ガールズちゃんねる

「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由

1426コメント2025/09/21(日) 23:50

  • 1. 匿名 2025/09/15(月) 00:51:15 

    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由 | となりの結婚 | 文春オンライン
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由 | となりの結婚 | 文春オンラインbunshun.jp

    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由 | となりの結婚 | 文春オンライン


    ——結婚相談所のマリーミーが洋服まで作るようになったのはどういう経緯があったのでしょうか。

    れいあさん:マリーミーではファッションのアドバイスや、お買い物に同行して一緒に洋服を選ぶサポートなどをしているんですが、婚活に向いたファッションって本当に少ないんですよ。

    同行サポートの前に百貨店などを回って半日ぐらい下見しても、全然ちょうどいいものが見つからないこともよくあります。それなら自分で作ってしまおうと。

    <中略>華やかなピンクやブルー、花柄、チェックなどがいいですね。ツイードのような生地にニュアンスがあるものもいいと思います。

    <中略>特に男性は見た目から入る方が多いのは現実です。綺麗にして来てくれたらやっぱり嬉しいし、スタイルや血色感も好感度を左右します。

    返信

    +121

    -781

  • 2. 匿名 2025/09/15(月) 00:51:33  [通報]

    戦慄かなのちゃんに似てるね
    返信

    +1549

    -25

  • 3. 匿名 2025/09/15(月) 00:51:40  [通報]

    めっちゃ美人
    誰?
    返信

    +30

    -531

  • 4. 匿名 2025/09/15(月) 00:52:08  [通報]

    男は服なんか見てないだろw
    返信

    +263

    -288

  • 5. 匿名 2025/09/15(月) 00:52:27  [通報]

    この方ほんとお母さんの生き写しかってレベルでそっくり
    返信

    +2572

    -16

  • 6. 匿名 2025/09/15(月) 00:52:37  [通報]

    母親のおかげで仕事あっていいなぁ
    返信

    +1192

    -23

  • 7. 匿名 2025/09/15(月) 00:52:53  [通報]

    >>1
    不自然な整形顔っぽいけどそれはいいの?
    返信

    +1514

    -20

  • 8. 匿名 2025/09/15(月) 00:52:58  [通報]

    顔ママそっくり
    返信

    +699

    -4

  • 9. 匿名 2025/09/15(月) 00:53:00  [通報]

    しょこたんの姉?
    返信

    +427

    -11

  • 10. 匿名 2025/09/15(月) 00:53:03  [通報]

    何か学習塾みたいだね
    返信

    +157

    -8

  • 11. 匿名 2025/09/15(月) 00:53:28  [通報]

    ハーフなん?
    返信

    +9

    -48

  • 12. 匿名 2025/09/15(月) 00:53:50  [通報]

    返信

    +1028

    -13

  • 13. 匿名 2025/09/15(月) 00:53:56  [通報]

    実際胸あると、ない人に比べて成婚退会しやすいらしいね笑
    返信

    +81

    -59

  • 14. 匿名 2025/09/15(月) 00:54:11  [通報]

    1枚目の顔、、、ホラーやん。
    返信

    +403

    -15

  • 15. 匿名 2025/09/15(月) 00:54:16  [通報]

    >>1
    2枚目ちょっと懐かしい感じするな…
    目悪いから上原さくら思い出した
    返信

    +651

    -13

  • 16. 匿名 2025/09/15(月) 00:54:16  [通報]

    女もでしょ
    返信

    +222

    -10

  • 17. 匿名 2025/09/15(月) 00:54:23  [通報]

    見た目から入るのはわかる。
    けど、この方の見た目は男性から見てどうなのか?が気になります。
    返信

    +608

    -9

  • 18. 匿名 2025/09/15(月) 00:54:31  [通報]

    親子でテレビに出てたけど、顔同じすぎるし、整形感すごいし、怖くてチャンネル変えた
    返信

    +612

    -11

  • 19. 匿名 2025/09/15(月) 00:54:39  [通報]

    >>1
    私が婚活中の男だったら相談に行ったのに「あなたがいいです」って言って結婚申し込んじゃうと思う
    とても可愛い
    返信

    +19

    -105

  • 20. 匿名 2025/09/15(月) 00:55:21  [通報]

    >>6
    でもこの人と人生交換できますよって言われても別になりたいとは思わないw
    これはこれで常人には分からない苦労が多そう
    返信

    +758

    -13

  • 21. 匿名 2025/09/15(月) 00:55:31  [通報]

    スタイルいい人は何着ても似合う
    返信

    +227

    -26

  • 22. 匿名 2025/09/15(月) 00:55:43  [通報]

    女だって、キスできるかセッ久できるか男を外見で判断することも多いから男向けの服装やら髪形やらプロデュースすればいいのに
    返信

    +576

    -11

  • 23. 匿名 2025/09/15(月) 00:56:20  [通報]

    お父さんの職業ってなんだったのか気になる
    返信

    +243

    -4

  • 24. 匿名 2025/09/15(月) 00:56:32  [通報]

    >>1
    男は女なら全員好きになるよ
    返信

    +9

    -76

  • 25. 匿名 2025/09/15(月) 00:56:55  [通報]

    そういう服って今の流行りじゃないもんね。
    返信

    +505

    -8

  • 26. 匿名 2025/09/15(月) 00:56:57  [通報]

    25年くらい前のファッションって気がする
    返信

    +501

    -6

  • 27. 匿名 2025/09/15(月) 00:57:40  [通報]

    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」

    じゃあ女性は見た目気にしない人が多いってこと?
    まあ年収とか性格のが生活してくにはよほど重大だよね
    返信

    +168

    -13

  • 28. 匿名 2025/09/15(月) 00:57:50  [通報]

    >>1
    ばかばかしい。
    それより総裁選にちゃんと国民が反対しないと、日本は終わるよ。
    返信

    +145

    -81

  • 29. 匿名 2025/09/15(月) 00:58:02  [通報]

    でもその見た目が刺さるか刺さらないかは美醜より個人差があるのも事実だよね

    見た目より「清潔感」を重視してる人は多いと思う
    女性はそれプラス「話した時の安心感」
    返信

    +216

    -7

  • 30. 匿名 2025/09/15(月) 00:58:15  [通報]

    この人お母さんに雰囲気そっくりだよね
    言葉を選ばずいうと、なんというか歳不相応にものすごくケバくて勿体ないなと思った
    返信

    +382

    -8

  • 31. 匿名 2025/09/15(月) 00:58:46  [通報]

    正直顔より服と髪の毛と匂いだな
    顔はそんな見てない
    女の子っぽければおけ
    返信

    +7

    -36

  • 32. 匿名 2025/09/15(月) 00:59:15  [通報]

    履歴書記入する時にカリスマ婚活アドバイザーって書くのは有効ですか?
    返信

    +8

    -7

  • 33. 匿名 2025/09/15(月) 00:59:49  [通報]

    >>1
    かわいい服なんだけどちょっとキャバ嬢感があるね
    男はピンクより白や水色、もうちょっと丈が長めのワンピースが好きだと思う
    返信

    +434

    -23

  • 34. 匿名 2025/09/15(月) 01:00:10  [通報]

    わたしこういう服似合わないけど、婚活するなら似合わなくても来た方がいい?
    返信

    +33

    -16

  • 35. 匿名 2025/09/15(月) 01:01:14  [通報]

    またまた新しい胡散臭いの出てきた
    返信

    +153

    -8

  • 36. 匿名 2025/09/15(月) 01:01:32  [通報]

    >>34
    似合わないならチグハグになったり老けて見えてしまう可能性があるから、仲のいい友人に見てもらったりした方がいいと思う
    返信

    +146

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/15(月) 01:01:36  [通報]

    婚活にくるような男は本当に記号でしか見ないよ
    おばさんでなくておねえさんを求めるといえばいいのかな
    おねえさんと言えば長い髪とスカート、みたいな感じ
    返信

    +286

    -6

  • 38. 匿名 2025/09/15(月) 01:01:39  [通報]

    >>28
    総裁選に投票権あるのって自民党員だけやろ?
    一般国民には選ぶ権利ないのに何言ってんの
    返信

    +152

    -5

  • 39. 匿名 2025/09/15(月) 01:02:36  [通報]

    >>34
    着たほうがいい
    男はバカだから
    まあそんなんと結婚したいならの話だけどね
    返信

    +58

    -19

  • 40. 匿名 2025/09/15(月) 01:02:41  [通報]

    >>12
    42歳で年収300万、25歳希望か‥
    理想だとしても他人に話すの躊躇するレベルの高望みだと思うんだけど自己肯定感高いのかな?
    ワンチャンあると思えるのが凄い
    返信

    +1077

    -6

  • 41. 匿名 2025/09/15(月) 01:02:49  [通報]

    >>35
    新しくないよ
    返信

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/15(月) 01:02:54  [通報]

    >>3
    トピも読まないし、マイナス狙ってるのバレバレだし
    返信

    +63

    -2

  • 43. 匿名 2025/09/15(月) 01:03:07  [通報]

    ファッションセンスまでは変えられないからなぁ
    退会したら元通り
    返信

    +50

    -4

  • 44. 匿名 2025/09/15(月) 01:03:29  [通報]

    お母さん自身も金持ちの子よ。
    父親がどこかの社長だったみたいよ。
    返信

    +87

    -2

  • 45. 匿名 2025/09/15(月) 01:03:52  [通報]

    肌が綺麗
    返信

    +2

    -13

  • 46. 匿名 2025/09/15(月) 01:03:55  [通報]

    >>38
    それでも関心を持たないと。
    諦めたらダメでしょ。くだらないトピより、そっちに関心を持とうよ。
    返信

    +3

    -50

  • 47. 匿名 2025/09/15(月) 01:04:16  [通報]

    >>1
    上原さくらっぽい
    返信

    +138

    -4

  • 48. 匿名 2025/09/15(月) 01:05:38  [通報]

    カットソーとスリムなデニムの方が似合う人でも婚活パーティーにはスカートでいく
    不思議だったんだけど、少し内実を知るとこれがベターなんよね
    老けて見えないの?と思われるだろうけど、それは女性の視点
    思った以上に男はバカ
    返信

    +215

    -12

  • 49. 匿名 2025/09/15(月) 01:05:50  [通報]

    >>22
    男性会員も社内の美容室みたいなとこで切られてたような
    鼻毛とか髭とかもズケズケ注意してくれるのがいいのでは
    返信

    +227

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/15(月) 01:06:45  [通報]

    >>12
    本人が25歳の時は結婚願望なかったのかね
    返信

    +397

    -6

  • 51. 匿名 2025/09/15(月) 01:07:24  [通報]

    >>32
    の、娘だよ
    返信

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2025/09/15(月) 01:07:26  [通報]

    >>12
    って言うか植草さんの顔や服装髪型はありなのか??どうせ整形するならマリオネットラインを無くした方が…私BAだけど綺麗に清潔に見えるメイクをして差し上げたい
    返信

    +437

    -35

  • 53. 匿名 2025/09/15(月) 01:07:35  [通報]

    >>12
    でもこの先生のハングリー精神というか生き抜く力の強さは見習わないとと思う

    元々アパレルショップあたり運営してたけどリーマンでダメになり、娘を食わせるために結婚相談所を開設して寝る暇惜しんで働いてきた人だからね

    素直で努力家な人には心なしか優しいのも分かる…
    返信

    +902

    -14

  • 54. 匿名 2025/09/15(月) 01:07:46  [通報]

    いい歳した女性たちが日本人男性との交際を避け、結婚と出産からも逃げた結果
    出生数が減り続けてインド人やアフリカ人の移民に頼ることになってしまった
    返信

    +4

    -24

  • 55. 匿名 2025/09/15(月) 01:08:01  [通報]

    この人何歳だろう?
    返信

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/15(月) 01:08:14  [通報]

    >>20
    母親の会社継ぐんだろうけど婚活アドバイザーとか絶対嫌だw
    返信

    +180

    -12

  • 57. 匿名 2025/09/15(月) 01:08:40  [通報]

    >>1
    お母さんそっくりだね
    2枚目お母さんなのか
    返信

    +65

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/15(月) 01:08:59  [通報]

    顔が猫ちゃんみたいですごいタイプ!
    インスタもフォローしてるよ
    ディズニーによく行ってるみたいだけどいつもコーデが超かわいい💕
    返信

    +4

    -25

  • 59. 匿名 2025/09/15(月) 01:09:33  [通報]

    >>5
    この人のお母さん見るとガルちゃんで知った弘田三枝子って人思い出すんだよねぇ
    返信

    +356

    -4

  • 60. 匿名 2025/09/15(月) 01:09:35  [通報]

    >>34
    この服装は25くらいまででは
    アラフォー以上ならもっと落ち着いた上品な感じとか、ちゃんと仕事してしてますな感じのワンピやスーツの方が説得力ありそう
    返信

    +105

    -8

  • 61. 匿名 2025/09/15(月) 01:09:38  [通報]

    娘wwwwww
    目鼻立ちそっくり
    返信

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/15(月) 01:10:33  [通報]

    自分の好きな服をいいと思ってくれる男性と結ばれた方がいいな
    その方が相性いいと思うから
    この時代遅れなワンピースみたいなあざとい服装に警戒する男性もいると思う
    返信

    +25

    -19

  • 63. 匿名 2025/09/15(月) 01:10:48  [通報]

    いいえ
    赤ちゃんが産めるかどうかです
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +23

    -54

  • 64. 匿名 2025/09/15(月) 01:11:29  [通報]

    >>24
    嘘言うな
    返信

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/15(月) 01:11:57  [通報]

    >>40
    兄弟がこんな事言ってたら引き摺り回して罵倒してやるのに
    返信

    +400

    -3

  • 66. 匿名 2025/09/15(月) 01:11:58  [通報]

    >>52
    舐められないように濃いめのメイクにしてるのかもしれない
    返信

    +225

    -7

  • 67. 匿名 2025/09/15(月) 01:12:55  [通報]

    他所の服の方が浮かなそう
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/15(月) 01:12:59  [通報]

    >>34
    植草親子のファッションは、やっぱり人選ぶよね…
    とは言え、似合う範囲で女の子っぽい服にしてみたら?
    基本的に今の流行りの、くすみカラーでカジュアル寄りで、ボトムスはロングスカートorゆったりパンツみたいな服は、あまり男性ウケしないみたいだし
    返信

    +115

    -4

  • 69. 匿名 2025/09/15(月) 01:13:51  [通報]

    >>4
    服は見てないけどぼんやりした清楚なイメージや可愛らしいイメージは服を含めて雰囲気出来上がるから、それは感じ取るんだよ

    だから特別美人でも可愛くも無いなら服もメイクも髪も大事よ
    返信

    +235

    -2

  • 70. 匿名 2025/09/15(月) 01:15:19  [通報]

    婚活に特化した洋服って言っても清楚が好きな人もいればスポーティが好きな人もいるんじゃないの?
    返信

    +17

    -4

  • 71. 匿名 2025/09/15(月) 01:16:37  [通報]

    >>68
    かなり昔の漫画(だめんずうぉーかー)で「恋愛したいならピンクやパステルカラー着ろ!男は魚だ、キラキラしてりゃいい!」とか書いてあって爆笑した
    でも案外そうかも
    返信

    +173

    -1

  • 72. 匿名 2025/09/15(月) 01:17:22  [通報]

    この髪型と洋服で雰囲気美人は作れてる
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/15(月) 01:17:27  [通報]

    >>20


    小中高は特に大変そう
    思春期に葛藤がなかったとは到底思えない
    返信

    +87

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/15(月) 01:17:41  [通報]

    >>7
    まだ若いだろうにね
    もうし続けなきゃいけない域に達しちゃってる
    返信

    +364

    -7

  • 75. 匿名 2025/09/15(月) 01:18:30  [通報]

    >>62
    3回目〜のデートとかなら、自分の普段のカラー出していくのは理解できるけど、初回はやっぱりある程度婚活感のある服装のほうがいいんじゃないのかな
    男性だって、普段服装に無頓着な人でも、初回はスーツその後はジャケットやきれいめシャツとか指導されてるみたいだし
    就活のスーツみたいなものでは
    返信

    +92

    -2

  • 76. 匿名 2025/09/15(月) 01:18:33  [通報]

    >>1
    若い頃に好きだった、ロペとかストロベリーフィールズは、こんなイメージあるけど今は違うのかな。少しきれいめで、仕事もデートもいける感じ。
    返信

    +123

    -2

  • 77. 匿名 2025/09/15(月) 01:18:35  [通報]

    見た目意外に入りようがないからじゃ?
    返信

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/15(月) 01:19:18  [通報]

    >>40
    ADHDの人が2周り歳上と結婚したのは近所で有名
    返信

    +2

    -61

  • 79. 匿名 2025/09/15(月) 01:19:36  [通報]

    >>30
    なんか母親に支配されてそうで怖いというか、心配になる
    こういうキャラ設定で、プライベートは今流行りの好きな服着て自由に過ごせていたらいいんだけど‥
    返信

    +118

    -6

  • 80. 匿名 2025/09/15(月) 01:20:25  [通報]

    婚活は婚活でも、ここは「結婚相談所」だしね…
    そこに来る男性の好みを平均したらこうなるんだろうな
    そこに合わせるのも気が滅入るけど
    返信

    +52

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/15(月) 01:20:36  [通報]

    このツイードのワンピース買おうか迷ってる
    こういう服好みなんだけどあんまり売ってないんだよな
    返信

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2025/09/15(月) 01:20:40  [通報]

    >>74
    何回かやっちゃったら
    一生メンテナンスしなくちゃいけないのかな?
    返信

    +94

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/15(月) 01:20:49  [通報]

    >>52
    特徴あって強い女性に見えていいと思うけど?みんなが前にならえしなくても良くないか?
    返信

    +178

    -12

  • 84. 匿名 2025/09/15(月) 01:20:49  [通報]

    マツコの知らない世界に出ていた母娘ね
    夫が引いちゃって、2回目見るのを避けてる

    これは…婚活中の人たちにはささるのかね
    返信

    +1

    -11

  • 85. 匿名 2025/09/15(月) 01:20:59  [通報]

    >>12
    圧がハンパない
    返信

    +162

    -2

  • 86. 匿名 2025/09/15(月) 01:21:45  [通報]

    >>63
    30でこんな減るの?
    返信

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2025/09/15(月) 01:23:24  [通報]

    >>15
    お見合い希望の年齢が上がってるし ファッションにも疎い人が多いから The女性なのが好まれるのかも。
    返信

    +89

    -3

  • 88. 匿名 2025/09/15(月) 01:23:58  [通報]

    >>1
    顔が怖いよ
    なんでここまで不自然な整形顔にしたんだろう
    返信

    +129

    -2

  • 89. 匿名 2025/09/15(月) 01:24:00  [通報]

    >>13
    胸?金じゃなくて??何で胸?

    結婚相談所の女性って30オーバーがほとんどなんじゃない?それどころかもしかしての40オーバーがボリュームゾーンだったりもするのでは?

    そんな年取った女性の胸にそんなに価値があるとは初耳だわ
    返信

    +12

    -39

  • 90. 匿名 2025/09/15(月) 01:24:02  [通報]

    >>22
    男性にもアドバイスしてた
    その男性は色々やってるうちに自分でも美容に目覚めて、最初に来た時よりかなり垢抜けてた
    返信

    +137

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/15(月) 01:24:15  [通報]

    ここまでやってもらわないと結婚できない人が存在することに驚いてる
    自分で考えられないのかしら
    返信

    +16

    -10

  • 92. 匿名 2025/09/15(月) 01:24:44  [通報]

    >>14
    人の顔に対して失礼だな
    返信

    +22

    -20

  • 93. 匿名 2025/09/15(月) 01:24:48  [通報]

    葉が黄色い女は無理
    女なら歯は真っ白であってほしい
    返信

    +4

    -22

  • 94. 匿名 2025/09/15(月) 01:24:51  [通報]

    >>62
    自分の好きな服をいいと思ってくれる異性が見つからないから、婚活してるんだと思う。
    多くの異性に好感を持ってもらって、気が合うか、価値観が合うかで絞っていく婚活では、一般的に好まれる服装がよさそう。
    もちろん恋愛結婚なら、ロリータでもパンクでも、結婚している人はいるだろうけどね。
    返信

    +71

    -6

  • 95. 匿名 2025/09/15(月) 01:25:28  [通報]

    >>18
    逆にそっくりだから整形してないのではと思うけど
    返信

    +6

    -36

  • 96. 匿名 2025/09/15(月) 01:25:42  [通報]

    結婚できない中高年は、結婚や恋愛を娯楽やオプションと勘違いしてそう
    若くてかわいい子がそばにいてくれたらーとか、老後の親や自分の面倒見てくれる子がいたらーとか

    相手の気持ちどうなってんのかとか考えたことあんのかなあ…
    返信

    +88

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/15(月) 01:26:14  [通報]

    >>1
    婚活の為なら整形もやれって言われる結婚相談所怖いよなぁ…
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +249

    -5

  • 98. 匿名 2025/09/15(月) 01:26:53  [通報]

    >>63
    更年期でもワンチャンありってことね
    男って謎に「俺なら余裕」って自信あるからこういう確率はけっこう無視してくる
    それに今は熟女ブームだしね
    返信

    +3

    -25

  • 99. 匿名 2025/09/15(月) 01:27:03  [通報]

    >>71
    特に結婚相談所に来るような男性だと、あまり女性慣れしてない人が多いだろうしね
    記号的な、くるんとしたロングヘアに華やかメイク、ピンク色!女の子っぽい服!ってだけで、可愛いイメージ持ちそう
    そして服に疎くて、20年くらい前に流行ったような服でも違和感を感じなさそう
    返信

    +115

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/15(月) 01:27:48  [通報]

    >>1
    またこれか
    運営さん、この人ばかりいい加減やめてほしい
    飽きた
    返信

    +33

    -1

  • 101. 匿名 2025/09/15(月) 01:27:54  [通報]

    豚丼怒りのチョコ一気飲み
    返信

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2025/09/15(月) 01:29:02  [通報]

    >>25
    婚活男性昔の男性で今の若者とは違うから、その昔の男性をターゲットにするんだから昔風の感じの服ってドンピシャな婚活服になるのではないの?

    実際少し前に流行ったワイドパンツとか男性受けが悪るかったよね
    返信

    +99

    -1

  • 103. 匿名 2025/09/15(月) 01:29:53  [通報]

    >>95
    お世話になってる美容整形外科医が同じだと他人でも似てくるよ。
    返信

    +51

    -2

  • 104. 匿名 2025/09/15(月) 01:30:28  [通報]

    >>14
    誹謗中傷やん 怖!
    返信

    +8

    -21

  • 105. 匿名 2025/09/15(月) 01:30:56  [通報]

    >>81
    こういう王道のワンピース少なくなったよね。
    検索してもTシャツワンピとか、妊婦さんも着れるような体型隠しワンピが多い。
    綺麗めのブランドでさえ出さなくなった。
    返信

    +58

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/15(月) 01:30:56  [通報]

    >>34
    婚活男性の好みはわからないが
    一般男性は30代が着てきたら引くと思う
    返信

    +11

    -8

  • 107. 匿名 2025/09/15(月) 01:31:21  [通報]

    >>89
    ホリ〇〇〇と岡田〇〇〇氏の対談でも、カツマーのことを
    あっ あの人胸大きいし意外に人気あるんですよね、うん知ってます、やっぱり胸がね
    みたいな話になっていて
    全員かなり年配層だよ
    返信

    +22

    -2

  • 108. 匿名 2025/09/15(月) 01:31:46  [通報]

    >>99
    くるんとしたロングヘアは好きな人多い!ぶっちゃけショートカットとか受けかなり悪いからなぁ…(芸能人クラスに美人でないと嫌がられる)

    私は諸事情でモテたくない時期があって、あえてがっつりショート&前髪あげてでかいイヤリングしてたら本当にモテなくなって快適だった
    返信

    +52

    -6

  • 109. 匿名 2025/09/15(月) 01:32:40  [通報]

    まあ女性ウケと男性ウケ違うからね
    就職の面接に、「これがいつもの私だから!」って普段着で行かないのと同じじゃない?
    相手がどう感じるかが全ての世界だし
    返信

    +50

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/15(月) 01:33:02  [通報]

    婚活はこう言う身体のラインが出るニット着ていけば間違いない
    これだけはガチ
    変なワンピースは着なくていい
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +59

    -104

  • 111. 匿名 2025/09/15(月) 01:33:17  [通報]

    >>63
    30のイラストが急に老けてる(笑)
    返信

    +44

    -3

  • 112. 匿名 2025/09/15(月) 01:34:24  [通報]

    >>26
    昔の女子アナこういう感じの服着てたよね
    返信

    +85

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/15(月) 01:34:33  [通報]

    男性向けの服は作らないんですかね
    スーツ以外は無頓着の人、多そうだけど

    男性は、ユニクロで事足りるのかな
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/15(月) 01:35:05  [通報]

    >>52
    植草さんはアレが完成形だから、特に何も変える必要ないと思う。
    あの見た目と口調で注目されたんだろうし。
    返信

    +152

    -5

  • 115. 匿名 2025/09/15(月) 01:35:35  [通報]

    >>75
    でも恋愛で結ばれる機会がなかったよって女性の結婚前提の出会いの場なんだから、自身のセンスは一旦置いといて、戦闘服みたいな感覚ででも婚活服としてアドバイザーがお薦めしてくれた服を着こなした方が良さそう
    返信

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2025/09/15(月) 01:35:40  [通報]

    好き嫌いはあると思うけど、そんなに変(百貨店見ても似たようなのがない変わった服)かな?と思う。
    エムズグレイシー、トッカ、ルネとかこんな感じじゃない?
    逆にいえば、何故それらの既成ブランドではなくこちらを選ぶのかが個人的にはわからない。
    返信

    +16

    -7

  • 117. 匿名 2025/09/15(月) 01:35:42  [通報]

    要するに女と接点がなくて同年代や若い子の私服を見慣れてない男性が婚活するので…
    こういう服が女性らしいって思って成婚率が高くなるのかな

    たぶん普通の男性はこれは怖がる
    返信

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/15(月) 01:35:56  [通報]

    >>97
    前の顔はモードっぽいメイクとファッションが似合いそうな気がするけど、この人的には今の顔でこういう婚活ファッションを着たいんだろうな
    返信

    +211

    -4

  • 119. 匿名 2025/09/15(月) 01:36:58  [通報]

    >>108
    ショートでモテるとか相当よね
    基本的に痩せて髪さえ綺麗に見せれれば雰囲気可愛いには誰でもなれる
    返信

    +39

    -4

  • 120. 匿名 2025/09/15(月) 01:37:53  [通報]

    >>97

    服の好みは一貫してるんだね
    (9年前はおいくつだったのだ?)
    返信

    +145

    -3

  • 121. 匿名 2025/09/15(月) 01:38:32  [通報]

    >>1
    顔が怖い
    返信

    +46

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/15(月) 01:39:14  [通報]

    こういういわゆる婚活服みたいなのが一番ウケいいというか、無難なんだろうね
    少なくとも、女性がこういうフェミニン系ワンピースでお見合いに来て嫌な気持ちになる男性はいないんだと思う
    ありのままの私のファッションを受け入れてほしい!というなら、お付き合い始まってから少しずつ素を出していくか、最初から受け入れてくれそうな男性を自力で探すしかなくない?

    お金払って婚活サポートサービス受けてるんだし、アドバイザーの言うこと聞きたくないっていうのはちょっとワガママだと思う
    返信

    +62

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/15(月) 01:39:27  [通報]

    >>62
    そういう人は相手が見つかる
    服に無頓着な人が成功するためにアドバイスしてるのよ
    返信

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2025/09/15(月) 01:39:35  [通報]

    >>97
    韓流ドラマを見るとたまにこういう顔の人が出てきて顔の不自然さにゾワゾワする。
    返信

    +200

    -4

  • 125. 匿名 2025/09/15(月) 01:42:22  [通報]

    婚活してて、女性らしさに縛られたくないからスカートやワンピースなどの女性らしい服装するのは嫌だ、女性だからといって家事や子育てを期待されるのも嫌だ、かといってバリバリ働いて稼いでいるわけでもないって女性いるけど、一体結婚に何を求めているのかと思う
    というか結婚や男性のことなんだと思ってるんだろ
    ありのままの自分なんて、婚活で知り合った赤の他人がすぐに全部受け入れてくれるわけないでしょ
    返信

    +44

    -3

  • 126. 匿名 2025/09/15(月) 01:43:12  [通報]

    >>110
    一般男性はパイスラしてると吹き出すと思うが
    返信

    +20

    -27

  • 127. 匿名 2025/09/15(月) 01:43:15  [通報]

    >>84
    植草さんの相談所の植草コースはクセ強な人でも結婚できたりしてたからな
    植草さんが徹底的に現実を教えていたよ
    とにかく結婚をゴールとして考えてる人なら刺さるんじゃない?
    返信

    +34

    -1

  • 128. 匿名 2025/09/15(月) 01:43:19  [通報]

    >>1
    このオバサン感性が古臭い
    25年前もこんなダサい服流行ってないし
    今もこんなファッション流行ってないよ
    返信

    +46

    -18

  • 129. 匿名 2025/09/15(月) 01:43:41  [通報]

    >>1
    選び放題の男ほど見た目から選ぶ
    当たり前じゃん
    好みの容姿の女性を選べるんだから
    蓼食う虫も好き好きだけど

    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +122

    -8

  • 130. 匿名 2025/09/15(月) 01:44:55  [通報]

    男性は女性ファッションの最先端の流行なんて分からないし、何なら、似合ってるかどうかとかすら分からない人多いんじゃない?
    なんか可愛いっぽい、キレイっぽい雰囲気が大事なんだと思う
    返信

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/15(月) 01:46:04  [通報]

    男はワンピースが好きだのスカートが好きだのおばさん臭いわ
    それより男はぴちニットが好きだし、お尻の形が出るパンツコーデの方が大好き
    返信

    +2

    -13

  • 132. 匿名 2025/09/15(月) 01:47:23  [通報]

    >>5
    母親の整形顔にそっくりってことは娘も整形してるってことなのかな
    返信

    +522

    -5

  • 133. 匿名 2025/09/15(月) 01:47:59  [通報]

    >>126
    花柄ワンピよりはこっちの方が良いかな
    返信

    +21

    -6

  • 134. 匿名 2025/09/15(月) 01:48:27  [通報]

    >>5
    えっ?
    ウルトラ修正かけた植草先生かと思ったら娘さんだったの?
    返信

    +352

    -1

  • 135. 匿名 2025/09/15(月) 01:48:33  [通報]

    >>97
    元の顔でも化粧で今の顔になりそうだけど…
    27〜30歳くらいじゃないかな
    返信

    +131

    -8

  • 136. 匿名 2025/09/15(月) 01:49:35  [通報]

    >>62
    ありのままの自分を愛してーなんて男だったらフルボッコだよ。
    返信

    +28

    -3

  • 137. 匿名 2025/09/15(月) 01:51:25  [通報]

    紹介された人や婚活パーティーで知り合った人って、なんだか埃っぽかったり。色褪せた服着てくるから、私も同レベルまで落とそうと思ってる。
    返信

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2025/09/15(月) 01:52:54  [通報]

    >>129
    いくらでも選び放題なのに条件が謙虚過ぎる。
    婚活おばさんなんてこれの10倍の条件出すよね
    返信

    +111

    -13

  • 139. 匿名 2025/09/15(月) 01:54:07  [通報]

    >>5
    そっくりって言うか…同じ所で整形してるんじゃないの???
    返信

    +406

    -2

  • 140. 匿名 2025/09/15(月) 01:55:37  [通報]

    >>122
    でもさ…ここまでしなくても
    トピ画のアドバイザーが着てるドットのワンピースとか貼った写真みたいにもうちょい普通に街で歩いてそうな格好に寄せていいと思う
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +171

    -9

  • 141. 匿名 2025/09/15(月) 01:56:33  [通報]

    こういうのにあまりにも強い抵抗感を抱く人は、結婚向いてないんだと思う
    婚活コーデなんて序の口、結婚したら、妻の役割、母の役割、義実家付き合いなど、多かれ少なかれ女性としての自分を意識させられるようになるよ
    もしくは妻に女性性を一切期待しない、珍しいタイプの男性を探すしかない
    返信

    +49

    -1

  • 142. 匿名 2025/09/15(月) 01:57:44  [通報]

    >>74
    駄目だよねお母さんなんて思い切り整形顔
    返信

    +91

    -1

  • 143. 匿名 2025/09/15(月) 01:57:57  [通報]

    一枚目のアイメイク怖い
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/15(月) 01:58:01  [通報]

    >>9
    やっぱ弄ると似たような顔になるよね。
    切ってます、入れてます、引っ張ってますみたいな…
    返信

    +153

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/15(月) 02:01:18  [通報]

    >>1
    あれ?
    この前、この人のブランドの服、アリエクとかsheinとかの中国系激安通販と同じ物多くない?って話題になってたよね?
    返信

    +39

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/15(月) 02:01:46  [通報]

    >>37
    ホントの意味で尖った人は居なそうね。私が出会ったのは会話も続かない人か、調子良いだけの人しか会えなかった。29で遅かったのかも。
    返信

    +25

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/15(月) 02:02:27  [通報]

    えー、そういう一昔前の女子アナが着てそうな服(アヤパンとか中野美奈子とかそのあたりの)って今は流行らない、古めかしい、婚活NGファッションて見たような…
    私はアラフォーで女子アナファッションが男ウケ間違いなしみたいなイメージだったから驚いた。
    まぁアラフォーが着たら似合わないか。
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/15(月) 02:04:33  [通報]

    >>81
    私もこのワンピ可愛いなと思った。
    返信

    +19

    -6

  • 149. 匿名 2025/09/15(月) 02:05:14  [通報]

    ねー、こういうのって、男は身だしなみ整えたりしないの?
    女が受け入れてもらう側、男はありのままで条件も好き放題!みたいなイメージあるけど。上手くいかなかった…て嘆いてるの女の人が多くない?
    返信

    +25

    -1

  • 150. 匿名 2025/09/15(月) 02:05:56  [通報]

    >>127
    コース名怖すぎる。
    私なら、身長160位の60代と結婚させられるのかな…
    返信

    +2

    -9

  • 151. 匿名 2025/09/15(月) 02:05:57  [通報]

    >>1
    一枚目はガチガチの整形顔。何かマネキンみたいな肌感
    返信

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/15(月) 02:06:26  [通報]

    ショートカットで行くと「まず髪伸ばせ、話はそれからだ」と言われるんだろうな…
    返信

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/15(月) 02:07:12  [通報]

    >>149
    女が男に媚びる珍しい国らしいよ日本は。アイドルからしてキモオタに媚びだもんね。
    返信

    +7

    -6

  • 154. 匿名 2025/09/15(月) 02:07:20  [通報]

    れいあ……
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/15(月) 02:07:25  [通報]

    >>102
    ハカマにしか見えないみたいだよ。男性から見たら。
    返信

    +22

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/15(月) 02:08:08  [通報]

    40代〜向けの服もあるのかね

    これは娘さん同様若い人向けだよね??
    それともエイジレス?!
    返信

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2025/09/15(月) 02:08:32  [通報]

    女性からしたらバカバカしいと思うけど、女性がデートにパンツスタイルで来ただけで、「あ、この女性は僕に興味ないんだな、脈なしなんだな」とガッカリする男性すらいるらしい
    やっぱり、スカートとか女性らしい服装のパワーって馬鹿にはできないと思う
    返信

    +65

    -4

  • 158. 匿名 2025/09/15(月) 02:12:01  [通報]

    >>1
    何歳の人向けの服なんだろ?
    着れてアラサーまでなんでは…アラフォーがこんなピンクのワンピ着てきたら、ヒェッとなりそう。
    カジュアルな感じよりはいいかもだが。
    返信

    +46

    -1

  • 159. 匿名 2025/09/15(月) 02:12:15  [通報]

    >>149
    TVで流れてた番組だと、服装指導はしてそうだった
    あと、相談所に美容院?を併設してて、男性に鼻毛や眉毛のカットとかの指導があったよ
    モテない男って、そんな所から指摘されないとダメなん?レベル低すぎない?って思っちゃった
    女性なら、少なくとも鼻毛出てるとかはありえないよね…
    返信

    +41

    -3

  • 160. 匿名 2025/09/15(月) 02:13:22  [通報]

    >>157
    婚活で最初は白っぽいワンピにボレロ
    2回目にパンツスタイルにしたらスカートじゃないんだ…ってガッカリされたよ。
    返信

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2025/09/15(月) 02:16:30  [通報]

    >>98
    >それに今は熟女ブームだしね

    HAHAHA
    ナイスジョーク!
    返信

    +10

    -5

  • 162. 匿名 2025/09/15(月) 02:17:10  [通報]

    ブランドのサイト、ちゃんと見てきたぞー!
    結婚相手探してるような男の人ウケに全振りだろうけども、みんな…着れる?このワンピ。
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +34

    -73

  • 163. 匿名 2025/09/15(月) 02:18:13  [通報]

    会員のビフォーアフターがみてみたい
    返信

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/15(月) 02:19:41  [通報]

    こういうのに強く反発して、「私は、私のありのままを受け入れてくれる男性じゃないとイヤ!」とか「今はこういう服が流行ってるんだからこれがオシャレなはず!」とかいって男ウケ悪い服でデートに行き続ける女性は結婚できない

    サラッとあーそうなんですね、そういう服も着てみますってアドバイス受け入れて、初回~2、3回目の顔合わせあたりまでは婚活服で行って、段階的にカジュアルにしていって自分の素を見せていく女性がサッサと結婚していく
    返信

    +58

    -3

  • 165. 匿名 2025/09/15(月) 02:19:46  [通報]

    >>98
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +22

    -4

  • 166. 匿名 2025/09/15(月) 02:25:22  [通報]

    >>1
    27歳て出てくる。
    27歳てこんな感じだっけ…
    うわ、加工酷くて別人じゃん!と思ったらそれはお母さんだった。
    返信

    +45

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/15(月) 02:31:11  [通報]

    >>149
    男にも髪型とか服とかアドバイスしてたよ
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/15(月) 02:50:41  [通報]

    >>5
    同じところで整形したら
    テクニックが同じだから
    結局同じ顔になるよね
    返信

    +312

    -3

  • 169. 匿名 2025/09/15(月) 02:53:21  [通報]

    >>79
    一種の洗脳なんだろうなという感じがする
    知り合いの母子家庭のところもそうだけど、母親の思想一色のみになってしまうからね
    側から見たらおかしいのに、家庭内にブレーキかける役割いないと結局は母親ワールドの中で支配されて、そのことに気づくことができない
    返信

    +44

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/15(月) 02:55:38  [通報]

    >>4
    昔見てたYouTuberが女向けチャンネルと男向けチャンネルと分けてた人がいて両方見たけど服装全然ガラッと変えてたよ。
    女チャンネル→女に嫌われない服装
    男チャンネル→男が好きそうな服装

    もうチャンネル閉じたと思うけどおもしろかったな
    返信

    +92

    -2

  • 171. 匿名 2025/09/15(月) 03:04:02  [通報]

    >>164
    男女反転したらわかるよね
    は?婚活でスーツ着てネクタイしめてホテルのラウンジでお茶?イヤだよ、俺はありのままの俺を受け入れてくれる女じゃないと!普段通りの服で行くぜ!
    →お母さんが買ってきたチェックシャツ、ジーパン、インナーはウケ狙いの面白Tシャツを着用
    みたいな事だよ
    返信

    +43

    -6

  • 172. 匿名 2025/09/15(月) 03:04:36  [通報]

    いわゆる「自我が無い」ファッションでしょ?
    自我を無くせば成婚できるわけだけどそれで後々に苦しむ人も出てくるのかもしれないね
    返信

    +20

    -3

  • 173. 匿名 2025/09/15(月) 03:06:53  [通報]

    >>162
    とても可愛いと思うんだけど着る人を選ぶような…笑
    私二の腕がボンレスハムより太いんだけど、こういう袖のワンピースを着るとドラゴンボールのギニュー特戦隊の戦闘員みたいになっちゃうんだよね、袖があらぬ角度に突き上がるというか。
    細見えするワンピースがあれば良かったな、多分お腹も出てるしそもそも太ももから上にはワンピースが上がらなさそう
    返信

    +177

    -3

  • 174. 匿名 2025/09/15(月) 03:08:10  [通報]

    >>162
    よく見たら一番下の右の画像ってボンネットしてる??
    返信

    +63

    -2

  • 175. 匿名 2025/09/15(月) 03:10:21  [通報]

    >>97
    昔の中国の女優さんみたい
    返信

    +66

    -2

  • 176. 匿名 2025/09/15(月) 03:11:20  [通報]

    >>69
    よこ
    これ、付き合ったり結婚してから素を出したらどうなるんだろう?

    男女逆で、綺麗めファッションだった男が極端な例だとV系やおっさんルックになったら私はイヤだ
    逆に個性派で素敵な感じだったのに地味で冴えなくなっても嫌だし

    あまり条件がよくない男性だとして、話や価値観がファッションセンスなどが合うからと付き合い結婚することにしたのに、全ては結婚するために男が全力で合わせてきていただけで結婚したら価値観もセンスもまるで合わない合わせる気がないただの条件悪い男でしたってなったら最悪だよね

    これは極端な例かもしれないけどさ、婚活勢の男はとりあえず出会った頃可愛らしい感じだったらいいのか?
    なんとなく可愛らしい感じだから結婚した女が普段は干物だったり男みたいなファッションでも嫌にならないのか?
    返信

    +18

    -4

  • 177. 匿名 2025/09/15(月) 03:11:27  [通報]

    >>162
    センス古いね
    返信

    +156

    -5

  • 178. 匿名 2025/09/15(月) 03:11:42  [通報]

    男性は見た目から入る人が多いと言うけど令和だと女性もそうじゃない?
    多分男性にもアドバイスはしてるんだろうけど、ネットだと女性の外見や女性の服装ばかり記事になるよね
    返信

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2025/09/15(月) 03:13:31  [通報]

    >>1
    黒人が日本に押し寄せそうなのにこんな人の話題w
    返信

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2025/09/15(月) 03:18:45  [通報]

    1日1つは婚活トピぶっこんでくるの不自然すぎる
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/15(月) 03:19:18  [通報]

    >>108
    トップオブトップにモテる子はショートがとんでもなく似合ってた
    本田翼系
    返信

    +21

    -5

  • 182. 匿名 2025/09/15(月) 03:20:35  [通報]

    >>162
    系統的に人を選ぶ服だな
    似合う友達が1人頭に浮かんだけど、私には着こなす自信がまったく無い

    返信

    +118

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/15(月) 03:21:51  [通報]

    >>1
    弘田三枝子さんを想起しました
    返信

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/15(月) 03:23:34  [通報]

    >>15
    靴の色は、黒でいいの?
    返信

    +31

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/15(月) 03:28:00  [通報]

    多分だけど、あまりにもカジュアル過ぎる服装や、女性らしさを感じない服装(Tシャツとジャージとか?)で婚活に臨む女性会員が多くて、あえてちょっと大袈裟にフェミニン系を紹介してる気がする

    この人じゃないけど、そこそこ有名な婚活アドバイザーが「まず、太ってる女性会員さんは痩せてください!!(怒)」って呼びかけてる動画見たことある
    信じられないけど、服の流行とか以前に、極端に太ってるとか無駄毛処理も一切してないとか、本当に容姿に無頓着な女性会員がいるらしいね
    返信

    +28

    -6

  • 186. 匿名 2025/09/15(月) 03:34:24  [通報]

    >>162
    婚活アドバイザーが痛い女ファッションとか言って痛烈に批判しそうな系統に見えるけどこれが正解なのか
    よくわからん世界だわ
    返信

    +110

    -1

  • 187. 匿名 2025/09/15(月) 03:36:35  [通報]

    >>162

    なぜか私の目にはネグリジェにみえるよ
    ツィード地なはずなのに

    でもまぁコンサバは男性ウケ良いと思う

    可愛らしくしおらしく女性らしく
    多様性のはずなのに、今日日大っぴらに勧められないのが不滅なんだろうな
    返信

    +46

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/15(月) 03:47:20  [通報]

    >>19
    本人?
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/15(月) 03:50:51  [通報]

    >>97
    日本人に見えないのですが…。
    返信

    +173

    -3

  • 190. 匿名 2025/09/15(月) 03:51:25  [通報]

    >>97
    独特な目だなぁビフォー
    返信

    +172

    -1

  • 191. 匿名 2025/09/15(月) 03:52:25  [通報]

    >>1
    年齢が一番っていうてたやろ?
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/15(月) 03:54:05  [通報]

    >>17
    この方を目標とするならメイクが濃すぎだし
    ファッションも気合が入りすぎてると思う
    一昔前の婚活だよこれじゃ
    返信

    +108

    -6

  • 193. 匿名 2025/09/15(月) 03:54:16  [通報]

    >>162
    スカート短くて草
    ラウンジとか夜系の服すぎる
    と思ったけどサイト見に行ったら婚活というより子ども感あったり、かと言えばおばさんぽかったり誰に向けてるか全く分からない服だった
    返信

    +146

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/15(月) 03:56:20  [通報]

    >>7
    TVでこの人の母親に密着してるの見たことあるけど会員に平然と整形勧めてたから
    自分たちも整形してる方がある意味筋が通ってると思う
    返信

    +443

    -1

  • 195. 匿名 2025/09/15(月) 04:01:23  [通報]

    >>162
    てか値段見たらワンピース1着3万越えで笑った
    よく分からんデザインのものより美人百花に載ってるブランドのほうがよっぽどデザイン良くてもう少し価格抑えて男性ウケもしやすいよね
    返信

    +167

    -2

  • 196. 匿名 2025/09/15(月) 04:04:00  [通報]

    私もめちゃくちゃ見た目から入るよ

    男だけじゃないよ
    返信

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2025/09/15(月) 04:13:54  [通報]

    >>145
    高額転売かw
    サイトに海外制作製品って書いてあったのはそういうことね(最近のインフルエンサーがやってちょくちょく炎上してる商法、中韓で安く買い付けて高値で売る)
    情弱婚活女性は買っちゃうんだろうな…
    整形しなさいって押し付けたり金に汚いやり方多すぎて無理だわ〜
    返信

    +40

    -2

  • 198. 匿名 2025/09/15(月) 04:14:09  [通報]

    >>4
    たしかに服のセンスより、
    スタイルがわかりやすい服装が好きだね、
    ピッタリした服とかミニスカートとか
    返信

    +17

    -23

  • 199. 匿名 2025/09/15(月) 04:14:13  [通報]

    >>12
    こういう人ってなんで等価交換という発想がないんだろう

    25歳は42歳なんて絶対に嫌だよ、余程の資産家で金目的でもないと
    返信

    +541

    -3

  • 200. 匿名 2025/09/15(月) 04:14:36  [通報]

    言わんとすることはわかる
    でもその後普段着になった時にどうするんだろう
    結婚で大事な相性がわかるように、色んな系統のスーツやワンピース用意してあげて欲しい
    見る限り、植草母娘の好みの服って感じだよね
    結婚ってゴールじゃないって何度も離婚してる植草母はわかってるだろうに
    返信

    +6

    -2

  • 201. 匿名 2025/09/15(月) 04:16:26  [通報]

    >>7
    私も一目みて整形って思ったけど、
    やっぱり1人思えばみんな思ってるんだね。
    そんな整形顔になってしまって果たして満足なのかな?w
    返信

    +448

    -6

  • 202. 匿名 2025/09/15(月) 04:17:47  [通報]

    >>40
    年収300万のところ見落としていたw
    年収1500万とかで「男は年齢関係ない!」と勘違いして自己評価高いおじさんかと思ったらw

    容姿、年齢、人間性、収入、どれをとっても25歳の女性になんのメリットがあるんだか
    返信

    +383

    -1

  • 203. 匿名 2025/09/15(月) 04:18:13  [通報]

    もうね、騙し合いよ
    女も男も
    返信

    +5

    -3

  • 204. 匿名 2025/09/15(月) 04:20:04  [通報]

    >>40
    まぁ、どうせ叶わないから
    自業自得だよね、一生独身か
    おばさんと結婚するかの二択w
    返信

    +187

    -7

  • 205. 匿名 2025/09/15(月) 04:38:39  [通報]

    >>1
    男は若い美人しか見てない
    返信

    +11

    -3

  • 206. 匿名 2025/09/15(月) 04:42:48  [通報]

    あくまで「婚活現場」にいる男にウケるファッションだよね。

    普通の男性陣はこんなやりすぎファッションに惹かれないし、こんな彼女や奥さん連れてる人街中にいない。
    返信

    +4

    -5

  • 207. 匿名 2025/09/15(月) 04:43:49  [通報]

    >>205
    貧乏年寄りブサジジイがいくら見たところで
    60歳すぎの女性にも相手にはされないけどね
    返信

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2025/09/15(月) 04:45:08  [通報]

    >>28
    総裁選に反対ってどういうこと?
    総理無しで政治するの?
    バカなの?
    返信

    +40

    -2

  • 209. 匿名 2025/09/15(月) 04:47:23  [通報]

    >>206
    狙いすぎてて引くけどね~
    まー業者婚活なんてやるような男はなんか問題あるのが多いから
    「マンガのようにわかりやすい女のアイコン」的な恰好だと
    発情してますサインだと思うのかも
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/15(月) 04:53:34  [通報]

    >>199
    でも250万しか収入が無い女も400万以上の男を平気で求めてたりするからなあ
    等価交換の発想が無いのは女も男もいっぱいいるよ
    返信

    +15

    -60

  • 211. 匿名 2025/09/15(月) 04:58:50  [通報]

    >>4
    細部は見てないけど総合的な雰囲気を見てるというかむしろ雰囲気しか見ていない、それが性質だし加えて性欲で目が曇っている時は輪を掛けて雰囲気しか見ていない、ってのがド定番の通説じゃん

    女の細部をいちいち事細かに観察してる男は女をライバル視したり他の男の注目を集めるためのアクセサリー扱いしている潜在的ホモ、という説まであるくらいだよ?
    返信

    +85

    -0

  • 212. 匿名 2025/09/15(月) 04:59:39  [通報]

    >>210
    まぁその収入なら24歳前後なら許される感じでは?
    200前後の30代後半とかが同い年ぐらいで500万の男がいいとか言ってたらウンチだけど
    返信

    +30

    -5

  • 213. 匿名 2025/09/15(月) 05:06:58  [通報]

    男にモテない系
    返信

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/15(月) 05:10:48  [通報]

    >>162
    正直ダサいと思う…
    そこそこ恋愛経験あったり社会的に安定してる男性ほど「ブリブリはダサい」って口を揃えて言ってたよ。
    大抵の男性は清楚で女性らしい服装は好きだけど、これは品の良さもないし安っぽい
    髪型も服装もゴテゴテ足し算し過ぎ
    FOXEY、ANAYI、Rune辺りを参考にした方がいい
    返信

    +100

    -8

  • 215. 匿名 2025/09/15(月) 05:11:33  [通報]

    >>6
    ね、企業ばかり支援して国民に直接支援なり減税すれば自然に人口も増えたと思う
    最低限の生活保護より低い103万から税金取るって…
    国民これ誰も間違ってないと思ってるのかな
    返信

    +31

    -12

  • 216. 匿名 2025/09/15(月) 05:12:23  [通報]

    この親子、それぞれ最後は単身で高級特養に入居してそう
    返信

    +1

    -3

  • 217. 匿名 2025/09/15(月) 05:18:03  [通報]

    >>210
    だよね、中卒のデキ婚とかバツイチが飲食店で働いて客や店長と結婚してたよ
    男を見る目だけは鼻が効くんだと思う
    そこはしっかりしてるよ
    お受験とか中卒なのに教育には熱心だしね
    返信

    +6

    -22

  • 218. 匿名 2025/09/15(月) 05:18:47  [通報]

    >>214
    すみません、Reneの間違い💦
    CELFORDもいいと思う
    とにかくもっと引き算してシンプルにと言いたかった
    返信

    +14

    -3

  • 219. 匿名 2025/09/15(月) 05:22:04  [通報]

    >>97
    いじりまくりやん…
    返信

    +83

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/15(月) 05:24:09  [通報]

    >>62
    あくまで婚活の話でしょ
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/09/15(月) 05:29:30  [通報]

    女は見た目から入らない、ではなく期待していないのだと思う
    返信

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/09/15(月) 05:32:05  [通報]

    >>1
    老け顔だね
    何か、しょこたんにも似てる
    返信

    +31

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/15(月) 05:35:16  [通報]

    >>162
    どっちかというと
    婚活として練った服じゃなく
    ご本人が着たい服作ってるのでは
    返信

    +125

    -1

  • 224. 匿名 2025/09/15(月) 05:37:36  [通報]

    そりゃそーだ。女もでしょう。
    返信

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/09/15(月) 05:38:14  [通報]

    >>5
    こういうそっくりな母子家庭の母娘多いよね
    返信

    +120

    -6

  • 226. 匿名 2025/09/15(月) 05:40:50  [通報]

    >>1
    ダッサ。いつの時代の服ですか
    特に2枚目20代が着てもヘン
    返信

    +23

    -3

  • 227. 匿名 2025/09/15(月) 05:44:32  [通報]

    そりゃ見た目大事だろ
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/09/15(月) 05:45:14  [通報]

    服なんかどうでもいい。顔だよ顔
    返信

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/15(月) 05:46:05  [通報]

    >>97
    日本人だよね?ハーフ?
    返信

    +24

    -1

  • 230. 匿名 2025/09/15(月) 05:46:18  [通報]

    >>134
    私もそう思ったけど違うんだね
    今28歳らしいけど加工だけじゃないなら勿体ない
    その若さでここまでの整形顔…
    返信

    +120

    -1

  • 231. 匿名 2025/09/15(月) 05:50:23  [通報]

    >>102
    昔風の服が好きだとしても、昔の服着た中年女性は好きじゃないと思うんだよ笑
    今時金払ってまで若い子があえて昔風の服を着てショボい中年男と結婚しなきゃならないってだいぶ裏になんかあるぞ。
    返信

    +42

    -2

  • 232. 匿名 2025/09/15(月) 05:54:18  [通報]

    >>176
    会った時点で写真詐欺ってばれるからそんな心配は要らないよ
    返信

    +3

    -3

  • 233. 匿名 2025/09/15(月) 05:54:44  [通報]

    >>162
    ソールドアウト商法なのか、元々1着ずつしか作らなかったのかよくわからない
    返信

    +90

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/15(月) 05:55:50  [通報]

    華奢で羨ましい
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/15(月) 06:05:09  [通報]

    ピンク色系、フリフリ系が似合えば楽勝です
    あたしのこと
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/09/15(月) 06:05:53  [通報]

    キツい人はもてない
    返信

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/15(月) 06:08:58  [通報]

    郊外では花柄ワンピの乃木坂系をよく見たが
    似合ってもなんかだらしなさがあるともてないと思う
    壁に寄りかかったり駅ホームに座って裾が下にべったりついてたり
    返信

    +1

    -3

  • 238. 匿名 2025/09/15(月) 06:14:54  [通報]

    昨日たまたま新橋に長居したが
    若い女子がずいぶん増えた
    細い人が増えた
    服は目立たないが普通によくある清潔感あるおしゃれ
    細い子と待ち合わせしていたが体型が似たひょろっとした細い子がたくさんいて、何回か見間違えた
    地元に戻ったら時代錯誤な態度がヤンキーみたいな露出狂ギャルが騒々しくて不快
    返信

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2025/09/15(月) 06:16:39  [通報]

    >>107

    そんな事言ってるの??きもーーーー!!
    返信

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2025/09/15(月) 06:18:46  [通報]

    >>176
    我慢ならないほど嫌にはならない(そこまで詐欺れるほど落差があり、且つ交際中に尻尾を出さない人間もそうそういない)んでは?昔可愛かったあの子も今では立派なオバタリアン…、みたいなネタは定番であるからある程度は夢が覚めるんだろうけど結局お互い様なレベルでくっつくから気にならないというか妥当感あるんだと思う

    逆に超詐欺レベルをやってのけるモチベがあるのってマジ結婚詐欺だったりするから嫌になるとかボヤくどころじゃなく、帰宅したら家財道具一切持ち逃げな挙句に弁護士通じてDVを理由に接触禁止が出たとか通知されて訳がわからなかったり借金が物凄かったり、見た目どうこう騒いでるどころじゃない
    返信

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2025/09/15(月) 06:18:51  [通報]

    >>107
    超氷河期の時代あたりまではそんなの普通にあり
    セクハラとも言われなかった
    返信

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2025/09/15(月) 06:19:18  [通報]

    >>199

    紀州のドンファンの凄さが身に沁みて分かるよね。

    これは私個人の意見だけど、大きな年齢差があっても『そのマイナスを何かで埋めなければいけない』って分かってる人にはそんなに嫌悪感が湧かない。

    その『何か』は分かりやすく言えばお金だったりする訳だけど、紀州のドンファンみたいな人はその辺が分かっててちゃんとお金を差し出した上で40歳下と付き合ったりするじゃん。

    だけど、その『何か』を差し出しもしないで自分側のメリットだけ追い求めてる人は図々しすぎ。

    あと男に言いたいのは、

    『あなたがだいぶ年上だと、女性から求められる内容も厳しくなりますけど、そこは分かってますか?』

    ってこと。

    よくある男の勘違いで、『女は年上男性が好き』っていうものがあるけど、これが単に年齢という数字が大きいだけでモテると思ってるならバカ。

    年上が好きな女性が多かったとして、その本質が何なのか?っていうことが分かってない。

    年上なら

    ●内面が成熟しているだろう
    ●知識が豊富だろう
    ●しっかりしているだろう
    ●仕事もできるだろう
    ●収入も高いだろう
    ●家事も出来るだろう

    …って、『年上なことで得られるメリット』『若い男にはない魅力』に女性は憧れている訳であって、ただ年齢の数が大きければいい訳じゃないよね。

    婚活でも就職でも、年齢が上になればなるほど『若い人にはないスキル』が重要視される訳で、それがないなら若い人の方がいいに決まってるじゃん。

    私自身も基本的には年下が好きだけど、自分が年上の場合、収入も料理スキルも性のテクニックも内面の成熟度もすべて若い女性より上であることを求められるってわかってるから、ラクな人生を歩むために11歳上の男性と結婚した。

    自分が年上、それも激しく年上の場合、相手がこっちに求めるものが厳しくなるって分かってない男が多すぎる。

    『単純に歳が上なだけでモテる』とか勘違いしないで欲しい。

    年上が好きな女性は、『貧乏でもブサイクでも年齢が上なだけでいい♡』なんて思ってないからね。

    年上が好きっていう言葉の陰にどういう要求が隠れているかを考えて動いてほしい。

    若い人にあらゆる面で負けてる年上なら、女は見向きもしないよ
    返信

    +207

    -12

  • 243. 匿名 2025/09/15(月) 06:25:01  [通報]

    女性もそうですよ
    不潔感、暗い、情緒がなさそう、会話苦手そう、ギラギラ、芸術鑑賞しなさそうな男全部ダメ
    返信

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2025/09/15(月) 06:25:22  [通報]

    女も男を見た目で選んで良いと思う。
    あと女性からプロポーズって流行ってていいよね🙆‍♂️
    男のプロポーズ待ってるより人生設計しやすそう。
    返信

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2025/09/15(月) 06:26:13  [通報]

    >>162
    PC秋冬は婚活しちゃだめなんだ笑
    返信

    +10

    -8

  • 246. 匿名 2025/09/15(月) 06:26:51  [通報]

    >>210
    妊娠出産するなら年収自分より高い男求めても身の程知らずではないよ
    返信

    +32

    -4

  • 247. 匿名 2025/09/15(月) 06:27:17  [通報]

    >>219
    お胸もボリューム感が違うようなんですが…
    返信

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2025/09/15(月) 06:28:05  [通報]

    >>206
    平成のThe勝負服って感じ
    顔映りの良いピンクやきれいなスカートは
    アラフォーアラフィフ世代の若い頃のデート服のセオリーとしてはガチなんだけど
    今どきの若い男性に響くのかどうかは分からない
    返信

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/15(月) 06:29:00  [通報]

    >>245
    秋冬に似合うピンクもあるやん
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/09/15(月) 06:30:21  [通報]

    >>248
    今時の若い男が髪を薄いピンクにするから
    薄いピンクいいんじゃない
    可愛くなくても可愛く見える
    返信

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/09/15(月) 06:30:54  [通報]

    >>242
    精神疾患や境界知能や発達の女性はろくでもないオジサンと結婚してるイメージだけど
    返信

    +22

    -14

  • 252. 匿名 2025/09/15(月) 06:31:26  [通報]

    >>17
    ここの相談所に登録しに来て、しかも言われるがままな男性って女に対する固定概念が強いか何も考えて無い人で、しかも流行りに疎そうだから変だと感じてないかも😵
    整形顔だろうが化粧が濃かろうがぱっと見が女性らしければ。

    だから、大袈裟だけど植草母子に洗脳された男女同士ならマッチングするんじゃないかと思ってしまう。
    返信

    +145

    -1

  • 253. 匿名 2025/09/15(月) 06:37:22  [通報]

    >>120
    母娘で年齢公開していないからわからないね。
    今現在、私の見立てだと、母が75。娘が40に見える。
    返信

    +20

    -37

  • 254. 匿名 2025/09/15(月) 06:37:56  [通報]

    >>16
    料理だって見た目からだもんね
    返信

    +30

    -1

  • 255. 匿名 2025/09/15(月) 06:39:37  [通報]

    >>40
    きれいじゃない25歳となら。
    ちょっと体重が多めとか、そういう。
    逆に標準的な40歳の女性はこのひとには魅力感じることは無いし。
    返信

    +223

    -12

  • 256. 匿名 2025/09/15(月) 06:40:48  [通報]

    >>85
    顔がムリ
    返信

    +12

    -4

  • 257. 匿名 2025/09/15(月) 06:41:09  [通報]

    >>229
    キツネかタヌキな顔立ちだよね
    猫娘でもある
    返信

    +22

    -0

  • 258. 匿名 2025/09/15(月) 06:41:33  [通報]

    >>40
    結婚相談所に金払ってんだから25歳と成婚する気満々、25歳用意しろってことか
    返信

    +173

    -0

  • 259. 匿名 2025/09/15(月) 06:46:41  [通報]

    >「男性は見た目から入る方が多いのは現実」

    普通の人間なら、まずは見た目から入るものなんじゃないの?


    ひとは見た目が9割?この真相を「メラビアンの法則」で紐解きます│cmkPLUS(シーエムケープラス)
    ひとは見た目が9割?この真相を「メラビアンの法則」で紐解きます│cmkPLUS(シーエムケープラス)plus.cmknet.co.jp

    ひとは見た目が9割?この真相を「メラビアンの法則」で紐解きます│cmkPLUS(シーエムケープラス)最新IT導入事例ITトレンドソリューションサービスザッキ資料ダウンロードニュースCLOSEキーワードファッションデザイン流行カテゴリーカテゴリーを選択最新IT導入事例I...

    返信

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/09/15(月) 06:48:03  [通報]

    >>253

    娘はいま28歳で母は65だって
    いとうせいこうと高校の同級生って自分のTwitterで昔書いてた
    返信

    +36

    -0

  • 261. 匿名 2025/09/15(月) 06:48:57  [通報]

    >>254
    野菜とかスーパーで選ぶ時もそうだよね。
    返信

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2025/09/15(月) 06:50:24  [通報]

    >>52
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +136

    -3

  • 263. 匿名 2025/09/15(月) 06:51:38  [通報]

    >>26
    そこが男性ウケするんじゃない?
    流行りに乗るのが目的じゃないから
    返信

    +64

    -5

  • 264. 匿名 2025/09/15(月) 06:52:04  [通報]

    巨乳
    返信

    +0

    -2

  • 265. 匿名 2025/09/15(月) 06:53:10  [通報]

    >>8
    お互い手を加えてるのにそれでもそっくりね
    返信

    +32

    -0

  • 266. 匿名 2025/09/15(月) 06:53:13  [通報]

    >>97
    娘さん?
    お直ししてるの?
    知らなった
    返信

    +29

    -4

  • 267. 匿名 2025/09/15(月) 06:56:00  [通報]

    >>5
    よくテレビで見るおばちゃんだと思ったら娘だったのか
    確かに少し若い
    そっくり過ぎる
    返信

    +202

    -2

  • 268. 匿名 2025/09/15(月) 06:56:48  [通報]

    >>40
    会話の途中でつまんない小ネタ入れたり小ボケ入れたりしてた人だ。
    なんか42歳の重みというか渋みとか全くなくて悪い意味で若く見えるよね。
    返信

    +208

    -1

  • 269. 匿名 2025/09/15(月) 06:56:54  [通報]

    可愛いけど、なんとなく、今時の雰囲気ではないねぇ
    返信

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2025/09/15(月) 06:57:17  [通報]

    >>97
    前の顔のほうが可愛いじゃん
    返信

    +22

    -13

  • 271. 匿名 2025/09/15(月) 06:57:17  [通報]

    >>134
    このコメ見るまで私も植草先生だと思ってた
    おばちゃんなのにピンクの婚活ワンピで写真撮ってすげーってw
    返信

    +98

    -1

  • 272. 匿名 2025/09/15(月) 06:58:09  [通報]

    >>26
    少し年配の男性ウケは良さそうだが…現代の(今20代の)男にはウケるのだろうか
    返信

    +43

    -2

  • 273. 匿名 2025/09/15(月) 06:58:16  [通報]

    >>262
    倍くらい生きてる人間がすることかよ
    返信

    +15

    -60

  • 274. 匿名 2025/09/15(月) 06:58:37  [通報]

    >>12
    この人劇団員ぽかった
    返信

    +83

    -0

  • 275. 匿名 2025/09/15(月) 07:00:24  [通報]

    >>1
    オバハンやないかい
    返信

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2025/09/15(月) 07:00:55  [通報]

    >>53
    ぽかぽかで見たことあるけど、ズバッと言うけど全部否定するわけじゃないんだよね
    ダメなことをダメって伝えてるだけで、アドバイス聞ける人なら結婚できそうな優しさあった
    返信

    +263

    -4

  • 277. 匿名 2025/09/15(月) 07:01:04  [通報]

    >>1
    整形サイボーグ
    返信

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2025/09/15(月) 07:02:54  [通報]

    >>12
    言わせてるのか?
    くらいの理想
    返信

    +40

    -0

  • 279. 匿名 2025/09/15(月) 07:03:29  [通報]

    >>12
    これネタにされてるけど素人さんのガチ申込みじゃなく注釈でタレント人材派遣?エキストラの人たちですって書いてあったからね 批判されて気の毒
    返信

    +226

    -3

  • 280. 匿名 2025/09/15(月) 07:04:06  [通報]

    整形キモい
    返信

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2025/09/15(月) 07:05:12  [通報]

    身体のライン強調したりミニスカとか
    この時代にここまで「男が思う女性らしさ」を全面に出して結婚相手に選んでもらうって価値観話してるのに炎上しないんだね
    よく炎上してるオタク絵?アニメ絵?と考え方は変わらないと思うのに
    返信

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/09/15(月) 07:05:48  [通報]

    >>1
    なんか、一昔前感がないかな。

    返信

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2025/09/15(月) 07:06:02  [通報]

    >>4
    服のセンスが微妙な私の経験
    億万長者のDV元旦那:スッピンで美人がいい
    男友達:スッピンがシワがあってもいいから、笑顔がいい
    返信

    +1

    -10

  • 284. 匿名 2025/09/15(月) 07:06:10  [通報]

    服はかわいい、でもアイメイクすごいね。
    まぁそれは勧めてないと思うけど、女だって初対面でこれだったら引く人多そう。
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/09/15(月) 07:07:05  [通報]

    >>262
    これ自分もだけど、後ろから見た姿わからないというか見ないようにするからこの方はともかく勘違い男性は認めなきゃいけない現実があるよ
    返信

    +214

    -3

  • 286. 匿名 2025/09/15(月) 07:07:48  [通報]

    >>249
    多分この服シリーズでそれは作ってなさそうだし、なんなら骨格ナチュラル向けの服もないだろうとは思う。
    返信

    +5

    -2

  • 287. 匿名 2025/09/15(月) 07:07:49  [通報]

    >>4
    遊び人は服装見てさりげなく話題にするよ 秋服可愛いとか
    返信

    +22

    -0

  • 288. 匿名 2025/09/15(月) 07:08:32  [通報]

    婚活なら女性も見た目から入るだろ
    返信

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2025/09/15(月) 07:09:33  [通報]

    >>284
    高い相談所だから相手も社交性や身なりに手をかけてることを条件にしてそうだけどね
    まず自然には出会わなそうな
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/09/15(月) 07:11:56  [通報]

    おばさんをさらにカモにしようとしてて草🤣

    そのうち、婚活業者がおばさんのためのジムとか美容院とか無駄な資格とかぼったくり価格で始めそう

    返信

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2025/09/15(月) 07:12:26  [通報]

    >>15
    お母様そっくりよね
    返信

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2025/09/15(月) 07:13:50  [通報]

    >>1
    逆に独身を拗らせてる40代とかが、こういう服装を今だにしてる気がする。
    パフスリーブとかタイトスカートとか、ジーンズにもヒール履いちゃったり。髪巻いてたり。
    自分の全盛期が忘れられないのかな、っていう服装。ニットにビジューついてる人も多い。
    返信

    +32

    -5

  • 293. 匿名 2025/09/15(月) 07:14:04  [通報]

    >>230
    えっ28!?凄い老けてる
    整形のせい?
    返信

    +58

    -2

  • 294. 匿名 2025/09/15(月) 07:15:36  [通報]

    こんなお互い条件ありきで結婚して結婚生活維持できる気がしない
    維持できたとしても絶対楽しくなさそう
    婚活から入っても運良く恋愛に発展したらラッキーだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/09/15(月) 07:15:44  [通報]

    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +19

    -17

  • 296. 匿名 2025/09/15(月) 07:16:55  [通報]

    >>4
    女は脱げばいいだけだしな
    返信

    +6

    -22

  • 297. 匿名 2025/09/15(月) 07:16:57  [通報]

    >>1
    婚活パーティーだったら、そこに参加するに見合う格好、食事デートならそれに合う格好とか普段よりは少し華やかな服装って事だよね
    普段地味でも同窓会行くときとか、新調したりするじゃない
    特別感を持ちつつ、会話の中で普段はもう少しカジュアルです。とか言えればいいよね
    返信

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2025/09/15(月) 07:17:46  [通報]

    >>27
    見た目から入る、です
    から入る・・・
    (年収とか性格のが生活してくには)
    それは結婚した後でしょ?
    返信

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2025/09/15(月) 07:17:49  [通報]

    >>199
    これは単なるやらせ。金持ち以外の平均年収の42歳の男性なら30代後半〜40代前半の女性を希望する。
    返信

    +9

    -9

  • 300. 匿名 2025/09/15(月) 07:19:27  [通報]

    >>30
    若いのにケバい人ちらほらいるよね。前から一定数いるけど、最近は以前より増えた気する
    返信

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2025/09/15(月) 07:19:37  [通報]

    >>269
    そりゃ売ってないよね笑
    返信

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2025/09/15(月) 07:19:48  [通報]

    もっと、女さんは年齢を着てるって感覚を持ってほしいよね😭
    17歳の美少女がブランド物の高級服なら
    おばさんは不潔で風呂も入ってない20年くらい着たジャージだと考えれば、なぜ結婚できないのか視覚的に理解できると思うんだ🥹
    返信

    +3

    -16

  • 303. 匿名 2025/09/15(月) 07:19:58  [通報]

    >>254
    ホントそうだよね。
    何なら動物も赤ちゃんも容姿。世の中全てそれ。
    返信

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2025/09/15(月) 07:21:03  [通報]

    >>176
    さらにヨコですが
    スーツ姿に惚れて社内恋愛結婚した子が
    「家にいると普段着だから魅力半減」と
    嘆いていたのを思い出しました

    まあ、外見といいつつ中身にも惹かれて結婚したのだろうし惚気と受け取ってるけど
    返信

    +21

    -1

  • 305. 匿名 2025/09/15(月) 07:24:04  [通報]

    >>262
    34歳でアルバイト 年収200万
    ハゲかぁ
    返信

    +232

    -6

  • 306. 匿名 2025/09/15(月) 07:24:26  [通報]

    >>5
    話し方もお母さんと一緒でくそババって感じなのかな
    返信

    +6

    -15

  • 307. 匿名 2025/09/15(月) 07:24:49  [通報]

    >>272
    自分のお母さんの若かりし頃の服、って感じだもんね…
    返信

    +16

    -1

  • 308. 匿名 2025/09/15(月) 07:27:02  [通報]

    >>7
    この子、私の幼馴染の従兄弟で小さい頃からよく遊んでたけど昔からこういう顔だよ。
    返信

    +12

    -77

  • 309. 匿名 2025/09/15(月) 07:27:56  [通報]

    >>1
    靴が婚活向きではなさそう笑

    日本人男性って胸→顔→脚の順で女を見る感じあるから靴って結構大事よね。
    返信

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2025/09/15(月) 07:27:59  [通報]

    >>259
    メラビアンの法則って本当に悪用されてんね
      
    「ありがとう」って怒り顔で言ったら、人は言葉より表情を重視するとか、そういう内容なのに
    勝手に見た目が9割の話の根拠にされて
    返信

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2025/09/15(月) 07:29:08  [通報]

    >>177
    だね、20年前はこういうのわりと普通だったと思う!私も着てたよ。
    返信

    +42

    -0

  • 312. 匿名 2025/09/15(月) 07:29:51  [通報]

    >>162
    お水が着そう
    とくに右の2番目
    返信

    +48

    -0

  • 313. 匿名 2025/09/15(月) 07:31:44  [通報]

    >>59
    いじり過ぎたお顔
    返信

    +38

    -0

  • 314. 匿名 2025/09/15(月) 07:32:18  [通報]

    >>162
    この服 アリエクっていう中国の激安サイトから仕入れて転売してたよね 前にその事で燃えてたような
    返信

    +76

    -0

  • 315. 匿名 2025/09/15(月) 07:33:53  [通報]

    >>26
    婚活男性ってファッションに興味ない人が多いからわかりやすくフォーマル清楚な雰囲気が出せればいいんだよ。
    おしゃれな人から見ればダサいけどね。
    返信

    +70

    -3

  • 316. 匿名 2025/09/15(月) 07:34:17  [通報]

    >>1
    2枚目、そのワンピースに黒い靴合わないよ。浮いてる。
    返信

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2025/09/15(月) 07:38:43  [通報]

    >>34
    詳しくないけどちゃんとした結婚相談所ならアドバイスくれるのでは?
    逆にアドバイスくれないところは良くなさそう…
    返信

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2025/09/15(月) 07:39:19  [通報]

    >>10
    そら婚活塾だもん
    返信

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2025/09/15(月) 07:40:11  [通報]

    >>40
    まぁ300万はいいでしょ
    返信

    +0

    -37

  • 320. 匿名 2025/09/15(月) 07:43:50  [通報]

    >>262
    これ見ていてなんか切なく感じた
    返信

    +112

    -0

  • 321. 匿名 2025/09/15(月) 07:43:56  [通報]

    >>8そっくりでびっくり!!
    娘いるの知らなくてなんか若く加工してるのかなぁ?くらいに思ってた
    返信

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2025/09/15(月) 07:44:05  [通報]

    >>268
    こういう根っこからどうしようもない男性って実はかなり存在するんだけど、どうやってまともな思考にもっていくのか興味がある
    どうすれば自分を客観視させられるのか
    返信

    +84

    -0

  • 323. 匿名 2025/09/15(月) 07:46:05  [通報]

    >>102
    ワイドパンツはもう流行りというか定番では?
    返信

    +38

    -2

  • 324. 匿名 2025/09/15(月) 07:46:36  [通報]

    >>199
    男尊女卑なんだろうねえ
    返信

    +16

    -2

  • 325. 匿名 2025/09/15(月) 07:48:44  [通報]

    >>5
    そっちが気になって毎回話が入って来ないの
    返信

    +97

    -0

  • 326. 匿名 2025/09/15(月) 07:49:18  [通報]

    >>56
    時代が時代だし
    刺されそうだよね
    返信

    +13

    -2

  • 327. 匿名 2025/09/15(月) 07:51:02  [通報]

    結婚相談所とか入れる気しない、指定の華やかな服とか、似合わなすぎて逆に男側からネタにされそうで怖くて着られない、、、、
    返信

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2025/09/15(月) 07:54:50  [通報]

    >>322
    同窓会へ行ってないんじゃないかな?
    同じ歳の友達いなくて立ち位置理解できて無さそう笑
    返信

    +55

    -0

  • 329. 匿名 2025/09/15(月) 07:54:50  [通報]

    >>323
    定番だと思ってるのは若い人だけ、数年もしたら若者全員そんなの履いてない時代が来るんだよ、必ずね
    そうやって流行は動いてきたことを年輩の人は身を持って体験してる
    返信

    +2

    -15

  • 330. 匿名 2025/09/15(月) 07:55:28  [通報]

    >>1
    チラッと見たけど昭和テイスト
    こんな服で釣れる男は男尊女卑で
    家事は女が全部やって当たり前男だと思うわマジで言うけど
    それでもいいと思えるほど見合う収入の男がどれだけいるやら
    返信

    +12

    -1

  • 331. 匿名 2025/09/15(月) 07:56:07  [通報]

    >>4
    じゃあ、どこを見てると思ってるの?
    返信

    +15

    -1

  • 332. 匿名 2025/09/15(月) 07:58:29  [通報]

    顔が怖くてビックリした
    メイクが濃すぎるのか、整形なのか…

    もうちょっと普通なほうがいい気がする

    この方にどうこう言われても説得力に欠けるような…

    ちなみに見た目から入るのは男に限ったことではない
    誰でもそれはあると思うわ
    返信

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2025/09/15(月) 07:58:38  [通報]

    >>262
    身長174㎝ってのがこの人を支えてきたんだろうな
    返信

    +152

    -5

  • 334. 匿名 2025/09/15(月) 07:59:48  [通報]

    >>162
    婚活しなきゃ結婚できない男の女性にはこうあって欲しいって理想が詰まった服って感じ。で、ここに登録してる婚活女子がアドバイスされるがままにこのワンピ買うんでしょ?会員様様ですね。
    返信

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2025/09/15(月) 08:00:16  [通報]

    >>299
    変な婚活女性はネットでバカにするくせに変な婚活男性はやらせでまともな男性ばかり
    こういうこと?
    返信

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2025/09/15(月) 08:01:39  [通報]

    宗教じゃん!婚活とはこうあるべき!服はこれ!って言われたこと信じて頑張る男女がうじゃうじゃいるってことだよね?
    返信

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2025/09/15(月) 08:03:06  [通報]

    >>242
    横 彼は全然すごくないし最期がそれなり
    すごいのは長文で語れるあなたの熱量
    人間のそういうところをわたしは尊敬する
    返信

    +71

    -3

  • 338. 匿名 2025/09/15(月) 08:03:21  [通報]

    >>16
    どっちも同じだよね
    言葉を発する前に90%決まってる
    マツアプがそうだし
    返信

    +22

    -0

  • 339. 匿名 2025/09/15(月) 08:03:39  [通報]

    この娘さん何歳?
    なんかこう言う整形ぽい顔の、美容皮膚科いってそうな肌の人って、シワシミひとつもないのに、なぜかあまり若く見えないというか、本当に若い二十歳前後の女の子とは違う肌質だよね
    なんだろうね、この違和感
    こういう肌の人見て、肌綺麗〜てならないんだよな、なぜか 
    不自然さが勝るというか
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/09/15(月) 08:04:10  [通報]

    >>12
    まあ同年代のおばさんと結婚する理由もないからね。希望ではそうなるのは分かる
    返信

    +9

    -23

  • 341. 匿名 2025/09/15(月) 08:04:21  [通報]

    >>303
    人間に無愛想な猫が好かれるのも容姿のおかげだし
    返信

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2025/09/15(月) 08:04:38  [通報]

    >>15
    小川菜摘風味も若干感じる
    返信

    +19

    -0

  • 343. 匿名 2025/09/15(月) 08:04:50  [通報]

    >>307
    植草先生(母)は多分65歳でしょ?
    若い時はバブルだしまぁそうかな
    その後も定期的にこの手の服流行ったけどね
    エビちゃんOLとか、ディアマンテーズとか…
    返信

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2025/09/15(月) 08:06:22  [通報]

    >>110
    こういうのにひっかかる男の人が気持ち悪くて、マッチングしても側にいたくないのだけど
    返信

    +132

    -1

  • 345. 匿名 2025/09/15(月) 08:08:29  [通報]

    >>344
    ひっかけてるの?
    返信

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2025/09/15(月) 08:09:40  [通報]

    んーーー多分なんだけれど
    結局 おっぱいが大きく見える服 が男ウケいいんじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 347. 匿名 2025/09/15(月) 08:09:46  [通報]

    >>162
    ノースリーブのは何年前でも浮いてそう
    返信

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2025/09/15(月) 08:10:05  [通報]

    >>199
    要求過多なのは婚活オバサンも同じだから
    返信

    +8

    -6

  • 349. 匿名 2025/09/15(月) 08:10:16  [通報]

    >>38
    ヨコ、
    自民党のホームページからメールが送れると思う。

    前回の参院選で負けてるから、国民の意見は無視できない。
    返信

    +6

    -8

  • 350. 匿名 2025/09/15(月) 08:11:15  [通報]

    >>207
    互いに見てないだろw
    返信

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2025/09/15(月) 08:12:25  [通報]

    >>305
    現実を知らないってすごいよね

    まぁ、働いてるだけえらいんだけど…

    女子でも難しいじゃん、アルバイト200万、、、30超え
    美人じゃなきゃ無理じゃない?
    返信

    +84

    -4

  • 352. 匿名 2025/09/15(月) 08:12:30  [通報]

    >>340
    同年代のおばさんと結婚したくないのに結婚相談所に行く意味がわからない
    そうやって人を見下すことが当たり前になってる人間と結婚したい人なんかいないよ
    返信

    +11

    -2

  • 353. 匿名 2025/09/15(月) 08:12:37  [通報]

    >>128
    確かにダサいよ!けれども
    流行りのファッションと
    婚活に向けたファッションは
    切り分けて考えなきゃいけないのよ
    悪いけど結婚相談所に入会してるほとんどの男は
    このファッションがダサいことに気が付かないと思う
    返信

    +29

    -1

  • 354. 匿名 2025/09/15(月) 08:13:05  [通報]

    >>336
    別にイヤなら自分でコーディネートすれば良いだけだと思う。
    でもライバルがたくさんいるので、ぱっと見で清楚な女性だと分かる写真じゃないとお見合い組めないで終わると思う。
    返信

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2025/09/15(月) 08:15:01  [通報]

    >>340
    自分自身がおっさんっていう認識がないのが怖い
    若い女も若い男がいいに決まってる
    若い子がおっさんを選ぶとしたら資産や地位なのにそれがない時点で諦めたらいいのにな
    そしてそれを持ってる人は婚活市場に来ない
    返信

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2025/09/15(月) 08:15:05  [通報]

    >>193
    上品に見せたいプロの女性が着る服って感じよね。
    でも上品には見えない。
    こういうタイプが好きな男性ってどんな人なんだろう。
    返信

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2025/09/15(月) 08:15:29  [通報]

    >>162
    こういう格好が好きで着るならともかく、これが婚活服って正気か?
    返信

    +50

    -1

  • 358. 匿名 2025/09/15(月) 08:15:32  [通報]

    >>12
    全男性の希望は25歳。この男性に限らない。
    返信

    +16

    -20

  • 359. 匿名 2025/09/15(月) 08:16:34  [通報]

    >>305
    仕込みかと思った
    返信

    +33

    -0

  • 360. 匿名 2025/09/15(月) 08:17:11  [通報]

    >>214
    そこそこ恋愛経験あったり社会的に安定してる男性
    は婚活の場にいないだろうから、その好みに合わなくて当然なのかも。
    社会的な安定はともかく、婚活に来る恋愛経験ないか少ないような男性の好みに合わせる方がよさそう。
    返信

    +67

    -2

  • 361. 匿名 2025/09/15(月) 08:17:17  [通報]

    キャバ嬢みたいな服が良いんだと思う
    多分婚活男性ってそういうとこの女性とお金でコミュニケーションしか取ったことがないんでしょ
    返信

    +3

    -1

  • 362. 匿名 2025/09/15(月) 08:17:38  [通報]

    >>76
    ストロベリーフィールズ、今もこんなテイストだと思う。
    けど、今は丈が少し長めかな。
    今夏のセールでちょっと見た。
    なつかしくて買いたくなっちゃったよ。
    返信

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2025/09/15(月) 08:18:13  [通報]

    ワイ、40代ガル男。
    正直服なんかダメージジーンズとか全身黒ずくめとかのセンスじゃなければどうでもいいよ。

    男が見てるのはスタイル。
    おっぱいデカイか、お尻デカイか、太ももの肉付良さそうとか
    その女を性の対象として抱くときのことを想像して、その身体に興奮できるかを見るのよ。

    だから服にかねかけるより、お腹の脂肪吸引して豊胸した方が確実に男の見る目変わる。
    返信

    +1

    -13

  • 364. 匿名 2025/09/15(月) 08:18:20  [通報]

    嘘くさい顔
    返信

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2025/09/15(月) 08:19:06  [通報]

    >>316

    1枚目のワンピは可愛いけどたぶん婚活ワンピとしてこの人達が紹介してるやつじゃない
    アドバイザーの私服

    二枚目が婚活服だろうが…どの層の男性に刺さるのか私はよーわからん
    もしかしたら金持ちの男性が好むワンピースなのかも
    普通の男性はビビると思う
    返信

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2025/09/15(月) 08:19:34  [通報]

    >>8
    ママのほうかと思った。。
    返信

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2025/09/15(月) 08:20:11  [通報]

    若い女子も自覚は必要だよね、こういう場ではたくさん男性登録されてるから、たいしたことなくても気が大きくなって傲慢になりがち
    普通にもてないから探してる自覚と謙虚さを持たないと
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/09/15(月) 08:20:14  [通報]

    >>358
    本当に現実を無視していいなら10代だと思うよ……
    返信

    +4

    -7

  • 369. 匿名 2025/09/15(月) 08:20:40  [通報]

    服のサイト見たら可愛かったよ。けど骨格が合う人はいいけど私は骨格ナチュラルだから似合わないんだよね……可愛いのだと逆にゴツくなってしまう。骨格ナチュラルにも似合う婚活服も作ってくれたら嬉しいなー
    返信

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2025/09/15(月) 08:20:56  [通報]

    公式サイト見たけど、20代しか着れそうにない物ばかりだったんだけど、婚活アドバイザーなら30代以上も相手にすると思うんだけど、そこはどう考えてるんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/09/15(月) 08:21:11  [通報]

    >>177
    こんな服きて出歩くなんて
    罰ゲームだと思うほどダサい
    返信

    +32

    -4

  • 372. 匿名 2025/09/15(月) 08:21:13  [通報]

    >>308
    その頃から整形してたの
    返信

    +15

    -7

  • 373. 匿名 2025/09/15(月) 08:21:25  [通報]

    >>85
    相手がキレた時戦うしかないからね
    返信

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2025/09/15(月) 08:22:03  [通報]

    >>362
    私も昔好きだったから今も…?って思ってホームページ見てきたけど全然違うじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2025/09/15(月) 08:23:02  [通報]

    >>1
    見た目から入る人が多いのは事実だけど、中身も伴ってないと離れられるよ。
    今までの人生でもそんな小手先の努力しかしてこなかったから、婚活苦戦するんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2025/09/15(月) 08:23:19  [通報]

    >>206
    前提としてプロフィール写真になるだろうから、普段よりもキメて撮影する必要があるんじゃないかな?
    返信

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/09/15(月) 08:23:22  [通報]

    >>371
    個人的に私はこの服は品がない
    夜のおねーさん知らないけど夜のおねーさんの服みたい
    返信

    +18

    -1

  • 378. 匿名 2025/09/15(月) 08:23:51  [通報]

    >>1
    女性の方がむしろ見た目から入るんじゃない?
    女性の方が男性より頭が良いので内面をちゃんと見るなんて話はかなり出鱈目で最初の数秒で、イケメンか身長スタイルは良いか、とかでアリナシを瞬時に決めてるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2025/09/15(月) 08:24:49  [通報]

    >>176
    ぶっちゃけ致してしまって、しかも相性が良さげなら多少の落差何とも思わないよ。それプラス中身も知るだろうし。そこまでいくのに取っかかりは大事。
    返信

    +5

    -2

  • 380. 匿名 2025/09/15(月) 08:25:02  [通報]

    たしかに見た目は大事
    だけど、ほどほどでいいのよ
    あんまり気合い入れたら相手も身構えてしまう
    清潔感が1番☝️
    返信

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2025/09/15(月) 08:25:37  [通報]

    >>1
    こういう肌の白さは白玉点滴とかいうヤツ?
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/09/15(月) 08:25:39  [通報]

    >>164
    ありのままを受け入れてくれる男性が見つからずに婚活しに来たんだから、自分を変えてみた方がいいよね。
    お見合いまでに年収100万上げてなんて無理難題じゃないから、服装や会話の仕方とか、試しにやってみたらいい。
    アドバイスを受け入れてみる柔軟さって、婚活だけじゃなくて、仕事でも家族の中でも大事かも。
    返信

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2025/09/15(月) 08:26:01  [通報]

    >>12 >>40 >>199
    なんやかんや、ひと回りぐらい離れたカップルはそこそこいるからね。自分も行けるって思うんでしょ
    返信

    +2

    -37

  • 384. 匿名 2025/09/15(月) 08:26:09  [通報]

    >>351

    自分から差し出せる物がない場合は男女ともにだいぶ年上の異性を狙うべきなんだけど、男はそれでも若い女を希望するからどうしようもない。

    1つだけ低収入でも若い女性と結婚する方法はあるけど、それは『女性側から気に入られてグイグイ来られること』だからね。

    ここにいるみんなは女性だから、低収入の男でもこうやれば望みがあるよって、女目線からの戦略を立ててあげるのは上手だと思う。

    だけど男は『女の目線』が分からないから、低収入だったらどうやれば勝てるのか知らないんだよね。

    男は女が『気が効く男』にどれだけ価値を置いてるかも知らないし。
    返信

    +7

    -3

  • 385. 匿名 2025/09/15(月) 08:26:12  [通報]

    >>316
    頭のリボンが黒で持つバッグも黒推奨なのでは
    返信

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/09/15(月) 08:26:31  [通報]

    マジで男はスカートかパンツかぐらいしか女の服装なんて見てないよ
    返信

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2025/09/15(月) 08:26:58  [通報]

    >>368
    25歳でも妥協なのかww
    返信

    +2

    -2

  • 388. 匿名 2025/09/15(月) 08:27:21  [通報]

    この親子20年前のエビちゃんファッション推しするのは何故
    返信

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2025/09/15(月) 08:28:25  [通報]

    >>368
    こういう人、女の本当に妥協しない年収は◯億って言ったらまさかバカにしないよね
    返信

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2025/09/15(月) 08:28:34  [通報]

    >>162
    丈が短すぎるよね
    30代以上じゃ着れないよこんなの
    返信

    +71

    -0

  • 391. 匿名 2025/09/15(月) 08:29:41  [通報]

    >>140

    多分多くの男性は、色もくすんで丈も長いそのワンピより、足が見えて華やかな色のワンピを好むんだよ。

    乳幼児がくすみカラーのおもちゃより、原色のアンパンマンおもちゃを好むのと一緒よ
    返信

    +111

    -0

  • 392. 匿名 2025/09/15(月) 08:30:08  [通報]

    >>4
    そのとおり!
    男は服の下を想像している
    返信

    +8

    -12

  • 393. 匿名 2025/09/15(月) 08:30:45  [通報]

    ここまでしたくないから結婚離れ起きてるんでしょ
    返信

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/09/15(月) 08:31:06  [通報]

    >>110
    ひゅー😙
    返信

    +2

    -3

  • 395. 匿名 2025/09/15(月) 08:31:31  [通報]

    >>316
    ヘアスタイルが中途半端な量産型地雷系なんだけど、服が20年くらい前のえびちゃん系で靴が姐さん系なんだよな…
    見事にバラバラすぎる
    返信

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2025/09/15(月) 08:32:14  [通報]

    >>378
    年齢で足切りするようなタイプよりは頭良さそうだね
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/09/15(月) 08:32:28  [通報]

    >>379
    フィット感が良いパターンありますよね
    返信

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2025/09/15(月) 08:33:28  [通報]

    >>162
    このピンクのワンピースを良しとする男性は本当に女性ウケしない人だろうし、赤いワンピースもかえって着る女性のアラを強調させない?

    引く手数多のモテる女性なら似合うかもしれないけど、一般の婚活女性は、婚活男性とそこまで大差無いビジュアルだと思うんだけど…

    今の流行りのファッションでもないから、似合わないと余計に世間から嘲笑されそう。
    返信

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2025/09/15(月) 08:33:30  [通報]

    この時間なのにやたらと男性の主張デカいなと思ったら今日休日か
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/09/15(月) 08:35:26  [通報]

    >>323
    変な判断基準かもしれないけど、うちの職場でもオフィスカジュアルとしてワイドパンツの子が増えたから、定番なんだな〜って思った。
    返信

    +15

    -0

  • 401. 匿名 2025/09/15(月) 08:35:45  [通報]

    >>354
    ここの相談所にいる男性はアドバイザーからこういう服着てくる女性こそいい奥さんになるって洗脳済みだろうからこのワンピ着てる人が勝つんだよ。
    返信

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2025/09/15(月) 08:35:47  [通報]

    >>172
    段階的にカジュアルにしてくんでしょ。
    男だって最初はスーツ、段々とラフになるだろうし。

    植草さんの相談所以外でも、写真や初回お見合いは普段着とは違う服装求められる。
    返信

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2025/09/15(月) 08:35:50  [通報]

    >>33
    これ思ったけど多分この人がこう言うふうに髪にリボンとかつけて若い雰囲気で着るとこうなっちゃうんだと思う

    女性らしいけどただのハーフアップとかにしたり顔の雰囲気違う人が着ると夜感抜けると思う

    もう1枚のドットの服の写真は華やか清楚だとは思うけどこのピンクの方は色合いもっと優しくするとかした方がいいのもある
    返信

    +35

    -3

  • 404. 匿名 2025/09/15(月) 08:36:02  [通報]

    >>378
    そう思います。特に若い女性はかなりシビアですね。おばちゃんになったらモテない弱者男性にも寛容な人はいますけど。

    なので若いイケメンの方が若いブサイクだったりおばさんにも優しく親切な人をよくみます。

    心の清らかさという観点では男性の方が女性よりずっと優しいと思います。
    返信

    +2

    -3

  • 405. 匿名 2025/09/15(月) 08:36:39  [通報]

    >>120
    18-19
    大学1年生の年
    返信

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2025/09/15(月) 08:36:46  [通報]

    >>1
    この人顔小さくて背高いから写真より動画の方が可愛い
    返信

    +4

    -4

  • 407. 匿名 2025/09/15(月) 08:37:08  [通報]

    >>33
    私もいつもそう思う。胸元が空いた服とか体のラインが出るニットワンピとか女らしさ盛り盛りだよね。
    たまにだったら男性は「かわいい♡」ってなると思うんだけど、やっぱりいつもこんなだと知的に見えないし大半の人は清楚なのが好きな人が多いと思うんだけど。
    キャバクラとか夜の仕事の人かな?って見えちゃうよね。
    普通の一般OLみたいなコンサバの系とかオフィスカジュアルな方が万人ウケすると思うんだけど、、、。
    少なくとも私の結婚した友人たちでこんな格好の人はいないわ。
    そもそも、ここに登録してる男性がキャバクラ好きな人とか体目的の人が多いってことなのかなぁ。
    返信

    +50

    -7

  • 408. 匿名 2025/09/15(月) 08:37:52  [通報]

    >>162
    スカートの丈や、二の腕の見せ方、胸元の開き加減がもう 20代前半用のデザインって感じ

    20代前半なら服のおかげじゃ無くても、
    婚活界ではモテるんじゃ…

    もっと30代40代の婚活苦戦者さんが着ても綺麗に見えて、それでいて楽みたいな ありそうでないラインで出さなきゃ
    返信

    +58

    -5

  • 409. 匿名 2025/09/15(月) 08:38:30  [通報]

    >>353
    今の流行りでの清楚な服きたらいいわけで、わざわざ古臭い清楚な服着なくていいんだよ

    今の女子アナでもこんな服着てない訳だし
    返信

    +14

    -5

  • 410. 匿名 2025/09/15(月) 08:38:49  [通報]

    >>162
    大きいリボン、ヘッドドレス+ミニ丈ワンピって幼過ぎる
    ロリィタの婚活じゃないんだから
    返信

    +57

    -0

  • 411. 匿名 2025/09/15(月) 08:40:44  [通報]

    >>12
    この唐澤って人、見たことある
    唐澤一路さんかな?自分で会社持ってる人
    映画とかドラマ作ってる側の人だよね
    ここじゃ劇団員とも書かれてるけど

    見た目は女性が嫌いな弱男のイメージ通りだから雇われたんだね
    返信

    +83

    -0

  • 412. 匿名 2025/09/15(月) 08:42:26  [通報]

    >>6
    顧客はヤバめの人ばかりだし、メディアに出て顔出ししてるし、仕事はあっても適性のある人はそうそういないでしょ
    母親がやり手で金持ってるのはうらやましいけどね、シャネルのおさがりもらってるし・・・
    返信

    +137

    -5

  • 413. 匿名 2025/09/15(月) 08:42:44  [通報]

    >>1
    このドットワンピ可愛い
    全体が見たい
    返信

    +0

    -3

  • 414. 匿名 2025/09/15(月) 08:43:34  [通報]

    >>1
    服なんて清潔感があれば良いので、それよりこんな整形顔の方が敬遠されると思います。
    返信

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/09/15(月) 08:44:24  [通報]

    >>33
    一般人ならそうだけど、相談所に登録する位の男性から見たらこういう服装が好みって事なのかと思ってる
    返信

    +68

    -2

  • 416. 匿名 2025/09/15(月) 08:44:52  [通報]

    >>341
    犬も猫も人間の赤ちゃんも
    大変なお世話であっても可愛いからしてもらえる。
    返信

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2025/09/15(月) 08:45:02  [通報]

    >>25
    男の人って基本そんなにお洒落じゃないよね
    女の人のファッションは流行とか関係なく、女性らしく華やかな感じがあればそれでいいみたいな人、実際多いと思う
    特にこういう結婚相談所とかに来る人は
    返信

    +49

    -1

  • 418. 匿名 2025/09/15(月) 08:45:46  [通報]

    >>319
    結婚するならよくねえよ
    返信

    +17

    -0

  • 419. 匿名 2025/09/15(月) 08:46:29  [通報]

    >>145
    それずっと前にXで見た
    アリエクで2000円程度のものを2〜3万で転売してるって燃えてた気が、、😂
    返信

    +20

    -0

  • 420. 匿名 2025/09/15(月) 08:46:41  [通報]

    >>1
    婚活特化の服w
    年齢と顔だよ男が見てるのは
    返信

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/09/15(月) 08:48:20  [通報]

    >>410
    もちろん夫婦別財布、家事分担としても、
    こういう人に家計を任せようとは思わないよね。
    返信

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2025/09/15(月) 08:48:45  [通報]

    >>1
    意外に男の女の趣味も多種多様だからこういう服装が苦手な人も存在する
    返信

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2025/09/15(月) 08:49:07  [通報]

    >>190
    前の顔なんか猫っぽいっていうかけっこうタイプ
    私、女だけどw
    刺さる人には刺さる顔だと思うけどな
    良い個性あったのに勿体ない
    返信

    +53

    -9

  • 424. 匿名 2025/09/15(月) 08:49:53  [通報]

    >>315
    こういう場合、あまりに決まっているより、逆にちょっとだけスキというかトラディショナルというかイモっぽいところがあった方がいいのかもね。
    常識と誠意と安心感。
    返信

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2025/09/15(月) 08:50:28  [通報]

    >>176
    婚活してる男女は素だとモテない男子なんだから選ばれる為に繕ってるのはお互い様では?
    異性から好かれる条件を持ってるのに結婚できない人もそれを覆すレベルの何かあるわけで
    返信

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2025/09/15(月) 08:50:29  [通報]

    >>40
    私30代だけど、
    婚活のお見合いリクエストで50代後半で年収200万、家事はしません!子供欲しい!って人いてドン引きした記憶あるわ…
    返信

    +174

    -2

  • 427. 匿名 2025/09/15(月) 08:51:01  [通報]

    >>413
    インスタグラムに全身あった
    ただウエストをあまり絞ってないからこの人には合ってなかった
    婚活女性用だから(勝手に年齢層が高めを想像)ウエストをあえて絞ってない緩やかなワンピースなのかも

    このデザインなら20代の子向けみたいにウエスト絞ってる方が可愛いと思う
    返信

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2025/09/15(月) 08:51:43  [通報]

    >>52
    あなたどこのBAさんですか?相当自分の腕に自信がおありなようで。「綺麗清楚なメイクしてもらいたい!」ってガル民いっぱいいると思うからお店のマップやインスタ、公式のURL貼ってほしいな😊きっとお店にガル民殺到して繁盛すると思う!
    返信

    +6

    -28

  • 429. 匿名 2025/09/15(月) 08:52:51  [通報]

    >>1
    この服は婚活向きではないよね
    返信

    +9

    -0

  • 430. 匿名 2025/09/15(月) 08:53:21  [通報]

    >>40
    よく勘違いしてる人いるけど、婚活でありえない理想がある人は自己肯定感が高いじゃなくて(自己肯定感が高い人ほど自分を冷静に客観的に見れて受け入れて妥当な相手を自然に選びます)自己評価が高い人だよ。自分に自信がない人ほどそうなりがち。
    返信

    +87

    -2

  • 431. 匿名 2025/09/15(月) 08:54:04  [通報]

    >>17
    男性って整形顔がわからないらしい
    返信

    +12

    -6

  • 432. 匿名 2025/09/15(月) 08:54:58  [通報]

    >>100
    へー初めて見た
    返信

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2025/09/15(月) 08:56:11  [通報]

    >>381
    月島から豊洲歩いてたらこういう肌のちらほらいたけどそうなの
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/09/15(月) 08:58:26  [通報]

    >>431
    そうだよ、だから見たままがすべて
    返信

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2025/09/15(月) 08:58:29  [通報]

    >>401
    それはある
    ここに登録している男性の好み
    一般的な出会いであればいかにもなワンピースじゃなくても大丈夫
    返信

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/09/15(月) 08:58:54  [通報]

    >>162
    30代向けの服はないんだろうか?アラサーの人がこれ着てたら若干若作りになるような‥。あと顔タイプクールとかフレッシュとかは似合わなさそう
    返信

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2025/09/15(月) 08:59:00  [通報]

    >>417
    じゃあSNIDELあたりのワンピ着ればよくない?
    わざわざ女性や一般男性から引かれそうなワンピ着なくても

    女性らしく華やかだったら何でも良ければ
    返信

    +4

    -4

  • 438. 匿名 2025/09/15(月) 08:59:01  [通報]

    お顔のことは置いといて…

    見た目、とか、服のことは一理あると思う。
    やっぱり小綺麗にしてくことは大切。
    その人に似合ってること前提だけどね。
    返信

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/09/15(月) 09:00:47  [通報]

    >>108
    わかるよ
    私40過ぎた既婚の子持ちおばだけど、産後からずっとショートだったのを、こんなんでも髪伸ばしたら明らかに周りの男の人の反応違ったから
    街でドア押さえてくれたり、エレベーター乗るの先に譲ってくれたり、接客とかでも明らかに態度が違うの分かった
    モテてるっていうか、女の人として丁寧にあつかわれる
    男って…って思ったけど、そんなもんだよね
    返信

    +29

    -2

  • 440. 匿名 2025/09/15(月) 09:01:37  [通報]

    >>437
    スナイデル系も、田舎から来た子たちみたいにみえる
    返信

    +4

    -5

  • 441. 匿名 2025/09/15(月) 09:02:07  [通報]

    >>199
    資産家だとしても、まともな人はその年の差では選ばないよね。

    竹野内豊くらいかっこよくてお金持ちで優しければ別だろうけどw
    返信

    +40

    -0

  • 442. 匿名 2025/09/15(月) 09:03:25  [通報]

    婚活女性も、この幼いテイストのコーデで釣れる婚活男性とは結婚したくないと思ってそう
    トピタイ服を買うくらいなら着画見る限り、色もフィット感もサイズ感も無難で容姿のアラが出ないこっちを買うわ
    【LOULOU WILLOUGHBY】スエードダブルバックルワンピース|allureville OFFICIAL SITE / ONLINE SHOP|アルアバイル オフィシャル サイト
    【LOULOU WILLOUGHBY】スエードダブルバックルワンピース|allureville OFFICIAL SITE / ONLINE SHOP|アルアバイル オフィシャル サイトwww.allureville.com

    【LOULOU WILLOUGHBY 2025 spring&summer】ストレッチの効いたフェイクスエードを使用した前開きのフィット&フレアワンピース。しっかりしていて肌触りの良い、高級感のある素材を使用しています。ウエストにベルトを挟み込み、脇にベルト調節のできるバックル...

    返信

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2025/09/15(月) 09:03:31  [通報]

    ヒアルロン酸パンパンに入れたマダムっぽく見える
    返信

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2025/09/15(月) 09:03:36  [通報]

    >>172
    めちゃくちゃ自我ありそうな服じゃね?
    25くらいまでしか着ないような服ばっかり展開してるし婚活女性がターゲットと言われてもはぁ?ってなるデザインしかない
    返信

    +6

    -1

  • 445. 匿名 2025/09/15(月) 09:05:38  [通報]

    >>426
    資産はあるのかしら…
    返信

    +64

    -0

  • 446. 匿名 2025/09/15(月) 09:06:47  [通報]

    >>22
    すごい!「久」で「クス」と読ませるのね?
    返信

    +115

    -1

  • 447. 匿名 2025/09/15(月) 09:06:52  [通報]

    >>145
    アリエクは知らんけどSHEINは利用してる
    だいたいSHEINは日本の店舗で売ってる価格の1/2-1/3ぐらいの値段。運が良いともっと割安。

    800円で買った服は1600-2400円ぐらいに見える 
    3000円で買った服は6000-9000円ぐらいに見える

    どういうわけでSHEINの服を買うなら2000円以上からって結論になった
    2000円以下はまあ大人が着るには微妙ですよ
    日本で買うと4000-6000円の服ってことだからね
    返信

    +0

    -12

  • 448. 匿名 2025/09/15(月) 09:07:48  [通報]

    >>4
    ウエストマークえるワンピだ!
    素材はスウェードかな?

    などの細かいのは本当に見てない

    だけど自分好みかどうかは何となく意識してるよ、アイツら
    返信

    +28

    -0

  • 449. 匿名 2025/09/15(月) 09:07:59  [通報]

    >>99
    四半世紀くらい前に行ったパーティーでも人気No. 1だった女性は、少しやぼったいけどフェミニンな感じの人だった
    顔立ちも美人ではなかった
    今も昔もそういう女性が親しみやすいんだと思う
    返信

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2025/09/15(月) 09:08:08  [通報]

    >>87
    そう、それ!
    男性は流行りなんて気にしないから、色や形が女性らしい服で分かりやすく雰囲気作るって大切
    私美人でも何でもないけど、髪下ろしてヒールにスカート履いてると男性の態度があからさまに変わるもん笑
    返信

    +23

    -0

  • 451. 匿名 2025/09/15(月) 09:08:16  [通報]

    >>6
    だったら普通にお店やってる〜とかの親のほうがよくない?結婚相談所は嫌だ。
    返信

    +71

    -2

  • 452. 匿名 2025/09/15(月) 09:09:21  [通報]

    >>53
    バツ3だよね。何回も結婚したい!って人にはすごく良い先生だろうから恋愛脳シンママには神様的存在なんじゃない?

    返信

    +99

    -1

  • 453. 匿名 2025/09/15(月) 09:10:11  [通報]

    >>242
    凄い長文なのに読みやすいし自分語り入っても嫌な感じしないし、長文では稀に見るプラスだらけだし凄いわ
    返信

    +101

    -2

  • 454. 匿名 2025/09/15(月) 09:10:28  [通報]

    >>401
    だから、この洋服売りつうけるわけね。結婚相談所+アパレルの販売〜みたいな?さらにはマナー講座とか、化粧の仕方とか、美容院あっせんとか?全部金取ってれば、儲かるかもね。
    返信

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2025/09/15(月) 09:10:33  [通報]

    >>2
    というか、そもそもお母様そっくり。ここまで似てるってことは整形ではなく素でこういう顔立ちなんじゃないかな?
    返信

    +304

    -25

  • 456. 匿名 2025/09/15(月) 09:12:54  [通報]

    >>340
    同年代なら良くない?!
    5個以上上は嫌だ、とかはまぁわかるよ。植草さんには怒られると思うけど
    返信

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2025/09/15(月) 09:14:13  [通報]

    >>440
    でも少なくとも浮かなくない?
    ああガーリーな服が好きなんだねーって
    返信

    +8

    -1

  • 458. 匿名 2025/09/15(月) 09:14:14  [通報]

    >>242
    結局金だよね。年上が好きって人は、年上=金持ってる、って法則があるから。確率は上がるよね。年齢が上なほど。だから。金がない年上なんて、好きな人いないよねwww多分性別逆にしてもそうだよ。年上好きな男性、も結局金持ちの女性が好きなわけで。金のない年上なんて好きな人いないと思う。
    返信

    +79

    -3

  • 459. 匿名 2025/09/15(月) 09:14:52  [通報]

    >>401
    婚活に成功しやすい服ね
    おばさん世代だとミスアシダのスーツが好まれてたかも
    今より甘めなスーツスタイル
    返信

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2025/09/15(月) 09:15:11  [通報]

    >>255
    デブスだからって25歳舐めるなよ婚活おばさんは
    25ならデブスでも金あるおっさんが寄ってくるでしょ
    年収300万なら同じく同世代のデブス男が大勢いるだろ
    この方はやらせだと思うけど年収300万って設定だし25とは釣り合ってないよ

    40のおばさんは好まないっていうけど、40の産めない低収入のおばさんが選り好みできる立場か?
    お金ないのに25歳がいい!っていうおじさんと同じ精神性のおばさんだよね
    返信

    +6

    -48

  • 461. 匿名 2025/09/15(月) 09:15:14  [通報]

    >>162
    右下のやつ、レース被ってる?
    これ婚活で?!
    返信

    +19

    -0

  • 462. 匿名 2025/09/15(月) 09:15:30  [通報]

    >>12
    この結婚相談所のオバサンの顔魔女みたい。これがキレイとかって感覚も謎
    返信

    +46

    -1

  • 463. 匿名 2025/09/15(月) 09:15:31  [通報]

    >>260
    あら、、、随分失礼な見たてをしてしまった
    返信

    +5

    -6

  • 464. 匿名 2025/09/15(月) 09:16:07  [通報]

    >>199
    私まさに25歳の時に40代の男性からのお見合いの話が来た。(会社の上司を通して)
    まず、40代で20代女性を希望してる時点で無理…と思い、それなりに資産ある家の人だったけどその場で断った。
    返信

    +84

    -0

  • 465. 匿名 2025/09/15(月) 09:17:10  [通報]

    >>162
    30年前、20年前、にセシルマクビーてこんなのあったような…
    返信

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2025/09/15(月) 09:17:50  [通報]

    >>462
    それが、若い男から見ると
    塗りたくった能面美魔女みたいなオバサンが綺麗と言われるんだよ
    返信

    +1

    -14

  • 467. 匿名 2025/09/15(月) 09:19:00  [通報]

    >>20
    植草先生大好きでYouTubeもよく見てるし、SNSもフォローしてて、テレビに出る時も見るようにしてるけど「娘が産まれてから、あと何日で大人になる、あと何日、あと何日って毎日数えてました」っていう発言にちょっとビックリしてしまいました。

    仕事と育児の両立がとにかく大変だったみたいですけど私が娘さんなら、そんなに早く大人になって欲しいなら産まなきゃ良かったのにとか思ってしまいそうです。
    返信

    +94

    -5

  • 468. 匿名 2025/09/15(月) 09:19:01  [通報]

    >>162
    このモデルも40歳ぐらいに見えるよね。28歳らしいけど。
    返信

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2025/09/15(月) 09:19:34  [通報]

    >>466
    え?え?
    返信

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2025/09/15(月) 09:19:41  [通報]

    >>63
    卵子の数だけで決まると思ってるバカ
    それで言ったら胎児の頃が一番卵子が多いわけだけどそこら辺はどう考えてんの?笑
    返信

    +28

    -9

  • 471. 匿名 2025/09/15(月) 09:19:55  [通報]

    男性だけじゃないよ
    人間だれしも外見が最初だよ
    生理的に無理だったら付き合おうとはおもわないし、TPOから反してたらそういう事がちゃんと出来ない人物としてみるんだわ
    返信

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2025/09/15(月) 09:20:29  [通報]

    >>110
    しょぼい弱男しか寄ってこない
    良家の男には避けられる
    絶対だめ
    返信

    +75

    -13

  • 473. 匿名 2025/09/15(月) 09:20:40  [通報]

    >>469
    むかしからそうだよ
    女から見ると「こわっ」て思うような厚化粧美魔女を
    男は「あのきれいな人ね」みたいに言うんだよ
    返信

    +1

    -10

  • 474. 匿名 2025/09/15(月) 09:20:54  [通報]

    >>199
    気持ち悪いもんね…
    等価交換の発想をちゃんと持ってほしい
    前澤さんとかドンファン位の大金持ちなら若さと交換できるけどさ
    返信

    +44

    -2

  • 475. 匿名 2025/09/15(月) 09:21:16  [通報]

    >>40
    年収3000万ならいるかも
    返信

    +1

    -6

  • 476. 匿名 2025/09/15(月) 09:22:25  [通報]

    >>110
    神奈川やちばらぎの田舎っぽい
    返信

    +2

    -13

  • 477. 匿名 2025/09/15(月) 09:22:31  [通報]

    ブランド別婚活服
    「男性は見た目から入る方が多いのは現実」“カリスマ婚活アドバイザーの娘”植草れいあが「婚活特化の洋服」を作るしかなかった意外な理由
    返信

    +70

    -2

  • 478. 匿名 2025/09/15(月) 09:22:42  [通報]

    >>335
    テレビ番組でしかも相談所の会員でないのだからやらせもある。ノンフィクションに出ていた男性2人は純粋なマリーミーの会員だったからやらせはほぼない。
    返信

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2025/09/15(月) 09:22:57  [通報]

    >>21
    れいあさんって高身長で細いから、婚活向けのワンピース似合うよね。
    低身長が着たら完全な事故。
    返信

    +27

    -4

  • 480. 匿名 2025/09/15(月) 09:24:05  [通報]

    >>475
    3000万なら若さだけが取り柄みたいな女と結婚できるのでは?
    返信

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2025/09/15(月) 09:24:13  [通報]

    >>86
    減る!
    不妊治療経験者だけど、本当に30過ぎると毎月生殖能力が衰えていくのがわかる

    ただし女だけじゃなく男も同じだけどね
    妊活には「回数」が重要なんだけど、30過ぎた男はその回数がこなせない
    返信

    +12

    -4

  • 482. 匿名 2025/09/15(月) 09:24:46  [通報]

    >>479
    若い子は肩幅も狭いしバランス良ければ何でも良い
    返信

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2025/09/15(月) 09:25:35  [通報]

    >>21
    普段ボーイッシュで髪型はハンサムショート、服装はカジュアルな人がフェミニンな婚活ワンピ着てたら、スタイル良くてもなんかチグハグ感でないかな?
    返信

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2025/09/15(月) 09:25:40  [通報]

    >>40
    ぶん殴りたくなるね(笑)
    返信

    +66

    -0

  • 485. 匿名 2025/09/15(月) 09:26:06  [通報]

    >>49
    たしかに鼻毛や髭はどんどん注意してほしい。
    てか自分で気付けないのがやばい。

    男性の見た目ってそこから直すんだ…レベルなんだって。
    返信

    +57

    -0

  • 486. 匿名 2025/09/15(月) 09:26:55  [通報]

    >>199
    だから結婚できない。
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/09/15(月) 09:27:20  [通報]

    >>426
    だって希望だろ?
    俺は希望を書き込んでるんだぞ!


    って人と価値観が合うわけもない
    己の願望のみの自己中心さ
    返信

    +96

    -0

  • 488. 匿名 2025/09/15(月) 09:27:24  [通報]

    >>389
    若い女性を求める男の方が成婚してる
    そのくらいを求めるエネルギーと主体性がある人だから
    女性の場合、受け身なのになぜか高スペックを求めるのよね
    返信

    +5

    -10

  • 489. 匿名 2025/09/15(月) 09:27:55  [通報]

    >>210
    400万円と250万円なら釣り合ってると思うよ
    返信

    +19

    -2

  • 490. 匿名 2025/09/15(月) 09:29:29  [通報]

    >>242
    後半読んでないけど、年上好き女は数字が好きじゃないのはガチ。
    女は年上好きだけど同時にオッサン大嫌いだからね。オヤジに散々セクハラされ怒鳴られたから。見た目も汚い。
    同じオヤジでも、金持ちで支払ってくれて優しくて経験豊富で甘やかしてくれて見た目も綺麗で…つまりイケオジだよね。
    少なくともロリコンジジイではないし、年下女を上手く転がせる度量が無いとダメだ。
    女同士なら暗黙の了解あるけど中々男に伝わらない
    返信

    +70

    -0

  • 491. 匿名 2025/09/15(月) 09:29:50  [通報]

    >>473
    それは面倒だから褒めてるだけだよ

    女性が昔、ヤンチャしてたって武勇伝を語る上司に「すごーい」「頼りになりますね」って言うのと同じ
    返信

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2025/09/15(月) 09:33:24  [通報]

    >>33
    婚活女性が着る男性ウケを考慮したコーデって自分は漠然と、女性らしさを意識しつつ清楚さor上品さ・清潔感のある女子アナコーデみたいなイメージをしてました。
    なので33さんの言うように、植草娘さんの提案する服のがキャバっぽくてが意外ですよね

    結婚相談所に来る男性のイメージ的に勝手にキャバ風って警戒されそうかと思いきや、
    女子アナ風orキャバ嬢風かなら前者のが、とっつきやすい?好み?なのか🤔
    返信

    +9

    -0

  • 493. 匿名 2025/09/15(月) 09:33:26  [通報]

    >>4
    結構見てると思うよ。職場で、白髪隠しに帽子かぶって行ったら、俺そう言うキャップ好きなんだよね〜って言われた。
    返信

    +1

    -1

  • 494. 匿名 2025/09/15(月) 09:33:35  [通報]

    >>242
    YouTubeしてる結婚相談所も、年収1000万で狙えるのはせいぜい5歳下までとか言ってて、若い子との結婚したいなら執ジイ(執事×爺さんの造語?)になる覚悟しないと無理って言ってたな。お金があるのはもちろん、おしゃれなレストランに連れて行くとか、誕生はハイブランドプレゼントして、わがままはハイハイ聞いて、家事育児ももちろん手伝うみたいなことをする覚悟。そこまでして年下と結婚したいか?っていう現実を見てないんだよね。
    返信

    +72

    -0

  • 495. 匿名 2025/09/15(月) 09:34:20  [通報]

    なるほどね
    見た目と中身をリンクさせで自己表現したい人は自分で選ぶのもいいけど、そうじゃなくてもいいもんね
    なら有利な服を着た方がいい
    お洋服はあんまり興味ないって人にはいいサービスかも
    返信

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2025/09/15(月) 09:34:27  [通報]

    アラフィフの非モテ男性を狙ってるのか?
    彼らが若い頃に同年代の女の子が着てたような。
    それ以降、女子の私服を見る機会がなかったような…
    婚活女性はそんな男性相手で良いのか?
    返信

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2025/09/15(月) 09:34:33  [通報]

    >>1
    細くて足長くて首が長くて顔が小さくてお肌白くて笑うと可愛い
    マリーミーに相談に来た婚活男性はむしろこの人と結婚したいって思う人多そう
    返信

    +3

    -8

  • 498. 匿名 2025/09/15(月) 09:35:22  [通報]

    >>212
    若くて可愛いくておじさん行けるなら、ある程度の年収は狙えるけど、結局そういうおじさんは金で若い子買うのよね
    返信

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/09/15(月) 09:35:46  [通報]

    >>473
    それなら若い女を求める男はもっと減るはずだけどね
    厚化粧でもオバサンはオバサンだからお世辞とかそういうのだよそれ
    返信

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2025/09/15(月) 09:38:10  [通報]

    >>2
    いや母親にそっくりだよ、
    服のセンスまで
    返信

    +160

    -4

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす