 

    女で800万稼げたら婚活40おじさんより貧乏でも若いイケメンと付き合うだろうね

    +17

    -2

  • 514. 匿名 2015/12/30(水) 19:22:50 

    女で800万稼げる人はごく少数、かつ貧乏でも若いイケメンにも相手を選ぶ権利はある
    以上

    +9

    -9

  • 515. 匿名 2015/12/30(水) 19:22:53 

    女で年収800万って数少ない管理職とか医者とか?
    ガルちゃん民ってエリート揃いだったんだね

    +14

    -8

  • 516. 匿名 2015/12/30(水) 19:23:11 

    800万が安いだの、たいしたことないだの言ってるなら、早いこと800万以上の男と結婚すればいいじゃんww

    そんなこと言ってる間に、年収500万、600万、700万のイイ男が他の性格にイイ女と結婚しちゃうんだよーww

    で、そういう男は、イイ女と結婚したら、一生懸命働いて、年収も上がっていくんだよwww

    無駄な高望みと、なんの価値もない、くだらないプライドなんか捨てて、早くいい人見つけんしゃいww



    +9

    -8

  • 517. 匿名 2015/12/30(水) 19:23:28 

    >>512
    ある程度の大学でて、上場企業に入ったら必然的にいっぱい出会うと思うけど
    同期がそうだから
    ある程度の大学でても就活で失敗した爺が僻みすぎなんだよ笑

    +8

    -11

  • 518. 匿名 2015/12/30(水) 19:24:38 

    >>516
    貼り付いて煽りやめなよ

    +11

    -3

  • 519. 匿名 2015/12/30(水) 19:24:38 

    年収800万稼ぐことは凄いと思いますが、正直800万くらいでは大した優雅な暮らしなどできません。若くて綺麗な嫁さん貰える男はもっと稼いでるよw

    +13

    -5

  • 520. 匿名 2015/12/30(水) 19:25:30 

    俺は低所得だが嫁が大手銀行で、しかも個人成績が良いから世帯収入1000万超えてきた。
    なんせ、自分は都落ちしてるから人生詰んだと思ってた。自分が終わってる分以上に嫁が稼いでくれるから
    月並みの世帯収入を確保。嫁は三十路だけどスゲー美人だから幸せ過ぎちゃう。
    正月の帰省で嫁の機嫌悪くならないように祈るのみ。

    +2

    -16

  • 521. 匿名 2015/12/30(水) 19:26:42 

    え?間違ってなくね?
    女は金についてくるんだから年収800万あれば選び放題でしょ
    60歳のオッサンでもハタチの女と結婚できるよ

    +6

    -18

  • 522. 匿名 2015/12/30(水) 19:26:46 

    上場上場ってさ、本当に上場企業知ってるの?
    上場してるからって給与がいいとは限らないよ。
    なんか知ったかで言ってる感がすごいんだけど(笑)

    +27

    -7

  • 523. 匿名 2015/12/30(水) 19:27:19 

    >>515
    ネットと現実は反比例してる。

    +7

    -6

  • 524. 匿名 2015/12/30(水) 19:28:03 

    繰り返します
    新卒女子の5割は非正規です

    +8

    -7

  • 525. 匿名 2015/12/30(水) 19:28:37 

    最終的には個人の好みと価値観が合うかだから、○○だからモテるっていう確かなものはない。大人になればルックスだけではダメだし、経済力だけではダメ。同じレベルの人なんて沢山いるんだから。

    +2

    -4

  • 526. 匿名 2015/12/30(水) 19:30:24 

    >>101さん
    そんなパーフェクトな方はどこにいらっしゃるんですか?>_<
    少しは稼ぎ家事も頑張りますのでどうか巡り合わせてほしいです!

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2015/12/30(水) 19:30:41 

    えっと・・・

    2は、奥さんに正社員で家事もさせるということ?
    どんだけー

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2015/12/30(水) 19:30:42 

    >>519
    年収800万より上って50以上でも半分もいないよ

    +6

    -6

  • 529. 匿名 2015/12/30(水) 19:31:00 

    うちの父親、田舎て年収800から一千万だけどまったく裕福じゃないよ。
    選び放題なわけないじゃん。

    +11

    -3

  • 530. 匿名 2015/12/30(水) 19:31:15 

    ここで800万を馬鹿にしてるのは
    まあ…お察しで(笑)

    +8

    -6

  • 531. 匿名 2015/12/30(水) 19:31:24 

    煽りたりない!
    もっと燃料投下しないと炎上しないよ!!
    年末で人が少ないんだから!!

    +3

    -5

  • 532. 匿名 2015/12/30(水) 19:32:12 

    知人男性(30代前半、185センチ中肉中背、会社員、イケメンではない)
    「女は25過ぎると価値が落ちる。結婚願望はあるよ、40歳の時に20台前半の子とね。」
    彼女無し。女の子大好きキャバクラ通い。腹も出てきて髪も少し薄い。

    もう一度言う、イケメンではない

    +32

    -1

  • 533. 匿名 2015/12/30(水) 19:33:05 

    >>521
    ばかなの?それとも家賃2万が平均の田舎住み?都内だとほんとないよ。800なんて、ふーんてかんじ。20代ならすごいけど。

    +8

    -7

  • 534. 匿名 2015/12/30(水) 19:36:01 

    加藤茶病だっけ、婚活会社の人が言ってたの
    60代で20~30代の女性がいいと言ってくる男性が多いけどほとんど年齢の時点で断られてる

    +28

    -1

  • 535. 匿名 2015/12/30(水) 19:38:22 

    男は女と違って稼げるから独身貴族でもいいって言う人もいるけど、
    親が老いたり自分の老化が始まってから結婚子供って騒ぐ男性が一定数いる
    中年以降の小金を持った男性を狙う婚活事件もあるし、
    寂しさや不安に襲われる男性もいるんだと思う
    やっぱり男も若い時から真剣に結婚について考えた方がいいよ

    +12

    -4

  • 536. 匿名 2015/12/30(水) 19:39:14 

    >488
    貧乏なんだね

    +0

    -2

  • 537. 匿名 2015/12/30(水) 19:39:32 

    旦那の年収、1500万超え。娘たちは今18~22歳。大学生。
    年収800万円のイケメン高学歴高身長20代男性なら考えないこともないけど
    年収800万円のブサ売れ残り40代お爺ちゃんには娘はやれません。
    若い女性は同世代のイケメンと恋愛したがっています。
    26歳以上の男性は話が合わないので交際はまずないそうですよ。

    +20

    -3

  • 538. 匿名 2015/12/30(水) 19:39:41 

    婚活中の26歳だけど
    50代の男に「年離れてるけど、ゆっくり仲良くなりたいです」とか声かけられたことあります
    50代で20代女に声かけれるのって、子供の事とか嫁の事とか将来的なことを真剣に考えないからこそできる愚かな考えだよね。若い女と結婚したい、周りに自慢したいっていう自分の欲求だけ
    こちらからしたら結婚というより完全に「介護契約」。本当ありえない

    +43

    -1

  • 539. 匿名 2015/12/30(水) 19:40:13 

    モテ男が年とっても勘違いしたままってのはわかるけど一度ももてたことのないような男が年とるほど理想が高くなるのは不思議

    +24

    -2

  • 540. 匿名 2015/12/30(水) 19:42:29 

    >>531
    今の時期、幸せな家族持ちは帰省してたり、家族旅行に出かけたりしてる(笑)
    今ココにいるのは、・・・

    ・・・おや、誰か来たようだ(笑)

    +4

    -8

  • 541. 匿名 2015/12/30(水) 19:42:33 

    他人のお給料に口出す必要は無いと思うな。
    結局結婚観の話ですよね。
    金さえあればどうにでも!と理想を語る、
    冴えない滑稽な男性がいますよっていう
    そう言う話じゃないの?
    男女の逆もまた然りで。。
    まぁ人の家の財布状況はどーでもいいじゃないですか

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2015/12/30(水) 19:43:18 

    金銭感覚の違いかな
    稼げない男ほど小金持ったくらいで女選びたい放題だと勘違いする

    +15

    -0

  • 543. 匿名 2015/12/30(水) 19:43:51 

    +5

    -8

  • 544. 匿名 2015/12/30(水) 19:44:06 

    >>539
    年を取ればとるほど妥協できなくなるんだと思います
    「こんなに待ったのに、この程度の女で妥協するわけにはいかないだろ」みたいな

    +8

    -6

  • 545. 匿名 2015/12/30(水) 19:45:26 

    これが本当なら、女性は発達障害に関しては年齢であせる必要はないってことだ(笑)
    若かろうが歳とってようが、年齢に関係なく問題遺伝子をバラ撒いてるってことなんだから



    477. 匿名 2015/12/30(水) 18:33:17 [通報]
    発達障害、女のせいだってよwww

    脆弱X症候群(wiki)

    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%86%E5%BC%B1X%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

    X染色体の異常に起因する疾患で、精神発達障害(場合によっては知的障害)、情緒不安定、注意欠陥と多動性、自閉症様症状、長い顔・大きな耳・扁平な足、関節(特に手指)の過伸展を伴う。男性の方が女性より症状が重く、大部分が精神発達遅滞をみせる。全人口中1000 - 2500人に1人と頻度の高い疾患である。

    1/1,000 = 0.1 %    1/2,500 = 0.04%

    ・脆弱X症候群は遺伝する.保因者女性の子供には50%の確率でこの遺伝子が伝えられる。
    ・男性の方が女性より症状が重く、大部分が精神発達遅滞をみせる。
    ・男児にはX染色体が1本しかないことがこの原因で、女児では2本目のX染色体により脆弱なX染色体が補われる。

    この脆弱X症候群に該当しなくても、発達障害の特徴のうちのいくつかは、それらが同様にX染色体の異常が問題を引き起こしている伴性遺伝の一種と考えるとつじつまが合うことが多い。

    自分は関係ありません、みたいな顔してる女が、案外問題遺伝子をバラ撒いてるんじゃないの?

    +2

    -10

  • 546. 匿名 2015/12/30(水) 19:46:39 

    >>540
    そう考えるとここで自分語りしてる人達って....特に既婚者。

    +6

    -3

  • 547. 匿名 2015/12/30(水) 19:49:06 

    >>427

    私自身単身赴任を子供が産まれる前は経験しています。
    今は子供が小さいので免除してもらってますが、今後も辞令が出れば単身か子連れで赴任をします。
    夫も転勤族です。

    高収入で働く事はこういう経験が出来るわけでマイナスだとは思っていません。

    ですが専業の家庭でも子供がいれば単身赴任する社員がほとんどです。
    転勤が専業の理由にはなりません。

    子供の犠牲と言いますが、保育園で友達も出来て楽しい時間を過ごしていますし、お休みの日も保育園での出来事を話すなどしています。

    私立に通わせる家庭が多いので単身赴任になりがちなのかもしれません。

    専業の方は何かと兼業を面白くないのかもしれませんが、社内では明らかに特に子持ちで専業の社員は別の世界かのような存在です。

    +4

    -6

  • 548. 匿名 2015/12/30(水) 19:49:42 

    >>535
    男は年とっても大丈夫って言うわりにストーカー事件起こしたり荒れてるのって男が多いよね
    中高年の犯罪率急増してる原因の一つじゃない?

    +21

    -0

  • 549. 匿名 2015/12/30(水) 19:49:48 

    >>521

    年収800万のノンスタ井上>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無職の山P

    男は現実みないから
    痛いジジイばっかなんだよ

    +8

    -7

  • 550. 匿名 2015/12/30(水) 19:50:39 

    たかが800万で自慢するな

    +11

    -6

  • 551. 匿名 2015/12/30(水) 19:51:57 

    自分が20代だったら32歳以上と交際、結婚する気にはなれないな
    交際期間が少なくとも1年、慎重な人ならそれ以上もあるからね。35歳から40歳なんてあっという間だし、自分の年齢の事も考えると割に合わない
    やっぱり自分が若い時は若い男の人を狙わないと損な気がしてならない
    ゆっくりじっくり一緒に年を重ねていきたい。

    +17

    -5

  • 552. 匿名 2015/12/30(水) 19:52:30 

    >>545
    男は産まない方がいいってことか

    +1

    -2

  • 553. 匿名 2015/12/30(水) 19:54:10 

    結婚しても旦那の両親の介護とか絶対したくないw
    自分の両親なら音があるし大好きだからするけどね

    +20

    -1

  • 554. 匿名 2015/12/30(水) 19:54:54 

    ガルちゃんは上流階級の人が多数だから庶民のことは分からないかもしれないけど、
    年収800万とかスゴイと思いますよ。
    ウチの旦那がそんだけもらってれば、私は専業できちゃうほど。
    羨ましい限り。

    +10

    -7

  • 555. 匿名 2015/12/30(水) 19:55:27 

    婚活で長男が人気ないのは同居介護の危険性があるからなのかな

    +13

    -2

  • 556. 匿名 2015/12/30(水) 19:55:30 

    大晦日の前の日に、ここで800万円バカにしてる女って・・・

    いろいろお疲れ様ですwww

    +19

    -13

  • 557. 匿名 2015/12/30(水) 19:57:04 

    年収800万を越えるくらいの耐えがたい何かを持ってる男性てことですよ

    +7

    -3

  • 558. 匿名 2015/12/30(水) 19:58:09 

    >>556
    800万で選び放題と勘違いしてる人が叩かれているだけで年収800万は馬鹿にされてないでしょ。平均よりは上なんだし。

    +30

    -5

  • 559. 匿名 2015/12/30(水) 19:58:18 

    (2)が凄いね。癒しと経済力と家事全般を求めるって。
    完全にお母さん代わりじゃん。
    結婚しないでママと暮らせばいいのに。

    +44

    -1

  • 560. 匿名 2015/12/30(水) 19:59:29  ID:L7iXgQxzAg 

    うちの年の離れた兄も大学中退なんだけど
    今役員やってる
    大学時代にバイトから入って数年前まで400万台だったから義姉さんも全然期待せず性格とか内面見て結婚したと思う

    お金は大事だけど お金がなくても楽しく暮らせる人を探す方がいいと思う。

    +10

    -4

  • 561. 匿名 2015/12/30(水) 19:59:31 

    義理親の介護なんてするつもりもないくせに、介護の心配してる女性はかなりイタイ(笑)

    嫁が介護をしてるのは1割強2割弱でしかない
    今現在で、主たる介護者になってるのは、配偶者か実子

    今から結婚しようとしてる人達が親の介護に直面する時期にはもって減ってるでしょ
    親も娘がいれば、嫁よりも実の娘に介護してもらいたがってるんだから、地元から離れて就職・結婚してる人は大変なことになるかもね

    +2

    -9

  • 562. 匿名 2015/12/30(水) 19:59:35 

    >>540
    誰も来てないのに、恥ずかしい書き込みだね(笑)

    +9

    -3

  • 563. 匿名 2015/12/30(水) 20:01:05 

    800って(笑)
    4000万あれば選び放題かな?
    ほぼ家事もしなくて暮らせるから

    うちは世帯年収なら2000万超えだけど
    贅沢はできないよ
    細かいガマンをしなくて良い程度

    +10

    -8

  • 564. 匿名 2015/12/30(水) 20:02:02 

    繰り返します
    新卒女子の5割は非正規です

    +5

    -10

  • 565. 匿名 2015/12/30(水) 20:03:25 

    >>454さん
    でも結局それは子供に我慢させてしまうのではないですかね?もちろんお金がないのは仕方がないですが、男性の給料だけで子供にお金に苦労させずにさみしい思いもさせずに生活ってやっぱり給料がよくないとだめですよね。
    それを求めるのが嫌と言われると子供好きじゃないのかなと思ってしまいます。

    +2

    -3

  • 566. 匿名 2015/12/30(水) 20:06:05 

    >>564
    それ何度もコピペして、一体何を言いたいの??

    +26

    -2

  • 567. 匿名 2015/12/30(水) 20:07:35 

    >>561
    なんで娘限定なの?
    息子だろうがやらせろや

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2015/12/30(水) 20:08:48 

    こういうのの男バージョン初めて見た!

    いつも「女は~」ってやつばっかりだったのにw

    +18

    -0

  • 569. 匿名 2015/12/30(水) 20:08:58 

    婚約中の29歳で、彼のお給料は年収300万切ってます。
    だから800万なんてあれば私的には天国です!!
    800万を少ないって言える方が多くて羨ましい…

    +15

    -7

  • 570. 匿名 2015/12/30(水) 20:09:37 

    あれ、自分の親と同居させる気満々の男は?

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2015/12/30(水) 20:09:57 

    >>566
    非正規の新卒はジジイ相手でも結婚しなさいって言いたいんじゃない?

    +12

    -1

  • 572. 匿名 2015/12/30(水) 20:10:21 

    貧乏主婦のマウンティングすげーやww

    +8

    -6

  • 573. 匿名 2015/12/30(水) 20:10:24 

    幸せになるために、お金はあったほうがいいけど、お金がないならないなりに楽しく暮らす方法なんて、工夫次第であると思うよ。

    幸せになるにはたくさんのお金がないとダメ!と思ってる人は、お金がなくなったときの落ち方が大きいと思う。

    ウチの旦那は自営業で、安定した収入ではないけど、二人の娘は毎日一生懸命働いている父親を見て育ってるから、お金のありがたみを知っている。



    +1

    -0

  • 574. 匿名 2015/12/30(水) 20:11:23 

    >>566
    不都合な事実を指摘されて逆切れしてるの?

    +0

    -10

  • 575. 匿名 2015/12/30(水) 20:12:07 

    >>569
    うわ、まじか、私より年収低い。

    そんなに性格最高でかっこいいの?
    自分も一生働かないとやってけないね…

    +7

    -6

  • 576. 匿名 2015/12/30(水) 20:12:52 

    年収800万すごい言ってる主婦は低所得旦那選んだの後悔してるみたいだけど、それでも結婚したら幸せなんでしょ?

    +8

    -7

  • 577. 匿名 2015/12/30(水) 20:13:21 

    若い女ねぇ…離れてても5歳差くらいが許容範囲かな、それ以上だとちょっとキツイ
    10歳差とかもはやありえない

    +19

    -1

  • 578. 匿名 2015/12/30(水) 20:13:43 

    やっぱりマトモな良い男は学生時代から既に賢い女にツバつけられちゃうらしいからね。
    娘には大学で青田買いさせるわ。笑

    +10

    -9

  • 579. 匿名 2015/12/30(水) 20:14:13 

    >>574
    ん??
    何を言いたいのかなって素朴な疑問だよ。

    非正規女は年収低いし一生働く気がないから、高望みで年収一千万以上の男を望む人もいるだろうし、、
    だから、何を言いたいの??

    +3

    -5

  • 580. 匿名 2015/12/30(水) 20:14:31 

    発達障害は女のせい??
    ジジイの既に劣化した遺伝子いらんわ。

    +18

    -2

  • 581. 匿名 2015/12/30(水) 20:15:08 

    かなりかせぐ大手広告代理店の人間を知っているが、超俺様でした。
    自分の能力より下の人に上から目線、きつく当たる感じで、同性の友達もいないっぽい。
    金持ちでも性格は大事。

    +15

    -1

  • 582. 匿名 2015/12/30(水) 20:15:40 

    561

    頭は大丈夫?私は介護経験アリだけど、病院&ホーム両方、世話したり見舞いに来させられてるのは、義理の娘、そうお嫁さんです!息子なんか来たとしても、月1がいいとこ。もちろん、ウンコの世話なんかしないよ。下着もお嫁さんが持って帰ってるもん。

    だから、ここの人が介護心配なのはよ~くわかる。ほぼ100%やらされるよ。2なんて介護職員だけど、絶対世話なんかしないよ。

    夢ばっか見ないで、寝な。それで、寝てから寝言言いな。

    +16

    -1

  • 583. 匿名 2015/12/30(水) 20:16:39 

    >>571
    なるほどw
    けど女の魅力は結局、年収とかより年齢、見た目や性格家事能力だからね〜

    +8

    -6

  • 584. 匿名 2015/12/30(水) 20:17:07 

    >>579
    年収800万を大したことないって言い切れる未婚女性は少ないってことだよ

    +8

    -7

  • 585. 匿名 2015/12/30(水) 20:17:30 

    私と旦那は高卒同士の入社同期で社内結婚しました。
    会社は課長職でも年収600万。肩書(主任・課長等)がつく人は学卒以上。
    でもね旦那を育てて持ち上げて英検とか色々資格取らせ転職させ見事1200万円の年収職に就きました。
    低収入の人でも育成するということもできるのにね。

    +12

    -3

  • 586. 匿名 2015/12/30(水) 20:17:46 

    医者ですら適齢期すぎて独身の男女くさるほどいるからな、、
    お金だけじゃだめなんだよ。

    +23

    -0

  • 587. 匿名 2015/12/30(水) 20:17:47 

    >>547さん
    会社や仕事によるんですかね?うちの夫の会社は製造業なので、国内拠点が少ないのと(ラインはあちこちに工場ありますが、技術職は海外の人も多いです)子供が小さいうちはついていくので単身赴任が少ないです。子供の教育上単身赴任はあまりよくないし。
    海外は国によりますが、だいたいはついていってますね。
    本当にお金がなくてとかなら仕方ないですが、保育園たのしんでも親がそばにいる方が子供ももっと嬉しいのでは?
    くどいようですが、本当にお金がないなら働くのも仕方ないのですが、あなたの言い方はなんとなく専業主婦にたいしてマイナス的な事(クリーニングがどうとか)書いてあったので、子供と過ごした時間の長さは専業主婦には勝てないし、あなたは子供より自分の人生を優先した方なのでそんな方に専業主婦にたいしてマイナスな事を言われたくないと思いました。
    わたしは母親が専業主婦でいてくれて本当に良かったと思うので余計そう思います。

    +1

    -11

  • 588. 匿名 2015/12/30(水) 20:17:55 

    がるちゃんは現実見えてない馬鹿女が多い
    はっきり分かるんだね

    +10

    -9

  • 589. 匿名 2015/12/30(水) 20:17:57 

    年収800って多くないよ
    東京にはザラです。
    月手取りで40ちょっと?とボーナスでしょ?
    31歳ならまじでザラです。
    何をほざいておるのかこの男。
    4500万くらい稼いでから言え。

    +18

    -11

  • 590. 匿名 2015/12/30(水) 20:19:02 

    >>580

    精神疾患などは男のせいです。
    ダウン症は主に女のせい。

    +8

    -2

  • 591. 匿名 2015/12/30(水) 20:19:50 

    浪費しない男なら
    ホドホドの年収で良いよ
    地域によるけど

    但し、年齢に釣り合わない定収入は
    顔も性格も論外

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2015/12/30(水) 20:22:32 

    >>584
    大体は自分じゃなく他大勢の男性と比べての比較だろうからね

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2015/12/30(水) 20:22:50 

    >>590
    477の事実は女性にとって都合が悪いから無視することにしたの?(笑)

    +1

    -5

  • 594. 匿名 2015/12/30(水) 20:23:09 

    若いうちにマイホームが欲しいから
    優良企業の人がイイ
    年収より職業かな

    +9

    -2

  • 595. 匿名 2015/12/30(水) 20:23:14 

    年収800万円でも、きんも~な40ジジイはなかなか20代女性から選ばれないと思う

    +19

    -0

  • 596. 匿名 2015/12/30(水) 20:23:48 

    今の彼氏が、サラリーマンで1500くらいだから、800て言ったらかなり少なく感じる。。

    20代後半の公務員の私でさえ、500弱あるのに、800てそんなに魅力的かな??都市部なら、むしろ厳しい気がする、、

    +11

    -9

  • 597. 匿名 2015/12/30(水) 20:24:18 

    港区在住です。
    年収800ではおそらく私たちの生活は無理かギリギリかな。だから、ここで800は多いという方にお伝えしたい。
    800はギリギリですよ。

    +11

    -3

  • 598. 匿名 2015/12/30(水) 20:24:30 

    来年こそいい年になりますよーに

    +14

    -0

  • 599. 匿名 2015/12/30(水) 20:24:51 

    はじめから家事手伝わない!とかなんと正直な!w結果手伝わないつもりでもはじめから断言する所に拭いきれない男尊女卑感、、でも養いたくもない!本当正直だな!

    +4

    -3

  • 600. 匿名 2015/12/30(水) 20:25:05 

    >>592

    293. 匿名 2015/12/30(水) 15:49:03 [通報]
    下の記事の内容をまとめると
    ・正規雇用男性の平均年収が527万円
    ・平均年齢45歳

    35ぐらいで800万円超なら、ある程度偉そうな顔できるのではないかと

    『正社員男性の平均給与「527万円」』

    https://news.careerconnection.jp/?p=2361

    +2

    -7

  • 601. 匿名 2015/12/30(水) 20:25:15 

    あっそ

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2015/12/30(水) 20:25:34 

    旦那の年収1000なので800でそれ言われてもって感じです。私の年収いれると1600。そんなに贅沢もしてないですが都内なので周りもかなりこんな感じです。

    +7

    -8

  • 603. 匿名 2015/12/30(水) 20:26:31 

    自分語りやめて!
    きもちわるい!
    誰もあなたたちの年収に興味ありませんから!

    +43

    -2

  • 604. 匿名 2015/12/30(水) 20:27:00 

    ガルちゃん民の夫って金持ちなんだね
    ここで独身煽ってるのも分かる

    +10

    -4

  • 605. 匿名 2015/12/30(水) 20:28:10 

    >>604
    信じるなよ・・・

    +27

    -0

  • 606. 匿名 2015/12/30(水) 20:28:14 

    年収1,000万超の夫や彼氏を持ってる女性がこの時期にガルちゃん来てマウンティングしてるって、すげーウケルwww 

    +34

    -0

  • 607. 匿名 2015/12/30(水) 20:28:40 

    がるちゃんはエリートしかいないからね
    年収800じゃ見下されるんだね

    ファーwww

    +17

    -6

  • 608. 匿名 2015/12/30(水) 20:29:15 

    23歳の独身です。
    年収800万円は自信を持って良いと思う。でもそれで選びたい放題だなんて上からな男は絶対無理。40代がそんな夢見てちゃダメ!たとえ今は年収800だとしても、大企業の正社員でさえ終身雇用の保障なんてない時代に。
    もしリストラにでもあったりしたら、若いうちから上からな無職のオッサン養うとか地獄でしかない。

    そして2番みたいな女を幸せにできない男は勘違いしたまま一人で死んでいけばいいと思った、本気で。

    +32

    -2

  • 609. 匿名 2015/12/30(水) 20:30:03 

    800万世帯の人はそりゃ普通よりはいいけどさ、子供の教育費のかけ方に違いが出ると思う。

    うちは夫32歳800万で子供の学資保険はボーナス払い(300万掛け )+毎月お金ためて、児童手当もそのうち5000円になるけど今は1万5000円だからそのお金も貯金している。奨学金にするつもりもない。大学院も視野にいれている。子供二人。

    でも、500万ない人は「え?学費全部払うの?」と最初から奨学金ありきでお金貯めようとしている人がほとんどで、普段の生活は大差なくても、子供の教育に関してお金の使い方が違うのかなって思った。

    +16

    -2

  • 610. 匿名 2015/12/30(水) 20:30:31 

    自称主婦の方、
    大掃除は終わったの?してないの?

    +3

    -3

  • 611. 匿名 2015/12/30(水) 20:30:46 

    彼氏、旦那、自分の年収自慢・・・・なんか滑稽www

    今この時間にここにいる時点で、いくら自慢しててもなんか可哀そうwww

    +14

    -3

  • 612. 匿名 2015/12/30(水) 20:30:50 

    SNSをはじめ、ネットで見栄はりたがって話を盛るのは女性が多いって研究結果あったじゃん(笑)

    +19

    -3

  • 613. 匿名 2015/12/30(水) 20:35:08 

    売れ残るのは、男も女も自分の都合しか考えていないから。

    +8

    -5

  • 614. 匿名 2015/12/30(水) 20:35:23 

    >>608さん
    大企業がリストラあるとかよく言いますが中小企業の方がもっとありますけどね。極端な例を出されても…。
    それに大企業で働いた実績をかわれますよ。営業職の事は知りませんが、技術職や研究職になると大企業で得た技術って喉から手がでるくらい欲しい逸材ですよ。
    まぁ大企業ほどの給料なくても、それなりに食べていける会社で働けますよ。

    +10

    -4

  • 615. 匿名 2015/12/30(水) 20:36:52 

    >>612
    男の場合はネタか本気か煽りかわからないとこあるしね
    見栄が見抜かれてバカにされてるし

    +0

    -3

  • 616. 匿名 2015/12/30(水) 20:37:13 

    20代だけど40代の男性なんて無理。まず歯・歯茎がくすんでて清潔感が無いからキスもしたくないきもちわるい

    +33

    -0

  • 617. 匿名 2015/12/30(水) 20:38:26 

    マウンティングとか自分語りって何ですか??自分の経験も含めて意見することの、何が悪いんでしょうか?そういうトピでしょ?

    自分の年収とか、彼氏や旦那の年収が低いから僻んでるの??

    +3

    -9

  • 618. 匿名 2015/12/30(水) 20:41:51 

    都内にある外資系大手メーカー勤務の者です。

    以前で言う3高の(35歳以上ですが)独身男性結構居ます。
    背か高くて高学歴、年収1000万。

    だけど、、、

    趣味がアニメだったり、性格的に頑固でこだわりが強かったり、ワッキーだったり。。。

    ハイスペックなら良いってもんじゃないって思いませんか。

    +17

    -4

  • 619. 匿名 2015/12/30(水) 20:42:08 

    適齢期で同世代婚してる人って
    夫婦ともにバランスが良いよね

    +21

    -7

  • 620. 匿名 2015/12/30(水) 20:42:29 

    800万で普通ってのにびっくり!
    わたし愛知住みでそんな田舎じゃないけど、30歳で年収800万なんて院卒トヨタや院卒デンソーやJR東海レベルの企業じゃないともらえないから、(県外に本社がある会社はわからないけど)東京はどこの会社が30代で800万もらえるか逆に知りたい。

    +13

    -5

  • 621. 匿名 2015/12/30(水) 20:47:49 

    妄想トピ
    ドラマばっかり見てるんだろーなー

    +6

    -6

  • 622. 匿名 2015/12/30(水) 20:48:32 

    >>618
    わたしの旦那大手勤務で収入いいほうで、趣味がアニメで初音ミクみたいなフィギュアもってたりパソコンのトップ画も初音ミクみたいなアニメだけど、別に迷惑かけてないし給料安い趣味が爽やかにフットサルで給料がいいアニメすきの方がいい(笑)

    +8

    -1

  • 623. 匿名 2015/12/30(水) 20:48:58 

    勘違いしちゃいけない。

    共働きなら、家事と育児は50対50。

    掃除、洗濯、料理、片付け、雑務、育児、看病、
    全て折半です。

    ふざけるな!

    +31

    -0

  • 624. 匿名 2015/12/30(水) 20:49:13 

    年収800万円を越えていて
    見た目もそんなに悪くなくて
    優しくて家事も得意で

    ただ、相当なNMBヲタで
    さや姉が卒業するときは絶対泣くとか真顔で言っちゃって
    劇場の予定に合わせてシフトを組んだり
    AKBの番組を見たいからと会社の飲み会を断ったり

    そんな独身の同僚がいますw
    お金だけじゃないよね。

    +13

    -0

  • 625. 匿名 2015/12/30(水) 20:49:17 

    年収800万じゃ足りないんですけど。一応金目当てで近づいて、好きな男に金貢いだり、好きなもの買ったりできるなら不細工でも性格おかしくても金のためなら我慢できるが引っ張るだけ引っ張ったら消える

    +5

    -5

  • 626. 匿名 2015/12/30(水) 20:50:32 

    >>620
    ガルちゃん常連と言える様になるためには、ネタに嫌みったらしく突っ込み返せるようにならないとダメ(笑)
    私は、未婚のデブス喪女BBAが妄想を撒き散らしてるんだと思って相手してるよ

    ...常連なんていわれたくないか(笑)

    +5

    -5

  • 627. 匿名 2015/12/30(水) 20:51:17 

    >>620

    いっぱいあるよ。調べなよ。金融とかは大体一千万超えるし

    +11

    -6

  • 628. 匿名 2015/12/30(水) 20:52:13 

    40代で20代狙いは無理がある。社長とかの資産家なら別だけど。

    +27

    -0

  • 629. 匿名 2015/12/30(水) 20:52:56 

    自信過剰

    +5

    -0

  • 630. 匿名 2015/12/30(水) 20:53:18 

    子供がいて私立なら無理
    子なしか公立ならまぁ余裕じゃない?

    +8

    -3

  • 631. 匿名 2015/12/30(水) 20:53:35 

    心の癒しが欲しかったり家事してくれる人が欲しくて年収800万あってこういう相手のこと考えられない人だったら結婚じゃなくて、家政婦雇って風俗行けばいいのに・・・と思うのだけれど。

    こういう男の人が家庭をもちたがる意味が分からないわ・・・。養われるわけじゃないのに。

    +22

    -0

  • 632. 匿名 2015/12/30(水) 20:54:20 

    >>603
    自分の経験含め話すのが何がわるいこと?
    掲示板はそんなものでは?

    あなたみたいな人は人になにか言われても言い返す言葉が思い浮かず、すぐ反応できないから、そういう言葉しかでないのでは?

    +2

    -11

  • 633. 匿名 2015/12/30(水) 20:54:29 

    40代で結婚するなら、年収よりも貯金額だよ。

    今後働ける先が短いし、そこそこ貯金が無いと無理だよね。


    +20

    -0

  • 634. 匿名 2015/12/30(水) 20:55:25 

    高収入の男は、若い女がいいんですね。同年代の女より(笑)

    高収入の女です。こっちだって、加齢臭のするおじさんより、若くてイケメンの男がいいに決まっていることをお伝えします。

    いくらでも、とはいかないのはお互いさま。
    ただね、今の時代、仕事ができて高収入で、そこそこの容姿の女だったら、ニーズはあります。

    男だけと思ってもらったら困りますね。
    同じセリフをお返しします。

    +21

    -3

  • 635. 匿名 2015/12/30(水) 20:56:17 


    年収700万あります(T_T)

    家事も分担するしは、育児も一生懸命に頑張ります(T_T)

    専業主婦さんで構いませんからお嫁さんきてください(25~29歳までで)

    これでどうやヽ( ̄▽ ̄)ノ

    嫁にこないか?

    +3

    -17

  • 636. 匿名 2015/12/30(水) 20:56:42 

    でもこれから結婚するって、人生がガラっと変わるからドキドキだよね!

    結婚で人生一発大逆転出来るし。

    よく 妥協しないと! ってコメあるけど余計なお世話だと思う。

    +15

    -2

  • 637. 匿名 2015/12/30(水) 20:57:03 

    そのプライドの高さが女性を遠ざけているのでは?

    +11

    -1

  • 638. 匿名 2015/12/30(水) 20:57:31 

    >>602
    あなたマイナスついてるけど都内で共働きなら普通だと思う。うちも夫婦で金融なのでそんなもん。みんな世間知らずだね。あなたの年収聞いてない!とか八つ当たりもいいとこだよね笑

    +0

    -11

  • 639. 匿名 2015/12/30(水) 20:58:27 

    若くて美人で胸が大きくて控え目

    私の事だけど

    年収500万の27才と結婚します

    出世株と見込んでるから不安はない!

    +11

    -9

  • 640. 匿名 2015/12/30(水) 20:58:39 

    800ごときで?笑
    首都圏ならそれくらいの年収ジャンジャンいるよ

    +12

    -5

  • 641. 匿名 2015/12/30(水) 20:59:46 

    >>623
    家計も折半で財布は別も追加で。

    +2

    -0

  • 642. 匿名 2015/12/30(水) 20:59:59 

    繰り返します
    新卒女子の5割は非正規です

    +2

    -8

  • 643. 匿名 2015/12/30(水) 21:00:56 

    >>635
    >>635
    あと、年齢わ身長、家族構成、顔レベル、もよろしく。
    700じゃ、そこもクリアしないと難しいよ。

    +8

    -0

  • 644. 匿名 2015/12/30(水) 21:01:18 

    >>635

    年齢は?

    ハゲてなくて親と同居しないならサイコー!w

    +4

    -3

  • 645. 匿名 2015/12/30(水) 21:02:22 

    >>641

    よっしゃヽ( ̄▽ ̄)ノ

    もうこの際やからお小遣い制でええわ
    (´;ω;`)

    +0

    -2

  • 646. 匿名 2015/12/30(水) 21:03:03 

    お金目当ての女しかよってこないのは本人に魅力がないからだよね。
    顔や性格がよくて、年収もよければ釣り合うような女性とお付き合いできると思うもの。

    +14

    -0

  • 647. 匿名 2015/12/30(水) 21:03:12 

    >>644

    ベジータハゲやけど勘弁してくれ
    (´;ω;`)

    +0

    -9

  • 648. 匿名 2015/12/30(水) 21:03:36 

    >>638
    金融にお勤めなら、地方の状況や
    世間一般の所得などの状況にも詳しいですよね。お互いに世間知らずなんじゃない?

    +6

    -3

  • 649. 匿名 2015/12/30(水) 21:04:09 

    ごめん、20代後半の総合職ですが年収800あります。
    周囲からはそこそこ美人な分類と言われていて、1番のオッサンの年になる頃には一桁上がりますので、同年代・同レベルの収入・そこそこイケメンとつき合ってます。
    自意識過剰なオッサンって可愛そうですね…。

    +8

    -5

  • 650. 匿名 2015/12/30(水) 21:04:47 

    >>643

    34歳や(´;ω;`)

    阿部寛が170センチくらいに縮んだと解釈してください(T_T)

    +0

    -11

  • 651. 匿名 2015/12/30(水) 21:04:52 

    関連記事に女性バージョンがあったけど、そっちも自己中だらけだったw

    +1

    -4

  • 652. 匿名 2015/12/30(水) 21:05:57 

    20代の若い女で、正社員で働いて、家事も育児もやってくれて、旦那さんを癒す女と結婚?

    寝ぼけてんの?

    夢物語?

    ちゃんちゃらオカシイわ!



    +45

    -1

  • 653. 匿名 2015/12/30(水) 21:06:16 

    >>626
    ネタとは思わなかったです!笑
    >>627
    財閥系や金融でも都銀とかじゃないですか?

    地域がらも含め30代前半で800万越えるのってトヨタ、デンソー、(もしかしたらアイシン精機も)JR東海、財閥系、都銀くらいしか想像できないし、外資系は安定していないから800万と言われてもとびつく条件じゃないから、東京の人の30代800万普通って想像できないんですよ。営業職は残業代でない会社もありますし。製造業は残業代でる会社も多いからまだ想像できますが。



    +5

    -7

  • 654. 匿名 2015/12/30(水) 21:08:44 

    >>650
    それプラスベジータハゲ?
    無理、ごめん

    +10

    -0

  • 655. 匿名 2015/12/30(水) 21:10:03 

    >>653
    めんどくさい人だね。三十前半のみだったらしらねーわ

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2015/12/30(水) 21:10:06 

    30代半ばで800万あったら
    めちゃめちゃ寄ってくるでしょ

    見た目と性格が許容範囲なら

    300〜400万の人ばっかりなんだから。





    +18

    -7

  • 657. 匿名 2015/12/30(水) 21:10:11 

    >>654

    エリートのこの俺様がー(´;ω;`)

    +1

    -8

  • 658. 匿名 2015/12/30(水) 21:10:33 

    僕も諸事情なく働けたらどう思うのかな?
    一応一つ言えることはこのトピタイにカチン.
    お前より働けて、誠実で、高収入だったらお前なぞ屁でもない.

    +1

    -7

  • 659. 匿名 2015/12/30(水) 21:11:23  ID:lMPBedE19Y 

    年収800なんかうようよいるし。まじきもい。

    +19

    -6

  • 660. 匿名 2015/12/30(水) 21:11:28 

    >>653
    下が現実
    ネタか妄想か、それとも極一部のエリートさん達がたまたまこの時間にガルちゃんのこのトピに集まってるだけかもしれない(笑)
    あと、新卒カードが重要な日本社会において、新卒女子の5割が非正規らしい

    293. 匿名 2015/12/30(水) 15:49:03 [通報]
    下の記事の内容をまとめると
    ・正規雇用男性の平均年収が527万円
    ・平均年齢45歳

    35ぐらいで800万円超なら、ある程度偉そうな顔できるのではないかと

    『正社員男性の平均給与「527万円」』


    https://news.careerconnection.jp/?p=2361

    +9

    -9

  • 661. 匿名 2015/12/30(水) 21:12:07 

    アラサーでもアラフォーでも婚活市場に
    2みたいな男性多くないですか?

    年収低い
    学歴低い
    顔面偏差値低い
    身長低い

    嫁への要求多い
    (→安定職種で若くて可愛くて家事も介護もやってくれて、子供産んで育ててくれる女を探してる自分は何もしたくない与えたくない男性)

    みたいな男性。

    +37

    -1

  • 662. 匿名 2015/12/30(水) 21:13:11 

    ここの女たち告ぐ。素直になれ。意地をはるな!ほんとは、お金ではないー男たちに優しく接して欲しんだよね

    +4

    -12

  • 663. 匿名 2015/12/30(水) 21:13:51 

    >>610
    わたしはハイリスク妊婦で無理をできないので大掃除は参加せず実家でゴロゴロがるチャンです!もともと年末は旦那の実家行かなくてもいいし。1日だけ顔だせば。

    意外とわたしみたいな人がるチャン多いのでは?

    +7

    -3

  • 664. 匿名 2015/12/30(水) 21:14:11 

    >>660

    わざわざコピペしてキモい…

    上には上がいるんだよ。平均より上だからと言って偉そうにしてたらほんと馬鹿だよ。

    +10

    -4

  • 665. 匿名 2015/12/30(水) 21:15:43 

    実際婚活したら年収400万円台で選びたい放題+女性の金目当ての40代後半男が腐る程いた。
    第一声で「30代女なら自分名義のマンション位持って婚活してるんだろうな。」と確認された。
    私の友人は付き合ってもないに実家の登記簿勝手に閲覧されたそう。

    +28

    -0

  • 666. 匿名 2015/12/30(水) 21:17:43 

    正社員で共働きなら、

    家事も育児も全て折半だよね。

    掃除、洗濯、料理、後片付け、買い物、雑用、育児、1日交代でやるのか、一週間交代か。

    子供の病気の時は、有給使って仕事休むのも1日交代。

    それだけの覚悟があるのなら、

    正社員で共働きOKです。

    俺の方が大変なんだ!は無しで。


    +37

    -0

  • 667. 匿名 2015/12/30(水) 21:19:10 

    分かったw分かったw
    年収800万は高収入だし貴重だよw
    専業OKで婚活すれば結構選べると思うよw

    でもこの人は自立してる女が良いんでしょ?
    800万を見せびらかして1円も使う気がないんだよ?w
    しかもすごい美人で!とかw
    そりゃ相手見つからないわwww

    +41

    -3

  • 668. 匿名 2015/12/30(水) 21:19:57 

    リアルではまわりから相手にされない女性が、ネット弁慶になってマウンティングしかけてるだけでしょ

    +4

    -10

  • 669. 匿名 2015/12/30(水) 21:19:57 


    ユニコーンのジャブ並に忠実に仕えてくれる男がこんなに近くにいるのに…

    ガルちゃん民ときたら┐( ̄ヘ ̄)┌

    +2

    -5

  • 670. 匿名 2015/12/30(水) 21:24:26 

    女も金金言ってるからなー
    男が言い出してもしょうがないと多少は思う。
    付き合ってないのに登記簿見に行かれるなんて、収入以前の問題。結婚したら殺されそう。

    +15

    -4

  • 671. 匿名 2015/12/30(水) 21:31:50 

    婚活で住所まで書くの?

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2015/12/30(水) 21:31:58 

    アラフォーは結婚を期に退職して専業になったのが大半だけど、今は違うよね。

    ここ数年結婚した周りの後輩達は皆仕事を続けている。
    男性社員もそこそこ年収高いけど、遠距離成就させても奥さんは転職先をきちっと決めているし。

    最近のコは専業になりたいって口にしてるけど、実際は違うみたい。
    男も稼いでいても兼業を望むし。

    だから1みたいな男性は一般的なんだと思う。

    選び放題はちょっと自惚れてるけど。

    +7

    -5

  • 673. 匿名 2015/12/30(水) 21:34:29 

    >>597
    同じく港区民です。
    家賃と物価が笑っちゃうほど高いので、うちも旦那800万+私600万でギリギリ生活です。

    地方なら、さっさと子供産んで子供が小学生になるまで専業主婦したいですが…

    +9

    -6

  • 674. 匿名 2015/12/30(水) 21:34:50 

    わたし、年収650万の大企業勤務のアラサーですがお金というか私の稼ぎをあてにしてプロポーズしてくる私の年収以下の男性多いですよ。

    女性だけでなく男性も年収高い女性を狙う人が多くなってると思います。

    +31

    -7

  • 675. 匿名 2015/12/30(水) 21:37:54 

    そこそこいい男もいい女も、学生時代に相手をみつけて適齢期に結婚しているんだよ。
    年取ってから婚活している人って、人生いつも後手、後手だよね。
    で、恋愛してないからといって、既婚者より成功して稼いでいるかって言うと、そうでもない。

    学生時代に何をしていたんだ?理系なら忙しいから理解できるが、
    それでもみんな、学生時代に出会って結婚している人達多いからなぁ。

    学生時代によっぽどモテなかった人達がずっと売れ残っている、ということだとおもう。
    結婚しない主義でないなら、学生時代に普通にしてれば相手はみつかるとおもう。

    +6

    -9

  • 676. 匿名 2015/12/30(水) 21:39:01 

    800万がすごくない。とは言わないけど、上から目線が無理。

    私は年収700万の正社員30前半で婚活してたけど、養って欲しい訳では全くなくて同じ目線のパートナーが欲しかった。
    経済的にも自立した女性って年収高い事をネタに上からくる男性は選ばないと思う。

    +23

    -0

  • 677. 匿名 2015/12/30(水) 21:39:30 

    >>672
    専業はリスクが高すぎるよね
    生涯年収が全然違ってくるし、年金なんてあてにならないから自分たちで貯めるしかない
    東芝が大規模リストラする時代
    旦那さんの給料そこそこあっても先は不透明
    冷静な若い子は賢いよ

    +12

    -6

  • 678. 匿名 2015/12/30(水) 21:41:01 

    >>597 >>673
    なんでその年収で港区に住もうと思うんだろ?
    どちらかの実家が港区なら納得だけど、ある程度裕福ならすでに家買ってるよね?
    なんでわざわざ港区に?
    あと、東京で育っていない地方出身者も、港区に住みたがる人多いよね。
    わからないわー。

    +11

    -5

  • 679. 匿名 2015/12/30(水) 21:41:09 

    ゆとりってホント堅実だよね。

    結婚相手にもコスパを求めるもの。

    女は可愛ければ安泰って死語だよね。
    美貌を武器に大手に就職して、しかも結婚出産しても追い出されないようにしないとならないなんて。

    +11

    -5

  • 680. 匿名 2015/12/30(水) 21:41:24 

    バカな男だね。
    お金さえ持ってればいいと思ったら大間違い。
    お金持ってても使わなきゃ意味ないから!
    お金あってもケチな人よりお金ないけど、家計のやりくりは任せてくれて物欲ない人の方がいい。

    +4

    -6

  • 681. 匿名 2015/12/30(水) 21:43:13 

    彼年収1500だけど、特にふつうーの生活。車も持ってないし、お昼も、五百円弁当とか。
    ただ家賃は港区で28万…。もったいない。
    ケチなんだかよくわかんない。

    +6

    -9

  • 682. 匿名 2015/12/30(水) 21:43:18 

    もう日本全体が不景気だからねー。
    世界的に見ても、もう円って強くないし。
    他の先進国と比較しても、韓国の次に物価が安い国なんじゃないかな。

    男も女の働いていないと生活に不安ってのはもはや普通の感覚だと思う。

    専業主婦って今後どんどん少なくなると思うな。

    +8

    -5

  • 683. 匿名 2015/12/30(水) 21:44:42 

    >>681
    彼は地方出身?
    あるいは、単純に職場に近いからという理由なんじゃない?

    +5

    -4

  • 684. 匿名 2015/12/30(水) 21:45:34 

    >>678
    思った。苦しいなら港区はムリってことで諦めたらいいのに。都民て大変ね。ヒエラルキーが決まってて。

    +11

    -3

  • 685. 匿名 2015/12/30(水) 21:46:36 

    >>683
    職場近いよ。東京出身。

    +1

    -2

  • 686. 匿名 2015/12/30(水) 21:46:43 


    ガールズちゃんねるみていて一言

    結婚する勇気なくなったのと、社会的にも自信が無くなりました。生涯独りでいきていくしかないんだなぁと思いました。

    おふくろ ごめんよ

    +1

    -10

  • 687. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:03 

    ガルちゃんは専業が多いから1の発言はムキーってなるんだろうな

    2は論外だけど、論外過ぎて相手にもされていないよね

    +8

    -5

  • 688. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:07 

    >>610
    賢い主婦はコツコツ12月中旬から掃除を始めて今日は最終仕上げで今はゆっくり家族団欒だよ。で、携帯みたりテレビみたりですよ。

    +1

    -7

  • 689. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:44 

    知り合いの人

    高校の先生してて年収800万円以上だけど

    自分の事棚に上げて、条件が美人、頭がいい、

    性格いい女性とうるさいから50歳過ぎて

    結婚相談所加入したけど今だに独身

    悪いけど一生独身だろうなと密かに思ってます

    +16

    -1

  • 690. 匿名 2015/12/30(水) 21:47:51 

    港区といっても、海の方と、
    麻布辺りじゃいろいろ違うからね。

    +5

    -5

  • 691. 匿名 2015/12/30(水) 21:48:29 

    ちょっと無理する方がポテンシャルを出せるからね。
    女性の皆さんはよく分かるんじゃないでしょうか?

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2015/12/30(水) 21:49:19 

    800万が大したことないっていうのは、それだけ稼ぐことが簡単なことだと言っているんじゃなくて、結婚相手に求めるものとしては大した魅力じゃないってことだよ。
    全く同じ人柄なら年収が高い方がいいけど、そんなことは実際ありえない。
    結婚したいなと思うくらい人柄が良かったら、年収400万でも800万でも私にとっては同じ。
    高収入だからって威張り散らしてる人って、その人こそ収入で人を判断してるってことだしいやらしいよ。

    +10

    -5

  • 693. 匿名 2015/12/30(水) 21:49:31 

    夫は自営で25才年収200万ぐらいだったけど、とにかく見た目と性格と趣味すべてが好みだったから、自分は年上だったしこの先夫以上に好きなひとが現れないだろうと結婚した。

    自分も年収300万だからけして裕福ではなかったが、5年たった今、夫は手取り800万ぐらいにまで稼げるように頑張ってくれたし、一緒に苦労してきたパートナーとしてお互いを思いやれていて幸せだと思う。

    結婚ってそうやってひとつひとつ積み上げていくものなのに、こんなカスみたいな男だもの、そりゃ独身だわ…と記事を読んで感じる。

    +11

    -2

  • 694. 匿名 2015/12/30(水) 21:49:48 

    ガルちゃん民の彼氏旦那は平均身長180平均年収1000以上だからねw
    ネット民の妄想怖いなー

    +8

    -5

  • 695. 匿名 2015/12/30(水) 21:50:32 

    45歳、バツナシ、身長180、毛ふさふさ、母同居、自営年収800万、合コン複数回
    相手から幾度もアプローチあり乗り気になるも、会話下手で続かないという
    男友達がいる。

    +1

    -9

  • 696. 匿名 2015/12/30(水) 21:50:39 

    >>608
    全文同意だけど
    2のようなタイプの逆バージョンは結構居ると思う
    男性に依存して、専業主婦して、その癖にイクメン希望とかさ

    +4

    -4

  • 697. 匿名 2015/12/30(水) 21:51:42 

    家事が出来ない男でも、好きな女のためなら、お皿洗いだって、ゴミ出しだって
    自分好みの男になるように上手に誘導すれば良いだけよ

    男同士では強い男でも、女には弱くて、子犬みたいに言いなりになったりするのよ

    みんな一歩足を踏み出して!
    もしも〜だったら
    〜かもとか、考え過ぎ
    新しい習い事を始めるくらいに気軽に考えて
    一世一代 女力の見せ所!

    +2

    -4

  • 698. 匿名 2015/12/30(水) 21:52:02 

    597です。
    我が家は夫の年収1400で港区です。私の実家が港区なので実家の近くに住んでいるんです。800じゃ都内で住めないですよ、って言いたいだけです。

    +6

    -6

  • 699. 匿名 2015/12/30(水) 21:53:12 

    港区って芸能人気取りかよ
    妄想も大概にしろばーかw

    +6

    -11

  • 700. 匿名 2015/12/30(水) 21:54:56 

    >>693
    素敵なご夫婦ですね。

    でもまぁ、こういうこと言う女の人もいるから、どっちもどっちかなって気はする。

    +4

    -4

  • 701. 匿名 2015/12/30(水) 21:55:42 

    >>695
    自営でその年収でその年齢はきっつ。

    +9

    -1

  • 702. 匿名 2015/12/30(水) 21:55:44 

    >>695
    自営って年収当てに出来ないでしょ
    自分の親は元社長で小金持ちだったけど会社潰れて借金したし自営業はリスクあるしまた別だと思う

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2015/12/30(水) 21:56:16 

    >>695
    45歳でママと一緒に住んでるって、介護のためか知らないけど普通恋愛対象にも結婚対象にもならないよね。しかも自営、合コン常連…いくら高収入でもないでしょ。
    それってただ貢がせようとされてただけなんじゃない?そのお友達、騙されなくて良かったね。

    +9

    -0

  • 704. 匿名 2015/12/30(水) 21:57:16 

    中居くんの番組で40歳以上の男性が結婚できる確率は7%
    女性は1.2%ってやってた。
    ゲストの大久保さんがゲロ吐きそうな数字っていってた。

    男性も女性よりは確率高いけど40過ぎるとなかなか難しいんだなって思った。

    +15

    -8

  • 705. 匿名 2015/12/30(水) 21:57:39 

    >>684
    いや、代々住んでる地元民はそんなこと気にせず、自分の土地に住んでいるだけだよ。
    町内会とか普通に田舎並みに面倒だし、近所はそこそこうるさいよ。
    まあ、外から来た人たちが住むのは町内会もないようなところが多いけどね。
    住んでるのが、みんな外から来た人たちばかりだから、町内会とかもあまりない。
    気付かずに都会人きどってる人多いけど、実は周りもみんな地方出身者だったりする。

    友達がもともと港区の地主の子だけど、開発やなんやかんやでみんな土地売って
    今は都内の別の区で、大きな敷地買って家建ててすんでいる。

    港区も場所によってはものすごい庶民的で、小さい一軒家もいっぱいあるけど、
    外から来た人たちが成功したのをみせびらかしたくて何とかヒルズとか、
    家賃も生活費も高いような場所に住むんだよね。

    +8

    -3

  • 706. 匿名 2015/12/30(水) 22:01:11 

    港区で、とかの話があったけど、都内の教育レベルの高いところはそんなもんだよ。
    うちは武蔵野市だけど周り40代前半家庭で世帯年収1400ぐらいが普通だと思う。
    地価を見ればわかるよ。

    +6

    -4

  • 707. 匿名 2015/12/30(水) 22:01:29 

    >>698
    いや、800万なら場所しだいで都内に余裕で住めるでしょ。
    港区だから住みづらいだけで。
    港区に住みづらい=都内にすめない じゃないからw

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2015/12/30(水) 22:02:27 

    >>314
    うちの夫33歳で800万。まさしくMarch卒だわ。
    旦那の同級生は800万あたりがおおいよ。
    30はじめに知り合って結婚しました。

    +7

    -5

  • 709. 匿名 2015/12/30(水) 22:04:20 

    鬼女板っぽくなってきたwww

    +4

    -3

  • 710. 匿名 2015/12/30(水) 22:04:50 

    >>706
    武蔵野市も、小金持ちが好んで住む地域だよ。
    でも1400万円は、ないないww
    それにしても、地価みただけで年収がわかるなんて、エスパーかしら?すごーい。
    ものすごく土地の安いころから土地持ってるとか、親の援助とか、相続したとかの可能性はないんだ?
    ちょっと前までものすごーく安かった場所を、一生懸命開発して土地の値段あげた地域だよね。

    +10

    -2

  • 711. 匿名 2015/12/30(水) 22:05:51 

    年収400万の30代の男で
    その他株の配当金が税引後700万
    親から月々の生活費を渡され、その他は全額貯金
    親が富豪で港区のマンションを買ってもらい一人暮らしの男いますよ

    結婚相談所に登録する時は年収400万としか書かず
    様子を見ているそうです

    こんな人もいるので年収にこだわっていないで人物を見た方が良いと思います

    +12

    -4

  • 712. 匿名 2015/12/30(水) 22:07:09 

    また、自分語り、マウンティング合戦になってきたぞ(笑)

    +21

    -1

  • 713. 匿名 2015/12/30(水) 22:09:40 

    港区とかどうでもいい

    +29

    -0

  • 714. 匿名 2015/12/30(水) 22:10:47 

    都内厨はもう良いよ
    世の中もっと広いんで

    +14

    -2

  • 715. 匿名 2015/12/30(水) 22:11:24 

    >>674
    だから女性の年収目当ての男は貧乏人だけ

    +8

    -6

  • 716. 匿名 2015/12/30(水) 22:11:43 

    >>712
    いやまだ自分語りならまだましでしょw
    この人らは自分の旦那の稼ぎ自慢しだすからなキモすぎで笑うわ

    +13

    -2

  • 717. 匿名 2015/12/30(水) 22:11:50 

    >>711
    そうだよね。本当のお金持ちって、そんなにばりばり働いていない。
    地主で土地やマンション貸しているとかだったら、むしろ時間余ってるぐらいだし。

    会社からもらうお金で、年収1000万超えてたら、まあ仕事は忙しいよね。

    +3

    -2

  • 718. 匿名 2015/12/30(水) 22:11:54 

    >>672
    田舎は結婚した主婦をパートですら雇ってくれないし、容赦なく子供の予定聞いてくるし、面接で夫の会社名聞いてきて、大企業だと「働かなくてもいいのでは?」とか普通に聞いてくる。正社員の求人ももちろん少ない。

    それに子供欲しいと思っても正社員で働いたらさすがにすぐ子供できてやめるなんてできない。
    27とか28で結婚して、3年子作りしないってかなりリスクが高い。さらにいうと不妊治療はじめたら場合によっては正社員で病院通うなんてかなり厳しい。

    賢い女は新しい土地で仕事を探すみたいに書いてあるけど、実際問題土地柄によるし、20代で結婚した場合そもそも30歳越えてから子作りして、すぐできるだろうって発想は全然賢くないよ。卵子はどんどんなくなっていくんだから。

    +2

    -5

  • 719. 匿名 2015/12/30(水) 22:12:31 

    はーい、私は外資系投資銀行で働いてるので
    1000万以上いただいています。

    800万でビービー言う男はやめたほうがいいですよ。

    よっぽど、アラフォーでmarch以上の女性なら

    800万円はざらにいますから。

    +15

    -6

  • 720. 匿名 2015/12/30(水) 22:13:24 


    みんなすごいね?

    年収200万しかない私からみたら雲の上の会話みたいだよ(笑)

    +13

    -4

  • 721. 匿名 2015/12/30(水) 22:14:55 

    >>716 そろそろ、ネットで自分語りして何が悪いんですか?マウンティングって何ですか?っていう女性がわいてくる頃かと

    +12

    -0

  • 722. 匿名 2015/12/30(水) 22:15:07 

    年収800万なんて税金と社会保険とか引かれれば大して高収入じゃないよ!
    35〜40%持って行かれる感覚だよ

    +11

    -4

  • 723. 匿名 2015/12/30(水) 22:15:33 

    >>712
    なんか、自分の住んでる土地と旦那の年収を自慢せずにいられないんだよね。
    きっちり場所と年収書き込んでるところが笑えるわww

    +14

    -0

  • 724. 匿名 2015/12/30(水) 22:16:08 

    >>716
    でも、実際問題女がそこそこの稼ぎの仕事(教師や看護師や市役所公務員)して自慢されるより、夫が大企業で給料いいほうが自慢になるけどね。

    そんな稼げる人捕まえたあなたすごい!ってなるし。

    +4

    -15

  • 725. 匿名 2015/12/30(水) 22:17:39 

    >>719
    すごいわ!仕事、激務じゃない?
    頭も良くて体力もある人でないと外資系は務まらないわよ。

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2015/12/30(水) 22:17:41 

    >>724
    捕まえたあなたすごいwww
    ないわw

    +17

    -1

  • 727. 匿名 2015/12/30(水) 22:17:41 


    年末ジャンボで一山当てたら頑張って婚活がんばるっ!

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2015/12/30(水) 22:17:42 

    全然高収入ではない自分と同じくらいの普通の人と付き合いたいんだけど全く出会えない…
    20代で結婚を真剣に考えてる男性がそもそも少ないんだろうなぁ。いても彼女がいるんだろうし。
    40代になってから20代女性を求めるんじゃなくて、20代の頃に20代の女性を求めればいいのに。

    +17

    -0

  • 729. 匿名 2015/12/30(水) 22:18:11 

    だからさ、オバサンはお呼びじゃないんだって(笑)
    上にもあるように、正規雇用男性(平均年齢45歳)の平均年収が527万円で、新卒女子の5割が非正規の時代なんだよ

    +4

    -7

  • 730. 匿名 2015/12/30(水) 22:18:40 

    自分の親や旦那が稼いだ金をあたかも自分が稼いだと錯覚してませんか?

    +17

    -2

  • 731. 匿名 2015/12/30(水) 22:19:34 

    私は稼げないから35歳年収800万は素直にすごいというか、受験・就活、頑張ったんだと思う。
    私は一般職だから、総合職の人よりは学歴も収入も低いけど、同じ同期だし特別神様みたいに思ったことはないなー。
    同期の総合職男も女選び放題なんて人はいないと思う。
    婚活市場では、高卒や専卒の女性からは選び放題できるのかも。

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2015/12/30(水) 22:19:58 

    >>724
    マウンティングそのまんまじゃんwww

    +10

    -1

  • 733. 匿名 2015/12/30(水) 22:20:18 

    >>724
    なんない。夫が大企業に勤めてる、ぐらいじゃ、よくいるでしょ。
    ちゃんと仕事持ってはたらいている看護婦や公務員の方が尊敬に値する。
    夫が大きいお寺のお坊さんだとか、夫が大病院の次期院長なら、すごいわって思う。
    妻業大変だから。

    +22

    -1

  • 734. 匿名 2015/12/30(水) 22:20:31 

    >>720
    ごめん、あなたは若いの?可愛いの?
    早く婚活したほうがいいよ。稼ぐ能力もないんだから。。
    若くて可愛いなら年収800万男くらいならすぐ見つけられるし結婚できるよ。

    +1

    -6

  • 735. 匿名 2015/12/30(水) 22:21:28 

    またかよ!女は本当に男に依存するな

    旦那でマンティングするなよ

    お前自身のスペックで張り合えよ!

    +14

    -6

  • 736. 匿名 2015/12/30(水) 22:23:19 

    港区がよく出てきてるけど、都内23区で子育て世帯が一番多く住むのは江戸川区でしょ。
    ガルちゃん世帯もこの辺りなんじゃないの?
    確かに千代田区や港区は800万じゃ無理だけど、充分生活出来る区もたくさんある。

    +8

    -2

  • 737. 匿名 2015/12/30(水) 22:24:30 

    725さん
    ありがとうございます。裏方でロンドン帰りです。
    次はどこの国に赴任になるか楽しみです。

    +2

    -3

  • 738. 匿名 2015/12/30(水) 22:26:49 

    ずっとモテなかった男が、給料もらう頃になると「この女 俺の金目当てじゃないか?ATMにさせられるのでは、、?」
    って疑心暗鬼になるのは、
    若い女によくある「この男 私の体が目的じゃないか?遊ばれるのでは、、?」
    ってウブさに通じるものがある。

    結局、男は若い体と家政婦がほしい。
    女は経済と心の安定がほしい。

    +18

    -4

  • 739. 匿名 2015/12/30(水) 22:27:30 

    旦那でマウンティングって行為が恥ずかしい

    +19

    -1

  • 740. 匿名 2015/12/30(水) 22:28:38 

    1の人超想像つく
    超美人で清らかそうな子(金遣い荒くない子)はやっぱ金持ちの理想なんだね。
    友達が正にそんな感じで、さらに長身スレンダー。自信満々なハイスペ男性ホイホイだったよ。
    確かにその子は性格で相手を選んだし、結婚後も慎ましくやってるけど…ご主人は集まってきたハイスペ男性同士の中で勝ち残った男です。
    年収(しかも1000万以下)が自慢で婚活行く男…近づくことすら無理かもしれないね。
    (実際友達が独身時代、悲しいかな橋渡しを頼まれた事もあるけど男の子全滅だった(笑))


    +4

    -5

  • 741. 匿名 2015/12/30(水) 22:29:08 

    ひょっとして青山在住?その30代さん

    +1

    -3

  • 742. 匿名 2015/12/30(水) 22:29:41 

    まあ、自分のことはおいてさー年収800万でそんなこと言われてもーって気はする。一応いうけど既婚者ですよ!!

    +4

    -3

  • 743. 匿名 2015/12/30(水) 22:30:29 

    >>733
    コミュニティによるのかな?地域?ちなみに私の話ではありません。

    同窓会で教師やっている子は別に反応よくなかったけど、旦那が大企業勤務で専業主婦の子のほうに全部もってかれてたよ。その子私中学、高校、バイト先一緒でその飲み会のたびにそんな感じでしたよ。
    「え?おまえそんなエリートと結婚するなんてすごいな」「まじ?もう将来安泰だね」「ボーナスすごいんだろ?」「どうやってそんなエリートと知り合うの?」とか他にもなんかいろいろ言われてて、逆に他に参加した女の子がかわいそうだった。

    親同士も娘本人の仕事よりどんな人と結婚したかの方が大事な感じがする。

    +3

    -6

  • 744. 匿名 2015/12/30(水) 22:31:43 

    自分の年収が高くてスペックが高いから浮気してもいいと勘違いするようなクズ男にだけは皆さん騙されないようにね
    お金目当ての人以外 ʕ •ﻌ• ʔ


    +3

    -0

  • 745. 匿名 2015/12/30(水) 22:31:57 

    >>736
    年収800万でも港区住んでるひといるから全然余裕だよ!!誰だ変なこといってるの。子供1人世帯で住んでたから。普通に暮らしてたよ。800もなかったし。

    +6

    -2

  • 746. 匿名 2015/12/30(水) 22:33:45 

    お互いに言いたい放題の男女は結婚の資格なし!お互いが譲り合えば上手くいくのに

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2015/12/30(水) 22:35:35 

    >>743
    興味を持たれるのと尊敬は違うから

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2015/12/30(水) 22:37:06 

    ここで、港区ドヤッ!って人いるけど、東京近郊じゃない限りどこの区が金持ちかどうかなんてわからない。
    23区全て言えるわけじゃないし、江戸川区とか言われても何があるか知らないし。

    そりゃ渋谷とか新宿は高そうだなと思うけど、港区って他の県にもある区だし。

    何が言いたいかというと東京の常識=他県の常識じゃないってこと。

    +9

    -6

  • 749. 匿名 2015/12/30(水) 22:37:17 

    >>729
    なんで平均45歳のオッサン集団(正社員限定)の「年収」とおそらく平均22〜23歳くらいの女性(大学のレベルを限定せず)の大学卒業直後の「雇用形態」を並べているのかわからないんだけど、その数字の比較って何の意味があるの?

    +9

    -3

  • 750. 匿名 2015/12/30(水) 22:38:52 

    何だか世知辛い世の中ですね…
    条件で相手を探す人は相手も自分のことを条件で見てくる気がしますが。
    結婚して子どもが産まれたら尚更二人で協力しないと生活するのは大変だと思います。核家族が多いので。

    某大手企業(総合商社)で働いてましたが、バツイチがほとんど、浮気しまくり散財しまくりで激務でほとんど家にもいないのが現実ですよ(笑)
    頭も良いし話も面白いので、楽しく刺激も有りすごく勉強にもなったので一緒に働く分には良いですが、結婚相手としたらどうか?と思うことがありました。相当我慢強い人でないと無理だと思います。見栄っ張りでブランド思考の人からしたら優越感に浸れるのでおすすめ物件ですね(笑)

    そんな私の主人は異業種で全国の平均年収、子供は1人ですが生活する上で困ることは今のところないです。

    +8

    -2

  • 751. 匿名 2015/12/30(水) 22:41:20 

    お金持ちのおじいちゃんと結婚して死んだら金だけ貰って籍を外す

    +8

    -0

  • 752. 匿名 2015/12/30(水) 22:41:24 

    >>737
    ロンドンいいなー。
    次も英語圏なら、暖かいシドニーはどうでしょう?市場が小さいかな?
    もどってきて、年末年始は日本っていうのもタイミングよかったですね。
    よいお年を~

    +3

    -5

  • 753. 匿名 2015/12/30(水) 22:42:35 

    >>748
    分かる人同士でコメントし合ってるんだし、自分が分からないからコメントするなってのも変

    +5

    -4

  • 754. 匿名 2015/12/30(水) 22:43:00 

    >>749
    コメ欄のこれまでの経緯をたどって下さい、としか

    +0

    -1

  • 755. 匿名 2015/12/30(水) 22:43:15 

    >>743

    やだわそんなコミュニティ。私の教育に投資して育ててくれた親にとって、私が頑張ってる仕事より旦那のスペックの方が大事だったら引く。

    +6

    -1

  • 756. 匿名 2015/12/30(水) 22:44:15 

    >>751
    おじいちゃんとはやれない…想像できないわ

    +10

    -0

  • 757. 匿名 2015/12/30(水) 22:45:16 

    将来性って大事だよね。

    今TVでプロ野球のクビ宣告をやっているけど、子供の頃からスーパースターだった選手もプロでは通用しないと直ぐ戦力外だし。

    奥さんは皆美人ばかりだし、結婚てギャンブルだよね。


    +29

    -2

  • 758. 匿名 2015/12/30(水) 22:47:43 

    まー、もちろんお金はすごく欲しいけどねー

    でも本当に、年収800とか1000万とか言ってる?

    リアルに自分が社会に出た事ない人としか思えないわw

    +12

    -5

  • 759. 匿名 2015/12/30(水) 22:48:56 

    年収800万なら40代より80代の方がいい!

    20代の女性狙いなら、40代800万男のライバルは20代300万男〜80代資産家男と幅広いよ(笑)
    その中でも、20代と違って恋愛対象にはならないし80代と違ってあと数年の我慢でもないし結構苦戦しそう。

    +0

    -12

  • 760. 匿名 2015/12/30(水) 22:49:28 

    >>743
    私の住環境が、周りが官公庁の家族寮や、大手企業の借り上げマンションばかりだから
    大手企業に勤めていると自慢する人は皆無だな。うちは大手でも官公庁勤めでもないけど。
    お互いに夫の仕事のことには触れないようにしてる。面倒だし。

    中高の同窓会でも、本人が医者や弁護士で、かつ家を継いだとかで、
    周りにすでに知られていたら、大変だね、すごいねって注目されるけれど、
    どんな相手と結婚したとかって、そもそもお互いに旦那さんの職業なんて
    わざわざどこ勤めてるの?なんて聞かないし、自分も相手も言わないからわからない。
    結婚してない人もいるから、みんな気をつけて話しをするよ。

    +13

    -0

  • 761. 匿名 2015/12/30(水) 22:51:12 

    お互い結婚適齢期に結婚して離婚した~!!

    +5

    -5

  • 762. 匿名 2015/12/30(水) 22:53:09 

    >>733
    大企業勤務はそりゃいるけど大企業でもなんとなくのランクがあって友人の旦那さんは最上級クラス。さすがにそんなゴロゴロいない。友人曰く、全国の県内一の進学校出身の人が多い会社らしい。
    うちの中学で県内一の進学校は毎年一人しかいかないし、高校は偏差値58くらいだし、バイト先は近所の微妙な私立大学出身ばかりで国立出身の人がいないから、だからゴロゴロいないはず。

    +2

    -4

  • 763. 匿名 2015/12/30(水) 22:53:11 

    文句があるなら、結婚をしなければいい。

    +7

    -5

  • 764. 匿名 2015/12/30(水) 22:55:30 

    トライアウトの番組、私も見てるんだけど、奥さんを前にそこそこの結果残せたみたいでほっとした・・・
    その前のボロボロだった人、かわいそう・・・

    +4

    -4

  • 765. 匿名 2015/12/30(水) 23:04:05 

    こういう記事って
    女が男に色々条件つけてる例を取り上げる際
    “勘違い女”とかって見出しに書くのかな?

    +2

    -3

  • 766. 匿名 2015/12/30(水) 23:04:36 

    こんな事言ってる男じゃ例え結婚出来たとしても離婚するよ。

    +10

    -1

  • 767. 匿名 2015/12/30(水) 23:05:56 

    若くてきれいな時には、1000万クラスの社会人がわんさか群がってきて、貢いできて、
    そのなかから「どーれーにしようかなー」って選びきれないうちに感覚おかしいまま婚期遅れ
    「目も肥えちゃっていまさら妥協できないわ。私だって稼いでるし。それに私は貢がれる存在!」みたいな
    プライド高い女上司がいる。

    +3

    -9

  • 768. 匿名 2015/12/30(水) 23:06:19 

    >>762
    いや、本当に住んでいる環境の違いでしょう。私の周りは国立出身男性が沢山いるし、
    女性の国立出身者もいるし、最高峰と言われている大学出身者も結構いる。
    男性も女性みんなトップクラス大企業勤めかというと、そういう人もいればそうじゃない人もいるが。
    で、ママ友は国内トップクラスの大企業勤めの人がごろごろいる。
    そのクラスの企業の家族の住むマンション寮があるので。みなさん、自慢する方はいない。

    私の住む地域では、全く騒がれないが、その方達も違う土地では騒がれるのかもしれない。

    +4

    -2

  • 769. 匿名 2015/12/30(水) 23:06:41 

    「年収800万あればいくらでも遊べる」からの「若い女と結婚したい」
    という発想が、もうじじいだ…
    若い女の人であれば逆に選び放題なので、更に若い男で、年収多いイケメンを選ぶだろう…

    +23

    -5

  • 770. 匿名 2015/12/30(水) 23:08:46 

    来年40才になるから、結婚相談所に登録しようと思ってたけど怖いな
    子供も大学生になるし、「いい加減再婚してよ」って言われたんだけど
    50とか60才のお爺さんからしか申し込みないのかな

    +10

    -5

  • 771. 匿名 2015/12/30(水) 23:09:17 

    >>760
    わたしもはっきりとは覚えてないですが彼女の性格から自慢はしていないはず。まだ年齢が27歳だから結婚しててもしてなくてもいい年齢だから普通に聞いてくる。

    結婚する→旦那何系の仕事?→え?何系ってまさか◯◯会社?→そうだよ。みたいに普通に聞いてきますよ。◯◯会社なら大学どこでてるの?とか。同窓会って人がいっぱいいるので同じ質問や同じ話なんどかしますよね。

    私の夫は友人の夫みたいに大手じゃないですがやはり聞かれました。他の子も結婚=旦那何してる人?って普通に聞きます。
    ただこれは印象に残ってたのではっきり覚えてるんですが、またその友人と中学の同窓会(メンバーは微妙に違う)一緒にいったら男友達が別の友達に「こいつの旦那◯◯会社勤務なんだぜ、すごくないか?」みたいに話していて、「大手パワーすごい」と思いました。
    ちなみに中学だといろんな人がいるので女性に仕事は聞けない雰囲気でしたね(見た目がギャルだとなにしてるかわからない)

    友人に医者や弁護士いないのでわかりません。

    +2

    -6

  • 772. 匿名 2015/12/30(水) 23:12:41 

    >>762
    本当環境によるよね。
    自分たちが、地域や社内では落ちぶれでも地元ではヒロイン/ヒーローだからよくわかる。

    +4

    -1

  • 773. 匿名 2015/12/30(水) 23:20:57 

    結婚に関しては圧倒的に女性の方が注文多いけどね。
    あと、800万程度って言うなら自分で稼いでみてね

    +9

    -8

  • 774. 匿名 2015/12/30(水) 23:21:49 

    >>768
    女性で国立大卒の人はまわりにいないし(公立ならいるし、理系クラスならいるかもだけど文系だと地元を出た人すらあまりいない)、男性もやはり文系だからか国立大卒は同窓会にくるメンツにはいない。すごい進学校や理系なら県外の大学いく人いるはずですが、文系だと女子大か県内一の私立大学の大学いけばそれなりの所就職できますし。
    県外にでない県民性もありますが。国立大卒は友人の旦那しかいないです。

    でも町によっては大企業勤務の人が集まる町ありますよね。わたしは田舎の農家が多い地域なので想像できませんが、本当に地域によるんですね。


    +3

    -1

  • 775. 匿名 2015/12/30(水) 23:22:36 

    >>770
    子連れで40って重いんじゃない?
    再婚ならバツ同士でしょ!

    +2

    -2

  • 776. 匿名 2015/12/30(水) 23:23:43 

    男には悪いけど

    おじさんと付き合うからには

    ワガママもお金も
    若い私の思う通りじゃなきゃ
    付き合わないよ!笑。

    実際、24歳上と付き合ったことあるけど、年収7000万以上だった。
    けど、結婚はしたくなくて逃げた!

    今は、ソコソコのお金と私への愛をたくさんくれる年の近い旦那と結婚しました(^-^)

    +7

    -6

  • 777. 匿名 2015/12/30(水) 23:26:38 

    婚活しなきゃと思って興味もってこういう婚活トピ開いて読んでくと、どんどん婚活する気無くなる…もう本当に結婚諦めようかな。

    +12

    -0

  • 778. 匿名 2015/12/30(水) 23:27:29 

    >>771
    その方よりも、男性方が騒いだという感じなのですね。
    私は都内の進学校の私立中高校出身なので環境が全く違うかもしれません。
    大卒後結婚し専業主婦ですが、食べていける資格を大学で取得しました。
    地頭がよくないので、受験のため小学生の時から土日も塾に通い、ずっと勉強でした。
    小さいころからずっと同じ環境に居るので、自分のところが普通に思いがちでしたが、
    住むところや環境によっても、時代によっても変わりますよね。大人げなくてすみません。反省です。
    自慢する気がなくても、周りが騒いでしまって、お友達もばつが悪かったかもしれませんね。
    たびたびのお返事ありがとうございました。

    +1

    -3

  • 779. 匿名 2015/12/30(水) 23:29:25 

    >>770
    40歳女性と50歳男性なら全然おかしくないと思いますよ!60歳だとちょっと離れすぎて嫌ですよね。
    あと数年でお子さんも自立するのでしたら、相談所とかではなく趣味を通じて仲良くなれる男性を探した方が良いような気もします。

    +2

    -5

  • 780. 匿名 2015/12/30(水) 23:29:34 

    選び放題とは言わないけどこれで身長が170cm以上あってそれなりの大学出てるなら相当選べると思うよ

    +2

    -4

  • 781. 匿名 2015/12/30(水) 23:31:58 

    >>776
    自慢のつもりかもしれないけれど、24も年上の男性と付き合ったことがあるって時点で完全に見下し対象
    相手の年収7,000万円とか、アナタ水商売か風俗嬢でしょ?

    +23

    -2

  • 782. 匿名 2015/12/30(水) 23:32:35 

    >>780
    大学は関係ない。性格。

    +0

    -0

  • 783. 匿名 2015/12/30(水) 23:35:36 

    1は同スペックの女性を求めてるだけだろうから別にいいと思う
    言い寄られたみたいな自慢が要らないだけw

    2、3は結婚したくても出来ない女性と全く同じタイプだよね
    基本同スペックを求めようよと思う

    +8

    -2

  • 784. 匿名 2015/12/30(水) 23:35:39 

    私は客観的に書き出すとなかなか需要のあるスペックなのでは!と思うのに全くモテない…ので、男性も自己評価でハイスペックだからってモテるとは限らないよ!慢心せず、婚活するなら謙虚さを忘れないで頑張って!と思う(笑)

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2015/12/30(水) 23:36:22 

    800万で選べるなんて相手も所詮そのレベルじゃない?
    美人やキャリアがある人は800万位じゃよっぽどイケメンか性格良くなきゃ無理。

    +8

    -1

  • 786. 匿名 2015/12/30(水) 23:37:20 

    24の時に42の人と付き合ってオシャレだったし顔も30代くらいに見えてて、お金あるし落ち着いてるしいいかな〜と思ってたら、初Hの時に身体がオッサンで弛んでて引いてすぐに別れた。
    それまで年上でも5歳上とかで20代の彼氏だったからね。
    35の今、旦那が40で腹も出てるし多分当時の彼氏より弛んでるけど、私26旦那31から付き合っててずっと見てきてるから良いんだし、独身だったとしても自分も劣化して同世代〜やや上が相応に弛んでても平気なんだろうけど、
    20代前半でしかも同世代の若い男の子ばかり見てる女の子からしたらやっぱりオッサンの裸はお父さんを想像して気持ち悪いよ。

    +9

    -6

  • 787. 匿名 2015/12/30(水) 23:37:33 

    >>755
    私の親は私や姉や妹を地元の女子大すすめたのですが、「できれば大手企業…少しでもお金に困らない人と結婚してほしいから」と「この大学なら普通に仕事をしてたら将来結婚となった時相手の親は嫌がらないだろう」という理由だったらしいです。私達自身の仕事はむしろ大変な総合職よりOLでじゅうぶんじゃないと。

    小学校中学校の友人にこの前久々に会い話をしたら「◯◯ちゃん(私)のお母さんって昔から頭がいい男の子好きだったよねー」と言われました。

    でも私の夫は大手じゃないし、普通の大卒ですけどね。友人が大企業勤務の人と結婚した時多分複雑な気持ちだったと思います。

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2015/12/30(水) 23:39:11 

    女の人は、じじいはやめた方がよいと思うな…
    男40、女25 なんてカップルいたとすると、
    男60、女45 で、自分が45の時に、相手定年退職してる60のおっさんだからね…
    加齢臭があって、介護も迫る勢いなのに、
    子供も小さかったら、
    女性が介護、子育て、仕事、全部引き受けてやらなかればならないのよ?
    覚悟のある人じゃないと難しいし、甘く見てると後が大変だよ…

    +25

    -0

  • 789. 匿名 2015/12/30(水) 23:40:30 

    >>781 プライベートキャバか専属嬢とか?

    +4

    -0

  • 790. 匿名 2015/12/30(水) 23:41:18 

    >>770
    本当にそうお子さんが言ってるの??

    +1

    -3

  • 791. 匿名 2015/12/30(水) 23:46:12 

    >>751
    やってること売春婦と同じだな
    最低

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2015/12/30(水) 23:47:06 

    まんこも同じぐらい高望みやんwwwwwww

    +1

    -11

  • 793. 匿名 2015/12/30(水) 23:47:14 

    >>786
    きっと相手の男は、いい男は40過ぎても20代前半の女と付き合えるんだぜ!!っていう武勇伝のネタにしてるよ、アナタのこと(笑)

    ネットでそんな書き込み見かけることがあって、ホントなのかな?といつも疑問に思ってたんだけど、40過ぎても20代の子と付き合えてる男は実際にいて、完全なガセじゃないってことがわかって参考になったよ
    ありがとう

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2015/12/30(水) 23:47:38 

    付き合って3年になる彼氏(32)がいるけど、全然結婚する気が向こうになくて、女性が圧倒的に多い職場だから今までそれなりにモテてきてていつでもいい女捕まえられると思ってる事を知人経由で最近知った(笑)今まで二股されたり浮気されたりすぐ振られたりして鬱になったりしてきたのにまだ女と遊びたいんだなー。やっぱり30以上の独身は男性も難ありだよ!

    +12

    -4

  • 795. 匿名 2015/12/30(水) 23:48:28 

    スペック良すぎて なかなか適う相手がいないパターンもある。

    女A お嬢で高学歴で美人、歌やピアノがプロ級。仕事に精を出すあまり30代半ば。
    男B 親が有名企業のオーナー。エリート教育を受け今や経営者。アラフォー。家と家との婚活中。

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2015/12/30(水) 23:50:02 

    >>788
    だよねー!!!
    普通に結婚しても夫が定年退職すると何もしない夫と1日いるのがウザいとか言う主婦もいるのに。
    それに、歳の差婚した芸能人の奥さんは専属のお手伝いさんが家に居ますからね!

    +7

    -0

  • 797. 匿名 2015/12/30(水) 23:50:16 

    でも爺さん以外で金持ってるのはほんの僅か
    女性が働いて当たり前でない感覚を持ってるのは40以上
    30代はクズばかりで独りで暮らしていけそうにない低収入が
    共働きでなんとか人生全うしようとしてるような男だらけ
    20代は何も考えてないしプライドもないのが大半
    手取200万以下ばかりの対象年齢より上の年齢で妥協してしまうのは
    仕方ない

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2015/12/30(水) 23:50:36 

    >>794
     泣くよw

    40以上の男はもっとやばい。


    +7

    -0

  • 799. 匿名 2015/12/30(水) 23:51:51 

    言い古されてることだけどさ、結婚願望がある女性は、大学在学中から多少イケてなくても将来性があって真面目な男性をキープして、就職後、相手の都合にある程度合わせてゴールインするのがベストだよ
    仮に同じ大学だったら釣り合いも取れてるだろうし、これ以上の必勝法はないんじゃないかな?

    +5

    -3

  • 800. 匿名 2015/12/30(水) 23:53:31 

    >>775
    重いかな?
    できれば45才ぐらいで、同じ様にバツイチ・子供が手を離れた人がいいな
    実家が居心地良くて、つい居座ってしまったよ
    子供の学費は貯金あるし、親からの援助もあるから子連れ意識なかったけど、重いなら婚活しないで1人でいようかな

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2015/12/31(木) 00:00:28 

    >>779
    今39才だから、一応40才になる迄に登録しようと思ってたんだよ
    職場やプライベートでは、初婚で性格難アリ同年代か既婚者・私が30~33才ぐらいに見えるからかまだ子供欲しいであろう30前後の男性ばかりに言い寄られるよ
    もう出産できる年齢じゃないから、子供いらない人がいい
    でも50才はちょっと躊躇する…でも世間一般からしたら、バツイチ子持ちだと10才上の男性で我慢しろって感じかな?

    +4

    -5

  • 802. 匿名 2015/12/31(木) 00:00:38 

    >>799

    そのパターン多い!
    正義感や責任感強い真面目な男は、仕事も頑張るし、彼女の期待(結婚願望)を裏切らない。
    長く付き合うと情や絆も生じるし、若い男ほど熱い。年いった男ほど女性に対する純粋な情熱がなく、冷めた目で女を値踏みし始めたり、こじらせ

    +10

    -2

  • 803. 匿名 2015/12/31(木) 00:00:39 

    質問です。
    42歳女性正規社員年収650万、容姿中の上、社交的で明るく、家事も人並みに出来る。

    この条件で、婚活市場ではどれほどの需要があるでしょうか…?
    答え方が難しいと思うのですが、市場価値を教えて欲しいです(>_<)

    +0

    -10

  • 804. 匿名 2015/12/31(木) 00:00:50 

    40代で顔は良くて高身長高収入でも、バツイチ子持ちの30代前半と結婚した人いる。

    前にどんな人なら結婚したいか?聞いたら、
    若い美人に限る(30代前半まで)
    家事出来ないから嫁にしてもらいたい
    自由でいたいから束縛されたくない
    専業主婦は嫌だ、働いてほしい

    だったから結局、バツイチ子持ちなことさえ飲み込めば、美人の7歳年下で主婦歴有りでシングルで子供育ててるくらいの強さと逞しさを兼ね備えてお子さんいるから男に依存どころじゃない今の奥さんが理想とぴったりだったんだなと。

    +9

    -5

  • 805. 匿名 2015/12/31(木) 00:01:36 

    相手男性、45で子供が手を離れた人ってことは、20代前半で子供作った人ってことになる。
    20代前半で子供作る男性は、やっぱりそれなりだと思うんだけどその点理解してる?

    ちなみに45のまともな男性があなたを選ぶメリットとしては何があると思ってるの?
    ここであがってる、年収800万で選び放題って言ってる男性と同レベルに見えるよ

    +6

    -4

  • 806. 匿名 2015/12/31(木) 00:03:26 

    >>801
    完全な勘違い女に見えるよw

    +9

    -2

  • 807. 匿名 2015/12/31(木) 00:05:41 

    >>790
    自分は一人っ子で女だから、自分が結婚した後の私が心配なんだって
    だから早く再婚して安心させてってここ6~7年ずっと言われてるよ
    なぜ本当かどうか聞くの?

    +1

    -2

  • 808. 匿名 2015/12/31(木) 00:05:54 

    >>778さん
    771です。
    まわり…特に男性が騒いでたみたいですね。友人の旦那さんの会社はわたしの地元だと「大学いったら◯◯会社に就職するのが夢!」という人が結構いますので(もちろんその大学の時点で残念ながら夢叶わずの人もいますが(笑))それでまわりがざわつくのかと思います。

    都内の私立中学高校出身なんですね。うちの地域は私立受験する人がいないし高校も中学成績トップは公立高校いくので(金持ちでも)私立の方の現状は想像できませんでした。
    小学校の時塾いっても受験対策ではなく、中学で遅れないようにする目的です。

    例えば、東京だとゴールドマン・サックス勤務の男性って魅力的だとか女性からモテるって聞いたのですが、わたしの地域だと外資系は安定しないから結婚対象外にしてる人も普通にいますし、そもそも「ゴールドマン・サックス」の「ゴ」の字も聞きません。

    友人は特に何も言ってませんでしたが、他の女性はあきらかにつまらなさそうにしてる人いましたし、実際友人にあきらかに冷たくしている人もいました。

    いえいえ、私のほうこそこんな話聞いてくださってありがとうございます!

    +2

    -8

  • 809. 匿名 2015/12/31(木) 00:06:09 

    803
    子供をほしいと思っていない男、32歳から上限なしで。
    同スペックのバツイチさんとか、話が合いニコニコしていれば、一回り、二回り上の金持ちとか(年収1500万~1億)知り合いの弁護士事務所やってるおじさん弁護士は、男やもめで62歳の時40歳の普通な感じの女性ゲットしたよ。

    +5

    -3

  • 810. 匿名 2015/12/31(木) 00:06:22 

    800って手取り30万くらいだよ。
    1200で手取り40万超えるくらいだもん。
    税金多いし
    都内ローン持ちなら、結構カツカツ
    専業はしないほうが得策

    +8

    -8

  • 811. 匿名 2015/12/31(木) 00:07:30 

    >>800
    あのね、一人で生きてる自立した女の人もいるのに…
    子持ちで実家依存症って、辞めたほうがいいと思う。
    せいぜい、お世話になった親の介護終えてからにしたら。

    +8

    -3

  • 812. 匿名 2015/12/31(木) 00:10:42 

    ガルちゃんで年収聞いてると、別世界のように感じるわ・・・。
    そんな方々がなぜこんなとこに書き込みをする必要があるのかが謎です。

    +11

    -4

  • 813. 匿名 2015/12/31(木) 00:16:23 

    >>807
    それで、お子さんはいつ結婚するの?
    一人っ子だから??
    あ~これは再婚はムリだわ。。

    +4

    -2

  • 814. 匿名 2015/12/31(木) 00:16:38 

    これは男性だけじゃなく、女性も打算的に考えてるから否定出来ないよ。

    ただ二番は相手に普通に酷いね…
    『お金を稼いで~全部家事をしてくれて~結婚しても恋人のように大切に扱ってくれる男性がいいです☆』
    と婚活女性から言われたら…
    二番の人は自分を棚にあげて腹立てて怒りそう。

    +8

    -2

  • 815. 匿名 2015/12/31(木) 00:17:17 

    >>812
    大丈夫
    コレが現実だからwww

    660. 匿名 2015/12/30(水) 21:11:28 [通報]
    >>653
    下が現実
    ネタか妄想か、それとも極一部のエリートさん達がたまたまこの時間にガルちゃんのこのトピに集まってるだけかもしれない(笑)
    あと、新卒カードが重要な日本社会において、新卒女子の5割が非正規らしい

    293. 匿名 2015/12/30(水) 15:49:03 [通報]
    下の記事の内容をまとめると
    ・正規雇用男性の平均年収が527万円
    ・平均年齢45歳

    35ぐらいで800万円超なら、ある程度偉そうな顔できるのではないかと

    『正社員男性の平均給与「527万円」』


    https://news.careerconnection.jp/?p=2361

    +3

    -4

  • 816. 匿名 2015/12/31(木) 00:18:59 

    年収の感覚って、本当に都内城西と、地方の田舎じゃ全然違うもんね。地方によっては、「日本と東南アジアか」ってくらい違う。例えば田舎のマンションは月3万駐車場付きで住めるけど、同じ物件が都内だと20万ぐらいだったりする。でもお互いそれが普通だと思ってるからね。

    +13

    -4

  • 817. 匿名 2015/12/31(木) 00:19:07 

    >>805
    私の言う「手を離れた」が18才だから、27~8才で子供ができたと考えればまともな男性かなと思ったんだよ
    バツイチ子持ち同士で相手年上を求めるのも勘違いなの?
    ちゃん働いてるし、家事もずっとやってきたから普通にできるよ

    +1

    -1

  • 818. 匿名 2015/12/31(木) 00:20:36 

    >>806
    どのへんが?

    +1

    -3

  • 819. 匿名 2015/12/31(木) 00:23:56 

    >>815
    うちの会社は平均年収550万ってデータあるみたいだけど、実際は残業やら各手当などで、実際額面では750ぐらい。ヒラで。

    +5

    -1

  • 820. 匿名 2015/12/31(木) 00:24:31 

    >>803
    子供生めないから価値は、子供いらない男性ならまだあるのかもしれないけど、ほぼゼロに近いと思う…

    中の上ってどのくらい?おばさんで中の上と言われてもぴんとこない。

    +12

    -4

  • 821. 匿名 2015/12/31(木) 00:26:54 

    おばさんでも結婚できる人ってちゃんとした職についてて自分がある人だと思う

    +7

    -4

  • 822. 匿名 2015/12/31(木) 00:28:40 

    820、婚活に焦る男みたいな発言だね 子供いらない男も多いよ? 

    +6

    -3

  • 823. 匿名 2015/12/31(木) 00:28:44 

    >>811
    実家依存症ってワケではないよ
    母が専業主婦だから、私が仕事しやすいように学童のお迎えに行ってくれたりのサポートはあったから、1人で育ててる人よりはずっと楽させて貰ったけど
    離婚したら苦労しないといけないって決まりはないでしょ?
    実家は裕福だけど家計は完全に分けてるし、依存してるつもりはないけど、世間一般では実家住みのバツイチ子持ちがそんなに印象悪いのなら改める
    私は、自分が仕事でいない時に私の母がみてくれている方が安心だと思ってたよ

    +4

    -2

  • 824. 匿名 2015/12/31(木) 00:28:58 

    20代前半で年収800万円なら多いと思うけど、売れ残りと言われる30代後半から40代くらいで800万でもたいしたことない気がする。私の夫も結婚した20代前半は400万円くらいだったけど、30歳で800万円くらいになった。

    +2

    -3

  • 825. 匿名 2015/12/31(木) 00:29:50 

    >>819
    これ税務データをもとにした調査結果だから、あなたは完全にピント外れ
    下手糞なマウンティングはご遠慮くださいな

    +6

    -3

  • 826. 匿名 2015/12/31(木) 00:31:36 

    >>823
    あなたの学歴と仕事は?

    +2

    -4

  • 827. 匿名 2015/12/31(木) 00:32:01 

    >>811
    書き忘れた、ごめん
    親からもずっと再婚して安心させてと言われ続けているし、親は良いホームに入るから面倒見なくていい・あなたも女性としての幸せを早く見つけなさいと言われてる
    それはいけない事なの?

    +5

    -2

  • 828. 匿名 2015/12/31(木) 00:32:29 

    >>809
    なるほど…やはり子供を希望する人はほぼ選ばないものですかね。
    本人は恋愛して結婚、子供も全然諦めていません。
    50代のおっさんなんてありえないという感じです。
    自分を高く見積もり過ぎではと思いつつ、伝え方に悩み言えずです(ノ_<)

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2015/12/31(木) 00:33:18 

    >>822
    子供いらないにしても、さすがに40すぎのばばあと結婚したい人はなかなかいないと思います。。残念ながら、男は若い綺麗な子が好きですよ。。

    +1

    -8

  • 830. 匿名 2015/12/31(木) 00:34:05 

    >>813
    ん?意味不明なんだけど…
    子供は18才になったばかりだから、まだ結婚しないよ
    自分の将来と私の将来を考えると、私に再婚して欲しいと言ってるだけなんだけど…

    +2

    -2

  • 831. 匿名 2015/12/31(木) 00:34:17 



    こういうトピ馬鹿馬鹿しい

    管理人の為にコメント書いてるようなもんだし


    ミックジャガーの彼女が自殺してんじゃん だから幸せの尺度は物質の数で計れないわけだ



    800万円稼げる男になったって 嬉しいんだろうね 羨ましい 幸せな男だね 

    たぶん育った環境の世界観が小さかったんだろう とくに言うこと無い


    お金に苦労して育ったのかもしれんな 年収800万で出来上がりか 早かったな




    さて 酒飲もう

    お正月用には高い酒買ってある 楽しみ〜


    これから呑むのはいつもの奴ね

    +6

    -6

  • 832. 匿名 2015/12/31(木) 00:36:41 

    >>820
    子どもはやはり無理ですかね?本人は諦めていないのですが(ー ー;)
    容姿は…30代には見えるかなという感じで、顔は相原勇に似てます(古いタレントでスミマセン)

    +1

    -6

  • 833. 匿名 2015/12/31(木) 00:37:12 

    30代で800万稼ぐのはすごい思う。
    でもそれをひけらかして、俺はこれだけ稼げる男だから若くていい女としか結婚しない、この俺を立てて支えて家事育児完璧に出来る若い女じゃないと!って言える様な男は西島秀俊クラスのルックスで1億稼いでるくらいの人だよ。

    だって手取り月5、60万でしょ?
    都市部だったらそんなのリッチな暮らしじゃないよね。

    +12

    -0

  • 834. 匿名 2015/12/31(木) 00:38:35 

    >>826
    女子短大卒(低学歴でごめん。偏差値68程度だったので、付属の女子短大にそのまま進みました)
    職業は美容系販売の正社員です

    +1

    -3

  • 835. 匿名 2015/12/31(木) 00:39:23 

    >>828
    50代のオッサンってwww
    そんなあなたは40過ぎのBBAじゃんwww
    お似合いだと思うよwww
    って伝えてあげなよ、って、あれ、本人さんじゃないの?

    +7

    -7

  • 836. 匿名 2015/12/31(木) 00:40:45 

    >>803
    容姿とコミュ力に自信があるなら
    40以上限定の婚活なら需要あると思う

    30代も混ざる婚活だと男側も子供欲してる率も高くなるし、10才離れてるライバルにルックスで勝負するのも難しい

    +4

    -2

  • 837. 匿名 2015/12/31(木) 00:40:50 

    ウダウダ再婚について書いてる人はぐちゃぐちゃ言ってないで好きなようにすればいいのに

    +6

    -0

  • 838. 匿名 2015/12/31(木) 00:41:40 

    >>832
    子供諦めてないってのがすごい…
    急いだ方がいいよ!!その年で出来たら、なかなか奇跡だと思うよ。
    姉は35過ぎてからはなかなかできなかったよ。それまではポンポン一発でできてたのに。

    +5

    -4

  • 839. 匿名 2015/12/31(木) 00:44:34 

    >>833
    いやだからね、800万円の男性が若い女性希望してるとは書かれてないから
    若い女性を狙ってるのは別の男性

    ちゃんと元記事を確認しようよ
    これ、何回も指摘されてるんだけど・・・

    +5

    -6

  • 840. 匿名 2015/12/31(木) 00:44:43 

    >>819
    わかるわかる
    四季報を信じてる人がいるからね…
    あれは一般職や契約社員も入れた平均だから、かなり少な目に申告してるのにね

    +4

    -5

  • 841. 匿名 2015/12/31(木) 00:49:33 

    >>832は本人だと思う
    本人じゃなかったらなんか性格悪いね

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2015/12/31(木) 00:50:07 

    >>834
    正直にどうも
    仮にバツ1子持ちの45歳男性がいたとして、その男性が結婚したがる理由って何だと思うの?
    子供が手を離れて女性と付き合いたいと思う男性は確かにいると思うけど、籍を入れてまであなたと付き合いたいと思う男性は、あなたに何を求めてると思うの?

    +1

    -3

  • 843. 匿名 2015/12/31(木) 00:51:04 

    >>835
    そう言うけど50代のオッサンは50代のオバサンとくっつけばいいじゃん。
    もし私が40才で50才男からオバサン呼ばわりされたらイヤだわ。

    +8

    -3

  • 844. 匿名 2015/12/31(木) 00:51:04 

    >>828
    すみません、私ではなく身内のお話です。
    そうですよね…40過ぎのBBAですよね。身内だと若い時のまま止まってる感がありまして…。
    薄々市場価値を高く見積もり過ぎではと思っていましてが、みなさんの忌憚なき意見でハッキリわかりました(ノ_<)

    +2

    -3

  • 845. 匿名 2015/12/31(木) 00:53:29 

    >>843
    私は女だけど、男の40と、女の30は市場価値同じくらいって思うよ。

    +4

    -9

  • 846. 匿名 2015/12/31(木) 00:55:50 

    >>843
    自分が非正規にもかかわらず、平均年収ぐらいの男性を低収入呼ばわりする女性についてはどう思う?
    一昔前ならいざ知らず、今だと身の程知らずだよね?

    +6

    -3

  • 847. 匿名 2015/12/31(木) 00:56:28 

    だから、平均年齢45歳、正規雇用男性の平均年収527万円は四季報情報じゃないといっているのに・・・
    ガル民ってなんでこんなにアホなの?

    +3

    -5

  • 848. 匿名 2015/12/31(木) 00:57:55 

    >>842
    結婚相手を選ぶ理由なんて、人それぞれだから何とも…
    お互いバツイチ子持ちで、男性45才・女性39才と結婚するなら、男性側に何も損はないと思うよ?
    ちなみに私は俗に言う美人です
    これを書くと叩かれるから書かなかったけどね
    それとも、男性45才のバツイチ子持ちは、もっとハイスペックの若い女性と結婚すべきという事?

    +3

    -3

  • 849. 匿名 2015/12/31(木) 00:58:06 

    >>841
    本人ではなく身内です。
    好きな人と恋愛結婚をしたいという気持ちを尊重し、ずっと応援してきたのですが、40を過ぎてから少しこのままの応援で良いのだろうか…と悩みまして書かせてもらいました。
    やはりこう書くと意地悪に感じますよね。
    ここでそう思われるならなおさら本人には言えないです…偉そうなだけになりますよね(ノ_<)

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2015/12/31(木) 01:00:25 

    >>845
    男40ならね。定年まであと20年ある。
    男50は女50でいいじゃん。お似合い。

    +3

    -4

  • 851. 匿名 2015/12/31(木) 01:04:34 

    >>849
    身内って、姉とかですか?姉なら言っていいと思います。

    +0

    -1

  • 852. 匿名 2015/12/31(木) 01:06:33 

    私が婚活してた10年くらい前は、年収600万以上の30代男性、釣書でもあんまり見なかったな。ちなみに都内。
    30代前半で800万稼ぐ男性は、すごく稀で、よほどのマイナス面があるか異常に理想が高くない限り、婚活市場には出てこないと感じた。
    30代前半だと、600万でも稀。
    500万でも良いほうだったよ。

    +7

    -3

  • 853. 匿名 2015/12/31(木) 01:08:01 

    >>850

    男の価値と女の価値は10歳くらいって言いたいんだよ。バカなの?

    +2

    -9

  • 854. 匿名 2015/12/31(木) 01:08:09 

    男も女め35才過ぎ、年取ればとるほど初婚ってブランド価値がなくなってくる。ある程度の年齢になれば子ナシバツイチの方が安全とさえ思ってしまう。

    +12

    -5

  • 855. 匿名 2015/12/31(木) 01:10:20 

    アラフォーシンママが異様に粘着されててワロタw
    私の友達にも同じようなのがいるからわかるわー
    子供はいい子、両親健康でお金持ち、本人正社員で仕事バリバリ、美人で常に男が口説いてくるから本人焦らずここまできちゃってアラフォー、結婚したいけど婚活が面倒
    性格もいいから勿体ない

    +4

    -8

  • 856. 匿名 2015/12/31(木) 01:11:02 

    >>823
    いいよ、言い訳は。
    おなた幸せね、長女?
    お母さんを大事にね、貴方や孫の世話で疲れきったお母さんをちゃんと息抜きさせてあげてね。
    でないと心配で体壊してボケるよ。
    趣味や旅行とか楽しませてあげてね。

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2015/12/31(木) 01:11:38 

    >>848
    ちがうよ
    アナタが狙っているという45歳バツ1子離れ済みの男性だと、アナタと付き合いたがったとしても、籍を入れたいとは必ずしも思わないんじゃないの?と言いたいんだよ
    それどころか、入れたがらないんじゃないの?
    だから、相手男性がわざわざ籍をいれてまであなたと付き合いたがる理由は何だと思うの?と聞いている

    45過ぎの子持ち男性がその歳からもう一人子供を作ろうとは思わないと思うけど、仮に子供を作るつもりなら籍入れるかもしれないよね
    だけど子供が欲しい男性はあなたを結婚相手としては選ばないのでは?

    +3

    -2

  • 858. 匿名 2015/12/31(木) 01:12:09 

    「女なんて選び放題だから」

    それ、竹野内豊とか玉木宏の前で言ってみてw

    +22

    -1

  • 859. 匿名 2015/12/31(木) 01:12:19 

    39で年収1500万の男の価値はどのくらいですか?二十代美人と結婚できますか?

    +2

    -12

  • 860. 匿名 2015/12/31(木) 01:15:00 

    >>830
    嘘くさっ

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2015/12/31(木) 01:15:38 

    たった年収800万で選び放題のわけないじゃん。
    年収800万のフツメンより年収500万のイケメンの方がいい子多いよ。

    +22

    -1

  • 862. 匿名 2015/12/31(木) 01:15:49 

    >>857
    粘着しすぎだよ…
    39歳と45歳のシングル子持ち同士なら、老後に備えて信頼できるパートナーがほしいと思っても入籍に致っても不思議じゃないでしょ…

    +9

    -4

  • 863. 匿名 2015/12/31(木) 01:16:26 

    >>853
    バカはオマエだろw女30ならまだ子供も産める。男40ならまだ20年働ける。女40なら産めないから市場価値下がる、男50なら介護がチラついて市場価値下がる。当たり前。40の男は子供求めていいけど50の男は50の女で文句言うなってこと。

    +11

    -9

  • 864. 匿名 2015/12/31(木) 01:16:48 

    859
    すごい美人は無理だけど、AKBレベルなら大丈夫だと思います。ご実家の資産規模にもよります。

    +6

    -6

  • 865. 匿名 2015/12/31(木) 01:17:49 

    859
    リアルな奴きたwww

    +3

    -1

  • 866. 匿名 2015/12/31(木) 01:19:48 

    859
    お金に興味あり、男の外見を気にしない、世間の評価も気にしないAKBみたいな女性なら大丈夫だと思います。

    +7

    -7

  • 867. 匿名 2015/12/31(木) 01:20:04 

    >>863
    30女は卵子老化がチラついて市場価値下がるんですけど(笑)

    +1

    -11

  • 868. 匿名 2015/12/31(木) 01:21:32 

    >>823
    これだからシンママは印象悪いの気づけ

    +7

    -2

  • 869. 匿名 2015/12/31(木) 01:22:25 

    >>851
    はい…姉です。
    何だかそこを言ってしまうと、取り返しのつかない亀裂が走る気がして怖くて言えなくて…。
    頑固なので、私が言っても言わなくても我が道を走りそうなので、言わない選択をして2年経ってしまいました。。。

    +0

    -0

  • 870. 匿名 2015/12/31(木) 01:23:07 

    867
    30じゃまだ老化しないよ。
    石原さとみも30だし、一般人もおばさんというほど老けた人はいない。
    一昔前ならいざしらず、いまどき30女は焦る年じゃありませんよ。

    +13

    -9

  • 871. 匿名 2015/12/31(木) 01:23:21 

    >>863
    50女も介護が近いんですけどwww

    +7

    -5

  • 872. 匿名 2015/12/31(木) 01:23:24 

    >>856
    私の母はそんな窶れた感じの女性じゃないよ
    年収3000万円の夫がいて結婚後ずっと専業主婦って、全然おかしくないよね?
    お迎えや緊急時以外、私は私と子供の事は自分でしてきたよ
    だから母は、趣味のサークルや父や友人と旅行や食事やショッピングを楽しんで来たし、今もそうだよ
    勝手な想像で母が疲れてる事にしないでね

    +2

    -3

  • 873. 匿名 2015/12/31(木) 01:24:01 

    >>863
    そんな性格だから売れ残るんだとおもうw

    +6

    -1

  • 874. 匿名 2015/12/31(木) 01:24:25 

    年収に容姿と性格が加算されるからトピの年収800万男は
    選び放題じゃないだろ
    性格悪い

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2015/12/31(木) 01:25:03 

    カネモチ男の結婚相手にはアラサー女が多くね?

    +5

    -2

  • 876. 匿名 2015/12/31(木) 01:25:56 

    >>872
    いいっていいって、言い訳は。
    子供産んでもわがままな娘はしょうがないわ。

    +2

    -5

  • 877. 匿名 2015/12/31(木) 01:26:27 

    >>868
    はいキタ!ガルちゃん必殺"なんかムカつくからシンママ叩き"

    +3

    -6

  • 878. 匿名 2015/12/31(木) 01:29:03 

    >>872
    あなたもさ、あなたの条件だと容易に再婚相手見つかることくらいわかるでしょ?
    再婚市場だと選び放題じゃん
    ガルちゃん聞くのはただマウンティングしたいからとしか思われないよ

    +7

    -3

  • 879. 匿名 2015/12/31(木) 01:29:09 

    >>851
    はい…姉です。
    何だかそこを言ってしまうと、取り返しのつかない亀裂が走る気がして怖くて言えなくて…。
    頑固なので、私が言っても言わなくても我が道を走りそうなので、言わない選択をして2年経ってしまいました。。。

    +0

    -2

  • 880. 匿名 2015/12/31(木) 01:29:13 

    >>877
    ハイハイハイ、再婚必死なのは分かったからさ

    +3

    -5

  • 881. 匿名 2015/12/31(木) 01:29:31 

    >>862
    ありがとうございます!
    私が婚活を考え始めたのは、やはり老後のパートナー探しだったので…同じような考えの48才迄の男性がいれば、と思います

    +4

    -2

  • 882. 匿名 2015/12/31(木) 01:30:42 

    >>878
    そうそう、すぐにヒモのマスオさんが見つかるよw

    +4

    -4

  • 883. 匿名 2015/12/31(木) 01:30:58 

    >>880
    再婚じゃありませーんww

    +2

    -5

  • 884. 匿名 2015/12/31(木) 01:31:00 

    ただ、いかに金持ち男といえど、40の大台に乗ると、20代嫁は厳しくなるよ。
    金の力を持ってしても、萎びた肌の衰え感を補えなくなる。
    普通の女子はそこまでお金で結婚を割りきれないし。
    キャバ嬢のような玄人女性なら大丈夫かもしれないけど。

    20代と結婚したいなら、39才は崖っぷちだと思う。相手の容姿とか教養とか、かなり妥協しないと。

    +21

    -7

  • 885. 匿名 2015/12/31(木) 01:32:56 

    このスレ、絶対男見てるだろーw
    ww
    年収高いけど、結婚できないハゲたおっさんが投稿してる姿が見え見えで泣けるww

    +23

    -1

  • 886. 匿名 2015/12/31(木) 01:36:32 

    >>868
    これだからとは?
    きちんと正社員で働きながら育児もして来たし(当たり前だけど)、実家住みというだけでそこまで言われないといけないの?

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2015/12/31(木) 01:38:57 

    >>883
    強がるなって、

    再婚がんばってねー!!

    +1

    -3

  • 888. 匿名 2015/12/31(木) 01:40:12 

    なんかよくわからない人達だらけになった(笑)

    +12

    -0

  • 889. 匿名 2015/12/31(木) 01:40:24 

    >>876
    言い訳じゃなくて事実ですよ
    我が儘なんてしてないですよ
    普通に仕事して、普通に子育てして、やっと子供が18になって、成人も近付いて安心していた所です
    実家が裕福=わがまま娘、なんてただの決め付けですよ

    +2

    -4

  • 890. 匿名 2015/12/31(木) 01:41:40 

    >>889
    スルー検定って知ってる?

    +5

    -2

  • 891. 匿名 2015/12/31(木) 01:41:54 

    >>887
    オバサンも結婚できるようにがんばってね☆ミ

    +1

    -6

  • 892. 匿名 2015/12/31(木) 01:42:48 

    男もさ、34才あたりから、独身の哀れ感みたいなのが出てくるよね。
    (女は29才くらいから)

    実際どんなにもててても、恋人がいても、結婚を考えられる相手がいないことからくる根なし草感が漂う。
    自分も難あり物件なのに、相手を選べると勘違いして相手の異性をバカにする人間的薄っぺらさ。

    やっぱり、30くらいまでには覚悟を決めて身を固めるのが良いと感じる。

    +23

    -6

  • 893. 匿名 2015/12/31(木) 01:42:48 

    >>886
    育児(と家事)は、ばーちゃんがでしょ?

    +2

    -3

  • 894. 匿名 2015/12/31(木) 01:43:30 

    >>888
    絶対ハゲた婚活おじさんもまざってるよね(笑)

    +17

    -0

  • 895. 匿名 2015/12/31(木) 01:44:06 

    私は25才で今の旦那と出会って29才で結婚したけど、彼氏の条件 180cmくらい、イケメン、大企業勤務、年齢差3才まででした。

    25才で30才はおじさんで、付き合う対象じゃなかったな。

    だから、美人で正社員、大卒、スタイルよい若い20代女性はおじさんは選ばないよ。

    悪いけど、20代で30才以上と付き合う女は同年代の素敵な男性から需要ない余り物みたいな女性だと思う。


    +19

    -6

  • 896. 匿名 2015/12/31(木) 01:44:09 

    年収は知らないけど、警察官の男がまさに(1)だった。
    公務員で給料も多いことをすごく鼻にかけてた。
    30代過ぎた女はみんな欲深くてお金が好き。10代20代の子は欲もなくお金にも興味なく純粋だ。と言ってて女に騙されやすそうと思った。

    +26

    -0

  • 897. 匿名 2015/12/31(木) 01:44:48 

    金持ちアピールする痛いアラフォー小金持ちは、なぜだか真剣に、まともで可愛い20代女性と結婚できると信じているwww

    +12

    -0

  • 898. 匿名 2015/12/31(木) 01:45:38 

    繰り返します
    新卒女子の5割は非正規です

    +4

    -7

  • 899. 匿名 2015/12/31(木) 01:47:02 

    うちの母親50歳だけど今年は、結婚の申し込み2人、お付き合いの申し込み1人あったよw
    別に婚活とかしてる訳じゃないけど。
    最近は、バツイチも多いしアラフォーバツイチ子持ちでも結婚出来るでしょう。しかも子供も手が離れる年齢ならね。

    +5

    -2

  • 900. 匿名 2015/12/31(木) 01:47:05 

    そろそろ風俗嬢があらわれる頃かな?

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2015/12/31(木) 01:47:30 

    年収が800万あろうと、600万あろうと35〜40代男性はゴメンだわ
    歳相応の相手見つけろって思う。
    散々遊んだツケでしょ。

    +26

    -5

  • 902. 匿名 2015/12/31(木) 01:48:01 

    >>893
    ちゃんと読んで下さい…
    仕事中は保育園や学童でしたので、母にはお迎えを頼んでいましたが、家計は両親とは別、家事や食事も私と子供の分は私がずっと自分でしています
    当たり前ですがお洗濯やお掃除も、休日に自分でしていますよ
    参観日や懇談会も事前に休日を取って自分で行っています
    他に何かありますか?

    +5

    -2

  • 903. 匿名 2015/12/31(木) 01:50:01 

    >>895
    おじさんでも、加齢臭なし、顔フツメン以上、身長普通以上、高年収なら稀だけど美人のファザコンならありえるよw

    +4

    -5

  • 904. 匿名 2015/12/31(木) 01:50:34 

    ハゲた20代医者見てるぞ。
    必死で稼いだらこの言われようなのびびったわ。
    こりゃ金持ちは結婚しないわ。
    アラサー美人とかのネタは見てて恥ずかしい。ババアより、若い女のがコスパも満足度もダンチですわ。

    +7

    -17

  • 905. 匿名 2015/12/31(木) 01:51:16 

    >>896
    そういう人って結局類友の女と結婚するよね。
    お金とブランドものが好き、マイホームと子供二人がステータスです。(その形があることが何より重要)みたいな。
    夫婦って結局、写し鏡なんだよね。

    +19

    -0

  • 906. 匿名 2015/12/31(木) 01:53:07 

    >>899
    お母様素敵!!

    +3

    -1

  • 907. 匿名 2015/12/31(木) 01:53:57 

    私が数日前に別れた彼氏は31歳外資系勤務で年収850でした。
    2年間付き合いましたが、やっぱり性格難ありでした。
    お金だけよくても、浪費癖あったら意味ないですね。
    結婚しなくてよかったです。

    +23

    -0

  • 908. 匿名 2015/12/31(木) 01:54:05 

    >>904
    勤務医はすっこんでろ。開業してから来いよハゲ。

    +20

    -5

  • 909. 匿名 2015/12/31(木) 01:54:23 

    >>463
    本当に普通でいいんだよねー。
    贅沢をさせて欲しいとか、常に楽しませてとか願っているわけじゃなく
    普通に会話が出来て穏やかに暮らせたらいいだけなんだけど。
    その普通が難しい・・・

    +16

    -0

  • 910. 匿名 2015/12/31(木) 01:55:08 

    35以上の男は訳あり物件多そうだよねー。

    禿げた婚活おっさん、何か自覚あります?

    若くて純粋でかわいくて自立してる子が、そんな築40年とかの訳あり物件にいくことはない。

    +24

    -5

  • 911. 匿名 2015/12/31(木) 01:56:55 

    30代で800だったらそこそこだけど、都内だったら専業でいけるレベルじゃないからね〜

    気がついたら40過ぎてて独身、みたいな計画性ない男、女は結婚に関してはシビアだから、ハイスペな若い女の子はハイスペな若い男性と結婚します。

    微妙な女にしか相手にされないよね〜
    幼稚な男は売れ残るんだな

    勝手にほざいてろ笑
    って感じ

    +13

    -3

  • 912. 匿名 2015/12/31(木) 01:57:07 

    婚活してる時点で男女とも同レベルだよ
    それなのに、ろくな男が残ってないとかぬかすから笑いものにされるんだよ
    目くそが鼻くそを笑ってるようなもの

    +11

    -8

  • 913. 匿名 2015/12/31(木) 01:59:39 

    金目当てが嫌なら、年収低く言っとけよ。
    金ちらつかせといて、女が寄ってきたら拒むとか、遊びたいだけ。
    金コンプ女コンプこじらせ野郎。

    +31

    -1

  • 914. 匿名 2015/12/31(木) 01:59:58 

    若い子の半分近くは自立が難しい状態にあるみたいだけど(笑)

    +4

    -9

  • 915. 匿名 2015/12/31(木) 02:00:05 

    一番びっくりしたのが、27歳の時いった婚活パーティーで見た目年齢50歳の自称42歳バツイチ人材紹介会社社長に粘着されたこと…

    正直いって、42歳って当時私の中ではかなりオジサン見た目もかるーく50超えてそうだし、恋愛対象とかとても無理(;;)
    社長だけあってめちゃめちゃ押しが強かったけど、最後は恐れながら着拒させてもらった
    もし、自分がどうしてもお金に困ってたり、実家貧困で親孝行したいとかだったらその人と結婚してたかも
    お金持ちでも40代が20代にはこないでほしい(;;)

    +24

    -2

  • 916. 匿名 2015/12/31(木) 02:01:15 

    >>905
    まともな女性なら年収は1番妥協する部分だろうし、年収をひけらかして寄ってくる人は普通じゃないよね。
    性格や顔、身長はどうしようもないけどお金は自分が働くか節約すればいいからね。

    +14

    -0

  • 917. 匿名 2015/12/31(木) 02:01:26 

    男女ともに結婚出来ない人は自分に甘くて他人に批判的が多いと思う。結婚したら収入や家事育児の面で相手に頼ることしか考えてない。

    +15

    -0

  • 918. 匿名 2015/12/31(木) 02:03:52 

    >>912
    同レベではないと思う。
    結婚したいのに自分のスペックの低さを理解できずに長年若い美人にばかり申し込み続けてる身の程知らずなオッサンと、玉の輿を狙って婚活始めた自分の売り時知ってる20代前半高学歴美人は全然違う。
    前者が後者に申し込みしても断られ続けるけど、後者はハイスペ20代イケメン選びたい放題。

    +13

    -8

  • 919. 匿名 2015/12/31(木) 02:05:38 

    20代医者を勤務医叩き笑える。
    専門医取るなら自動的に29まで勤務医なんだが(笑)
    当たり前だが、勤務医でも普通に3年目で1500万行くから。

    +2

    -14

  • 920. 匿名 2015/12/31(木) 02:06:54 

    >>918
    ハイスペ20代男性が婚活市場に出てくると思ってる時点で世間知らずなんじゃないの?www
    ・・・まさかとは思うけど、本気でそんなこと思ってるわけじゃないよね?

    +7

    -11

  • 921. 匿名 2015/12/31(木) 02:10:37 

    >>917
    現実見えてない男性多いよね
    私は30才の時にお見合いパーティーで婚活してて
    「30才はオバサンだから俺とは釣り合わない笑。女の子はみんな年上が好きだから俺は20代の女の子にまだまだもてる笑」
    って言ってた38才のお金だけはある性格の悪いブサイクオジサン、40才になっても結婚できなかったらしく、いきなりメール来たもん
    私は3才年上の今の旦那と既に結婚してたけどね

    +23

    -1

  • 922. 匿名 2015/12/31(木) 02:10:40 

    919 こいつは無視で

    +16

    -0

  • 923. 匿名 2015/12/31(木) 02:12:45 

    20前半のとき23歳の低身長、中の下ぐらいの顔の男が結婚相手は正社員の女が良いだの第1印象はどうだったかだの聞いてきた。え?普通にどうでもいいタイプの男だと思いましたが。たいした男じゃないくせに相手にばかり顔が良い女だの理想を求めるw 前の彼女?風俗嬢で遊ばれてただけのくせに中身のない勘違い男w 私の方が顔面偏差値もスペックもはるかに上なんだよw あんな魅力のないほっそい目をしたチビなんて誰が好きになるかよw調子に乗るなw まぁ、出逢い系するぐらいだからモテないんだろうしこうゆう弱い男は本当に好きになった人には見離される運命

    +10

    -2

  • 924. 匿名 2015/12/31(木) 02:13:42 

    >>918
    引きこもりニート・デブス喪女の妄想にしか見えない(笑)

    +2

    -13

  • 925. 匿名 2015/12/31(木) 02:14:08 

    >>920
    男女共に入会審査が厳しい結婚相談所にはゴロゴロいるよ。
    ハイスペ20代同士で男も女も取り合いw

    +10

    -7

  • 926. 匿名 2015/12/31(木) 02:14:32 

    医者は婚活で真っ先に避けた物件だったな。
    合コンでも医者という職業の人格崩壊率のヤバさは目の当たりにしてたし。
    まともな医者は婚活なんてしない。
    長年付き合った堅実な彼女と結婚するか、親が連れてきた相手と見合いする。

    同様に高収入系職種(弁護士、会計士、会社経営、大手広告代理店、テレビ局、大手商社系)の男はほぼ地雷の印象だった。
    男も、普通が一番いい。

    +31

    -3

  • 927. 匿名 2015/12/31(木) 02:15:56 

    こんな夜中に、顔真っ赤にしてネットに書き散らしてる姿を想像すると、・・・なんかウケルwww

    +5

    -8

  • 928. 匿名 2015/12/31(木) 02:15:59 

    >>921
    なんでそんなカスと連絡先交換したの???

    +10

    -2

  • 929. 匿名 2015/12/31(木) 02:16:51 

    20代高学歴美女の職場には20代高学歴なイケメンがいっぱいで同期同士の職場婚多い。

    +15

    -6

  • 930. 匿名 2015/12/31(木) 02:17:01 

    >>925
    妄想ネタはいいから(笑)

    +3

    -6

  • 931. 匿名 2015/12/31(木) 02:17:33 

    >>920
    横だけど、20代高学歴美人なら合コンや社内での青田買いと婚活を併用できるんだよ
    でも男も女も年をとるにつれ合コンの機会も減り、社内での地位も上がれば年下の社員に手をつけるなんて無理
    ツールが婚活に限られるわけですよ
    でも狙う相手はツールが複数あるわけ
    これが現実ですよ

    +5

    -8

  • 932. 匿名 2015/12/31(木) 02:18:09 

    >>924
    ホントにあるよ。
    うちの親戚男がそれだったからね。
    20代高学歴高収入家柄よしイケメンで、好条件のお嫁さんを探したかったらしく婚活してた。
    普通に恋愛するより合理的なんだって聞いた。

    +5

    -7

  • 933. 匿名 2015/12/31(木) 02:19:00 

    20代ハイスペ男が婚活なんてするわけないでしょw
    引きこもってないで働きにでなよw

    +5

    -9

  • 934. 匿名 2015/12/31(木) 02:19:16 

    >>49

    今のケアマネは施設も居宅も常勤介護職と殆ど変わらない。よくて25万手取り22〜3万、20万切るなんてザラなんですよ〜。仕事はキツイし。転職者続出の世界。

    +8

    -2

  • 935. 匿名 2015/12/31(木) 02:20:08 

    >>823

    シンママで実家に頼って何が悪いのよね?!
    僻みとか思うわ。パパがいない分実家の両親がいるから、環境的にも経済的にも良いと思うよ。
    ましてや居心地いいのなら、本当に良い実家なんだろうしね。
    親の勝手で離婚したのに、実家にも頼れず貧乏や人が少なくて淋しい暮らしをさせるよりよっぽど良いと思う。
    印象全然悪く無いよ。
    そうやって実家の力を借りてきたからこそ、擦れてない打算的でもない素敵なシンママになると思うんだけどな。
    きっとバリバリ高収入で休みもしっかりある外資系のシンママとかと同じ感じで再婚も上手くいくと思うから頑張ってね。

    +11

    -4

  • 936. 匿名 2015/12/31(木) 02:20:51 

    >>928
    本当にそれだ
    なんか断りにくい圧力に負けた笑

    +3

    -2

  • 937. 匿名 2015/12/31(木) 02:20:52 

    早くブラックバイトに戻り精を出せ。
    男は来るな

    +6

    -2

  • 938. 匿名 2015/12/31(木) 02:21:44 

    よく婚活市場のデータを根拠に、専門家なるものが
    「男は若い肉体目的、女はカネ目的」と主張するけど
    こんなもん普通の人全体と一致するわけじゃない。

    男性も女性も、精神的価値だったり容姿だったり
    色んな側面から人を好きになるわけで、婚活市場で
    売れ残っている人々の薄い判断基準に大した意味はない。

    テレビに映る芸能人は、そもそも売春婦系だったり
    金にまみれた価値観の人々ばかりで歪んでいるし
    ネット上でも、下劣な意見であればあるほどのさばる
    けど、日本人の品性をおとすのはやめてほしい。

    +24

    -2

  • 939. 匿名 2015/12/31(木) 02:22:11 

    婚活してる男女なんて、自分で相手見つけられない要注意物件だらけでしょ?
    それなのに、好条件の相手を探すためにコ・ン・カ・ツwww
    腹痛すぎるwww
    やっぱ社会人経験ない人はダメだね

    +4

    -11

  • 940. 匿名 2015/12/31(木) 02:23:15 

    >>935
    横だけど、子供の立場からすると誰もいない家に帰るより
    かまってくれる祖父母がいるだけで安心感が全く違うだろうね。
    世の中不安定だから、孤立した暮らしよりずっといいと思う。

    +13

    -1

  • 941. 匿名 2015/12/31(木) 02:26:19 

    939は既婚?何しに来てるの?何かコンプレックスでも?無縁の世界ならわざわざ覗いて痛々しい書き込みしなくて済んだのにねw禿爺

    +6

    -2

  • 942. 匿名 2015/12/31(木) 02:28:06 

    >>940
    あと、若くして生んで、煽りを一切スルーできず言いかえさなきゃ気がすまない母親が育てるより、ある程度年齢いった穏やかな祖母がめんどうみたほうが子供も情緒的に安定するよね

    +9

    -2

  • 943. 匿名 2015/12/31(木) 02:29:27 

    お金は自分の事に使いたい・家には一銭も入れません
    って男は年収800万だろうと、若い女との結婚は無理。

    若い女が中年男を選択肢に入れるのは、自らの若い心身と相手の経済力を交換しようと考えるから。
    その経済力をよこさないなら、わざわざ相手が中年男である必要は無い。メリットがないからね。
    同年代で上記の年収の半分以下の男でも、きちんと愛してくれて家にお金を入れる男性と結婚するよ。

    +30

    -0

  • 944. 匿名 2015/12/31(木) 02:36:08 

    1億くらいの貯金があって結構モテる男友達いるけど、付き合いたいと思わない。
    その人自体には魅力を感じない。
    やっぱり性格は大事です!

    +16

    -0

  • 945. 匿名 2015/12/31(木) 02:38:11 

    だから、800万男は若い女性希望とは言ってないってw

    +7

    -4

  • 946. 匿名 2015/12/31(木) 02:38:38 

    婚活で知り合った男性が41歳で年収500万の
    公務員。実家住み。
    私は介護士で31歳。お給料そんなによくないけど
    安いアパートで何とか自立できてる。

    デートはいつも割り勘なくせにご飯作ってほしいとか色々言ってくる。しかも食費はこっちもち。
    もう凄いケチで自分の趣味には惜しみ無くお金使うから41で何で独身なのかよくわかった。

    こんなのと一緒になるくらいなら独身でいいわ。

    +26

    -1

  • 947. 匿名 2015/12/31(木) 02:53:09 

    専業主婦希望&男がおごるの当然女の中からなら選び放題

    +6

    -2

  • 948. 匿名 2015/12/31(木) 02:57:13 

    >>942
    あなた粘着しすぎててこわいよー。気持ち悪い。もうやめなよ。

    +2

    -7

  • 949. 匿名 2015/12/31(木) 02:59:13 


    実家依存のシングルマザーとか イタイな

    +5

    -4

  • 950. 匿名 2015/12/31(木) 03:00:09 

    >>946
    なにソイツ!?
    浪費家もイヤだけどケチもイヤ!
    こっちには食事代と手間かけさせても平気なんだ!?
    思いやりゼロ!!

    +5

    -2

  • 951. 匿名 2015/12/31(木) 03:01:31 

    >>942
    あそっか!!なるほどね~。

    +3

    -1

  • 952. 匿名 2015/12/31(木) 03:01:46 

    玉の輿狙ってる知人の特徴
    ・がめつい。がめつさを隠す演技もしない。
    ・底辺臭いヘアメイク
    ・フリーター
    ・今まで何も努力してこなかった(資格取得など)、これからもするつもりはない
    ・玉の輿に乗れたら、夫の金でエステとかに行きたいと思ってる
    ・自分のスペックの低さを自覚していない

    仕方なく貧乏男と付き合ってるが、お似合いだと思う。
    エリートが相手にするわけないもの。

    +35

    -11

  • 953. 匿名 2015/12/31(木) 03:16:49 

    相性、人柄!

    +22

    -0

  • 954. 匿名 2015/12/31(木) 03:16:53 

    >>945
    若い女とはっきりは書いてないけど選び放題って言ってるくらいだから
    自分好みの美人って「そこそこ若くて美人な女」のことだと思うよ

    +27

    -3

  • 955. 匿名 2015/12/31(木) 03:17:21 

    別に玉の輿狙いがいてもいいと思うけどね

    知り合いに、実家タクシーの運転手の団地住み(馬鹿にしてるわけじゃないです)、本人高卒だけど外見は可愛い子がいたけど、28歳で44歳のオジサンと結婚したよ
    44歳のオジサンは投資家やってる人
    世間体に拘らないから、嫁の背景にも拘らないらしい
    親が離婚してて実家とも疎遠だから、嫁の素性でどうこういう人もいないし


    +23

    -5

  • 956. 匿名 2015/12/31(木) 03:20:30 

    玉の輿云々に関係なく痛すぎ。こういう人種って一体どこで知り合えるのw
    こういう人はガチで狙ってはないでしょ。
    ガチで金持ち狙ってるのはプロ彼女だから。

    +14

    -8

  • 957. 匿名 2015/12/31(木) 03:35:50 

    >>935
    …?
    充分、擦れてて打算的だと思う。

    +2

    -7

  • 958. 匿名 2015/12/31(木) 04:03:54 

    ここの女たち告ぐ。素直になれ。意地をはるな!ほんとは、お金ではないー男たちに優しく接して欲しんだよね

    +7

    -17

  • 959. 匿名 2015/12/31(木) 04:07:16 


    は…はは…ハゲちゃうわい(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 960. 匿名 2015/12/31(木) 04:09:04 

    男だけどあまりにも20代・30代男性の心理とかけ離れてるので思わずレスしました。

    そこまでして、何がなんでも専業主婦になりたい動機とは何なのですか?

    低賃金化が進行している日本で、夫婦で働くことは多様な収入源を確保し、リスク分散に役立ちます。

    たとえ年収800万以上の収入を得ていたとしても、リストラや病気による失業等で収入が無くなった場合、家や車のローン、養育費はどうするのですか?

    一時的に失業給付で凌ぐことも可能でしょうが、全世代で非正規雇用が急速に拡大している中で、再び債務負担に耐えうる年収を正規雇用で達成するには非常に難しい状況になってきています。

    今後さらに貧富の格差が拡大することが予想される中で、夫婦共働きは時代の要請であると、多くの男性は考えています。

    本当にそこまで頑なに専業主婦を志望する理由が全く分かりません。長期的なリスクマネジメントへの展望が欠けているようにしか思えないのですが、どうなんでしょうか?

    +16

    -26

  • 961. 匿名 2015/12/31(木) 04:14:50 


    なんぼ性格良くて真面目に働く男性でも禿げたら終わりとかww

    ガルちゃん民半端ないっすよ

    +7

    -12

  • 962. 匿名 2015/12/31(木) 04:15:40 

    >>960
    どこに専業主婦希望専業主婦希望って書いてんだよ?あ?ちゃんと読めよハゲ!老眼鏡はどうした?

    +39

    -7

  • 963. 匿名 2015/12/31(木) 04:17:12 

    >>927
    ブーメランやんww

    +11

    -2

  • 964. 匿名 2015/12/31(木) 04:26:08 

    もう一度言います。
    男だけどあまりにも20代・30代男性の心理とかけ離れてるので思わずレスしました。

    そこまでして、何がなんでも専業主婦になりたい動機とは何なのですか?

    低賃金化が進行している日本で、夫婦で働くことは多様な収入源を確保し、リスク分散に役立ちます。

    たとえ年収800万以上の収入を得ていたとしても、リストラや病気による失業等で収入が無くなった場合、家や車のローン、養育費はどうするのですか?

    一時的に失業給付で凌ぐことも可能でしょうが、全世代で非正規雇用が急速に拡大している中で、再び債務負担に耐えうる年収を正規雇用で達成するには非常に難しい状況になってきています。

    今後さらに貧富の格差が拡大することが予想される中で、夫婦共働きは時代の要請であると、多くの男性は考えています。

    本当にそこまで頑なに専業主婦を志望する理由が全く分かりません。長期的なリスクマネジメントへの展望が欠けているようにしか思えないのですが、どうなんでしょうか?

    +6

    -38

  • 965. 匿名 2015/12/31(木) 04:28:47 

    誰か答えてください。
    男だけどあまりにも20代・30代男性の心理とかけ離れてるので思わずレスしました。

    そこまでして、何がなんでも専業主婦になりたい動機とは何なのですか?

    低賃金化が進行している日本で、夫婦で働くことは多様な収入源を確保し、リスク分散に役立ちます。

    たとえ年収800万以上の収入を得ていたとしても、リストラや病気による失業等で収入が無くなった場合、家や車のローン、養育費はどうするのですか?

    一時的に失業給付で凌ぐことも可能でしょうが、全世代で非正規雇用が急速に拡大している中で、再び債務負担に耐えうる年収を正規雇用で達成するには非常に難しい状況になってきています。

    今後さらに貧富の格差が拡大することが予想される中で、夫婦共働きは時代の要請であると、多くの男性は考えています。

    本当にそこまで頑なに専業主婦を志望する理由が全く分かりません。長期的なリスクマネジメントへの展望が欠けているようにしか思えないのですが、どうなんでしょうか?

    +5

    -29

  • 966. 匿名 2015/12/31(木) 04:30:53 

    大手工場勤務の32歳です。
    自分も含め周りのほとんどが年収300万円前後です。
    それでもみんな20代の同僚と結婚して行ってます。
    逆に都心へ行ってる大卒の同級生の半分は未婚。
    年収は自分達よりはいいが、いざ都落ちすると、もう月給17万の弁当工場くらいしかないので悲惨です。
    一番の勝ち組は大手インフラに就職した同級生。社内恋愛で20代と結婚し、予想だが世帯年収600+400万かな。
    ちなみにニート、フリーターで2割くらいですね。

    +4

    -12

  • 967. 匿名 2015/12/31(木) 04:38:04 

    同世代結婚なら兼業で当たり前だけど、年の差婚してまでなんで兼業??
    なら同世代選ぶよ、普通はね
    ジジ専や枯れ専もいるから、爺はその極マイノリティを狙えば?


    +44

    -2

  • 968. 匿名 2015/12/31(木) 04:38:15 

    >>965
    そんなに共働きの奥さんがいいなら、子供は諦めてね
    自分1人で家族を養えないような男の子供は、安心して産めません

    +40

    -5

  • 969. 匿名 2015/12/31(木) 04:45:02 

    >>965

    別にあなたが共働き可の女性と結婚すればよろしいかと。

    但し、共働きなら家事はきっちり半々し、子供は望まない方がよろしいかと。

    女性は働けない時期がありますから、子供産んで育てるのに共働きはきついです。

    共働きなら、男性が対価を払う夜の営みも、しないでください。

    女性に、働かせ、子供を産ませ育てさせ、家事もさせ、夜の相手もしてくれでは、割に合わない。

    私は専業主婦です。
    それくらい男気のある男性が好きだからです。


    +46

    -9

  • 970. 匿名 2015/12/31(木) 04:46:41 

    >>960
    記事を読むと、婚活市場で売れ残る男性の思考回路が紹介されいているので
    専業主婦を希望する女性がーなんて話題ではないのでは?

    >『僕が結婚したい理由ですか? 職種的に将来給料が上がるわけでもなく、激務
    >なので転職したいです。奥さんが正社員で働いていてくれれば、安心感がありますよね。
    >それに、精神的に落ち込むことも多いので、支えになってほしいです。家事を手伝う余裕はありません』
    >(介護職/20代男性)

    というように、「共働きは当然」でありながら、「家事を手伝う余裕はありません」
    などと、奇妙なまでに利己的な主張をする男性が増えているから何も成立しない。

    共働きという形態をとるなら、それに伴い家事・子育てを責任持って分担するように
    男性側が意識を変えるべき。女は怠けていたから働けという想像力の見事に欠落した
    発想が蔓延しているけれども、労働形態が変わるだけでその実質は同じことだから。

    +42

    -1

  • 971. 匿名 2015/12/31(木) 04:52:26 

    >>645

    結婚は需要と供給です。

    あなたが若くイケメンで性格も良ければ、共働きでも結婚したいと思ってくれる女性と結婚出来るのでは?

    女性もブスで年増なら専業主婦は無理だと思います。

    そういう事です。


    +21

    -10

  • 972. 匿名 2015/12/31(木) 05:00:13 

    東京36歳年収600万フツメン身長165ですが、共働きの20代美人年収400万以上と結婚したいです。高望みじゃないですよね?

    +2

    -39

  • 973. 匿名 2015/12/31(木) 05:02:25 

    (1)みたいな男と結婚すんのはゴメンだけど、800稼ぐのは素直にすごいわ。私の稼ぎはその半分以下だし、働くことに興味持てないことがちょっとコンプレックスになってるので。でも逆にこんな性格でも800もらえるくらいの仕事ができんのか…って思った。性格の良さって必ずしも出世に関係してこないんだなー。

    +17

    -0

  • 974. 匿名 2015/12/31(木) 05:06:24 

    >>972
    家事と育児を完璧にこなすなら、同年代の年収400万で成立するだろうけど。
    20代美人なら同世代のイケメンか、中年でも金持ちを選ぶでしょう。

    +23

    -2

  • 975. 匿名 2015/12/31(木) 05:07:11 

    >>973
    >私の稼ぎはその半分以下だし

    そりゃ日本社会がそうなっているからね・・。

    +3

    -2

  • 976. 匿名 2015/12/31(木) 05:07:59 

    年収より手取りや資産のほうが気になる。
    あとお金の使い方とかが荒いと手取りが多くても意味がないと思う。

    +20

    -0

  • 977. 匿名 2015/12/31(木) 05:08:12 

    28歳から医者と付き合って30歳で結婚できた私はギリギリセーフで幸せな人生つかめたと痛感。

    それ逃してたら30オーバーの壮絶な婚活バトルに参加するハメになってた。そしたらこんな年収800万の男にも相手にされなかったと思う。

    +14

    -14

  • 978. 匿名 2015/12/31(木) 05:13:17 

    >>972
    逆に自分が20代イケメンだったとして、36歳の普通のおばさんが家事を
    やるかも不明確なのに、共働き前提に結婚・・なんて言ってきたらどう思う?

    +24

    -9

  • 979. 匿名 2015/12/31(木) 05:13:20 

    年収800万円を馬鹿にする女は嫌味とか意見があったけど
    年収より手取りやお金の使いかだと思うよ。
    それにここで馬鹿にしている女に対して本気でキレて暴れる男の心が狭いことも
    問題だね。
    そんなに怒らなくてもいいでしょう。
    それにお金があっても
    お金以前にそんなにキレやすいと浪費癖もひどそうだし、性格も悪そうだし
    逆にどんな女にも相手にされないだろうよ。
    年収以前の問題だよ。

    +7

    -6

  • 980. 匿名 2015/12/31(木) 05:16:41  ID:SWooWKHEEj 

    28歳の時、大手結婚相談所に登録。
    年収800万以上の人結構いて、実際会った事もある。
    でも高収入なのに売れ残っているだけあって、変な男ばっかり…(笑)
    結局その相談所で紹介された人ではなく、たまたま再会した中学の時の同級生と結婚。もう8年目です♪
    売れ残りにはそれなりの理由がある…という事を37万円(相談所でかかった総費用)かけて勉強しました(笑)

    +41

    -4

  • 981. 匿名 2015/12/31(木) 05:21:03 

    >>980
    中学の同級生と結婚とか、一番自然な感じで好きだな。個人的には。
    年収がー年齢がーとか言っている男女はもういい。

    +26

    -1

  • 982. 匿名 2015/12/31(木) 05:38:49 

    >>972
    容姿: 美人 >>> フツメン低身長
    年齢差: 20代 >> 36歳 (6歳差以上)
    収入と役割:
    400万+出産+子育て+家事>>>>600万+お手伝い

    あなたの言ってることは、こういうことですよ?
    釣りあいとれると思いますか??

    都内20代美人なら、同世代の年収600万、少し年上なら年収800万、もう少し上なら年収1000万のフツメン平均身長以上の中から選び放題ですよ

    どうしても20代美人がいいなら、実家が貧困だとか、高卒だとか、頭弱だとか、借金もちだとか、ネガティブ要素が沢山あればオトし易いかもしれませんね

    どうしても共働きがいいなら、容姿か年齢、もしくは両方を妥協するか、あなたが出産・家事・子育てをしてください

    +22

    -10

  • 983. 匿名 2015/12/31(木) 05:39:41 

    >>960
    私は共働きを夢見て結婚しました。もともと予備校講師、教室長でした。
    ですが、子どものことを考え、専業主婦を選んでいます。子どもによって、幼稚園が合っている子、保育園が合っている子、様々です。
    うちの子どもは幼稚園やその友達と公園に行く生活が合っていたようなので、専業主婦でいます。

    +10

    -3

  • 984. 匿名 2015/12/31(木) 05:43:22 

    九州住まいだけど、舅が年収800万で姑は結婚してずーっと専業主婦で息子3人私立大学出してるよ。
    地方なら年収800万って超高給どりだけどな。

    +21

    -2

  • 985. 匿名 2015/12/31(木) 06:05:09 

    >>984
    800万が低収入と言ってる人はいないと思うよ
    都内でもいい方だし
    30代で年収800万いくならそれなりの大学でて、会社員なら大企業勤めじゃないと無理だしね

    ただ、年収800万の男性が「いくらでも選べる」と思ってるのは違うってことかと
    若くて(記載はないけど恐らく)美人で教養もあって稼げて、子供産んでも共働きしてくれてって女性はそもそも婚活市場に参戦しないし、仮に参戦してもわざわざ年の差婚するメリットはない

    +32

    -0

  • 986. 匿名 2015/12/31(木) 06:07:45 

    >>41
    私は非正規だけど7時間労働でほぼフルタイムだよ。残業になることもあり通勤時間も長くて夫より帰りが遅かったりする。パートでも、フルタイムで働く人もいるから、そりゃ稼ぎはわるいけど正規、非正規の違いでそういう批判はやめてくれ。

    +14

    -3

  • 987. 匿名 2015/12/31(木) 06:10:33 

    男が30過ぎた女に言ってること逆に考えたらわかると思うんだけど、なんで高齢男性はわかんないんだろう

    +4

    -12

  • 988. 匿名 2015/12/31(木) 06:34:53 

    うちの兄もそうだよ(^_^;)
    41歳で才理系研究職で年収1000万くらい
    月2で婚活パーティーいってる
    ここ5年くらい笑
    相手に求める条件は大卒・正社員・身長160以上・35才以下・容姿端麗

    年収だけはいい方だから、最初のデートまではこぎつけるけど、二回目はほとんどなし
    婚活って安易に出会って常に比較対象者が他にいるから、男女とも「もっと!もっと!」ってなって結局、次いこ!次!が延々続くみたい

    兄はちょっとアスペも入ってるから、女性も一回目のデートで地雷に気づくっぽい
    結局性格の問題なんだよね
    本人プライド高すぎて言えないけど


    +31

    -1

  • 989. 匿名 2015/12/31(木) 07:01:57 

    >>988
    女性が年収だけを判断材料にしていれば2回目があるはずだけど
    やっぱり現実は違うよね。あと家族しか本当のことを指摘できない
    から、早くはっきり言ってあげた方がいいような気がします・・。

    +27

    -0

  • 990. 匿名 2015/12/31(木) 07:07:48 

    適齢期に年収800万越え独身男性は2%以下。
    100人に2人以下の存在。
    金だけが全てではないけど
    希少な存在なのは明確な事実。
    普通は婚活市場には出てこないスペック

    +4

    -7

  • 991. 匿名 2015/12/31(木) 07:19:06 

    高収入にしろ低収入にしろ何にしろ、同じ職場の人、元同級生、友人知人と
    同じ世界で気心知れた人との結婚が大半を占めている。婚活市場は、よほど
    運の悪い人か、周囲に欠点が知れてしまっている人が流れ着いていたりする。
    結婚相談所より自力の方が安全だと思う。

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2015/12/31(木) 07:37:34 

    婚活つっても堅いのからゆるいのまであるからなんともね

    +1

    -6

  • 993. 匿名 2015/12/31(木) 07:42:24 

    20代はわからんけど、30代以上の婚活してる女性なら800万以上なら選び放題なのは確かだと思う。

    +5

    -1

  • 994. 匿名 2015/12/31(木) 07:44:37 

    20代後半です。30代前半の夫がいます。

    電車で夫より年上の男性にジロジロ見られることがありますが、本当に気持ち悪いです。
    相手にしてもらえると思ってるんですかね?

    仮に電車でジロジロ見てくる男性に年収1000万あったとしても無理です。

    セックスやキスのこと考えるとやっぱり、年齢は離れすぎないほうがいいです。
    ジジイとはきもくてできないもん。

    キムタクや、福山みたいな見た目の40代なんてそうそういないしね。

    +15

    -10

  • 995. 匿名 2015/12/31(木) 07:45:36 

    家事も出来ない男は今の時代いらないわ。
    女を家政婦扱いなんて、何様よ。

    +11

    -8

  • 996. 匿名 2015/12/31(木) 07:56:40 

    >>965さん
    あなたが共働き希望と結婚したいのは構わないです。
    ただし、結婚を機に住むところがかわる人もいるし、子供が小さいうちは転勤についていき、家族で住む事は大事な事です。子供がお父さんを忘れてしまいますよ(もちろん仕方ない理由で着いていかない人もいます)
    さらに妊娠中もつわりで入院したり、切迫の危険や赤ちゃんが小さくて管理入院なんて珍しくありません。

    そして出産後1年育休はいいとして、その後も家事、育児完全折半できますか?
    買い物や献立作り、掃除もただ掃除機かけるだけではなく細かい掃除もできますか?離乳食つくったり、夜泣きされてずっと抱っこできますか?子供が保育園で熱を出した場合大事な会議中でも早退できますか?飲み会も不参加して子供の面倒みてくれますか?習い事の送り迎えできますか?子供の話ちゃんと聞いてあげれますか?

    奥さんが望む完全折半ができる自信があるなら共働き希望でいいかと思います。ただ男性は「俺は家事育児ほぼ折半している!」といっても実際問題全然な場合がほとんどです。子供を1日面倒みたといっても実際問題3時間だとかよくある話です。3時間なんて1日じゃないですよね。

    あなたは共働きの事にたいしてお金の事ばかり気にしていますが、私は、「俺が頑張って稼ぐから子供との時間を大切にして」と言えるくらいの男気とがある人がいいですね。

    +10

    -3

  • 997. 匿名 2015/12/31(木) 08:04:40 

    平均年収の400万の男だってフツメンなら入れ食い状態だよ。
    なぜなら、男で年収300万以下が1/3を占めている。
    溢れた女性全員が400万の男に殺到しているから。
    それに加えて適齢期前の女性が参戦してきているから需要と供給が崩れてる。
    女性の新卒の半分が非正規で高卒、フリーター含めれば手取り月収16万以下が7割だよ。
    みーんな、恋愛対象のスペック満たしてたら明日にでも結婚したいと思うだろ。

    +5

    -7

  • 998. 匿名 2015/12/31(木) 08:06:01 

    まあ30越えた女なんか選ばれない限り
    嫁ぎーのできないのが現実だから
    せいぜい20代の内に吟味でも精査でも
    してくださいよ。笑

    +7

    -12

  • 999. 匿名 2015/12/31(木) 08:09:29 

    >>991
    本当に?
    そりゃいなくはないけど、結婚した友達9割合コンや友人の紹介など違う世界の人ですが…。
    同じ会社を嫌がる人もいるし、中学の同級生も公立だとよくも悪くもいろんな人いるし高校もだいたい理系と文系で男女比が違うし、大学だって女子大だと男いないし。バイト先も、近所がFラン大学だとであう男はFラン大学ばかりだし。
    男が多い職場だと大手でも、中小企業でも合コンか紹介で知りあい結婚が大半だよ。

    男の求める若くてかわいい子、女が求める収入が安定している人を手っ取り早く見つけるなら合コンや紹介が一番効率がいい。

    +2

    -7

  • 1000. 匿名 2015/12/31(木) 08:17:21 

    今20代の子が30になるまで独身決定のカワイソなおじさん
    その頃には50かな?

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。