-
1. 匿名 2025/09/15(月) 13:59:36
「お気に入りはボンバーマン。あとはテトリス」
テレビゲーム歴は約30年の大ベテランだ。東京に住んでいた孫の家を訪ねた際、初めてコントローラーを握った。自分でキャラクターを動かしたり、落ちてくるブロックを並べて消したりして点数を競うのにやみつきになった。孫から不要になったゲーム機をもらうと毎日、楽しむようになった。手元のスーパーファミコンは3台目。1、2台目は故障し、中古品を買い求めた。
「ゲームで指先を使うから元気でいられる。寝てばっかもいらんねべ」
+410
-4
-
2. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:11 [通報]
>>1返信
おばあちゃんと対戦したい+287
-2
-
3. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:11 [通報]
3ですか返信+4
-6
-
4. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:22 [通報]
元気なおばあちゃんだね返信+165
-1
-
5. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:24 [通報]
言い方悪いけどボケ防止には良いかもね返信+329
-3
-
6. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:31 [通報]
スーファミってところがいいね返信+315
-2
-
7. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:32 [通報]
負けたら「も~~っ」って言うのかな返信+115
-2
-
8. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:34 [通報]
最近のゲームはやらないのかな?返信+15
-0
-
9. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:36 [通報]
孫「スーパーファミコン?何それ?」返信+55
-3
-
10. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:41 [通報]
牛さんなのが気になる返信+14
-1
-
11. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:00 [通報]
笑顔めっちゃかわいい返信+149
-3
-
12. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:06 [通報]
お元気でなにより返信+69
-0
-
13. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:16 [通報]
昔のゲームの方がいいよ返信
課金もないし+246
-1
-
14. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:26 [通報]
私もこれ目指してる。返信
働かなくなったら毎日ゲームする!+164
-1
-
15. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:36 [通報]
>>1返信
可愛いらしい笑顔だな+74
-0
-
16. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:41 [通報]
>>2返信
私負けそう+47
-1
-
17. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:45 [通報]
実況出したらすごい流行りそう返信+96
-0
-
18. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:49 [通報]
脳と指を適度に使うからいいらしいね返信+52
-0
-
19. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:58 [通報]
目もちゃんと見えてらっしゃるのね返信
素晴らしいわ+66
-0
-
20. 匿名 2025/09/15(月) 14:02:04 [通報]
>>5返信
認知症予防で良くない?+78
-1
-
21. 匿名 2025/09/15(月) 14:02:11 [通報]
長寿って遺伝子が傷つきにくいのかな返信
+8
-2
-
22. 匿名 2025/09/15(月) 14:02:21 [通報]
こういうおばあちゃんにアンジェリークとかさわらしたらどうなるのかな返信+23
-2
-
23. 匿名 2025/09/15(月) 14:02:31 [通報]
テトリスやりすぎると現実世界でもあの形が出てくるよな返信+51
-0
-
24. 匿名 2025/09/15(月) 14:02:39 [通報]
何か夢中になれるものあるっていいよね返信
ひ孫とゲームなんて楽しそう!+55
-1
-
25. 匿名 2025/09/15(月) 14:02:44 [通報]
テトリスもボンバーマンも指先も頭も使う返信+33
-0
-
26. 匿名 2025/09/15(月) 14:03:01 [通報]
ゲームによっては普通に頭使うからな返信
特に対戦系は駆け引きと学習要素あるし+12
-0
-
27. 匿名 2025/09/15(月) 14:03:05 [通報]
>>17返信
おばあちゃんの実況者いるよね+38
-0
-
28. 匿名 2025/09/15(月) 14:03:32 [通報]
シンプルに凄いな返信+8
-0
-
29. 匿名 2025/09/15(月) 14:03:50 [通報]
>>13返信
昔ってゲーセンで100円入れないとゲームできなかったよ
家庭にゲーム機なんてなかったから+8
-4
-
30. 匿名 2025/09/15(月) 14:03:57 [通報]
スーファミ発売した当時が60代か返信+14
-0
-
31. 匿名 2025/09/15(月) 14:04:16 [通報]
>>8返信
画面がチカチカし過ぎて目がしんどいと思う+6
-1
-
32. 匿名 2025/09/15(月) 14:04:40 [通報]
ひ孫、まだ4歳なの返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/09/15(月) 14:05:14 [通報]
>>17返信
孫とかひ孫あたりが金脈見つけた!となったら始まりそう+18
-0
-
34. 匿名 2025/09/15(月) 14:05:36 [通報]
>>20返信
確かに同じ内容だけど言い方は悪くないね+28
-1
-
35. 匿名 2025/09/15(月) 14:05:41 [通報]
このおばあちゃんは元気にしてるだろうか返信+26
-1
-
36. 匿名 2025/09/15(月) 14:05:45 [通報]
>>13返信
ファミコンとかスーパーファミコンがいい
セーブできないしアホほど難しいやつあって
なんか今より長時間時間溶かすこともない
+38
-0
-
37. 匿名 2025/09/15(月) 14:06:01 [通報]
攻略や効率考えたりするから頭も使うし反射神経も鍛えられる返信+2
-0
-
38. 匿名 2025/09/15(月) 14:06:07 [通報]
switchでもやれるからswitch買ってあげたいわ画質いいから返信+5
-0
-
39. 匿名 2025/09/15(月) 14:07:12 [通報]
>>1返信
数年前毎日スーパーマリオをやってる100歳のおばあちゃんをニュースで紹介してたけど、まだご顕在かな+6
-0
-
40. 匿名 2025/09/15(月) 14:07:23 [通報]
>>10返信
トラ、タツ、ツルは聞いたことあるけど、ウシは初めて。
丑年生とか??+14
-0
-
41. 匿名 2025/09/15(月) 14:08:02 [通報]
>>40返信
そのとおり1925年は丑年+18
-0
-
42. 匿名 2025/09/15(月) 14:08:14 [通報]
>>27返信
横
あの人は本物のお婆ちゃんなの?+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/15(月) 14:08:15 [通報]
ワギャンランドとかやらせたい返信+11
-1
-
44. 匿名 2025/09/15(月) 14:08:49 [通報]
子供の頃、近所に住む老夫婦の家でスーファミやってたの思い出した。返信
おじいさんとテトリス対戦してた。+12
-0
-
45. 匿名 2025/09/15(月) 14:08:52 [通報]
スーファミ、動くんだね返信+10
-0
-
46. 匿名 2025/09/15(月) 14:09:41 [通報]
>>22返信
全守護聖さま攻略してエンディングコンプリートできそう+16
-0
-
47. 匿名 2025/09/15(月) 14:09:56 [通報]
ボンバーマンで誤爆しちゃったりするのかな?笑返信
一緒にやりたい笑+5
-0
-
48. 匿名 2025/09/15(月) 14:11:10 [通報]
私もおばあちゃんになってもゲームしよう!!返信+12
-0
-
49. 匿名 2025/09/15(月) 14:11:25 [通報]
スイッチオンラインのスーパーファミコン今やっても面白いな。ただコントローラーが当時のでやりたい。返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/09/15(月) 14:12:25 [通報]
まじで、こんな老後を送りたいわ返信+21
-0
-
51. 匿名 2025/09/15(月) 14:13:29 [通報]
>>45返信
うちの弟が実家においていったスーファミ動いたわ。カセット式は結構丈夫だよね。GBも動く。光学ディスクは無理だった+0
-0
-
52. 匿名 2025/09/15(月) 14:13:42 [通報]
>>14返信
めちゃくちゃ楽しそう!+17
-0
-
53. 匿名 2025/09/15(月) 14:13:43 [通報]
そういえばゲーマーグランマさん元気かなー返信
ここ最近動画の更新がないから心配+18
-0
-
54. 匿名 2025/09/15(月) 14:13:48 [通報]
ソシャゲやってる高齢者もそれなりにいるそうです返信
無課金が多いそうだけど、因みに課金者の90%は25~34歳というデータがある
>>36
RPGだと時間溶けるじゃん+4
-0
-
55. 匿名 2025/09/15(月) 14:14:36 [通報]
>>6返信
これぐらいの操作性でいいのよ+32
-0
-
56. 匿名 2025/09/15(月) 14:14:55 [通報]
>>22返信
時間はたっぷりありそうだよね〜+10
-0
-
57. 匿名 2025/09/15(月) 14:16:10 [通報]
>>34返信
言い方良くないけど…ってわかった上でなんで敢えてあの表現にしたんだろう。
「認知症」って言葉はもうとっくに浸透してると思ってた+6
-0
-
58. 匿名 2025/09/15(月) 14:17:00 [通報]
>>20返信
ひ孫と対戦なんてさらに頭に良さそう+23
-0
-
59. 匿名 2025/09/15(月) 14:17:37 [通報]
昔の任天堂のハードって壊れなくて素晴らしいね返信
私はいまだにWiiで桃鉄やってます+7
-0
-
60. 匿名 2025/09/15(月) 14:18:06 [通報]
鈴木史郎さんはバイオハザードがお上手返信
+26
-0
-
61. 匿名 2025/09/15(月) 14:18:57 [通報]
淡路さん思い出す返信+22
-0
-
62. 匿名 2025/09/15(月) 14:20:10 [通報]
>>13返信
オンラインで子供と大人が知り合って犯罪になる、もなくていいよね+4
-0
-
63. 匿名 2025/09/15(月) 14:20:49 [通報]
>>60返信
「面倒なんでまとめて焼きます」とか言ってたね
鈴木さんもお元気だといいな+21
-0
-
64. 匿名 2025/09/15(月) 14:21:04 [通報]
>>42返信
私が思ってるのと同じ人かな?手元映さない人?だったらやってる風だよね+1
-0
-
65. 匿名 2025/09/15(月) 14:21:42 [通報]
>>1返信
なんかさ、ご長寿トピックスでほのぼののはずだけど、今この時代に元気な100歳皆んなが思っている以上にいるし、施設や病院だとびっくりするぐらい100歳っていると思うと複雑だわ。+7
-1
-
66. 匿名 2025/09/15(月) 14:22:40 [通報]
>>9返信
孫もアラフィフ位だろうから、ひ孫は知らなさそうだね。+2
-2
-
67. 匿名 2025/09/15(月) 14:22:51 [通報]
>>22返信
下手したら大正生まれだから好みが見つからないかも+12
-0
-
68. 匿名 2025/09/15(月) 14:23:13 [通報]
>>1返信
メガネとかしてないんだね!目もめちゃくちゃいいって事だ!本当にスゴイ!+19
-0
-
69. 匿名 2025/09/15(月) 14:24:02 [通報]
>>3返信
スーパーボンバーマン3+0
-0
-
70. 匿名 2025/09/15(月) 14:24:38 [通報]
>>43返信
懐かしい。+4
-0
-
71. 匿名 2025/09/15(月) 14:25:17 [通報]
>>29返信
そうじゃなくて…+9
-0
-
72. 匿名 2025/09/15(月) 14:25:43 [通報]
>>5返信
確か、老人ホームでそういう取り組みがあったような。その時はぷよぷよだった。
CPとの対戦がいいんだよね。対人だと、前頭葉退化しちゃってるからケンカになっちゃう+31
-0
-
73. 匿名 2025/09/15(月) 14:26:48 [通報]
加山雄三さんはバイオハザード愛好家返信+16
-0
-
74. 匿名 2025/09/15(月) 14:27:14 [通報]
>>29返信
読解力無さすぎてやばい…+6
-0
-
75. 匿名 2025/09/15(月) 14:27:29 [通報]
うしさん。返信
名前が可愛い。+3
-0
-
76. 匿名 2025/09/15(月) 14:28:24 [通報]
>>35返信
ダークソウルやってるの見た事ある、かなりコアなとこ攻めてるなぁと思ったw+10
-0
-
77. 匿名 2025/09/15(月) 14:29:11 [通報]
>>1返信
ぷよぷよを攻略してもらいたい。
歯が立たないぐらい超連鎖されそう…+1
-0
-
78. 匿名 2025/09/15(月) 14:29:16 [通報]
>>6返信
まだ使えるんだね!何十年前の物だっけ+2
-0
-
79. 匿名 2025/09/15(月) 14:29:17 [通報]
>>57返信
横。ガルちゃんといえども、年齢層高めだし昔の言い方が残ってるだけなんだと思う。まぁ他意はない話し言葉。ネットも公共の場だから気をつけた方が良いけど自虐も入ってると思うしいいんじゃない?このくらい。
アップデートしろよ!!と強く言われればそうなんだけどね。+8
-1
-
80. 匿名 2025/09/15(月) 14:31:36 [通報]
>>45返信
そっちの方にびっくりしたわ+1
-0
-
81. 匿名 2025/09/15(月) 14:34:23 [通報]
>>14返信
私は、国内株!+2
-5
-
82. 匿名 2025/09/15(月) 14:35:10 [通報]
生きてる価値なし返信+0
-13
-
83. 匿名 2025/09/15(月) 14:35:49 [通報]
年金元取ったなら、未来の為に長生きしないで下さい返信+0
-12
-
84. 匿名 2025/09/15(月) 14:36:19 [通報]
>>49返信
専用のスーファミコントローラ売られてるよ+1
-0
-
85. 匿名 2025/09/15(月) 14:38:35 [通報]
>>5返信
頭使うし手も動かすし、刺激にもなるね+2
-2
-
86. 匿名 2025/09/15(月) 14:42:04 [通報]
>>43返信
ワギャンめっちゃ懐かしい!
名前がわからないけど、闇堕ちした世界樹を救うソフト(それしか持ってなかった)めっちゃやってたわ。スーファミですらなくファミコンだったw+4
-0
-
87. 匿名 2025/09/15(月) 14:43:48 [通報]
海外にもスカイリム大好きなおばあちゃんがいるんだよね返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/09/15(月) 14:45:39 [通報]
>>33返信
そしたら純粋に楽しめなくなりそうね+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/15(月) 14:46:40 [通報]
>>67返信
あー確かに。漢!って感じのキャラいないね+8
-0
-
90. 匿名 2025/09/15(月) 14:46:51 [通報]
>>43返信
こういうゲーム酔うんだよなあ
それでテレビゲームできなくて完全に遅れた+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/15(月) 14:47:20 [通報]
私が見てるYouTubeの方おばあちゃんだけどあつ森やってて楽しそう返信
住民を大切にしたり花をたくさん咲かせたり楽しんでて見ててほっこりする+7
-0
-
92. 匿名 2025/09/15(月) 14:47:36 [通報]
ドンキーコングはスーファミかな?返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/09/15(月) 14:49:01 [通報]
>>73返信
他にもFFや鬼武者、リッジレーサーとかもやってるみたいね+2
-0
-
94. 匿名 2025/09/15(月) 14:51:23 [通報]
ボンバーマンが出来るってすごいな返信+3
-0
-
95. 匿名 2025/09/15(月) 14:53:21 [通報]
私も同じゲーム7年くらいやってるけどいつもの調子でプレイできないと(これは風邪の前触れだな)って気づける返信+4
-0
-
96. 匿名 2025/09/15(月) 14:54:54 [通報]
>>20返信
そうだね😌言い方悪かったね💦+10
-1
-
97. 匿名 2025/09/15(月) 14:58:08 [通報]
>>7返信
ウシさんだけに+10
-0
-
98. 匿名 2025/09/15(月) 14:58:42 [通報]
>>1返信
コレ何てソフトをプレーしてるのだろうか+1
-1
-
99. 匿名 2025/09/15(月) 15:00:41 [通報]
>>5返信
元アナウンサーの鈴木史郎さんもゲーマーだったよね
イメージ違いすぎて驚いた+10
-0
-
100. 匿名 2025/09/15(月) 15:00:45 [通報]
ばあちゃんかっこいい返信+4
-0
-
101. 匿名 2025/09/15(月) 15:05:21 [通報]
元気そうで良いね返信+6
-0
-
102. 匿名 2025/09/15(月) 15:09:11 [通報]
この人かなり前もボンバーマンとテトリスしてるおばあちゃんでテレビに出てたよ返信
ボンバーマン、もうずっとしてるからパターン覚えててすごく強かった
まだ同じものやってたんだ
たぶん10年以上毎日同じゲームしてる+7
-0
-
103. 匿名 2025/09/15(月) 15:11:35 [通報]
>>98返信
スーパーボンバーマン3じゃない?+2
-0
-
104. 匿名 2025/09/15(月) 15:11:50 [通報]
スーファミも長生きだね。返信
それともスーファミミニとか?+3
-0
-
105. 匿名 2025/09/15(月) 15:11:55 [通報]
>>1返信
チート技使ってきそうww
爆弾連射のやつとかww+3
-0
-
106. 匿名 2025/09/15(月) 15:15:32 [通報]
>>40返信
野口英世のお姉さんの名前なんて「イヌ」だよ+11
-0
-
107. 匿名 2025/09/15(月) 15:17:17 [通報]
YouTubeでケアeスポーツってやつ出てきて見た事ある返信
おばあちゃん達が鉄拳で対決してた+3
-0
-
108. 匿名 2025/09/15(月) 15:22:43 [通報]
うっしー意外とお歳を召されてるのね返信+2
-0
-
109. 匿名 2025/09/15(月) 15:25:15 [通報]
>>35返信
2年くらい更新ないね+6
-0
-
110. 匿名 2025/09/15(月) 15:28:21 [通報]
>>1返信
ボンバーマン3だね。
懐かしい〜!!+0
-0
-
111. 匿名 2025/09/15(月) 15:36:22 [通報]
>>1返信
初代ファミコンが発売された時点でウシさん既に60歳くらいじゃない?それから更に40年を経て、スーファミ楽しめるなんて凄い!+5
-0
-
112. 匿名 2025/09/15(月) 15:36:33 [通報]
>>31返信
画像が綺麗すぎて360度回転とかしただけで吐きそうになったわw
スーマリくらいの解像度がちょうどいい
似たような画面でもスイッチはバックの画像も綺麗すぎて気持ち悪いの
なぜ後ろを黒にしないのかw+3
-0
-
113. 匿名 2025/09/15(月) 15:37:34 [通報]
うちの70代の母と似たようなゲーム歴だ返信
うちの母はゲームボーイのテトリスとボンバーマンをずっとやっていて
今はDSのテトリスとボンバーマンで遊んでる+3
-0
-
114. 匿名 2025/09/15(月) 15:37:56 [通報]
すぎやまこういち先生(享年90歳)も、生涯ゲーマーだったんだよね。返信
演奏会のときに、すぎやま先生のゲームトークを聞くのも楽しみだった。+7
-0
-
115. 匿名 2025/09/15(月) 15:38:26 [通報]
>>1返信
テトリスとボンバーマン
私めちゃ下手くそだから負けるんだろうな+3
-0
-
116. 匿名 2025/09/15(月) 15:44:35 [通報]
>>57返信
要するにボケだろって話
いちいちボカさなくていいわ鬱陶しい+5
-0
-
117. 匿名 2025/09/15(月) 15:46:27 [通報]
ボンバーマンできるおばあちゃん凄!!返信
あれ難しいよね自爆もするし+1
-0
-
118. 匿名 2025/09/15(月) 16:00:26 [通報]
>>7返信
人の名前馬鹿にしてるのに、プラス多いことにドン引きだわ。
+1
-10
-
119. 匿名 2025/09/15(月) 16:05:33 [通報]
スーファミでボンバーマンか…最高の老後ライフやな返信+1
-0
-
120. 匿名 2025/09/15(月) 16:05:59 [通報]
>>13返信
DLC無いしね+0
-1
-
121. 匿名 2025/09/15(月) 16:07:01 [通報]
>>72返信
老人ホームにパチンコの実機置いてたとこもあったね。
脳を刺激してやっぱり認知症予防にはいいらしいよ。+6
-0
-
122. 匿名 2025/09/15(月) 16:32:32 [通報]
>>2返信
コンピュータおばあちゃん+3
-0
-
123. 匿名 2025/09/15(月) 16:42:54 [通報]
>>35返信
ゲーム上手くて上品で素敵なグランマだよね。高齢だから色々あるんだろう・・+6
-0
-
124. 匿名 2025/09/15(月) 16:44:21 [通報]
>>1返信
スーファミみたいなTVゲーム良いよね
今ってなんでもネットに繋がったり高齢者が操作するの難しかったりするけど昔のTVゲームって、TV付けて、電源入れてゲームカセット入れてゲームできる
こういう単純なTVゲームこそ高齢者に向いている気がする
中古品が無くなったらゲームできなくなっちゃう
需要はあると思うのでどこかの企業が作ってみたらどうかな~+5
-0
-
125. 匿名 2025/09/15(月) 16:59:21 [通報]
>>5返信
うちの義母さんがゲームボーイ時代からのポケモンヘビーユーザーで、85歳になった今でもSwitch版のポケモンを楽しんでらっしゃる。しかもSwitch2を誕生日に当選したから大喜びで、新作が出るまで死なない!と言ってたけど、ちゃんと歩けるしボケも無いし頭の周りや言葉もしっかりしてるから余裕で長生きしそうなんだよねw+25
-0
-
126. 匿名 2025/09/15(月) 17:07:53 [通報]
>>7返信
孫「ばあちゃん、アイスでも食べて元気出して!」
つ MOW+2
-0
-
127. 匿名 2025/09/15(月) 17:24:11 [通報]
>>118返信
これを馬鹿にしてるか?そう感じないけど+7
-0
-
128. 匿名 2025/09/15(月) 17:31:48 [通報]
>>106返信
まんまやん…
わたし子年生まれだからネズミになっちゃうよ+2
-0
-
129. 匿名 2025/09/15(月) 17:35:51 [通報]
いいね。年取るとゲームやるのも面倒になるのに返信+5
-0
-
130. 匿名 2025/09/15(月) 17:44:10 [通報]
目が丈夫なんだね返信
私は長時間画面を見続けるのはもう無理だ+4
-0
-
131. 匿名 2025/09/15(月) 18:36:58 [通報]
>>128返信
禰豆子でいいじゃん+0
-0
-
132. 匿名 2025/09/15(月) 18:54:01 [通報]
返信+6
-0
-
133. 匿名 2025/09/15(月) 19:42:47 [通報]
>>78返信
使える使える
35年前ぐらいかな
+0
-0
-
134. 匿名 2025/09/15(月) 21:05:56 [通報]
>>5返信
将棋や囲碁は効果あるの?+0
-0
-
135. 匿名 2025/09/15(月) 21:20:12 [通報]
>>121返信
機械・ゲームに相手してもらえるならコスパいいよね。少しでも職員さんの負担が減れば+0
-0
-
136. 匿名 2025/09/15(月) 21:58:58 [通報]
うちのオカン、75歳なんだけどSwitchでクライシスコア、FFシリーズ、ドラクエシリーズクリアしちゃって今モンハン地道にやってるよ。返信+2
-0
-
137. 匿名 2025/09/15(月) 22:15:55 [通報]
リアルコンピューターおばあちゃん返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/09/15(月) 22:21:55 [通報]
>>6返信
PSだったら叩いてたんでしょ
毎日毎日ソニーガー
任天堂のせいで某メーカーが大炎上してるやん+0
-0
-
139. 匿名 2025/09/15(月) 23:22:42 [通報]
>>6返信
無課金で安心+1
-0
-
140. 匿名 2025/09/15(月) 23:32:01 [通報]
老後はFPSを趣味に過ごしたい。返信+2
-0
-
141. 匿名 2025/09/16(火) 02:13:37 [通報]
スーファミのボンバーマン面白かったなぁ返信
またプレイしたい+0
-0
-
142. 匿名 2025/09/16(火) 08:35:20 [通報]
>>125返信
来月にレジェンズの新作出るから義母さん楽しみだろうね+0
-0
-
143. 匿名 2025/09/16(火) 10:06:14 [通報]
>>128返信
じゃあ私はサルかぁ…なんかやだ
ツルやトラはカワイイしかっこいい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福島県猪苗代町の百歳の安藤ウシさんは、テレビゲームが長生きの秘訣だ。コントローラーを器用に操作し、ほぼ毎日2、3時間楽しんでいる。