-
1. 匿名 2025/09/19(金) 15:12:21
へずま氏は「SNS規制を推進する政治家は売国奴確定と思っていいです」と書き出した。そして「言われてマズいことがあるんでしょ? 国民の声がこんなにも溢れているのは国への不満があるからだ。外国人問題しかり我々国民よりも優先し金をばら撒き治安を悪化させていますよね。いい加減気付けよ」と続けた。また、へずま氏はXのサブアカウントもこの日更新し「SNS規制は絶対に阻止しなければ。国民の声が届かなくなります。誰が悪い奴なのか知ることができなくなります」と述べた。
+239
-25
-
2. 匿名 2025/09/19(金) 15:12:58
やったれ
ガルちゃん有料化か+9
-26
-
3. 匿名 2025/09/19(金) 15:13:17
そこの規制なの?+13
-0
-
4. 匿名 2025/09/19(金) 15:13:30
なんつうかこういう人に発言力を与えないほうがよかったのではと+34
-69
-
5. 匿名 2025/09/19(金) 15:13:51
ネットを主戦場としてる人はSNS規制されたら死んだようなもんだからな+99
-3
-
6. 匿名 2025/09/19(金) 15:13:51
![へずまりゅう氏「SNS規制を推進する政治家は売国奴確定」と断言「絶対に阻止しなければ」]()
+10
-17
-
7. 匿名 2025/09/19(金) 15:14:04
選挙負けたのをSNSのせいにして規制したい人達がおるよね+185
-6
-
8. 匿名 2025/09/19(金) 15:14:25
ガンガレー+11
-7
-
9. 匿名 2025/09/19(金) 15:14:52
子供はSNS規制した方がいいよ+74
-1
-
10. 匿名 2025/09/19(金) 15:14:57
>>4
その理由を簡潔に述べてみて+38
-5
-
11. 匿名 2025/09/19(金) 15:15:21
今のところこの人は応援してる+38
-25
-
12. 匿名 2025/09/19(金) 15:15:32
だからといってSNSこそ正しいって訳でもない、規制するところもあった方が良いよ誹謗中傷とか+38
-9
-
13. 匿名 2025/09/19(金) 15:15:44
>>7
そこじゃないよね、それに気付けなければSNS規制したところで落選よ+25
-0
-
14. 匿名 2025/09/19(金) 15:15:44
オールドメディアだけならやりたいようにできるもんね。sns規制は言論の自由に反するんじゃないの?絶妙なところをついてくるのかな?+61
-7
-
15. 匿名 2025/09/19(金) 15:15:48
デマや嘘、誹謗中傷の処罰強化してなにか悪いことあるんか?+24
-12
-
16. 匿名 2025/09/19(金) 15:16:00
こっそり売国政策→SNSでバレる→SNSがデマを発信しているって事にする→SNSは規制!
本当クソみたいな事してるよな最近+94
-5
-
17. 匿名 2025/09/19(金) 15:16:20
>>4
こういう人に票を投じるレベルの知能の人が世の中には案外多いという事実+26
-13
-
18. 匿名 2025/09/19(金) 15:16:21
>>12
石破おにぎりって言ったら逮捕されちゃうの+8
-2
-
19. 匿名 2025/09/19(金) 15:16:27
ガル民じゃないんだから○○は売国奴とかやめなよ。中国とか北朝鮮じゃないんだから、政治家が言っちゃだめ+4
-11
-
20. 匿名 2025/09/19(金) 15:16:43
なんか戦う相手を求めて自分の不祥事の話そらしだけやってる
幼児とか境界知能だわね。
屁詰まりYOU
から
糞詰まりYOU
あの膨れ上がった巨体にいろんな汚物貯めてて
息さえも臭そうで+3
-8
-
21. 匿名 2025/09/19(金) 15:17:25
>>15
デマや差別扇動で金儲けしてる人達が困るね+13
-1
-
22. 匿名 2025/09/19(金) 15:17:40
>>4
今の売国日本にはこういうやつが必要になってきたんだよ。こういうことを言ってくれる人がいないと駄目な日本になったの。それくらい今の日本やばいよ?小泉になったらもうそれこそ終わり+30
-10
-
23. 匿名 2025/09/19(金) 15:18:11
>>12
だったらTVも規制しないと+27
-1
-
24. 匿名 2025/09/19(金) 15:19:04
過度な言論統制は良くないよね
また昔みたいにテレビ新聞雑誌、オールドメディアに騙されちゃうじゃん+14
-3
-
25. 匿名 2025/09/19(金) 15:19:15
ホームタウンの件はまさにそうだったね
でも何故か誤情報流したのは他国や海外メディアなのにSNSガー!ってやってたけど+27
-1
-
26. 匿名 2025/09/19(金) 15:19:26
> 開示請求の結果、誹謗中傷をした人物の多くは、40〜60代の男性だったとのこと。中には会社の社宅から書き込みをしていたケースも
であればそりゃあ規制に反対するよね+3
-3
-
27. 匿名 2025/09/19(金) 15:19:27
>>23
一応放送法で規制はされてるやん
SNSは無法地帯+5
-7
-
28. 匿名 2025/09/19(金) 15:19:30
>>17
こういう人に少し希望を抱いてしまう他の政治家の無能さ
むしろこの元迷惑系が私たちがまだ知らない政治の裏の腹黒さを表に出してくれそうな期待+23
-11
-
29. 匿名 2025/09/19(金) 15:19:31
>>15
どさくさ紛れに全体を規制しようとするからだろ+30
-4
-
30. 匿名 2025/09/19(金) 15:19:47
>>17
ゴマキの弟が当選するんだもんね。+16
-0
-
31. 匿名 2025/09/19(金) 15:20:04
憲法変わって基本的人権が削除されたら、知る権利とか言論の自由もなくなるよね
緊急事態条項を推進してる政治家は信用してはいけない![へずまりゅう氏「SNS規制を推進する政治家は売国奴確定」と断言「絶対に阻止しなければ」]()
+25
-1
-
32. 匿名 2025/09/19(金) 15:20:24
>>10
市議と国政を勘違いしてそうだし、内容も単なるレッテル貼りの煽動ばかり
SNS上の炎上や不満の声を政治利用しているだけ
正義感でへずまを支持してる人たちが可哀想
+5
-15
-
33. 匿名 2025/09/19(金) 15:20:31
>>1
アフリカホームタウン構想みたいに
国民の意思を無視してコトを進めて
バレてSNSで批判殺到になると
「SNSで誤情報が拡散されて〜」と誤魔化す
こういう政治家たちがSNS規制をしたいんだろうな
ただ性犯罪や闇バイトの低年齢化を見てると
未成年はSNS規制も必要かなと思う
+18
-1
-
34. 匿名 2025/09/19(金) 15:20:42
SNSを使えば高齢者を洗脳するのは簡単なんだろうね
+0
-1
-
35. 匿名 2025/09/19(金) 15:20:56
>>29
抽象的だからもっと具体的に教えて+1
-6
-
36. 匿名 2025/09/19(金) 15:20:58
>>4
どういう人ならいいのか教えて欲しい+9
-1
-
37. 匿名 2025/09/19(金) 15:21:29
>>12
誹謗中傷、闇バイト、投資詐欺、規制しなきゃならんこと多いと思う+13
-0
-
38. 匿名 2025/09/19(金) 15:21:53
>>33
ホームタウン構想した安倍晋三はやはり悪か+3
-1
-
39. 匿名 2025/09/19(金) 15:22:04
>>28
よくこんな人に期待できるわw+9
-8
-
40. 匿名 2025/09/19(金) 15:22:31
>>4
単なる愛国ビジネスだよね
昔から真面目にやってきた人は評価されなくて
突然真面目になった人を持て囃す風潮ってやめたほうがいいと思う
それとへずまって小泉純一郎と同じポピュリズム
その時に力を持っている人を批判すれば国民が大喜びってそっくりそのままだもの+8
-8
-
41. 匿名 2025/09/19(金) 15:22:46
>>27
開示請求で逮捕されてきてるじゃない
TVは冒頭ちょっと頭下げて終わり+3
-1
-
42. 匿名 2025/09/19(金) 15:23:02
>>1
ずっと気になってるんだけどなんで結婚式の時の写真なの?+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/19(金) 15:24:52
この人の事最近少し応援してるんだけど、とくに言葉は気をつけてほしいなと思う+0
-1
-
44. 匿名 2025/09/19(金) 15:25:06
>>1
「売国奴」といえば何でもOKって戦時中に戦争反対しただけで売国奴呼ばわりされた時代と同じやん+4
-0
-
45. 匿名 2025/09/19(金) 15:26:25
>>1
嘘やデマはあかんと思うほんまに
でも多分規制しても信じる人は信じるやん
TVだって台本やし最悪なのは印象操作してるって言うてるのにそのまま信じる人一杯おるし
情報の扱い方を根本的に見直した方が早い気がする+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/19(金) 15:27:08
>>39
肝は鹿を利用して外国人観光客に突撃かけてるだけだし、やってる事は昔とそれほど変わってないという+5
-3
-
47. 匿名 2025/09/19(金) 15:27:13
>>1
実際に消し込みされてるみたいですものね+3
-1
-
48. 匿名 2025/09/19(金) 15:28:06
>>39
うん、だからそれがヤバいと言ってるの
そのまで追い詰められてるんでしょ
実際中国人に怒ったのもスカッとしたし、議員報酬をさらけ出したのも良かったと思う+8
-6
-
49. 匿名 2025/09/19(金) 15:28:53
前川喜平とか左の人に嫌われてる感じ?
+1
-1
-
50. 匿名 2025/09/19(金) 15:29:09
>>16
これが一番怖いな
+18
-1
-
51. 匿名 2025/09/19(金) 15:29:22
>>6![へずまりゅう氏「SNS規制を推進する政治家は売国奴確定」と断言「絶対に阻止しなければ」]()
+2
-5
-
52. 匿名 2025/09/19(金) 15:30:10
>>6
ファンモンのジャケ写かよ+4
-0
-
53. 匿名 2025/09/19(金) 15:30:12
>>24
昔みたいにって、小泉政権発足が2001年から
ネオ麦茶の西鉄バスジャック事件が2000年だから
もうとっくにネットが力を持ってる時代でも新聞やテレビ関係なく小泉旋風で支持率脅威の80%超えだった+0
-0
-
54. 匿名 2025/09/19(金) 15:30:22
真っ当な規制じゃないからなぁ、ただの言論統制+0
-2
-
55. 匿名 2025/09/19(金) 15:31:53
>>39
その「こんな人」に負けるレベルで世間の政治家への信用が落ちてるって時代なのよ…+7
-1
-
56. 匿名 2025/09/19(金) 15:32:18
>>48
単なる叩き棒にしたいって事か
奈良って観光客が収入源だろうに+4
-1
-
57. 匿名 2025/09/19(金) 15:33:33
>>35
よこ
2013年: プロバイダ責任制限法の改正
2016年: ヘイトスピーチ解消法
2021年: スマホフィルタリングの義務化強化
2024年: 情報流通プラットフォーム対処法
徐々に規制強めながら自民党員が消し込みに言ってるらしいですよ
自民・平井氏、SNSアカウント凍結巡り「消し込みにはいってる」 発言の真意不明、識者「情報制限なら問題」 参院選(琉球新報) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の平井卓也広報本部長が17日に配信されたネット番組で、参院選中の交流サイト(SNS)でのアカウントの凍結に関する話の中で、「われわれ、相当消し込みにはいっていますから」と発言した。平井氏は「
+0
-1
-
58. 匿名 2025/09/19(金) 15:34:01
>>48
スカッとしたいだけでこんなのを議員にする日本やばくなってない?ガーシーからやばい+10
-1
-
59. 匿名 2025/09/19(金) 15:34:16
>>32
その根拠は?+6
-1
-
60. 匿名 2025/09/19(金) 15:34:41
>>1
言論統制反対!+3
-1
-
61. 匿名 2025/09/19(金) 15:35:02
>>53
それは言い過ぎ+0
-0
-
62. 匿名 2025/09/19(金) 15:35:20
>>55
もうそれが今の日本人の質なんじゃないのって思う+3
-1
-
63. 匿名 2025/09/19(金) 15:35:37
>>1
政治家は中国みたいにしたいんだろうね+4
-1
-
64. 匿名 2025/09/19(金) 15:37:12
>>41
そりゃ名誉毀損すりゃテレビ局も訴えられるでしょう+2
-0
-
65. 匿名 2025/09/19(金) 15:37:21
>>59
「SNS規制を推進する政治家は売国奴確定」「国民の声が溢れているのは不満があるからだ」
↑これ国政と市議を理解できてないよね
お前がやりたいのは質問責めで煽る戦法かな+4
-8
-
66. 匿名 2025/09/19(金) 15:37:56
>>57
全部まともな対策だと思うし、これくらい普通に知ってるけど、なにか問題が?+3
-2
-
67. 匿名 2025/09/19(金) 15:40:44
>>15
誰がその基準を決めてるかが大事なんだよ
裏金脱税しても逮捕されない自民党が決めてるんだよ
奴らに都合の良いようにね
+8
-1
-
68. 匿名 2025/09/19(金) 15:40:58
>>16
ホームタウンとか酷い酷い
よくぞ気づいて拡散してくださった!という感じ+11
-2
-
69. 匿名 2025/09/19(金) 15:42:13
>>16
アフリカホームタウンとかまさしくそれだよね
SNSなかったら続々とアフリカ人が日本に入って来てた
誤情報とかSNSのデマとかメディアが言ってるけど、日本人の目を盗んで毎日毎日売国もういい加減にしてほしい
+20
-2
-
70. 匿名 2025/09/19(金) 15:42:27
>>10
そもそも迷惑系YouTuberという倫理観のかけらもない社会のクズ。持って生まれたものは変えられない。お金のためなら政治や税金をも使いまくり。鹿の件見てても管轄とか何一つわかってない。政治の知識もゼロでネタ作りで出馬。与党でもないため責任は問われないのを良いことに、うまいことだけ言ってバカな有権者を騙す。
まあ低学歴で貧乏な負け組が、その場しのぎの甘い言葉に騙されて応援してるんだろなーという感じ。ガル民が応援してるっていう事実が根拠を後押ししてくれてる笑+5
-6
-
71. 匿名 2025/09/19(金) 15:43:52
>>15
文句を言う人って嘘、デマを言ったり誹謗中傷したい人でしょうね
それに大人だったら自分の発言に責任を持つべき
一般人なら逃げるの許されるとか言語道断ですよ+6
-3
-
72. 匿名 2025/09/19(金) 15:43:58
>>67
裁判やりやすくして決める話なんだから司法に決まってるだろ+1
-1
-
73. 匿名 2025/09/19(金) 15:44:12
>>7
移民が政策が上手く進まないからじゃない?
エジプト入れようとしてるけど、最近ゆりこめちゃくちゃ多方面から暴露されてるし+20
-1
-
74. 匿名 2025/09/19(金) 15:46:06
>>1
最近、へずまはよく『国民の声』を代弁しているかのような発言をするけど、へずまが言う『国民の声』って一部のネット界隈の声なんだよね。
選挙に当選して議員になっても新人研修に出なかったり議案書も理解出来なかったり議員としてまだまだ未熟なんだからネットの威を借りてイキる前にやらなければならない事がありそうだけどね。
+5
-0
-
75. 匿名 2025/09/19(金) 15:49:12
>>72
その論理で言えば誰が裁判官を決めるかってことだからいずれにせよ立法府すなわち政府であり政権与党であることは自明の理+1
-1
-
76. 匿名 2025/09/19(金) 15:52:22
>>7
批判コメント消しても消しても湧いてくると発言した与党議員の音声だかYouTubeで拡散されたよね卑怯者+7
-1
-
77. 匿名 2025/09/19(金) 15:52:25
>>1
資料読み込まずに会議出てるのバラされてたしSNS無くなったら仕事してるアピール出来る場所無くなるもんね+2
-0
-
78. 匿名 2025/09/19(金) 15:53:20
>>75
日本の最高裁の裁判官任命は与党ではなく内閣、そして天皇。そして下級は最高裁が指名して内閣だよ
国会に任命権はないよ
お前バカなのに利口ぶってるだろ?+1
-1
-
79. 匿名 2025/09/19(金) 15:54:19
>>1
へずまりゅう氏に関しては、個人的にはあまり評価しないが、
SNSを規制しようとする奴ってサヨクの権威主義的な連中が
多いのは確かだよね。中共なんか典型的。
人を貶めるために、嘘情報流したりする奴はなんらかの
措置は必要だとは思うけれど。+0
-1
-
80. 匿名 2025/09/19(金) 15:57:14
>>16
ホームタウン計画も名称変えるとか言ってやがるしコソコソやったりデマと言う事にして進めたりしそう、
最近平日昼間にやたら黒人見かけるんだが+8
-2
-
81. 匿名 2025/09/19(金) 15:58:16
>>7
武見「…(でも赤十字天下れたから良し笑)」
+1
-0
-
82. 匿名 2025/09/19(金) 15:58:21
>>78
自身の書いてる文をよく読め
中身を理解せず表面を見てどうする+1
-1
-
83. 匿名 2025/09/19(金) 16:00:28
>>7
都議選や国政選挙も以前から不正投票あったと複数議員がハッキリ発言してるよねSNSで発してたから売国議員どもには都合悪いんだろ+9
-1
-
84. 匿名 2025/09/19(金) 16:03:02
>>16
コオロギデマ太郎のYouTubeも拡散されたよね
+7
-0
-
85. 匿名 2025/09/19(金) 16:03:16
>>7
ネパールみたいにZ世代の大規模デモ起こる+3
-2
-
86. 匿名 2025/09/19(金) 16:07:52
>>4
一度評判が地に落ちて失うもんないから強いんじゃないの?神の遣いを守ってくれるだけでも議員歳費貰う価値あるわ
議員歳費貰いながら敵国の為にしか働かない売国帰化人議員だらけだから+3
-5
-
87. 匿名 2025/09/19(金) 16:17:30
>>66
具体的に教えてとあったから具体的に書いただけだよ
何をそんなにイライラしてるの?+0
-0
-
88. 匿名 2025/09/19(金) 16:18:50
>>55
そういう議員選んでるのは市民や国民だからね
落ちてるのは民度だね+4
-0
-
89. 匿名 2025/09/19(金) 16:18:50
へずまと結婚したい+0
-3
-
90. 匿名 2025/09/19(金) 16:23:59
なんかこいつが議員って納得いかん+3
-0
-
91. 匿名 2025/09/19(金) 16:29:59
>>87
何が問題なのか具体的に書いてないよ
イライラとかレッテル貼って逃げるのもいいけどさぁ+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/19(金) 16:30:33
>>82
お前がバカなのはわかったよ…+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/19(金) 16:33:11
アフリカのホームタウンなんてSNSがなかったら国民が知らぬ間に終わってたよね+1
-4
-
94. 匿名 2025/09/19(金) 16:38:45
>>25
どういうこと?+0
-0
-
95. 匿名 2025/09/19(金) 16:44:19
>>1
もういいから消えろ。お前が国辱だよ。
運営もトピを立てるな。+3
-0
-
96. 匿名 2025/09/19(金) 16:54:19
>>1
ガル民の権化みたいな人だよね
実際ガル内での支持率高いし笑+3
-0
-
97. 匿名 2025/09/19(金) 16:55:46
>>1
デマや誹謗中傷にたいしては何かしらの規制が必要だと思うよ+2
-0
-
98. 匿名 2025/09/19(金) 16:56:05
>>91
もう一度同じ事書くけど>>35のコメントで具体的に書いてというから具体的な政策を書いただけだよ
それに対して問題があると決め付けられて聞かれる意味がわからないんだけど
私がいつ政策に問題があるって主張したのか具体的に教えてくれる?+0
-0
-
99. 匿名 2025/09/19(金) 17:01:08
>>5
今の日本人はリアルで喋らずSNSで饒舌になるから規制されたら言論統制の影響が大きいだろうね+6
-0
-
100. 匿名 2025/09/19(金) 17:01:45
>>7
弟が移民事業で儲けてるあの人とかね🥸+6
-1
-
101. 匿名 2025/09/19(金) 17:02:45
>>14
オールドメディアの影響力も中年層〜若年層を中心に弱まってるからね+3
-2
-
102. 匿名 2025/09/19(金) 17:04:21
>>17
30年以上与党で実権握ってるから組織票が盤石
+0
-1
-
103. 匿名 2025/09/19(金) 17:07:15
>>98
横入りしたくせに問題とは思ってないの?
ならそんなイライラしないでいいんじゃない?+0
-0
-
104. 匿名 2025/09/19(金) 17:11:21
>>103
具体的に書いてとあったから書いただけと何度も書いてるのに問題があるから横入りした!は決め付けと思い込みが激しいよ笑+0
-0
-
105. 匿名 2025/09/19(金) 17:36:51
目立ちたがり発信をやめて
黙って新人議員研修に出て
議題資料を事前に読んでろよ+6
-0
-
106. 匿名 2025/09/19(金) 18:17:53
>>105
ほんこれ
新人としての短時間研修にすらでないわ仕事のために渡された資料も読めないわってもうお仕事出来ないですと言ってるも同然だしね+5
-0
-
107. 匿名 2025/09/19(金) 18:25:44
>>1
「SNS規制は絶対に阻止しなければ。国民の声が届かなくなります。」は同意なんだけど
「誰が悪い奴なのか知ることができなくなります」や「SNS規制を推進する政治家は売国奴確定」や「言われてマズいことがあるんでしょ?」の言い回しに品性を感じない。
ガルちゃんにいる活動家みたいで嫌。ボロのフラグが立ったみたい。+2
-1
-
108. 匿名 2025/09/19(金) 18:26:52
>>1
たしかイーロンマスクが
「Xで一番削除要請を運営に送り付けてくるのって
日本の多分自民党関係者(笑)」
的な内容のことをそれとなくぶっちゃけてたって話をどこかで見た事あるけど
自民党のやり方とか見てたら別に不思議でもなんでもないって感じだよね+2
-1
-
109. 匿名 2025/09/19(金) 18:36:55
>>108
そのイーロンがトランプに肩入れしすぎてアメリカで削除祭りになるのではって言われてるのがなんとも+1
-1
-
110. 匿名 2025/09/19(金) 18:52:26
>>109
トランプとイーロンは結構前に結局喧嘩別れしたよ+1
-1
-
111. 匿名 2025/09/19(金) 19:11:36
>>110
政策でイーロンが首突っ込みすぎるから自分で何でもやりたいトランプからしたらうざいなぁって思ったんでしょ+1
-0
-
112. 匿名 2025/09/19(金) 19:32:35
>>6
擬人化したジャバザハット+0
-0
-
113. 匿名 2025/09/19(金) 20:04:00
この人は奈良市に必要?+1
-1
-
114. 匿名 2025/09/19(金) 20:54:07
村上とか河野太郎のことだね
うん、確かに売国奴だね
自分たちがネットで叩かれるから言論統制したいんだろうね+1
-0
-
115. 匿名 2025/09/19(金) 21:51:06
>>4
でも言ってることはおかしくないと思う。SNS規制なんて言論統制に繋がるよ
この人は市議会議員だから国の法律をどうこう出来る立場ではないけど発信力あることは間違いないし
真面目にやってる人が日の目を見ずにこんな奴が…という気持ちも分かるけど、それ言うなら世襲議員とか裏金議員とかもっとやばい人いっぱいいるし
へずまは後ろ盾もなく身一つで頑張ってると思うよ。売名だったとしても某大陸の民を相手にここまで体張れる人いないのでは+4
-3
-
116. 匿名 2025/09/19(金) 22:56:32
>>6
AIと見分けつかない…+0
-0
-
117. 匿名 2025/09/19(金) 23:50:47
>>104
そんなに怒らなくてもよくね?
イライラしすぎ+1
-1
-
118. 匿名 2025/09/20(土) 00:22:36
>>1
おまゆう
SNSで自分がやらかしたこと忘れてない?+0
-0
-
119. 匿名 2025/09/20(土) 00:38:35
>>117
同じことしか言えないけどなんとか言い返したかったんだね
可哀想だからあまりいじめないであげるね+0
-2
-
120. 匿名 2025/09/20(土) 06:53:28
>>40
やらない善より、やる偽善。
日本がヤバイと匿名掲示板で叫んでるだけでは何もならない。
こういう人が大声で叫んでくれるから立ち止まって耳を傾ける人が増えていき、それが大きなうねりになるのよ。+2
-3
-
121. 匿名 2025/09/20(土) 11:02:11
>>119
反論全部小学生みたいな内容で笑ったわ
+0
-1
-
122. 匿名 2025/09/20(土) 15:52:58
>>121
事実の指摘を反論って笑
それとも>>117が小学生以上の反論って言う認識なのかな?
これからもぜひ小学生以上の反論を披露してみてね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー…