-
1. 匿名 2025/09/14(日) 21:53:14
WBA世界同級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(30=ウズベキスタン)と対決。4団体統一王者としてサウル・アルバレス(35=メキシコ)を超え、新記録となる5度目防衛に成功した。また世界戦26連勝は元世界ヘビー級王者ジョー・ルイス、元5階級制覇王者フロイド・メイウェザー(ともに米国)と並ぶ世界タイ記録となった。
勝利後インタビューに応じた井上は、「アウトボクシングもイケるでしょ!この試合は自分にとってモチベーション高い試合。相手の実力を評価していたからこのパフォーマンスができた。今日はこの戦い方が大正解だった」と振り返った。
+97
-1
-
2. 匿名 2025/09/14(日) 21:54:19 [通報]
おめでとう!返信+101
-1
-
3. 匿名 2025/09/14(日) 21:54:26 [通報]
おめでとう返信+58
-1
-
4. 匿名 2025/09/14(日) 21:54:28 [通報]
>>1返信
とんでもない偉業だよ🥺+105
-3
-
5. 匿名 2025/09/14(日) 21:54:58 [通報]
シッ!返信+2
-10
-
6. 匿名 2025/09/14(日) 21:55:05 [通報]
素人目で見てても面白い試合だったよ返信
KOばかりが注目されるけど+85
-4
-
7. 匿名 2025/09/14(日) 21:55:26 [通報]
私も今日旦那に勝った返信+11
-11
-
8. 匿名 2025/09/14(日) 21:55:35 [通報]
何でガルちゃんにボクシングのトピが立つの?返信+3
-29
-
9. 匿名 2025/09/14(日) 21:55:53 [通報]
面白くなかった返信+6
-40
-
10. 匿名 2025/09/14(日) 21:56:02 [通報]
12Rあんなに動き続けてたいして息上がってない、涼しい顔してることにビックリ返信
倒しにいく戦い方してなかったからスタミナの消耗もそんななかったのかな??+75
-3
-
11. 匿名 2025/09/14(日) 21:56:24 [通報]
おめでとう!!勝った!!返信
キレキレ舐めプで煽る場面がたくさんで余裕感があった!前回のカルデナスの時のほうが疲れて足が止まってた。KO見たかったけど強くてタフな相手だから無理しなくて良かったと思う。タパレス呼んでさらに強くなったね!
+37
-0
-
12. 匿名 2025/09/14(日) 21:56:28 [通報]
すごいねぇ返信+15
-0
-
13. 匿名 2025/09/14(日) 21:57:28 [通報]
>>10返信
毎度のことだけど
ウォーミングアップ終わりました、さあ本番やるか!
みたいな感じだよねww+44
-0
-
14. 匿名 2025/09/14(日) 21:57:35 [通報]
身長193センチ98キロのワイの方が強い返信
勝負しろ+0
-30
-
15. 匿名 2025/09/14(日) 21:57:40 [通報]
>>7返信
私も
ATMのくせに調子こいてたから懲らしめたわ+5
-18
-
16. 匿名 2025/09/14(日) 21:58:10 [通報]
試合に集中できんくらい、子供と女の声がキーキーと、セコンドの様な指示出して、ガード!ガード!とか回って!とか終始叫んでて、とにかくうるさかったよ💢返信
せっかく良い試合やったのに!+45
-7
-
17. 匿名 2025/09/14(日) 21:58:30 [通報]
観客の声めっちゃ拾ってたね返信+12
-0
-
18. 匿名 2025/09/14(日) 21:58:38 [通報]
井上尚弥、敵なしですごいわ返信
無敵+34
-4
-
19. 匿名 2025/09/14(日) 21:58:51 [通報]
改めて尚弥の引き出しの多さに脱帽だし、今までのように強引にKO狙いだと隙もあって怖かったけど、こんな戦い方見せられると相手も対策に困るよね。返信
ただ、アフマダリエフも強かった。+57
-0
-
20. 匿名 2025/09/14(日) 21:59:26 [通報]
中谷くん来てたね返信
武井選手は残念だった+29
-2
-
21. 匿名 2025/09/14(日) 21:59:39 [通報]
久しぶりの判定決着だよね。この試合が出来たら階級上げても通用すると思った返信+11
-1
-
22. 匿名 2025/09/14(日) 21:59:53 [通報]
>>9返信
ボクシングあまり知らない人は面白さわからなかったと思う
あまり知らない人はスコーンッとKOする試合の方が面白いよね
ボクシングわかる人なら最高に面白かったんじゃない?
井上選手の技術の高さや駆け引きがすごくてボクシングのお手本見てるみたいだった
普通の選手が頭で思い描いててもなかなかできないことを次々サラッとやっちゃうんだもん+49
-3
-
23. 匿名 2025/09/14(日) 22:01:03 [通報]
>>16返信
あれ井上選手のお子さんだよね
毎試合同じ声だけど少しずつ声が成長してるw
途中でパパー!て声も入ってたし
あれだけ指示飛ばしてるところ見ると、お子さんもボクシング始めてるのかな+45
-1
-
24. 匿名 2025/09/14(日) 22:01:08 [通報]
>>16返信
毎回やけどあの的確な感じは息子さんやない?+19
-0
-
25. 匿名 2025/09/14(日) 22:04:26 [通報]
>>21返信
今回は階級上げるための練習なのかなと思った
相手も相当タフだったけど、本当ならKOできたでしょ今日の試合
+9
-1
-
26. 匿名 2025/09/14(日) 22:04:31 [通報]
今、会見あってるけど何回か返信
行ってやろうと思って堪えたって言ってる笑
焦らず判定に持っていったね!
アウトボクシングってつまらないイメージだけど
目が離せなくて面白かった!
こんなことできる井上が怖いって皆言ってたね+30
-0
-
27. 匿名 2025/09/14(日) 22:05:33 [通報]
>>22返信
ボクシングファンからもつまらないとボロクソに言われていたよ
そもそも階級上げない時点でダサいわ
パッキャオを見習え+3
-35
-
28. 匿名 2025/09/14(日) 22:06:01 [通報]
>>24返信
入場のときにお子さんぽい男の子とグータッチしてたね
いつも入場のときに一瞬見えるパパの顔が好きw+27
-0
-
29. 匿名 2025/09/14(日) 22:06:20 [通報]
>>26返信
クソつまらない凡戦
世界のボクシングファンはこんな試合見ないわ+3
-34
-
30. 匿名 2025/09/14(日) 22:07:11 [通報]
>>27返信
井上尚弥の試合はスカッとKOが好きな人が多いからね
階級はいろいろ大人の事情がありそう
+11
-2
-
31. 匿名 2025/09/14(日) 22:07:16 [通報]
正直クロフォードには感動したけど井上にはみじんも感動しなかった返信
クロフォードがリスク100取った闘いに対して井上はリスク15くらいやろ
+2
-24
-
32. 匿名 2025/09/14(日) 22:08:30 [通報]
人を殴る、暴力反対!返信
自衛隊は憲法違反!
原発再稼働反対!
日本は侵略戦争やめろ+0
-30
-
33. 匿名 2025/09/14(日) 22:08:49 [通報]
>>29返信
え、なら見なきゃ良くないw?+25
-2
-
34. 匿名 2025/09/14(日) 22:09:05 [通報]
父がずっと正座で見てて、見終わったあとひっくり返ってた笑返信+28
-1
-
35. 匿名 2025/09/14(日) 22:09:09 [通報]
井上尚弥がめっちゃ強いし感動したけどクロフォードが引退するか負けない限り2度とPFP1位には成れないね返信
中谷戦の後にデービスとやるくらいじゃないと井上尚弥は1位にはなれないよ
私はタンクにも勝てると思ってるけど+4
-1
-
36. 匿名 2025/09/14(日) 22:09:30 [通報]
>>5返信
シッて強く息を吐く、ボクシングの呼吸ですよね。+3
-1
-
37. 匿名 2025/09/14(日) 22:09:42 [通報]
今回もまた前座で怖い試合あったよね返信
幸い無事に会場戻ってきてたけど
前回も井上尚弥の前座で亡くなった選手いるからヒヤッとした
最近事故多い…+10
-1
-
38. 匿名 2025/09/14(日) 22:09:45 [通報]
クロフォードがとんでもない偉業を同日に成したせいでちょっと霞んでしまったかな返信
ウシクもクロフォードもいなければ井上がp4p1位で間違いない+5
-0
-
39. 匿名 2025/09/14(日) 22:10:05 [通報]
フルトンとアフマダリエフならフルトンのほうが強い返信
だから今回は妥当な結果
パンチ力のあるアフマダリエフのラッキーパンチにだけ注意して無理にKOを狙わず慎重に試合を進めれば相手は何もできないということを証明した試合
ただ、井上にとって最大の敵が近づいて来ていることは確か
それは中谷
正直これは五分五分と見ている
井上が負けるとするならここだと思う
中谷が誰よりもいちばん怖い+11
-2
-
40. 匿名 2025/09/14(日) 22:10:43 [通報]
>>38返信
井上尚弥は対戦相手とかタイミングに恵まれないね
良いの決まりそうでも相手逃げちゃったりするし
+0
-0
-
41. 匿名 2025/09/14(日) 22:11:35 [通報]
>>35返信
今日はクロフォード対カネロのスーパースター対決があったから井上の試合は注目されていなかった
井上とはレベルがあまりにも違う試合
カネロクロフォードはボクシング界では大谷翔平のような存在
井上は鈴木誠也以下の存在+1
-17
-
42. 匿名 2025/09/14(日) 22:13:09 [通報]
10㎏減量はキツいね返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/14(日) 22:13:15 [通報]
>>40返信
井上が階級上げから逃げ回っているだけでしょ
パッキャオはガンガン階級上げて格上に挑んでそれでタイトルを獲得したからアジアの英雄になれたんだよ?
その過程で敗北もあった
敗北を恐れず挑戦した結果の大成功
井上はチキン過ぎw+1
-24
-
44. 匿名 2025/09/14(日) 22:13:30 [通報]
相手もすごいタフだったねー返信
いい試合だった!+17
-0
-
45. 匿名 2025/09/14(日) 22:14:00 [通報]
>>31返信
KO狙っても勝てたと思うけど
万が一を怖れて今日の内容じゃないかな?
KO狙いで15%
今日の試合運びならリスクは1%未満じゃない?
と素人目には思いました+11
-0
-
46. 匿名 2025/09/14(日) 22:14:02 [通報]
パンチ避けるの凄い!めちゃくちゃ練習してるんだろうなぁ返信
あと、運ばれていった選手が無事で本当に良かった+11
-0
-
47. 匿名 2025/09/14(日) 22:15:25 [通報]
これだけ結果残しててもあれこれ言われちゃうんだから、表に出て活躍する人って大変だね返信
+27
-3
-
48. 匿名 2025/09/14(日) 22:15:29 [通報]
ちなみにクロフォードは2階級上げてカネロに勝った返信
おい井上
お前も2階級上げて
ライト級でやれよ+1
-18
-
49. 匿名 2025/09/14(日) 22:16:32 [通報]
>>47返信
だって階級上げずちまちまやっているだけやん
同じアジアにパッキャオという偉大なボクサーがいて身長も同じくらいだから比べられてバカにされているんだよ+1
-20
-
50. 匿名 2025/09/14(日) 22:16:57 [通報]
>>35返信
デービスも井上チャンピオンを認めてて
褒めてるけどちょっと厳しいかなーと思ってる
勝ってほしいけど。プロモーターはやらせたいだろうね+6
-0
-
51. 匿名 2025/09/14(日) 22:17:05 [通報]
試合すごくてハラハラした返信
強いだけじゃなくスター性あるよな+19
-0
-
52. 匿名 2025/09/14(日) 22:17:31 [通報]
>>41返信
ボクシングの歴史的に見ても井上尚弥はリカルドロペスを越えてると思います
ただ今日の様な試合をしてたらクロフォードは越えられないでしょうね?
実力と言う意味じゃなくてリスクを怖れて勝つ事に専念するって意味で+0
-9
-
53. 匿名 2025/09/14(日) 22:17:38 [通報]
>>51返信
スター性ないよ
フォロワーの少ない
しょせん軽量級
同日にクロフォードというガチのGOATが誕生してる片隅で岩佐に負けたタパレスに負けた雑魚をタコ殴りしても結果KO出来なかった名ばかりPFP
+1
-28
-
54. 匿名 2025/09/14(日) 22:18:11 [通報]
>>52返信
超えていないw
まずパッキャオにも遠く及ばないわ+4
-10
-
55. 匿名 2025/09/14(日) 22:19:05 [通報]
>>15返信
かっけえw+2
-2
-
56. 匿名 2025/09/14(日) 22:22:34 [通報]
ミドル級だった竹原も遠回しに軽量級を見下していたからね返信
村田はあからさまにバカにしていた
柔道だと軽量の男子はかなり軽く見られる+1
-13
-
57. 匿名 2025/09/14(日) 22:22:47 [通報]
>>54返信
パッキャオは歴史上のボクサーで10位以内に間違いなく入る人
ロペスは20位でも微妙(記録じゃなくてPFPの概念で)+1
-3
-
58. 匿名 2025/09/14(日) 22:24:10 [通報]
>>16返信
毎回最前列に子供達が座ってるし、たまに試合後に子供がチャンピオンベルト持ってる姿が映ってる時あるし、あとインタビュー受けてる時も井上尚弥のジムの男の人たちと男の子が仲良く喋ってる姿を何度も見たことあるからお子さんや奥さん、お母さんたちだと思ってた。
毎回必ず聞こえるから井上選手も嬉しいだろうなー、冷静に!とかパパのこと心配なんだろうねって家族で話してたよ。お子さん、奥さんの声がうるさかったら本人から言ってるだろうしね。子供がいるの知らない人が言ってるのかな。+26
-0
-
59. 匿名 2025/09/14(日) 22:25:58 [通報]
本人はアウトボクシングしたと言ってるけどアウトボクシングにして距離が近いし近距離のパンチが比較的多めだった返信
井上尚弥にしてはアウトボクシングって話だろう
ぶっちゃけポコポコ貰ってたし下手だよね
クロフォードというボクシングのお手本を本物を見てしまうと
偽物のアウトボクシングはやめて元の路線に戻してほしい+0
-16
-
60. 匿名 2025/09/14(日) 22:26:56 [通報]
>>51返信
強いしスター性あるけどハラハラはしなかった6ラウンドくらいにボディーでMJの動きが止まった当たりから安心してみてられたよ
惚れ惚れはしたけど+5
-0
-
61. 匿名 2025/09/14(日) 22:31:34 [通報]
>>60返信
井上のフォロワー数見るとスター性はないよw+2
-15
-
62. 匿名 2025/09/14(日) 22:32:07 [通報]
>>51返信
スター性はないんじゃない?
こんなに強いのにむしろあまり…+1
-17
-
63. 匿名 2025/09/14(日) 22:32:28 [通報]
>>43返信
ボクサーには適性階級というものがある
それはボクサーによって違うのでパッキャオと比較するのはナンセンス
どこが適性階級なのかは戦っているボクサー自身がいちばんわかる
無理に適性検査より上に行くことによって完全に歯車が狂ってしまうこともある
ローマン・ゴンサレスなどがいい例
下手をすると選手生命を縮めてしまうことにもなる+17
-1
-
64. 匿名 2025/09/14(日) 22:33:48 [通報]
変換間違い返信
適性検査→適性階級+0
-0
-
65. 匿名 2025/09/14(日) 22:35:00 [通報]
この人はすごいねぇ。返信
判定よりKO!って思われがちだけど、この試合見てそんなこと言う人いないと思う。
魅了されっぱなしの12Rだったね。+26
-1
-
66. 匿名 2025/09/14(日) 22:35:01 [通報]
>>63返信
それでも上に挑戦してタイトルを獲得していくのが本物のスーパースターや英雄と呼ばれるボクサーたちだよ+2
-14
-
67. 匿名 2025/09/14(日) 22:35:58 [通報]
クロフォードクロフォードうるさいんで試合見てきたが返信
あくまで個人的な感想だが両方太ってて「おそい」と感じた
なんかペチペチやってんなーみたいな
でかい階級でもマイクタイソンみたいな化物はいたし
ミドル級でもカネロとゴロフキンはもっと速かったしいいボクシングだったと思うけど
今回は世紀の一戦だけど評判だけがすべてじゃないなと思ったわ+11
-2
-
68. 匿名 2025/09/14(日) 22:36:13 [通報]
面白くはなかったよ?返信
相手も煽り散らかすだけあって強かったのに
チャンピオンの方が全てにおいて上だったし
更に倒そうとしてないから絶望的だった
この階級には敵がいない事を改めて確認した+2
-8
-
69. 匿名 2025/09/14(日) 22:36:44 [通報]
そこまでボクシング詳しく無いけど、とんでもないく実力差があるのは素人でも分かったわ。返信
相手の選手が絶望的な表情してて、見てて辛かったわ。+17
-0
-
70. 匿名 2025/09/14(日) 22:37:28 [通報]
>>61返信
単純に日本におけるボクシング人気の低さじゃないのかな?
井上尚弥のお陰でボクシング全盛期と言われてるけど女子プロレスよりも人気無いし朝倉未来よりも知名度低いでしょ!
知名度人気とスター性は別物だと思います+2
-12
-
71. 匿名 2025/09/14(日) 22:40:05 [通報]
>>18返信
でもあまりにも強すぎて対戦相手がいないという…+5
-1
-
72. 匿名 2025/09/14(日) 22:42:57 [通報]
>>69返信
完全に相手のパンチ見切ってたよね。あの反射神経というか動体視力というか凄過ぎ。相手が全然当てに行けない感じで、パンチが当たらないんだから当然勝てないよね。+9
-0
-
73. 匿名 2025/09/14(日) 22:43:15 [通報]
>>67返信
ペチペチってまさに井上だよw+0
-11
-
74. 匿名 2025/09/14(日) 22:44:27 [通報]
>>71返信
階級上げから逃げてねw+2
-6
-
75. 匿名 2025/09/14(日) 22:46:10 [通報]
>>63返信
そんな事を言うなら井上尚弥はバンタム級かスーパーフライ級でずっと続けるのが良かったのでは?
減量苦が無かったら年4試合やっても無傷で防衛出来そうだから防衛記録の歴史を更新出来たと思うよ+1
-5
-
76. 匿名 2025/09/14(日) 22:46:26 [通報]
>>34返信
かわいいお父様w+9
-0
-
77. 匿名 2025/09/14(日) 22:55:19 [通報]
>>63返信
ロマゴンだけじゃなくカネロだって階級上げて負けてるし歴史的には偉大なチャンピオンが階級上げて無惨に負けてる例は多々あるよね
だからこそパッキャオは凄いしクロフォードが称賛されるんだよね
井上尚弥はそれだけのポテンシャルを秘めてると思うからチャレンジして欲しいなぁ+2
-0
-
78. 匿名 2025/09/14(日) 23:02:15 [通報]
>>29返信
具体的に+4
-0
-
79. 匿名 2025/09/14(日) 23:10:55 [通報]
1人が必死で井上アンチコメしてるww返信
ブロックしたら全コメ消えたww+24
-1
-
80. 匿名 2025/09/14(日) 23:12:21 [通報]
トピ読んでるとやっぱりアンチ一定数いるね返信
どれ程のもんなんだろねその人達(ひとり?)は+7
-0
-
81. 匿名 2025/09/14(日) 23:15:24 [通報]
井上はすでに十分上げている返信
もう4つ上げている
外国人なら十分すぎるほど称賛されている
日本人はもともと小さい
物足りないと感じるのは結構だが事実すでに十分上げている
+13
-0
-
82. 匿名 2025/09/14(日) 23:27:39 [通報]
>>7返信
おめでとう+4
-0
-
83. 匿名 2025/09/14(日) 23:31:11 [通報]
>>79返信
私もやってみたら全消えしたw
アンチじゃなくてむしろBIGファン+7
-0
-
84. 匿名 2025/09/14(日) 23:31:22 [通報]
これって全盛期のメイウェザーと今の井上は互角ってこと?返信+1
-2
-
85. 匿名 2025/09/14(日) 23:42:07 [通報]
>>83返信
井上尚弥のことめっちゃ詳しいもんねww
+10
-1
-
86. 匿名 2025/09/14(日) 23:55:59 [通報]
今日の髪型、よかった!返信+3
-1
-
87. 匿名 2025/09/14(日) 23:59:55 [通報]
>>23返信
Xで女と子どもの声がうるさいって結構書いてあったから知らない人が多いんだと思う
つまみだせ!とか書いてあるのも見たから井上がそれとなく妻と子どもの応援も聞こえました!くらい言ってあげたら良かったんじゃないかと思ったわ
+13
-1
-
88. 匿名 2025/09/15(月) 00:00:46 [通報]
中谷潤人との対戦楽しみ♡返信+7
-0
-
89. 匿名 2025/09/15(月) 00:04:06 [通報]
>>75返信
スーパーフライ級で防衛を続ければいいと言ってる時点であなたがボクシングについて何も理解していないのがよくわかる
+5
-2
-
90. 匿名 2025/09/15(月) 00:04:27 [通報]
>>81返信
軽量内でちまちま上げただけw+1
-6
-
91. 匿名 2025/09/15(月) 00:45:32 [通報]
>>81返信
まさにその通りで、階級を上げていく中で自身の適正階級はスーパーバンタムだという答えに辿り着いたんだと思う
無理をして適正階級以上に上げることはいろんな意味で危険
とにかく階級上げばかりを叫ぶ人はいざ階級を上げて壁にぶつかり、敗北を喫すると汚い言葉で「くっそ弱い」「今までの相手は雑魚ばかりだった」などとそのボクサーやこれまでの対戦相手のボクサーまでも罵倒する卑怯な人間が多い
かつての長谷川穂積の時がそうだった
長谷川もバンタムではかなり強いボクサーだったと思うけど、フェザーは適正階級ではなかった
そして階級を上げてジョニーゴンザレスにあっさり負けたんだけど、その時に手のひら返しのように散々罵倒するコメントが目についた
だから適正階級より上は無理に上げる必要は自分もないと思う
勇気と無謀は違う+11
-0
-
92. 匿名 2025/09/15(月) 01:04:34 [通報]
ボクシングは死ぬ率が高いスポーツ返信
今年だけでどんだけそのニュース見たことか
禁止です‼️+3
-0
-
93. 匿名 2025/09/15(月) 01:10:04 [通報]
私も本人と思って左の人返信
全然似てないって思ったら右はそっくりさんだった+3
-0
-
94. 匿名 2025/09/15(月) 01:24:30 [通報]
>>91返信
最近亡くなったりする選手が目立つから尚更、無理に階級上げなくていいよね
被弾する数は1つでも少ない方がいい
適正階級で記録伸ばして綺麗に引退が一番
+8
-0
-
95. 匿名 2025/09/15(月) 01:25:17 [通報]
>>93返信
そんなわけないのに、一瞬IQOS吸ってんのかと思ったww+1
-0
-
96. 匿名 2025/09/15(月) 01:40:19 [通報]
パンチ避けるのうますぎ返信
12ラウンドやってあの感じヤバイ
ジャブが強すぎてジャブじゃない
+11
-0
-
97. 匿名 2025/09/15(月) 01:41:18 [通報]
武井は残念だったけど相手強かった返信
とても礼儀正しくて応援しようと思う+15
-0
-
98. 匿名 2025/09/15(月) 02:52:20 [通報]
>>87返信
井上くんといえば「家族」だもんね
父、母、姉、弟
嫁、息子、娘、娘
弟嫁、その子供
その声援で頑張れるんじゃないのかなぁ+9
-0
-
99. 匿名 2025/09/15(月) 05:21:10 [通報]
>>58返信
みんな息子の声だろうなとわかってると思うよ
でも今回は息子と奥さんの声だけがピンポイントでクリアに拾ってたのは何でだろうと思った(笑)
+9
-0
-
100. 匿名 2025/09/15(月) 06:00:18 [通報]
>>98返信
拓真がまだ世界チャンピオンになる前だったと思うけど兄弟と拓真の不倫相手と数人でカラオケ行ったら拓真の不倫相手が「尚弥君て格好いいね」と拓真にさんざん言うもんだから拓真は怒って不倫相手を殴ったって週刊誌の記事があった
真偽は不明+0
-1
-
101. 匿名 2025/09/15(月) 06:43:22 [通報]
>>18返信
マイクタイソンが認めてるくらいだからね+10
-0
-
102. 匿名 2025/09/15(月) 07:56:01 [通報]
>>16返信
子供や奥さんであってもちょっと耳障りだった。応援して叫ぶのが悪いのではなく、視聴者への放送をするのだからLemino側の音声ミスだと思う。+19
-0
-
103. 匿名 2025/09/15(月) 08:03:40 [通報]
この試合の井上尚弥のファイトマネー28億円!返信+6
-0
-
104. 匿名 2025/09/15(月) 08:34:34 [通報]
>>71返信
今日の戦いされたら中谷も無理だよね+5
-0
-
105. 匿名 2025/09/15(月) 08:35:36 [通報]
>>29返信
ボクシングファンは絶賛してるんですが
にわかさんw+9
-1
-
106. 匿名 2025/09/15(月) 08:40:23 [通報]
>>1返信
また一つランク上げたね。
もう叶う人いないやろ+5
-0
-
107. 匿名 2025/09/15(月) 09:03:50 [通報]
テレビで全然やらないから強いというのもよくわからない。返信
知らない間に戦ってる人+0
-9
-
108. 匿名 2025/09/15(月) 10:06:48 [通報]
>>10返信
とにかく勝利を優先した完璧な試合運びだった
誰の目から見ても完全に勝ちとわかる判定勝利
KO勝ちばかりでなく、アウトボクシングに徹した技巧派の試合もできるということを知らしめた試合でもあった
言うならば、フルトンの上位互換と言ったところ
隙のない完璧な試合運びをされたのでアフマダリエフはなす術がなく、攻めるに攻められなかった
無理に攻めたらそれこそ強烈なパンチでKO喰らうとわかっていたんだろう
ポールバトラーの時と同じ
+8
-0
-
109. 匿名 2025/09/15(月) 10:22:17 [通報]
>>106返信
そうでもない
スーパーバンタムにはまだラスボス的な強敵が1人残っている
それは、中谷潤人
個人的にはこの中谷はこれまで井上が倒してきた多くの猛者を凌ぐ最強の刺客だと思っている
ここに勝利すればもう叶うボクサーはいない
+5
-0
-
110. 匿名 2025/09/15(月) 12:58:34 [通報]
>>41返信
確かにGoogleの検索トレンドを確認したけど
「井上」「アフマダリエフ」がその日の検索トレンドで上位に入っていたのは
日本(2位)とウズベキスタン(2位)のみ
対して「カネロ」「クロフォード」がその日の検索トレンドで上位に入っていたのは
アメリカ合衆国(1位)、カナダ(1位)、ドミニカ共和国(1位)、メキシコ(2位)、フィリピン(2位)、オーストラリア(2位)、アルゼンチン(2位)、ベネズエラ(2位)、キューバ(2位)、パナマ(2位)、コスタリカ(2位)、カザフスタン(2位)、ニカラグア(3位)、チリ(3位)、ウルグアイ(3位)、エクアドル(3位)、ニュージーランド(3位)、アイルランド(4位)、コロンビア(4位)、イギリス(5位)、グアテマラ(7位)、南アフリカ共和国(7位)、ホンジュラス(8位)、エルサルバドル(8位)、ガーナ(9位)の25か国
>>105
英語圏のネット掲示板では井上はボクシングファンからトップクラスの評価
でも海外のXのトレンドでは上位に入ることがほとんどない
ライトファンからは関心を持たれていないけど、コアファンからはかなり高く評価されている印象
アジア以外では軽量級ボクサーがあまり関心を持たれてないから仕方がないけど
+8
-0
-
111. 匿名 2025/09/15(月) 13:01:53 [通報]
>>102返信
Lemino側の音声ミスっていうか、アマゾンで放送の時も子供の声が入ってた。元々カメラと音声の機材のある所に関係者席があるんだと思う。会場設計のミスでは。+7
-0
-
112. 匿名 2025/09/15(月) 13:26:08 [通報]
今朝の日刊スポーツ買ったら返信
紙面の表に井上判定12Rで防衛ての見て
すぐ買って読んだら ほんとそれだけ
試合シーンの写真すら載って無くて
裏面に武居が顔面にパンチ食ってる写真のアップだけ
負けたのは小さく勝ったのは大きく載せろや悪意あり過ぎやぞ
+1
-0
-
113. 匿名 2025/09/15(月) 14:53:01 [通報]
井上選手、ロープに詰められてからアッパーでカウンターを返してたの凄かったな返信
+6
-0
-
114. 匿名 2025/09/15(月) 14:54:53 [通報]
>>103返信
1試合で??
凄いな どう使って行くのやらw+0
-0
-
115. 匿名 2025/09/15(月) 15:44:03 [通報]
>>15返信
肉便器 VS ATM
なんですねw+1
-0
-
116. 匿名 2025/09/15(月) 17:50:59 [通報]
昨日は1日パウンド・フォー・パウンド1位、2位、3位の試合が見れて幸せだった返信
あの完封っぷりはしびれました
個人的にもっと評価されて欲しい人物No.1
地元で熱い戦いをしてくれてありがとうございます+2
-2
-
117. 匿名 2025/09/15(月) 17:53:05 [通報]
>>109返信
彼は体格が恵まれてますから今後もどんどん階級上げれますもんね+2
-0
-
118. 匿名 2025/09/15(月) 19:47:58 [通報]
最後、プロモーターの言葉の通訳遮ってたのが気になったけど試合はすごかった返信+2
-0
-
119. 匿名 2025/09/15(月) 20:19:19 [通報]
>>116返信
3人とも一位に輝いた実績はありますが最新順位だと2位3位8位だよ+2
-0
-
120. 匿名 2025/09/15(月) 23:28:19 [通報]
>>18返信
なんでこんなすごいのに
日本で有名じゃないんだろ?+3
-0
-
121. 匿名 2025/09/15(月) 23:29:13 [通報]
>>87返信
よこ
井上尚弥若く見えるしね
男っていちいちその人が子供いるかとか調べないからわからないよね+2
-0
-
122. 匿名 2025/09/16(火) 01:39:07 [通報]
>>79返信
まーオッサンだろうね
男は男に厳しい+1
-1
-
123. 匿名 2025/09/16(火) 05:36:12 [通報]
>>71返信
井上と対戦したい人はいっぱいいます
井上に勝てそうな対戦相手が1人も居ないだけ
中谷ですらどっちが勝つと思う?てデータを取ったら9:1くらいの差がつくと思うよ+0
-0
-
124. 匿名 2025/09/16(火) 05:42:39 [通報]
>>120返信
地上波で放送しなくなったしテレビ見る人も減ったからじゃない?
レスリング興味無くても吉田沙保里を知ってる人がいっぱいいたのはテレビの力だと思う
井上尚弥がバラエティ番組にレギュラー出演するようになったら知名度何十倍にもなるよ
ボクシングファンはがっかりすると思うけど+2
-0
-
125. 匿名 2025/09/16(火) 14:17:12 [通報]
>>110返信
「井上」「アフマダリエフ」
フィリピン(2位)を追加
「カネロ」「クロフォード」
フィリピン(1位)に訂正
フィリピンは井上対ネリ戦の時もトレンド上位だったから
井上への関心度が高いんだろうな+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
井上尚弥3-0判定勝ち、世界戦26連勝!最大の強敵倒す「アウトボクシングもイケるでしょ!」 - ボクシング : 日刊スポーツ