ガールズちゃんねる

“食い尽くし系”の恐怖 一緒に外食したら「ほぼ全部食べられ…」しかも「7000円」割り勘

224コメント2025/09/16(火) 14:30

  • 1. 匿名 2025/09/15(月) 16:58:59 

    “食い尽くし系”の恐怖 一緒に外食したら「ほぼ全部食べられ…」しかも「7000円」割り勘 | キャリコネニュース
    “食い尽くし系”の恐怖 一緒に外食したら「ほぼ全部食べられ…」しかも「7000円」割り勘 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    食事の席で、人の皿にまで手を伸ばしてくる、通称「食い尽くし系」に遭遇したことはあるだろうか。


    岡山県に住む50代女性は、独身時代の苦い思い出を投稿に寄せた。生演奏が聴けるお店から届いた「誕生日に半額になるハガキ」をきっかけに、アルバイト先の先輩を誘ったという。

    「各自、食べたいものを頼んで、何点かは一緒にシェアするものも頼み、音楽を聴きながら楽しんでいました」

    基本的には各自が注文したものを食べるつもりだったようだ。ところが、次の演奏が始まるまでの間、おしゃべりしながら食べていると……

    「ほぼ全部食べられ、私が別に注文したものまで食べられ、ほとんど食べれませんでした」
    「せめてこれだけって思い、フルーツ入りのヨーグルトを注文して、やっと普通に食べれたと思ったら、『わたしもそれ食べたい』と勝手に注文。ほとんど食べれなかったのに割り勘にされ、1人7000円以上かかりました。半額だったのに、めちゃきつかったです」
    返信

    +242

    -7

  • 2. 匿名 2025/09/15(月) 16:59:47  [通報]

    食い尽くし系は叱らない育児の成れの果て
    返信

    +356

    -13

  • 3. 匿名 2025/09/15(月) 16:59:51  [通報]

    貧しいね
    返信

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/15(月) 16:59:54  [通報]

    という作り話
    返信

    +21

    -38

  • 5. 匿名 2025/09/15(月) 16:59:59  [通報]

    食べ放題行けよ
    返信

    +154

    -6

  • 6. 匿名 2025/09/15(月) 16:59:59  [通報]

    みんな大好き食い尽くしトピ
    返信

    +19

    -13

  • 7. 匿名 2025/09/15(月) 17:00:13  [通報]

    世の中には気持ち悪い人もいるんだよ…
    脳のバグだと思いたい
    返信

    +297

    -3

  • 8. 匿名 2025/09/15(月) 17:00:15  [通報]

    親の教育が悪い
    返信

    +160

    -3

  • 9. 匿名 2025/09/15(月) 17:00:18  [通報]

    その人おかしくない?
    返信

    +264

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/15(月) 17:00:33  [通報]

    下戸だから酒豪の人と割り勘のほうが怖い
    返信

    +221

    -7

  • 11. 匿名 2025/09/15(月) 17:00:46  [通報]

    で?
    返信

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2025/09/15(月) 17:01:04  [通報]

    昔の話されてもな
    返信

    +20

    -5

  • 13. 匿名 2025/09/15(月) 17:01:07  [通報]

    余程インパクトがあったのだろうけど
    何十年も昔だし
    もう笑い話にしてやって
    返信

    +7

    -21

  • 14. 匿名 2025/09/15(月) 17:01:19  [通報]

    出会った事ないんだけど、かなりいるものなの?
    返信

    +122

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/15(月) 17:01:19  [通報]

    >>1
    酒の飲み尽くし系も・・・
    お世話になったから御馳走するって言ったら
    一人頭9000円。私の倍飲んでんの。
    返信

    +146

    -11

  • 16. 匿名 2025/09/15(月) 17:01:43  [通報]

    >>1
    女性同士でもあるんだー!
    ちょいちょい「セコいな」と思うことはあるけど食い尽くしは経験ない
    返信

    +144

    -2

  • 17. 匿名 2025/09/15(月) 17:02:08  [通報]

    大食いとは別払いがいい
    返信

    +78

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/15(月) 17:02:35  [通報]

    割り勘だと高い酒注文したり大量にビール飲む人は見たことある
    返信

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/15(月) 17:02:37  [通報]

    >>1 50代の今、これを思い出すのか? 
    返信

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/15(月) 17:02:41  [通報]

    >>1
    大食いの選手?
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/15(月) 17:03:14  [通報]

    割り勘にするなよ
    注文した分払ってもらわないその人にもヤキモキする
    返信

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/15(月) 17:03:19  [通報]

    >>14
    軽度くらいならよくいると思うよ
    「それ、食べないの?」「一口ちょうだい」みたいなやつ
    家の中だけ食い尽くし系とか、多分レベルがある
    返信

    +81

    -2

  • 23. 匿名 2025/09/15(月) 17:03:34  [通報]

    それ山田さん
    返信

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/15(月) 17:03:48  [通報]

    >>9
    付き合いも浅そうな相手だよね
    大した付き合いもしてないのに食事に同席してあげてるんだから食べて回収しようみたいな感じかな
    返信

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/15(月) 17:04:15  [通報]

    それが分かった時点で、節度も品位もない浅ましい人間なんだと解釈し、FOブロックで絶交
    同じ食い尽くし系の類友で仲良くやってろw
    返信

    +64

    -2

  • 26. 匿名 2025/09/15(月) 17:04:35  [通報]

    >>10
    私酒飲む側だけど飲まない人と行く時は自分も飲まないか、飲むとしたらその分多く払うよ
    それもできない人とはそりゃ行きたくないよね
    返信

    +156

    -2

  • 27. 匿名 2025/09/15(月) 17:04:41  [通報]

    うちの愚兄
    犬用のって言っておいた手作りごはん2〜3日分を食い尽くした挙句、ごはんまだ?って言ってきた
    犬用のって言ったよね、と言うと
    「だったらそう書いとかない方が悪い」だってさ

    返信

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2025/09/15(月) 17:04:58  [通報]

    生演奏聴きながらディナー満喫できる店なら一人7000円くらいいくのでは?本当に食い尽くし?
    返信

    +5

    -24

  • 29. 匿名 2025/09/15(月) 17:05:38  [通報]

    >>25
    どうでもいいけど食い尽くし同士ってどうするんだろうね?
    取り合いになるのか、それとも本能的に避けるのかな
    返信

    +89

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/15(月) 17:06:01  [通報]

    >>10
    嫌な思い何度かしたから酒強い人とご飯行かないことにしてる
    返信

    +86

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/15(月) 17:06:08  [通報]

    食い尽くし系の人ってひとりっ子なのかな?
    兄弟居たらこんな育ち方しないよね?
    返信

    +4

    -32

  • 32. 匿名 2025/09/15(月) 17:06:20  [通報]

    鳥貴族の食べ放題にしときな
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/15(月) 17:06:39  [通報]

    >>27
    犬用なら調味料とか使ってないのでは?
    よく食べたね
    返信

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2025/09/15(月) 17:06:43  [通報]

    >>1
    モンスターやね
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/15(月) 17:07:32  [通報]

    >>1
    一口ちょうだいでもイラッとする私は手が出るな
    返信

    +41

    -1

  • 36. 匿名 2025/09/15(月) 17:07:41  [通報]

    夕飯前にお腹すいたから先に食べていい?と言われて
    「今食べたら夕飯ないよ」と言ったらそれでも構わないというので先に食べさせた
    そしたらいざ夕飯時になって「なんで自分の分がないんだ!」ってキレてた
    返信

    +86

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/15(月) 17:07:48  [通報]

    なんで自分の分食べられてるのに止めないの?
    なんで割り勘に同意してるの?
    返信

    +66

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/15(月) 17:08:03  [通報]

    >>28
    1人が食い尽くしたのに全員が7000円なんだよ
    返信

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/15(月) 17:08:47  [通報]

    >>31
    逆じゃない?
    大皿ドン!を大勢で我先にって育ったイメージ
    返信

    +43

    -2

  • 40. 匿名 2025/09/15(月) 17:09:01  [通報]

    1人7,000円、2人で14,000円
    半額だから通常なら28,000円てこと?
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/15(月) 17:09:04  [通報]

    そういうときの為に食べ放題があるのかも。でも、相手がそういう食い尽くし系がどうかなんて一度同席しないと分からんもんね
    返信

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/15(月) 17:09:59  [通報]

    この前、ランチ行った人
    わたしはランチセット頼んで、相手はグランドメニューから頼んでた

    ランチセットのほうが色々ついてて、えー、そっちサラダもついてる、、。いいなぁ。って言われたからなんか上げざるを得なかったよ
    返信

    +2

    -28

  • 43. 匿名 2025/09/15(月) 17:09:59  [通報]

    >>1
    こういう度を超えた人はちくっと言わなきゃダメだと思うわ言われても分からないだろうけど言わないと不快は伝わらないしずっとシコリ残るし

    食べ物の話で下品な話と言われるかもしれないけどじゃあ言わせないように常識的な行動してくれよって思わない?結構グイグイ言っちゃっていいと思うわ〇〇たくさん食べたから◯円ねーwとか
    え?◯のおごりなの⁉︎とか
    言われないと分かんないんだから
    それを機に友達やめたくなるね
    ずっとたかられそう
    返信

    +53

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/15(月) 17:10:11  [通報]

    >>14
    付き合った人でいた
    外食ではセットとかコースとかばかりで感じなかったんだけど、付き合って初めて家で手料理振る舞った時、大皿で出して「先に食べてていいよー!」って言ってちょっとひとりにしたらほぼ食い尽くされてて、マジでひとくちしか残ってなかった笑

    食い尽くしもだけど、慣れれば慣れるほど自己中、気遣いとか思いやりとかないなと思うことが多くて早めに別れた笑
    返信

    +113

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/15(月) 17:10:33  [通報]

    後輩に居たなー
    食べ方見て、ご飯食ってないんか?ってぐらいめっちゃ食ってさ、会計こっちだからね笑
    返信

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/15(月) 17:11:22  [通報]

    >>1
    食い尽くし系でも別の客が食べてるものは食べないんだよね?
    あと職場で昼休憩とかの時とか、人のお昼ご飯食べないんだよね?
    でも家族のものとか友人のものは食べるの?
    そこの心理がよく分からないんだけど
    返信

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2025/09/15(月) 17:11:46  [通報]

    >>32
    そういうのに限って食べ放題は〜とかここのは〜とか目玉ポーンみたいなこと言いやがる
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/15(月) 17:11:52  [通報]

    派遣で一緒になった子も、コース料理なのに、勝手に山盛りポテトを2皿頼んで、更にステーキとピラフを頼んでひとりで食べてた
    で、みんなで割り勘
    次の飲み会からは伝票別にしてねってお局さんが言ってくれた
    返信

    +93

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/15(月) 17:12:15  [通報]

    >>36
    ずっこけた
    返信

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/15(月) 17:12:50  [通報]

    >>16
    ギャル曽根かな?
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/15(月) 17:12:56  [通報]

    >>1
    嘘松
    返信

    +5

    -5

  • 52. 匿名 2025/09/15(月) 17:14:07  [通報]

    >>16
    いや嘘松だと思うよ
    返信

    +3

    -10

  • 53. 匿名 2025/09/15(月) 17:14:13  [通報]

    >>42
    それ手だと思うよ毎回そうやって掻っ攫うで許されてきたんだと思うメニュー見て決めたんだからラインナップは分かってるはず
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/15(月) 17:14:22  [通報]

    >>31
    分け合えるイメージあるけど、逆に他のきょうだいに取られまいとガツガツ食べるのが癖になってる人もいる。
    前の職場、私こう見えてよく食べるんですぅ〜が2人いたけど職場の飲み会のコース料理ガンガン食べ尽くすし、勝手に注文するしで引いた。
    どっちもきょうだいいるし、1人は4人きょうだいだったからいつも食いっぱぐれないように必死だったのかな…って思ってる。
    返信

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/15(月) 17:14:48  [通報]

    >>29
    食い尽くし系の人が自分がされた時怒ってたよ
    「あなたもやってるじゃん」って言葉を飲み込んだけど、全く自覚がないんだなぁと驚いた
    返信

    +79

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/15(月) 17:14:51  [通報]

    >>52
    根拠は?
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/15(月) 17:14:53  [通報]

    >>9
    実在しないと思う
    釣り記事
    返信

    +13

    -11

  • 58. 匿名 2025/09/15(月) 17:14:59  [通報]

    食べ物の恨みは一生とはよく言ったもんだよね
    食べ物系の嫌な思い出は忘れないもんw
    鍋食べてる時とか何でそんなにお皿パンパンに入れる?って思った人はいた
    返信

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/15(月) 17:15:40  [通報]

    6人で食事に行って大皿に餃子が12個乗っててひとりで3つ食べる人って何なの?
    返信

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/15(月) 17:16:05  [通報]

    >>33
    じぶんで醤油ドバドバよ
    返信

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/15(月) 17:16:18  [通報]

    >>10
    飲む人が多く払うってまともな感覚が広まってきたのネットのおかげだと思うけどつい最近じゃない?
    10数年前とか割り勘は言葉通り割り勘、飲まない方が悪いみたいな意地汚い酒飲みが多かった印象がある
    返信

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2025/09/15(月) 17:16:39  [通報]

    >>37
    本当だよね
    何で割り勘に同意していつまでも根に持つのかわからない
    返信

    +15

    -10

  • 63. 匿名 2025/09/15(月) 17:17:32  [通報]

    >>46
    仲間だからシェア()
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/15(月) 17:18:00  [通報]

    >>46
    稀に他のお客さんの食べ物とってトラブルになったと、食尽し側からの報告あるよ
    職場の食事会のヤバい報告もある
    返信

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/15(月) 17:18:02  [通報]

    >>33
    マヨネーズとかの調味料かけまくってそう
    食い尽くし系の人って飲食店の付属の調味料もここぞとばかりに使いまくるよね
    返信

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/15(月) 17:18:15  [通報]

    食い尽くし系とシェーキーズの食べ放題に行きたい
    炭水化物攻めしてまいったと言わせたい
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:03  [通報]

    >>10
    飲んでもないのに自分が頼んだ以上の金額払わされるの割り勘要員だよね
    返信

    +70

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/15(月) 17:20:12  [通報]

    のんびり食ってやがる自分が悪いw
    返信

    +4

    -11

  • 69. 匿名 2025/09/15(月) 17:20:23  [通報]

    >>56
    記事を書いた人の他の記事を読んでそう思っただけ
    返信

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/15(月) 17:20:52  [通報]

    自分は会ったことないけど本当にいるの?食いつくし系ってどっかおかしいというか発達なのかな?普通は相手のことも考えるよね?
    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/15(月) 17:22:17  [通報]

    >>14
    男性に多いって聞く。
    海外では避難先での食糧物資は女性(母親)に配るように言われる。
    父親が子供の分まで食べてしまうから。
    返信

    +70

    -4

  • 72. 匿名 2025/09/15(月) 17:22:17  [通報]

    >>27
    典型的な食い尽くしだね
    食べないから良かれと思って食べたのにとか
    あくまで俺は悪くないお前が悪いなのが食い尽くし系。まじで病気
    返信

    +51

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/15(月) 17:23:01  [通報]

    >>10
    ドリンク代はそれぞれ飲んだ分だけ精算でいいよね
    ここぞとばかりに飲んで、飲まない人は少なめに払っていいよとも言ってくれないし
    返信

    +55

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/15(月) 17:24:16  [通報]

    >>10
    その気持ち、痛いほどわかる
    飲んでない分多く払ってくれる人って案外少ない
    返信

    +35

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/15(月) 17:25:41  [通報]

    >>67
    割り勘と見せかけた奢り要員
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/15(月) 17:27:34  [通報]

    >>36
    私がその場にいたら、認知症かもしれないから病院へ行きなよって言うわ
    返信

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/15(月) 17:27:50  [通報]

    >>22 よこ
    妖怪一口ちょうだいは結構よく見かける
    返信

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/15(月) 17:29:07  [通報]

    >>10
    初めのうちは自分は飲まない代わりにデザートとか食べるし良いかなと思っていたけど、彼らはデザートもしっかり食べるんだよね。もう行かないことにした。
    返信

    +71

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/15(月) 17:29:37  [通報]

    >>44

    ヨコだけど、そのとき彼はなんて言ってたの⁈
    残ったひと口だけで足りると思ったのかな。
    返信

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/15(月) 17:30:23  [通報]

    >>9
    各自注文したのまで食べるのも違和感だし、シャアした料理も自分のお皿に盛ってしまえばいいと思う。
    創作でしょうね。
    返信

    +11

    -8

  • 81. 匿名 2025/09/15(月) 17:30:48  [通報]

    >>14
    目の前に出されたものは、何も考えずに食べてしまうんだよ
    子供の分も、妻の分も何も考えてない
    指摘しても理解しない
    え?なんで食べたらダメなの?って返事がくる
    返信

    +44

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/15(月) 17:30:54  [通報]

    >>14
    私も出会ったことがない
    返信

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/15(月) 17:30:58  [通報]

    職場の食い尽くしおばさん、若い時は痩せてたらしいけど今は…
    血糖値高くて毎年健康診断の結果の青封筒(再検査)もらってる
    通院は一応してるらしいけど食べる量は減らせないみたい
    長生き出来ないかもね
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/15(月) 17:31:54  [通報]

    買いだめとか作り置きはNG
    箱アイスなんて買ってきたらその日のうちに全部食べられちゃう

    家族用とは別に友達に買っておいて押し入れの奥底に隠しておいたのさえ勝手に部屋漁って見付け出す
    そのくせ「あんなの隠したうちひ入らない、見つけてくれって言ってるようなもの」って言われた
    勝手に部屋に入っておきながら言う台詞じゃないよね
    自分は(貸したものを回収)部屋に入っただけで怒るのに
    金払えこのやろう
    返信

    +37

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/15(月) 17:33:05  [通報]

    こういうの見たら
    誰かと食べるの嫌だな
    1人又は家族で食べたいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/15(月) 17:33:14  [通報]

    >>22
    モラハラの延長みたいなやつもあるね
    子供のおかず勝手に一口食べたり、自分が好きではない子供のお菓子でも一口欲しがったり
    「俺の金」で買ってるのだから何でも享受しなければ気が済まないみたいな
    返信

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/15(月) 17:34:35  [通報]

    >>1
    友達が食い尽くし系なんだよね…
    私食べるの遅いんだけど、二人で食べる分の大皿が来た時にほとんど食べられて引いた
    遊ぶのは楽しいけど、卑しいなって思って距離置きたくなってる
    返信

    +59

    -3

  • 88. 匿名 2025/09/15(月) 17:36:28  [通報]

    >>37
    それな
    ネットでは食い尽くし系被害報告が沢山あるけど、何で女は阻止しないんだろ。
    アホなの?
    返信

    +4

    -14

  • 89. 匿名 2025/09/15(月) 17:36:32  [通報]

    ほぼ一緒に食事することがなかった上司とただ一回食べだ時にドン引きする食い尽くし(自分の好きなものだけ)だったんだけど、それ以降同席することなく相手が辞めたからそれ以上被害なかったんだけど、旦那とか友達とかがそれだった人ってどんなふうに扱ってるんだろ?
    あなたはおかしいということ言っても通じないんだろうか?
    返信

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/15(月) 17:36:57  [通報]

    まだ出会ったことない。一緒に食事に行って食い尽くされてガルちゃんに書き込みたい。
    返信

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2025/09/15(月) 17:37:36  [通報]

    気になってる人がいるんだけど、忘年会で広間みたいなとこでやった時に、ずーっと食べて飲んでて、最後みんなお腹いっぱい〜ってなっていたのに、1人もくもくと食べてて、しまいには、他のテーブルに残ってる刺身とか肉とかまで移動して食べてて、これも食い尽くし?になるのかな?
    返信

    +13

    -2

  • 92. 匿名 2025/09/15(月) 17:42:31  [通報]

    >>1
    食い尽くし系の恐怖って
    東日本大震災の時に妻が長時間並んでようやく手に入れたおにぎり2個を
    妻はおろか子供にも分けずに自分一人で食べ尽くした挙句に
    「おにぎりぐらいでガタガタ言うな!また並んでもらえばいいだろ!」
    って逆ギレした旦那の話かと思った
    返信

    +77

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/15(月) 17:45:10  [通報]

    むしろ、一人で食べたい場合なんて言えばいい?わたし大食いだからもちろん自分の分払うけど一人で食べたい‥
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/15(月) 17:46:34  [通報]

    >>26

    それはありがたい

    3人でランチにお高めの回転寿司に行って、1人がビール4杯飲んで割り勘にされたのは2度と行くかっ!とめちゃくちゃ腹たった
    返信

    +35

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/15(月) 17:47:14  [通報]

    >>1
    この先輩女性は今どうしてるの?
    結婚して家庭を持ってるの?
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/15(月) 17:47:15  [通報]

    >>92
    自分は並ばないというのがまたね
    返信

    +56

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/15(月) 17:47:21  [通報]

    食い尽くし系の反論としてよく例に出る、成人男性がお腹いっぱいにならない量の食事しか出さないことがDVなら、妻子に食事を残さず食い尽くすこともDVでは?と思う
    返信

    +6

    -4

  • 98. 匿名 2025/09/15(月) 17:48:07  [通報]

    >>88
    だよね。思うように食べられない上に食べてない分まで払うバカすぎるお人好しにも問題があると思うのよ
    返信

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/09/15(月) 17:50:38  [通報]

    >>97
    仮に食事の量が足りなかったとしても人の分まで勝手に食べるのはおかしいよね
    仮にも“成人”男性なんだから、食事が足りないなら自分で買うなり作るなりすればいいだけのこと
    返信

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/15(月) 17:50:53  [通報]

    >>2
    教え込めば治る人もいるからね
    そういう教えればやらない人は気づかなかっただけだから教育しない親が悪い
    言われても治らずに上司や取引先みたいな所有物でも下位存在でもない相手にやるようなら本物
    家族とか彼女にだけやるならそれは単なるモラハラで支配と加害してるだけ
    返信

    +38

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/15(月) 17:52:32  [通報]

    >>97
    それは普通にほうれんそうしろってだけだよ
    なんで他人の分を奪う事を正当化できると思ってるのか意味わかんない
    男なら何でも庇って女ヘイトしてる連中が大好きななんでもかんでもミラーリンクのせいだろうけど、問題点のすり替えでしかないじゃないの
    他人の分を食うなと言われて足りないから食うし用意しない女が悪いは全然ミラーじゃないのよ
    他人の分を食うなって言われてるのを理解してないからこういう屁理屈を言い出す
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/15(月) 17:52:58  [通報]

    >>37
    その場でそれはアタイのだって言えばいいよね
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/15(月) 17:57:08  [通報]

    小学生の子ども連れてきて大人の頭数の割り勘も意味わかんない
    返信

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/15(月) 17:57:21  [通報]

    少し前に私の友人、私の彼、私の3人で食事に行った際、彼が奢るから遠慮なく頼んでね〜って話だったのですが
    枝豆とキムチがきたら友人が自分の前に置いて全部食べちゃって少し驚きました
    確かにオーダーする時に友人が選んでたと思うのですがこういうのって皆で食べる認識でした
    他は焼いて食べる物ばかりだったので1人で抱えて食べてたのは枝豆とキムチだけです
    これは食い尽くし?
    返信

    +9

    -4

  • 105. 匿名 2025/09/15(月) 18:00:00  [通報]

    >>104
    ただの自己中。
    その人がそういう場に行き慣れてないんじゃないかな。だからシェアするって感覚ないだけだと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/15(月) 18:00:47  [通報]

    >>1
    カオナシかよ
    “食い尽くし系”の恐怖 一緒に外食したら「ほぼ全部食べられ…」しかも「7000円」割り勘
    返信

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/15(月) 18:01:28  [通報]

    >>69
    元記事読んだらキャリコネだった
    解散
    返信

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/15(月) 18:01:56  [通報]

    >>103
    わかります!!!
    小学生ってもう低学年でも大人並みに食べるよね
    これ気遣い出来ない人は他でも大体図々しいから距離置くようにしてる
    返信

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2025/09/15(月) 18:03:40  [通報]

    食事の途中でも「ちょい、待ってよ。食べ方よ、変でしょ?」って注意する
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/15(月) 18:04:48  [通報]

    >>105
    枝豆キムチで満腹&満足になってくれるのなら
    それはそれでいいかも
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/15(月) 18:06:34  [通報]

    >>94
    えー!それはひどいね
    てかありがたいとかじゃなく当たり前なのに!
    返信

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/15(月) 18:07:01  [通報]

    >>28
    ちゃんと読みなよ
    7000円出してほぼ何も食えなくてもあなたいいの?
    返信

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/15(月) 18:11:59  [通報]

    >>71
    そうなの?
    夫はむしろ半分取っておいてくれたり私の好物多めに残してくれる
    食べるのは早いから大体先に食べ終わるけど
    今まで付き合ってきた人もそんな感じだったよ
    食い尽くしする男性なんて出会った事ないからどんな感じなのか想像できない
    そういう人って普段からがめついの?食に関してだけ?
    返信

    +5

    -21

  • 114. 匿名 2025/09/15(月) 18:12:00  [通報]

    食い尽くしといえば思い出すコメ

    夫婦で焼肉にいって、食い尽くしの旦那さんが焼ける物をすべて平らげて
    奥さんは一口も食べられないまま満腹に

    それからおもむろに奥さんが高い肉頼んで食べ始めた
    旦那さんが悔しがり、俺は食べられないのに!って怒ったら
    私はいつもよ?と返事した
    返信

    +29

    -3

  • 115. 匿名 2025/09/15(月) 18:12:20  [通報]

    >>15
    飲み尽くし系という分野もあるんだね。そういう人、心当たりあるわ。
    1人だけガバガバと異常な量を飲んでおいて、多めに払うこともせずに他のメンバーに均等な割り勘を要求してきた人がいて、さすがに図々しいと思った。
    飲み尽くし系が来る飲み会には、二度と行かない。
    返信

    +46

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/15(月) 18:13:15  [通報]

    >>10
    その分食べるから別に気にしないわ。ソフドリやノンアルカクテル飲むし。っていうか飲み行くときにそんな小さなこと気にするなら食べ飲み放題かコース頼んだほうがいいんじゃない?気にするくらいの金銭レベルの時はそっちのがいいと思う。
    返信

    +8

    -17

  • 117. 匿名 2025/09/15(月) 18:13:31  [通報]

    >>64
    おさるさんやん
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/15(月) 18:18:25  [通報]

    >>79
    横横だけど決め台詞は「女の子は少食だから」
    返信

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/15(月) 18:22:38  [通報]

    自分の分まだあるのにお子さんの分手出して食べるパパさんの話何人か聞いた事ある。よくある話なのかしら?
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/15(月) 18:23:08  [通報]

    1回、ヤキモキしてからは
    別払いでしか会計しないって決めてる。
    割り勘になるなら呼ばれなくても良い。
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/15(月) 18:23:58  [通報]

    >>116
    マイナス多いけど私も食べる派だから
    気にした事なかった。
    返信

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2025/09/15(月) 18:32:11  [通報]

    友達数人と行くといつも1人が先にバクバク食べちゃって(早食い大食い)割り勘
    みんなたべなよー少食なのー?とか言いやがる
    その子がいるとお腹空くからだんだん行かなくなった
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/15(月) 18:34:21  [通報]

    本人は、喋り尽くし系だったりして。ずーっと喋ってる人。
    だからってその人の分まで取らないけど、食べれよ冷めるぞ。って思うほど人の倍喋ってる人もいる。
    返信

    +0

    -4

  • 124. 匿名 2025/09/15(月) 18:35:14  [通報]

    >>9
    以前会社の部の飲み会でコース料理頼んだのに品数少なくない?って事があったんだけど食い尽くし2人が窓口になって店員から受け取り皆に回さず食い尽くしていた事があったよ。
    どうせ皆飲む時食べないじゃん、って開き直っていたけど食べる食べないの選択は個人にあるのになにこの人達…ってドン引きした
    返信

    +58

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/15(月) 18:35:53  [通報]

    >>46
    いけるときだけいく
    相手が上司とか敵にしたくなさそうなタイプだといかない
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/15(月) 18:37:59  [通報]

    >>91
    みんなお腹いっぱいになるまで食べても余りがでるくらいの品数だと、判断難しい
    単に大食いかもしれないし
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/15(月) 18:42:58  [通報]

    >>27
    そもそも妹にご飯まだ?って言う男が気持ち悪い
    一生自分でご飯を用意することもなく身近な女性にご飯まだ?って言ってそう
    返信

    +59

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/15(月) 18:45:03  [通報]

    >>10
    スナックとかママにそうされがち
    三次会にはいかん
    返信

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2025/09/15(月) 18:48:49  [通報]

    50代女性が独身時代に「半額になるハガキ」でアルバイト先の後輩を誘ったって何十年前の話をしてるんだろ
    食い尽くし系はもちろんどうかと思うけど根に持ちすぎ
    返信

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2025/09/15(月) 18:50:15  [通報]

    >>1
    人のって美味しそうに見えるんだよね、気持ちは分かるよ。
    返信

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2025/09/15(月) 18:53:57  [通報]

    >>16
    女性なの?勝手に男性を想像していたけども。
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/15(月) 18:54:28  [通報]

    >>69
    なるほど!
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/15(月) 19:03:30  [通報]

    >>37
    食尽しの6くらいのトピ見てみ
    返信

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2025/09/15(月) 19:04:40  [通報]

    >>61
    ハイスペ男性同士は飲む量に関係なく今も割り勘
    その「会」の参加費と捉えてるって
    返信

    +1

    -6

  • 135. 匿名 2025/09/15(月) 19:10:03  [通報]

    >>30
    何度も嫌な思いしたから誰かとご飯行くの嫌になった
    疑うのもめんどくさいし、私を騙して多く出させようって企みに気付いたら一気に嫌いになってしまう
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/15(月) 19:15:21  [通報]

    >>5
    そんな人ってね、食べ放題に行っても個別に払おうとはしないのよw

    何だろねらあの層って。
    誘ってきたのに自分の車も出さない、食べ放題でもまともに払わない
    とにかくセコいんだわw
    返信

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2025/09/15(月) 19:15:43  [通報]

    >>116
    よこ
    たぶん額というより気遣いの無さが嫌なんだと思う
    相手のペースや懐事情に無配慮って育ちが悪いもの
    育ち云々は別にしても持つ側(お金やアルコール分解酵素)が持たぬ側に配慮する方が丸く収まるし
    返信

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/15(月) 19:17:15  [通報]

    >>41
    食べ放題行って一回様子見したほうがいいのかな?って思ったけど、食べ放題の店ではないからこそ食い尽くしが発揮されるのかも
    「相手より多く食べるぞ」みたいな
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/15(月) 19:17:17  [通報]

    >>37
    かなり同意
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/15(月) 19:17:35  [通報]

    >>5
    ギャル曽根が店に配慮して食べ放題の店には行かないようにしてるって言ってたし、食い尽くし人間どもも自分が食べ放題店では嫌がられるのは分かってるんじゃない?
    だから知り合いを生贄にして普通の店に行くようにしてるのかもよ
    返信

    +2

    -9

  • 141. 匿名 2025/09/15(月) 19:22:58  [通報]

    >>125
    上司のは取らないよね
    NHKの野生動物の生態見ててもそんな感じ
    本能で自分より強い人からは取らないって事かな
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/15(月) 19:23:42  [通報]

    食いつくしとちょっと違うけど、法事でお寿司が出た時(1人前ずつではなく、大皿で数箇所に置かれてる状態)、食べ始めるとすぐに一人でウニ全部さらっていった人いたわ…(おば様)

    唖然とした
    返信

    +26

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/15(月) 19:36:34  [通報]

    >>103
    子どもが同席してるの嫌だな
    私の頼んだもの見て食べたいって催促してくるのウザい
    返信

    +26

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/15(月) 19:37:24  [通報]

    >>46
    家族の話でよく聞くのは、子どものお菓子やアイスを父親が全部食べちゃって、子どもが泣いたら「スーパーに売ってんだからまた買えば?」って開き直るやつ

    隠しておいても探して食べる
    名前書いてあっても「気付かなかった」と言って食べる
    「食べないでね」と言うと「明日また買っといて」と言って食べる
    返信

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/15(月) 19:45:33  [通報]

    >>31
    兄弟多い元食い尽くし系です
    洗い物が大変だから大皿で盛られがちで
    本当に食べ物はいつも取り合いでした
    上の方だったので大正生まれの頭の固い
    祖母に食べ物を譲るように言われていたので
    そうなる前に口に入れてしまってました
    あと適切な一人前の量が分からなかったです
    社会に出る前に何とか直しましたが
    なかなか大変でした
    返信

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2025/09/15(月) 19:47:40  [通報]

    産婦人科で出てきた妻の食事を食べちゃったやつ、あれは衝撃だったよね…。
    それにコメントでも「妻のものって言われてないんだからわからない」とかいうのがあって戦慄した。
    そういう男って脳になんか異常あんの?
    返信

    +26

    -1

  • 147. 匿名 2025/09/15(月) 19:49:27  [通報]

    >>44

    ヨコだけど、そのとき彼はなんて言ってたの⁈
    残ったひと口だけで足りると思ったのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/15(月) 19:51:25  [通報]

    >>79
    めっちゃ美味い!料理上手だね!他にも何か(おかず)ある?ご飯(白米)おかわりしようかな!
    って笑顔でさらにおかずを白米を要求してきました笑
    ※何回も外食したけどその時は大食いではなかった

    一瞬驚いてドン引きしたけど
    付き合いたてだし彼はきっと気を遣って、美味しいことを表そうとしていっぱい食べたんだ‥
    と自分に言い聞かせて、もう一品炒めるだけの簡単なメインを作って、次は別皿で同時に食べました

    メインとは別で、ポテサラとレタスとか生野菜サラダを盛り付けた大皿を出してたんだけど、そっちはポテサラひと口と生野菜サラダ8割が残ってた‥
    返信

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/15(月) 19:51:37  [通報]

    >>79
    >>44
    ゴメン!連投しちゃった
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/15(月) 19:53:48  [通報]

    大食いで食べても食べても満腹感じない人って幸せなのかな。
    めちゃめちゃ食べても普通に一人前食べても大して満腹感じないめちゃめちゃ食べる必要あるのかとも思う。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/15(月) 19:56:05  [通報]

    >>146
    看護師に病院食は産婦さんの食事です!って注意されてもヘラヘラしてて
    次の日も平気な顔して食事の時間にやって来てたってね
    病院側もその旦那がいる時には食事を出さないって対策したようだけど
    返信

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/15(月) 20:00:32  [通報]

    >>2
    そういう家庭って、食い尽くし以外の場面では普通に叱りまくってるのが厄介
    自分食い尽くしのくせに子どもの頃箸の持ち方とか厳しく躾られてるから逆に食事マナーにうるさいまである
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/15(月) 20:05:12  [通報]

    >>2
    そうなんだ
    脳の異常なのかと思ってた
    (まだ食い尽くし系に遭遇した事ない)
    返信

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/15(月) 20:06:12  [通報]

    >>113
    普通の男性はそうだよね。だけど、食いつくし系はそうじゃないって話よ。
    返信

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2025/09/15(月) 20:08:43  [通報]

    新年会2次会で私飲みも食べもできなくて

    行かない

    って言ったのに店長が

    あなたとゆっくり喋ってみたい!

    って無理矢理行かされて緑茶頼んだだけなのに後日

    みんなワリカン2800円ね!

    ってよ!殺意わいたわ!
    店長は女性です
    返信

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/15(月) 20:09:07  [通報]

    >>26
    めっちゃいい人
    私の友人達は酒豪だけどいつも割り勘だ
    仕方ないって思っているけど、最近の物価高騰できつくなってきた
    飲む人は多めに払って欲しいけど言いづらい
    返信

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/15(月) 20:11:14  [通報]

    >>153
    いや、脳の異常の場合もあるし、躾の場合もあるし、どっちもの場合もあるよ
    単に貧乏子沢山で奪い合いように食事してただけの家庭なら誰かに言われたら治る
    脳の異常の場合は指摘されたら逆ギレ、自覚ないから
    返信

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/15(月) 20:14:10  [通報]

    >>97
    思うのが男もずっと妻と同じ食事量ならアンガールズみたいになるんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/15(月) 20:14:36  [通報]

    >>148
    卑して気持ち悪いね。早めに別れて正解だよ。
    返信

    +10

    -1

  • 160. 匿名 2025/09/15(月) 20:20:03  [通報]

    >>26
    だよね、大体1:2(自分)になるくらいで多く払うようにしている
    4~5名の時に私以外の酒飲みが割り勘で~とか言い始めたら私とあなたは○○円!ともぎり取る

    返信

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/15(月) 20:32:21  [通報]

    >>113
    男性に多い=世の中の男性には食い尽くしが多い、ではなくて、

    世の中の食い尽くしには(女性より)男性が多い、ということだと思うよ、、
    返信

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/15(月) 20:33:49  [通報]

    >>144
    鍵付きの冷蔵庫欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/15(月) 20:52:36  [通報]

    >>31
    いやいや、あなた一人っ子 知らないでしょ。
    慌てなくても自分の分は必ずあるんだよ。だから人一番食べてやろうとか考えないんだよ。
    返信

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2025/09/15(月) 21:03:46  [通報]

    >>61
    割り勘だと、わざわざ飲み放題から外れた酒を飲む人とかいたよね
    ウイスキーの何年ものだかをパカパカ飲んで
    「三万五千円を割り勘ね」って言われたから
    「私の分だけ出しますね〜」って三千円置いて、す〜と店出て帰ってきた、ウーロン茶一杯しか飲んでなかったから、払いすぎてたけど
    飲み放題以外のメニュー表をこっちに絶対に渡さない人
    返信

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/15(月) 21:05:13  [通報]

    >>103
    わかる
    なんで子供の分奢らせようとしてくるの?って感じ
    返信

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/15(月) 21:05:45  [通報]

    >>163
    よこ
    一人っ子だからわかるわ
    奪う理由が無い
    だって自分の分あるし
    返信

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2025/09/15(月) 21:06:22  [通報]

    >>31
    逆だわ
    競争してないから一人っ子は暢気なもんだわ
    男兄弟のが争奪戦するでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/15(月) 21:10:30  [通報]

    >>91
    実家がお寺や氏子とか、残しちゃいけませんと言われて育ったんじゃないかな
    食品ロスが社会問題になってるし悪いことではないと思う
    返信

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2025/09/15(月) 21:10:36  [通報]

    >>4
    最近の流行りよね
    そんなやつはいないよ
    だいたいが大きな男性に女性より少し多い量をあてがってキレてるパターン
    返信

    +1

    -8

  • 170. 匿名 2025/09/15(月) 21:11:14  [通報]

    >>92
    私なら離婚案件。そんな事があったら気持ちが冷めすぎて戻る事はない。
    返信

    +34

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/15(月) 21:11:52  [通報]

    >>1
    早く距離を置かないと
    返信

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/15(月) 21:13:30  [通報]

    >>5
    そう言う人に限って、良い所に行きたがるんだよねー。
    で、1人で行く時はチェーン店。食べ飲み尽くし系は本当に汚い。
    返信

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/15(月) 21:14:46  [通報]

    >>163
    1人っこだから自分の食べてる量が分からないのかと思ったw
    自分が好きなだけ食べれる環境だから周りに気が遣えないんかなぁってw
    周りとシェアの意識無いんだと思ってたw
    返信

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2025/09/15(月) 21:15:44  [通報]

    外食や誰かのお宅なら恥ずかしくて嫌だけど
    自宅で食い尽くされる分には全然気にならないと思う
    (やられたことはないが)
    返信

    +0

    -4

  • 175. 匿名 2025/09/15(月) 21:17:35  [通報]

    >>169
    いないよね
    キャリコネの記事だしこれ
    返信

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2025/09/15(月) 21:31:42  [通報]

    >>29
    私はあまり食に関心がないので、もし旦那に食い尽くされたとしても、それが自宅なら気にならないと思う
    こういう私のようなタイプと付き合うんだと思う
    ちなみにうちの実家は裕福で食べきれないほど用意されてた
    返信

    +5

    -14

  • 177. 匿名 2025/09/15(月) 21:40:40  [通報]

    >>44
    1人分の量が多いご家庭で育ってて、その大皿を1人分だと思ったとかではないのかな?
    前田敦子の実家みたいに多く出すご家庭もあるから

    >>137も私のコメントなので食い尽くし擁護ではなく、自宅での食い尽くしに関しては量の問題だと思ってる
    返信

    +1

    -7

  • 178. 匿名 2025/09/15(月) 21:45:45  [通報]

    仕事の休憩中にアルフォート1つ食べたとこで先輩に呼ばれたからそのまま席を外して戻ったら残り全部勝手に食べられてた事ある
    その日は先輩と自分ともう一人しかシフトに入ってなかったからそのもう一人が食べたのは確実
    たまに1つどうぞってお菓子あげることあったけど勝手に食べるのは泥棒では?これも食い尽くし系なのかな?
    返信

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/15(月) 21:58:18  [通報]

    >>156
    そうなの?そういうパターン意外と多いのかな?
    私の場合はお酒飲む人と飲まない人皆で割り勘って思い出す限りではしたことないし、そっちが多数派なのかと思ってた
    職場の飲み会で飲み放題だったりするときを除くけど…
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/15(月) 21:59:35  [通報]

    >>178
    えええそんなことあるの?その人やばいね…
    返信

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/15(月) 22:03:06  [通報]

    友達が自覚のある食い尽くし系。だけど多めに支払ってくれるから全然嫌じゃないよ。他にもガソリン代出してくれたり、お土産くれたり、誰にでも優しいから皆から愛されてるよ。
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/15(月) 22:05:08  [通報]

    >>1
    食い尽くし系とは違う気がする。
    キチガイ。
    関わらないほうがいい。
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/15(月) 22:05:45  [通報]

    >>1
    私沢山食べたから多めに出すから残りを3人で割って

    とかの言葉一つも出さないとかは引くな。
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/15(月) 22:06:47  [通報]

    >>31
    一人っ子だけど自分の分は確保されてたからノンビリ🦥*̣̩⋆食べる癖?みたいな感じで割り勘で食べに行っても気がつくと人より少なく終わることが多いかなぁ
    まぁ気にしてないけど
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/15(月) 22:13:41  [通報]

    私はお酒も飲まないし食事も食べてなかったのに、相手はワインのデキャンタを頼みひとりで飲んで、たくさん1人で食べて4割くらい請求されたことがあり「私、何にも飲み食いしてない!」ってキレたことならある。
    返信

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/15(月) 22:18:57  [通報]

    >>87

    私の元友達と同じだ。
    しかも奴はシーフードサラダなら葉っぱよりシーフードをほぼ食い尽くしてから、私に葉っぱをちょびっとくれた。
    割り勘だった時は友やめする気は無かったけど、お腹いっぱいって毎回ドリンクしか頼まず私が頼んだ物を爪楊枝で器用に食べるようになってから嫌気がさしました。
    ほぼ奴が食べちゃうので追加注文しても、支払いはドリンク代だけ。

    返信

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2025/09/15(月) 22:20:38  [通報]

    >>15
    仕事関係の飲み会(3人)で、プライベート扱いで割り勘前提だったんだけど、その会を提案し店も指定した男性が、飲み尽くし系だった
    「この歳になって安い店とか行きたくないんですよ」とか言って高い居酒屋で、私ともう1人が止めるのも構わず馬鹿みたいに飲みまくって(しかもベロベロ)、当然のように割り勘
    合計三万円近い会計で、その人が飲んだ酒代だけで2万円近く
    この人は奢りの飲み会でも図々しい程に飲むらしい
    あと、この人の後輩が「飲みに誘われても割り勘で、しかも割り勘の金額以上に飲まれるから、以降は誘われても断ってる」と言ってた

    そして、かいしのお金横領してた
    返信

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/15(月) 22:34:05  [通報]

    食い尽くしって病だって聞いたけど、なんとなく病じゃなくて生来の性質だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/15(月) 22:35:44  [通報]

    >>186
    そうなのそうなの!!
    私は鳥の半身揚げみたいなの頼んだんだけど、それの端っこの衣のかたまりみたいなのを残してんの笑
    身の部分はかっさらっていってさ
    186さんのすっごくわかる!
    で「このお店大盛りだったから後半食べ切れるか不安だったー」とか言っててずっこけそうになった笑
    返信

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2025/09/15(月) 22:40:25  [通報]

    >>1
    え、なんで会計時に文句言わないの?
    おかしいでしょってなんで言わないの?
    返信

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2025/09/15(月) 22:44:02  [通報]

    >>1
    1人で食べ放題行って食い尽くせばいいのにねっていつも思う。
    友人とシェアだとどうしても足りないから定期的に1人食べ放題行ってる
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/15(月) 22:54:02  [通報]

    >>131
    『わたしもそれ食べたい』と勝手に注文。
    って1コメに書いてあったから女性かなと
    一人称が「わたし」の男性の可能性もなくはないけど
    返信

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/15(月) 23:12:24  [通報]

    >>28
    岡山で生演奏聴きながら食事

    誕生日に割引ハガキ

    たぶん、あの系列

    そんなに高くないお店で1人7000円

    結構食べてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/15(月) 23:53:20  [通報]

    食い尽くし系はほんと無理
    死んで欲しいと思うくらい無理
    男に多いけど、そんなのと結婚してる女も無理
    遺伝子残さないで欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/16(火) 00:03:42  [通報]

    >>163
    よこ
    必ずしもそうではない

    伊藤理佐の「おかあさんの扉」
    娘のあーこ(一人っ子)が好きな鶏の唐揚げ、大皿で出す
    もうひとつ食べていい?、最後のひとつも食べていい?、と親の分を考えず一人で食べまくる
    親も「いいよいいよ」と食べさせる
    オチとして作った吉田戦車に怒る、「足りねーんだよっっっ!」
    伊藤理佐も吉田戦車も二個しか食べてない 笑

    自分の分が必ずあるからといって、相手の事を考えるとは限らない
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/16(火) 00:05:21  [通報]

    >>143
    同席はいいんだけど私の頼んだ物を友達の子供が欲しいって言って結局分け与えるのはうざいの分かる
    そして違う友人で何度か経験あるから躾のなってない家庭の子供あるあるなんだろうね、言わない子ももちろん居たし
    私なら良いよって友達が言ってくれたとしても断固断って我慢させるか、もう同じ物注文する
    結局親がケチか躾してないんだよね
    返信

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/16(火) 00:50:22  [通報]

    >>177
    よこ
    他人の食べ物を盗むな奪うなと言ってるのに、量の話にすり替えるやつが出るの毎回なんなの
    返信

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/09/16(火) 00:51:12  [通報]

    >>181
    そういう人はちゃんとお金を払ってて自分の分を出してるから揉めないよ
    揉めるのは割り勘させておいて他人の食べ物を奪う奴よ
    返信

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/16(火) 00:52:05  [通報]

    >>172
    他人の金で他人の食べ物を食べるのが目的だもんね
    自腹なら自分の食べ物しかないから高い物を食い尽くさないの
    他人から奪うのが目的
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/16(火) 00:52:43  [通報]

    >>169
    女性叩きが酷いXの男みたいな事言うね
    返信

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/09/16(火) 01:24:06  [通報]

    >>137
    そんな配慮とか綺麗事じゃなくて、お金の話だと思うよ。損してる、搾取されて利用された気分になるのが嫌なだけでしょ。配慮求めたいんなら私は飲まなくてそっちのが多くお金かかってるから、多めにだしてって言えばいいのに、それを相手が言うべき、配慮すべきなのに、ズルして割り勘にしててムカつくだけでしょ。気になるなら言えばいいのに。世の中のノンアルの人は、別にそういうの気にしない人もいるのよ。コースと以外のアラカルトで飲み食いする時はそういうもんって思ってる。んで嫌なら飲み行かなきゃいいのに。
    返信

    +1

    -5

  • 202. 匿名 2025/09/16(火) 02:52:49  [通報]

    >>80
    “食い尽くし系”の恐怖 一緒に外食したら「ほぼ全部食べられ…」しかも「7000円」割り勘
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/16(火) 03:02:40  [通報]

    >>181
    それ食いつくし系じゃなくてただの食いしん坊だと思う。食いつくし系は周りに配慮出来ない人のイメージ。
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/16(火) 03:04:42  [通報]

    >>6
    食い尽くしトピ好き!
    多分みんな怖いもの見たさで読んでるんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/16(火) 03:20:24  [通報]

    >>77
    ひとくちぃ〜!って感じで顔近づけてきてきもかった人2人いるわ。
    だから私も相手が頼んだハンバーグの付け合わせのポテトひとくちぃいい♡って真似したらやーだ!って言われて普段もらうくせにケチすぎ!って言って帰ってきたことある笑
    返信

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/16(火) 03:33:33  [通報]

    >>189

    もしかして、その友達って万年ダイエットしてる?
    だとしたら私の元友達かも。
    奴の家に遊びに行って、奴のママさんが私のために作ってくれたラーメンさえもたいらげた時は驚いたよ。
    奴の家は夕飯食べた直後で、私が遊びに来たからって、わざわざママさんが作ってくれたのに。
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/09/16(火) 04:42:25  [通報]

    >>81
    意味がわからないんだよね

    どうして他の人がいるのに自分が全部食べていいって思えるのか
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/09/16(火) 04:56:16  [通報]

    >>31
    裕福な家の一人っ子と貧乏子沢山な家の子1人が入れ替わって互いの家の生活を何日間か体験してみる番組で
    一人っ子が大皿のおかずを数を考えずに食べてしまって下の子がおかずが足りなくなって泣いて子沢山な家の子のお父さんに怒られたシーンを見て
    大皿のおかずを自分の好きなだけ食べていいって発想がなかったから驚いてすごい印象に残ってる

    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/09/16(火) 05:35:18  [通報]

    >>94
    それはさすがにその場で言ってもいいんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/16(火) 05:52:08  [通報]

    >>78
    酒呑みって厚かましいんだよね
    返信

    +6

    -2

  • 211. 匿名 2025/09/16(火) 06:28:18  [通報]

    父親が食い尽くし
    とにかく目についたモノみんな飲み食いしちゃうから
    しまいには母が冷蔵庫や食料庫の扉を毎日ガムテで留めてたw
    私が茶渋を抜くためハ◯ター入れてシンク内に置いておいたマグカップを見るなり一気飲みしてしまい、病院送りになったことも
    状況を聞いた医師すら「え?シンクに置いてあったカップなら常識的に洗う前とわかりますよね」「それを飲みます?普通」「そもそも娘さんのマグカップなんですよね?」と呆れてた

    常識も普通も通用しない 真剣に脳がどうかしてるんだと思ってる
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/09/16(火) 07:06:18  [通報]

    >>2
    女性だと、思春期に体型を気にして改善する人の方が多い気がする。
    男性は痩せの大食いタイプも居るし。デブでも気にしない人が多いね。
    >>1のケースは痩せの大食いタイプだったのかな?
    恋心も覚めるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/16(火) 07:10:43  [通報]

    居酒屋とかで相手が異常に食べるのが早くて私が遅いから、気がついたら7割くらい相手が食べてた

    返信

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2025/09/16(火) 07:42:21  [通報]

    例えば居酒屋でちょっとだけ残った刺身が乾いていってたり、唐揚げが残ってたりするとお店の人に申し訳ない気がして気になる
    でもそれを食べたら卑しいって思われそうで我慢する
    でもすごく気になっちゃう

    こういうときどうするのが正解なの?
    テーブル開けたいから、分けちゃうねーとかやってもイラッとされそうだし
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/09/16(火) 08:22:10  [通報]

    うちの旦那が大食いの食い尽くし系。糖尿病で薬飲みながらでも食べてるよ。
    早く消えて欲しいから、あえて二郎系みたいな油ギトギトで餌みたいに大盛りを出してる。私は餌だと思いながら作ってる。残さず全部食べてるよ。食い尽くしは子供の分狙ってくるから最初に餌を食べさせて、子供たちのご飯を食卓に出してる。だから子供は別メニュー。
    義母も糖尿病で薬飲みながら食べ放題と行ってて、糖尿病って何か精神疾患なんじゃ?と思う。
    返信

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2025/09/16(火) 08:36:13  [通報]

    >>148
    うちの家族にもいるけど
    偏食の人はワガママで自己中だと
    思ってた

    おまけにだらしないし
    指摘すると逆上してくる
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/09/16(火) 08:53:27  [通報]

    >>2
    でも>>1の人は50代だよ

    叱らない育児って、わりと
    最近の親世代に対して
    言ってるんでしょ

    子供の食い尽くしより
    大人の食い尽くしばかりの話題ばかりだよ
    返信

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2025/09/16(火) 10:17:28  [通報]

    >>164
    そういうの「卑しい人間」て言います
    つきあうに値しない人ですね
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/09/16(火) 10:54:06  [通報]

    >>214
    自分の分は食べたなとわかってたら、よかったらあと一つどうぞ〜と声かけるよ
    そしたら普通に取る人がほとんど

    飲みの場だとお酒と一緒にゆっくり食べたい人もいるからそんなに焦って食べないかも
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/16(火) 11:36:07  [通報]

    めちゃ食べる人と大酒飲みとの割り勘は嫌なので、できるだけお初の人とは別会計できるランチからにしてる
    返信

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/09/16(火) 11:50:09  [通報]

    >>2
    うちの子4・6歳は、勝手に人のものを食べたり絶対しないんだけど(欲しければ一個ちょうだいとか交換してとかは言う)
    どっちのお友達にも、1人ずつ分けてるにもかかわらず勝手に人のものバクバク食べる子がいる。
    あれって親の教育のせい?
    返信

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2025/09/16(火) 11:54:44  [通報]

    >>169
    いや、横だけど私も経験あるよ
    同僚の若い子だったんだけど、男の人がいるととても気を配る子だから肉嫌いの私が彼女がオーダーした肉づくしの料理を私が食べていないことに気付いてなかったとはまさか思わなかった
    肉餃子1個くらいしか食べてなかったから「パスタ頼んで良い?」と聞いたら「えっ、まだ食べるの!?」とゲップしながら言われてびっくりした
    さすがに餃子1個はねーだろと問答無用でパスタを頼んだんだけど、とても美味しそうだったから念のため食べるか聞いたら断らなくて、一応半分あげた
    元から年上の私が多めに支払うつもりだったけど全然食べられなかったから1,000円だけ多く払った
    なのに後日「山ほど食って割り勘にされた」と他の社員に文句言ってたようで、年上の男性同僚から注意されてびっくりしたよ
    返信

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/16(火) 13:08:25  [通報]

    >>2
    食いつくしとは違うかもしれないけど、義実家に集まったときに結構高いお店のフルーツタルトを手土産で持って行ったのよ。
    そしたら甥(義弟の子・小1)が「フルーツだけ食べたい!」と言い出して、どうするのかなぁと思ってみていたら、本当にフルーツだけ食べさせて、大人は下のタルトだけ食べるってことがあったよ。
    義弟夫婦も何も言わないし、めちゃくちゃ引いた記憶が鮮明にあるわ。それ以降も義母に同じものをリクエストされるけど、コージーコーナーのチョコケーキにしている。
    「子どもには好きなものを好きなだけ食べさせてあげたい」っていう気持ちも分かるけど、苦労するのは本人だからなと思って見ている。
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/09/16(火) 14:30:36  [通報]

    食い尽くし系見たことないけど本当にいるの?
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす