ガールズちゃんねる

男子バレーボールを語ろう!!Part66

420コメント2025/09/23(火) 01:07

  • 1. 匿名 2025/09/15(月) 13:53:44 

    世界バレーが始まりました!
    引き続き平和に楽しく語りましょう!
    アンチ荒らしはスルー&通報でお願いします
    選手への誹謗中傷は厳禁です
    返信

    +12

    -11

  • 2. 匿名 2025/09/15(月) 13:54:15  [通報]

    サー!!!ッ
    返信

    +0

    -17

  • 3. 匿名 2025/09/15(月) 13:54:27  [通報]

    弱い
    返信

    +64

    -12

  • 4. 匿名 2025/09/15(月) 13:54:32  [通報]

    ちょれい!!
    返信

    +0

    -16

  • 5. 匿名 2025/09/15(月) 13:54:48  [通報]

    男子バレーボールを語ろう!!Part66
    返信

    +28

    -5

  • 6. 匿名 2025/09/15(月) 13:54:49  [通報]

    男子バレーボールを語ろう!!Part66
    返信

    +43

    -4

  • 7. 匿名 2025/09/15(月) 13:54:59  [通報]

    トルコって格下なの?負けた要因は?
    返信

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/15(月) 13:55:09  [通報]

    >>4
    それは卓球だよ。
    返信

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2025/09/15(月) 13:55:11  [通報]

    男子バレーボールを語ろう!!Part66
    返信

    +26

    -3

  • 10. 匿名 2025/09/15(月) 13:55:23  [通報]

    >>1
    次の試合はいつかな?
    返信

    +0

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/15(月) 13:55:25  [通報]

    頑張れー
    返信

    +7

    -2

  • 12. 匿名 2025/09/15(月) 13:55:46  [通報]

    やっぱり関田と西田が入らんと
    世界相手には厳しいのかなぁ
    返信

    +94

    -10

  • 13. 匿名 2025/09/15(月) 13:56:00  [通報]

    >>10
    今日
    返信

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/15(月) 13:56:47  [通報]

    部活動選びを迷っているのですが
    バレー部とバスケ部ならどっちの方がモテますか?
    返信

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2025/09/15(月) 13:57:05  [通報]

    ビートたけしさんの
    TVタックルで中垣内祐一さんが
    お米の専業農家をやってると
    紹介されていた。
    返信

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/15(月) 13:57:15  [通報]

    >>3
    トルコ戦はビックリしちゃった
    返信

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/15(月) 13:57:37  [通報]

    川合俊一がいたころの富士フィルムが強かったよね
    返信

    +25

    -6

  • 18. 匿名 2025/09/15(月) 13:59:23  [通報]

    期待しすぎたのか、トルコ戦(なんならネーションズリーグから)なんか…何がダメ?どうしたら良い?って気持ち

    関田と西田がいないだけでこんなにチームの雰囲気変わるもの??

    ただ、甲斐のサーブがどんどん安定してきてて、成長を感じる
    返信

    +16

    -10

  • 19. 匿名 2025/09/15(月) 13:59:38  [通報]

    選手グッズがランダムなのって嫌じゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/15(月) 13:59:44  [通報]

    >>12
    西田は嫁の妊娠でそれどころじゃなさそう
    返信

    +39

    -5

  • 21. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:32  [通報]

    男子バレーはオリンピックに出られない時期が長かったから今はマシなほう頑張ってると思うよ
    返信

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:04  [通報]

    >>18
    会場に柳田くんと福澤さんいたから代わりに2人入れちゃえよ!とすら思った
    それくらいグダグダだったね
    返信

    +19

    -6

  • 23. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:26  [通報]

    >>10
    今日カナダ戦
    ライブは15時からU-NEXT
    地上波は17時から放送
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/15(月) 14:01:49  [通報]

    今日カナダに負けたら終わりよね
    返信

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/15(月) 14:02:09  [通報]

    >>21
    男子バレーボールを語ろう!!Part66
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/15(月) 14:02:40  [通報]

    セッター深津で見てみたい
    返信

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2025/09/15(月) 14:03:28  [通報]

    トルコ戦で勝機が逃げた気がして前ほど期待持ってないのが本音。
    返信

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/15(月) 14:03:55  [通報]

    緊張で吐きそう🤮
    返信

    +4

    -2

  • 29. 匿名 2025/09/15(月) 14:04:15  [通報]

    >>23
    ネタバレしないように努力した方が良いですか?
    返信

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/15(月) 14:04:16  [通報]

    今弱いよね。
    返信

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2025/09/15(月) 14:04:30  [通報]

    >>18
    甲斐くんはいつも笑顔だからチームの雰囲気作りとしてもいいなといつも思う☺️
    返信

    +18

    -6

  • 32. 匿名 2025/09/15(月) 14:05:50  [通報]

    石川と藍が完全にデータ取られてる
    リビアにも負けそう
    返信

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/15(月) 14:05:54  [通報]

    今日解説ヤマコフ?
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/15(月) 14:06:05  [通報]

    >>16
    情熱大陸も折角大々的に特集回組んだのに、いきなり格下に大負けして衝撃だったろうね(笑)
    返信

    +44

    -6

  • 35. 匿名 2025/09/15(月) 14:06:41  [通報]

    >>33
    ヤマコフの解説1番好き
    返信

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/15(月) 14:06:42  [通報]

    15:00からライブスコアとXをチェックして、17:00からTBSを観る予定

    スタメンが気になる
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/15(月) 14:07:28  [通報]

    >>30
    高橋もバレーにだけ専念すれば良いのに
    返信

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/15(月) 14:07:56  [通報]

    >>23
    地上波は再放送てこと?なーん
    返信

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/15(月) 14:07:58  [通報]

    リビアは、カナダとトルコから1セット取ってます。
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/15(月) 14:08:02  [通報]

    >>36
    永露と小川だと思う
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/15(月) 14:08:30  [通報]

    >>24
    少し前の大会でカナダに負けてなかった?
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/15(月) 14:09:21  [通報]

    ティリ監督昨日の試合はレセプションが酷かったってコメント残してるね
    日本が3セットでサービスエース7も取られるって珍しいよ
    返信

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/15(月) 14:10:12  [通報]

    今日17時から録画なのか
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/15(月) 14:15:36  [通報]

    男子の方、何でチャレンジしたかわからない
    女子の方は映像で何回も確認があったから視聴者にもわかりやすかった
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/15(月) 14:15:39  [通報]

    5年前くらいの大竹が活躍してた試合が面白かった
    返信

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/15(月) 14:16:13  [通報]

    中ガイチが頃しかけた人どうなったの?
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/15(月) 14:17:43  [通報]

    >>20
    いや旦那が出来ることは限られてるやろw
    それより西田って休養するとか言ってたけどまだ自律神経失調完治してないのかな?
    返信

    +7

    -5

  • 48. 匿名 2025/09/15(月) 14:17:52  [通報]

    >>44
    トルコ戦はテレビでチャレンジの映像を見せてくれなかったよね。
    その間、映像を観る選手を追うように映してたけど、そんなんどうでもいい。
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/15(月) 14:20:28  [通報]

    >>18
    セッターと噛み合わないって何ヶ月も前から言われてたね。特にクイックは決まらない印象。あんま一緒に練習する時間もないのかな〜
    返信

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/15(月) 14:21:43  [通報]

    >>18
    高橋藍や石川が抑えられてたから
    2人が調子よく乗ってくれば雰囲気もすごく良くなる
    返信

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/15(月) 14:23:10  [通報]

    >>7
    世界ランキングは格下だけど正直ランキングはあんまり関係ないかな

    負けた要因はありすぎるw
    そもそも日本のミスが多すぎたかなって印象
    トスは読まれすぎだしボールも拾えない声も掛け合わない点とれる3人(石川祐希 高橋藍 宮浦健人)がみんな調子悪いから点もとれない
    流れがずっとトルコにあったね
    返信

    +54

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/15(月) 14:23:12  [通報]

    >>47
    嫁さん私生活は結構ポンコツなのよ
    何かあったらすぐ旦那が練習中とか関係なく電話したりするから
    返信

    +7

    -7

  • 53. 匿名 2025/09/15(月) 14:23:52  [通報]

    >>27
    勝敗はもちろんなんだけどプレイ内容がね
    もし負けてもワクワクするような内容なら相手が強かったねで済むんだけど
    チャレンジとか審判についてしか語ることがないような内容だと…
    返信

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/15(月) 14:24:49  [通報]

    >>50
    藍と石川と山本が今年ずっと調子悪いなーと思う
    返信

    +24

    -2

  • 55. 匿名 2025/09/15(月) 14:25:10  [通報]

    ガルでは高貴なラクダとして人気な宮浦選手もトルコ戦ではイマイチだったけど、今日は爆発してほしいです
    返信

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/15(月) 14:26:25  [通報]

    あと、フィリピン会場もっと明るくしても良いんじゃない?
    返信

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/15(月) 14:26:52  [通報]

    >>24
    1セットでも落としたらおしまい
    返信

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/15(月) 14:27:49  [通報]

    トルコのマンディラジュ選手(23歳/206cm)みたいなのが日本にいればねぇ
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/15(月) 14:30:08  [通報]

    >>12
    関田は必要だなって思う。
    西田の代わりは宮浦で充分なんだけど、宮浦が不調のときは西山だとまだ不安だからやっぱり西田も欲しい。

    故にどっちも欲しい。
    返信

    +74

    -4

  • 60. 匿名 2025/09/15(月) 14:30:52  [通報]

    >>59
    セッターは大事
    返信

    +47

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/15(月) 14:31:07  [通報]

    >>3
    史上最強とか言い出すのって
    たいていフラグだからね
    返信

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/15(月) 14:32:42  [通報]

    >>54
    どのスポーツもだけど、オリンピックのスタメン組は今シーズンはやっぱり色々大変なんだね
    返信

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/15(月) 14:33:16  [通報]

    >>59
    声かけ役とブロックで健太郎さんもほしいな
    返信

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2025/09/15(月) 14:33:59  [通報]

    リビアは敗退決定、トルコの決勝R進出はこの後の日本対カナダの結果によってはって感じ?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/15(月) 14:34:17  [通報]

    また?
    返信

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2025/09/15(月) 14:34:52  [通報]

    >>63
    ずっと満身創痍だったから無理させたくないけど、鼓舞するキャラがいないのよね。
    深津兄とかももう呼ばれないだろうしね。
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/15(月) 14:35:14  [通報]

    >>59
    西山が不安なのわかる
    返信

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/15(月) 14:35:23  [通報]

    >>5
    この人がまだ現役選手だった頃、青山通りでお見かけしました
    かなり遠くから河合さんの顔だけが人通りの上にぽっかり突き出してて、モアイ像が移動してくるような感じでした
    今まで見た人類で1番顔が大きかった(ような気がします)
    返信

