
自称ハリウッド俳優に騙されて…総額7500万円を騙し取られた“国際ロマンス詐欺”の手口 当事者「そこまで恋愛もときめきもしたわけではない」息子・娘も見抜けなかった巧妙さ
196コメント2025/09/14(日) 22:20
-
1. 匿名 2025/09/13(土) 22:41:33
出典:times-abema.ismcdn.jp
自称ハリウッド俳優に騙されて…総額7500万円を騙し取られた“国際ロマンス詐欺”の手口 当事者「そこまで恋愛もときめきもしたわけではない」息子・娘も見抜けなかった巧妙さ | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズtimes.abema.tv「ABEMA Prime」では、実際に国際ロマンス詐欺の被害に遭った漫画家・井出智香恵氏が実体験を告白。ハリウッド俳優になりすました人に、総額7500万円をだまし取られた内容と、当時の心境を赤裸々に語り、専門家からは問題点・対応策などが紹介された。
全てネット上のやり取りだけであれば、まだどこかでもう一度疑い、踏みとどまれたかもしれないが、手口はさらに悪質だった。井出氏が渡した金も800万円まで膨れ上がり、さすがにもう止めようと伝えた後、「1200万ドル(約13.2億円相当)の現金を預かってほしい。離婚するから妻からお金を隠さないといけない」と連絡が来ると、黒人2人が大量の黒い紙束を家に持ってきた。「すごく大きなケースに、黒いお札がびっしり入っていた。その黒人が『こうすればいいから』と何かの液体に入れて、10万円分だけ普通のお金に変えてみせた。確かに本物で使えた」。ただし、使えたのはその10万円分のみ。いわゆる“ブラックマネー”という手口だった。
その後も、井出氏は直接マークと会うことはないまま、言葉巧みに様々な要求をされて、その都度に送金。最終的な被害総額は7500万円まで膨れた。ただ本人には、マークに熱烈な恋愛感情を抱いたという実感はない。「漫画の仕事も忙しかったし、そこまで恋愛していたわけでもない。ときめきもなかった。みんながそう言うほど馬鹿みたいになっていたわけでもない」と、今でも語る。
関連トピック「DV夫も詐欺被害もネタになる」77歳でも月100枚ペースで書き続けるレディコミの女王・井出知香恵の「原動力」girlschannel.net「DV夫も詐欺被害もネタになる」77歳でも月100枚ペースで書き続けるレディコミの女王・井出知香恵の「原動力」 私の作品ではどんなに修羅場が続いても、最後には必ず主人公が幸せになったり、明るい兆しが見えるような終わり方を心がけているんです。不幸のどん底で...
+10
-97
-
2. 匿名 2025/09/13(土) 22:42:12 [通報]
結構のめり込んでた印象だったけどな…返信+375
-4
-
3. 匿名 2025/09/13(土) 22:42:45 [通報]
一瞬ハリセンボンの春菜かと思った返信+502
-2
-
4. 匿名 2025/09/13(土) 22:42:52 [通報]
黒ウィッグ被った野沢雅子にしか見えなくなってきた返信+145
-7
-
5. 匿名 2025/09/13(土) 22:43:04 [通報]
ガルちゃんの平均よりは良いルックス返信
+43
-82
-
6. 匿名 2025/09/13(土) 22:43:06 [通報]
このロドリゲスが返信+14
-1
-
7. 匿名 2025/09/13(土) 22:43:10 [通報]
7500万も持ってたの、羨ましい返信+383
-2
-
8. 匿名 2025/09/13(土) 22:43:21 [通報]
じゃあなんでそんなに取られたのよ返信+328
-4
-
9. 匿名 2025/09/13(土) 22:43:22 [通報]
その強がりなんやねん返信+357
-6
-
10. 匿名 2025/09/13(土) 22:43:26 [通報]
詐欺師は全員が不真面目返信+73
-2
-
11. 匿名 2025/09/13(土) 22:43:38 [通報]
犯人の男たちは懲役20年か死刑でお願いします返信+115
-3
-
12. 匿名 2025/09/13(土) 22:43:47 [通報]
えっ‥笑返信+46
-6
-
13. 匿名 2025/09/13(土) 22:44:06 [通報]
自分が恥をかいてでも、警告のために表に出る人は立派だよ返信
判断力の下がるお年寄りはたくさんいるし+481
-5
-
14. 匿名 2025/09/13(土) 22:44:17 [通報]
何かの番組で再現VTR見たな。ブラックマネーは巧妙なというか、よくこんなやり方思いつくもんだと思ったよ。返信+162
-2
-
15. 匿名 2025/09/13(土) 22:44:33 [通報]
いや、馬鹿になってたんでしょう返信+140
-2
-
16. 匿名 2025/09/13(土) 22:44:50 [通報]
冷静に考えれば、おかしいと思うはずだけどね返信
それも他人から借金してまで振り込んだんでしょ
バカだよ…+157
-3
-
17. 匿名 2025/09/13(土) 22:45:02 [通報]
井出氏は「マーク・ラファロがたくさん出ているところに、娘に代わりにFacebookで『いいね』を押してもらっていたところ、突然メッセージが来た。無視をしていたが3週間後くらいに、私の漫画の主人公が好きだと、本人の写真を送ってきた。服装もマーク・ラファロだったし、背景にも知的な本がずらっと並んでいて『本物だ』と思ってしまった」と振り返った。他にもマークからは「仕事しているキミは最高にクール!」「とても美しい、仲良くなりたい」などのメッセージが送られてきたという。本人かと疑うこともあったが、一度ビデオ通話したことで本人だと信じて疑わないようにもなった。おそらくこれはディーフフェイクによる“なりすまし”だったのではと見られている。返信
マークからのアプローチは加速する。チャットで「奥さんとうまくいっていないという相談が来た。それにまだ日も浅いのに、今度は結婚しようと言ってきた。私は70歳のおばあさんなのに、あなたは50歳ぐらいでしょと言ったのに『それでもいい』と」と、プロポーズまでしてきた。その後、PC越しに「血の誓い」で結婚式をすると、その翌月から様々な理由で送金を頼まれるようになった。「お金を落として飛行機代がないから10万円欲しいと言われたり。10万円ぐらいならと思って送ったら、その後も次々に言ってきた」。+73
-1
-
18. 匿名 2025/09/13(土) 22:45:06 [通報]
被害者が騙された事例を公開するのはいいことだと思う。返信+152
-2
-
19. 匿名 2025/09/13(土) 22:45:13 [通報]
あの手この手を考えつく犯人たち返信
ホントすごいなー
まずはお金をチラつかせて信用させようとする所が怖いね
投資も、しばらくはお金が増えるんだもんね
そりゃ信用しちゃうよなー+98
-1
-
20. 匿名 2025/09/13(土) 22:45:41 [通報]
やっぱり恋愛経験が無かったのかな返信+81
-6
-
21. 匿名 2025/09/13(土) 22:45:49 [通報]
>>3返信
じゃねーよのネタが増えそう+67
-2
-
22. 匿名 2025/09/13(土) 22:45:51 [通報]
やっぱり井出さんだった返信+24
-0
-
23. 匿名 2025/09/13(土) 22:46:07 [通報]
このプライドの高さが被害に繋がったと返信+130
-4
-
24. 匿名 2025/09/13(土) 22:46:09 [通報]
次はブラックマネーのおかわりを繰り返して逆にお金をせしめようぜ返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/09/13(土) 22:46:22 [通報]
もともと好きな俳優だったっていうし返信
催眠にかかったような感じになってたいのかもね+65
-0
-
26. 匿名 2025/09/13(土) 22:47:09 [通報]
そんな感覚で大金失うってヤバくないか?麻痺してんのかな。返信+54
-0
-
27. 匿名 2025/09/13(土) 22:47:20 [通報]
テレビ電話までしたら信じちゃうのちょっと分かるわ返信
リアルタイムで騙せる技術あるなんて今初めて知ったもん+95
-3
-
28. 匿名 2025/09/13(土) 22:47:24 [通報]
>>5返信
あなたそうなんだ
ドンマイです+54
-0
-
29. 匿名 2025/09/13(土) 22:47:25 [通報]
鏡見なよ返信+8
-9
-
30. 匿名 2025/09/13(土) 22:47:26 [通報]
70歳でもロマンス詐欺に引っかかるのか‥返信+48
-2
-
31. 匿名 2025/09/13(土) 22:47:36 [通報]
どう見ても胡散臭い団体なのに積極的に投資詐欺に引っかかってる今の若者なんて返信
年取ったらどうなるのか恐ろしいわ+50
-3
-
32. 匿名 2025/09/13(土) 22:47:43 [通報]
溶かしちまったのか返信+8
-0
-
33. 匿名 2025/09/13(土) 22:47:52 [通報]
>>1返信
ロマンス詐欺って名前だから被害者は恋愛感情でコロッと騙されて…だと思ってたけどそれが騙される理由って訳でもないのね+21
-5
-
34. 匿名 2025/09/13(土) 22:48:21 [通報]
漫画家でもバカな人っているんだ~へぇ~返信+5
-15
-
35. 匿名 2025/09/13(土) 22:48:22 [通報]
疑ってはいるけど疑いたくないって気持ちが勝っちゃうんだろうね返信+50
-0
-
36. 匿名 2025/09/13(土) 22:48:45 [通報]
お札を何かの液体に入れて蘇らせる詐欺、結構昔からあるけどな返信+33
-0
-
37. 匿名 2025/09/13(土) 22:49:03 [通報]
国際ロマンス詐欺か返信+19
-0
-
38. 匿名 2025/09/13(土) 22:49:07 [通報]
>>3返信
ジャッキー・チェンの映画でみたことある人に似てる+43
-0
-
39. 匿名 2025/09/13(土) 22:49:33 [通報]
>>1返信
あのさぁ、自分が大好きで大切に思っている人にはお金の無心なんて絶対にしないと思うよ+67
-3
-
40. 匿名 2025/09/13(土) 22:49:46 [通報]
>>17返信
かっこいいか?+68
-4
-
41. 匿名 2025/09/13(土) 22:49:49 [通報]
7500万円でそこまでのめり込んでないはウソでしょ返信
てかフェイク動画とか送られて来てた人だよね+74
-1
-
42. 匿名 2025/09/13(土) 22:50:02 [通報]
マチアプで知り合ったイギリスのMI6で働いている外国人から世界を救うために100万ドル貸して欲しいって言われてるんだけどこれも詐欺なのかな?返信
電話で話を聞かせてって言ってるんだけど僕の日本語は聞き取りにくいからって先延ばしにされていて心配になった。+83
-2
-
43. 匿名 2025/09/13(土) 22:50:02 [通報]
7500万円の強がり返信+19
-3
-
44. 匿名 2025/09/13(土) 22:50:03 [通報]
そう考えるとAIが彼氏ってトピが健全に思えてくる、課金程度だし返信+72
-2
-
45. 匿名 2025/09/13(土) 22:50:36 [通報]
騙される人が後を絶たないよなあ。こういうのはとりあえず他人に相談すべきなんだろうね。返信+26
-0
-
46. 匿名 2025/09/13(土) 22:50:51 [通報]
家族も騙されてたのかな。家族みんなでアメリカに引っ越すつもりだったみたい返信+36
-1
-
47. 匿名 2025/09/13(土) 22:51:05 [通報]
>>2返信
息子も娘もって言うけど、ご本人だけが本気で信じてた印象だけど。+93
-2
-
48. 匿名 2025/09/13(土) 22:51:16 [通報]
>>40返信
おっきい緑の怪物になる人?+10
-0
-
49. 匿名 2025/09/13(土) 22:51:30 [通報]
そういう認識でいるうちはまた騙されるよ返信+22
-1
-
50. 匿名 2025/09/13(土) 22:51:35 [通報]
>>3返信
春菜も漫画家も騙されてもネタになるから良いけどガル民が騙されたら何も得する事が無い。まぁ〜騙されるお金も無いけど+52
-1
-
51. 匿名 2025/09/13(土) 22:52:15 [通報]
このブラックマネーって20~30年前くらいにタイでの詐欺で流行ってたやつだw返信
んな訳あるか~いと思ってたのに騙される人いたw+21
-0
-
52. 匿名 2025/09/13(土) 22:52:21 [通報]
>>42返信
100万ドルで世界が救えるの?+67
-0
-
53. 匿名 2025/09/13(土) 22:52:35 [通報]
本気で好きじゃない人に大金払います?返信+33
-0
-
54. 匿名 2025/09/13(土) 22:52:48 [通報]
>>44返信
騙されてはないもんね+12
-1
-
55. 匿名 2025/09/13(土) 22:52:59 [通報]
手口のことやってる番組を見たけどこの方の漫画を読んで感動してDMしてきたらしい。実際海外で翻訳されてるらしい返信
最初は信じてなかったけどリアルタイムで動画通話して信じたとか‥実は生成動画だったらしい
+27
-0
-
56. 匿名 2025/09/13(土) 22:53:00 [通報]
こんなに話題になっているのに、まだ引っかかるのは相当詐欺が上手いのかな?返信+9
-0
-
57. 匿名 2025/09/13(土) 22:53:45 [通報]
>>1返信
読んだことのない作家さんだわ
でもこんなに大金稼いで未だに現役でレディコミの女王と呼ばれてるのね+46
-1
-
58. 匿名 2025/09/13(土) 22:55:16 [通報]
>>40返信
かっこいいよ。かっこいいってかいい俳優だよね+31
-0
-
59. 匿名 2025/09/13(土) 22:58:31 [通報]
ただの馬鹿しか言いようがない返信+5
-0
-
60. 匿名 2025/09/13(土) 22:59:44 [通報]
ブログにコメントして返事来たなら信じるかもね返信
+8
-2
-
61. 匿名 2025/09/13(土) 23:00:11 [通報]
>>1返信
何でそんなハリウッド俳優が見知らぬ自分を見初めると信じるんだろう
んなわけないだろって思わないのか+52
-0
-
62. 匿名 2025/09/13(土) 23:01:48 [通報]
>>30返信
高齢だから認知力も落ちて騙されやすくなるんだろうね+29
-2
-
63. 匿名 2025/09/13(土) 23:03:26 [通報]
>>42返信
その前に日本救いましょうよ+61
-0
-
64. 匿名 2025/09/13(土) 23:03:31 [通報]
しっかり馬鹿になってたと思う…返信+16
-0
-
65. 匿名 2025/09/13(土) 23:04:47 [通報]
>>9返信
確かにw+22
-2
-
66. 匿名 2025/09/13(土) 23:05:30 [通報]
>>7返信
レディコミの人ってめちゃめちゃ書いてるよね。
売れてる作家さんより書いてると思う。
でも稼ぎは少ないだろうけど。
この方は何作品か実写化されてるから普通のレディコミ作家に比べてお金あるのかな?+41
-0
-
67. 匿名 2025/09/13(土) 23:08:12 [通報]
>>66返信
漫画家って当たると億プレイヤーになるとか・・だっけ?+8
-0
-
68. 匿名 2025/09/13(土) 23:08:49 [通報]
>>55返信
フェイク動画がまだあまり知られてない時期だったよね
音声と動画揃えられたら信じちゃうのはまあ分かる+25
-0
-
69. 匿名 2025/09/13(土) 23:09:35 [通報]
ドロドロのレディコミの重鎮先生です。返信
絵柄は美形ですよ。
結構好きです。作品。+19
-0
-
70. 匿名 2025/09/13(土) 23:09:57 [通報]
>>42返信
詐欺に決まってる
MI6はイギリスの情報機関だから、外国人から資金援助してもらうなんてスパイや買収を疑われる行為はしない
てか理由がなんであれ会ったことない人に金貸してって言うのは全部詐欺だよね+80
-1
-
71. 匿名 2025/09/13(土) 23:11:05 [通報]
この回に出てた人は異常だったのでなんの参考にもならないと思った。返信
最近このチャンネルは出しちゃいけない人出して、ふざけてる様にしか思えなくて嫌い。+4
-0
-
72. 匿名 2025/09/13(土) 23:12:24 [通報]
>>8返信
家族まで出してあげなよと言ってたらしい。
異常者ばっかりみたい。本人の話し方もかなり変だった。+45
-0
-
73. 匿名 2025/09/13(土) 23:13:22 [通報]
>>66返信
名前見覚えあると思ったら…!!!
嫁姑の壮絶バトル漫画、羅刹の家の作者じゃないの!
アラフォーの私が幼い頃、祖母に着いて行った先の美容院に置いてあった週刊女性か女性セブンに連載されてたのをこっそり読んで、それはもうトラウマになった漫画…+31
-0
-
74. 匿名 2025/09/13(土) 23:14:04 [通報]
レディコミの女王。返信
これすらネタにするんだろうなーと思ってたら
もう実録漫画出てた。さすが。+14
-0
-
75. 匿名 2025/09/13(土) 23:15:08 [通報]
>>2返信
そう思わないと自分を保てないんではないかな…+64
-0
-
76. 匿名 2025/09/13(土) 23:15:49 [通報]
男と女のドロドロ系の漫画描いてるから、割と恋愛脳なんかなと思ってたわ。返信
そうじゃないと恋愛の漫画描けないよね
自分アラフォーだが、そっちは枯れててもう欲ないもん+6
-0
-
77. 匿名 2025/09/13(土) 23:18:13 [通報]
>>73返信
このシーン+12
-0
-
78. 匿名 2025/09/13(土) 23:20:00 [通報]
>>73返信
私もちょっと前漫画アプリでこの人の作品読んでたから名前見て、ん!?てなってた笑
可愛らしい絵描くよね、こんなに年配の方だとはびっくり!+7
-1
-
79. 匿名 2025/09/13(土) 23:21:44 [通報]
>>14返信
最初はすごく疑ってて信じてなかったけど
娘さんも巻き込んでオンラインで会話する事になって
顔も本当にその俳優だったんだよね
(でも実際はAI)
あれだけ巧妙だと騙されると思う+52
-2
-
80. 匿名 2025/09/13(土) 23:22:40 [通報]
>>77返信
何があったのです?
やられてるのは旦那?嫁?+14
-1
-
81. 匿名 2025/09/13(土) 23:24:36 [通報]
>>7返信
のめり込んでないのに出せる額じゃないよね
それとも端金に思えるくらいのセレブなのか+32
-0
-
82. 匿名 2025/09/13(土) 23:27:36 [通報]
これ見たけどぜんぜん先生の話がわからなかった…なんで最初800万渡したのかとかなんで娘さんから紹介されたのかとか…他に支援団体の女性も出てて、誰でもそうなる可能性有ります!って言ってたけど?だったわ返信+13
-0
-
83. 匿名 2025/09/13(土) 23:28:16 [通報]
>>77返信
これは病院に行って被害届け出すレベル
家庭内だと暴力が許されてしまうのか
まあ時代が違うんだろうね+23
-0
-
84. 匿名 2025/09/13(土) 23:28:18 [通報]
>>80返信
これは幼少期にみた主人公のおばさん(父の妹)だったはず。嫁ぎ先で姑から虐められて実家に逃げ帰ってきたの。手当してるのが母、泣いてるのが祖母。
献身的な母を祖母がいびり倒していて、母が鬼の形相で祖母の大切な櫛を叩き割ってるのを目撃した幼き頃の主人公。
時を経て自分が嫁ぐ側になり、夫の母から壮絶な虐めを受け、あの時の母の気持ちがわかった。
のワンシーンだったような。+19
-1
-
85. 匿名 2025/09/13(土) 23:35:36 [通報]
>>15返信
そこ認めないとまた騙されそうだよね+17
-0
-
86. 匿名 2025/09/13(土) 23:38:25 [通報]
ロマンスというより、非現実な世界観に酔いしれてたのかもね返信+13
-0
-
87. 匿名 2025/09/13(土) 23:39:17 [通報]
騙されるのが悪い返信+0
-2
-
88. 匿名 2025/09/13(土) 23:44:29 [通報]
>>1返信
トピ立つと思った+2
-0
-
89. 匿名 2025/09/13(土) 23:45:24 [通報]
>>1返信
長女は見抜いて反対してたけど
次女は一緒に騙されて母親と共に信じ込んでた、って言ってたね+24
-0
-
90. 匿名 2025/09/13(土) 23:48:50 [通報]
>>84返信
説明してくれてありがとう
絵は綺麗だけどドロドロし過ぎて読む勇気ないわ
でも読者にはこれ読むことで家庭内イザコザのガス抜きになってたのかな+17
-0
-
91. 匿名 2025/09/13(土) 23:49:33 [通報]
>>1返信
この手の詐欺ってどこかの国が国をあげてやっているんじゃないかな。
若者たちが働いた上前を老人が搾取する。それなら日本の中だけれど、
日本の金を外国にむざむざ持って行かれるなら貧しい人に施せと思う。
+6
-0
-
92. 匿名 2025/09/13(土) 23:50:18 [通報]
>>1返信
お婆ちゃん👵自分の顔と年齢見なよ?
+10
-0
-
93. 名無しの権兵衛 2025/09/13(土) 23:51:37 [通報]
>>1 自覚はあまりなかったのかもしれませんが、夫に裏切られて別れることになってしまい傷ついた、そんな精神状態の時に甘い言葉をかけられたものだから、ついグラッときてしまったのではないかと。返信
+13
-0
-
94. 匿名 2025/09/13(土) 23:58:50 [通報]
>>42返信
いやいやいや詐欺でしょ!+52
-1
-
95. 匿名 2025/09/14(日) 00:02:05 [通報]
>>86返信
宇宙飛行士の詐欺もあったよね
+8
-0
-
96. 匿名 2025/09/14(日) 00:02:44 [通報]
金がありすぎてて感覚がマヒして他人に渡すことに対する抵抗感がバグってたんだろう返信
一般人的には「水一杯飲ましてもらえませんか?」「どうぞどうぞ」みたいな+4
-0
-
97. 匿名 2025/09/14(日) 00:17:33 [通報]
>>2返信
ね、一番最初にNHK-BSの特集で放送されたときは、パソコンの画面に指をこすりつけたとか、その俳優が日本に仕事に来てると聞いて「なぜ自分のとこに来ないのか!」って激怒したとか、「私たち結婚してるんだから養って」と懇願したとか、赤裸々に語ってたわよね
最後の最後にもまだ未練がある感じだった
相手がアフリカ人だとわかってても+45
-0
-
98. 匿名 2025/09/14(日) 00:17:47 [通報]
やっぱり顔見た瞬間頭おかしそうと思ったわ返信+10
-0
-
99. 匿名 2025/09/14(日) 00:19:58 [通報]
>>96返信
普通のお婆さんよりは稼いでるだろうけど、独立してる息子にもたかって貢いでたんだよ・・・+11
-0
-
100. 匿名 2025/09/14(日) 00:22:18 [通報]
>>66返信
グッチの商品にイラスト使われた人だよね?
そこそこ有名漫画家さんなのでは?+10
-0
-
101. 匿名 2025/09/14(日) 00:23:21 [通報]
>>2返信
ときめきもしない相手に総額7500万円も振り込んでたらそっちの方が心配だわ+76
-0
-
102. 匿名 2025/09/14(日) 00:27:18 [通報]
>>66返信
実写化されただけではあまり儲からないよ
実写化でコミックスが再版されるか増刷されると儲かるんだよ
原作使用料はよほどのヒット作でない限り100万以下でしょ+6
-0
-
103. 匿名 2025/09/14(日) 00:30:18 [通報]
井出先生の漫画とGUCCIのコラボが懐かしいわ返信+2
-0
-
104. 匿名 2025/09/14(日) 00:37:16 [通報]
今は昭和時代と違ってそこそこ売れた名作でも版を重ねないからなあ返信
30年ぐらい前に身体壊すぐらい無理して連載してた少女漫画の大御所は、貯金を食い潰して生活して居そうだわ+2
-0
-
105. 匿名 2025/09/14(日) 00:37:49 [通報]
>>5返信
井出智香恵先生だー+3
-0
-
106. 匿名 2025/09/14(日) 00:46:09 [通報]
>>42返信
そもそもドルなん?w+31
-0
-
107. 匿名 2025/09/14(日) 00:48:27 [通報]
どうしても恋愛不足で騙されたって思いたくないのだけは分かったww返信+9
-2
-
108. 匿名 2025/09/14(日) 00:49:18 [通報]
>>42返信
世界の危機を救う任務なら所属してるMI6から資金出るでしょー!
マチアプで知り合う一般庶民には頼まないよ+44
-0
-
109. 匿名 2025/09/14(日) 00:49:18 [通報]
>>14返信
こんなの見せられて預かってって言われても、普通になんか犯罪になるんじゃないかとかトラブル巻き込まれる可能性高いなとしか思えないんだけど実際金見たらうひょーってなるんかな+25
-0
-
110. 匿名 2025/09/14(日) 00:53:11 [通報]
>>42返信
奇遇です
私も宇宙を守る活動をしていますが規模が違うんでちょっと多めに掛かっちゃうんですよね〜
なので1000万ドル貸して下さいって返事してみては?+72
-1
-
111. 匿名 2025/09/14(日) 00:54:49 [通報]
ロマンス詐欺にあわれて大変でしたね〜返信
「井出智香恵じゃねーよ‼️」+8
-0
-
112. 匿名 2025/09/14(日) 00:55:08 [通報]
>>73返信
羅刹の家ってドラマにもなってなかった?
加藤紀子が出てたような?
売れっ子漫画家さんよね+10
-0
-
113. 匿名 2025/09/14(日) 01:14:22 [通報]
金あんだねー返信
としか思えない+7
-1
-
114. 名無しの権兵衛 2025/09/14(日) 01:14:41 [通報]
>>91 国をあげてというわけではないとは思いますが、こういう特殊詐欺といえばナイジェリアが有名で、先進国に住む豊かな人々から金銭を騙し取ろうとするのだそうです。返信
詐欺師たちは貧しいのかもしれないが、食うや食わずではなく、スマホやパソコンを購入したりインターネットに接続するくらいのお金はあるんじゃないか、それなのにこんなことをするんだと思いました。
+8
-0
-
115. 匿名 2025/09/14(日) 01:16:41 [通報]
>>38返信
サモハンキンポーとかだっけ?+14
-1
-
116. 匿名 2025/09/14(日) 01:28:57 [通報]
>>1返信
独身なのかと思ってたらいい歳の娘さんもいる恋愛弱者じゃない方だったのが意外
しかも売れっ子漫画家だから頭脳明晰なはず
なのにころっと騙されるんだから人間って不思議
こんなにお歳を召していても恋する気持ちって無くならないもんなんだね
+16
-2
-
117. 匿名 2025/09/14(日) 01:32:34 [通報]
>>42返信
100万ドル持ってるの?私が詐欺かどうか調べてあげるからとりあえず初期費用として私の口座に1万ドルでいいから送ってw+33
-1
-
118. 匿名 2025/09/14(日) 01:40:57 [通報]
これって世界中で起こってるみたいだね返信
ドキュメンタリーで見たのは実際に海外旅行で出逢った若い男に求婚されて周囲からはやめなさいと反対されてるのに本人はのぼせ上がって聞かない
結局国籍目当てで金もむしられてた+15
-0
-
119. 匿名 2025/09/14(日) 02:18:37 [通報]
>>3返信
😂+5
-0
-
120. 匿名 2025/09/14(日) 02:19:42 [通報]
>>30返信
民間療法とかSNSの陰謀論も騙されるのご高齢多い+5
-0
-
121. 匿名 2025/09/14(日) 02:20:23 [通報]
>>116返信
ブラピを騙る詐欺に騙され貢いだフランス人女性は、資産あって夫も子供もいたよ
個人的には恋愛弱者より、自分に自信ある人の方が騙されやすいんじゃないかな〜と思っている
そんなすごい人が私なんかに恋するわけないだろって考える人は騙されないし…+20
-0
-
122. 匿名 2025/09/14(日) 02:25:24 [通報]
>>3返信
じじいかと思ったらばばあだった。+7
-0
-
123. 匿名 2025/09/14(日) 02:45:23 [通報]
>>121返信
なるほど
そういう心理をうまく利用されたわけか
+5
-0
-
124. 匿名 2025/09/14(日) 02:46:38 [通報]
>>3返信
わかる。芸人がオバサンを真似るみたいなやつかと思った。+3
-1
-
125. 匿名 2025/09/14(日) 02:52:48 [通報]
>>27返信
それは信じちゃうのはわからんでもないけど
本人だとしてもそれだけのお金の無心っての許しちゃダメでしょ+16
-0
-
126. 匿名 2025/09/14(日) 02:56:59 [通報]
>>61返信
ハリウッド俳優なのにお金貸してがもう無理なんよ+21
-0
-
127. 匿名 2025/09/14(日) 03:07:51 [通報]
>>42返信
詐欺だよ
知り合った人にお金貸してっていう人は詐欺師だよ+36
-1
-
128. 匿名 2025/09/14(日) 03:11:33 [通報]
>>20返信
先生、恋愛結婚して子供3人いるよ。
旦那によるDVで離婚したけど。+37
-1
-
129. 匿名 2025/09/14(日) 03:17:47 [通報]
>>44返信
ホストも健全に感じる不思議
一緒に過ごして金払うシステムなわけだから
本人に金流してるし+7
-2
-
130. 匿名 2025/09/14(日) 03:20:41 [通報]
これなら信じちゃうのも無理ないってコメあるけど返信
これハリウッド俳優本人でも
長年の付き合いの友人や家族であろうと
そんな大金を貸すのはダメでしょ
+10
-0
-
131. 匿名 2025/09/14(日) 03:32:42 [通報]
Xとかでりりちゃんと比べてる馬鹿な弱男たちがいたけど全然違うっていうかこの男たちの方がかなり酷いことしてるでしょ返信+6
-0
-
132. 匿名 2025/09/14(日) 03:40:45 [通報]
>>13返信
同居の次女も長男も一緒に騙されてたんだよね
ここまで来るとどうしたもんかねと思う
家族で騙されるってどういう言い方したら騙せるのか全部公開してほしい+17
-1
-
133. 匿名 2025/09/14(日) 04:16:29 [通報]
>>131返信
りりちゃん本人に貢いでるわけだしね
+6
-0
-
134. 匿名 2025/09/14(日) 04:38:03 [通報]
>>132返信
よこ
外国語だから、少々辻褄が合わなくても訳がおかしいのかな?と良い方に解釈しちゃうとか?+5
-0
-
135. 匿名 2025/09/14(日) 05:49:33 [通報]
>>131返信
なぜかあのりりちゃんだけは擁護する女が多いね。自分も貢がせてた経験あるのかな
りりちゃんのほうがマシーりりちゃんは悪くないーとかなんであんなの庇うのかよくわからない
だったらホストに貢いで沈められる女も自業自得だしホストは悪くないってことになるけどホストは叩くし
結局女が犯罪者になって叩かれるのが嫌なだけ?+3
-3
-
136. 匿名 2025/09/14(日) 06:03:03 [通報]
>>135返信
りりちゃんに下心丸出しで近付いたチー牛爺の自業自得じゃん
股間で動かなきゃいいだけ+9
-2
-
137. 匿名 2025/09/14(日) 06:19:10 [通報]
>>17返信
捨て垢の代わりに娘にいいねさせてまでFacebookか…
+7
-0
-
138. 匿名 2025/09/14(日) 06:19:32 [通報]
>>13返信
これを漫画の題材にして、是非作品にして欲しい
アラカンだけど、私が小学校上がる前から活躍なさってる先生のパワーは凄いと尊敬している+10
-1
-
139. 匿名 2025/09/14(日) 06:31:35 [通報]
家族全員知能が低いんだろうな。そうなると可哀想だな。返信+4
-1
-
140. 匿名 2025/09/14(日) 07:02:09 [通報]
子供達の中で長女だけはおかしいって言ってたけど、一緒に暮らしてる娘は一緒に騙されて盛り上がっちゃってたんだよね返信+6
-0
-
141. 匿名 2025/09/14(日) 07:16:19 [通報]
>>47返信
子供たちは呆れて手に負えなくて黙ってたんじゃないのかな
お年寄りを接客すると間違ってるのに私が正しいと強く言い張る
若い人に言われたくないという気持ちが強いのかも+18
-0
-
142. 匿名 2025/09/14(日) 07:21:29 [通報]
>>101返信
本物と思っても普通は大金振り込まないよね
やっぱり色ボケしたと思われたくないんだな+14
-0
-
143. 匿名 2025/09/14(日) 07:24:33 [通報]
>>116返信
70歳女性が40代男性とランチ行ってて、周囲は親子みたいだねと言ってたけど
女性は真顔で「彼氏じゃないわよ」と言ってた
当たり前だろと周りは心中で突っ込みいれてたよ+14
-0
-
144. 匿名 2025/09/14(日) 07:42:39 [通報]
>>140返信
それだけ母に寄り添ってて仲良くないと高齢母娘の同居は難しいんだろう、という気もする
+7
-0
-
145. 匿名 2025/09/14(日) 07:50:12 [通報]
>>42返信
イギリスからお金もらえないのねww+9
-0
-
146. 匿名 2025/09/14(日) 07:55:22 [通報]
>>1返信
笑+0
-0
-
147. 匿名 2025/09/14(日) 07:56:57 [通報]
>>9返信
及川民子もそんな感じで強がってた
騙したヤツはかなり年下のトルコ人+16
-0
-
148. 匿名 2025/09/14(日) 07:58:34 [通報]
自分が相手にとって本気で恋愛対象として見られてる、と本気で思ってたってことだよね。返信
ある意味幸せな思考の持ち主。
だから危険なのか。+5
-0
-
149. 匿名 2025/09/14(日) 08:04:26 [通報]
>>5返信
団塊の世代の人ってパワフルだよね。+10
-1
-
150. 匿名 2025/09/14(日) 08:04:38 [通報]
>>135返信
そのりりちゃんや男を騙す太った女(名前忘れた)とか全く興味ない
やたら盛り上がってるのって同類の夜職かもてない婚活中だと思ってる+0
-0
-
151. 匿名 2025/09/14(日) 08:08:42 [通報]
>>123返信
必至に否定する人が多いけど、一度は誰かに選ばれているというしょうもない自信が
こういう件でさらに増大して騙されるんだろ思う
私は選ばれる価値のある人間だって+11
-0
-
152. 匿名 2025/09/14(日) 08:09:10 [通報]
>>149返信
団塊とバブル世代は圧がすごい+8
-0
-
153. 匿名 2025/09/14(日) 08:11:54 [通報]
>>114返信
スマホもパソコンも購入するお金あるしインターネットに接続する知識や環境もあるってことは、言い換えるとナイジェリアの中ではそこそこ良い学歴や家柄の若者たちなんだよね
この子たちがアメリカ人や日本人な ならホワイトカラーの職に就いて中流市民として堅い生活できるんだろうけど、ナイジェリアには職がない
ネットで先進国の同世代の姿を毎日見てると心が荒んでいくんじゃないかな
先進国のアホなジジババが自分の言葉にあっさり騙されるとスカッとするんじゃないかな+7
-0
-
154. 匿名 2025/09/14(日) 08:12:53 [通報]
>>57返信
作家とかのハードルが下がってるから原作はたくさんあるけど
漫画家が不足しているみたいだよ+4
-0
-
155. 匿名 2025/09/14(日) 08:16:46 [通報]
有名な漫画家だから金持ってるだろうって狙い撃ちされたのかな返信
ファンだとか名乗って
一般人でもSNSを見てファンだと言われれば舞い上がる人多そうではあるけど+7
-0
-
156. 匿名 2025/09/14(日) 08:19:27 [通報]
何年か前にヒルナンデスだったかな?返信
同じぐらいの年齢のお金持ちそうなマダムが街頭インタビューで彼氏がハリウッド俳優なのって家、処分して一緒になるんだとかすごい惚気てて、国際ロマンス詐欺合ってそうと思ったけど、番組的にはそのまま進行してた
+8
-0
-
157. 匿名 2025/09/14(日) 08:24:49 [通報]
ただのばか返信+4
-0
-
158. 匿名 2025/09/14(日) 08:42:49 [通報]
>>1返信
自分はそんなのめり込んでなくても騙されたくらいだから、みなさんも気をつけてってことでしょ
立派な人だと思う+5
-1
-
159. 匿名 2025/09/14(日) 08:45:56 [通報]
>>1返信
77歳だから、軽い認知も入ってたんじゃないの?+9
-0
-
160. 匿名 2025/09/14(日) 08:46:33 [通報]
>>1返信
てかこの婆さん、このネタで出て来んの何度目だよ+7
-0
-
161. 匿名 2025/09/14(日) 09:18:33 [通報]
>>20返信
恋愛経験がないから〜(男性の場合)チー牛だからwwwって馬鹿にするけど、既婚者でも、ホステスでも騙されてるからね。+14
-0
-
162. 匿名 2025/09/14(日) 09:24:20 [通報]
>>121返信
自分もそっちだと思う。年取っても綺麗で(美魔女?)若い頃チヤホヤされてたような人。だから、若いイケメンがアプローチしてきても、「こんな私ならありえるわ」って自他共に思えるみたいな。おかしいとは誰も思わない。だから信じるよね。ガルでも、きれいなら50代でも、20代のイケメン男性にしつこくアプローチされる!みたいな話あるけど、そういう系の人+11
-0
-
163. 匿名 2025/09/14(日) 09:53:06 [通報]
>>42返信
イギリスはポンドだよ+16
-0
-
164. 匿名 2025/09/14(日) 10:01:37 [通報]
>>66返信
出版業界の一番のバブル期に書いてた人だから
2000年ぐらいの漫画家、特に少女漫画家たちは猛烈に稼いでいたらしいよ。そして激務ゆえに豪快に使ってた。
当時の漫画家さんたちが晩年になった今当時を振り返って漫画描いてたりするけどみんなすさまじいお金の使い方をしててびっくりするよ。
レディコミとかでもすごい稼いでた。電子前って今みたいに無料期間とかいう概念ないからとにかく買わないとだめだったんだよね
ちなみにこの方、最初の旦那がかなりヤバイ人で結婚生活中も仕事しまくって夫養ってたぽい
でもその夫との経験で必死で仕事してレディコミの女王というぐらいに売れて、今回も75歳でもこの詐欺をネタに作品描いて、メディアでてと稼いでるからまあ中村うさぎさんみたいに自分の経験を元にお金稼ぐというバイタリティある人だから悲壮感はないのかも。
だからこそ学習しないもあるけど・・・+14
-0
-
165. 匿名 2025/09/14(日) 10:02:13 [通報]
>>163返信
ユーロと間違えるならいざしらずドルでなぜ騙される・・・
+13
-0
-
166. 匿名 2025/09/14(日) 10:04:42 [通報]
>>139返信
見下してるけど・・・この人の年収聞いたらきっとびびると思うよ
知能低くても女一人でここまで稼げるならガル民にバカにされるようなことはないと思うよ。
+9
-2
-
167. 匿名 2025/09/14(日) 10:06:41 [通報]
この番組みたけど、この人はもうネタというか仕事のひとつみたくなってるし、もともとがすごい稼いでる人だしましだけど、もう一人の男性の被害者の方が悲惨だった返信
ロマンス詐欺でかなりのお金盗られて、残り少ないお金はその詐欺からお金を取り戻すという弁護士の詐欺とダブル詐欺にあって金をとられててもうかわいそうすぎた
+14
-0
-
168. 匿名 2025/09/14(日) 10:23:02 [通報]
>>30返信
70歳だからでしょ
若い人に比べたらそりゃ騙されやすいよ+9
-0
-
169. 匿名 2025/09/14(日) 10:32:34 [通報]
こんなんで、国民に投資をすすめているアホ国家返信
ダマされる国民が多発するのは目に見えている
投資には色んな詐欺師がからんでいるのに+6
-0
-
170. 匿名 2025/09/14(日) 10:34:55 [通報]
>>136返信
じゃあホストに騙される女も下心丸出しで近付いたチー豚婆の自業自得じゃん
股間で動かなきゃいいだけ+1
-0
-
171. 匿名 2025/09/14(日) 10:54:30 [通報]
>>3返信
事故物件のタニシにも見える。+2
-0
-
172. 匿名 2025/09/14(日) 11:43:15 [通報]
>>109返信
だよねえ!
絶対表に出せない金じゃん+1
-0
-
173. 匿名 2025/09/14(日) 12:03:46 [通報]
>>27返信
だよね、しかもそういう芸能の仕事とかしてると尚更信じそう。昔の、アイドルからの詐欺メールみたいに。
それより巧妙だから、騙されちゃったのかもね+4
-0
-
174. 匿名 2025/09/14(日) 12:37:11 [通報]
>>1返信
ロマンス詐欺、ちょっと前にアメリカの動画でも特集があって、アメリカの田舎住みの女性でKPopファンの方が、その推しアイドルの偽垢からフォロバされて、本物と思いながらそこからDMするようになり、「君に会うために飛行機代が必要だ」とかでせびるようになり高額を騙し取られたとか。それでもその方は「偽物じゃない、本物だから!」みたいにインタビューでも騙されたと認めなかったな…
アベマでも見たとき、手口や狙い方や被害に遭った方とかは特徴的には結構万国共通なんだなと思った…+0
-1
-
175. 匿名 2025/09/14(日) 13:04:21 [通報]
>>30返信
こないだは90歳手前のばあちゃんが宇宙詐欺に引っかかってた+10
-0
-
176. 匿名 2025/09/14(日) 13:06:51 [通報]
>>1返信
「1200万ドル(約13.2億円相当)の現金を預かってほしい。離婚するから妻からお金を隠さないといけない」と連絡が来ると、黒人2人が大量の黒い紙束を家に持ってきた。「すごく大きなケースに、黒いお札がびっしり入っていた。その黒人が『こうすればいいから』と何かの液体に入れて、10万円分だけ普通のお金に変えてみせた。確かに本物で使えた」。ただし、使えたのはその10万円分のみ。いわゆる“ブラックマネー”という手口だった。
資金源はなんだったんだろ???
この金の出どころはどこなんだろね。
組織的過ぎておっかねぇ+4
-0
-
177. 匿名 2025/09/14(日) 13:34:48 [通報]
>>165返信
「詐欺なのかな?」って言うくらいのレベルだからもうユーロとかポンドとかすら知らなそう+8
-0
-
178. 匿名 2025/09/14(日) 14:13:08 [通報]
>>61返信
私みたいにその辺のオバチャンだったら
「ありえねーわ」ってなるけど
中途半端に有名人だからじゃないかな?
世界的漫画家って訳じゃないけど
日本では活躍してる漫画家ではあるから
「(何かで目にした)私の作品に共感して」とか
「同じクリエイターとして共鳴し合える部分がある」とか
自分もクリエイター・表現者だと思っているから
「私にはわかる!」みたいなさ
上手く言えないけど魂で繋がる、みたいに
思うんじゃないのかな?多分…+9
-1
-
179. 匿名 2025/09/14(日) 14:20:56 [通報]
振り返ってみるとバカみたいですが、やり取りを続けるうちにマークに恋心を抱くようになっていたのは事実です。言葉巧みにだまされたというよりも、ここでマークの言うことを信じなければ、彼との恋愛関係に終止符を打たなければならないという、ある種の寂寥感に悩まされました。恋ほど恐ろしいものはないと言いますが、それを痛感しています。返信
週刊新潮 2022年9月1日号掲載
ワイド特集「哀の水中花」より
って書いてあるけど…+5
-0
-
180. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:07 [通報]
>>7返信
よく詐欺にあう人いるけど
私なら、例え数万円でも無理
会った事ない人は余計に無理だわ
+15
-1
-
181. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:47 [通報]
>>128返信
ろくな結婚してないし、おそらく恋愛も、、+8
-0
-
182. 匿名 2025/09/14(日) 16:50:07 [通報]
>>132返信
英訳されてる作品のファンと言われたんじゃなかった?
今って海外セレブも日本のマンガを好む時代だし
原作者と繋がるのもあるのかも+0
-0
-
183. 匿名 2025/09/14(日) 17:08:45 [通報]
>>40返信
また、マークラファロっていう人選が絶妙。
ブラピやトムクルーズじゃなくて。
動画も見たけど、誰がどう見てもフェイク動画よね。
おばあちゃんでも騙されてしまう。
この人の場合、自分の作品を褒められた、
ってまた別角度の状況が、真実を見抜けなくなってしまったのね。
+5
-0
-
184. 匿名 2025/09/14(日) 17:20:47 [通報]
なんの変哲もない一般人だけど、職場のおじさんに「ロマンス詐欺流行ってるからがる子さん気を付けないとね!」って言われた返信
この人を見て自分の近い将来なのかとおもってぞっとした
でも私貯金ないしなぁ+2
-0
-
185. 匿名 2025/09/14(日) 17:39:25 [通報]
>>174返信
インスタで偽ブラピや偽BTSの人にフォローされたことある
ブラピは明らかに偽物臭してたからか騙されてる人いなさそうだったけど、BTSの方はファンがフォロバしてたり投稿にいいねしてる人いて心配になったよ。BTSなのにフォロワーもイイネ数も少ないのに偽垢って分かってないのかなって
なりすましで通報しようとしたけど本人垢ないみたいで通報できなかった+1
-0
-
186. 匿名 2025/09/14(日) 19:26:30 [通報]
>>1返信
こういうのに大金持っていかれる人ってただの無能
普通考えたらおかしいと思うのにさw+3
-0
-
187. 匿名 2025/09/14(日) 19:34:34 [通報]
>>161返信
ドケチなら大丈夫かしら
割り勘世代じゃないので
男に金を無心されたら冷める+0
-0
-
188. 匿名 2025/09/14(日) 19:34:44 [通報]
>>182返信
ファンが作者に借金頼まないでしょ…
+3
-0
-
189. 匿名 2025/09/14(日) 19:40:21 [通報]
>>176返信
リスクを考えずに家まで来て手品までやるとは
ほんと漫画みたい+1
-0
-
190. 匿名 2025/09/14(日) 19:57:05 [通報]
>>40返信
ハルク役の人?+0
-0
-
191. 匿名 2025/09/14(日) 20:07:32 [通報]
>>166返信
その稼いだ金を一度も会ったこともない人間に根こそぎ取られてるんだからアホだろが。+2
-0
-
192. 匿名 2025/09/14(日) 20:24:08 [通報]
>>8返信
頭お花畑だからでは??+3
-0
-
193. 匿名 2025/09/14(日) 20:29:54 [通報]
>>13返信
立派なのは解るんだけど、詐欺に引っかかる人達ってこう言う反面教師のニュース記事とか見ないんだよね。若しくは忘れて簡単に引っかかる。
だから何千万という被害が毎日の様に出て来る。
件数が多くて今やニュースにもならない。+1
-0
-
194. 匿名 2025/09/14(日) 22:05:53 [通報]
>>3返信
春奈が年取ったらリアルにこんな感じそうだよね
でもこの人の目は春奈よりももっと何か狂気を感じるw+1
-0
-
195. 匿名 2025/09/14(日) 22:08:02 [通報]
>>2返信
なんかこんな言い訳してるうちはこの人また騙されそうだなと思った+1
-0
-
196. 匿名 2025/09/14(日) 22:20:48 [通報]
>>1返信
何で騙されるんだろう
本気で不思議に思ってる
お金ねだられた時点で切ればいいのに
それ以前にそんな怪しい連絡が来ても無視するのが普通だよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する