-
1. 匿名 2025/09/20(土) 00:03:47
皆さん雨の日は小さい子と何して過ごしてますか。家の中で過ごすにも限界があると思うのですがどんな過ごし方してますか?返信+13
-3
-
2. 匿名 2025/09/20(土) 00:04:28 [通報]
インドア派だから特に困らない返信+31
-10
-
3. 匿名 2025/09/20(土) 00:04:56 [通報]
ソファーで寝てる返信+5
-3
-
4. 匿名 2025/09/20(土) 00:04:57 [通報]
庭でカタツムリを探す返信+12
-5
-
5. 匿名 2025/09/20(土) 00:05:18 [通報]
スーパーとかに気晴らしに買い物行くかな返信+18
-2
-
6. 匿名 2025/09/20(土) 00:05:19 [通報]
カッパ着て長靴履いて散歩してる返信
帰ったら即お風呂+43
-4
-
7. 匿名 2025/09/20(土) 00:05:22 [通報]
工作してる返信+8
-2
-
8. 匿名 2025/09/20(土) 00:05:28 [通報]
スマホでゲーム返信+1
-8
-
9. 匿名 2025/09/20(土) 00:05:31 [通報]
+9
-6
-
10. 匿名 2025/09/20(土) 00:06:30 [通報]
2〜3歳くらいの時は水溜り大好きだからレインコート着せて散歩に行ってた返信+15
-1
-
11. 匿名 2025/09/20(土) 00:07:04 [通報]
>>1返信
プールは?+1
-3
-
12. 匿名 2025/09/20(土) 00:07:21 [通報]
>>2返信
何してるの?+8
-1
-
13. 匿名 2025/09/20(土) 00:07:28 [通報]
雨ガッパ、傘、長靴のフル装備させて水たまりをチャプチャプ歩かせると喜ぶよ返信+11
-2
-
14. 匿名 2025/09/20(土) 00:07:36 [通報]
トトロ観る→トトロのモノマネする→トトロの折り紙作る→さつきのお弁当作る→お父さんの真似してバシャーンとお風呂入る返信+16
-2
-
15. 匿名 2025/09/20(土) 00:07:48 [通報]
>>6返信
小さい子がカッパ着て長靴履いて楽しそうに散歩してるの見るとすごい和む
雨の日って憂鬱だから余計に
関係ない話でごめん+41
-5
-
16. 匿名 2025/09/20(土) 00:08:33 [通報]
つみき、クレヨンでお絵描き、布団のマットレスを2つ組み合わせてすべり台、絵本の読み聞かせ、今なら相撲観戦返信
+2
-0
-
17. 匿名 2025/09/20(土) 00:09:19 [通報]
>>14返信
素敵すぎる。+8
-2
-
18. 匿名 2025/09/20(土) 00:09:20 [通報]
粘土返信+3
-1
-
19. 匿名 2025/09/20(土) 00:09:43 [通報]
>>1返信
自分だけ外に出て雨に打たれているところを見せてる
結構笑ってくれるよ+15
-2
-
20. 匿名 2025/09/20(土) 00:12:11 [通報]
>>19返信
面白い
今の季節しかできないやつだね笑+9
-0
-
21. 匿名 2025/09/20(土) 00:12:53 [通報]
水族館とか科学館とかの〇〇館系返信
公営なら安いし、雨に限らず真夏とか真冬とか年パス買ったり色々行ってるよ+4
-2
-
22. 匿名 2025/09/20(土) 00:13:56 [通報]
ババ抜き返信+1
-0
-
23. 匿名 2025/09/20(土) 00:13:59 [通報]
今くらいの時期なら外に出て雨に濡れてびしょ濡れパーティをする返信
ポンチ村のぽんちゃんがやってて楽しそうだから真似しました。+5
-4
-
24. 匿名 2025/09/20(土) 00:14:15 [通報]
>>2返信
どんな過ごし方してますか?って聞かれてるのにそのコメントする母親って普段から会話噛み合ってるのか気になる+23
-0
-
25. 匿名 2025/09/20(土) 00:14:25 [通報]
人生ゲーム返信+1
-0
-
26. 匿名 2025/09/20(土) 00:15:37 [通報]
図書館返信
ひたすらプラレール
+2
-0
-
27. 匿名 2025/09/20(土) 00:21:01 [通報]
>>1返信
雨の日は罪悪感なく家でゆっくり過ごせるから嬉しい。
テレビ見たり絵本読んだりおもちゃで遊んだりしてるよ。+13
-0
-
28. 匿名 2025/09/20(土) 00:21:34 [通報]
イオン行ってモーリーファンタジーで遊び倒す返信+5
-1
-
29. 匿名 2025/09/20(土) 00:21:43 [通報]
>>19返信
めちゃめちゃ体張るねw+14
-0
-
30. 匿名 2025/09/20(土) 00:23:01 [通報]
>>15返信
返信ありがとう!
そう思ってもらえてるなら嬉しいです+8
-0
-
31. 匿名 2025/09/20(土) 00:27:14 [通報]
>>1返信
うちの子が小さい時、雨合羽着せて長靴履かせて公園の水たまりじゃぱじゃぱしに行ったなぁ
あと、傘を持たせて屋根の下に立たせてバタバタバターッ!!て大量の水に打たれる傘の音聴かせたら喜んでたっけな
雨の日のお外も楽しいよ+8
-0
-
32. 匿名 2025/09/20(土) 00:36:48 [通報]
次の雨の日はスノードームを作るつもり返信
グラスデコも楽しいよ
+1
-0
-
33. 匿名 2025/09/20(土) 00:48:33 [通報]
雨の日の散歩いいなぁ返信
2歳前半で傘はまだ危なっかしくて…+4
-0
-
34. 匿名 2025/09/20(土) 00:54:28 [通報]
粘土返信
セリアとかに売ってる手が汚れないやつ+4
-0
-
35. 匿名 2025/09/20(土) 01:07:12 [通報]
2歳にずっとYouTube見せてまーす返信
ごめんねー
最低な親で+11
-4
-
36. 匿名 2025/09/20(土) 01:12:41 [通報]
よく子供と一緒にクッキー作ってたな返信
まぁそれで1日暇潰せるわけじゃないが+0
-0
-
37. 匿名 2025/09/20(土) 01:15:44 [通報]
我が子は2歳半返信
猛暑日でずっとこんな感じだから雨関係なくてごめん、羅列してみるw
積み木、お絵描き(水性カラーペン、クレヨン、色鉛筆…絵の具も良さそうだけどまださせてない)、粘土、レゴデュプロ、ジグソーパズル、絵本読み聞かせ、タッチペンで読み上げてくれる図鑑で一緒に遊ぶ、おままごとやお医者さんごっこ、手遊び歌、風船やゴムボールを投げたり蹴ったり、おもちゃの打楽器やキーボードを弾く、知育お菓子を作って食べる
遊歩道が家の側にあるので大雨でなければ窓開けて空の様子や歩いてる人や散歩してる犬を眺める
うちの子は雨具が好きで晴れの日でも長靴履いて傘持って行くことがある…+2
-0
-
38. 匿名 2025/09/20(土) 01:17:50 [通報]
デカい段ボールをホムセンで買っといて、家とか迷路を作る。100均でセロファンやスズランテープ買ってつければ大盛り上がりですわ返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/09/20(土) 01:22:59 [通報]
>>1返信
もう小学生なんだけど、小さい頃はめばえとか幼稚園とかの幼児向け雑誌をいくつか買って付録作って遊んだり、その雑誌の中身読んだり書いたりしてたけど結構時間潰せたよ。付録は最終的に壊されるので物も増えない笑
あとはリビングにレジャーシート広げて水筒とおやつでピクニックごっこ
あえてのお散歩も普段とは違う発見があって楽しかった。+1
-0
-
40. 匿名 2025/09/20(土) 01:24:56 [通報]
>>39返信
あ、あと、ダンボールに子供入れて引きずって遊んでた!すごい喜んでた。だんだん大きくなって、引きずろうとした瞬間にダンボールが破けた時は成長を感じた笑+2
-0
-
41. 匿名 2025/09/20(土) 01:26:20 [通報]
>>1返信
保育園に通ってた時トイレットペーパーの芯で動物を作ったりしたよ 楽しかったから記憶に残ってる
YouTubeに家にあるもので子供と工作できる動画とかあるからそれも参考にしてみて!+1
-0
-
42. 匿名 2025/09/20(土) 01:27:59 [通報]
段ボールを仕入れておいて、段ボール秘密基地を作ってお絵かきや折り紙貼る返信
プラレールやレゴをガチで作る
絵の具でお絵かき遊び
百均で面白そうな材料を仕入れておいて、徐々に出したり…
ビショビショになる覚悟で近所を散歩
雨上がりの公園で泥遊び
↓
帰ってすぐお風呂
あとは友だち誘って、一緒に遊んだりしたな。+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/20(土) 01:28:43 [通報]
マイナスだろうけどSHEINで雨の日に使えそうな安いおもちゃ買っとく。返信
+0
-2
-
44. 匿名 2025/09/20(土) 01:43:17 [通報]
別に限界とは思わなかったよ。雨だからお家で過ごそうねって感じ。返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/09/20(土) 02:12:04 [通報]
レゴ、プラレール、トミカ、工作、ゲーム返信+0
-0
-
46. 匿名 2025/09/20(土) 03:03:30 [通報]
イオンへ行く。けどなんだかんだでお金かかるし返信
家なら工作とか粘土とか、、YouTubeで可愛い作り方探してマネする。最近はアイロンビーズにもハマっています。+0
-0
-
47. 匿名 2025/09/20(土) 03:52:31 [通報]
>>6返信
コロナ真っ只中で壮絶なイヤイヤ期と重なり家に籠もるのが限界だった。カラフルな傘とポンチョと長靴買って近くの公園まで歩いて行ってたなあ。
水たまりぽっちゃんぽっちゃんして歩いたり、カタツムリ探したりさ。往復だけでもう大変だけど、遊び疲れて帰宅したらお昼寝もしっかりしてくれたし。+4
-0
-
48. 匿名 2025/09/20(土) 04:45:46 [通報]
お風呂でシャボン玉をよくやりました返信+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/20(土) 04:48:23 [通報]
午前中は一緒にスイッチで遊んで返信
一緒にYouTube見てダラダラ~
お昼ラーメンかうどん食べて
午後は一緒にお昼寝
これが我が家の雨の日の過ごし方です......
ちなみに4才女児+0
-0
-
50. 匿名 2025/09/20(土) 05:37:56 [通報]
児童館返信
図書館
ボードゲーム
科学館とか
電車に乗る
おやつ作りとかかなぁ~今日も雨だよねーなにしよー
今日お祭り行こうと思ったけど小雨ぐらいならカッパ着て行くのも良いかとここ見て思ったかも。空いてそうだし
+0
-0
-
51. 匿名 2025/09/20(土) 05:46:03 [通報]
4歳までなら近所の室内で遊べる施設へ行く返信
児童館、◯◯広場みたいな
懐かしいな〜
午前に身体動かしてお昼食べて昼寝ってさせたかったからなー
今や小学生でもう晴れの日公園もつまらないとかで
なにしたらいいんだ+0
-0
-
52. 匿名 2025/09/20(土) 05:49:30 [通報]
>>1返信
雨というかコロナの頃だけど100均で買える遊び系、工作系片っ端から買ってやりました
はまったのは
粘土、お絵描き、折り紙、おままごと、工作とか定番の遊び。
家時間が無限にあったので絵本タイムテレビタイムを挟みながら無限にやってました
あとは知育菓子+2
-0
-
53. 匿名 2025/09/20(土) 06:08:51 [通報]
風船🎈どうですか?1人でも一緒にでも遊べて楽しいですよー!!返信
+1
-0
-
54. 匿名 2025/09/20(土) 06:44:27 [通報]
>>1返信
年齢によるけど、てるてる坊主作ったり、お絵描きで動物園とか時間のかかるものを描かせたりしてたなぁ+1
-0
-
55. 匿名 2025/09/20(土) 06:51:05 [通報]
>>1返信
この夏暑すぎて外で遊べない日が続いて家遊びに慣れちゃったよ
普通におもちゃで遊んで絵本読んでテレビ見てお絵描きやワークしておやつ食べてお昼寝してって感じ
最近はマットレス立てて囲いにしてガーゼケットかけて屋根にして秘密基地にするのにハマってるよ
中におもちゃ持ち込んで長時間遊んでる+2
-0
-
56. 匿名 2025/09/20(土) 07:28:07 [通報]
>>6返信
うちもこれ良くやったー
子ども大喜びだったな
あとゲリラ豪雨とか超雨がすごい時に傘も何も持たず庭に出てビッショビショになる(お風呂はわかしておく)+5
-0
-
57. 匿名 2025/09/20(土) 07:30:54 [通報]
>>19返信
おもしろいお母さんだww
風邪ひかないように気をつけてね+3
-0
-
58. 匿名 2025/09/20(土) 07:37:25 [通報]
>>35返信
どんなYouTube?
テレビで魅せてるの?+0
-0
-
59. 匿名 2025/09/20(土) 07:44:53 [通報]
レゴ、ラキュー、パズルは私の加入は時々でいい。返信
トランプ、オセロ、すごろく、カルタ、、は私が絶対いるし、勝たせるけど時々私が勝ったり忖度しないとだからなかなか辛い。
+0
-0
-
60. 匿名 2025/09/20(土) 07:50:23 [通報]
旦那がネカフェに連れてってからハマった娘。お菓子とジュース、アマプラで映画見て、ツタヤで漫画借りて、リアリティのあるネカフェごっこを楽しんでいます。返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/09/20(土) 07:51:01 [通報]
>>35返信
ウチもだよーw+1
-0
-
62. 匿名 2025/09/20(土) 07:53:27 [通報]
>>50返信
雨なのに外出るの偉いな+1
-0
-
63. 匿名 2025/09/20(土) 08:33:36 [通報]
>>6返信
車移動多くてこれ出来てなかった事に気付いた…
園だとバスだしね
子が喜びそうだからやってみたい!ありがとう!+0
-0
-
64. 匿名 2025/09/20(土) 08:37:04 [通報]
>>62返信
ほんとそれ
いいお母さんだね
雨の日に祭り?
むりむりむりむり
私はめんどくさいが勝る....+0
-0
-
65. 匿名 2025/09/20(土) 08:37:24 [通報]
>>6返信
うちは風呂が嫌いだから
楽しく水遊びしてもその後が地獄だったなあー+0
-0
-
66. 匿名 2025/09/20(土) 09:08:34 [通報]
>>2返信
読解力か思いやりかその両方ともが無さすぎる回答+2
-0
-
67. 匿名 2025/09/20(土) 09:17:03 [通報]
2歳男の子で走り回る子だから、長靴履いてお散歩なんて危なくてできない、3歳になったら落ち着くかなぁ返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/09/20(土) 09:56:37 [通報]
ラブホ!返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/09/20(土) 10:29:36 [通報]
うちは細々したものが好きだったからアイロンビーズとアクアビーズ、ぬりえ、絵の具、折り紙とか良くしてたなぁ。返信
公園の方が走らされたり、一緒にやってとかあって私は苦痛だったから家の方が良かった。+0
-0
-
70. 匿名 2025/09/20(土) 12:37:39 [通報]
五歳、幼稚園年中の娘とはお互い自由に過ごしてます。返信
公文の宿題や私は家事はある。それ以外はゆっくり。+0
-0
-
71. 匿名 2025/09/20(土) 13:17:55 [通報]
土日は晴れて欲しい返信
今はシュレッダーしてもらってる
紙を千切って入れて落ちてくる紙を見て喜んでる
時間がかかるからいい時間潰しになる+0
-0
-
72. 匿名 2025/09/20(土) 13:38:51 [通報]
>>1返信
車乗ってモールに行くよ。+0
-0
-
73. 匿名 2025/09/20(土) 13:55:05 [通報]
お風呂用クレヨンで風呂に落書きさせる→石鹸とスポンジで掃除もさせる。これで各1時間ずつは潰せる。今の時期なら裸でも風邪引かないし。返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/09/20(土) 14:07:39 [通報]
>>33返信
カッパと長靴だよ!親も!+0
-0
-
75. 匿名 2025/09/20(土) 14:08:49 [通報]
>>19返信
ショーシャンクの空にが浮かんだ笑+0
-0
-
76. 匿名 2025/09/20(土) 20:30:46 [通報]
>>6返信
雷怖くないですか?+0
-0
-
77. 匿名 2025/09/20(土) 22:19:34 [通報]
低気圧と雨で最高に体調悪いよ返信
雨の音酔いしてきてる
+0
-0
-
78. 匿名 2025/09/21(日) 19:10:28 [通報]
>>76返信
雷なってる日は行かないかな+2
-0
-
79. 匿名 2025/09/22(月) 04:14:52 [通報]
>>1返信
土砂降りじゃなければ傘さして近くのスーパーに買い物がてら散歩して帰宅
途中蛙いるかな?カタツムリいるかな?
水たまりで遊んだり
と寄り道して帰ってくるよ
その他は室内遊び+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する