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/15(月) 14:35:27  [通報]

    >>54
    山本って不調の期間長くない?
    返信

    +9

    -3

  • 70. 匿名 2025/09/15(月) 14:36:51  [通報]

    >>37
    焼肉屋とかやってるの?
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/15(月) 14:36:57  [通報]

    コイントス勝つと不安になる
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/15(月) 14:38:25  [通報]

    >>17
    同じチームにいた熊田さんって覚えてる人いるかな
    返信

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/15(月) 14:43:48  [通報]

    >>3
    まだお若い方?
    昔は見ちゃおれんくらい、もっと弱い時期ありましたよ。
    スター(点取れる人)が一人しかいないくらいの時代。
    今は何人かいますよね。今は選手達のポテンシャルは男子の歴史の中では強い時代だとおもうよ。
    ただ怪我とかコンディション、波があるからさ。
    強いときはトントン拍子で勝てるけど。
    返信

    +27

    -4

  • 74. 匿名 2025/09/15(月) 14:48:28  [通報]

    >>72
    顔の濃い人だよね。
    花輪選手に似ていて覚えてる。花輪選手も濃いのよw
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/15(月) 14:51:23  [通報]

    >>21
    顔ファンで人気だけは持ち直したけど

    実力は相変わらずだな…
    返信

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2025/09/15(月) 14:52:42  [通報]

    選手をアイドルみたいに扱ってメディアで取り上げてチヤホヤしだすと弱くなるきがする
    それとTBS系での放送は実況アナがうるさいのが嫌だ
    毎回音消して見てる
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/15(月) 14:53:07  [通報]

    U-NEXT、始まった〜!
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/15(月) 14:54:36  [通報]

    >>7
    高さにやられた
    攻撃が全部シャットされて何も出来ない上に
    サーブで崩された
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/15(月) 14:55:41  [通報]

    >>40
    大宅と山本です
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/15(月) 14:56:14  [通報]

    >>52
    それがポンコツかどうかは置いといて
    妊娠されて心配なのは理解できるし
    返信

    +16

    -2

  • 81. 匿名 2025/09/15(月) 14:56:39  [通報]

    カナダ戦ってテレビは録画放送?
    返信

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/15(月) 14:57:05  [通報]

    スタメン、トルコ戦と同じ?
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/15(月) 14:58:09  [通報]

    >>73
    何言ってんの?
    オババはベルリン五輪金の本当の史上最強世代を見ているんだよ?
    返信

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2025/09/15(月) 14:58:51  [通報]

    >>7
    トルコは日本を研究してしっかり対策してきた
    日本はあんまりトルコを研究してなかった感じ
    あと相手のビッグサーバーに翻弄されてた
    トルコのディフェンスが意外としっかりしてたし
    単にトルコが強かったから負けた
    返信

    +29

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/15(月) 14:59:37  [通報]

    >>3
    今期スタートしてからずっとモヤモヤとした雰囲気だよね
    とりあえずもう石川選手がキャプテンとして先頭に立つのは終わったなって思う
    経験値のあるベテラン枠で下からチームを支える立場が1番活きる
    返信

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2025/09/15(月) 14:59:53  [通報]

    今日は調子の上がらない選手は早めにチェンジでお願いします
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/15(月) 15:00:02  [通報]

    ガルちゃんって男女バレーに甘いよね
    バレーよりはるかに結果を出しているサッカーにはやたら厳しい
    返信

    +3

    -4

  • 88. 匿名 2025/09/15(月) 15:00:31  [通報]

    日本コールありがたい!
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/15(月) 15:00:32  [通報]

    >>77
    地上波は2時間後なんだよね~こんな時に何で~😭
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/15(月) 15:01:30  [通報]

    >>89
    ファンなら金払ってみなよ
    野球ファンと一緒で乞食か?w
    返信

    +1

    -7

  • 91. 匿名 2025/09/15(月) 15:01:37  [通報]

    >>5
    今の、バレーボール協会の会長が川合さんなのが良いね。
    偉ばってなくて、メディアにたくさん出て、今のバレーボール振興に活躍されてるのも好感持てると思うよ。
    返信

    +20

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/15(月) 15:01:40  [通報]

    >>59
    西田の方がディフェンスいいから欲しい
    宮浦はオフザボールのポジショニングがなんか良くない
    邪魔になってる時があって
    もったいないなって思う
    返信

    +14

    -9

  • 93. 匿名 2025/09/15(月) 15:02:34  [通報]

    >>91
    でも稼げないし国内リーグもオワコンだw
    返信

    +1

    -6

  • 94. 匿名 2025/09/15(月) 15:03:33  [通報]

    今日も山本と聞いて

    調子悪い人達ばかり出して今日も負けか
    返信

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/09/15(月) 15:03:35  [通報]

    リベロがいい。
    バスケしかやってこなかったからバレーはあまり詳しくないけど、日本のリベロうまい気がする。
    バスケもバレーも守備が上手い人が好き。
    スーパーレシーブも迫力があるし、綺麗にセッターにAパス返してるの見てると、いいなーって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/15(月) 15:04:09  [通報]

    >>59
    西山選手は素質とか、かなり良いもの持ってるんだけどね
    誰か立派なエースに磨き上げてって感じ
    返信

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/15(月) 15:05:27  [通報]

    >>89

    77です
    90は私じゃないよ

    TBSは世界陸上で忙しいんだろうね…
    返信

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/15(月) 15:06:56  [通報]

    >>7
    サーブミス多すぎた
    流れがつくれそうなところでサーブミス
    返信

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/15(月) 15:07:28  [通報]

    >>64
    トルコはほぼ確定だよ
    返信

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/15(月) 15:07:29  [通報]

    >>18
    ネーションズリーグ石川やらん入る前はわりと良くなかった?
    関田いない不安あるけど若手も悪くない
    西田はかなり不調長かったイメージ
    返信

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/15(月) 15:07:56  [通報]

    もし今日負けたら録画の地上波なんてほとんど見る人居ないだろうなぁ…
    そういう意味でも勝たないと
    返信

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/15(月) 15:08:40  [通報]

    >>92
    西田散々だったよね
    それで引退?したのでしょ
    返信

    +2

    -19

  • 103. 匿名 2025/09/15(月) 15:10:34  [通報]

    >>69
    小川のがいいと思う
    今小川使ってないの?
    返信

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2025/09/15(月) 15:11:05  [通報]

    >>69
    年齢的に落ち気味なのもあるかも

    そもそもVNL直前の1ヶ月くらい休暇取ってたんだよね
    今季は調整不足なのもありそう
    返信

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/15(月) 15:11:23  [通報]

    川合俊一の解説が分かりやすい。
    そして数年前まで石川選手と一緒に注目されていた柳田さんが解説者になってた。
    返信

    +2

    -3

  • 106. 匿名 2025/09/15(月) 15:12:36  [通報]

    すごいパワーだな ボール破裂しそう
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/15(月) 15:12:41  [通報]

    >>62
    サッカーやテニスはもっと過酷だから
    バレーは大したことない
    返信

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2025/09/15(月) 15:13:16  [通報]

    >>12
    2人のこれまでの貢献が今の結果に如実に出てるね
    特に関田いないのは大きすぎる
    返信

    +48

    -3

  • 109. 匿名 2025/09/15(月) 15:14:46  [通報]

    >>103
    多分石川が山本の方が合わせやすいと思ってそう
    監督は石川がやりやすいチーム作りしてる

    もしくは今の外国人監督は
    元ブルテオンの監督
    そして山本はブルテオン所属

    調子良い選手や実力だけでスタメンに選ばれる訳じゃないんだよね
    返信

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/15(月) 15:14:53  [通報]

    >>12
    その二人ありで五輪惨敗やんw
    返信

    +3

    -9

  • 111. 匿名 2025/09/15(月) 15:17:04  [通報]

    >>7
    石川の調子が悪かった
    他の選手も調子いい人がいないのに交代せず
    ストレート負け

    今日負けたとしても調子悪い選手居てもロクに交代しないと思う
    返信

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/15(月) 15:17:29  [通報]

    もし地上波実況トピが立ったらすぐに結果を書き込んで見ようかなw
    返信

    +0

    -8

  • 113. 匿名 2025/09/15(月) 15:19:11  [通報]

    >>101
    そういう意味でも
    女子が3位決定戦まで行けててよかった
    返信

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2025/09/15(月) 15:19:51  [通報]

    >>112
    そんな楽しみしかないなんて哀れだね
    返信

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/15(月) 15:20:31  [通報]

    >>102
    西田は華があるし今の男子バレー人気の立役者の一人だから宮浦じゃ埋められない何かを持ってる選手
    調子に波があるのはどんな選手でも言える事
    個人的に全日本入り辞退はとても残念
    返信

    +40

    -4

  • 116. 匿名 2025/09/15(月) 15:20:32  [通報]

    カナダにもボコられているw
    1セットでもとられたらほぼおしまいなのに
    返信

    +2

    -4

  • 117. 匿名 2025/09/15(月) 15:21:11  [通報]

    >>114
    1セット目はダブルスコアで負けているよw
    返信

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2025/09/15(月) 15:21:35  [通報]

    >>117
    可哀想な人生歩んでそうで哀れだね
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/15(月) 15:21:40  [通報]

    今日って1セット落としたらもう終わりですか?
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/15(月) 15:21:46  [通報]

    >>107
    テニスなんて日程と時間は直前にスケジュール決まるスポーツだし当日になってもハッキリした開始時間も分からない
    優勝したら次の日は違う国で1回戦目って事も有りえる そして休めばランキングは下がる超絶過酷なスポーツよね
    だからサーブで楽々ポイント取れる人が上位に連なる

    何ヶ月も前からスケジュール決まってるバレーはテニスから見たら確かに過酷じゃないわな
    でも全力ジャンプを連日やったらやっぱり怪我の原因になりそう
    返信

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2025/09/15(月) 15:22:53  [通報]

    >>14
    バスケ
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/15(月) 15:23:36  [通報]

    >>10
    これいつまで続くの?
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/15(月) 15:23:49  [通報]

    >>119
    リビアにストレート勝利でもセット率で不利だからほぼ終わり
    トルコにストレート負けが痛い
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/15(月) 15:24:11  [通報]

    >>23
    地上波は録画かぁ
    スマホ触ってたら情報入ってきちゃうかな
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/15(月) 15:24:51  [通報]

    カナダは日本に負けても最低限ストレート負けしなければいいから気は楽だよ
    トルコに勝てばいい
    ストレート勝利しか道がない日本はやばい
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/15(月) 15:25:26  [通報]

    >>109
    レセプション得意な小川出さない時点で監督頭おかしい
    返信

    +12

    -3

  • 127. 匿名 2025/09/15(月) 15:26:03  [通報]

    >>111
    石川は今日もダメだな
    ブロックされまくりでね
    返信

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2025/09/15(月) 15:26:21  [通報]

    >>124
    実況トピ立ったら絶対ネタバレの嫌がらせコメントが来ると思う
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/15(月) 15:27:52  [通報]

    石川のアタックはブロック
    山本はミス
    流れを切る小野寺のサーブミス

    いつもの日本でしたw
    返信

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/15(月) 15:30:08  [通報]

    >>109
    あんまり詳しくないけどそういうのもあるんだね…
    ネーションズリーグであれだけ実力も活躍も見せたのに出場機会がないのこっちが悔しいぐらいだ
    返信

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/09/15(月) 15:30:55  [通報]

    >>15

    中垣内さんの地元の福井ですけど、普通にスーパーに売ってるよ。
    大学生と作ってる新しい品種のお米が2種類あります。

    こっちはコシヒカリが主流なんだけど、それより少し高いかなって感じ。
    味はどっちも割とあっさりめでした。
    返信

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/15(月) 15:31:26  [通報]

    藍くん調子良さげ
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/15(月) 15:32:06  [通報]

    >>130
    オリンピック前も小川の方が調子良かったと思ってる
    結局山本はオリンピックで良い動き出来なかったし
    でも今の監督はもうリベロは山本で行くって決めてそう
    返信

    +9

    -2

  • 134. 匿名 2025/09/15(月) 15:33:06  [通報]

    >>99
    そっか
    もし日本トルコカナダが最終的に勝ち点6で並んだらどうなるのかなと思って
    同率なら勝ち点>セット率>得失点差>直接対決の結果…で決まるというのは見たけど
    じゃああと1枠をほぼ日本とカナダで争う感じなんだね
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/15(月) 15:33:53  [通報]

    >>127
    怪我で調子悪いなら控えと交代した方がいいのに
    返信

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/15(月) 15:37:38  [通報]

    >>119
    いや、1セットならまだ繋がる。
    1-3で勝てば勝点が3もらえるから。
    ただ勝点が同点で得失点差も関係してくる場合もあるからできるだけスト勝ちしときたい。
    返信

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/15(月) 15:44:00  [通報]

    どうしたどうした
    みんなイライラしてるね
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/15(月) 15:45:25  [通報]

    山本グダグダすぎる
    高橋の方がレシーブできてる
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/15(月) 15:46:50  [通報]

    >>25
    監督:
    松平康隆
    選手:
    1 南将之
    2 猫田勝敏
    3 中村祐造
    4 西本哲雄
    5 木村憲治
    6 深尾吉英
    7 野口泰弘
    8 森田淳悟
    9 横田忠義
    10 大古誠司
    11 佐藤哲夫
    12 嶋岡健治

    日本歴代最強メンバー
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/15(月) 15:47:13  [通報]

    >>5
    強運の持ち主、待ち受けにすると良いことあるとか言われてるけど、川合さんが解説にいると負ける説出ててちょっと笑う
    返信

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/15(月) 15:47:55  [通報]

    リベロが小川になったらもう少し上手くいくのでは
    技術は山本と互角として声で後ろから鼓舞してほしい。
    返信

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/15(月) 15:48:19  [通報]

    観てられないな〜
    どうした?
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/15(月) 15:48:29  [通報]

    >>109
    その石川も調子悪いんじゃ意味ないじゃん
    返信

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/15(月) 15:50:43  [通報]

    >>143
    そうなんだけどそういうチーム作りしちゃったからもう他の人を試して冒険する気は無いんじゃない?
    前回の試合見てそう思ったよ
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/15(月) 15:50:43  [通報]

    >>109
    バレー人気でに金入るようになってきたら色々大人の事情あるのか?サッカーもw杯とか下手でも創価選手使う縛りとかあるみたい


    なんか小川と宮浦君は扱い気の毒なんだよね
    返信

    +12

    -4

  • 146. 匿名 2025/09/15(月) 15:52:29  [通報]

    フィリピンの応援嬉しいね!
    返信

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/15(月) 15:52:51  [通報]

    >>144
    ネーションズリーグ観てたけど若手の子達悪くなかったしさっさと変えたらいいのに
    石川、高橋使わないなんてネーションズリーグと違い
    スポンサーの意向とかありそう
    返信

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/15(月) 15:53:38  [通報]

    >>141
    小川の方が守備範囲広いから他の選手は余計攻撃に集中出来る、ブロックの位置を指示して自分の方にスパイクコース作る、小川の調子が良いと小川の方にスパイク打ちづらくなって相手のミスも誘う

    こんなメリットもある
    返信

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/15(月) 15:54:57  [通報]

    >>145
    金ないよ
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/15(月) 15:55:22  [通報]

    流石に2セット落としたら準決は無理よね?
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/15(月) 15:56:22  [通報]

    【速報中】日本、カナダに第1セットを奪われる 男子世界選手権/バレー - サンスポ
    【速報中】日本、カナダに第1セットを奪われる 男子世界選手権/バレー - サンスポwww.sanspo.com

    バレーボール・男子世界選手権1次リーグG組(15日、フィリピン・マニラ) 日本(世界ランキング7位)はカナダ(同9位、ともに試合前順位)と対戦する。13日の初戦は格下のトルコにストレート負けを喫して黒星発進。51年ぶりのメダルに向けて負け…

    返信

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2025/09/15(月) 15:56:49  [通報]

    >>105
    柳田の解説は感情が出ないから聞きやすい
    実況アナが間違えてるのもサラッと言い直してくれる
    返信

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/15(月) 15:57:27  [通報]

    2セット取られちゃったからもうダメなのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/15(月) 15:57:32  [通報]

    今年は耐えて蓄える年かな
    新体制1年目だし


    相手のサーブミスとラインミスでしか点数稼げてない。
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/15(月) 15:57:32  [通報]

    BGMが明るくて日本チームの雰囲気とは合わないww
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/15(月) 15:58:18  [通報]

    日本は徹底的にマークされる存在になったんだな…
    返信

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/15(月) 15:58:41  [通報]

    石川一点も決めてない気がするんだが

    トルコ戦も存在感なさすぎた…
    返信

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2025/09/15(月) 15:59:08  [通報]

    ティリさん今すぐ怒って帰っちゃいそう
    返信

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2025/09/15(月) 15:59:24  [通報]

    >>154
    他チームも同じ条件だよ?
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/15(月) 15:59:39  [通報]

    こんな状態でもバレーやってて楽しいって思えてるのかな石川
    返信

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2025/09/15(月) 15:59:40  [通報]

    あ、第3セット石川スタメン外れました…
    返信

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2025/09/15(月) 16:01:09  [通報]

    >>159
    そうかな
    長年務めた監督とセッター変わったのはかなり大きいと思うけど
    返信

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2025/09/15(月) 16:02:27  [通報]

    石川終わったな
    いらないわ
    小野寺と山本もいらないわ
    返信

    +3

    -18

  • 164. 匿名 2025/09/15(月) 16:03:02  [通報]

    >>161
    遅すぎる
    返信

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2025/09/15(月) 16:03:10  [通報]

    来年ネーションズリーグ最下位で降格だろうね
    また韓国にすら勝てない暗黒時代に逆戻り
    U21もロクな選手いなかったしね
    返信

    +0

    -10

  • 166. 匿名 2025/09/15(月) 16:04:38  [通報]

    >>165
    来年からアラインという帰化選手が合流出来るはず
    返信

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/15(月) 16:04:58  [通報]

    ティリ監督アドバイスはなしで精神論にしすぎじゃない?
    もう少し戦い方について外から見てる分ブロックアウトを狙うとか教えてあげればいいのに
    返信

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2025/09/15(月) 16:10:29  [通報]

    >>126
    それは前からじゃない?
    ブランの時から小川って捨て試合でぐらいしか見たことなかった
    やたら山本の方が信頼されてるよね
    返信

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/15(月) 16:11:09  [通報]

    ようやく機能しだした
    フィリピンのみなさんお待たせ
    返信

    +7

    -1

  • 170. 匿名 2025/09/15(月) 16:12:54  [通報]

    大塚調子いいね
    大塚入ってから相乗効果なのか高橋も良くなってきた
    返信

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/15(月) 16:13:19  [通報]

    ちょっと前まで負けるのはセッター(主に永露)のトスの責任にされてたけどどうも違うみたい
    タイミングが合う合わないの前に各選手のパフォーマンスが下がってて単純に弱くなってる
    身長の関係でブロックされるのは今までもあったけどブロックアウトやフェイントで点稼いでたイメージ特に藍くんは空中で器用な事してたよね
    なんでやらなくなったんだろう
    返信

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2025/09/15(月) 16:13:39  [通報]

    ブランの時のスタメンってもうオリンピックや監督交代で燃え尽きてしまったのかな
    戻ってこない人もいるし、今回参加してる選手も揃いに揃って調子悪いし元気ない
    返信

    +19

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/15(月) 16:14:37  [通報]

    >>156
    強い国はそれを乗り越えて強い
    日本もそのレベルになったのは喜ばしいけど。
    またこれからだよ
    返信

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/15(月) 16:14:58  [通報]

    >>170
    たつらん揃うと藍くん異常に動き良くなるよね
    何かで石川くんいないときも同じ現象起こってた
    返信

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/15(月) 16:21:06  [通報]

    今の石川のサーブ安心できないと思ったらネットイン
    返信

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2025/09/15(月) 16:24:18  [通報]

    >>172
    石川山本小野寺あたりはそんな感じに見えるよね
    年齢的にもピーク過ぎちゃったしなぁ
    返信

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2025/09/15(月) 16:27:12  [通報]

    そもそも強かった時期=他国が準備期間中で本気じゃなかった説
    VNL以外はそんなに結果出してないし
    返信

    +0

    -3

  • 178. 匿名 2025/09/15(月) 16:27:18  [通報]

    え、え、2試合で0セット???
    返信

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2025/09/15(月) 16:28:28  [通報]

    >>42
    それなのに調子の悪い山本を使い続けた謎
    返信

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2025/09/15(月) 16:28:43  [通報]

    これは…

    地上波放送しなくていいのでは…!
    返信

    +25

    -1

  • 181. 匿名 2025/09/15(月) 16:29:37  [通報]

    はい敗退決定
    0勝2敗セット0-6の大惨敗
    リビアに勝っても敗退
    返信

    +2

    -2

  • 182. 匿名 2025/09/15(月) 16:29:42  [通報]

    終わった…
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/09/15(月) 16:29:59  [通報]

    2試合やって1セットも取れてない。もうちょっと強いと思った。
    返信

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2025/09/15(月) 16:30:53  [通報]

    こ、これはひどい・・・
    返信

    +13

    -1

  • 185. 匿名 2025/09/15(月) 16:31:21  [通報]

    海外チーム最近どの国もすごいディフェンスが良くなった
    これでは体格差で圧倒的に不利な日本にはきびしくなるだろうと思ってた
    返信

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/15(月) 16:31:55  [通報]

    藍は大塚が対角の方がプレーしやすそう。
    返信

    +13

    -1

  • 187. 匿名 2025/09/15(月) 16:32:32  [通報]

    アタッカーが調子悪い時にごまかせるようなトス回し出来るセッターじゃないと
    雰囲気悪くなった時に立て直しするのも大変よね
    この二試合全く底力感じなかったな

    関田は来年帰ってくるのかな?やっぱりそれからだね
    返信

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2025/09/15(月) 16:34:04  [通報]

    え?1セットもとれなかったの?????
    日本どうしたの???
    石川祐希は?高橋藍は?宮浦健人は???
    返信

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2025/09/15(月) 16:34:25  [通報]

    来年のアジア選手権に期待しよう。
    返信

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2025/09/15(月) 16:34:33  [通報]

    今年は我慢だねー
    返信

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/15(月) 16:34:46  [通報]

    でも、こんなJAPANでも私は応援続けていくし、SVリーグも観に行くよ!
    返信

    +27

    -2

  • 192. 匿名 2025/09/15(月) 16:34:57  [通報]

    思ったより大宅が凹んでる様にみえる
    返信

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/15(月) 16:37:37  [通報]

    >>180
    昨日情熱大陸やったから…もういいかもね…泣
    返信

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2025/09/15(月) 16:38:53  [通報]

    >>158
    ティリのせいだよ?
    返信

    +6

    -6

  • 195. 匿名 2025/09/15(月) 16:39:10  [通報]

    >>172
    燃え尽きたというかパリ五輪の時の幕切れがさ、選手はもちろん見てるほうも茫然自失だったよね、心折れても仕方ないというかそれぐらい大きい黒星だった。ブラン監督ももういないしあの敗戦を経験したメンバーが気持ちを立て直すのは容易じゃない気がするな…。
    返信

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/15(月) 16:39:18  [通報]

    >>163
    小野寺はいるわ
    返信

    +7

    -9

  • 197. 匿名 2025/09/15(月) 16:39:49  [通報]

    藍とはよくコミュニケーションとるけど
    新しく代表合流したメンバーとは
    あまりこういう場面見られない

    突出しすぎた存在なのか
    後輩から話しかけにくいのか

    情熱体力ではランチタイムに
    藍だけ鰻についてしつこいほど石川に会話してて
    それはちょっと笑ってしまった。
    まあ、この2人の絆は強いのだろうけど。
    男子バレーボールを語ろう!!Part66
    返信

    +7

    -20

  • 198. 匿名 2025/09/15(月) 16:39:51  [通報]

    相手の調子が良かった、日本の調子が悪かったじゃないもんね
    ガチの実力差で負けてる
    正直関田西田が帰ってきたとしてすぐ全盛期復活とはならないと思う
    とにかくミドル強化してノーストレスで打たれ続ける状況をどうにかしないといくらリベロと藍のレシーブでも綺麗に上がらないし、セッターも余裕持ったトスできないし、いつまで経ってもタイミング合わずに単調な攻撃しかできずにブロックされて終わり
    返信

    +9

    -4

  • 199. 匿名 2025/09/15(月) 16:40:09  [通報]

    >>185
    試合の実況や解説の人たちがこぞって世界は日本のディフェンス力を注視してるって言うけど、それは欲目で他の強豪チームの方が拾うようになってきてる。
    なのに日本のディフェンス力が落ちてきてるんじゃ戦いようがない。レシーブ力・攻撃に入る速さが全く生かされてない上にサーブミスの多さは目も当てられない。
    返信

    +16

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/15(月) 16:40:12  [通報]

    >>180
    来年からどうなるだろうね…地上波で見れないかもね
    返信

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2025/09/15(月) 16:40:24  [通報]

    >>191
    私も応援し続ける!
    今はダメでも来年以降どう立て直して行くか見届ける
    返信

    +28

    -2

  • 202. 匿名 2025/09/15(月) 16:40:28  [通報]

    ベンチを守る大塚選手
    コートで輝く姿たくさん見たい
    拾う・攻める・止めるの時期オールラウンダー
    返信

    +20

    -3

  • 203. 匿名 2025/09/15(月) 16:40:52  [通報]

    ティリの采配がサッカーの森保と似てる。
    返信

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/15(月) 16:41:37  [通報]

    >>191
    今年からになりますが生で応援行こうと思ってます!
    返信

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2025/09/15(月) 16:43:01  [通報]

    キャプテンとしてエースとして
    うまく立ち回り、うまくプレーしなければいけないのかもしれないけど

    最高峰のセッタージャネッリのトスを受けてると
    あまりにも差がありすぎるのではないだろうか…
    今回ペルージャはリーグ優勝したし
    日本代表としてはほぼ活躍できてなかったし
    特にそう感じずにいられなかった…
    返信

    +15

    -4

  • 206. 匿名 2025/09/15(月) 16:44:40  [通報]

    >>192
    大宅ってインタビュー記事見てるとかなりネガティブじゃない?
    かなりメンタルきてると思う
    返信

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2025/09/15(月) 16:46:13  [通報]

    >>102
    引退じゃなくて休養でしょ
    返信

    +21

    -1

  • 208. 匿名 2025/09/15(月) 16:46:31  [通報]

    >>198
    ベストメンバー揃ってないのはわかるけど、揃ってなくてもこんな試合内容なくない?って思ってしまうよね
    返信

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2025/09/15(月) 16:48:07  [通報]

    タツノリの持ち腐れ。
    いい素材は適切な時に使わなきゃ。
    返信

    +13

    -2

  • 210. 匿名 2025/09/15(月) 16:49:18  [通報]

    あれ

    見に来たら終わってた・・・
    返信

    +23

    -0

  • 211. 匿名 2025/09/15(月) 16:50:08  [通報]

    >>194
    監督にしてもセッターにしても前任者と比較して何かを言うのにはまだ時期尚早だと思うけど
    返信

    +12

    -2

  • 212. 匿名 2025/09/15(月) 16:50:38  [通報]

    周囲も不相応に持ち上げるのやめたほうがいい
    安直なアイドル路線も
    返信

    +36

    -2

  • 213. 匿名 2025/09/15(月) 16:54:02  [通報]

    17時からの放送を見るのやめようかと思っていたが、大塚選手を見る。
    返信

    +19

    -2

  • 214. 匿名 2025/09/15(月) 16:57:13  [通報]

    >>161
    スタメンって意味わかってる?
    返信

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2025/09/15(月) 16:58:31  [通報]

    >>197
    藍が積極的にコミュニケーションとってるから成り立ってる
    石川はどっちかって言うと相手が話しかけて来るのを待ってるタイプ
    鰻の話も祐希さんの会話つまんないよって藍にいじられてるようなもんだったし
    返信

    +33

    -4

  • 216. 匿名 2025/09/15(月) 16:59:19  [通報]

    >>203
    バレーなんかよりもはるかに競争が激しいサッカーは世界のガチ本番でガチモードのドイツとスペインをぶっ倒したんだけど?
    五輪では何度もベスト4
    バレー男子ごときとはレベルが違うんだよ
    返信

    +1

    -16

  • 217. 匿名 2025/09/15(月) 17:00:21  [通報]

    >>206
    ACLで足引っ張ったのがボディブローのようにきてるかも
    返信

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/09/15(月) 17:00:45  [通報]

    >>216
    ハウス
    返信

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2025/09/15(月) 17:01:24  [通報]

    みんな達宜がおもちゃで遊んでる所見て癒されてくれ
    大塚達宣STAFF on X
    大塚達宣STAFF on Xx.com

    ついに世界バレー、男子日本代表の初戦が明日9/13(土)15:00〜スタート? #大塚達宣 への応援、宜しくお願い致します!!? 動画は、リハビリ仲間の患者さんが貸してくれたオモチャを振る大塚です?笑 (本当に誰とでもすぐに仲良くなります) #バレーボール #バレーボ...

    返信

    +18

    -2

  • 220. 匿名 2025/09/15(月) 17:02:53  [通報]

    >>197
    ずっとイタリアだし若い人には雲の上の人だと思う
    おまけにちょっと難しい人だし
    返信

    +27

    -3

  • 221. 匿名 2025/09/15(月) 17:03:19  [通報]

    「負ければ終わりの大一番」虚しいよ
    返信

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/15(月) 17:03:36  [通報]

    >>220
    どっちも老害だよ
    今日の試合も酷かった
    返信

    +4

    -13

  • 223. 匿名 2025/09/15(月) 17:04:02  [通報]

    >>202
    洛南→早稲田なだけあって頭脳プレーが得意なイメージ
    返信

    +7

    -2

  • 224. 匿名 2025/09/15(月) 17:04:22  [通報]

    >>197
    それは藍くんの実力と性格があるから年齢差あっても気安くコミュニケーション取れるだけで、他の選手に求めちゃダメだよ。
    藍くんはマサさんでも初対面の芸能人にもガンガン行く怖いものなしタイプだから。
    情熱大陸の鰻の話でも普通なら心折れるって。
    返信

    +20

    -2

  • 225. 匿名 2025/09/15(月) 17:05:09  [通報]

    >>223
    完全なるスポーツ推薦ね
    洛南も早稲田もスポーツならバカでも入れるわ
    返信

    +2

    -12

  • 226. 匿名 2025/09/15(月) 17:05:38  [通報]

    今さらだけどバレーLIVE配信じゃなかったんか・・・!!
    17時からの放送に合わせて動いてたのに、さっきケータイ見たら速攻Xで結果出てきた・・・
    返信

    +26

    -0

  • 227. 匿名 2025/09/15(月) 17:06:11  [通報]

    予選敗退…orz
    バレーボール男子弱えぇぇぇぇ
    返信

    +10

    -8

  • 228. 匿名 2025/09/15(月) 17:07:58  [通報]

    今日の日本はどうだったの?
    試合の内容的に...前回はミスも目立つし日本はお通夜状態だったけど
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/15(月) 17:09:08  [通報]

    >>205
    本当のスターはどんな悪球でも決めてしまうんだよ
    レオンがそうだったわ
    返信

    +7

    -4

  • 230. 匿名 2025/09/15(月) 17:09:18  [通報]

    >>209
    変わって出て第3セット取れたら
    持ち腐れって言えるんだろうけどさ
    いつも及第点止まり
    もう一皮剥けてくれ
    頼む
    返信

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2025/09/15(月) 17:09:53  [通報]

    とりあえず藍くんはイタリアへ行ってほしい
    若いしポテンシャルもあるから未来に希望がある
    石川祐希の跡を継ぐのは君だ!
    日本のバレーを盛り上げたい気持ちもわかるけどまずは日本代表が活躍しなきゃ
    返信

    +37

    -2

  • 232. 匿名 2025/09/15(月) 17:11:03  [通報]

    >>231
    藍くんってイタリア行ってなかった?
    今日本に戻ってきてるんだっけ?

    勘違いしてたらごめん
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/09/15(月) 17:11:13  [通報]

    >>228
    基本一緒ですね
    小川選手大塚選手はいい感じ藍選手少し改善
    返信

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2025/09/15(月) 17:11:32  [通報]

    パリ五輪悪魔のイタリア戦振り返り…不吉なことすなよ、もう結果出てるけどw
    返信

    +11

    -2

  • 235. 匿名 2025/09/15(月) 17:12:20  [通報]

    うわ。今からなのに結果わかっちゃった。最低。
    トピ開かなきゃ良かった 泣
    返信

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2025/09/15(月) 17:15:04  [通報]

    TBS、時間余ってるのね。2時間枠取ってあるのに、1時間半で終わったからね。
    返信

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/15(月) 17:15:40  [通報]

    地上波、前置きが長いな…!
    放送時間余っちゃうからかな
    返信

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2025/09/15(月) 17:15:57  [通報]

    人気だけあって弱いってなんかバリかっこ悪い・・・
    世界バレーでたったの1セットも取れずに終わったのか
    返信

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2025/09/15(月) 17:17:08  [通報]

    西田、関田選手のこと持ち上げすぎじゃない??
    監督やコーチ、やり慣れたチームメイト、各選手のコンディションやモチベーション…全てが上手く噛み合った上で出来たプレーも多々あったはず
    関田たちが戻ってきても事は上手く運ばないと思う
    あと、他の方もコメントしているけど、ミドルの育成が最大の課題
    ブロックがザルすぎる
    トルコやカナダは背が身長が高くて守備も凄て、このままでは敵わないと思ってしまった
    返信

    +7

    -6

  • 240. 匿名 2025/09/15(月) 17:17:44  [通報]

    >>236
    石川のVTRのスパイク、今日と別人のようだわ
    返信

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2025/09/15(月) 17:18:23  [通報]

    藍も大塚もリーダーシップ取れる選手だし、小川も後衛からブロック指示とか出せる選手。アラインも出場できるようになるなら、来シーズンはたつらん、小川あたりを中心にチーム作りしてもいいんじゃないかな。
    返信

    +16

    -3

  • 242. 匿名 2025/09/15(月) 17:19:42  [通報]

    ようやく情熱大陸見たけど、このメンバーならこれからなのかなって感じに思えたよ。今回の負けは次の勝ちに繋がると思ってる!
    返信

    +21

    -2

  • 243. 匿名 2025/09/15(月) 17:20:59  [通報]

    >>232
    今日本だけどイタリアの方があからさまに良かった。
    返信

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2025/09/15(月) 17:21:37  [通報]

    >>235
    テレビ見ようか、見ないでおこうか

    悩む😕
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/09/15(月) 17:23:42  [通報]

    男子バレーまた暗黒期に突入しないといいなぁ
    来年関田も西田も戻ってきてなんとかまた立て直して浮上してほしい
    返信

    +20

    -1

  • 246. 匿名 2025/09/15(月) 17:24:29  [通報]

    >>238
    サッカーだとほとんどの国がそうだよ
    国内No.1スポーツで代表人気もすごいけど世界では全く歯が立たなくて地域大会で競って盛り上がりがすごいって国がほとんど
    東南アジアNo.1を決めるスズキカップも超大盛り上がり
    返信

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2025/09/15(月) 17:25:10  [通報]

    >>245
    いや五輪大惨敗だからもともと暗黒期ですわ
    返信

    +1

    -7

  • 248. 匿名 2025/09/15(月) 17:25:56  [通報]

    流石に1セットも取れないとは思ってなかったよ
    返信

    +32

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/15(月) 17:26:33  [通報]

    >>54
    分かる
    高橋藍はケガしてから何となく調子悪そう
    石川はちょこちょこ調子悪い事はあるけど、ただでは転ばない感じ
    山本は今まで大袈裟に言うと超感覚で取ってるらしいのでそれがあまり冴えない
    返信

    +18

    -2

  • 250. 匿名 2025/09/15(月) 17:29:57  [通報]

    >>231
    高橋藍はイタリア行かない気がする
    今期サントリーのキャプテンだし、SVで更にプロ化進めるためには興行収入の増加ないとどこのチームも厳しいよね
    客寄せパンダとして酷使されるのよ
    返信

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2025/09/15(月) 17:33:08  [通報]

    >>229
    日本にはああいうフィジカルの人はいないから
    目指す方向違うと思う
    返信

    +6

    -3

  • 252. 匿名 2025/09/15(月) 17:36:38  [通報]

    >>251
    リオネルメッシ
    下手くそなパスでもポジションで修正してゴールを決めてしまう

    アルゼンチン人は背は低いけどバスケやバレーサッカーラグビーなど名だたる球技で世界トップクラスに君臨し世界で結果を出してきた

    日本はフィジカルを言い訳にしてはいけないよ
    返信

    +2

    -10

  • 253. 匿名 2025/09/15(月) 17:38:54  [通報]

    >>249
    不調が長くて心配なのは石川
    なんとなくオリンピックからおかしくなり始めて
    どんどん悪くなってる
    代表にくると調子落とすというか
    返信

    +42

    -2

  • 254. 匿名 2025/09/15(月) 17:40:59  [通報]

    >>252
    アルゼンチンのバレーチームって小柄で華奢なんだっけ?
    返信

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2025/09/15(月) 17:43:43  [通報]

    >>254
    アルゼンチンがバスケで目立つとった時北米欧州と比べて身長がかなり低かった
    だから日本バスケ界はアルゼンチンを参考にしようとした
    バレーも世界標準より小さいよ
    返信

    +3

    -3

  • 256. 匿名 2025/09/15(月) 17:44:01  [通報]

    >>252
    メッシもW杯の度に
    ニワカ「メッシって大したことないじゃん」
    ファン「メッシはクラブでは凄いんだからバカにするな」
    って争いになってたじゃん
    世代交代して若手主体だったドイツに完敗したこともあったし
    返信

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/15(月) 17:45:43  [通報]

    >>254
    マティアスサンチェスはたった173センチしかないセッターだけど世上位の実力がある
    返信

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2025/09/15(月) 17:46:27  [通報]

    つか、なんでこんなにチームの雰囲気暗いの?流れのスポーツなんだからムードメーカー必須だろ
    返信

    +35

    -0

  • 259. 匿名 2025/09/15(月) 17:48:47  [通報]

    >>253
    イタリアでやってる時めっちゃ生き生きしてるよね
    日本ではキャプテンとしての責任とか色々あるし仕方ないのかもしれないけど。今の日本チーム全体的に噛み合ってなくて皆フラストレーションたまってそう、石川に限らず。空気がどんよりしてる。
    返信

    +47

    -1

  • 260. 匿名 2025/09/15(月) 17:51:21  [通報]

    >>215
    藍しかいじれないよね…

    それも藍自身よくわかっていて
    ちゃんと話振ってる

    チキンの話も中身ないっ!って思ったけど
    コミュニケーションとしてちゃんと藍が話し振っている…😭
    返信

    +12

    -7

  • 261. 匿名 2025/09/15(月) 17:52:29  [通報]

    >>259
    日本にはイタリアクラブにいるような最高のトスを上げられる人がいない
    だからこそ悪球でも決めてしまうような打開力が求められる
    ブラジルやポーランドにはそういうアタッカーがいるよ
    返信

    +10

    -2

  • 262. 匿名 2025/09/15(月) 17:53:02  [通報]

    負ける理由はセッターだけの責任ではない
    全ポジションが弱体化してる
    大宅も永露もあの頃よりかは合ってるし関田がまだいるから2年は大丈夫その間に山龍がんばれ
    オポジットも宮浦が立て直せば大丈夫西田いるし西山ファイト
    リベロは小川山本レベルがおかしい次世代はある程度で諦めよう
    OHは藍大塚甲斐でポテンシャル文句なし石川祐希は逸材なので特別枠で何十年でもいて欲しいけど怪我してるし解放されて欲しさもある1番次世代が育ってる気がする
    ミドルが大問題小野寺山内高橋時代でさえ日本はミドルが弱いと言われたのに今は指先にも当たらないラリーは結構いい感じ西本佐藤は経験の問題ですか?頑張ってほしいマジで
    返信

    +40

    -0

  • 263. 匿名 2025/09/15(月) 17:54:52  [通報]

    >>258
    ムードメーカーが軒並み不参加かベンチか責任重すぎて沈んでる
    返信

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2025/09/15(月) 17:56:17  [通報]

    >>224
    逆じゃない?
    後輩に求めるんじゃなくて

    石川自身からコミュニケーション取ればいいのになって。孤高の存在であることは自他共にわかっているんだから、キャプテンとして大事な要素では。

    イタリアと強化試合したあとも
    ペルージャ仲間と試合後長々と話していて
    うーん?と思った。

    同じくイタリア長いけど
    まゆちゃんは割とコミュ取れてたイメージ。
    返信

    +26

    -4

  • 265. 匿名 2025/09/15(月) 18:04:55  [通報]

    >>5
    私が小学生の頃の初恋の人
    返信

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2025/09/15(月) 18:09:57  [通報]

    >>264
    石川に背負わせすぎ
    キャプテンやってエースやって後輩のコミュニケーションも気を使えって無理
    なんならキャプテン他の人がやればいいとまで思うのに
    藍がキャプテン代理した時ボロボロだったし点取れる選手は責任負わせずに伸び伸びしてた方がいいと思うわ
    返信

    +22

    -14

  • 267. 匿名 2025/09/15(月) 18:12:13  [通報]

    これは前からだけど今の二人のセッターはミドルを信用してないな。相手もそれを熟知してミドルブロッカーが飛ばない場合が多い。それでもひたすら左右にトスを上げ続けるのはさすがに無能すぎる。それとアウトサイドの藍と石川の力が明らかに落ちている。(たぶんジャンプ力。理由は不明。)チームの要のセッターとチームのエンジンの二人がこれでは負けるのは当然。それでもなんとか試合になったのは宮浦の力。
    返信

    +8

    -10

  • 268. 匿名 2025/09/15(月) 18:17:30  [通報]

    トルコ戦の時からチームの雰囲気がどんよりしてる気がする
    どんな時も明るく闘志を燃やしてたのに
    強いのにすごい選手ぞろいなのに
    どうしちゃったんだろう。。。
    返信

    +22

    -1

  • 269. 匿名 2025/09/15(月) 18:18:19  [通報]

    >>139
    婆さんの思い出話ですみません。ミュンヘンオリンピック燃えたよね。当時の男子バレー人気は今の比較にならないほどすごかったんよ。アニメにもなってた
    返信

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2025/09/15(月) 18:25:39  [通報]

    監督どうなってんのよ
    全ての判断が遅すぎるわ
    返信

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2025/09/15(月) 18:29:56  [通報]

    >>205
    そもそも主力組の代表合流が遅かった

    今年の新体制になった時点で関田と西田が離脱はわかっていながら石川高橋は休んで他の選手より遅い合流
    つまりセッターと主力はコンビ等ロクに合わせないまま大会に

    結果的に遅い合流組はセッターと合わない場面が多くこれはもう選手の責任ってより調整不足を招いたチームのスケジュールにも問題ありそう
    返信

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2025/09/15(月) 18:32:31  [通報]

    >>268
    監督変わって新チームになってから基本は試合中どんよりな気がする
    勝ってるとそれなりに雰囲気いいけどトス合わない問題あったし
    練習中でも試合中でも今日も勝ったるでー!メダルとったるでー!!な根拠のないおちゃらけ陽パワーがなくなって悪い意味で真面目になってる
    試合中の思いつきプレーがドンピシャでハマって選手も観客もびっくりの瞬間とかないよね寂しい
    返信

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2025/09/15(月) 18:35:56  [通報]

    >>255
    アルゼンチンって日本くらい小柄なんだ
    それは凄いね
    返信

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2025/09/15(月) 18:38:56  [通報]

    >>257
    関田みたい
    返信

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2025/09/15(月) 18:40:27  [通報]

    トピ画が会長に🤭
    返信

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2025/09/15(月) 18:48:16  [通報]

    どんな時もチームを元気付けて笑顔で盛り上げてきたリベロ山本選手まで明るさが消えてる
    強烈サーブもいいけどゆるゆる玉のサーブでいいから確実にして欲しくなる
    サーブミスで相手に得点あげるのは避けたいね
    返信

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2025/09/15(月) 18:54:20  [通報]

    >>273
    赤道に近い国は全体的に背が低い
    逆に赤道遠いオーストラリアや北欧は身長高いのが多い

    返信

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/09/15(月) 19:00:38  [通報]

    >>259
    あんまりワーキャー言われたくないんじゃない
    川合俊一の方針がイヤとか
    返信

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2025/09/15(月) 19:01:38  [通報]

    >>277
    ww
    返信

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/09/15(月) 19:02:19  [通報]

    とりあえずアイドル路線はやめた方がいいんじゃ?
    バラエティに出たり、TikTokで踊ってるチームが見たいのではなく、バレーで楽しそうな石川くんたちが見たいんです。
    人気上げるためなのは分かるけど、あくまでアスリートとしての仕事を第一優先にして
    返信

    +38

    -1

  • 281. 匿名 2025/09/15(月) 19:02:24  [通報]

    オリンピック出れるかどうかも怪しくなってきたな
    返信

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2025/09/15(月) 19:05:32  [通報]

    ストレートで負けた試合
    録画なのに何故延長?
    19時から世界陸上では?
    返信

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2025/09/15(月) 19:06:34  [通報]

    3セット目はこの2戦通して、1番見応えがありましたな。。
    返信

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2025/09/15(月) 19:13:22  [通報]

    >>273
    アルゼンチンの試合
    現地観戦したことある。
    確かに体型で圧倒されなかったけど、
    見ていてすごく面白いバレーをしていた。
    学ぶとこ多いと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/09/15(月) 19:13:23  [通報]

    二試合連続スト負けってヤバイでしょ
    返信

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2025/09/15(月) 19:33:34  [通報]

    3時から地上波と思ったら5時からって!
    その間違う事調べてようとヤフー見たらもう結果載せてた

    録画とはいえ試合放送終わってからにしてくれい!
    観る前から結果分かっでしまったよ。
    こっちもどんより観てしまったじゃないか
    どんなに良いプレーしてても
    返信

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2025/09/15(月) 19:38:07  [通報]

    >>261
    日本にはいないから
    どうやって勝つか考えないとね
    返信

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2025/09/15(月) 19:47:36  [通報]

    >>286
    ニュースサイトはそうもいかないのかも^^;
    テレビが録画放送だとアピールするか、BSで生中継とかにできなかったのかなと
    というか地上波でもその時間世界陸上やってるわけでも無かったのだから生中継にできなかったのかな
    返信

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2025/09/15(月) 19:50:34  [通報]

    しきりに選手達が上ばかり気にして見てたきがする。日本チーム以外の国に選手たちも。
    ライトが邪魔?それかスクリーンでもあった?
    返信

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2025/09/15(月) 19:59:09  [通報]

    イーブイ絶滅しろ
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/09/15(月) 20:07:56  [通報]

    逆にクラブシーズンがすごく楽しみになった
    OH西田+OP清水とかOH(OP)喜入と各クラブ特殊なことやってたり、外国人選手も増えて色んなパターンのスタメンが見れそう
    返信

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2025/09/15(月) 20:10:25  [通報]

    >>225
    洛南一般でも受かってなかった?教員免許も取ってたはずだし
    返信

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2025/09/15(月) 20:26:10  [通報]

    >>6
    これの効果で今の学生にはバレー人気みたいだね。
    夜1人でバレーの練習してる男の子をよく見るようになった
    返信

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2025/09/15(月) 20:31:02  [通報]

    >>251
    フィジカル強化しようってスタンスにならない風潮なんだろうね?
    小さくてもテクニカルで相手の意表をつけるプレーみたいなストーリー性が好きだよね日本人
    返信

    +0

    -3

  • 295. 匿名 2025/09/15(月) 20:33:25  [通報]

    >>294
    日本人の骨格でフィジカル強化は無理じゃない?石川選手ですらウェイト増やしたせいで重そうだし
    帰化選手とハーフそろえるほうが現実的
    返信

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2025/09/15(月) 20:35:51  [通報]

    >>139
    オリンピックでしっかり金メダル取ってるこのチームがあるのに今のチームを歴代最強って言うのは失礼だとおもう
    前哨戦のテレビ番組まで使って盛り上げた空気の中金メダルだからプレッシャも凄かったはず

    で、ここに伝説の名セッター猫田さん
    やっぱりセッターが大事
    返信

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2025/09/15(月) 21:05:44  [通報]

    めっちゃ今更だけど、石川くんキャプテンじゃないほうがのびのびできるとかない?
    しっかりしなきゃ、やらなきゃって追い込んでしまう気がして。
    かと言って他にキャプテン誰ができる?って話になっちゃいますが。
    みんなが楽しくプレーできてこそ、結果もついてくると思うけど。
    返信

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2025/09/15(月) 21:09:36  [通報]

    >>296
    猫田さんの頃の映像をこないだ見たけど、ネットの高さ今より低い?
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/09/15(月) 21:41:41  [通報]

    >>270
    女子のアクバシュ監督はここぞって時にタイムやチャレンジしててナイス!と思ったけど、ティリ監督は判断の遅さに呆れてしまう
    任期はオリンピックまでらしいがロスも行けるのか怪しくなってきた
    返信

    +14

    -1

  • 300. 匿名 2025/09/15(月) 22:11:30  [通報]

    3セット目でのメンバー交代は遅すぎる
    せめてカナダ戦はVNL初戦から頑張ってきたメンバーで挑んで欲しかったです
    返信

    +5

    -2

  • 301. 匿名 2025/09/15(月) 22:12:33  [通報]

    男子バレーが波に乗ってきたくらいの時が1番ワクワクしたな。神の手藤井とか懐かしいなー
    返信

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2025/09/15(月) 22:19:52  [通報]

    >>45
    ロシア戦だよね
    中垣内がミラクルだみたいにインタビューで話して、いや僕ちゃんと練習してますから(当然の成果です)みたいに大竹本人が反論してて面白かった
    返信

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2025/09/15(月) 22:34:45  [通報]

    >>34
    最後の(笑)、にあなたの性格が出てるね
    返信

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2025/09/15(月) 22:36:50  [通報]

    >>45
    えっ、大竹ってあのめっちゃ背が高くて眉毛しっかりの人でしょ?
    もっと昔じゃね? それとも息子?
    返信

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2025/09/15(月) 22:37:24  [通報]

    >>301
    神の手盛り上がったねー!
    返信

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2025/09/15(月) 22:48:13  [通報]

    >>219
    ありがとー
    クスッと出来たら(悪い意味じゃないよ)落ち込んでた気持ち上がって来たー!
    返信

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2025/09/15(月) 22:50:19  [通報]

    人気先行
    返信

    +0

    -5

  • 308. 匿名 2025/09/15(月) 23:02:42  [通報]

    >>304
    息子だよ壱青
    返信

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2025/09/15(月) 23:09:29  [通報]

    >>296
    あの頃日本ほどバレーボールに熱心に取り組んでいる国少なかったって感じ。日本の新技術が効いたし
    男子バレーボールを語ろう!!Part66
    返信

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2025/09/15(月) 23:11:58  [通報]

    >>292
    教員免許なんか取ってたっけ?
    ってかあれ誰でもとれるよ
    返信

    +4

    -10

  • 311. 匿名 2025/09/15(月) 23:12:33  [通報]

    >>307
    羨ましいのね
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/09/15(月) 23:18:26  [通報]

    >>139
    南選手の息子さんも活躍してたなと調べたら義理父の会社継いで立派な社長サンになってた(身長2㍍)
    男子バレーボールを語ろう!!Part66
    返信

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2025/09/15(月) 23:33:10  [通報]

    >>5
    ティリ監督と同い年。どちらも1963年生まれ。
    返信

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/09/15(月) 23:41:53  [通報]

    2023年のVNLフランス戦をたまたまテレビでみてから男子バレーにハマった新参者です。
    今回残念で色々言われるけど引き続き応援する!
    返信

    +27

    -0

  • 315. 匿名 2025/09/15(月) 23:43:15  [通報]

    >>273
    バレーボールに限っては
    そんな事ないよ
    日本よりずっとずっと高いよ
    それでもVNLで日本勝ったじゃない
    返信

    +12

    -0

  • 316. 匿名 2025/09/16(火) 00:10:13  [通報]

    世界ランキングって関係無い気がする。その時の選手の精神的コンディションとその日の運なのかな。。
    ただ身長と体格とパワーはハンデあるけど。
    それでも今までメダル取った強豪国と互角に戦ってきたし強さも変わらない感じだからね

    返信

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2025/09/16(火) 00:16:45  [通報]

    なんで大久保いるんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/09/16(火) 02:03:09  [通報]

    >>202
    もうそろそろブレイクして欲しい
    もういい年だし
    返信

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2025/09/16(火) 05:27:41  [通報]

    >>45
    ホームラン打った人ってしか覚えてないや
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/09/16(火) 05:54:29  [通報]

    >>1
    負けちゃったね😢
    返信

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2025/09/16(火) 07:33:55  [通報]

    バレーの面白さがイマイチ判らん
    返信

    +0

    -11

  • 322. 匿名 2025/09/16(火) 07:50:20  [通報]

    朝日健太郎とかの時代楽しかった記憶
    返信

    +1

    -4

  • 323. 匿名 2025/09/16(火) 09:18:47  [通報]

    >>15
    あの不倫したことある人ね。悪い人でないのは分かるんだけど、そこだけが難点w
    返信

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2025/09/16(火) 09:30:10  [通報]

    >>1
    トピありがとうございます。
    気持ち切り替えていきます。皆さま又1ケ月よろしくお願いします!
    返信

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2025/09/16(火) 10:31:06  [通報]

    石川くんが調子悪いときはスタメン外してもいいと思う。

    2019年ころの話ですが、柳田くんキャプテンだったけどわりとピンチサーバー要員だったような。

    石川くんは上手いセッターじゃないと合わないと思う。

    何ならアタッカーの石川くんがセッターに合わせて欲しい。いつも関田さんがいるわけではないので。

    返信

    +14

    -3

  • 326. 匿名 2025/09/16(火) 11:30:21  [通報]

    >>197
    この時、何話してたのかめっちゃ気になる
    かなり長いこと話してたよね
    返信

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2025/09/16(火) 11:34:23  [通報]

    >>258
    監督じゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2025/09/16(火) 11:35:46  [通報]

    >>1
    関田いないと監督変わったのが大きい?
    返信

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2025/09/16(火) 11:38:24  [通報]

    >>327
    ネーションズリーグの石川や高橋いない時は悪くなかったよね?
    ネーションズリーグでは石川やらんも悪くなかったような(あまり出てなかったたからわからん若手の子+監督の采配は悪くなかった)
    返信

    +7

    -2

  • 330. 匿名 2025/09/16(火) 12:39:10  [通報]

    >>4
    >>8
    勢いよくコメントしているのに冷静に返されてて笑えるw
    返信

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2025/09/16(火) 12:58:22  [通報]

    >>258
    ムードメーカーの西本は何故か静かになっちゃったし、VNL二週目までベンチで踊り狂ってたラリー佐藤も大人しい...
    返信

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2025/09/16(火) 13:17:16  [通報]


    石川祐希「解決策が見つからない」高橋藍「正直、不安があった」“どうした男子バレー”まさかの予選敗退…トルコ戦翌日から一体何があったのか - バレーボール日本代表 - Number Web - ナンバー
    石川祐希「解決策が見つからない」高橋藍「正直、不安があった」“どうした男子バレー”まさかの予選敗退…トルコ戦翌日から一体何があったのか - バレーボール日本代表 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    ブロックに当たった打球が、無情にもコート後方へ飛んでいく。カナダに25点目を奪われた瞬間、バレーボール男子日本代表の決勝トーナメント進出が閉ざされた。


    返信

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/09/16(火) 13:38:31  [通報]

    >>6
    バレーボールはこれのイメージ🏐
    いつから変わったのか
    返信

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2025/09/16(火) 13:39:55  [通報]

    >>6
    ハイキューのおかげでぐんっとバレー人口増えたらしいね。
    返信

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2025/09/16(火) 13:47:29  [通報]

    DAIGOの料理番組で、料理の先生のお子さんがバレーボールをやってるって話してて、きっかけは先生の奥さんがオリンピックの男子バレーを見てかっこいい!って思ったからだって。なんか嬉しいですね。
    返信

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2025/09/16(火) 14:41:29  [通報]

    >>309
    日本が強いとルール改定されるよね
    返信

    +4

    -3

  • 337. 匿名 2025/09/16(火) 15:34:41  [通報]

    明日のリビア戦、カナダ戦のスタメン以外でやってみてください。
    返信

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2025/09/16(火) 16:31:00  [通報]

    >>301
    藤井リーを初めて観た時感動したよ
    ミドルの真骨頂だと思った
    李博の笑顔がまたいいんだな☺️
    返信

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2025/09/16(火) 16:51:01  [通報]

    >>301
    その頃が正直一番好きです
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/09/16(火) 17:31:26  [通報]

    >>338
    藤井ー李
    東レも強かった。
    真ん中を面白いように使うから
    見ていてワクワクした
    返信

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2025/09/16(火) 18:24:47  [通報]

    >>336
    男子バレーは時間差とかA〜Bクイックとか今やもう通用しないみたい。身長体格で劣る日本が編み出した技だったんだけどね。猫田さんの天井サーブとか奇策が懐かしい婆です
    返信

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2025/09/16(火) 18:42:11  [通報]

    >>270
    分かる
    クビにするって選択肢無いのビックリなんだけど?

    普段違うスポーツ観戦してるけどここまで酷かったら更迭されるのがフツーなんだけど、バレー協会呑気過ぎない
    返信

    +0

    -1

  • 343. 匿名 2025/09/16(火) 20:19:34  [通報]

    映画見た方居ますか?
    関田選手が好きなので見に行きたいと思ってます
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/09/16(火) 21:22:57  [通報]

    >>336
    他の国が強くてもルール改正というものはあるのよ
    返信

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2025/09/17(水) 00:00:06  [通報]

    今回の世界バレー、ランキング下位の国が勝ったりセット取ったりで波乱!
    毎回こんな感じだった?
    返信

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2025/09/17(水) 00:57:24  [通報]

    イタリアがベルギーに負けた
    ジャネッリ、下げられた後にリリーフサーバーで出てたけど最終5セット終盤にサーブミスしてたな
    何が起こるか分からないね
    返信

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2025/09/17(水) 01:03:51  [通報]

    フランスがフィンランドに負けて、イタリアがベルギーに負け
    あとホームのフィリピンがエジプトに勝った
    ベルギーは来年からVNLに参加するんだっけ?楽しみ
    返信

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2025/09/17(水) 06:48:08  [通報]

    >>267
    先日のカナダ戦での最多得点は藍だったし、途中から入った大塚くんがMVPの活躍だったよ
    逆に宮浦くんの決定率は落ちてた
    返信

    +5

    -2

  • 349. 匿名 2025/09/17(水) 08:42:40  [通報]

    オリンピック翌年だし、強豪国もチーム完成できてないのかね。来年はオリンピック切符がかかってくるし、休めるのって今年だけだから、今年の負けはもうしょうがないと水に流したい。(がっかりしたけど…)
    来年もこの調子だったらティリ解任もあり得るんじゃ?と思ってるけど、来年のチーム完成度に期待しよう!
    返信

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2025/09/17(水) 09:06:22  [通報]

    >>349
    そうですね。切り替えていきます!
    ありがとうー
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2025/09/17(水) 12:08:56  [通報]

    >>343
    オウサム観ました。関田さん達4選手のインタビューやオフの映像がありました。
    個人的には、映画はチャンピオンシップ中心だったので、もう少しリーグ戦の内容を観たかったなと思いました。
    返信

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2025/09/17(水) 12:29:09  [通報]

    >>319
    今ではグレベアでダントツのビッグサーバーだよ
    返信

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/09/17(水) 16:45:09  [通報]

    予選最終戦
    9/17 22:30 (22:40〜TBS Live)
    日本 vs リビア

    トルコ vs カナダ 3-0
    グループG順位決定
    1位トルコ 3戦全勝
    2位カナダ2勝1敗
    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/09/17(水) 17:19:03  [通報]

    >>319
    あのホームランサーブ、笑ったら悪いけど爆笑した。その時の大竹の表情も相まって(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2025/09/17(水) 17:38:31  [通報]

    >>354
    よろしかったら、詳しいこと教えてください。誰のいつ頃の話でしょうか。
    返信

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2025/09/17(水) 19:10:53  [通報]

    >>353
    トルコ、カナダにもストレート勝ちか。マンディラチ恐ろしい…
    返信

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2025/09/17(水) 20:05:40  [通報]

    ニミルがいない、VNLも降格したオランダが今ポーランドと1-1
    どこも混戦だ
    返信

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2025/09/17(水) 20:34:27  [通報]

    ポーランドがオランダと接戦⁇
    びっくりだわ…
    返信

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2025/09/17(水) 20:44:56  [通報]

    今日は、しっかり勝って欲しい。ほわ~~~んとしたサーブ打たないでほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/09/17(水) 20:45:22  [通報]

    ポーランドとオランダ、第4セットも接戦だね
    フルセットいくかな
    返信

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2025/09/17(水) 20:51:47  [通報]

    今日は勝つよ!
    返信

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/09/17(水) 21:05:45  [通報]

    リビアってカナダ、トルコから1セットとってる
    気を引き締めていかないと
    世界ランキング74位なんてあてにならない
    返信

    +7

    -2

  • 363. 匿名 2025/09/17(水) 21:15:00  [通報]

    さすがにリビアには勝てるって
    返信

    +1

    -6

  • 364. 匿名 2025/09/17(水) 22:35:37  [通報]

    今日勝っても今大会はこれで終わり?
    返信

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2025/09/17(水) 22:39:08  [通報]

    >>364
    予選落ちは決まってる
    返信

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2025/09/17(水) 22:47:08  [通報]

    清水さんの解説聴きづらいな
    返信

    +0

    -2

  • 367. 匿名 2025/09/17(水) 22:52:16  [通報]

    >>366
    分かる
    声ちっちゃいよねその上ハッキリ口開けて喋るタイプじゃないから聞き取りにくい
    返信

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2025/09/17(水) 23:03:55  [通報]

    清水、電波悪いね
    返信

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2025/09/18(木) 00:02:27  [通報]

    う〜ん…
    返信

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/09/18(木) 00:06:35  [通報]

    消化試合なんだから、もっといろんな選手使えばいいのに。
    返信

    +1

    -8

  • 371. 匿名 2025/09/18(木) 01:14:51  [通報]

    ペルージャvsサントリーまで3週間近くあるけど、石川さんはどこでトレーニングするんでしょうか。
    返信

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2025/09/18(木) 02:11:47  [通報]

    やっぱり謎
    1人1人みなさんすごい選手なのになぜかバラバラ感があるような無いような。。
    パリオリンピックの時チーム一つになって最強だったのに

    言葉にうまくできないけど何かが今までと違う感ある

    でも久々にみなさんの笑顔や嬉しそうな顔見たな
    キャプテンは微妙な面持ちだけど課題だらけになってるからそこまでニコニコできないよね
    お疲れ様でした
    返信

    +3

    -4

  • 373. 匿名 2025/09/18(木) 08:58:04  [通報]

    最強って言葉安易に使わないでほしい
    過去の代表や選手に失礼
    返信

    +1

    -10

  • 374. 匿名 2025/09/18(木) 09:26:51  [通報]

    いちいちひねくれて取って絡んでくる人ってめんどくさい
    返信

    +11

    -1

  • 375. 匿名 2025/09/18(木) 09:49:26  [通報]

    悪いけど、小野寺選手のサーブなかったので、安心したわ。
    返信

    +7

    -3

  • 376. 匿名 2025/09/18(木) 11:06:21  [通報]

    >>348
    がるちゃんでは宮浦と大塚は何してもOK
    どんだけミスしても褒められます
    返信

    +9

    -7

  • 377. 匿名 2025/09/18(木) 14:50:39  [通報]

    >>355
    多分大竹選手だと思います。
    返信

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2025/09/18(木) 14:52:16  [通報]

    >>356
    ピアチェンツァにいる選手だよね。
    イタリアリーグ見てみよう。
    去年までブリザードもいたし。

    石川くんも大塚くんも対戦してるよね。
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/09/18(木) 14:53:53  [通報]

    >>357
    今までオランダってミラノのピアッツァ監督だったよね。今年からはイランのチームを率いてる。
    返信

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2025/09/18(木) 16:34:53  [通報]

    >>374
    めんどくさいから不快なことするん?
    そういう開き直りするからにわかやミーハーが嫌悪されるんだよ
    返信

    +0

    -7

  • 381. 匿名 2025/09/18(木) 16:56:02  [通報]

    甲斐くんはブルテでスタメンで出られるのかな
    攻撃型OHって外国人選手と役割被りがちである程度守備良くならないと厳しいよね
    AJみたいに試合で狙われて上達していってほしいんだけどなー
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/09/18(木) 19:45:43  [通報]

    >>381
    ブルテオンはOH枠が1つ空いてます
    甲斐か冨田が入ると思う
    何でも決めちゃうミゲルロペスは
    スタメン確定だと思うので
    返信

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/09/18(木) 22:14:19  [通報]

    アルゼンチンがフランスに勝利し、フランスが予選敗退💦
    波乱の大会ですね
    返信

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2025/09/18(木) 23:56:23  [通報]

    >>351
    ありがとうございます
    チャンピオンシップメインな感じなのですね

    終わるまでに見に行こうと思います
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/09/19(金) 05:55:17  [通報]

    世界バレー
    自分で調べるほどではない、でも結果は気になるという人のために。

    ベスト16が出揃い、対戦日が決定。準決勝は ①vs②  ③vs④

    ① 9/20
    ポーランド vs カナダ
    トルコ vs オランダ

    ② 9/21
    ベルギー vs フィンランド
    アルゼンチン vs イタリア

    ③ 9/22
    アメリカ vs スロベニア
    ブルガリア vs ポルトガル 

    ④ 9/23
    セルビア vs イラン
    チェコ vs チュニジア
    返信

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2025/09/19(金) 09:47:55  [通報]

    >>385
    ありがとうございます
    トルコがどこまで行けるか興味があります
    アルゼンチンに頑張って欲しいなー
    返信

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2025/09/19(金) 09:57:05  [通報]

    >>385
    親切!ありがとうございます!
    返信

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2025/09/19(金) 10:20:22  [通報]

    フランスのジャーニ監督、アルゼンチン側が勝利して喜んでいた所に
    フランス代表に引退する選手がいるから喜ぶのはやめろと言いに来たり
    試合中断中わざとコートに水をこぼして時間稼げと選手に命じてて気分悪かった
    返信

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/09/19(金) 10:46:11  [通報]

    世界バレーは、準々決勝で予選ラウンドで戦った相手ともう一度戦うんですよね。バラバラにできなかったのかなあ。
    返信

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2025/09/19(金) 10:59:33  [通報]

    >>389
    付け加えます
    対戦する可能性がある
    返信

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/09/19(金) 12:51:50  [通報]

    >>355
    確か西田選手が初めて代表入りしたぐらいの時に、大竹選手(お父様も日本代表選手だった)がサーブした時に、勢いよすぎてカメラからフレームアウトし、ごめんごめんみたいな顔してた(笑)うろ覚えでごめんね。
    返信

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/09/19(金) 15:23:36  [通報]

    ロス五輪の出場権がかかるアジア選手権2026の最大のライバル・イランは、7度のマッチポイントを凌いでフィリピンに3-2で辛勝し、決勝ラウンドへ。
    返信

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/09/19(金) 18:17:36  [通報]

    グレベアとヴォレアスの台湾の試合YouTubeで配信されます

    男子バレーボールを語ろう!!Part66
    返信

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2025/09/19(金) 18:38:44  [通報]

    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/09/19(金) 20:34:24  [通報]

    >>326
    スレッズで動画見た人が石川くんの口の動きから
    「どうしたらいいのか分からない」
    って藍に相談してたらしい
    返信

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2025/09/19(金) 21:27:53  [通報]

    ポイントゲッターの宮浦選手あたりが、大声出して周りをピリピリさせないといけない。
    石川選手もやさしすぎ。自分の不甲斐なさどころではない。
    返信

    +5

    -9

  • 397. 匿名 2025/09/19(金) 22:53:37  [通報]

    明日、16H30から、トルコVSオランダどっちが勝ってもいいや、応援できないから~~
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/09/20(土) 00:44:20  [通報]

    >>388
    ジャーニは前ドイツの監督なんだけど、契約延長サインしてすぐ開催予定だった2022年VNLの直前、突然フランスの監督に乗り換えた過去がある
    現監督のヴィニャルスキがドイツ代表と初めて合流した時は開幕まで1週間切っていて(4日前くらい)大変だった

    フランスのような勝ち馬に乗るチャンスはそうそう来ないけど、そんな辞め方少なくともバレーはもちろん欧州サッカーとかのメジャースポーツでは聞いたことがないし、今回のことも自分自分って感じだもんねって感じで驚きはなかった
    返信

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2025/09/20(土) 10:22:53  [通報]

    >>1
    日本戦だけタイムが長いのはおかしい、とイラン監督が問題提起した
    スポーツじゃない すべて同じじゃないとって

    日本のバレーが特別扱いされ始めてなら私はそれまで好きだったバレーが嫌いになった
    バレー部にもはいり、観戦にも行ってたのに

    異常なキャーキャー騒ぎ
    これからもっと問題おおきくなりそう 本当によいこと
    返信

    +0

    -9

  • 400. 匿名 2025/09/20(土) 13:23:31  [通報]

    >>393
    きゃー!ありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2025/09/20(土) 16:15:18  [通報]

    >>385
    ベスト8予想してみた
    ポーランド
    トルコ
    ベルギー
    イタリア
    スロベニア
    ブルガリア
    セルビア
    チュニジア
    かな
    毎日楽しみがあって幸せ
    返信

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2025/09/20(土) 18:08:52  [通報]

    佐藤駿一郎って一昨年の冬ぐらいに急に所属チームの試合に帯同しなくなって、チームからも特にアナウンスがないからどうしたんだ?と思った記憶があるんだけどあれは結局何だったのか
    ようやくアナウンスが来たと思ったらまだシーズン中なのに「今日で退団になります」というお知らせだったし
    返信

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2025/09/20(土) 19:59:57  [通報]

    トルコ対オランダ 3ー1でトルコの勝利
    返信

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2025/09/20(土) 21:05:14  [通報]

    石川祐希のトピックスの方が、こっちより厳しいし、700コメ行くよ。
    返信

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/09/20(土) 22:50:58  [通報]

    危機的なのね
    「日本、厳しい状況」 ティリ監督が会見―バレーボール男子(時事通信) - Yahoo!ニュース
    「日本、厳しい状況」 ティリ監督が会見―バレーボール男子(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     バレーボール男子の世界選手権で、1次リーグ敗退を喫した日本代表のティリ監督が19日、オンライン会見に臨み「大変残念な結果だった。理解するのに時間がかかっている」と振り返った。    日本はトルコ

    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/09/20(土) 23:22:27  [通報]

    世界バレー
     
    Round of 16 9/20
    ポーランド vs カナダ 3-1
    トルコ vs オランダ 3-1

    準々決勝 9/24
    ポーランド vs トルコ
    返信

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/09/20(土) 23:44:06  [通報]

    まぁないと思うけど、トルコがポーランド倒したらすごいな
    返信

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2025/09/21(日) 00:49:06  [通報]

    >>405
    どうしてこうなったのよ
    監督自身は反省していないの?
    返信

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2025/09/21(日) 02:41:26  [通報]

    >>408
    ティリー監督自体練習にいなかった日もあったよね。
    何だか選手たちのせいばかりにしてる。突き詰めていくと協会がプランを見放したことがそもそもまちがいだったのよ。
    返信

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2025/09/21(日) 10:33:47  [通報]

    ティリ、あれだけ強い選手集めたブルテに5年いて優勝出来ないってのがもう答えじゃないの
    返信

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2025/09/21(日) 13:05:15  [通報]

    石川がセッターになる未来は無いのかな
    返信

    +2

    -8

  • 412. 匿名 2025/09/21(日) 19:44:10  [通報]

    日本人は小柄だし海外の選手とは体格的にも違うから現役でいられる時間は短いような気がする
    返信

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2025/09/21(日) 20:34:27  [通報]

    大体30代くらいでみんな辞めるよね
    石川みたいなバレー一筋で生きてきた人の引退とかは全然想像つかないけど
    返信

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/09/21(日) 22:50:41  [通報]

    世界バレー

    Round of 16 9/21
    ベルギー vs フィンランド 3-0
    アルゼンチン vs イタリア 0-3

    準々決勝 9/24
    ベルギー vs イタリア
    (予選ラウンドは3-2でベルギーの勝ち)
    返信

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/09/21(日) 23:47:18  [通報]

    >>411
    30歳からセッターに転向しても同世代の関田、永露、大宅を超える代表セッターにはなり得ないよ
    石川のバックトスのフォーム見ても分かる
    返信

    +4

    -2

  • 416. 匿名 2025/09/22(月) 17:58:46  [通報]

    よくブランは韓国で結果を残したって言うけど韓国リーグはレベルが違う違う。世界大会で韓国がいい成績を収めてれば別だけれども。

    返信

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2025/09/22(月) 18:54:34  [通報]

    セリエA開幕前に、垂水選手のチステルナと大塚選手のミラノが10/5にチャリティマッチ。そろそろミラノに出発かな。
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/09/23(火) 00:19:58  [通報]

    >>401
    自分でレスします
    スロベニアがアメリカに負けました
    ベスト8外れちゃいました
    他の試合よりは競ってたかな
    決勝トーナメントは結構一方的な試合が多いから
    この試合は楽しんで見られたよ
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/09/23(火) 01:02:22  [通報]

    世界バレー

    Round of 16 9/22
    アメリカ vs スロベニア 3-1
    ブルガリア vs ポルトガル 3-0

    準々決勝 9/25
    アメリカ vs ブルガリア
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/09/23(火) 01:07:46  [通報]

    >>316
    男子バレーボール全体の底上げが凄い
    今まではやっぱりトップ10とそれ以下って
    それなりに差があったけど
    全体的に差が縮まってきた
    オリンピック近づくにつれ差が開いていくのかもしれないけど
    今期はちょっと面白かったね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード