-
1. 匿名 2025/09/15(月) 23:47:55
神谷は「お酒弱すぎ問題 ビール一杯、5分ごとの経過がこれ(閲覧注意)」とつづり、飲酒後の経過を収めた写真を公開。顔が段々と赤くなり、4枚目には顔全体に赤くなる様子を投稿している。
+20
-137
-
2. 匿名 2025/09/15(月) 23:48:18 [通報]
それアレルギー的なやつじゃない…?返信+923
-0
-
3. 匿名 2025/09/15(月) 23:48:44 [通報]
ゼオスキン使ってるのかな返信+6
-1
-
4. 匿名 2025/09/15(月) 23:48:45 [通報]
アレルギーじゃね??返信+322
-0
-
5. 匿名 2025/09/15(月) 23:48:48 [通報]
アレルギーじゃん返信+254
-1
-
6. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:00 [通報]
>>1返信
これもうアレルギーレベルだし体質にあってないだろうから飲まないほうが良いと思う+489
-1
-
7. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:03 [通報]
これ飲んだらダメな体質でしょ返信+293
-0
-
8. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:07 [通報]
ヤバくない?アレルギー?返信+145
-0
-
9. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:14 [通報]
飲んだらダメな人じゃん。危ないよー。返信
+170
-0
-
10. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:17 [通報]
お!頭のいい馬鹿じゃん返信+23
-27
-
11. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:17 [通報]
ほんとに弱かったら一杯も飲めないよ返信
危ないからやめときな+77
-0
-
12. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:25 [通報]
体質的にアルコールが無理なやつでは返信+144
-1
-
13. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:29 [通報]
それ飲んじゃダメなやつ返信+89
-0
-
14. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:29 [通報]
東大行って何してんだろ返信+153
-4
-
15. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:33 [通報]
ブルベの顔が赤くなるってこんなどピンクなんだね返信
茹でダコみたいになる自分と大違い+8
-14
-
16. 匿名 2025/09/15(月) 23:49:41 [通報]
>>1返信
スクラブ付けてんのかと思ったw+3
-7
-
17. 匿名 2025/09/15(月) 23:50:04 [通報]
怖い。もう飲んじゃダメそう。返信+82
-1
-
18. 匿名 2025/09/15(月) 23:50:05 [通報]
>>1返信
色調ちょっといじってない?
とはいえこれは弱いとかのレベルじゃないから病院行った方がいい+119
-4
-
19. 匿名 2025/09/15(月) 23:50:07 [通報]
これはよくある頬が赤くなる原理とは違う?返信
なんか心配になっちゃうよね+66
-1
-
20. 匿名 2025/09/15(月) 23:50:08 [通報]
私強いから顔に全くでないわ('ω')返信
+0
-4
-
21. 匿名 2025/09/15(月) 23:50:22 [通報]
>>10返信
東大で頭いいってw
笑わせないでよw
ちな私はアメリカでロースクール出た後ハイスクールも出てる🖐️
毎日がエブリデイだよ本当😄+6
-47
-
22. 匿名 2025/09/15(月) 23:50:40 [通報]
>>1返信
ぶりっ子的なやつかとおもったら違ったw+123
-3
-
23. 匿名 2025/09/15(月) 23:50:58 [通報]
鼻だけ赤くならないのかな返信+3
-0
-
24. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:16 [通報]
漫画とかで見る男が喜ぶレベルこえてた返信+4
-2
-
25. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:22 [通報]
飲めない方はこうなるよね。返信
少しくらい大丈夫だよって言って飲ませようとする人は、こうなるから危ないって分かってほしい。+114
-1
-
26. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:27 [通報]
絶対に飲まない方がいい。返信
体が必死に反応してるんだと思う。
トピタイ見た時は、はいはい頬赤らめた可愛い私を見て!ってオチでしょ〜って思ったけどガチなやつだったごめん+157
-0
-
27. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:29 [通報]
私もこんな感じで鼻周り以外が赤くなるわ返信
+24
-0
-
28. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:30 [通報]
こういうの出さずに早く病院に行って薬貰えば治るのに返信+6
-7
-
29. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:37 [通報]
>>2返信
私、酵母アレルギーだから、醸造酒飲んだら肘の内側と膝の裏が
まさにこんな感じになるよ。
アレルギーだと思う。+155
-1
-
30. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:44 [通報]
これはダメやん返信+13
-0
-
31. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:45 [通報]
>>1返信
いや飲むな飲むな+41
-0
-
32. 匿名 2025/09/15(月) 23:51:48 [通報]
>>1返信
アトピー?+0
-18
-
33. 匿名 2025/09/15(月) 23:52:06 [通報]
自分もこうなる返信
酔っては無いけど顔とデコルテ辺りが真っ赤になる+30
-2
-
34. 匿名 2025/09/15(月) 23:52:10 [通報]
>>23返信
私も鼻だけ赤くならなくて付け鼻みたいになるよ+8
-0
-
35. 匿名 2025/09/15(月) 23:52:10 [通報]
何で鼻周りだけ赤くならないんだろう返信+7
-1
-
36. 匿名 2025/09/15(月) 23:52:14 [通報]
>>1返信
AIの知見
飲酒後に顔がまだらに赤くなる場合、アルコールアレルギーの可能性があります。この症状は、アルコールの分解酵素が不足していることが原因で、アセトアルデヒドが体内に蓄積し、じんましん、呼吸困難、皮膚のかゆみなどを伴うことがあります。また、別の原因として、**酒さ(しゅさ)**という慢性的な皮膚疾患が考えられます。酒さはニキビのような赤みやほてり、刺激感を伴い、飲酒によって悪化することがあります。これらの症状が見られる場合は、医療機関を受診し、適切な診断と治療を受けることが重要です。
考えられる原因
アルコールアレルギー(フラッシャー体質):
体内のアルコール分解酵素(ALDH2)の働きが弱いため、アセトアルデヒドが体内に長く残り、顔が赤くまだらになる。
症状:じんましん、息苦しさ、喉の閉塞感、かゆみ、頭痛、顔の火照り。
少量でも症状が出ることが特徴で、後天的に発症することもある。
酒さ(しゅさ):
顔の慢性的な赤み、ほてり、ニキビのような丘疹(ぼつぼつ)、毛細血管拡張を伴う皮膚疾患。
飲酒は症状を悪化させる要因の一つです。
対処法と注意点
医療機関への受診:
症状が改善しない場合は、皮膚科や内科を受診しましょう。
飲酒を控える:
アルコールアレルギーや酒さがある場合、飲酒は症状を悪化させるため、控えることが大切です。
食事の工夫:
飲酒前に食事を摂ることでアルコールの吸収が緩やかになり、フラッシング反応を軽減できる可能性があります。
専門家への相談
これらの症状は、他の病気と見分けが難しい場合もあります。ご自身の症状の原因を正確に特定し、適切なアドバイスや治療を受けるために、早めに専門の医療機関を受診してください。
+25
-0
-
37. 匿名 2025/09/15(月) 23:52:38 [通報]
>>2返信
私もこんな風になる🥶
身体も同じまだらに赤くなる
アレルギーだったの!!?
+133
-5
-
38. 匿名 2025/09/15(月) 23:52:48 [通報]
>>1返信
全身真っ赤になってそう
よく1杯飲めたね+20
-0
-
39. 匿名 2025/09/15(月) 23:53:33 [通報]
>>1返信
自分も斑点みたいに赤くなる!不思議だった!
なるときとならないときの違いもよくわからないんだけど
室温が高くて暑かったりすると確実になる!+12
-3
-
40. 匿名 2025/09/15(月) 23:53:42 [通報]
SNSってめんどくさいね返信+6
-2
-
41. 匿名 2025/09/15(月) 23:53:51 [通報]
>>1返信
公開せずに病院行って
深夜の救急外来もあるでしょ+11
-2
-
42. 匿名 2025/09/15(月) 23:54:35 [通報]
SNSに報告しないで病院行きなよ返信+9
-2
-
43. 匿名 2025/09/15(月) 23:55:10 [通報]
>>1返信
パッチテストしてアルコールどれくらい弱いかは知ってた方が良い
ビール一杯でこの早さでこの赤さはかなり弱い
あと筋肉少なく体重無いとかだとさらにアルコールは弱くなる+38
-1
-
44. 匿名 2025/09/15(月) 23:55:47 [通報]
こんなにまだらなのにお酒が弱い人みたいにただ赤くなってるだけだと思ってたのかな?返信+5
-2
-
45. 匿名 2025/09/15(月) 23:55:47 [通報]
>>32返信
アトピー顔に見えるよね+0
-0
-
46. 匿名 2025/09/15(月) 23:55:47 [通報]
これはアレルギーだから飲んだらあかん返信+16
-0
-
47. 匿名 2025/09/15(月) 23:56:05 [通報]
>>1返信
弱すぎとかの次元じゃなかった。+23
-1
-
48. 匿名 2025/09/15(月) 23:56:24 [通報]
>>1返信
ムラになってて怖い
アレルギーでしょ+32
-0
-
49. 匿名 2025/09/15(月) 23:56:40 [通報]
>>1返信
よくこんなの呑気に写真撮って載せたね。
周りも何も言わなかったの?+16
-4
-
50. 匿名 2025/09/15(月) 23:57:36 [通報]
東大なのにこれが異常事態だと気付かないものなのか。返信
弱すぎとか言ってるレベルかよ+18
-1
-
51. 匿名 2025/09/15(月) 23:58:16 [通報]
かまってちゃん?返信+8
-3
-
52. 匿名 2025/09/15(月) 23:58:29 [通報]
>>1返信
5分ごとの経過とか、イタイよ…
心配だから無理しないで下さい+3
-5
-
53. 匿名 2025/09/15(月) 23:59:06 [通報]
>>38返信
2、3口で顔も身体も真っ赤になるよね。一杯は危ない!+8
-0
-
54. 匿名 2025/09/15(月) 23:59:29 [通報]
痒そう返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/09/15(月) 23:59:29 [通報]
こんなになってまで飲みたいか?返信+8
-1
-
56. 匿名 2025/09/15(月) 23:59:44 [通報]
私もまだらに赤くなるんだけどアレルギーなのかな?返信
飲んですぐ一気に酔いが回って心臓バクバクするんだけど、しばらくすると落ち着いて結構飲めるようになる+16
-2
-
57. 匿名 2025/09/15(月) 23:59:54 [通報]
アナフィラキシーショック返信+2
-3
-
58. 匿名 2025/09/16(火) 00:00:45 [通報]
>>10返信
だよね アホな私でも酔ってこうなったとかじゃなくて大変な異変と感じるよ+10
-0
-
59. 匿名 2025/09/16(火) 00:01:03 [通報]
お酒飲んじゃダメじゃない返信+2
-0
-
60. 匿名 2025/09/16(火) 00:01:55 [通報]
こうなるのわかる返信
古傷の跡とかも赤く出現する+3
-0
-
61. 匿名 2025/09/16(火) 00:02:00 [通報]
反応をざわつかせて楽しいのかな返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/09/16(火) 00:02:54 [通報]
>>1返信
元彼もチューハイ一杯でこの方よりは少し軽いかなって感じだったからビールなんて飲まなかったよ
幸い職場の人も理解があって、職場の飲み会でもジュースしか飲まないって言ってた
私が酒飲みだから付き合いたがってたんだけど、発作でも起こされたらって怖くて、私も飲むのやめた
ここまで分かりやすくアレルギー反応出るタイプだとさすがに周りも気が気じゃないよね
お酒弱いのに顔色一切変わらないタイプの人がいちばん大変だなって思う+16
-0
-
63. 匿名 2025/09/16(火) 00:03:03 [通報]
わたしもこの人と同じ。返信
ちなみにアトピーもあるから、余計。
首の後ろとかまで、ボコボコに腫れてくるし、アルコールとるのはほんとに控えてます。
チョコに入ってるのもだめ、奈良漬も食べたらまぶたがぱんぱんに腫れて、口の周りとか髪の毛の生え際まで蕁麻疹でます…
+5
-0
-
64. 匿名 2025/09/16(火) 00:03:26 [通報]
>>14返信
何学んでんだろうね+31
-3
-
65. 匿名 2025/09/16(火) 00:04:10 [通報]
の・め・な・い、4文字で伝わる。返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/09/16(火) 00:04:40 [通報]
>>1返信
ひぃぃぃ+1
-0
-
67. 匿名 2025/09/16(火) 00:04:45 [通報]
いつまで肩書がミス東大なんや返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/09/16(火) 00:06:08 [通報]
これ見たくない人もいるだろうからワンクッション置くべき画像じゃない?返信+3
-4
-
69. 匿名 2025/09/16(火) 00:07:03 [通報]
パッチテストやったことないのかな?元々知っててなら控えた方がいいよね、ここまでなるなら。返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/09/16(火) 00:07:22 [通報]
>>1返信
ミス東大やるくらいだから体重絞ってると思う
体重無いとアルコールはさらに弱くなるので、元から弱いなら止めた方がよい
それでも飲みたいならある程度の体重が必要
+9
-0
-
71. 匿名 2025/09/16(火) 00:08:00 [通報]
>>14返信
これだけ人生謳歌してて東大まで行けるって最強じゃん。嫉妬の感情すら湧かない+7
-6
-
72. 匿名 2025/09/16(火) 00:08:05 [通報]
思ってた「真っ赤」と全然違った…返信+8
-0
-
73. 匿名 2025/09/16(火) 00:09:26 [通報]
>>1返信
一回だけ飲酒後やや時間差でこんな感じになったことあるよ。
首から足まで本当に全身。蕁麻疹ではなく平で、お肉の霜降り的な横長気味のまだら模様。痛みも痒みもなかった。
元々お酒強くなくて赤くなりやすいし、その時もいつも通りカクテル1〜2杯にしておいたんだけど。+3
-0
-
74. 匿名 2025/09/16(火) 00:11:11 [通報]
>>2返信
そう
でも昔はこの顔見て弱いね〜のまないと強くなれないよって酒すすめてくる人多かった
今はアルハラになるから絶対だめなやつ+88
-1
-
75. 匿名 2025/09/16(火) 00:13:31 [通報]
もし居酒屋でこんな人居たら心配で絶対声かけるわ。返信+2
-2
-
76. 匿名 2025/09/16(火) 00:15:10 [通報]
>>1返信
アレルギー体質の私もこうなる。
鼻だけ白いのよね。
アルコールが好きではないので飲酒できなくても全く困らないけど、好きな人には辛いだろうな。+8
-0
-
77. 匿名 2025/09/16(火) 00:17:45 [通報]
>>67返信
老人ホームに入っても+0
-0
-
78. 匿名 2025/09/16(火) 00:22:20 [通報]
アルコールで顔が赤くなる人は、赤くならない人よりがんになるリスクが高いみたい返信+6
-0
-
79. 匿名 2025/09/16(火) 00:22:49 [通報]
明らかに様子がおかしいのに、なんかいろいろすごい人だな返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/09/16(火) 00:27:05 [通報]
お酒に超絶弱い、アレルギーのひといるよね。返信
そういうひとはノンアル飲料のほうが安心安全だよ!
+2
-0
-
81. 匿名 2025/09/16(火) 00:28:00 [通報]
こういう画素に冗談のコメントつけたくない返信+1
-1
-
82. 匿名 2025/09/16(火) 00:28:07 [通報]
アトピーアレルギー体質で大豆とか食べ物複数アレルギーあるけど酒は飲むとなぜか顔白くなる。返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/09/16(火) 00:28:37 [通報]
>>37返信
私も。アレルギーだとは思わなくてただお酒に弱いだけかと思ってた!
若い頃は付き合いで飲んでて生中飲み干した頃には顔中が心臓になったんじゃないかってほどドクドクガンガンして頭痛してた。
しかも良く飲んでた頃は赤ら顔、ニキビ肌で悩んでたよ。
一滴も飲まなくなった今は肌トラブル無し。
無知って怖いね。+43
-0
-
84. 匿名 2025/09/16(火) 00:32:30 [通報]
>>21返信
まさか・・・KKさん?+4
-0
-
85. 匿名 2025/09/16(火) 00:33:50 [通報]
>>83返信
37だけど同じだよ🥺
動悸してきて頭ガンガン寒気してくるよね
でも顔だけはあっついの
お酒飲める人に憧れてたけど今は一切飲まなくなった
お互い急性アルコール中毒にならずに済んでよかったね+25
-0
-
86. 匿名 2025/09/16(火) 00:36:57 [通報]
お酒が弱いとかじゃなくてアレルギー反応やんけ!!!返信+2
-0
-
87. 匿名 2025/09/16(火) 00:37:48 [通報]
>>56返信
がんリスクも上がるから飲まない方がいいよ+3
-2
-
88. 匿名 2025/09/16(火) 00:39:25 [通報]
少し心配になる感じだね返信+1
-0
-
89. 匿名 2025/09/16(火) 00:40:10 [通報]
>>74返信
昔は本当にひどかったよね
飲める人って飲めない人の気持ちちょっともわからなくて馬鹿にしたり罵倒したりしてたからね+21
-1
-
90. 匿名 2025/09/16(火) 00:40:15 [通報]
>>83返信
私は太ももが心臓になったんじゃないかってくらいドクドクする!あれすごいよね。すごい怖かった!+4
-0
-
91. 匿名 2025/09/16(火) 00:40:27 [通報]
飲まないか、飲む量は加減が必要なのかもね返信+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/16(火) 00:40:55 [通報]
アレルギーなのか返信
気づいていない感じなのかな+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/16(火) 00:42:34 [通報]
弱すぎとかそういうことではない気がする返信+2
-0
-
94. 匿名 2025/09/16(火) 00:43:19 [通報]
初めてこうなっているわけではないなら、もう飲むの止めた方が良い気がする返信+2
-0
-
95. 匿名 2025/09/16(火) 00:44:23 [通報]
>>78返信
知らなかったけど、赤くなりやすい人は知ってた方が良い事柄だね+5
-0
-
96. 匿名 2025/09/16(火) 00:49:29 [通報]
>>10返信
こういう頭悪そうなギャルみたいのが東大を表立って名乗ってるのを見ると、東大も大したことないんだなってイメージになるからやめてもらいたい
自分の中の憧れなイメージが崩れてく感じ+5
-6
-
97. 匿名 2025/09/16(火) 00:51:31 [通報]
>>37返信
私もこうなる〜。突然ほぼ飲めないし、飲んだところで楽しくないから大学出てからは一切飲まないことにしたよ。+15
-0
-
98. 匿名 2025/09/16(火) 01:00:59 [通報]
>>1返信
旦那がお腹に出来るやつだ!+2
-0
-
99. 匿名 2025/09/16(火) 01:01:47 [通報]
>>37返信
私も。
全身まだらに赤くなって、膝裏とか背中とかが猛烈に痒くなる+17
-0
-
100. 匿名 2025/09/16(火) 01:16:59 [通報]
大丈夫なのかな?返信
赤さが普通ではないね+1
-0
-
101. 匿名 2025/09/16(火) 01:18:40 [通報]
>>99返信
猛烈に痒くなるとかはアレルギーかもと気づきやすい気がする
+7
-0
-
102. 匿名 2025/09/16(火) 01:19:15 [通報]
前からこうなってしまう感じだったとしたら、気にした方が良いと思うのに返信+2
-1
-
103. 匿名 2025/09/16(火) 01:19:49 [通報]
商品とかのアレルギー検査した方が良いのかも返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/09/16(火) 01:24:14 [通報]
>>1返信
注射のアルコール消毒でも赤くなるタイプだよね、飲んだら毒だよ+7
-0
-
105. 匿名 2025/09/16(火) 01:33:16 [通報]
>>104返信
打つ前に聞かれたりするよね+1
-0
-
106. 匿名 2025/09/16(火) 01:37:59 [通報]
この人、高校の後輩なのだが返信
なぜこんなことをsnsにあげるのか理解できぬ+2
-0
-
107. 匿名 2025/09/16(火) 02:08:58 [通報]
>>1返信
私もお酒飲めないから断固拒否なんだけど、拒否するからこそ相手には「飲んだらどうなるか」が分からなくて「ワガママ」「空気読めない」「飲めば強くなるのに」みたいなこと言う人が今でもたまにいる。面と向かって言わなくても、影で言ってたりね。
「全然飲めない」って人がどのレベルか分かる画像を公開してくれたのは、飲めない立場からするとありがたいし、これで少しでも「危ないんだな」ってことが周知されたらいいなと思う。
アルコールって分解出来なければ、人体にとっては結構な毒だって理解してほしい。+22
-0
-
108. 匿名 2025/09/16(火) 02:39:28 [通報]
飲まなきゃいいのにわざわざ写真載せる意味分からない返信+1
-1
-
109. 匿名 2025/09/16(火) 02:40:49 [通報]
弱すぎる人は1杯飲めないよ返信+5
-0
-
110. 匿名 2025/09/16(火) 03:53:38 [通報]
>>1返信
中国のインフルエンサーみたいだね+4
-1
-
111. 匿名 2025/09/16(火) 03:57:38 [通報]
>>56返信
気になるなら病院で検査してもらいな
もしアレルギーで何かあったら大変+3
-0
-
112. 匿名 2025/09/16(火) 05:21:46 [通報]
>>1返信
吉川愛ちゃんがこの手の顔の枠を取ってるからな+0
-0
-
113. 匿名 2025/09/16(火) 05:53:52 [通報]
親が泣いてるぞ笑返信+0
-0
-
114. 匿名 2025/09/16(火) 05:54:41 [通報]
大卒でも馬鹿って多いんだ返信+0
-0
-
115. 匿名 2025/09/16(火) 06:00:16 [通報]
>>1返信
アルコールが駄目なのかな
思った以上にヤバイ+0
-0
-
116. 匿名 2025/09/16(火) 06:29:48 [通報]
アレルギーだね。私もアルコールアレルギーだからお酒飲めないけど今まで気づかなかったのかな??注射の時にアルコールだとパンパンに赤くなっちゃうから申告して違うのにしてもらってるよん返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/09/16(火) 06:36:57 [通報]
アルコールを分解できない体質だよ。ずっと赤いわけじゃなく、お酒がさめれば赤みは取れるから、医者に行くほどでもない。同じ体質だからわかる。お酒は飲まないようにしている。返信+1
-1
-
118. 匿名 2025/09/16(火) 06:46:30 [通報]
1杯は飲めたんだ返信
ビールをコップに3cmでもこうなる+0
-0
-
119. 匿名 2025/09/16(火) 06:49:06 [通報]
>>56返信
消毒用アルコールをコットンに染みこませて
肘内側に貼り付けて経過見れば自分でもすぐに結果わかるよ+1
-0
-
120. 匿名 2025/09/16(火) 06:59:22 [通報]
元アル中の私からしたら、飲まなくていい、飲まないで、と思います。返信+0
-0
-
121. 匿名 2025/09/16(火) 06:59:30 [通報]
この人、過去のポストではビールばっか飲んでるんだよね。量は分からないけど、ビール飲みたくなってきた!ビールキメるか!ビール大好き!みたいなのとか。返信
花火大会とかのイベント、居酒屋、ご飯屋さんでの生ビールの写真、多分家での缶ビールの写真。こうなるの分かってて毎回飲んでたのかな。+1
-0
-
122. 匿名 2025/09/16(火) 07:14:33 [通報]
>>1返信
私もこうなる
鼻周りとか白くて、首や胸や体はマダラ+3
-0
-
123. 匿名 2025/09/16(火) 07:17:09 [通報]
頭いいのにアレルギーわからないのか返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/09/16(火) 07:17:42 [通報]
>>1返信
私も一口飲むと全身マダラになるので同じだわとトピ開いたんだけど、アレルギーだってコメントばかりでびっくりした。ただ弱いだけだと思ってたし、お酒飲んでも楽しくならないので何十年も飲んでない。+3
-0
-
125. 匿名 2025/09/16(火) 07:18:02 [通報]
私アルコールアレルギーだけど初めて飲んだ時こんな感じになって病院言った返信
アレルギー命の危険もあるから気をつけたほうがいい+0
-0
-
126. 匿名 2025/09/16(火) 07:23:31 [通報]
弱い遺伝子なんだからお酒を飲んではいけない返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/09/16(火) 07:24:08 [通報]
お酒に強いからすればビールなんてただの水返信+1
-0
-
128. 匿名 2025/09/16(火) 07:25:30 [通報]
何でお酒に弱いのにムリして飲むの?返信
意味わからない+0
-0
-
129. 匿名 2025/09/16(火) 07:43:17 [通報]
>>96返信
あなたの中の東大のイメージを守るためかあ+1
-1
-
130. 匿名 2025/09/16(火) 07:43:18 [通報]
>>21返信
いいな〜
アメリカの都心の80階に住んでるんだったよね+0
-0
-
131. 匿名 2025/09/16(火) 07:47:58 [通報]
この人日本人?なんか顔つきが違う感じ返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/09/16(火) 07:49:30 [通報]
アルハラの話がかなり書かれてるね、よく分かります返信
そういう、飲んだらだめな人に飲ませたり、食べ物のアレルギーも好き嫌いだと思ってる奴らって本当に頭悪いよね
「ちょっとくらい飲んで(食べて)ごらんよ、強情だね」みたいな感じで、私の目を盗んでグラスや食事に混ぜてくる
危険だし、「アレルギーの奴とかクソめんどくせえよな」というのが一般常識なので、人付き合い全部やめました+1
-0
-
133. 匿名 2025/09/16(火) 07:50:21 [通報]
>>119返信
消毒用アルコールだと何も問題ないのよ。
お酒飲んだら>>1みたいになる。全身痒くなる。+6
-0
-
134. 匿名 2025/09/16(火) 07:51:39 [通報]
>>21返信
羨ましいわ〜私なんて日曜日はサンデーだけだよ。+5
-0
-
135. 匿名 2025/09/16(火) 07:54:39 [通報]
>>122返信
分かる。真っ赤になるのに鼻周りだけ白くなるのはなんなんだろうね。+5
-0
-
136. 匿名 2025/09/16(火) 07:55:38 [通報]
>>43返信
最後の一文
そうなんだねー 当てはまるわ
すぐ赤くなるけどカシスウーロン程度でそうなるからビールだとこの方に近いぐらいにはなるだろうなと思う+1
-1
-
137. 匿名 2025/09/16(火) 07:56:19 [通報]
>>104返信
お酒アレルギーなんだけど、消毒用アルコールだとなんともない。
なんでだろう。+2
-0
-
138. 匿名 2025/09/16(火) 08:08:45 [通報]
>>2返信
そうだね
まさにこの状態になるけど、酒は飲める人を知ってる
しばらく飲んでると赤味が引いてくるのを何度も見てる+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/16(火) 08:18:44 [通報]
病院行った方がいいね。その写真見せたら経過がよく分かる返信+0
-0
-
140. 匿名 2025/09/16(火) 08:28:33 [通報]
>>83返信
私もそんな感じ。
アレルギーで顔が赤くなるのって普通に酔って赤くなるのとは違って見た目気持ち悪くない?
大学の頃どうして可愛く赤くならないのか悩んだ事ある笑
+6
-0
-
141. 匿名 2025/09/16(火) 08:34:18 [通報]
私もこれだわ。あまりの赤さに周りに心配されるから飲めない返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/09/16(火) 09:41:45 [通報]
>>1返信
体質に合ってないね
私もアルコールのパッチテストでも真っ赤になっちゃう
一口なら大丈夫かなってお祝いビール飲んだら全身真っ赤になって目立つしやめた+2
-0
-
143. 匿名 2025/09/16(火) 09:47:34 [通報]
東洋大学はFラン返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/09/16(火) 10:43:47 [通報]
私はゼリーやケーキのアルコールでも反応するくらいに弱いし、顔が赤くなるのはもちろん体の痛み頭痛吐き気で一杯も呑めない。返信
だから、お酒弱すぎって、本当に弱かったらそもそも4杯も呑んで顔赤くなっちゃったーで写真撮影なんてありえないと思う。
この人の反応は俗に言うアルコール分解酵素を持たない体質(アルコールに弱い)ではなくて
肝臓にアルコール分解酵素はあるけれどアルコールを分解した後にできるヒスタミンによるアレルギーの皮膚反応に見える。
+0
-0
-
145. 匿名 2025/09/16(火) 10:49:05 [通報]
>>107返信
この人アルコールはちゃんと分解できてると思うよ。
じゃなければ4杯も呑めない。
アルコールは分解される時にヒスタミンを作るんだけど、ヒスタミンに弱いアレルギー体質だと思います。
まぁ呑めないのは同じですが原因が異なります。+2
-0
-
146. 匿名 2025/09/16(火) 11:13:21 [通報]
>>14返信
周りの友達も頭いいんだろうし、アレルギー指摘してあげる人いないのかな+1
-0
-
147. 匿名 2025/09/16(火) 11:16:16 [通報]
>>1返信
うちの父もお酒弱くて真っ赤になるけどこんなまだらじゃないわ
血行じゃなくて肌がどうにかなってるよね?+2
-0
-
148. 匿名 2025/09/16(火) 11:35:19 [通報]
>>1返信
日本酒1合飲ませるとどうなるのかな+0
-0
-
149. 匿名 2025/09/16(火) 11:44:21 [通報]
わたしは目が真っ赤になる返信
+0
-0
-
150. 匿名 2025/09/16(火) 11:46:12 [通報]
こんなに赤くなって次の日に消えるのかな?返信
火傷みたいになってるのに
お酒もうやめた方がいいね+0
-0
-
151. 匿名 2025/09/16(火) 12:23:19 [通報]
はいはい赤ら顔可愛いね〜って見たらガチアレルギー反応で草。飲んだらあかんやつよ返信+0
-0
-
152. 匿名 2025/09/16(火) 13:26:29 [通報]
わたしも2~3口飲んだらこうなるし翌日頭痛くて起きれなくなるから社会人なってすぐから一滴も飲まないようにしてる。顔がこんなに気持ち悪くまだらになってたら周りの人、心配して教えてほしいよねw自分は全体的に赤くなってるだけのつもりだった…返信+0
-0
-
153. 匿名 2025/09/16(火) 14:15:15 [通報]
>>133返信
アレルギーを起こすのはアルコールそのものではなくアルコールを肝臓で分解した副産物のヒスタミンだから。+0
-0
-
154. 匿名 2025/09/16(火) 17:10:27 [通報]
>>1返信
えー これはもう飲まない方がいいと思う
大丈夫なの?+1
-0
-
155. 匿名 2025/09/16(火) 17:11:44 [通報]
>>1返信
無理して飲んではいけないタイプだね。
要するに身体がアルコールの毒性に弱いんだよ。
人一倍アルコールが身体にダメージを
与えるタイプだから飲まなくて正解。
「練習すれば大丈夫」とかいう馬鹿が
いるけれどね。
騙されないでね。
東大生だし勉強家だから、それぐらいのこと
知っていると思うけれど。
+1
-0
-
156. 匿名 2025/09/16(火) 17:12:39 [通報]
>>1返信
赤くなる人はアルコールの分解機能がもともと弱い人だそう
しかもそういう体質に合わない人が、無理にお酒飲むと咽頭がんになるって+1
-0
-
157. 匿名 2025/09/16(火) 17:48:18 [通報]
>>96返信
最近は医学部、女医もキャバ系の人やギャルみたいなの多いよ。
そして、研修医もそのスタイル突き通してて患者も引いてます+0
-0
-
158. 匿名 2025/09/16(火) 18:18:29 [通報]
>>1返信
私もこんな感じになる。
身体はピンクのキリンみたいになる。+1
-0
-
159. 匿名 2025/09/16(火) 21:02:13 [通報]
>>2返信
飲んだらダメやん💦
アレルギーなのにわかってなくて飲んでるってことでしょ
心配になるわ
+3
-0
-
160. 匿名 2025/09/16(火) 21:04:30 [通報]
>>1返信
どうせぶりっこでしょ
東大女子のあざとお酒弱いアピールはどんな感じよと思ってトピ開いたら想像以上に赤くて不安になった
大丈夫なのコレ
+0
-0
-
161. 匿名 2025/09/16(火) 21:33:01 [通報]
>>1返信
SNSに投稿してる場合じゃないけどこの写真は受診の時役に立ちそう+1
-0
-
162. 匿名 2025/09/16(火) 23:40:19 [通報]
>>1返信
栄養ドリンクの微量なアルコールでも酔う人いるもんね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ミス東大・神谷明采「お酒弱すぎ問題」飲酒後の真っ赤な顔公開で驚きの声相次ぐ - モデルプレス