ガールズちゃんねる

全国初の事例か 市が「緊急銃猟」の許可…現場通達中にクマ動き現場判断で警察が発砲許可、猟友会が銃使用 住宅街に出たクマは死んだことを確認(山形・鶴岡市)

103コメント2025/09/21(日) 00:14

  • 1. 匿名 2025/09/20(土) 18:39:22 

    全国初の事例か 市が「緊急銃猟」の許可…現場通達中にクマ動き現場判断で警察が発砲許可、猟友会が銃使用 住宅街に出たクマは死んだことを確認(山形・鶴岡市) | 山形のニュース│TUYテレビユー山形
    全国初の事例か 市が「緊急銃猟」の許可…現場通達中にクマ動き現場判断で警察が発砲許可、猟友会が銃使用 住宅街に出たクマは死んだことを確認(山形・鶴岡市) | 山形のニュース│TUYテレビユー山形newsdig.tbs.co.jp

    全国初の事例か 市が「緊急銃猟」の許可…現場通達中にクマ動き現場判断で警察が発砲許可、猟友会が銃使用 住宅街に出たクマは死んだことを確認(山形・鶴岡市) | 山形のニュース│TUYテレビユー山形


    山形県鶴岡市の住宅街でクマが目撃され、住宅敷地に侵入した件で、先ほど現場でクマが動き出し猟友会に向かってきたため、銃を使用したことがわかりました。時間は0時28分ごろで、クマはその場で死んだことが確認されました。

    今回は緊急銃猟での発砲ではありませんでしたが、緊急銃猟の運用次第ではクマなどの出没に対し迅速な対応が可能だと示した事例であるとは言えそうです。
    返信

    +113

    -1

  • 2. 匿名 2025/09/20(土) 18:40:07  [通報]

    クマ、増えすぎてるって
    ニュースになってなかった?

    ある程度は、駆除してもいい段階に来てると思う
    返信

    +234

    -4

  • 3. 匿名 2025/09/20(土) 18:40:17  [通報]

    >>1
    お役目ありがとうございます
    返信

    +186

    -0

  • 4. 匿名 2025/09/20(土) 18:40:24  [通報]

    ちゃんと早く認めて欲しい
    返信

    +116

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/20(土) 18:40:33  [通報]

    くまたんをうつなー🐻💢
    返信

    +2

    -66

  • 6. 匿名 2025/09/20(土) 18:40:34  [通報]

    そういう事態は今後も起きるだろうが、抗議の電話には毅然とした対応をお願いしたい
    返信

    +125

    -0

  • 7. 匿名 2025/09/20(土) 18:40:47  [通報]

    もしも熊が居なくなったら生態系が崩れるの?
    返信

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/20(土) 18:40:50  [通報]

    みんな野生の熊みたことある?🐻
    返信

    +1

    -11

  • 9. 匿名 2025/09/20(土) 18:40:57  [通報]

    ていうかもう警察も発砲していいってことにしないと。いよいよやばい。
    返信

    +142

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:07  [通報]

    >>2
    しないといけない
    死刑執行もしないから、死刑囚がどんどん増えていく
    返信

    +83

    -1

  • 11. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:08  [通報]

    >>1
    まず警察立ち会いのもと発砲した人の猟銃を返せよ
    返信

    +1

    -18

  • 12. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:10  [通報]

    目の前にクマいていちいち警察に許可取ってられないよね
    返信

    +103

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:12  [通報]

    さっさと駆除しまくろう
    返信

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:18  [通報]

    みんな!この死んだ熊で鍋パーティーしない!?
    返信

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:28  [通報]

    こちらに向かってきているのに
    許可取りして逃がしたり怪我人出してたら大炎上だよね
    返信

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:29  [通報]

    >>5
    あなたの所に🐻遅れますから
    返信

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:44  [通報]

    >>クマはその場で死んだことが確認されました。

    (;゚Д゚)エエー
    返信

    +7

    -11

  • 18. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:52  [通報]

    現場判断は良かった
    事件は現場で起きてるんだと言いたい
    返信

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/20(土) 18:41:54  [通報]

    >>1
    まあ正当防衛だよね
    返信

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/20(土) 18:42:05  [通報]

    >>7
    新しい生態系になる
    九州みたいに
    返信

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/20(土) 18:42:24  [通報]

    >>9
    警察いるのに猟友会に頼むのかという
    警察は害獣駆除したらだめな法律でもあるの?
    返信

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2025/09/20(土) 18:43:39  [通報]

    シナでは熊2級保護動物みたいだからプレゼントフォーユーしちゃえば
    もちろん熊愛誤の金で 
    熊愛誤も出すでしょ 熊ちゃんがかわいそうとか 熊も生きてるんだから 人が熊の棲家奪ってるんだとか意味不明な事抜かしてるんだもん
    シナ、領土広いじゃん おまけに保護動物だし
    返信

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/20(土) 18:43:43  [通報]

    通り魔とかも撃って欲しい
    返信

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/20(土) 18:43:45  [通報]

    >>5
    わざとらしい
    返信

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/20(土) 18:43:46  [通報]

    もうこれは自治体がそれぞれにがんばってほしい。国が何もしてくれないんだから。安全圏から熊さんカワイソーとかほざく暇人の苦情電話はガチャキリで
    返信

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/20(土) 18:43:58  [通報]

    >>1
    どんどんやれ
    返信

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/20(土) 18:44:01  [通報]

    >>5
    くまさんの生息地に移住したらいいよ
    くまさんの血肉になれるかもよ
    返信

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/20(土) 18:44:41  [通報]

    >>16
    遅刻すな!😡
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/20(土) 18:45:37  [通報]

    放置したら後々危険だから駆除が必要。
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/20(土) 18:45:45  [通報]

    >>22
    良案ですね
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/09/20(土) 18:45:53  [通報]

    事件は会議室ではなくて現場で起きてるんだよなぁ。
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/20(土) 18:47:08  [通報]

    >>5

    じゃあ秋田県知事から
    「心配ならクマ送ります」秋田県の佐竹敬久知事、駆除への苦情電話に反発 県議会で答弁 - 産経ニュース
    「心配ならクマ送ります」秋田県の佐竹敬久知事、駆除への苦情電話に反発 県議会で答弁 - 産経ニュースwww.sankei.com

    秋田県の佐竹敬久知事は17日の県議会予算特別委員会で、クマの駆除に対する苦情の電話について「私に電話が来たら『そんなに心配ならクマを送る』と言う」と述べた。自民党の高橋豪氏への答弁。

    返信

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/20(土) 18:47:47  [通報]

    公務員は狩猟免許必須にしたらあかんの?
    返信

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/20(土) 18:48:55  [通報]

    >>1
    頭悪い日本人にしては快挙だね
    返信

    +1

    -6

  • 35. 匿名 2025/09/20(土) 18:49:07  [通報]

    暴走したり逆走してる車も制止を聞かない場合は熊と同じ扱いで良いと思う
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/20(土) 18:49:28  [通報]

    鶴岡市住みだけど今年普通に市街地に熊出て怖い。
    市街地だと山もけっこう遠いのに。
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/20(土) 18:49:32  [通報]

    中国人に猟銃持たせてるって本当なの?
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/20(土) 18:49:59  [通報]

    >>21
    警察の銃くらいじゃクマには効かないと思う。猟銃用の銃って警察扱えないんじゃないの?
    返信

    +58

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/20(土) 18:50:21  [通報]

    >>1
    市街地で撃つなんて危ない
    公安は許可を取り消せ
    返信

    +0

    -10

  • 40. 匿名 2025/09/20(土) 18:51:45  [通報]

    >>1
    でかした!
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/20(土) 18:53:28  [通報]

    クマを擁護するからクマも頭に乗るんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/20(土) 18:55:40  [通報]

    >>21
    銃の使用要件に害獣駆除が無いからできない
    撃ったら懲戒
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/20(土) 18:56:38  [通報]

    日本もとうとう銃社会へ…
    返信

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2025/09/20(土) 18:57:30  [通報]

    増えすぎた害国人や半グレや精神異常者に発泡してよ
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/20(土) 18:57:44  [通報]

    >>5
    その通り❗️
    クマたんの命を軽視するな❗️
    秋田、いい加減にしろっ💢
    返信

    +1

    -21

  • 46. 匿名 2025/09/20(土) 18:58:24  [通報]

    >>21

    ヒグマはライフルじゃないと死なないからね。
    警察の小銃じゃ頭蓋骨すら貫通できない
    返信

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/20(土) 18:58:27  [通報]

    >>2
    熊の肉を食べれば良いんだよね。そしたら駆除できて一石二鳥。
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/20(土) 19:04:49  [通報]

    くまかわいそうじゃん
    抗議に動きます
    返信

    +1

    -13

  • 49. 匿名 2025/09/20(土) 19:08:43  [通報]

    >>8
    あるよ
    青森の山奥温泉に行く途中で目撃

    犬しては太目、デカ過ぎ、真っ黒け
    Uターンして交番に目撃伝えました
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/20(土) 19:08:54  [通報]

    >>5
    一緒の檻に入れてやろうか?🐻
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/20(土) 19:09:08  [通報]

    今夜は熊鍋にする
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/20(土) 19:13:29  [通報]

    >>16
    遅れても来てね🧸🧸🧸
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/20(土) 19:16:10  [通報]

    >>1
    日本人って本当に頭悪いよね
    返信

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2025/09/20(土) 19:16:14  [通報]

    >>1
    また県外からイタ電殺到しそう。(もはや私の中ではイタ電扱い)
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/20(土) 19:21:23  [通報]

    >>5
    (.. )ℵ💥🔫
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/20(土) 19:21:54  [通報]

    >>1
    また変な抗議するのが出てくるから、逐一報道しなくていいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/20(土) 19:22:21  [通報]

    くま可哀想
    うけとってやるからおくってこいや
    返信

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/09/20(土) 19:24:15  [通報]

    大概、必要な資格は取るもんなのに
    頑なに猟友会頼みなのが違和感ある
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/20(土) 19:24:28  [通報]

    >>9
    警察の小銃じゃ熊には勝てないよ
    熊は防御力すごいから甘くみちゃいけない
    返信

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/20(土) 19:26:38  [通報]

    >>21
    警察は何でもかんでもやらされて大変だね
    それで何かあれば文句言われてさ
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/20(土) 19:27:24  [通報]

    >>53
    じゃあお前は害人だな?
    祖国へおかえり
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/20(土) 19:27:24  [通報]

    >>1
    こて中国人が混ざりだすな
    んで撃つのはクマじゃなくて日本人
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/20(土) 19:27:24  [通報]

    住宅地なの?
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/20(土) 19:28:14  [通報]

    >>7
    九州はとりあえず崩れてるのは聞かない
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/20(土) 19:29:39  [通報]

    >>9
    警察の持つ小さな拳銃でクマは殺せんのやで
    散弾銃レベルが必要だから猟銃会
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/20(土) 19:30:03  [通報]

    >>61
    ほらやっぱり。ネトウヨガイジさん?
    返信

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2025/09/20(土) 19:38:01  [通報]

    切添町で熊だって。町中で野良犬やチー牛を見掛けるようなもんだ
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/20(土) 19:39:14  [通報]

    >>66
    六四天安門
    返信

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/20(土) 19:43:16  [通報]

    >>2
    駆除は問題視しないが町中で発砲して一般人に猟銃が当たったら誰が責任を取る?
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/20(土) 19:45:07  [通報]

    >>58
    万が一の時に個人では責任が取れないよ。
    猟友会は訓練等もしてるから市役所の信頼が厚い。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/20(土) 19:48:34  [通報]

    >>1
    もう猟友会の善意に甘えるんじゃなくて、警察署内に熊対策班を作って猟銃を取り扱えるように訓練しておくべき。
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/20(土) 19:49:13  [通報]

    >>66
    図星なんだー
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/20(土) 19:51:04  [通報]

    >>1
    鶴岡市地元なんだけど、山のほうのド田舎に熊出たのかと思ったら錦町って駅前の住宅地じゃん!!あんなとこに熊???警察と猟友会の皆さんがんばって全部駆除して欲しい!
    返信

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/20(土) 20:00:54  [通報]

    >>1
    万が一人間に当たるかも知れないけど熊駆除しないと人間に被害出るかもしれないもんね
    熊に怯えながら暮らすより駆除してくれた方がありがたいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/20(土) 20:04:11  [通報]

    >>2
    まあ、駆除するのは良いとして
    人里に出てくるのは中国人のソーラーパネル開発が原因だろうから、奴らもセットで排除しないと意味がない
    返信

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/20(土) 20:15:18  [通報]

    >>73
    私も鶴岡出身!
    てっきり櫛引とか山の方で出たのかと思ったら切添辺り?
    だと知って驚愕しました
    本当に街中ですよね💦😨
    返信

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/20(土) 20:19:00  [通報]

    >>1
    この間行ったばかりなんですけど、駅前の舗装された大きい通りやコンビニのある普通の市街地なんですよね…
    東京都心よりは山に近い場所なのかもしれないけど、東京だと例えば八王子の駅前の駅ビルあたりに熊が出たレベルのことだと思うんですが…こわすぎます
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/20(土) 20:19:03  [通報]

    >>5
    こういう電話を役所にかけてくる連中も駆除して欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/20(土) 20:19:48  [通報]

    普通に動物園から逃げたとかの方が信じられるレベルの市街地に来てる
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/20(土) 20:41:35  [通報]

    警察もさー明らかなる目の前の事件にはもっと麻酔銃なり使用していいよ。
    特に害人には舐められまくってるし、
    現場の警察官は苛立ってるだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/20(土) 20:57:52  [通報]

    >>65
    よこ
    散弾銃は鳥用
    弾が小さいからクマ退治には役に立ちません

    警察官が使用している拳銃弾でもクマ頭蓋骨破壊出来ますが
    バレル(砲身)が短いから直接押し当てない限り役に立ちません
    長い砲身ライフル銃が必要です
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/20(土) 21:01:39  [通報]

    >>73
    鶴岡はずっと街中に出てるんだよ、よく今まで犠牲者出なかったぁと思う
    酒田も去年は街中の川沿いで見掛けられたし
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/20(土) 21:08:04  [通報]

    >>7
    それはそこまで減ってから考えるべきことじゃないかな?
    差し迫った当面の問題は人類の住む市街地に度々出没する熊をどうするかであって、今減ってもいない熊がいなくなった後の生態系についてあれこれ考えるような局面ではないと思う
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/20(土) 21:10:22  [通報]

    >>68
    >>72

    やっぱり妄想しかできないってネトウヨガイジじゃん
    ここは日本人健常者が根拠らある話する場所だから出ていってね。
    返信

    +0

    -4

  • 85. 匿名 2025/09/20(土) 21:19:02  [通報]

    許可が出てよかった
    北海道のどこかの市がこの件で猟友会とすごく揉めてたよね。
    熊の駆除は本当に深刻な問題だからちゃんと法整備進めてほしい
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/20(土) 21:25:00  [通報]

    >>9
    拳銃だと爆竹くらいの効果しかないからなぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/20(土) 21:38:23  [通報]

    >>25
    国が何もしないのおかしいよね
    総裁選やってるけどクマ対策に言及したら目玉になる位には社会問題なってるのに
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/20(土) 21:43:57  [通報]

    >>73
    母の実家が鶴岡駅から車で15分くらいのとこだからびっくりした!
    私は東京住みだけど、いとこは酒田に住んでるし他人事じゃないわ。
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/20(土) 21:45:34  [通報]

    >>5
    じゃああなたは素手で戦ってね。
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/20(土) 21:59:09  [通報]

    昔さ、警官だって犬が襲ってきたら撃ったことあったじゃん13発
    猟師さんの相手はクマだよ、向かってきたら撃っていいよ、命の危機じゃん
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/20(土) 22:05:29  [通報]

    バンバン撃て
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/20(土) 22:11:46  [通報]

    >>21
    事件じゃないからだめなんだろうね
    施設占拠事件で出かけるような組織があって良い狙撃手もいるんだろうから駆除もやってほしいけどね
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/20(土) 22:16:39  [通報]

    >>84
    全国初の事例か 市が「緊急銃猟」の許可…現場通達中にクマ動き現場判断で警察が発砲許可、猟友会が銃使用 住宅街に出たクマは死んだことを確認(山形・鶴岡市)
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/20(土) 22:23:13  [通報]

    生活圏での発砲怖すぎるんだけど
    もし人に当たっても誰も責任取らないんでしょ?
    講習に中国人殺到してるみたいだし
    上からドローンで山にドングリや果物撒いたらダメかな
    返信

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2025/09/20(土) 22:26:23  [通報]

    猟友会ってほぼボランティアなんだっけ?
    何で国も自治体も個人任せなんよ
    こういうところに金使えよ
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/20(土) 22:28:09  [通報]

    >>87
    ほんとにそう思う
    今や農村部の多くがいつ熊に遭遇してもおかしくない状況で、都会に住んでる人の食料問題にだって関わってくるのに
    子供が被害に遭うまえに国が本気で動かないと自治体レベルでは難しいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/20(土) 22:31:46  [通報]

    >>1
    また現れただけで射殺…
    日本人野蛮過ぎるだろ
    【クマ】ハンモックでくつろぐ  上手に“ゆらゆら”
    【クマ】ハンモックでくつろぐ 上手に“ゆらゆら”youtu.be

    (2024年6月14日放送「news every.」より) ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!! https://www.yout...

    返信

    +0

    -5

  • 98. 匿名 2025/09/20(土) 22:58:51  [通報]

    可哀想だけどね。人間が食べる物を食べて味を覚えてしまったらもう共存は無理なんよ。ましてや人間食べて味を覚えてしまったら、我々人間は餌認定だからな。くまスプレーだって効かないくまがいるし、くまくまネットワークで、風上にいけ、もしくは息とめたら平気だよって知らせが回ってんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/20(土) 23:02:50  [通報]

    >>21
    民間だけだと難しいとこあるし
    警察に熊対策特殊部隊作ってもいいと思うんだ
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/20(土) 23:06:42  [通報]

    >>84
    天安門!
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/20(土) 23:08:22  [通報]

    >>84
    バカ中国豚🐷は世界中の人からイジメられてナンボだよ?笑
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/20(土) 23:24:49  [通報]

    >>99
    それがいいよね
    射撃手の行動管理と銃の管理がしっかりできるものね
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/21(日) 00:14:31  [通報]

    >>21
    なんなら自衛隊に対策部隊があってもいい日頃から銃の扱いの訓練積んでて実践にもつながる腕試しや古い弾の処理に戦争おっぱじめるよりよっぽど為になる
    猟友会も若手が育ってないし善意に頼るには命懸けすぎる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす