-
1. 匿名 2025/09/13(土) 15:56:08
誰のおかげで生活できてると思ってんの?を言う旦那を持つ方いますかー?返信
言われたらなんて返してますか?
今は扶養で働いていますが正社員で働いていた頃から言われています。
言われるシチュエーションとしては、小さい家事や決まり事で少し揉めた時に言われます。
小さい男だなーとかダサい男だなーとウンザリしています。+314
-74
-
2. 匿名 2025/09/13(土) 15:56:28 [通報]
>>1返信
言われたら離婚します+504
-12
-
3. 匿名 2025/09/13(土) 15:56:49 [通報]
>>1返信
あなたが仕事だけに集中出来るのは私がいるからじゃない?考えた事ある?+515
-25
-
4. 匿名 2025/09/13(土) 15:56:56 [通報]
稼げない女にとってはそれも事実だからね…返信+59
-81
-
5. 匿名 2025/09/13(土) 15:57:04 [通報]
+42
-4
-
6. 匿名 2025/09/13(土) 15:57:13 [通報]
>>2返信
別れるには十分すぎる一言だよね。+380
-8
-
7. 匿名 2025/09/13(土) 15:57:17 [通報]
向こうが収入上ならその通りだけど、言い方は考えてと伝える返信+21
-18
-
8. 匿名 2025/09/13(土) 15:57:30 [通報]
>>1返信
浮気すれば?スッキリするよ。+7
-25
-
9. 匿名 2025/09/13(土) 15:57:35 [通報]
そんな事言われるなら自分で稼いで1人で生活した方が良い…言い返す気にもならない。返信+340
-2
-
10. 匿名 2025/09/13(土) 15:57:35 [通報]
>>1返信
私のおかげだろ?と言い返しましょう+421
-13
-
11. 匿名 2025/09/13(土) 15:57:55 [通報]
>>2返信
モラハラだよね+261
-4
-
12. 匿名 2025/09/13(土) 15:58:29 [通報]
>>1返信
言われたことないけど言われたとしたら
感謝が足りてないように感じた?ありがとうね、いつも感謝してるよ。でも…(以下自分の主張)で返すかな。
それでも何度も同じこと言うようなら夫婦関係が冷えていくと思う。+16
-26
-
13. 匿名 2025/09/13(土) 15:58:30 [通報]
そういう男って大抵子供にも学費出さないぞ、とか言ってる。普通に最低返信+237
-0
-
14. 匿名 2025/09/13(土) 15:58:37 [通報]
>>1返信
あなたのおかげとか言っとけばいい
言わないと話長くなり、鬱陶しい+10
-28
-
15. 匿名 2025/09/13(土) 15:58:47 [通報]
>>1返信
そんな言葉の暴力浴びたくない+145
-1
-
16. 匿名 2025/09/13(土) 15:58:58 [通報]
ごめん。ろくに言い返せないからガルで悪口言う妻とお似合いじゃない?返信+20
-18
-
17. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:11 [通報]
主はなんて返してるの?言い返さないの?返信+54
-0
-
18. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:25 [通報]
もし私が夫を扶養内で養ってて、家事でイラッとすることがあったら言ってしまうかも知れない返信+119
-31
-
19. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:30 [通報]
あなたのおかげだと言いながらビンタしましょう返信+24
-4
-
20. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:36 [通報]
じゃお前は1人で生活できるの?私がいるから仕事行けるんだろうが!そう思う返信+30
-10
-
21. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:37 [通報]
言われたことない。言われたら離婚する返信+45
-4
-
22. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:39 [通報]
あなたの立場と逆で旦那が扶養に入ってるけど返信
私もむかついたら言ってるよ
誰のおかげで生活できてんの?って
実際旦那いなくても生きていけるし離婚から出されても上等+14
-21
-
23. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:40 [通報]
誰が作ったメシ食って言ってんの?だよね。返信+140
-8
-
24. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:43 [通報]
本当小さい返信
家事したくないが故にその言い草
お前のそのしたくない家事してんだよって言ってやれ+90
-5
-
25. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:46 [通報]
>>1返信
ワタシのおかげよ!
皆のモノども!頭が高ーい!!+54
-0
-
26. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:58 [通報]
>>1返信
働く細胞のおかげに決まってる+12
-2
-
27. 匿名 2025/09/13(土) 16:00:17 [通報]
>>1返信
小さい?ダサい?
普通にモラハラでょ
あなたも頭大丈夫?+8
-11
-
28. 匿名 2025/09/13(土) 16:00:29 [通報]
日本全国の皆様のおかげ返信+0
-0
-
29. 匿名 2025/09/13(土) 16:00:32 [通報]
わたし❤️返信+15
-0
-
30. 匿名 2025/09/13(土) 16:00:36 [通報]
>>1返信
それは言われたことないけど、「誰のおかげでいつも家が清潔で美味しいご飯が出てくると思ってんの?」とは言ってる
事前に牽制してるよ+21
-23
-
31. 匿名 2025/09/13(土) 16:00:39 [通報]
稼いだ金使いたくなかったら結婚すんな返信+59
-3
-
32. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:03 [通報]
>>1返信
え、正社員の時も言われてたの?
人のご主人に失礼だけど、クソちっちぇ男だね!+133
-0
-
33. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:05 [通報]
こんなケチ臭い生活で、大きな口叩くな返信+58
-2
-
34. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:11 [通報]
>>1返信
お前と結婚したのが間違いだった
誰のおかげで生活できてると思ってるんだと言われたので離婚しますと会社に電話するかな
モラハラは会社とか外ヅラが弱点だから+36
-5
-
35. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:13 [通報]
そのうち経済DVに発展しそうだな返信
妻のこと見下してるからそんなこと言うんだよ+62
-1
-
36. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:20 [通報]
>>1返信
似たような感じなんですけど、同じ稼ぎ無理なのわかってて「俺主夫(もしくはパート)やるから代わりに働いてきてよ」っていうやつ。まぁうちの旦那なんですけど。
最初に子どものことで休めないからパートになってよ、俺が休むよりいいでしょって言ってきたのはそっちなのに。+105
-2
-
37. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:32 [通報]
>>1返信
感謝は大事だけれど、いちいちなにかあるたびに言われたら、対等な関係じゃなくなってくるよね。+11
-0
-
38. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:43 [通報]
>>1返信
離婚離婚
そんなクズと1秒でも一緒にいたくない+33
-1
-
39. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:43 [通報]
>>4返信
家の雑事やらせといて俺より稼いでないとか言う人かな。+79
-11
-
40. 匿名 2025/09/13(土) 16:01:51 [通報]
>>4返信
そんな事無いよ
もし旦那に言われたら
私、やったらいい返す
私がアゲマンやから強運の持ち主やから
アンタが外で元気に働けてるんやっていい返す。+7
-17
-
41. 匿名 2025/09/13(土) 16:02:14 [通報]
>>1返信
え?お前が望んで結婚したんだろ?と思ってしまいます。+34
-2
-
42. 匿名 2025/09/13(土) 16:02:32 [通報]
>>2返信
まず結婚しな!+3
-7
-
43. 匿名 2025/09/13(土) 16:02:32 [通報]
>>2返信
でもそれで離婚できる妻相手には「誰のおかげで生活できてると思ってるんだ」
ってセリフは言わないと思う
だいたい夫がいなくなると生活に困る働かない妻へのセリフだし
だから実際に離婚したら困るのは夫じゃなく妻ってオチ+132
-11
-
44. 匿名 2025/09/13(土) 16:02:39 [通報]
会社のトップクラスの営業(女性)に仕事を振られて、それは事務の仕事の範疇じゃないので、とやんわり断ろうとしたら、誰が稼いできてると思ってるの!と言われた。返信
誰よりも稼いできてるのは事実なんだけど、あなたからお給料もらってる訳でもないし、とドン引きした。+2
-5
-
45. 匿名 2025/09/13(土) 16:02:48 [通報]
言われるよ。私が家事育児やってるおかげだろ!と言い返しますが。返信+13
-2
-
46. 匿名 2025/09/13(土) 16:02:58 [通報]
>>4返信
でも、思ってても言わないってことも人として大切だと思うわ+58
-4
-
47. 匿名 2025/09/13(土) 16:03:19 [通報]
トピズレだけど政治家返信
税金たんまりもらってるくせに外国人の味方ばかり
日本人のために働け+4
-2
-
48. 匿名 2025/09/13(土) 16:03:29 [通報]
>>1返信
落ち着く部屋と美味しいご飯のおかげで健康でいられるって言われるよ
誰のおかげで生活できてると思ってんの?は嫁を下に見ているようで嫌だな+21
-2
-
49. 匿名 2025/09/13(土) 16:03:32 [通報]
売り言葉に買い言葉じゃなく本気で「(養われてる)私のおかげ」と思ってる人もいるのだろうか…返信+8
-2
-
50. 匿名 2025/09/13(土) 16:03:33 [通報]
>>4返信
事実だからって、言っていい事とそうでない事があるから。+56
-11
-
51. 匿名 2025/09/13(土) 16:04:05 [通報]
>>1返信
「ははー、あなた様のおかげですー。これでええか?」+19
-2
-
52. 匿名 2025/09/13(土) 16:04:07 [通報]
そんなん言われたら誰のおかげで返信
仕事行けてるの?って返してしまう+13
-6
-
53. 匿名 2025/09/13(土) 16:04:17 [通報]
今の10倍の稼ぎがあったらいくらでも言ってもいいよ返信
小物に限って押し付けがましいこと言うんだよねー
あ~恥ずかしい...と返す+9
-8
-
54. 匿名 2025/09/13(土) 16:04:23 [通報]
ちょっと違うけど「誰のおかげで飯食えてると思ってるんだ」なら言われました。「え?私でしょ?私が作ったご飯食べてるんだから」と返しました。返信
実際、食費も私出してますがそれ言ったら大荒れ必須なので言うの控えましたが。
むしろ一人の稼ぎでやってけないから仕事に出てるのでそんな事、どんな口がどんな事を見て聞いて感じて言ってるんだって感じです。+35
-1
-
55. 匿名 2025/09/13(土) 16:04:23 [通報]
>>50返信
お互い思いやりだよね
他人には事実でも失礼なこと言わないわけだから+20
-1
-
56. 匿名 2025/09/13(土) 16:04:30 [通報]
>>1返信
モラハラあるある
この先も何か揉めた時、あなたを自分の言いなりにさせたい時必ず言うよ+43
-0
-
57. 匿名 2025/09/13(土) 16:04:35 [通報]
>>1返信
言われたことないけど、言われたら「ご飯作って洗濯して掃除して義母の送り迎えも行ってやって事務的なことも全て私がやってるからお前も生活できてんだよ」って言って去る
今パートだけど、いつでも正社員で雇用したいって言ってもらえてるので、離婚するなら自分のことだけでいいから社員になるわ+37
-3
-
58. 匿名 2025/09/13(土) 16:04:48 [通報]
父親にいつも言われてたわ返信
じゃあ子ども作るなよ!+34
-2
-
59. 匿名 2025/09/13(土) 16:05:26 [通報]
>>1返信
だれのおかげだと思うの?て俺だろって言われたら対等な感覚ないならむりだから別れようって言う。そのかわり自立する覚悟持つよ。ちょっとでも相手といることで自分にメリットあるから別れない、てなるなら引け目というか打算だから+8
-0
-
60. 匿名 2025/09/13(土) 16:05:28 [通報]
>>49返信
旦那からしたら意味不明だから言わないほうがいいよね
家事育児全部やってないと言えない+8
-6
-
61. 匿名 2025/09/13(土) 16:05:44 [通報]
時と場合によるけど、そう言われたらキュンてする時あるわ、私返信+1
-9
-
62. 匿名 2025/09/13(土) 16:05:50 [通報]
>>53返信
逆にそれ相手が扶養内で私が大黒柱なら離婚するわw+6
-2
-
63. 匿名 2025/09/13(土) 16:05:54 [通報]
誰と結婚したおかげで一軒家建てられたと思ってるの?て言い返してます返信
+4
-3
-
64. 匿名 2025/09/13(土) 16:06:09 [通報]
>>1返信
うちならあ?誰になめた口きいてんの?ってなる+3
-1
-
65. 匿名 2025/09/13(土) 16:06:16 [通報]
ご飯を毎日作ってる主さんのおかけだよ!!返信+2
-7
-
66. 匿名 2025/09/13(土) 16:06:37 [通報]
>>4返信
そもそも夫婦間で経済面をどうするか話し合えてないのがおかしいんだよ。
専業主婦でも扶養内での仕事でも何でも良いんだけど、夫婦間で話し合い出来てないから揉めてる。お互いが納得する形にまずしたら良いじゃんってだけの話し。+29
-2
-
67. 匿名 2025/09/13(土) 16:06:41 [通報]
>>1返信
黙って受け入れてるの?
なんで反論しないのか不思議
反論しなかったらモラハラ夫は主がそれを認めたって認識してると思うよ+14
-0
-
68. 匿名 2025/09/13(土) 16:07:09 [通報]
こういうのに逆切れした結果が返信
今のように女性も働く男女平等社会なんだろうね
定年まで働く覚悟があり稼げる強者女性は自立でき
逆に弱者女性は誰のおかげで生活できてたかを思い知る時代
+7
-7
-
69. 匿名 2025/09/13(土) 16:07:22 [通報]
>>1返信
言い返さないよ。即離婚するだけ。+11
-1
-
70. 匿名 2025/09/13(土) 16:07:56 [通報]
>>1返信
あなたが健康な身体で働きに行けるのは誰のおかげかしらね?試しに一ヶ月コンビニ弁当で生活してみろ!+4
-2
-
71. 匿名 2025/09/13(土) 16:08:00 [通報]
>>1返信
それは普通にモラルハラスメントですね
別に頼み込んで結婚してもらった訳じゃないんでしょ?人ん家の旦那さんに申し訳ないけど馬鹿な男が調子乗りすぎなんだよ
れっきとした離婚理由だね+38
-0
-
72. 匿名 2025/09/13(土) 16:08:12 [通報]
>>1返信
パパのおかげだよ、いつもありがとうと言っておく
+3
-10
-
73. 匿名 2025/09/13(土) 16:08:15 [通報]
>>1返信
小さい男だなーとかダサい男だなーとウンザリしています
相手がどうこうじゃなくて、そう思う気持ちが日頃から態度に表れてるから、言葉で表すのが苦手でそう言うしかないのだと思う。自分の態度を改めればいいだけの話。+5
-9
-
74. 匿名 2025/09/13(土) 16:09:29 [通報]
>>4返信
事実だけど、相手の優しさや愛情の証として言わないのを良いことに、調子乗って「私のおかげで仕事に集中できる」とか言わないほうが良いよね。
旦那は一人ならそんな大きな家必要ないからローンもないし、家事だって家事代行に頼れるんだから。
+17
-14
-
75. 匿名 2025/09/13(土) 16:10:00 [通報]
>>1返信
えー、無いわ。私、自分の方が夫より稼いでて子供も私の扶養に入れてるし家のローンも私だけで背負ってるけど、夫にそんなこと言ったこと無いわ。
夫は夫で多分年収的に負い目感じてるぶん、家事育児を積極的にやってくれるし私の繁忙期はワンオペして支えててくれる。夫の支えがないと私の稼ぎは成り立たないわけで。
「誰のおかげ?」なんてよく言えるなーと。
+23
-3
-
76. 匿名 2025/09/13(土) 16:10:31 [通報]
>>53返信
それ逆に相手に対する暴言じゃないか?+7
-3
-
77. 匿名 2025/09/13(土) 16:11:02 [通報]
>>2返信
下の子生まれて簡単逃げられないと思って旦那は言い放ったけど私忘れないから10年後にやっと旦那の稼ぎを超え、2人連れて離婚求めたら今度旦那がうつ病、そして俺を必要とされなくなったと行方くらまして。
離婚はしたけど仕事も辞めてて養育費取れないから貰わずにこっちはやってるがあんだけのこと言いながら弱いかった。
+46
-5
-
78. 匿名 2025/09/13(土) 16:11:09 [通報]
働いてるのに言われるの意味わからんね返信
実は旦那さん、コンプすごいんじゃないの?+3
-0
-
79. 匿名 2025/09/13(土) 16:11:16 [通報]
>>1返信
さすがにそんな事言われた事ないし、実際に言う人いるんだ⋯。昭和以前の話かと思ってた+6
-0
-
80. 匿名 2025/09/13(土) 16:11:28 [通報]
なんで不満に思ってるのに伝えないんだろうか返信
どんなに嫌でも怒ってても、口に出して相手に伝えないなら相手からしたら嫌がってないのと同じだよ
その場では何も言わず受け入れておきながら後から「実はあの時ああいうのが嫌だった」って言われても夫も困るだろうに+9
-0
-
81. 匿名 2025/09/13(土) 16:12:11 [通報]
>>1返信
釣りだね
こんなパワハラの典型みたいなセリフ言う人いるのかな
ガチなら私だったら離婚するけど
こんな事言われながら家事して扶養内で働くなら、自分の分だけ家事して正社員で働きたい
どうせご主人、家事の評価もしてくれないだろうし+17
-5
-
82. 匿名 2025/09/13(土) 16:12:20 [通報]
>>1返信
少なくともオメーの一馬力じゃねぇよなぁ?
って言い返した事がある。
自営業者です。+7
-2
-
83. 匿名 2025/09/13(土) 16:13:07 [通報]
仕事だけに集中できるってどれだけ恵まれてることか返信+9
-4
-
84. 匿名 2025/09/13(土) 16:13:27 [通報]
>>74返信
私のおかげ論は家電やサービスが充実した現代では通じないよね。旦那はむしろ足手まといと思ってそう。食費から何まで2倍だからさ+17
-6
-
85. 匿名 2025/09/13(土) 16:13:56 [通報]
まぁ似たようなことは言われるわ返信
お前のこと養う男が他にいるの思ってんのか??
みたいな感じ。
そりゃいないけどさー。
だからって私に何を言ってもいいわけでもないし
雑に扱っていいわけでもないんだけど。
ジャガイモみたいな顔のくせに。+9
-1
-
86. 匿名 2025/09/13(土) 16:13:57 [通報]
録音して両家に聴かせる返信
モラハラの証拠として慰謝料請求して別れる。+6
-0
-
87. 匿名 2025/09/13(土) 16:14:09 [通報]
>>1返信
でもいま実際パートなんでしょ
うらやましいわー+7
-0
-
88. 匿名 2025/09/13(土) 16:14:10 [通報]
旦那じゃなくて父親だけど昔よく母に言ってたわ返信
あと、私が小学生の頃祖母から貰ったお年玉を父にとられたことがあってそのことに関して文句を言うと
そもそも⚪⚪ちゃんが何不自由なく生活できたり学校行けてるのはどうしてだと思う?お父さんが養ってあげてるからでしょ?
生かしてもらっておいてお父さんに怒るなんておかしいと思わない?って言われて、当時小学生だった私はそういうもんかなと思ってそれ以上何も言えなかった
父はパチンコ好きだから私のお年玉使ったのかなと思う
お年玉とられたの母には言えなかったな+11
-0
-
89. 匿名 2025/09/13(土) 16:14:14 [通報]
>>1返信
ちっせー男だな。黙って妻子養うくらいの甲斐性がねーなら結婚なんてするんじゃねーよ。
って言うかな。+12
-5
-
90. 匿名 2025/09/13(土) 16:15:14 [通報]
>>1返信
安い給料でやりくりしてるのはこっち+2
-6
-
91. 匿名 2025/09/13(土) 16:15:52 [通報]
上下関係をわからせる必要があるな返信
最初が肝心
正社員の頃からって。。
言い返した方がいいよ
誰のお、か、げ、で、飯食えてんの?と言ってみる+0
-5
-
92. 匿名 2025/09/13(土) 16:16:02 [通報]
>>1返信
大して稼がないくせに家事もしない男が言ってるイメージ。
誰のおかげで飯食えて綺麗な服着れてると思ってるの?って返すかな。+6
-3
-
93. 匿名 2025/09/13(土) 16:16:39 [通報]
謝ってギュッてしたら許してくれるよ返信+2
-2
-
94. 匿名 2025/09/13(土) 16:16:45 [通報]
主が家事育児どれくらいしてるかで言えること変わる返信+3
-0
-
95. 匿名 2025/09/13(土) 16:17:22 [通報]
>>77返信
片言の中国人が書いた文章みたいw+28
-3
-
96. 匿名 2025/09/13(土) 16:17:53 [通報]
>>4返信
事実だとしても口に出して言っちゃいけないんじゃない?っていうかそこまで言われるってことは旦那も不満爆発ってことなのかもだけど!+7
-0
-
97. 匿名 2025/09/13(土) 16:18:13 [通報]
>>89返信
そんなこと言ってもし叩かれたりしたらどうしますか?+1
-0
-
98. 匿名 2025/09/13(土) 16:19:09 [通報]
誰のおかげで、あんた程度の収入でこんなちゃんとした暮らしができてると思ってんの?返信+1
-5
-
99. 匿名 2025/09/13(土) 16:19:56 [通報]
>>1返信
なくなったうちの父がそれ
家事も子育ても私の記憶では一切した事無いのに
母はずっとパートしてたけど、自分がバリバリ稼がないとそんな嫌みを言われるなら結婚しないで自分で稼いだ方が良いわと思って現在に至る+13
-1
-
100. 匿名 2025/09/13(土) 16:20:31 [通報]
>>5返信
消費者金融のcm垂れ流してるの規制した方がいいと思うわ+6
-0
-
101. 匿名 2025/09/13(土) 16:20:34 [通報]
基本的に女を馬鹿にしてる勘違い男とは暮らしていけない。きっと何の能力もない男なんだろうけど。返信+7
-6
-
102. 匿名 2025/09/13(土) 16:20:37 [通報]
>>4返信
私は専業だから本当にそう
だからって下僕になるつもりはないけど夫が誰のおかげで〜を言いたくなるようなシチュエーションにならないようには気をつけてる
+23
-1
-
103. 匿名 2025/09/13(土) 16:20:53 [通報]
>>84返信
少なくとも家で過ごす時間は私のほうが多いから、クーラー代とか余分にかかってるもんね。結局よっぽどめちゃくちゃな旦那以外は、たいていの場合家を汚す・散らかすのは家で過ごす時間が長い人だからね。
それを自ら掃除してるだけなのに、旦那に偉そうに言う事でもない。+14
-7
-
104. 匿名 2025/09/13(土) 16:21:16 [通報]
>>1返信
昭和のオッサンか?
ふざけんな+7
-2
-
105. 匿名 2025/09/13(土) 16:21:57 [通報]
>>65返信
>ご飯を毎日作ってる主さんのおかけだよ
主さんご夫婦がおいくつなのか分かりませんが、40-50代になったら実感しますよ…。
若いころの食生活が中年以降になって影響がでてくるなあって思っています。奥さんがきちんとご飯を作ってくれているオッサン社員と比べて食生活が乱れた独身オッサンの体力や集中力のないこと。
ご主人が元気に会社に行って仕事に行けるのは奥さんがきちんとしてくれているからなのに。+2
-4
-
106. 匿名 2025/09/13(土) 16:22:38 [通報]
>>1返信
家事育児の負担が私ばかりなのなんで?って聞いたら、「誰のおかげで…」って言われた事ある。
私だって働いてて、普段の食費や日用品は私が出してるし「は?生活費なんてもらってませんけど!?」って言い返してやったけど「家族のために嫌な思いして働いてるのに…」とか度々言われるの納得いかない。
その仕事選んだの自分だし、例え結婚してなくても続けてるでしょ。
結婚前は専業主婦になって欲しいって言われてたけど、私は仕事好きだし、正社員の座を手放さなくて本当に良かった。+9
-3
-
107. 匿名 2025/09/13(土) 16:22:55 [通報]
母によく言われます返信+1
-2
-
108. 匿名 2025/09/13(土) 16:23:18 [通報]
>>18返信
私も自信ないや。すごく疲れて帰ってきて部屋がぐちゃぐちゃで相手がゴロゴロしてたらイライラすると思う。+66
-10
-
109. 匿名 2025/09/13(土) 16:23:39 [通報]
>>1返信
> 今は扶養で働いていますが正社員で働いていた頃から言われています。
お前の給料だけじゃ生活出来ないからわたしも働いてるんだけど?と言っちゃうかも。+3
-5
-
110. 匿名 2025/09/13(土) 16:25:44 [通報]
事実だから仕方ない返信+3
-0
-
111. 匿名 2025/09/13(土) 16:27:17 [通報]
私だよ!!!返信+0
-1
-
112. 匿名 2025/09/13(土) 16:27:33 [通報]
でも主婦ってほとんど「私のおかげ」って言ってるよね笑返信+11
-1
-
113. 匿名 2025/09/13(土) 16:27:45 [通報]
自分が夫にこれ言われたら嫌だけど子供にはこんな感じに思ってる人多いよね返信
子供への暴力とか肯定寄りだよねガル+9
-0
-
114. 匿名 2025/09/13(土) 16:27:55 [通報]
>>3返信
これを言ってもトピ主さんのような感じの事を言ってくるし、言わなくてもそう思ってるんだろうなーという言動を感じる、、、
確かに私が正社員でいても稼いでこれる金額は大したことはないけれども、扶養内で働いてるのはあなたが家事育児ノータッチだからだよ?と思うよね。
私だって仕事終わって家に帰ったら晩御飯ができてて、洗濯物もかごに放り込んだら洗濯されて畳まれてもとの場所に戻ってるなら、自分のキャリアを伸ばしたいなーって思うよ+54
-1
-
115. 匿名 2025/09/13(土) 16:28:30 [通報]
>>2返信
扶養内で働いてる妻の大半がそんな度胸ないでしょ
離婚したらフルタイムの仕事探さなきゃいけないさ
だから舐められるんだろうけどね
やっぱ女も稼げないとだめだわ今の時代+41
-3
-
116. 匿名 2025/09/13(土) 16:28:37 [通報]
>>1返信
えー?
私がご飯作って掃除して洗濯して育児してるお陰かな?+0
-6
-
117. 匿名 2025/09/13(土) 16:29:50 [通報]
>>4返信
でもこういう事言う男性ってそんなに高収入じゃなくて、専業主婦やパートの妻にしか威張れない人が多いと思う
+26
-5
-
118. 匿名 2025/09/13(土) 16:30:13 [通報]
>>1返信
明日から食事は生の肉をボンッと置くわ。誰がこれをおいしく食べれるようにしてんの?+3
-5
-
119. 匿名 2025/09/13(土) 16:30:16 [通報]
上辺だけ「あなたのおかげです」って取り繕って返信
裏で浮気でもヘソクリでも好きにすればいいんじゃない
退職して稼げなくなったら即離婚で+0
-1
-
120. 匿名 2025/09/13(土) 16:30:30 [通報]
>>30返信
私はそれ言ったら誰も頼んでないって言ってきたからご飯作るのやめた
そしたら自分の実家に行った時にご飯作ってくれないって被害者ヅラされたわ
+15
-5
-
121. 匿名 2025/09/13(土) 16:30:46 [通報]
フーテンの寅「それをいっちゃあおしまいよ」返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/09/13(土) 16:30:55 [通報]
>>1返信
神様でしょ
ありがたい話や+0
-0
-
123. 匿名 2025/09/13(土) 16:31:17 [通報]
>>113返信
高齢者が多いからね+5
-0
-
124. 匿名 2025/09/13(土) 16:31:36 [通報]
封建的な時代はそんなセリフよくあったんだろうね返信
夫に、私が家事はそこそこに家で楽しくゲームしてたらどう思う?と聞いたら、機嫌いいのがいちばんと返ってきたから、意外に中年以降の男は自分が養うことに寛容だなぁと思った
私が稼ぐ側なら許せないもん+6
-3
-
125. 匿名 2025/09/13(土) 16:32:23 [通報]
>>1返信
旦那のおかげで不自由のない生活をさせてもらえていると日々感謝しているよ
でも旦那にそんなこと言われたら離婚する+0
-0
-
126. 匿名 2025/09/13(土) 16:32:53 [通報]
>>113返信
あぁ〜、親に対してそんな口の利き方!
とかここまで大きくしたの誰!とか言ったことある+6
-1
-
127. 匿名 2025/09/13(土) 16:32:59 [通報]
>>113返信
ガルは旦那にも思ってる人多くない?
旦那の仕事の成功すら自分の手柄みたいに平気で言う+9
-0
-
128. 匿名 2025/09/13(土) 16:33:03 [通報]
>>119返信
でも何年も経ってからいい出したんじゃなくてきっとそういう人は結婚してすぐ言い出すだろうから、だったら定年まで待たずに離婚して自分で稼げば良いと思う+3
-0
-
129. 匿名 2025/09/13(土) 16:33:13 [通報]
>>18>>108返信
たぶん男女共にモラっぽい人はコミュ障なんだろうなと思う
こうして欲しいとただ頼めば良いだけなのに、それができない
+19
-12
-
130. 匿名 2025/09/13(土) 16:33:16 [通報]
>>4返信
事実だから夫婦は平等じゃないと思ってる
+4
-1
-
131. 匿名 2025/09/13(土) 16:33:23 [通報]
年収2000万円以上で余裕のある暮らしていたら確かに…ってなるけど妻が貯金や生活費補填にパートしてたらは??あんたの給料で足りない分のケツふいてんの私だが?と言いたい。返信+4
-4
-
132. 匿名 2025/09/13(土) 16:33:54 [通報]
>>3返信
一人暮らしなら大した家事ないし主婦いなくても仕事に集中はできるんじゃないかな+40
-3
-
133. 匿名 2025/09/13(土) 16:33:59 [通報]
>>43返信
ここは正論言うとこじゃないよ+6
-17
-
134. 匿名 2025/09/13(土) 16:34:33 [通報]
妻は掃除したりご飯作ったり家で心地よく過ごせるように努めてるからそんなこと言われる筋合いないんだが、結婚生活には夫婦がお互いに心地よく過ごせるように配慮することも大切なのに、そういうのを大切にしない旦那とは生活できない返信+5
-1
-
135. 匿名 2025/09/13(土) 16:35:11 [通報]
>>124返信
> 意外に中年以降の男は自分が養うことに寛容だなぁと思った
サンプル数1でそう思ったの?+6
-1
-
136. 匿名 2025/09/13(土) 16:35:12 [通報]
そんな事言う男嫌だ返信
+1
-0
-
137. 匿名 2025/09/13(土) 16:35:47 [通報]
>>113返信
子供の年齢による
30歳すぎてろくに手伝いもせずに家で好き勝手に過ごされたら言いたくなると思う+0
-0
-
138. 匿名 2025/09/13(土) 16:36:03 [通報]
>>133返信
横だけどそんなルール誰が決めたの?+15
-3
-
139. 匿名 2025/09/13(土) 16:36:45 [通報]
専業主夫の旦那がいたとして、家事育児を怠けてたら言っちゃうかも…返信+9
-1
-
140. 匿名 2025/09/13(土) 16:37:04 [通報]
>>132返信
子供がいるんじゃなくて?+6
-4
-
141. 匿名 2025/09/13(土) 16:38:02 [通報]
>>2返信
言われたら子供2人旦那に託して離婚します。両親が持病や仕事で頼れないし、私自身仕事続けたかったのに旦那と義親が子供を熱望したから(しかも2人も)産んだのに、結局仕事激務で頼れないし義親も孫欲しがったくせに何もしてくれないから、私が仕事辞めて子育てと家事1人でやってる。資格職だから離婚してもすぐ復帰できるからお金には困らないし、私に出ていかれたら自分らが仕事できなくなるから絶対言ってこないけど。+25
-5
-
142. 匿名 2025/09/13(土) 16:38:03 [通報]
>>139返信
でも言い方があるんじゃない?
私は外で頑張って働いてるんだからあなたももうちょっと家事や育児頑張ってよって言えばいいと思うけど+3
-1
-
143. 匿名 2025/09/13(土) 16:38:59 [通報]
>>135返信
うんw
あとオバハン達で溢れるランチ行ってる時とか、実家とか義実家見てるとそう思う+0
-2
-
144. 匿名 2025/09/13(土) 16:41:12 [通報]
>>4返信
正社員の頃から言われてるのは謎でしょ。別にお前がいなくても今まで生活してきましたけどって感じじゃない?+5
-0
-
145. 匿名 2025/09/13(土) 16:41:23 [通報]
小さい頃親にそれ言われて育ったから結婚なんてしないと決めた返信+6
-0
-
146. 匿名 2025/09/13(土) 16:41:46 [通報]
>>1返信
それ、めっちゃわかる…本当にウンザリだよね。
「誰のおかげで生活できてると思ってる?」って言う時点で、
なんかちっちゃい男だなぁって思っちゃう。
そういう時は、「感謝してるけど、家事とかは二人のことだから、協力し合わないとね」って、
冷静に言うのが一番じゃない?
少し距離を置いてもいいかもしれないけど、あんまり言われ続けるのは嫌だよね。+2
-2
-
147. 匿名 2025/09/13(土) 16:42:24 [通報]
>>1返信
父がそういう人だった
+6
-0
-
148. 匿名 2025/09/13(土) 16:42:30 [通報]
>>118返信
その肉は誰の金で買ったんだ?となる。+11
-1
-
149. 匿名 2025/09/13(土) 16:43:07 [通報]
>>1返信
今の時代、言ってはいけない言葉だよね+2
-0
-
150. 匿名 2025/09/13(土) 16:43:33 [通報]
>>30返信
それを言ったら生活費止められて「お前1人でメシ作れるんだろ?やってみれば?錬金術でも見せてくれんの?」ってすっごく馬鹿にされたわ+24
-1
-
151. 匿名 2025/09/13(土) 16:44:13 [通報]
>>1返信
だったらもっとお金に余裕のある生活させてもらえる?と返す。+4
-5
-
152. 匿名 2025/09/13(土) 16:44:39 [通報]
うちも何度か言われた事あるけど、私は結婚前は旦那より稼いでいたので「私の方が稼いでいたのに子育ての為に仕事を辞めてくれ、もう正社員にはならないで欲しいと土下座したのはそっち。それが嫌なら私が前職に復帰して今のあなたの倍以上稼いでくるから今すぐあなたが仕事辞めて専業主夫やる?」と言い返してる返信
うちは毎回それ以上何も言えないみたいだよw+8
-1
-
153. 匿名 2025/09/13(土) 16:49:42 [通報]
>>112返信
まともに仕事家事してたら絶対そんなこと思わないよ
2人いるから成り立ってる って思うのに
+5
-0
-
154. 匿名 2025/09/13(土) 16:50:32 [通報]
>>150返信
まあ男は家政婦雇えばいいだけだからね
下手すりゃ安上がりとか言いそう+23
-2
-
155. 匿名 2025/09/13(土) 16:50:57 [通報]
>>1返信
うちのクソも言うよ
もう15年も言われ続けたから、この前「あっそう、じゃあ出ていくわ。私の稼ぎじゃ子ども育てられないからあんたがやってね。稼ぐ事以外何もやれねぇくせに。」ってキレて出ていこうとしたら焦って止めにきたわ
それから何度か言われたけど、その度に同じ事言い返したら言わなくなったw+18
-2
-
156. 匿名 2025/09/13(土) 16:51:39 [通報]
>>1返信
普通にこう返せばいい
「誰のお陰でこんな貧乏な生活強いられていると思ってんだよバカヤロウ」って返せばいい+7
-3
-
157. 匿名 2025/09/13(土) 16:52:13 [通報]
今どこも共働きでさ、妻も稼がないと生活できない家ばっかでしょ?返信
妻が働かないと生活できない程度の稼ぎしかないくせに何言ってんの?って感じなんだけど
+5
-5
-
158. 匿名 2025/09/13(土) 16:52:52 [通報]
>>117返信
そう考えたら専業やパートなのに偉そうな主婦って頭どうかしてるな+21
-5
-
159. 匿名 2025/09/13(土) 16:53:22 [通報]
>>10返信
夫のおかげでもあるし、自分のおかげでもある。
夫が大黒柱となって稼ぎ、妻もパートで家計を助けつつ家事育児の大部分を負担する。どちらも努力してるから成り立ってるんだよね?と冷静に言う。+48
-2
-
160. 匿名 2025/09/13(土) 16:53:53 [通報]
令和であるのか返信
古いねって言ってたら?+1
-1
-
161. 匿名 2025/09/13(土) 16:54:37 [通報]
これうちの両親がよく言ってる。返信
学生時代恋愛禁止されて田舎だからか出会いもないのに。+4
-0
-
162. 匿名 2025/09/13(土) 16:57:59 [通報]
>>118返信
よこ
それをちゃっちゃと美味しいステーキにしたらうけるな+1
-0
-
163. 匿名 2025/09/13(土) 16:58:42 [通報]
>>4返信
自分が言われたら大人しく受け入れるの?+0
-0
-
165. 匿名 2025/09/13(土) 16:59:31 [通報]
>>1返信
勿論家事をやってる私のおかげ。
+1
-2
-
166. 匿名 2025/09/13(土) 17:00:30 [通報]
>>152返信
そんなスカッとジャパンみたいなことって本当にあるの?
土下座とか嘘っぽい+8
-0
-
167. 匿名 2025/09/13(土) 17:01:48 [通報]
>>3返信
昔の専業主婦ならまさしくそうだろうな
家のことや子どものことだけじゃなくて親の介護も嫁に任せられるから、旦那は仕事に集中出来た+19
-0
-
168. 匿名 2025/09/13(土) 17:04:09 [通報]
>>1返信
小さい家事や決まり事で少し揉めた時に言われます。
そもそも、揉め事の内容から論点がズレていますね。
ご主人はどういう経緯で「誰のおかげで…」と言い出したのかわかりませんが、「今はそんな話をしているのではない」と伝えてまともな話し合いをしましょう。
それができないようであれば、この先揉めるたびにおかしな発言をされ、しかも内容はエスカレートし、ずっとずっと苦労することになると思います。+5
-0
-
169. 匿名 2025/09/13(土) 17:09:05 [通報]
>>1返信
えー?あなたのおかげと言ってほしいの?と尋ねてあげる。
その後は、両親族や友人やらに「夫のおかげで私は生活させてもらってるらしいです」と事あるごとに言うてまわる。+6
-3
-
170. 匿名 2025/09/13(土) 17:11:17 [通報]
結婚したらそうなるってわからなかったの?返信
じゃあなんで結婚したの?
離婚する?
私別に離婚してあんたの世話する必要なくなったら全然働いて自分の稼いだ金で生きていけるからさ。
あんたの稼いだ金で生活してる原因は結婚だよ。
そんなに嫌なら離婚しよう!
市役所行って離婚届もらってくるね〜🎶+0
-4
-
171. 匿名 2025/09/13(土) 17:14:07 [通報]
価値観もずっと一緒ではいられないからな返信
共働きが多数派になってきて夫は妻に働いてサポートしてほしいのかもしれない
言い方は最悪だけど
専業主婦という生き方は有りだと思うけど家庭に余裕がなければ女性も働いていかないといけないんだろうと思う
まぁ離婚して自立!で終われぱ楽だけどなかなか長年専業主婦で自立できる人は少ないのではないか+2
-0
-
172. 匿名 2025/09/13(土) 17:18:40 [通報]
>>159返信
そういうこと
主の夫やここのガルもみんなバカなのよ
でもばかって自分が馬鹿なことを気づいていない+0
-4
-
173. 匿名 2025/09/13(土) 17:20:17 [通報]
>>160返信
価値観ではなく行動だから古いとか新しいとかないよ
各家庭でどう話し合うかだよ
+1
-1
-
174. 匿名 2025/09/13(土) 17:21:47 [通報]
>>3返信
旦那が親や親戚の前で仕事が忙しくて充実してる、ありがたい的なことを言ったら、義親が『それは奥さんが健康で、家や子どもを守ってるから出来てる。奥さんに感謝しながら仕事をこれからも頑張りなさい』って言ってくれた
別にモラハラとかではないし、家事も育児も手伝ってくれてたんだけど、私への感謝ってのを頻繁にするようになったな
+57
-4
-
175. 匿名 2025/09/13(土) 17:24:01 [通報]
>>1返信
静かに夫よりも稼いで来て、源泉徴収を片手に同じ言葉を投げかけるね。
物凄く楽しみ。
夫はそんなこと言わない人だからだけど、今の私なら言える。+1
-2
-
176. 匿名 2025/09/13(土) 17:24:28 [通報]
>>1返信
うわっ出たよ
その日時をメモっておいて
その発言は忘れない+2
-0
-
177. 匿名 2025/09/13(土) 17:25:02 [通報]
>>43返信
現実は厳しいですからね。+24
-0
-
178. 匿名 2025/09/13(土) 17:26:28 [通報]
>>23返信
そのメシの材料費も夫がいなきゃ買えないんでしょ+20
-10
-
179. 匿名 2025/09/13(土) 17:32:25 [通報]
>>173返信
そうなの?価値観古くない?
今時、そんな人言う人いるんだって思ってドン引きしてるところ
昭和の頑固ジジイじゃあるまいし
主さんが正社員の頃からでしょ?
モラハラだよね+2
-2
-
180. 匿名 2025/09/13(土) 17:37:20 [通報]
>>179返信
国語力もなくて新旧でマウントとれると思ってるのうけるw
偏差値50になってからおいで~+1
-1
-
181. 匿名 2025/09/13(土) 17:37:44 [通報]
>>178返信
独身女性たち、ほらごらん↑↑。役割分担だよなんて甘い言葉に乗って仕事を捨てて家政婦になるんじゃないよ。夫婦は平等なんて嘘。結局、稼ぐ者が強いの。泣いても叫んでもメシの材料を買う金がなければ弱者。フルタイムで子育て?旦那が家事育児平等にすると思う?しないよ。するって言っても嘘だよ。だから、結婚しても子供産んでもいいから、自分で稼いだ金で食っていけるようにはしておきな!+36
-3
-
182. 匿名 2025/09/13(土) 17:38:29 [通報]
>>180返信
マウント取ったつもりないけど、ん?なにそれ?+2
-1
-
183. 匿名 2025/09/13(土) 17:39:04 [通報]
>>180返信
単純に疑問だったんだけど…+1
-1
-
184. 匿名 2025/09/13(土) 17:43:58 [通報]
>>18返信
もっと仕事で稼いで来れないの?
残業増やせば?とか言い返されてもいいなら言っていいと思う+5
-11
-
185. 匿名 2025/09/13(土) 17:45:12 [通報]
>>178返信
結局これ
飯炊係なんてって見下してんだよね
腹立たしい
+25
-1
-
186. 匿名 2025/09/13(土) 17:49:15 [通報]
>>169返信
優勝w
世渡り上手だなー+1
-4
-
187. 匿名 2025/09/13(土) 17:50:31 [通報]
普通に言い返せるしそれで離婚しても子供養って生きてく力はあるわ返信
養育費は貰うがな👍️+3
-0
-
188. 匿名 2025/09/13(土) 17:56:00 [通報]
結局旦那より稼げればいいだけの話だよ返信+7
-0
-
189. 匿名 2025/09/13(土) 17:57:44 [通報]
専業主婦なら言われても仕方ないと思う返信
料理洗濯掃除しなくても生きていけるし+8
-1
-
190. 匿名 2025/09/13(土) 17:58:06 [通報]
>>152返信
カッケー+3
-0
-
191. 匿名 2025/09/13(土) 18:00:19 [通報]
>>173返信
いや、「誰のおかげで飯食えてんだー」なんて昭和のジジイしか言わないよ?
男尊女卑というか、バカな男というか、夫婦は平等だという事も習わなかったのかな??+3
-2
-
192. 匿名 2025/09/13(土) 18:02:07 [通報]
>>166返信
そんなプライド高い旦那が土下座するわけないもんね
だいぶ盛ってるんじゃない+6
-0
-
193. 匿名 2025/09/13(土) 18:03:25 [通報]
>>179返信
うん、そんな事言うのは古いおっさんのモラハラ野郎だよ
男女は平等だし夫婦も平等
「誰のおかげで…」発言は離婚の理由になるよ
+2
-3
-
194. 匿名 2025/09/13(土) 18:04:11 [通報]
>>178返信
じゃあ材料そのまま食えよ笑
+30
-5
-
195. 匿名 2025/09/13(土) 18:05:46 [通報]
>>188返信
だーかーらー、今の若い子は男に負けない学歴だし、仕事するんだよ
仕事辞めない方がいいとわかってる
男女の賃金差も無くなったし
+4
-0
-
196. 匿名 2025/09/13(土) 18:06:33 [通報]
>>189返信
人権無視じゃん+1
-2
-
197. 匿名 2025/09/13(土) 18:07:54 [通報]
>>101返信
うん、ちゃんとした教育を受けてない男だと思うよ
クズのモラハラ男だよ+3
-3
-
198. 匿名 2025/09/13(土) 18:08:43 [通報]
>>43返信
クソ旦那にこんな馬鹿にされても離婚できないのが全てだよね+56
-0
-
199. 匿名 2025/09/13(土) 18:13:09 [通報]
>>148返信
買うところまで(金)はオマエ
そこから料理して食べられるように仕上げるのはワタシ
本当なら黒毛和牛のシャトーブリアン買いたいけど、アンタの給料では安売り肉
だから平等!
偉そうにすんな+1
-7
-
200. 匿名 2025/09/13(土) 18:21:52 [通報]
>>154返信
向こうは仕事だから愛想も良く振る舞ってくれるしね。+7
-1
-
201. 匿名 2025/09/13(土) 18:24:25 [通報]
>>1返信
よく別れないね+4
-0
-
202. 匿名 2025/09/13(土) 18:25:14 [通報]
>>1返信
そう言われたことはないけど
うちは私の運用がなかったら(自分名義も夫名義も)
都内のこのエリアのマンションなんか買えなかったし
コロナで基礎疾患持ちは危険!って騒がれてた時も
「命かけてまで働くことない、辞めることも考えて
こういうこともあろうかと思い、私は若い頃から資産形成してきたんだから」
って言ってあげたし
もしそんなこと言われても、「あなたのほうがブーメランじゃない?」って言えるよ
+4
-4
-
203. 匿名 2025/09/13(土) 18:34:10 [通報]
>>1返信
最悪だ!いかにもの昭和のオヤジ!+4
-0
-
204. 匿名 2025/09/13(土) 18:40:00 [通報]
不満があるなら離婚してもいいけど返信+5
-0
-
205. 匿名 2025/09/13(土) 18:41:10 [通報]
>>178返信
予算考えて買い物して作るのも大変だからね旦那の給料じゃ毎回外食してたらあっという間に破産、疲れて家帰って風呂入ってゴロゴロしてたら飯出てくるって最高じゃんね+7
-7
-
206. 匿名 2025/09/13(土) 18:51:08 [通報]
>>174返信
あなたは感謝してるの?+7
-4
-
207. 匿名 2025/09/13(土) 18:52:35 [通報]
言われたことないけど、もし言われたら…返信
旦那くんのご両親のおかげだよ!
近距離に住んでるのに突然顔出したりとか呼び出しとかしてこない一定の距離保ってくれるし、子供の教育には口出しせずにただただ可愛がってくれるし、お米とか野菜とかたくさんくれる(農家だから)
私からしたら超絶良い義両親だよ!
って笑顔で返すと思う
+2
-4
-
208. 匿名 2025/09/13(土) 18:53:43 [通報]
>>198返信
クソ旦那やけど、なんでこのセリフを言われたのかが気になるわ
+9
-0
-
209. 匿名 2025/09/13(土) 18:54:38 [通報]
>>154返信
感情抜きに考えたら、スキルの保証がないうえに文句を言う家政婦に自分の給料の半分捧げてるってことだからね
専業主婦との結婚生活って
私独身だけど自分がその立場になると思うと絶対嫌なんだけど
日本人の男ってよくこれで結婚しようと思うな
尊敬する+15
-5
-
210. 匿名 2025/09/13(土) 19:19:58 [通報]
>>1返信
私は「いくら稼いでるっていうだよ!?」って言われました
主と同じように「ダセェやつ」と思ってます。
こういう言葉って本当に気持ちが離れるよね+1
-1
-
211. 匿名 2025/09/13(土) 19:21:17 [通報]
>>18返信
そうなんだ
私は「絶対に口に出しちゃいけない言葉」と心に決めると思う。言うときは別れるときだよ+54
-0
-
212. 匿名 2025/09/13(土) 19:33:02 [通報]
>>133返信
ここは思ったことを自由に発言できる場では?+6
-0
-
213. 匿名 2025/09/13(土) 19:34:01 [通報]
>>206返信
どしたどした+10
-1
-
214. 匿名 2025/09/13(土) 19:38:30 [通報]
全部あなたのおかげだね。返信
私はなにもしてなかったね。
明日からしばらく自分探しの旅をしてきます。
子供たちと頑張ってね!おやすみ!+5
-0
-
215. 匿名 2025/09/13(土) 19:44:47 [通報]
>>178返信
でも正直ご飯作るのってクオリティに拘らなければ簡単だよね。今はネットスーパーがあるから買い出しも効率化できるし。+5
-4
-
216. 匿名 2025/09/13(土) 19:47:04 [通報]
>>30返信
私はそれ言ったら誰も頼んでないって言ってきたからご飯作るのやめた
そしたら自分の実家に行った時にご飯作ってくれないって被害者ヅラされたわ
+5
-1
-
217. 匿名 2025/09/13(土) 19:47:48 [通報]
言われたから離婚した。返信+3
-0
-
218. 匿名 2025/09/13(土) 19:51:50 [通報]
>>1返信
こんなこと言われたら、私なら控除とかどうでもいいから働けるだけ働いて、稼げるだけ稼いで、家事もちゃんとこなして、今まで誰のおかげで生きてられたと思ってんの?って突然離婚してやるわ。+2
-0
-
219. 匿名 2025/09/13(土) 19:52:30 [通報]
>>1返信
父が母に言ってて、別にそれだけが理由じゃないが離婚した。
あーこういう男と結婚すると不幸になるんだな、を目の前で見せてくれてたから、
ある意味私は今のところは男性と付き合って自分が不幸になることは経験してない。
ていうか、優しいことを言ってくれたりしててもなんかピンとくるから予め避けることができてる。
+11
-0
-
220. 匿名 2025/09/13(土) 20:14:49 [通報]
>>7返信
収入で言うなら100%自分の稼ぎだけで奥さんを養ってしかも奥さんに何一つして貰ってない旦那しか言っちゃいけない
奥さんに家事労働させてるならそれに対価を払うのは当たり前+9
-5
-
221. 匿名 2025/09/13(土) 20:21:01 [通報]
>>4返信
うちは子供が旦那側の遺伝で障害児で、私が仕事を辞めざるをえなかったから専業主婦になった事をめちゃくちゃ感謝されてるし、申し訳ないと思われてる。
仕事してる方が絶対ラクなのは間違いないとも。
学歴も年収も、留学経験ありなのも同じだったから、無職にさせた罪悪感がすごいみたい。+5
-3
-
222. 匿名 2025/09/13(土) 20:21:24 [通報]
私は家族の源。天照大神。返信
と、言い続けてます。
家族みんな納得してます。+2
-0
-
223. 匿名 2025/09/13(土) 20:24:43 [通報]
誰のおかげで生活できてると思ってんの?返信
って言われて困るのは
経済的に依存してるのが事実ってことだよね+4
-0
-
224. 匿名 2025/09/13(土) 20:31:08 [通報]
今私が生活出来ているのは健康に生み育ててくれた母、採用してくれた会社、そしてそれに感謝し頑張って生きてきた私のおかげであります返信+2
-0
-
225. 匿名 2025/09/13(土) 20:57:53 [通報]
>>1返信
元々旦那への感謝がないからそういうこと言われちゃうんだと思うよ
奢るのが普通と思ってる男性でも奢ってもらうのが当たり前と思ってる女にはイラっとするのと同じで+6
-0
-
226. 匿名 2025/09/13(土) 21:01:21 [通報]
これに似たような言葉で、今私は正社員でずっと20年働いててボーナスも夫より多いんだけど返信
「今の会社辞めてパートになったら一生僕に頭上がらないよね」って笑いながら言われた。
こういうこと言うような人だと思わなかったからガッカリ。たった500万くらいしか稼いでないオッサンのくせに。+5
-1
-
227. 匿名 2025/09/13(土) 21:08:01 [通報]
>>117返信
その妻はそんな旦那よりさらに稼ぐ能力ないってことだよ+2
-0
-
228. 匿名 2025/09/13(土) 21:16:02 [通報]
もし私が言われたら、旦那の金で食べてるの事実だからどう言い返したらいいのかわからない返信
正社員共働きだけど、私は独身の頃から一般事務で250万くらいしか稼ぎがないし、離婚したら困るのは私の方…+6
-1
-
229. 匿名 2025/09/13(土) 21:23:57 [通報]
>>1返信
小さい決まりごとならどうでもよくない?
そんなことで文句言う主のほうが小さい女だと思うけど、、+3
-0
-
230. 匿名 2025/09/13(土) 21:32:24 [通報]
>>1返信
「家事も出来ない、一人で生活もできない駄目女にしか相手にされないなんて惨めな男だね」と言う。+4
-1
-
231. 匿名 2025/09/13(土) 21:39:21 [通報]
>>13返信
私の父だ
結婚してはいけない&人の親になってはいけない人間
+12
-0
-
232. 匿名 2025/09/13(土) 21:41:49 [通報]
>>1返信
お互いさまでしょ
何で片方だけが感謝しなきゃいけないの?
あんたも私のお陰だってことわかってる?
って言うかな
てか、こんなこといちいち言う男は無理
+1
-0
-
233. 匿名 2025/09/13(土) 21:43:48 [通報]
毒母にさんざん言われたわ返信+0
-0
-
234. 匿名 2025/09/13(土) 21:57:12 [通報]
>>1返信
ケンカしてるとき言われます。
あ、また言った!言ったらいかんやつ!って注意してます。
正社員共働きだけど旦那は私の6倍稼ぐから仕方ないかなぁ。家事も育児もたくさんしてくれるし。
ケンカのときは私も強めに言ってしまうからお互い様なのもある。+0
-3
-
235. 匿名 2025/09/13(土) 22:10:04 [通報]
>>1返信
アラフィフの私の高校の時の友達が、教職の父親に言われてるって聞いて心底びっくりした記憶。
今でもそんな事言う人居るんですね、、、 離れた方がいいかもですね+1
-1
-
236. 匿名 2025/09/13(土) 22:12:09 [通報]
>>1返信
うちは違うけど、もし言われたら私を産み育ててくれた親のおかげで自分1人で生活できるんだよ!って言う
主さんもいい返したれー!+0
-0
-
237. 匿名 2025/09/13(土) 22:20:45 [通報]
>>2返信
私、言われました!
金、金うるさくて
猛勉強して国家資格ふたつ、民間資格ひとつ取って転職して
離婚後ですが旦那の年収超えました。
そう言われてから、悔しさでスイッチ入りましたね。+20
-1
-
238. 匿名 2025/09/13(土) 22:21:56 [通報]
>>209返信
生物はどこもオスがメスに貢ぐのが当たり前だからね
嫌がるオスは子孫を残せないだけ+3
-3
-
239. 匿名 2025/09/13(土) 22:44:51 [通報]
>>1返信
まずは産み育ててくれた親のおかげですかね
そこまでには見えない多くの人の助けを受けてると思いますしもちろん私も助けてると思いますよお互い様ですから
人は一人では生きていけないってことは知ってるでしょう?まさかその歳で分からないってことはないと思う私の旦那様なら+0
-0
-
240. 匿名 2025/09/13(土) 22:52:17 [通報]
夫からモラハラされた時に、返信
「現役時代の父親の方があなたより稼いでいて実家での暮らしの方が裕福だった。あなたと結婚してむしろ生活の質は下がったけど専業主婦にさせてくれて感謝してるから家事頑張ってるのに見下される筋合いないわ。」って言ってやった。
夫はだいぶショックを受けてたw
結婚して専業主婦になった時からいざとなったらまた会社員に戻ることも離婚も覚悟してる。
だからモラハラされる度に強気にモラハラ返しかフキハラで対抗してたらモラハラが自然となくなったよ。+4
-6
-
241. 匿名 2025/09/13(土) 22:52:41 [通報]
父親に言われてた返信
やっぱこの言葉ってアウトだよね+5
-0
-
242. 匿名 2025/09/13(土) 23:08:21 [通報]
うちもたまに言われる返信
感謝を感じないから言われるのかな?+0
-0
-
243. 匿名 2025/09/13(土) 23:32:33 [通報]
>>18返信
うちは私の方が収入多いから、旦那が休みの日に家散らかってたり晩御飯作ってなかったら「は?家事も満足にできないの?」と思って態度に出てしまう
いつかモラハラで捨てられるかもしれない+17
-0
-
244. 匿名 2025/09/13(土) 23:36:58 [通報]
余裕~返信
あなたのお陰だね♪って。まぁー単純+0
-0
-
245. 匿名 2025/09/13(土) 23:42:41 [通報]
「え、あんたが?」って聞き返すかな返信
「私がコマメにあれこれやってるおかげであんた仕事以外はしなくて生活できてるよね?たまには私に感謝したら?」って言う
ぐだぐだ言ってきたら、じゃあ明日から独りで暮らしなよ別居しようっていって追い出す+0
-0
-
246. 匿名 2025/09/13(土) 23:53:54 [通報]
1000万稼いでるなら言われても仕方ないし返信
納得する
それ以下ならそれくらいでデカい口叩くな+0
-0
-
247. 匿名 2025/09/14(日) 00:37:12 [通報]
>>237返信
かっこいい!
何の資格か良ければ教えてください!
+12
-0
-
248. 匿名 2025/09/14(日) 00:38:33 [通報]
>>132返信
なぜ一人暮らし?
離婚したら子供を見つつ家事をすることになるんだよ、旦那は+4
-2
-
249. 匿名 2025/09/14(日) 00:43:44 [通報]
>>13返信
私も中学受験してそこそこの学校入ったんだけど、
留年しかかったとき、留年したら学費出さないぞ!って脅された
毒親+4
-4
-
250. 匿名 2025/09/14(日) 00:44:50 [通報]
>>129返信
コミュ障だけど、全くそんなことないよ、、+3
-0
-
251. 匿名 2025/09/14(日) 00:52:53 [通報]
>>18返信
子どもいてそれだったら言ってよし!
不平等すぎる。、+2
-0
-
252. 匿名 2025/09/14(日) 01:12:53 [通報]
>>41返信
トピ主もまとめてぶっ刺してるね。
そんな男を選んだのも自分なんだからさ。+2
-0
-
253. 匿名 2025/09/14(日) 01:32:34 [通報]
私は毎日貴方のおかげと手を合わせてるよ返信
遺影に+0
-0
-
254. 匿名 2025/09/14(日) 02:01:33 [通報]
勉強すれば、もう分かりますよね。返信
証明すれば良い。
疑問文なので、回答する。
2人-私=あなた
私=私で交わりません。
なので、
あなたは自立できます。
はっきりするため、
待ってましたでお別れです。
+0
-0
-
255. 匿名 2025/09/14(日) 02:04:19 [通報]
こっちも専業主婦ならまだしも働いてるんですが?って言う。せめて専業主婦にさせてから言えよって思うよね。返信+0
-3
-
256. 匿名 2025/09/14(日) 02:12:13 [通報]
あ?どの口が誰にそんなこと言ってるんだ返信
私に意見するなんて100万年早いわ!
いいんだな?私居なくなって?
だいたいここまで言うとひたすら謝ってくるチョロい
+0
-0
-
257. 匿名 2025/09/14(日) 02:35:17 [通報]
>>243返信
捨てられたら何か困るの?+5
-0
-
258. 匿名 2025/09/14(日) 02:51:00 [通報]
>>250返信
もちろんコミュ障全員がそうだとは思ってないよ!
アスペの尊大型や積極奇異は自己愛併発するらしいから、そういう系だと思う
AIによる概要
>モラハラは精神的虐待行為であり、自己愛性パーソナリティ障害の人の言動に多く見られる特徴です。自己愛性パーソナリティ障害の人は、誇大性、共感性のなさ、賞賛への欲求といった特徴を持ち、自分の優位性を保つために相手を否定・批判・無視したり、責任転嫁・ガスライティング・一方的な要求・監視・束縛をしたりすることでモラハラに繋がることがあります。被害者が精神的に追い詰められるケースも少なくなく、専門家への相談や、状況によっては別居・離婚を検討する必要があります
>ASD(自閉スペクトラム症)に自己愛性パーソナリティ障害が併発した状態を「尊大型ASD(損害型ASD)」と呼びます。表面的な症状に共通点があり、ASDの特性である社会性の障害に自己愛性パーソナリティ障害の認知が加わることで、他者への配慮のなさや、高圧的な態度が目立つようになります。+1
-2
-
259. 匿名 2025/09/14(日) 02:59:33 [通報]
>>150返信
夫婦なんて持ちつ持たれつなのにそんなこともわからないんだね…
そっくりそのままブーメランだよ
そして衝突のぶつかり合いなんて終わらないよね
お互い思いやる気持ちがない限り
もうこんな事言ってくる人離婚だよ、結局離婚したの?
妻が生活を支えてるおかげで仕事に専念できたり健康なご飯を作ってもらえたり仕事着を用意してもらったりしてるんじゃないの?
そんなこともわからないのに誰のおかげで飯が食えてんだ?って言ってくるんだもん、馬鹿だとしか思えない
(尽くせてる妻に限る)+7
-3
-
260. 匿名 2025/09/14(日) 04:12:50 [通報]
>>102返信
ヨコ
そうそう、夫が誰のおかげで〜を言いたくなるようなシチュエーションがあるんだよね
①嫌なことを強制される時(育児やれとか)
②お金の使い方に口を出された時
③時間の使い方に口を出された時
こういうシチュエーションにならない夫ならいいのよ。
でもうちは育児しない浪費家マイペース男だから叱らないと成長しないのよ。。
そして叱れば「誰のおかげで〜」と口答え。。
今となっては、口が裂けても誰のおかげで〜なんて言わなくなったけど、生んでない長男の育児が一番大変だったわ!+5
-0
-
261. 匿名 2025/09/14(日) 04:36:15 [通報]
>>243返信
別れてあげなよw+1
-0
-
262. 匿名 2025/09/14(日) 06:35:47 [通報]
>>1返信
私は変わらず稼ぐ自信はあるから、そんなこと言う奴は必要ないと別れるな+0
-0
-
263. 匿名 2025/09/14(日) 06:52:34 [通報]
>>249返信
発破かけたんだと思う。
+4
-0
-
264. 匿名 2025/09/14(日) 07:20:07 [通報]
>>129返信
わかる!
〇〇してほしい、と頼めばいいだけなのに、ネチネチと「お前の悪いところだ」と言って責めたり、「いつも」「全部」駄目とか独り言のように怒って嫌な気分にするだけ
「〇〇してって言えば良いのに」と言うと、「そんなの言わなくても自分からやるのが当たり前!!」とか言ってコミュ力が無いんだと思う
語彙力が乏しいから感情に深みがなくて捨て台詞で怒るというか+10
-0
-
265. 匿名 2025/09/14(日) 07:56:00 [通報]
>>77返信
やっぱらモラハラって弱い人間がやるんだね。+8
-0
-
266. 匿名 2025/09/14(日) 07:56:52 [通報]
家庭内で、相手が家事・育児を全くしない状況でもなければ、言ってはならない言葉じゃない?返信
奥さん専業で、ご主人の収入も生活水準も高いだろう親族やご近所で周りが溢れてるから、何もなくてそんな発言するようモラハラ夫だと恥かしいし、一緒に居たくないわ。+1
-0
-
267. 匿名 2025/09/14(日) 08:23:19 [通報]
>>33返信
マジでこれ笑
言われる前は節約でもなんでも楽しかった。今なんにも楽しくない。
もうちょっとで離婚できる。頑張ろ。+8
-0
-
268. 匿名 2025/09/14(日) 08:28:30 [通報]
>>1返信
その手の夫は、夫より稼いでくるしか黙らせることはできない。
+3
-0
-
269. 匿名 2025/09/14(日) 08:36:30 [通報]
私の方が夫より2倍給料高くて、夫が家事をほんの少ししかしないし寝てばっかりだから、逆に言ってやりたい!返信
「お前一人の稼ぎじゃ家も買えなかったやろうし、子供を大学にもやれなかっただろ!感謝の気持ちをせもて持て!家事をもっとしろよ!」+3
-0
-
270. 匿名 2025/09/14(日) 08:38:45 [通報]
>>77返信
なんだそいつ!!💢同情の余地が一切ないクズ男よな。+3
-0
-
271. 匿名 2025/09/14(日) 08:39:45 [通報]
>>72返信
逆に言ったらどうなるんだろ。にやけるんだろうか+0
-1
-
272. 匿名 2025/09/14(日) 08:48:46 [通報]
>>120返信
うっはー、わかるわかる、あなたさぞかしムカついたでしょうね。私の夫も、自分が被害者で、私が尽くさない変な女、って思ってるよ。誰が尽くすかーい。自分の事自分でしろ!
私は、朝ごはんは絶対夫のは作らない。子供2人のと私のだけ。だって、朝の出勤時間同じなのに、私が朝ごはん準備してる間、寝てるし起きてきたらノンビリシャワー浴びてるし、何で私がお前のために早起きしないといけない?自分でしろって思って。こんなひどくは言ってはないけどね。
最初は「あ、オレのだけなーい」って言ってたけど、「食べたかったら自分も早起きして作れはいいんじゃない?」ってやんわり伝えたら、早起きせずペースを変えず、パンだけ焼いて食べてるみたい。+3
-0
-
273. 匿名 2025/09/14(日) 08:49:28 [通報]
>>271返信
言いたくない。。。にやけて図に乗るだけ。+0
-0
-
274. 匿名 2025/09/14(日) 08:51:18 [通報]
>>271返信
にやけさせたくない。絶対いや。+1
-0
-
275. 匿名 2025/09/14(日) 08:53:25 [通報]
>>257返信
コメ主じゃないけど、同じ感じ。子供がいるから私は離婚しない。本当はめちゃくちゃ離婚したい。+2
-0
-
276. 匿名 2025/09/14(日) 08:56:28 [通報]
>>41返信
そうなのよ、わかってるよ、責任は自分にあるとわわかってるからこそ、悲しいしもどかしいし、ムカつくんだよね😭😭😞+0
-0
-
277. 匿名 2025/09/14(日) 08:56:31 [通報]
>>188返信
そうなると、稼ぎも自分より少ない。
子供も産めない。
そんな男、人生に必要ないよね。
精子バンクから優秀な遺伝子の精子をいただいて、自分だけで育てた方が女の負担は相当減る。
女が強くなれば、男なんて必要ない時代が来る+1
-0
-
278. 匿名 2025/09/14(日) 09:00:20 [通報]
>>205返信
そう!買い物の手間、大変さをなかなかわかってもらえなくてつらい。私が買って来たものを感謝もせず当然のように食べてるのを見てすら、私は夫に腹が立つよ。お前1ヶ月間家族のための買い物してみろよ!と!+2
-0
-
279. 匿名 2025/09/14(日) 09:06:36 [通報]
>>237返信
私も、どんな資格を取ればそんなに稼げるのか参考までに知りたい!+4
-0
-
280. 匿名 2025/09/14(日) 09:08:13 [通報]
>>243返信
やってやっていいよ。+0
-0
-
281. 匿名 2025/09/14(日) 09:45:41 [通報]
>>18返信
引くわー+1
-0
-
282. 匿名 2025/09/14(日) 09:59:02 [通報]
>>158返信
そう、だから実際、どちらも偉くない。
やれる事はして手伝える事は手伝うという平等な感じが必要。なのに「俺ばかり」「私ばかり」主張するから揉める。
まぁ、主張強い人って話し合っても理解ないこと多い。←うちの旦那+1
-1
-
283. 匿名 2025/09/14(日) 09:59:43 [通報]
>>1返信
そんな人と結婚しちゃったんだね。とか言うと、離婚してシンママになったら、自業自得だと言われるのに、既婚者なら、同情される不思議+0
-0
-
284. 匿名 2025/09/14(日) 10:00:58 [通報]
>>1返信
ガル民て、旦那より稼いてる人ばっかりなのに、そんなこと言われるんだね。+0
-0
-
285. 匿名 2025/09/14(日) 10:20:59 [通報]
>>219返信
何個か特徴を教えてください+0
-0
-
286. 匿名 2025/09/14(日) 10:28:02 [通報]
>>1返信
共働きで家事もしてくれる夫だけど「俺がいないと家が回んないじゃん、どうすんの?」「いやいいよ、俺がやる。仕方ないんだ、俺がやらなきゃいけないんだ…俺が苦労しないといけないんだ…」とか言ってくるからイライラする+0
-0
-
287. 匿名 2025/09/14(日) 10:53:57 [通報]
>>259返信
家政婦に頼んだほうが安いよね。何で結婚するんだろう。女性にしかメリットないね。男性は損するだけ。+1
-0
-
288. 匿名 2025/09/14(日) 10:54:46 [通報]
>>3返信
家政婦に頼んだほうが安いよね。男性は何で結婚するんだろう。女性にしかメリットないね。男性は損するだけ。+3
-1
-
289. 匿名 2025/09/14(日) 11:10:39 [通報]
>>275返信
子供の前でモラハラしたり不仲なのは虐待です
+0
-0
-
290. 匿名 2025/09/14(日) 11:12:21 [通報]
>>1返信
こういう男って「誰のおかげで父親になれたと思ってんの?」と言われたらなんて返すんだろう+0
-0
-
291. 匿名 2025/09/14(日) 11:36:33 [通報]
>>50返信
事実だから腹立つよね!+0
-0
-
292. 匿名 2025/09/14(日) 11:45:39 [通報]
そんな事言う男が現実にいることに返信
心底驚いています+0
-0
-
293. 匿名 2025/09/14(日) 12:09:38 [通報]
>>95返信
ごめんね。
誤変換のとこ直そうと編集する押そうとして投稿押しちゃって諦めた。
通じないところあったら訂正するけども。+2
-0
-
294. 匿名 2025/09/14(日) 12:11:35 [通報]
>>228返信
結局「離婚をされたら困る方」が弱いのは当然だよね+2
-0
-
295. 匿名 2025/09/14(日) 12:25:21 [通報]
これ言う男、結構多い。返信
周りのママ友からも聞く。+0
-0
-
296. 匿名 2025/09/14(日) 12:29:42 [通報]
白洲次郎も正子に言ったらしい返信+0
-0
-
297. 匿名 2025/09/14(日) 12:31:09 [通報]
旦那部屋二つ返信
私ナシ 正社員フルタイム(ずっと)
年収は私が100万円低い
結婚17年目に聞いてみた「私も部屋が欲しい、もう子供も大きくなって来たし、1人でホッとしたい」
「え⁈俺の方が偉いから当然だよね?」
部屋に引きこもり子供への無視も続いているので、旦那ご飯は作らなくなりました
ナチュラルにモラハラ発言している人って話しててびっくりする+4
-0
-
298. 匿名 2025/09/14(日) 12:47:13 [通報]
>>243返信
うちもそう
せめて家事くらいやっといてよと口に出さなくても態度から漏れ出ててしまってるかも知れない+1
-0
-
299. 匿名 2025/09/14(日) 13:09:20 [通報]
>>153返信
でも、主婦ってほとんどまともに仕事してないよ?+2
-2
-
300. 匿名 2025/09/14(日) 13:27:12 [通報]
>>1返信
あんたのおかげでないことは確かだわ。頭大丈夫か? と返す。+1
-0
-
301. 匿名 2025/09/14(日) 13:29:58 [通報]
>>74返信
事実だけど、相手の優しさや愛情の証として言わないのを良いことに、調子乗って「私のおかげで仕事に集中できる」とか言わないほうが良いよね。
それって相手側にも同じことが言えるよね。誰のおかげで飯が食べれると思っているんだ とかさ。
不満があるなら離婚したほうがいいし、てか誰のおかげでとか言ってるならになんで結婚したんだろ。私のおかげ論もアレだけど、双方思いやりがないね。
+1
-1
-
302. 匿名 2025/09/14(日) 13:33:41 [通報]
>>1返信
主婦ガル民って旦那からこれ言われるのは絶対に許さないけど、子供が言うこと聞かない時は「もう料理も洗濯もしなくていいですか?」とか「大学の学費も払いたくない」とか平気で言うよね。+4
-1
-
303. 匿名 2025/09/14(日) 13:35:27 [通報]
>>1返信
でも実際のところそうじゃない?
日本では夫ばかりが働いて妻は家のことばかり。
文句があるなら妻も夫並みに働けば?と思う。+3
-0
-
304. 匿名 2025/09/14(日) 13:52:52 [通報]
>>18返信
でもそれだけ外で仕事して一家を養うお金稼いでくるのってストレスかかるし大変なんだよね。
それをしてない人が、もっとお金を稼げとか家事育児に比べたら大したことないとか絶対言ってはいけないと思う。
旦那さんのSOSなんじゃない?
休職か転職考えたら?
旦那さんに家事育児任せて、一定期間はあなたが大黒柱なってみたらお互い分かるんじゃないかな。+2
-0
-
305. 匿名 2025/09/14(日) 13:55:44 [通報]
>>255返信
働いてるって言っても扶養内らしいよ+1
-0
-
306. 匿名 2025/09/14(日) 14:02:56 [通報]
>>43返信
めっちゃ分かる。
私は正社員共働きで子供2人、夫の方がめちゃお給料高いのに夫の家事育児分担が多めだけど全く文句言わずやってくれてる。
うちの実家が太くて家に、夫用の車に、ゴルフに、うちの親から定期的にくれてるから。
私がごろごろしてても、何も言われない。+1
-1
-
307. 匿名 2025/09/14(日) 14:05:39 [通報]
誰のおかげで会社から帰ってきてすぐ夕飯食べられると思ってんの?返信
誰のおかげでクローゼットに洗濯済みの服が揃ってると思ってんの?
誰のおかげで子供が育ってると思ってんの?+4
-3
-
308. 匿名 2025/09/14(日) 14:12:09 [通報]
>>84返信
そう思う男性はそもそも結婚しないのでは?
+2
-0
-
309. 匿名 2025/09/14(日) 14:18:16 [通報]
>>1返信
本当にこれ言う人いるの?
ラインマンガとガル以外で聞いたことない+3
-0
-
310. 匿名 2025/09/14(日) 14:19:44 [通報]
>>144返信
正社員って言ってもピンキリじゃない?
子供産んでも続けれそうな仕事じゃなくて、ブラックだから本人も辞めたいと思いながら働いてたとかなら足元見られて、こういうこと言われそうだよね。
ホワイト企業で子供育てながらできる好きな仕事してたんなら、主さんも辞めてないとは思うけど。+0
-0
-
311. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:56 [通報]
男の金で食わしてもらって生活していけてるんだからそのくらい耐えろよ。返信
私は独身一人暮らしだけど、自分が男だったとして会社で理不尽に怒られたりしてる時、嫁に家でグータラされてたら普通にムカつく。
+1
-5
-
312. 匿名 2025/09/14(日) 15:13:10 [通報]
>>1返信
離婚しました。ワンオペで旦那の親戚付き合いから身の回りの事、家事、全てを1人でこなしていたのに、旦那より収入が低いというだけで全部私の仕事。「文句があるなら俺より稼げ」と。今は幸せです。+5
-0
-
313. 匿名 2025/09/14(日) 15:37:39 [通報]
>>1返信
私は自分も働いてるから言われたことないけど、主さんの立場でも、そんな風に言われたら激怒だわ
誰のおかげで働けると思ってんの?
と言い返したらいい
+0
-0
-
314. 匿名 2025/09/14(日) 15:38:23 [通報]
実家に帰れるとか育児が落ち着いたらフルで働ける環境なら離婚するかも返信
ウチなら専業主婦させれるほどの稼ぎもないのに良く言えるね、とか言ってケンカになる未来が見える+0
-0
-
315. 匿名 2025/09/14(日) 15:38:42 [通報]
>>108返信
実際夫を扶養にしてて一回言ったことある+0
-0
-
316. 匿名 2025/09/14(日) 15:40:41 [通報]
父親によく言われていた。返信
父親が望む通りの考え、行動を選択しないと言われた。
私の子供の頃の純粋な気持ちでやりたいと思った事や興味がある事を否定され続け、金がかかると言われ続けてきたから、親が期待しているだろう結婚や出産して孫の顔を見せること、介護は一切やりたくないし、ずっと自由に生きていきたい+4
-0
-
317. 匿名 2025/09/14(日) 15:42:22 [通報]
>>178返信
その材料買ってきたの誰だよ?+1
-2
-
318. 匿名 2025/09/14(日) 15:47:02 [通報]
>>288返信
子ども欲しいじゃん
世間がどう言おうが、子どもは強力なセーフティネットの一つだよ
お金も大事だけど、地縁、血縁は強いよ
子ども一辺倒に寄りかかるわけじゃなくて、バランス+0
-1
-
319. 匿名 2025/09/14(日) 16:00:09 [通報]
>>318返信
よこ
子どもだけだよね。でも、子どもは授かりものだから、出来る保証もないし…。
出来ても、万が一、離婚となったら親権者はほぼ母親になっちゃうしね…。
動物実験だけど、男性から卵子の作製に成功して、子ども産まれたという研究と
こちらも動物だけど、人工子宮の実験も成功してるから…
いつかは男性だけで、子ども増やせるようになるかもね。+2
-0
-
320. 匿名 2025/09/14(日) 16:44:09 [通報]
>>169返信
両親族や友人(そらそうやろ⋯⋯)+1
-0
-
321. 匿名 2025/09/14(日) 20:00:47 [通報]
>>289返信
それはわかっています。でもね、、。+1
-0
-
322. 匿名 2025/09/14(日) 20:03:07 [通報]
>>297返信
私が代わりにぶち殴っちゃるわ!+2
-0
-
323. 匿名 2025/09/14(日) 20:04:50 [通報]
>>312返信
おめでとう!クソ生意気な旦那でしたね。+3
-0
-
324. 匿名 2025/09/14(日) 21:50:22 [通報]
>>194返信
なきゃコンビニとか弁当とかの選択肢いくらでもあるしね
でも生活費恵んでくれる存在何なんて他にないよ
結局突き詰めたらどっちが離婚したら困るか次第で
切り札持ってない側が威張るのはナンセンス+0
-0
-
325. 匿名 2025/09/15(月) 00:16:34 [通報]
>>247返信
土木建築関係の資格だよ!
すっごく大変だったけど、女性のほうが向いてたりすると思うんだ。
+1
-0
-
326. 匿名 2025/09/15(月) 00:18:32 [通報]
>>279返信
稼げるといっても東北田舎で500超えるくらいだよ〜
+0
-0
-
327. 匿名 2025/09/15(月) 01:35:22 [通報]
>>317返信
今って買うだけならネットで当日配達してくれるよ うちも利用してる+0
-0
-
328. 匿名 2025/09/15(月) 02:43:26 [通報]
>>2返信
相手が自分を必要としてる前提なんだけど、次言ったら離婚ねって言ったら二度と言ってこなくなった+1
-0
-
329. 匿名 2025/09/15(月) 19:59:49 [通報]
>>1返信
低身長なんだろうねその男+0
-0
-
330. 匿名 2025/09/16(火) 19:42:30 [通報]
>>234返信
うちなら6倍稼いでくれたら、喧嘩の要素なくなるなぁ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する