-
1. 匿名 2025/09/18(木) 12:09:34
関連トピック
【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化girlschannel.net【速報】三菱UFJ銀行の貸金庫窃盗事件、容疑の元行員の女を逮捕へ…金塊2億6000万円相当を現金化 元行員が盗んだ金塊を質店に入れて現金化し、FX(外国為替証拠金)取引などの投資に充てていたとみている。 三菱UFJ銀行によると、元行員は2020年4月~今...
〈三菱UFJ銀行14億円事件〉“ゆかちー”と呼ばれハイボールやテキーラを片手に「長年真面目に仕事してきたんだ…」酒豪でアネゴ肌、趣味は温泉巡り「夫が浮気したら許さない」girlschannel.net〈三菱UFJ銀行14億円事件〉“ゆかちー”と呼ばれハイボールやテキーラを片手に「長年真面目に仕事してきたんだ…」酒豪でアネゴ肌、趣味は温泉巡り「夫が浮気したら許さない」 店舗責任者には、ゆかちーは酒好きだが、夫を愛する家庭人に見えたという。 「よく『旦...
+1
-23
-
2. 匿名 2025/09/18(木) 12:10:42 [通報]
これ氷山の一角よね返信
貸金庫は絶対ほかもやらかしてる+182
-1
-
3. 匿名 2025/09/18(木) 12:11:13 [通報]
この事件がきっかけかはわからないけど、貸金庫撤退するとこ増えたよね返信+94
-0
-
4. 匿名 2025/09/18(木) 12:11:14 [通報]
で金は返せるの?返信+112
-0
-
5. 匿名 2025/09/18(木) 12:12:05 [通報]
どこかに隠してるよね返信
求刑ならもっと短いだろうし出所してウハウハコース?+66
-1
-
6. 匿名 2025/09/18(木) 12:12:13 [通報]
UFJ200万のお金返せよ返信+33
-0
-
7. 匿名 2025/09/18(木) 12:12:16 [通報]
>>2返信
被害者が1人なら、なぁなぁにできるもんね
5人以上が被害を訴えたら、って感じじゃない?+54
-1
-
8. 匿名 2025/09/18(木) 12:12:26 [通報]
>>1返信
刑罰軽すぎる+116
-0
-
9. 匿名 2025/09/18(木) 12:12:55 [通報]
懲役なんてしなくていいからお金全額返しなよ返信
それが償いだろ+90
-0
-
10. 匿名 2025/09/18(木) 12:13:18 [通報]
このデブスの旦那が4億近く被害者に返済するの?返信
可哀想に
+72
-1
-
11. 匿名 2025/09/18(木) 12:13:42 [通報]
自己申告では10億超えなのに、罪状では3.9億が対象なの?返信
表に出せないお金とか物品で取られ損ってこと? 換金したからの差?+56
-0
-
12. 匿名 2025/09/18(木) 12:13:46 [通報]
生涯賃金の何十倍みたいな額使って返さなくてよくて10年かそこらで出てこれるなら、横領犯の勝ちみたいな感じする返信
アニータに貢いだやつだってアニータから金返ってきてないし、アニータは本国で上手くやった成功者のセレブみたいな扱いされてた+75
-0
-
13. 匿名 2025/09/18(木) 12:14:02 [通報]
>>10返信
離婚してるから返金なんてするわけない+40
-0
-
14. 匿名 2025/09/18(木) 12:14:14 [通報]
>>8返信
意外と軽いよね
+33
-0
-
15. 匿名 2025/09/18(木) 12:14:34 [通報]
全容は掴めてるのかな?何処かに隠してるって事は無いのかな?返信+10
-1
-
16. 匿名 2025/09/18(木) 12:15:00 [通報]
>>12返信
日本は逮捕されてる間にお金隠せれば出所したあと悠々自適たから、詐欺とか横領が減らないらしいね+38
-0
-
17. 匿名 2025/09/18(木) 12:15:14 [通報]
>>2返信
当時、他行でも貸金庫に入れたはずのお金が減ってるって書き込みたくさん発掘されたよね+35
-0
-
18. 匿名 2025/09/18(木) 12:15:22 [通報]
>>11返信
本人がもっとやってるって言ってて、確か几帳面で記録残してたんじゃなかったっけ
なんで3.9億で判決出てるんだろう+34
-0
-
19. 匿名 2025/09/18(木) 12:15:25 [通報]
>>12返信
ホントそれ
やったもん勝ちじゃん
罪が軽すぎる+35
-0
-
20. 匿名 2025/09/18(木) 12:15:27 [通報]
>>13返信
じゃあUFJが全額負担しないとだね
とんでもないクズ社員飼ってた罰として+59
-0
-
21. 匿名 2025/09/18(木) 12:15:43 [通報]
>>1返信
え、12年で出てこれるの?弁償とかはなくて、クビになっただけ?
これお金絶対どこかに残してるよね、下手したら12年放っておいたら激蔵してるまである。
やったもん勝ちすぎるじゃん。+37
-0
-
22. 匿名 2025/09/18(木) 12:15:48 [通報]
ギャンブルに使ってたんだっけ返信+0
-0
-
23. 匿名 2025/09/18(木) 12:15:54 [通報]
>>17返信
梅宮アンナが父親の貸金庫空っぽだったって言ってなかった?絶対もっとあるよ+43
-0
-
24. 匿名 2025/09/18(木) 12:16:03 [通報]
>>16返信
もっと罰重くしないといけないし、家族に名義移して大成功みたいな犯罪者のノウハウあると思うわ+23
-0
-
25. 匿名 2025/09/18(木) 12:16:39 [通報]
12年刑務所で飲み食い返信
稼げるわけでもなく、釣り合わない+15
-0
-
26. 匿名 2025/09/18(木) 12:16:48 [通報]
>>20返信
それは最初から言ってた気がする。
でも被害者には銀行が返済するのはいいとして、銀行はこの人に請求しないのかな?+24
-1
-
27. 匿名 2025/09/18(木) 12:16:49 [通報]
>>16返信
そうそう
詐欺師の間では、詐欺で稼いだ額を懲役の年数で割って「年収いくら」って考えるのがまかり通ってる
ゆかちーは転落しただけだけど、詐欺師の中には何度もやってる奴がたくさんいる+19
-0
-
28. 匿名 2025/09/18(木) 12:16:53 [通報]
刑が軽いよ返信
軽すぎる
詐欺罪をもっと厳しくしないと+12
-0
-
29. 匿名 2025/09/18(木) 12:17:03 [通報]
>>24返信
詐欺犯は刑務所内でも手口を自慢し合って出所してまたやるんだってよ
意味ね〜って感じだよね
弁済するまで交通刑務所みたいなとこに入れとけばいいのに+12
-0
-
30. 匿名 2025/09/18(木) 12:17:36 [通報]
思い出の品がカネに換えられ、こんなわけのわからない女に使われてたら返信
発狂するわ
+18
-0
-
31. 匿名 2025/09/18(木) 12:17:55 [通報]
>>1返信
犯罪者の姿を見るたびに、人は見た目だよなぁって思う+8
-0
-
32. 匿名 2025/09/18(木) 12:18:06 [通報]
1年で3250万の利益?返信
+4
-0
-
33. 匿名 2025/09/18(木) 12:18:18 [通報]
>>30返信
ある意味お金取られるより酷いよね
貸金庫ってさ+6
-0
-
34. 匿名 2025/09/18(木) 12:18:25 [通報]
>>17返信
YouTubeにもいたよね。
この事件より前に被害訴えてた方+15
-0
-
35. 匿名 2025/09/18(木) 12:19:02 [通報]
こういうの見るとやっぱりりちゃんの8年って重すぎんか?と思う返信
+11
-6
-
36. 匿名 2025/09/18(木) 12:19:16 [通報]
私まだ貸金庫使ってるよ返信
頻繁に確認はしてるし、貸金庫の中に金庫いれたりして工夫はしてる
やっぱり安心感はある+0
-0
-
37. 匿名 2025/09/18(木) 12:20:05 [通報]
貧乏な私は毎日1000円を使うことすら躊躇するのに金銭感覚のバグって怖いね返信
1万円自由に使っていいよと言われても何したらいいかわからないレベルの貧乏だもん+9
-0
-
38. 匿名 2025/09/18(木) 12:20:28 [通報]
>>27返信
20億詐欺して15億ぐらい残って懲役15年とかなら年収1億だもんね
配偶者と偽装離婚したり色々やって資産隠して刑務所入るやつばかりって聞いたけど+16
-0
-
39. 匿名 2025/09/18(木) 12:20:42 [通報]
12年だけ?返信
盗られたお金や金品は返ってこないんだよね…?+15
-0
-
40. 匿名 2025/09/18(木) 12:21:14 [通報]
>>1返信
これ銀行はどうやって賠償するんだろ
顧客が貸金庫に何入れてたかなんて本人(と犯人)以外は誰も把握してないんだから
「10億円で購入した宝石が無い!」って言われたら10億補填するの?
+11
-0
-
41. 匿名 2025/09/18(木) 12:21:22 [通報]
>>26返信
横
請求してもない袖はふれないから
銀行は隠してあるお金を自力で見つけないといけない
離婚してるなら計画的だろうね+14
-1
-
42. 匿名 2025/09/18(木) 12:21:59 [通報]
>>40返信
カメラに映ってるのでは+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/18(木) 12:22:07 [通報]
>>13返信
旦那は金融関係だけに離婚するの早かったね+6
-0
-
44. 匿名 2025/09/18(木) 12:22:22 [通報]
>>12返信
ああいう国は
価値観おかしいからね
人のお金を上手いことゲットしてすごい!みたいな感覚よ+15
-0
-
45. 匿名 2025/09/18(木) 12:22:28 [通報]
強欲デブ返信+7
-0
-
46. 匿名 2025/09/18(木) 12:23:43 [通報]
>>8返信
日本は世界一女尊男卑の国だから、しゃーない!+1
-11
-
47. 匿名 2025/09/18(木) 12:23:43 [通報]
>>43返信
そりゃ貸金庫から4億も盗んで全国ニュースにもなってるんだから無理でしょ…
仮に旦那がそんな事してたら速攻離婚するわ+29
-0
-
48. 匿名 2025/09/18(木) 12:23:51 [通報]
>>44返信
チリ人だからね
上手い事金を巻き上げた成功者+5
-0
-
49. 匿名 2025/09/18(木) 12:24:24 [通報]
>>23返信
逃げ切った銀行員が山程いるんだろうな…+33
-0
-
50. 匿名 2025/09/18(木) 12:24:38 [通報]
>>4返信
FXで溶かしたんじゃなかったっけ+11
-0
-
51. 匿名 2025/09/18(木) 12:25:49 [通報]
>>46返信
馬鹿かよ
アニータに貢いだ事件なんて14億5900万円を横領だったのに懲役14年だったわ
金額考えたらこっちのが短いし5千万くらいしか回収できてない+10
-0
-
52. 匿名 2025/09/18(木) 12:31:11 [通報]
>>26返信
管理責任者が全くないとはいえないだろうね+6
-1
-
53. 匿名 2025/09/18(木) 12:31:42 [通報]
>>2返信
みずほ銀行は名前も年齢も出ないよね?+6
-0
-
54. 匿名 2025/09/18(木) 12:31:53 [通報]
この事件を忘れないのは、犯人がはじめ和久井映見似たと報道された点、それのみにおいて。返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/09/18(木) 12:32:07 [通報]
>>50返信
全部は使ってないと思う
どこかに隠しているハズ+11
-0
-
56. 匿名 2025/09/18(木) 12:33:11 [通報]
>>4返信
15年前に退職したけど、
わたしが銀行入行のときには、保証人(わたしの場合は親でした)たてて、その後数年後に保証人更新みたいのをした記憶がある
いまでも保証人制度やってるのかな
わたしが勤めていたときに横領事件あったけど、金額がこれほど大きくはなく懲戒免職(退職金なし)と全額返済で終わったらしい
本人にも保証人にも、とても返せる金額ではない場合はどうなるんだろう+21
-0
-
57. 匿名 2025/09/18(木) 12:33:51 [通報]
>>20返信
地獄の果てまで追い続けて欲しいわ。+6
-0
-
58. 匿名 2025/09/18(木) 12:33:54 [通報]
>>40返信
預ける時に(値段は書かないとしても)書類に記入するんじゃないかな?+3
-0
-
59. 匿名 2025/09/18(木) 12:33:57 [通報]
鞭打ちの刑復活して打ちのめして欲しい。返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/09/18(木) 12:38:18 [通報]
>>51返信
林真須美の旦那はマスミと13億保険金詐欺して5年ででてきてずっと生活保護で80歳でまだ頭はしっかりしてる
体は車椅子+1
-0
-
61. 匿名 2025/09/18(木) 12:38:24 [通報]
>>49返信
この人も銀行内でその手の成功談を聞いて思いついたのかも知れないよね+11
-0
-
62. 匿名 2025/09/18(木) 12:40:30 [通報]
こんだけ短いとやったもん勝ちだね。返信
どんどんこの手の犯罪増えそう。+2
-0
-
63. 匿名 2025/09/18(木) 12:44:48 [通報]
>>1返信
うおー
4億も盗んだんだぁ+1
-0
-
64. 匿名 2025/09/18(木) 12:45:34 [通報]
>>23返信
えっ、こわっ+2
-0
-
65. 匿名 2025/09/18(木) 12:47:39 [通報]
でもこれだけの事をやったずる賢さとか、50人だっけ?LINEの飲みのグループに入ってたり、返信
反省することもなく刑務所に入っても上手いことやりそうな気がしません?(褒めてない)+2
-0
-
66. 匿名 2025/09/18(木) 12:50:20 [通報]
>>56返信
返せてないからニュース記事になってるんだと思うよ
返済できず銀行勤めで4億近い巨額を横領となると懲役実刑コース5~10年かなぁ
+4
-0
-
67. 匿名 2025/09/18(木) 12:52:10 [通報]
>>11返信
確証が取れたのがその金額なんじゃ無いの
本人が3人殺したと言っても、1人の遺体しか出て来こず、ほかの2人殺害の立証が出来なきゃどうにも出来ないのと同じ+7
-0
-
68. 匿名 2025/09/18(木) 12:52:29 [通報]
>>23返信
「謎の貸金庫」を発見!
アンナさんはインタヴューで、梅宮辰夫さんの銀行の払戻し手続きを進める中で、「謎の貸金庫」を発見したと語っています。
それ以外に困ったのは銀行口座ですね。一般の人と違って、パパの場合は新聞やテレビで大々的に訃報が流れたので、凍結されるのが早かった。パパの口座で登録していた、ママのクレジットカードまで止められて大騒ぎに。結局、亡くなった後に探したらパパ名義の口座はたくさんあって、その名義変更を進めるなかで見つかったのが謎の貸金庫! 私もママも少し期待したんですが、中身は……、空っぽでした(笑)。
+9
-0
-
69. 匿名 2025/09/18(木) 12:56:35 [通報]
>>5返信
金額大きいし、出所した後も金の動き監視されると思う。+11
-0
-
70. 匿名 2025/09/18(木) 12:57:01 [通報]
>>8返信
共産党員がちょくちょく窃盗をする。それでも罪を逃れている日本。+2
-1
-
71. 匿名 2025/09/18(木) 13:01:02 [通報]
>>13返信
情というものはないのか+0
-1
-
72. 匿名 2025/09/18(木) 13:08:04 [通報]
ここまで欲望が姿形に現れてる犯罪者って久々に見た気がする返信
木嶋佳苗みたいだなと思った+2
-0
-
73. 匿名 2025/09/18(木) 13:09:34 [通報]
>>42返信
そんなカメラがあるんなら最初の犯行で犯人は捕まるでしょ
ずっと何年も野放しだったから正確な被害額わからないんじゃなかった?+2
-0
-
74. 匿名 2025/09/18(木) 13:13:05 [通報]
>>60返信
和風の豪華な邸宅に暮らしていたよね?
その邸宅に暮らしながら生活保護受けてるの?+0
-0
-
75. 匿名 2025/09/18(木) 13:14:02 [通報]
>>49返信
銀行員って屑しかいないのか?浮気も多いって聞くし+4
-0
-
76. 匿名 2025/09/18(木) 13:14:17 [通報]
>>2>>1返信
こういったの昭和とかはザルだからね
平成とかも甘い
今はコンプライアンスやチェック体制がかなり厳しくなってどんどん露呈してる
昭和時代に改革出来なかった不正を今の現役世代が改革してる+2
-0
-
77. 匿名 2025/09/18(木) 13:17:12 [通報]
>>31返信
けど普通の見た目で犯罪してる人はいるじゃない
それこそ誰もが信用しちゃうくらい真面目で柔和な人+0
-1
-
78. 匿名 2025/09/18(木) 13:17:14 [通報]
>>40返信
犯人が律儀に貸金庫の中身をノートに書いてるから(それが横領の決定的な証拠となった)、それを見て補償すればいいんじゃない?+2
-0
-
79. 匿名 2025/09/18(木) 13:20:26 [通報]
これでリリちゃんは~とかいう人いなくなる?返信
女だけ罪が重い!っていうだけ?+0
-2
-
80. 匿名 2025/09/18(木) 13:20:59 [通報]
>>78返信
律儀だよね
流石くさっても銀行員+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/18(木) 13:21:41 [通報]
生命保険会社でもよく横領があるけど、何千万と盗んでも、返済は月1万円とかなんだよ。返信
犯人からの「お金がないのでこれで許してください」って内容の手紙見つけてビックリしちゃった。
やったもん勝ちな世界だよね。+3
-0
-
82. 匿名 2025/09/18(木) 13:23:45 [通報]
>>2返信
これだけの大金だから事件になっただけで
信用に関わるから銀行は内部で揉み消すだろうね
+2
-0
-
83. 匿名 2025/09/18(木) 13:33:05 [通報]
>>11返信
もう死んで確認取れない人もいてうやむやになってるんだと思う。
狙われたのは個人資産家で高齢者だと思うから。
(仕事で使う人や若い人だとマメに出し入れしそうだし)
+7
-0
-
84. 匿名 2025/09/18(木) 13:35:33 [通報]
>>4返信
お金ならまだしもGOLDとかどうなんだろうね
預けた時期よりも確実に上がってるし
弁償も無理だろうしね+3
-0
-
85. 匿名 2025/09/18(木) 13:40:23 [通報]
この三菱UFJの女もヤバイけど返信
いわき信用組合はどうなるの?行政処分だけ?
社長副社長の首くらい差し出すべきだと思うんだけど+2
-0
-
86. 匿名 2025/09/18(木) 14:12:42 [通報]
>>2返信
悪い事して得た物を入れていたら、申告できなくて泣き寝入りだろうなぁ。+3
-0
-
87. 匿名 2025/09/18(木) 14:19:21 [通報]
>>1返信
ゆかちー。。
こうなれば自分が横領に手を染めてから発覚するまでの
ノンフィクション小説を出版してその印税で返済するしかないな。
幻冬舎あたりが協力してくれそう(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+1
-0
-
88. 匿名 2025/09/18(木) 14:21:35 [通報]
>>56返信
私は証券だったけど、親以外の保証人が必要だったよ。
会社にいる時に顧客の株を勝手に動かして損失3000万出した人いたけど親が返したよ。
その親御さん、1週間くらいで病気で亡くなったよ。すごいストレスだったんだろうね。
返さないと、息子に実刑出るからね。+13
-0
-
89. 匿名 2025/09/18(木) 14:22:38 [通報]
>>8返信
誰も殺してないからね。
殺しても軽いけど。+0
-0
-
90. 匿名 2025/09/18(木) 14:24:02 [通報]
>>89返信
中国人だと交通事故で他人殺しても3年しかつかない+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/18(木) 14:40:48 [通報]
>>5返信
3.9億で12年なら年収3250万円かぁー
そりゃやるわな+7
-0
-
92. 匿名 2025/09/18(木) 15:32:21 [通報]
>>72返信
原田ひかっていう作家にも似てると思った
お金の小説たくさん書いてる方+0
-0
-
93. 匿名 2025/09/18(木) 15:33:35 [通報]
>>8返信
窃盗罪の法定刑の上限を考えると刑罰は重い方とはいえ納得はできないよね+1
-0
-
94. 匿名 2025/09/18(木) 15:33:56 [通報]
でも母子家庭で短大卒で玉の輿で銀行でも出世して返信
凄かったんだろうね
しかも氷河期に+1
-0
-
95. 匿名 2025/09/18(木) 15:44:10 [通報]
むかし貸金庫の営業電話させられたの思い出した返信
客「そんな預けるようなものなんてうちにはないわよー」
私「お子様の小さい頃の思い出の品とか、へその緒を保管される方もいらっしゃるんですよ」って定型トークがあった
電話しながらそれで貸金庫契約しないでしょwwwって思ってた+1
-0
-
96. 匿名 2025/09/18(木) 15:51:58 [通報]
他行で貸金庫使ってた時は現金は入れてはいけない、という決まりがあったよ返信
三菱はどうなんだろ?+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/18(木) 15:54:57 [通報]
私は今、他の金融機関で貸金庫使ってるけど、ゆかちがやらかしたせいで私が使ってる金融機関まで貸金庫やめるって言い出したらどうしよう?と不安だったわ返信
貸金庫って誰でもどうぞ!じゃなく審査もあるし、他の金融機関で借りてって言われても既に全部埋まってる所もいっばい
ゆかち、とんでもない事してくれたな+3
-0
-
98. 匿名 2025/09/18(木) 15:57:29 [通報]
>>95返信
三浦りさこさんのお父さんは貸金庫に
ユニフォームか何だったか忘れたけど
思い出の品を保管してたって+2
-0
-
99. 匿名 2025/09/18(木) 15:58:04 [通報]
この事件後、明らかに三菱はもう新規の貸金庫利用客を入れない感じになったよ返信
+0
-0
-
100. 匿名 2025/09/18(木) 15:58:23 [通報]
>>1返信
和久井映見に似てるって、言われてた方ね
社会的には良いポジションに居たのに、何やってんだ‼️+0
-0
-
101. 匿名 2025/09/18(木) 16:40:41 [通報]
ほんっとに夫関係ないわよね?返信
自身も金融関係で世代的に蓄財に投資だのなんだのって
普通一般より興味あるだろうし長けてそうだし。
警察ちゃんと調べたわよね?+0
-0
-
102. 匿名 2025/09/18(木) 16:43:11 [通報]
>>77返信
見た目がエキセントリックなことが多いってだけで、みんながそうとは書いてねーだろ+1
-0
-
103. 匿名 2025/09/18(木) 17:27:17 [通報]
>>8返信
頂きりりちゃんは1.5億の被害で8年半の懲役だから、それと比較すると被害額も被害件数も多いのに軽いね。+0
-0
-
104. 匿名 2025/09/18(木) 17:31:43 [通報]
>>51返信
それは男の犯行であって、アニータ(女)は間接的に横領した金でウハウハしてたってことだよね。+0
-0
-
105. 匿名 2025/09/18(木) 17:57:36 [通報]
>>35返信
>>103
単純に金額に比例するわけないじゃん。
比例するとしたら、150万騙し取った事件は、懲役1ヶ月になるけど?+0
-0
-
106. 匿名 2025/09/18(木) 19:31:01 [通報]
>>102返信
まあそうだけど、私は犯罪する人って逆に見た目まともな人好きのする人が多かったからちょっと疑問だったんだよ+0
-0
-
107. 匿名 2025/09/18(木) 22:17:54 [通報]
資産家の夫とは事件後に離婚している。返信
離婚していなければ弁済できたのにね。三菱UFJ貸金庫17億円窃盗の女、“逃げ得”の可能性は? 「資産家とされる夫と離婚しており弁済は厳しい」(全文) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp顧客の貸金庫から、被害総額約17億円相当の現金や金塊を盗んだ三菱UFJ銀行の元行員の裁判が始まった。…
+0
-0
-
108. 匿名 2025/09/18(木) 22:41:31 [通報]
>>35返信
りりちゃんは手口をマニュアルでばらまいたから犯罪教唆的な悪質性もあるよ。+1
-0
-
109. 匿名 2025/09/18(木) 23:48:22 [通報]
>>2返信
ほかのメガバンクでもあったし
わりとよくあるね。
貸金庫以外なら
もっとある。
金融機関の人間なんてそんなもんだと
学生のころから解ってたので
あんまり驚かなかった。
+1
-0
-
110. 匿名 2025/09/19(金) 03:37:51 [通報]
>>11返信
脱税目的の表に出して欲しくない人もいるんじゃない?+0
-0
-
111. 匿名 2025/09/19(金) 08:45:50 [通報]
>>1返信
弁護側は「場当たり的で反省もしている、五年が妥当」と主張してるだって😳+0
-0
-
112. 匿名 2025/09/19(金) 09:39:48 [通報]
たった12年かよ返信+1
-0
-
113. 匿名 2025/09/19(金) 10:00:23 [通報]
最初に報道されたとき顔も名前も出なかったから返信
容疑者は女優に似てるとかすごい美人とか散々皆妄想して盛り上がって
いざ姿が出たら世間の関心がさーっと引いてっちゃったよね+0
-0
-
114. 匿名 2025/09/19(金) 10:38:54 [通報]
>>107返信
保証人はいないの?
三菱がまるかぶりか+0
-0
-
115. 匿名 2025/09/19(金) 10:39:37 [通報]
>>112返信
判決でさらに減額もあるよね+0
-0
-
116. 匿名 2025/09/19(金) 12:58:49 [通報]
貸金庫だし金額は記録にないだろうから、実際の被害額はこの額よりはるかに巨額だろうね。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
元行員、山崎由香理被告(47)…検察側は25年4月に開かれた初公判の冒頭陳述で、山崎被告が外国為替証拠金取引(FX)で出た多額の損失を補塡(ほてん)するために、貸金庫の管理責任者の立場を悪用したと指摘。予備の鍵を使うなどして金塊や現金を盗み出し、金塊は質入れして換金していたとした。 山崎被告は被告人質問で「約100人から総額17億~18億円相当を盗んだ。(感覚が)完全にまひしていた」と述べていた。