ガールズちゃんねる

SNS依存症になりつつある

67コメント2025/09/17(水) 14:37

  • 1. 匿名 2025/09/16(火) 19:21:50 

    最近TikTokにハマってしまいひたすら見てます。
    おすすめのところをシュッてやるとどんどん新しい動画が出てきてやめられなくなります。
    毎日5時間は見てます。
    同じようにSNS依存症の方やなりつつある方いませんか?
    返信

    +25

    -24

  • 2. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:10  [通報]

    はい、ここに、います。
    返信

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:16  [通報]

    シュッ
    返信

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:29  [通報]

    アンインストールしましょう
    返信

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:33  [通報]

    ガルちゃん依存
    今子供目の前にいるのにずっとガルちゃんでコメントしてる。同じお母さんいますか?やめたくてスクリーンタイム設定してるのに無視してやってしまう
    返信

    +75

    -5

  • 6. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:44  [通報]

    Xとがるちゃんを行ったり来たりしてます
    返信

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:45  [通報]

    SNS依存症集めてどうする気よ!蠱毒でもするの!
    返信

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:46  [通報]

    >>1
    アメリカみたいにTik Tokを規制するしかないか
    返信

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/16(火) 19:22:53  [通報]

    ガルもSNSだよね?
    依存しまくってる
    暇さえあればとりあえずガル開いて新着見てる
    返信

    +22

    -9

  • 10. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:01  [通報]

    SNS依存症になりつつある
    返信

    +4

    -30

  • 11. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:03  [通報]

    ウチらも気をつけよう
    SNS依存症になりつつある
    返信

    +18

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:04  [通報]

    チックトックはやらないって決めてるのでね
    返信

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:06  [通報]

    5時間!
    私はガルちゃん総時間がそのくらいだわ
    返信

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:24  [通報]

    >>8
    TikTok、X、ガルちゃんを規制して欲しい
    自分でやめられない〜
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:28  [通報]

    SNS依存症になりつつある
    返信

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:30  [通報]

    がるちゃんとThreadsばかり見てます。
    返信

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:31  [通報]

    いつものお仲間募り?
    解決策は不要なのね。
    返信

    +0

    -2

  • 18. 匿名 2025/09/16(火) 19:23:37  [通報]

    TikTokとかw
    お子ちゃまがやるアプリの何が楽しいんだか
    返信

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/16(火) 19:24:03  [通報]

    それをかっぱえびせん状態といいます
    返信

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/16(火) 19:24:03  [通報]

    >>9
    ガルは掲示板だよ。
    返信

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/16(火) 19:24:03  [通報]

    >>1
    ショート動画は脳に良くないし依存性強いから頑張って断った方がいいよ
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/16(火) 19:24:13  [通報]

    >>18
    おばちゃまはガールズチャンネル一択ですわよね
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/16(火) 19:24:16  [通報]

    >>1
    ショート動画にハマったら人生終わるから、デジタルデトックスどうぞ
    返信

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/16(火) 19:25:37  [通報]

    SNSなんて何の価値も無いから、さっさと離れた方がいいよ。

    私を見ればわかる。
    ずっとSNSしていたらスーパー駄目人間になった。
    返信

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/16(火) 19:25:50  [通報]

    >>2
    旦那の強い要望で日経新聞取ってるけど読んで無い。Yahoo!ニュースとかから事件は知る。
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/16(火) 19:26:04  [通報]

    >>1
    TikTokよく知らないんだけど、毎日5時間も見れるものあるんだね
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/16(火) 19:26:19  [通報]

    ゲーム課金じゃないだけマシじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/16(火) 19:26:24  [通報]

    >>22
    5ちゃんも
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/16(火) 19:27:48  [通報]

    >>10
    苗字が松尾で嫌な思いをしてる
    返信

    +18

    -2

  • 30. 匿名 2025/09/16(火) 19:27:50  [通報]

    >>1
    視力下がるよ
    一生メガネかコンタクトするんか?
    返信

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/16(火) 19:28:27  [通報]

    >>1
    パチンコ脳だね
    SNSはそもそも中毒になるように研究設計されてるから、企業の狙った通りの状態になってるだけ
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/16(火) 19:28:36  [通報]

    >>24
    無職実家暮らしとか?
    返信

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2025/09/16(火) 19:29:11  [通報]

    >>21
    なんで脳に良くないの?
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/16(火) 19:30:23  [通報]

    YouTubeのショート見まくってるよ。
    課金してるから広告のストレス無し!
    おかげで依存してる!
    返信

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2025/09/16(火) 19:32:19  [通報]

    >>5
    お子さんは何歳?まだ小さいなら後々絶対に後悔するから、「小さい時に構ってくれなかったじゃん」って言われてお子さんに距離取られる未来を想像して早くスマホ置いて。頑張れ!
    返信

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/16(火) 19:33:23  [通報]

    >>24
    でもスマホなかった時代の自分って本読んでばっかでダラダラしてるだけだったから、どんな時代に生きてもダメ人間はダメ人間なのさ
    気にせず楽しめばいいのさ
    返信

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/16(火) 19:33:55  [通報]

    >>33
    一方的に受け取るだけで自分で思考しなくなるってどこかで聞いたよ
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/16(火) 19:34:16  [通報]

    >>1
    インスタ見るけど飽きる
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/16(火) 19:34:22  [通報]

    >>29
    嫌な思いさせる周りがおかしいだけ
    返信

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2025/09/16(火) 19:36:09  [通報]

    >>1
    仕事は?
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/16(火) 19:36:31  [通報]

    >>1
    結局あんまり満足できないからハマってしまうんだと思う
    樹液が出にくいシマトネリコの木にカブトムシがずっと群がってるのと同じ
    短時間でサッと満足できる趣味を作ってみては?
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/16(火) 19:37:23  [通報]

    >>10
    タイムリー
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/16(火) 19:43:34  [通報]

    自分はショート動画興味ないけど、今の子はショート動画ばっかり見て長い動画ってあんまり見ないのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/16(火) 19:43:38  [通報]

    電車乗る時私はスマホ見ないけど9割くらいの客は下向いてスマホいじってる
    防犯上良くないと思うけどあたしには関係ない
    返信

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/16(火) 19:45:39  [通報]

    >>38
    私もあの流れてくるのと
    格言みたいなのが
    しつこくて嫌で見るのやめた
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/16(火) 19:46:04  [通報]

    >>35
    なんか35さん優しい。横だけど。
    子どもって小さくても、4歳くらいでも、空気読むし親の顔見て我慢したりするもんね。
    返信

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/16(火) 19:46:49  [通報]

    >>1
    トピ画 w

    昨日までなら笑えたけど、もう笑えね〜
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/16(火) 19:47:22  [通報]

    >>41
    納得してないんだろうね
    安い服を沢山買って
    満たされない人と同じ
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/16(火) 19:47:57  [通報]

    >>20
    SNSの方がマシかと。がるは依存度やばいよねw子供や他の人の事言ってる場合じゃない
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/16(火) 19:54:15  [通報]

    インスタにランダム表示されるThreadsの投稿、続きが気になる辺りで途切れてるからまんまとアプリをダウンロードしてしまった
    気になりはするけどその投稿内容なんて大抵記憶に残らないばかりか「こんな嫌な事があった💢」って投稿主に同調して苛々や怒りとか負の感情を味わうばかりで自分の為になる要素ゼロなんだよね
    なのにインスタ開くたびについ見ちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/16(火) 19:56:46  [通報]

    最近SNSで炎上?を体験できるゲームがあってゲーム実況者のかたがゲームされてたけど、炎上する要素がない投稿(ラーメンの画像とか)を載せても、「不健康すぎ」とか「映えるために頼んだだけだろ」とか「ラーメンの玉子加工してるw」とか、なんとしてでも叩きたくてあの手この手で叩いて炎上してた

    一応ゲーム上の話だから笑ってしまったけど、実際ありそうだなと思った
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/16(火) 20:01:12  [通報]

    >>5
    子供まだ小さい?あなたひとりの時間が取れてなかったり、大人と関わる機会が少なかったり、何かしら身動き出来なかったりする?
    我が子はママっ子で、(夫がいても)ずーっと私べったりだったときそうなってしまってたよ
    趣味を我慢してる状況での隙間時間に最適なんだよね
    外に出てしまえば大丈夫なんだけど、こう暑いとそれも厳しいよね

    私は家事も出来なかったからそれがストレスで一時保育利用して自分のペースで家事とガルやったらマシになったよ
    あと対立煽りとか芸能人がどうとかガルのトピが悉くつまらないときは冷めて離れられるw 良いのか悪いのか…
    返信

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/16(火) 20:01:29  [通報]

    Xとインスタグラムアンインストールして後悔した人っている??
    SNS疲れて辞めるか悩む…、
    悩んでる理由は
    X→電車の遅れのコメントが役に立つ時がある、
    千葉住みなんだけど、例えば都内で発生した雨雲が千葉の方に向かいそうといった天気の情報が知れる
    インスタグラム→料理に関する投稿が役に立つ
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/16(火) 20:18:02  [通報]

    起きたらとりあえずXのトレンド→ガルちゃん→インスタを覗いてる
    休日はそこにYouTubeと楽天とかの通販サイトが挟まってのローテーション
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/16(火) 20:26:49  [通報]

    >>1
    TikTokわかる
    ダラダラいつのまにか長時間見てしまってた
    なのでアプリを消しました
    でもインスタのリールは見てしまう時ある でもTikTokよりはマシな気がする
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/16(火) 20:32:13  [通報]

    X、Threads、ガルで永遠ループしちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/16(火) 20:37:48  [通報]

    >>10
    動画消して有耶無耶にするつもりなのかな
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/16(火) 21:12:36  [通報]

    ゲームから仮想不倫してるバカがいる。しかもセカンドパートナーやて。

    セカンドてなんやねん。
    セカンドパートナーと言うくらいなら妻の代わりに飯と洗濯と旦那の性処理くらいやってくれよ。セカンドなんやから。なんもせんと厚かましい。クズめ
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/16(火) 21:18:33  [通報]

    >>10
    生え際が真っ直ぐだね
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/16(火) 22:07:38  [通報]

    >>34
    課金しなくても広告ないよ
    ショートみるの減らしてるけど長編もすぐ終わらせてしまうし集中力が結局ないのが困る
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/16(火) 22:14:52  [通報]

    >>1
    意思でどうこうするのは無理だそうです。
    物理的にできないようにする方法にしましょうとのことで、
    タイマー付きの鍵のかかる箱に入れる方法が紹介されていました。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/17(水) 02:29:56  [通報]

    >>1
    YouTubeのショート動画
    ひたすら見てたけど
    アプリ消した
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/17(水) 03:22:36  [通報]

    >>5
    ガルちゃんはSNSじゃないよ
    ヤフコメも
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/17(水) 05:31:04  [通報]

    >>29
    松尾さんドンマイ👐
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/17(水) 05:36:50  [通報]

    >>1
    腸活やってた時はガルを全然見なくても平気だった
    めっちゃ情緒安定してたから
    腸活やめたら、またガルに入り浸り
    腸活再開しようかな
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/17(水) 08:23:39  [通報]

    編み物しようよ。宮脇咲良さんとか海外のオリンピック選手が、スキマ時間に編み物してると知って、きっとメンタルが安定するだろうなと思ってやってみたら、本当にハマる。
    私は凝ったことができないから、輪針でひたすらメリアス編みしてマフラー作ってる。

    お子さん小さいなら腹巻とか、ブランケットとか良さそう。
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/17(水) 14:36:59  [通報]

    >>59
    わざとまっすぐになるようにしてる
    黒人の真似
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード