-
1. 匿名 2025/09/13(土) 13:09:29
彼氏には参加を強要しないことを前提で、返信
デモに参加してると言ったらどう思われるんでしょうか。
デモがある日の予定を聞かれても、今のところ濁しています。+44
-5
-
2. 匿名 2025/09/13(土) 13:10:09 [通報]
>>1返信
なんのデモなん!?😧+46
-11
-
3. 匿名 2025/09/13(土) 13:10:11 [通報]
+2
-10
-
4. 匿名 2025/09/13(土) 13:10:13 [通報]
自分の人生なんだから好きに生きなよ返信+103
-3
-
5. 匿名 2025/09/13(土) 13:10:21 [通報]
いいじゃんか!すばらしいよ、いいよ!返信
どんどん参加しなさい!
私だったら別れる!!+51
-37
-
6. 匿名 2025/09/13(土) 13:10:46 [通報]
それが男性でも一旦ひくかも返信
いやデモは悪いことじゃないし、どんどんやっていったらいいとは思うんだけど+18
-22
-
7. 匿名 2025/09/13(土) 13:10:47 [通報]
デモデモ、ダッテじゃないならいいと思うよ。返信+15
-7
-
8. 匿名 2025/09/13(土) 13:10:47 [通報]
結婚とか考えてないなら良いのでは返信+4
-7
-
9. 匿名 2025/09/13(土) 13:11:09 [通報]
デモの種類にもよる返信+115
-1
-
10. 匿名 2025/09/13(土) 13:11:18 [通報]
>>1返信
まぁ彼氏がデモに参加する!って言ってたらちょっと引くかもしれん+54
-16
-
11. 匿名 2025/09/13(土) 13:11:34 [通報]
そういう厄介な話題は最初にサラッと言っといた方がいい。1度だけ気まぐれで参加したとかじゃなけりゃいずれバレるんだから返信+5
-0
-
12. 匿名 2025/09/13(土) 13:11:40 [通報]
自由だと思う返信
それで別れるかどうかも彼の自由+56
-0
-
13. 匿名 2025/09/13(土) 13:11:41 [通報]
私はデモやってる人は嫌かな…返信
+13
-13
-
14. 匿名 2025/09/13(土) 13:11:44 [通報]
>>1返信
移民のやつ?+35
-0
-
15. 匿名 2025/09/13(土) 13:11:52 [通報]
ボランティアとかいっておいたら?返信+5
-0
-
16. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:09 [通報]
暴れまくるようなデモじゃないなら立派だと思うけどな返信
考え方は人それぞれだから不安なら黙っておけば良いよ+25
-1
-
17. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:16 [通報]
>>1返信
引かれるか引かれないかはそれぞれだけど、主さん偉いよ+25
-3
-
18. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:20 [通報]
デモ参加者の男性と付き合った方がお互い幸せなんじゃないですかね。返信+41
-1
-
19. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:28 [通報]
彼氏の顔色見てコソコソするくらいのモチベーションなら、しない。返信
将来結婚したらどうするの?
同じ価値観の彼氏を探したら良いのでは?+13
-1
-
20. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:44 [通報]
>>1返信
受け取る相手次第。
デモの内容にもよる。
+1
-0
-
21. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:52 [通報]
思想強め=こだわり強め=他者の価値観の寛容度が低いというイメージあるから、もし彼がデモに参加するタイプだと警戒するかも返信+15
-7
-
22. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:07 [通報]
デモの内容と彼氏側の政治信条によると思うけど返信+11
-0
-
23. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:18 [通報]
オレンジ色の服着て参加するYO!返信+5
-0
-
24. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:23 [通報]
デモに参加したくらいで色々と言うならもう合わないんじゃない?逆に引かれるから参加しないならデモに参加しなくていいし返信
好きにしたらいいと思うよ+2
-2
-
25. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:26 [通報]
日本をよくするためのデモだとしたら、参加して何が悪いってかんじ。返信
移民反対とか財務省解体とか日本のためのデモなら参加したい。それ知って別れるとかいうならだいぶお花畑だし、日本人じゃないのかなー政治に興味ない人なのかなって思う。+35
-6
-
26. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:32 [通報]
わからん、正直返信
とりあえず田舎なのもあって、デモやってるって人に会ったことはない
でも、日本人はおとなしくてデモしないけど、
そうでもしないと政府に届かない声とかかなりありそうだよね…+15
-0
-
27. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:33 [通報]
>>9返信
これに尽きる+38
-0
-
28. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:33 [通報]
それなりに社会問題に関心や理解ある人がいいんじゃないの返信
衝突することもあるだろうけど…+3
-0
-
29. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:40 [通報]
どんなデモに参加するのかによる返信
さりげなく探りを入れてみて、考え方が違いそうだったら言わない方がいいかも+4
-0
-
30. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:02 [通報]
思想が強いなあとは思います。返信
ただ、そう言った事を話さない仲のまま40代になると相手を幼稚に感じるので破局か冷え切った関係になる可能性大です。
なので、本音で話して理解してくれる相手を見つけた方が良いと思いますよ。+7
-1
-
31. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:07 [通報]
>>1返信
大抵はドン引きされると思うので結婚とか考えてない軽い付き合いなら何も言わずに付き合ってる方が楽しいと思う。
真剣に付き合いたいってことならちゃんと言った方がいいよ。バレたら引かれるのわかっててずっと黙ってたってのは一番信頼なくすパターン+12
-0
-
32. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:09 [通報]
反天連とかだったら引くけど🤔返信
右派のデモなら引かれないやろ+5
-3
-
33. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:42 [通報]
+0
-0
-
34. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:42 [通報]
内容による返信
自分の考えと合ってない内容のデモなら別れる+4
-0
-
35. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:53 [通報]
自衛隊反対デモとか左翼プロ市民活動ならドン引きする。返信+9
-0
-
36. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:55 [通報]
>>5返信
前半と後半で人入れ替わった?+21
-1
-
37. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:56 [通報]
若者はわりと視野が広いというか色んな新しい知識有るからわりとそんなもんかな位で終わりそう。ボランティア活動みたいな。返信
ガッツリ中心に立って声大きめとかならアレかもだけど+2
-0
-
38. 匿名 2025/09/13(土) 13:15:03 [通報]
メガソーラー反対とかなら返信+11
-0
-
39. 匿名 2025/09/13(土) 13:15:19 [通報]
濁している方がヤバイと思われそう。返信
普通に「こういう内容で私も賛同してるから、参加してみようと思ってる!」ってボランティアみたいに行ってきたら良いんじゃない?
それしきで引くレベルの彼氏ならあなたと思想レベルが合ってないから、遅かれ早かれよ+1
-0
-
40. 匿名 2025/09/13(土) 13:15:34 [通報]
昨日のデモ人多かったよね返信
やっぱそうなるよね
ゆりこって前にも演説中にやめろコールされてたのね
さっきYouTubeでみてはじめて知ったわ
これが国民の声なんだわ+11
-1
-
41. 匿名 2025/09/13(土) 13:16:20 [通報]
デモ行ってるって言って、引かれるくらいならその男性とは合わないので、わたしならやめとく返信+5
-0
-
42. 匿名 2025/09/13(土) 13:16:21 [通報]
>>1返信
言わぬが花+4
-1
-
43. 匿名 2025/09/13(土) 13:16:23 [通報]
個人の自由だけど、デモの種類にもよる返信
声を上げる人がいないと、日本が悪くなるケースもある
だって、今の日本が良くなってない気もするし、良い方向にむくようにするためには、色んな意見も大切だと思う
物価高も続くし。度重なるラマキも良くないからさ+6
-0
-
44. 匿名 2025/09/13(土) 13:17:02 [通報]
>>19返信
それ思った。なんならデモメンバーの中から彼氏作ったほうがいいと思う+6
-0
-
45. 匿名 2025/09/13(土) 13:18:03 [通報]
>>9返信
煙を焚いたり日の丸にばってん系は引く+33
-0
-
46. 匿名 2025/09/13(土) 13:18:45 [通報]
>>40返信
視聴者投票28641人中72%が移民反対だったしほぼ総意+9
-0
-
47. 匿名 2025/09/13(土) 13:19:35 [通報]
>>1返信
デモってボランティアだよね
ボランティアでも、どうしても出なければならでるけど、不必要なボランティア誰だって出たくない+0
-3
-
48. 匿名 2025/09/13(土) 13:19:56 [通報]
彼女じゃなくてもドン引きだよ返信
思想強いって感じ+5
-3
-
49. 匿名 2025/09/13(土) 13:20:10 [通報]
引くか引かないかって聞かれたらはっきり言って引く。返信
でも本人が信念持ってやっている事なら止めはしない。+1
-2
-
50. 匿名 2025/09/13(土) 13:20:26 [通報]
私は元夫が首相官邸デモとか行くようになって離婚したよ返信
具体的に何に対して活動(増税とか)すると明確ならまだわかるけど
ただ政府=悪と決めつけたり
反骨精神で参加してるのが気持ち悪く思った+5
-2
-
51. 匿名 2025/09/13(土) 13:20:31 [通報]
少し前まで政治や社会について語ると、冷笑されたり訝しがられたからな返信
今は少しずつ変わってきてる+7
-1
-
52. 匿名 2025/09/13(土) 13:21:04 [通報]
>>1返信
デモがある日の予定を聞かれても、今のところ濁しています。
ということは過激派なの?
内容を聞いてくるってことは別に彼氏引いてなさそうだけど
まぁ内容次第かもしれんが+4
-0
-
53. 匿名 2025/09/13(土) 13:21:36 [通報]
>>40返信
移民に関しては今までデモに参加した事ないデモ慣れしてない人も多数参加してるよね+7
-0
-
54. 匿名 2025/09/13(土) 13:21:37 [通報]
移民反対のデモとかあるけどさ、そういうの引くわ〜って言ってる人も引くんだよね。。返信
+9
-1
-
55. 匿名 2025/09/13(土) 13:22:56 [通報]
>>54返信
それ
やっぱりお花畑な人がいるのよ
ヨーロッパなんか移民受け入れすぎてやばいのにね+5
-0
-
56. 匿名 2025/09/13(土) 13:23:01 [通報]
>>18返信
うん
志高い人同士の方が話し合いそう
+6
-1
-
57. 匿名 2025/09/13(土) 13:23:33 [通報]
>>45返信
国籍疑っちゃうようなデモよね+21
-0
-
58. 匿名 2025/09/13(土) 13:23:40 [通報]
>>1返信
内容によるかな〜
ケンタッキーの前でヴィーガンデモとかなら引いちゃうかも+7
-0
-
59. 匿名 2025/09/13(土) 13:24:24 [通報]
>>1返信
志位るずですか?辺野古とかで喚いてるちんどん屋?
誰がやってる何のデモなのかは知らんけど、普通に引くし気持ち悪いし関わりたくないよ
というかトピ主はデモを濁して伝えなかったり、デモに行く=人様に言ったら引かれるものって自覚あるんだね+1
-1
-
60. 匿名 2025/09/13(土) 13:24:40 [通報]
>>1返信
行動力あってすごいけど
関わりたくないとは薄っすら思う
そういう友達いたけど、政治の話やこちらへの私生活の口出しがめんどくさかったので+6
-0
-
61. 匿名 2025/09/13(土) 13:25:31 [通報]
警察にマークされて職務質問や任意同行を求められたりするリスクは上がる返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/09/13(土) 13:26:33 [通報]
>>18返信
価値観も合いそうだし+6
-0
-
63. 匿名 2025/09/13(土) 13:26:44 [通報]
>>3返信
これは引かれる方ね+3
-2
-
64. 匿名 2025/09/13(土) 13:28:40 [通報]
>>1返信
私は引くし関わりたくないよ
友達でなくて良かった+2
-3
-
65. 匿名 2025/09/13(土) 13:30:21 [通報]
>>18返信
もし思想がぶつかったらデモバトルするのかなw+6
-0
-
66. 匿名 2025/09/13(土) 13:32:24 [通報]
>>45返信
引くを通り越して嫌悪感だな。
+14
-0
-
67. 匿名 2025/09/13(土) 13:32:48 [通報]
>>25返信
地方住みだから東京などで声あげてくれている人たちには感謝しかない
例えば移民問題で「差別だ」「陰謀論こっわw」とか言う彼氏なら別れるのもありだと思う+11
-0
-
68. 匿名 2025/09/13(土) 13:35:56 [通報]
引く人は多いと思う。場合によっては新興宗教と同じような扱い。過激派のイメージ返信+0
-2
-
69. 匿名 2025/09/13(土) 13:38:22 [通報]
>>1返信
内容次第かな
自分は大学時代の元彼が共産党系のデモに参加してたから即別れたわ+0
-0
-
70. 匿名 2025/09/13(土) 13:39:06 [通報]
>>52返信
多分予定が被ったんじゃ?デモがあるからその日は無理って言うか言わないか悩んでるのかなって思った+0
-0
-
71. 匿名 2025/09/13(土) 13:39:09 [通報]
家ついてっていいですかに返信
デモ参加者が出てたけど奥さんめっちゃ大変そうだった。
家にほぼいないって言ってた+0
-0
-
72. 匿名 2025/09/13(土) 13:40:44 [通報]
>>1返信
言う
思想合わないと困る+4
-0
-
73. 匿名 2025/09/13(土) 13:41:18 [通報]
もし彼氏がそうだったら結婚は考えられないから別れる返信+1
-1
-
74. 匿名 2025/09/13(土) 13:41:54 [通報]
>>10返信
私なら一緒にいく+7
-2
-
75. 匿名 2025/09/13(土) 13:43:02 [通報]
>>47返信
思考はあるけど、ボランティアって感覚なかった+1
-0
-
76. 匿名 2025/09/13(土) 13:43:04 [通報]
>>25返信
内容関係なくデモ自体がおかしいよ。インターネットには腐るほど言論空間があるでしょう
デモの参加者は討論するつもりはなく、騒ぎ鬱憤晴らしたいだけ、お祭り気分や一体感を味わいたいだけじゃない+1
-10
-
77. 匿名 2025/09/13(土) 13:43:12 [通報]
>>1返信
デモに出るのはいいことです。+4
-1
-
78. 匿名 2025/09/13(土) 13:45:27 [通報]
>>18返信
そのうち「デモと私、どっちが大事?」て言ってくるよ+1
-0
-
79. 匿名 2025/09/13(土) 13:45:57 [通報]
物によるけど。返信
バレてお別れな未来しか見えない。
考え理解してくれる仲間から、彼氏探しした方がいいよ。+0
-0
-
80. 匿名 2025/09/13(土) 13:46:24 [通報]
しばき隊なら引く返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/09/13(土) 13:46:49 [通報]
左翼系のデモなら男受け悪いと思う。返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/09/13(土) 13:47:05 [通報]
>>18返信
デモが出会いの場になってるのおもろいw+6
-1
-
83. 匿名 2025/09/13(土) 13:54:56 [通報]
>>74返信
わたしも!+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/13(土) 13:55:20 [通報]
アフリカ反対なら返信
応援する+1
-0
-
85. 匿名 2025/09/13(土) 14:00:12 [通報]
>>3返信
惹かれる人もいるかもしれない+2
-0
-
86. 匿名 2025/09/13(土) 14:08:45 [通報]
意思表示大切返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/09/13(土) 14:11:17 [通報]
私なら引く返信
デモ参加するもしないも主の自由
彼氏が引くのも引かないのも彼氏の自由+1
-1
-
88. 匿名 2025/09/13(土) 14:20:03 [通報]
>>1返信
デモに否定的な人がいるのは事実だから、彼氏がそういう人なら引かれる可能歳はあると思う。
肯定はしなくても、まあ良いんじゃないって感じの人もいるし、結局は人次第だから何とも言えない。+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/13(土) 14:24:02 [通報]
私は無理です返信
デモに行くのも自由ですが別れるのも自由
でも、もしかしたら彼はなんとも思わないタイプかもしれないので話した方がいいと思う
+2
-1
-
90. 匿名 2025/09/13(土) 14:25:24 [通報]
>>1返信
極左翼系のは交際すら断られると思う。
+1
-0
-
91. 匿名 2025/09/13(土) 14:26:42 [通報]
>>1返信
左翼のは嫌だよね
在日帰化とか変なのいるじゃん
韓国人とか醜い顔の血なんか入れたくないでしょ?+2
-0
-
92. 匿名 2025/09/13(土) 14:38:18 [通報]
>>74返信
移民政策反対のデモなら喜んで参加する!+2
-0
-
93. 匿名 2025/09/13(土) 14:46:12 [通報]
>>10返信
だから、日本はなかなか良くならないんだね。
デモ参加者なんて叩かれるもん。+1
-2
-
94. 匿名 2025/09/13(土) 14:49:36 [通報]
日本人なのに日の丸焼いてるなら論外返信
デモの内容による
関係ない話だけど、私は結婚後夫に「日本人って酷いよね韓国人の慰安婦かわいそう」って話をされて「結婚失敗した」と思ったもん
学がないのかと思うけど夫は偏差値70(私は62)の高校出てる
え、在日?って思って一気に冷めたよね
冷めたことで浮気したから有責ラッキーで離婚できた+1
-1
-
95. 匿名 2025/09/13(土) 14:56:34 [通報]
>>25返信
いやーなんか左右の方向には関係なく、私は正しいに決まってる、正義のために戦ってる、って思い込みが怖いのよ
若いんだからもっと肩の力抜けてる人がいい+2
-5
-
96. 匿名 2025/09/13(土) 15:10:38 [通報]
>>1返信
彼があなたと反対意見の可能性もあるし+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/13(土) 15:19:51 [通報]
>>25返信
でも代案言わないと意味ないよ。明日からコンビニ閉店、インフラもいつ復旧するか分かりません。
それでも構わないなら別に好きにしたらいいけど+3
-0
-
98. 匿名 2025/09/13(土) 15:24:50 [通報]
>>1返信
じゃあ聞くけどさ、あなたは自分の信念があってデモに参加してるんでしょ?
それを否定する男で良いの?
彼氏があなたと相反するデモに参加してる事を隠していたとして、だいぶ付き合った後に実は参加してるって知ってあなたは彼を信用できるの?+3
-0
-
99. 匿名 2025/09/13(土) 15:35:48 [通報]
何のデモかによる返信
男が産めるのはうんこだけみたいなデモに参加してたら別れるかな
恋人じゃなくて友達だったとしても距離取るかも知れない+1
-0
-
100. 匿名 2025/09/13(土) 15:44:58 [通報]
>>9返信
左翼系や右翼系デモはやめてほしいです
+1
-0
-
101. 匿名 2025/09/13(土) 15:45:40 [通報]
>>5返信
え、すごいな、応援するんだ...
と読み進めたら
やっぱ別れるんかい🤣
って笑った+6
-2
-
102. 匿名 2025/09/13(土) 15:47:08 [通報]
主がデモに参加するもしないも自由だし、デモに参加する女と付き合いを続けるかどうかも彼氏さんの自由。返信
ただひとつだけ、嘘は良くないと思います。+0
-0
-
103. 匿名 2025/09/13(土) 15:59:07 [通報]
>>93返信
横だけどデモを頻繁にやっているフランスはよくなってるの?+0
-3
-
104. 匿名 2025/09/13(土) 17:21:34 [通報]
引きません。返信
今までデモに関心なかった人も危機感を感じ日に日に増えてる気がします。
+1
-0
-
105. 匿名 2025/09/13(土) 18:20:44 [通報]
>>50返信
都心でよく見かけるけど巻き込まれたくないから素通りだよね+0
-0
-
106. 匿名 2025/09/13(土) 18:21:12 [通報]
左派系のデモなら考え合わなさそうだし別れる返信
反移民デモや今の政府やJICA、官僚デモなら参加したことないけど、声あげてる人偉いと思うし全然引かないよ。
子供いるし国の治安悪くなったら本当に嫌だもの。+0
-0
-
107. 匿名 2025/09/13(土) 18:51:39 [通報]
😲返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する