-
1. 匿名 2025/09/13(土) 12:30:02
今までずっと通っていた美容室があるのですが返信
ネット予約が出来ず、今日行きたい!は絶対無理、
この日空いてますか?→空いてません→
じゃあまた予定調整して電話します…
が面倒になってきました
仕上がりは特に文句も無いのですがスキたがりますw
新しい場所を開拓したいなーと考えているのですが何十軒もあり決め手がありません。。
皆様どうやって見つけてますか?
このままだとイレブンカットになりそうです!+18
-0
-
2. 匿名 2025/09/13(土) 12:30:42 [通報]
ホットペッパーで見つける返信+32
-0
-
3. 匿名 2025/09/13(土) 12:30:49 [通報]
ネットで探す返信+7
-0
-
4. 匿名 2025/09/13(土) 12:31:19 [通報]
+3
-0
-
5. 匿名 2025/09/13(土) 12:31:32 [通報]
実際にお店の外観とかは見に行く返信
あとはレビュー+5
-1
-
6. 匿名 2025/09/13(土) 12:31:34 [通報]
2連続でコミュニケーションがおかしい美容室に当たったので返信
コミュニケーション重視で今のところに落ち着いた+10
-0
-
7. 匿名 2025/09/13(土) 12:31:37 [通報]
ずっとイワサキだから迷わない返信+8
-2
-
8. 匿名 2025/09/13(土) 12:32:00 [通報]
ホットペッパービューティー見て、客の年齢層とかスタイル例とか参考にする。返信
それ見ずに行っておばさんくさい髪型にされて失敗したことがあるけど、自分の年代に合うところに行くとそういうことがなくなった。+13
-0
-
9. 匿名 2025/09/13(土) 12:32:49 [通報]
イワサキの上手な人を指名する返信+5
-1
-
10. 匿名 2025/09/13(土) 12:33:33 [通報]
美容師が若い人ばかりじゃなく、自分と年が近そう人がいる美容院返信
+24
-0
-
11. 匿名 2025/09/13(土) 12:35:37 [通報]
チェーン店は避けてる返信
ベテランだけ数人とか少人数の所にしてる
あとはカットの画像とかで好みが合うか見たり+7
-1
-
12. 匿名 2025/09/13(土) 12:36:41 [通報]
席数が多くて美容師が多いところ。返信
あと、値段。そういうとこは安いとこが多い
そんなにスタイリッシュにならなくて良いから値段相応のが良い+7
-0
-
13. 匿名 2025/09/13(土) 12:36:45 [通報]
>>1返信
行きたい時にすぐ行きたいならイレブンカットでいいんちゃう+8
-0
-
14. 匿名 2025/09/13(土) 12:37:17 [通報]
とりあえず自宅から近い範囲で何年もかけて何件が回った。返信
そしたらいいところを見つけました。
予約も取りやすいし手際もいいし仕上がりもいいので満足してる。+0
-0
-
15. 匿名 2025/09/13(土) 12:38:21 [通報]
最近、喋らないをコンセプトにした美容院に行ってみたけどいい感じだった。コミュ障の私には本当にありがたい。返信+19
-1
-
16. 匿名 2025/09/13(土) 12:38:33 [通報]
自宅に近い所です返信
+4
-0
-
17. 匿名 2025/09/13(土) 12:39:25 [通報]
この美容師さんいいなと思ってても、数回指名してたらフレンドリーという名目で扱いが雑になってくるの、ほんとやめてほしい返信+37
-0
-
18. 匿名 2025/09/13(土) 12:39:40 [通報]
家から徒歩圏内でホットペッパービューティーでクチコミめちゃくちゃ良いところに通ってたけど個人的にはなんか微妙だなぁと思ってたときに、たまたま広告(OZmollビューティー)で流れてきた美容院(家と職場の中間で普段は立ち寄らないエリア)に行ってみたら凄く良かったのでそこが行きつけになってる返信
ちなみにその美容院もホットペッパービューティーにアカウントあるのでポイントは普通に貯めてる+1
-0
-
19. 匿名 2025/09/13(土) 12:39:40 [通報]
貴重品入れロッカーや防犯カメラがある所返信+4
-2
-
20. 匿名 2025/09/13(土) 12:40:45 [通報]
>>1返信
行った日に次の予約取るから困ったことない+0
-1
-
21. 匿名 2025/09/13(土) 12:41:38 [通報]
>>1返信
ホットペッパーで地元で検索。
今行ってる所は、全席個室というのに惹かれて行ったら、めちゃくちゃ居心地良かったので、少し高めですが数ヶ月ごとの贅沢と思えば良いかとそこに通ってます。+5
-0
-
22. 匿名 2025/09/13(土) 12:42:20 [通報]
最近サイト見て初めて行った所、カットうまくてカラーの持ちも良くて通いたいんだけど、シャンプー台が個室なのが嫌。元々1人でやってる予約制の店だから、わざわざ更にドア閉めて密室でシャンプーする必要性がわからないし怖い。男性の美容師だから余計に。返信
実際に行ってみないとわからないよね。+23
-0
-
23. 匿名 2025/09/13(土) 12:42:56 [通報]
ホットペッパーで現実的に通えそうな場所でソートかけて、明らかにターゲット違うなって店は避けて、カットの料金見て価格が許容範囲で、自分がアラフォーなので30代40代くらいの女性美容師さんいるかチェックして、その人のカット例見てうまそうなら指名して予約。返信
結構これで絞れる+5
-0
-
24. 匿名 2025/09/13(土) 12:45:45 [通報]
徒歩2分のところにあるから返信+0
-0
-
25. 匿名 2025/09/13(土) 12:49:16 [通報]
インスタで決めて予約するけど返信
避けてるのは
ハイブランドを見せびらかす
自撮り多めで背景歪んでる
キラキラ私生活を演出、丸出し
美容整形、美容医療しすぎ
あと、客からの差し入れをインスタに載せる
これ以外の所を選ぶとだいたい思い通りの感じにしてもらえる
仕事一筋な感じで印象もいい。
+7
-0
-
26. 匿名 2025/09/13(土) 12:49:17 [通報]
初見の美容室で「どうしてうちに来られたんですか〜?」って聞かれるのめんどい(しかも何故かびっくりした、不思議でたまらないって感じのテンションw)。返信
近くて価格が手頃で良さそうだったからってフワッとした理由でしかないよ、これから通って大丈夫か見極めるとこだから黙って仕事してくれ。+13
-0
-
27. 匿名 2025/09/13(土) 12:50:02 [通報]
皆さんマスクして行ってますか?返信
行く頻度が少なくて現状を知らなくて+4
-1
-
28. 匿名 2025/09/13(土) 12:57:27 [通報]
個人のところに行ってたけど、1人でしてるから予約取りにくいし、なんなら2人同時進行とかでバタバタなるから近所に若い人がしてるところに行ってみたらかなりよかったので変えた。値段も安いし返信+3
-0
-
29. 匿名 2025/09/13(土) 12:57:59 [通報]
>>17返信
何回目だろうが、初回みたいなテンションでやってくれたらいいのにって思う。
こっちは初回のときの印象が良かったから指名してるのに..+6
-0
-
30. 匿名 2025/09/13(土) 13:03:09 [通報]
>>10返信
分かるなぁ。
若い時は自分と同世代の若い美容師に切ってほしかったけど、ある程度年齢重ねた美容師の方が経験値も技術も高いんだなと知った。
30代で店長とかのお店より、40代後半とか50代の方が店長やってるお店にしてる。+6
-0
-
31. 匿名 2025/09/13(土) 13:03:54 [通報]
>>21返信
女性の美容師さんですか?
友達が個室がある美容室でセクハラされたの聞いて(のちにその人捕まった)個室怖い
女性ばかりのいる美容室だったいいけど+4
-0
-
32. 匿名 2025/09/13(土) 13:04:14 [通報]
>>8返信
逆に普通でいいのに若者向けに仕上げられたから年齢層は確実に見るようにした+1
-0
-
33. 匿名 2025/09/13(土) 13:07:54 [通報]
私はくせ毛で縮毛矯正かけるから、安い美容院を検索して見つけた。返信
新しいお店に行くとなると一から、相談するのがめんどくさくなって結局、その美容院に落ち着いた。+0
-0
-
34. 匿名 2025/09/13(土) 13:08:57 [通報]
>>27返信
自分がしたいならすればいい感じだと思います
マスク必須の雰囲気は全く無いです+3
-0
-
35. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:04 [通報]
>>17返信
何で美容師ってそれやるんだろうね。何を勘違いしてるんだろう+7
-0
-
36. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:50 [通報]
>>1返信
ホットペッパービューティーのスタイリスト一覧をみて、雰囲気良さげなとこに行く
美容師と見た目と技術(センス)ってけっこうリンクしてる+2
-1
-
37. 匿名 2025/09/13(土) 13:12:53 [通報]
>>10返信
わかる
ホットペッパービューティーでスタイリストが担当したお客さんの参考写真とかもみる
ちゃんと40代以降とかのお客さんの髪も担当してるなと思うとお願いする
お客さんが若い子ばっかりだと不安+3
-0
-
38. 匿名 2025/09/13(土) 13:13:02 [通報]
>>32返信
横
わかるー
求めてないのに良かれと思ってやたら今風にされて、見た目年齢とのギャップで変に若作りしてる人みたいになったことある+2
-0
-
39. 匿名 2025/09/13(土) 13:14:05 [通報]
>>27返信
私は持病あるからマスクしてるけど
してない人の方が多い感じ
美容師さんもしてる人としてない人どっちもいるよ
マスク汚れるから美容院が用意したのに交換してください〜って渡されることあるけど、外してくださいと言われたことはないなー
つけたままカットやカラーやってくれる
勿論外してても嫌がられることもないよ
なのであなたの好きな方でいいと思う+4
-0
-
40. 匿名 2025/09/13(土) 13:21:39 [通報]
年に1,2回予約の都合で他の美容院に浮気しつつも、結局同じ美容院に12年通ってる。返信
理由は
・ホットペッパーから予約出来るので電話不要
・流行りのJpopやKpopではなく落ち着いた音楽が流れていて心地良い
・謎のオプションを勧めてこない
・無闇に話しかけてこない
・コロナの時も過剰な対策は無く、ちょうど良かった
(顔面にラクダエキスを吹き掛けてから店内に入れた強要してきた美容院があった)
・自分よりほんの少し上の世代の人達がやっているので、皆落ち着いているし、ベテランで上手い
・皆上手い+1
-0
-
41. 匿名 2025/09/13(土) 13:22:40 [通報]
>>25返信
差し入れをよくいただくんですよ○○とか△△とかって高級なものばかり。
手ぶらじゃ行きにくくなってその日で終わりにした。+8
-0
-
42. 匿名 2025/09/13(土) 13:23:23 [通報]
>>31返信
男性だけどセクハラはされた事ないなぁ
まあ美容師さん20代の若いお兄ちゃんでこっちは40過ぎたおばはんだからってあると思うけど
一応全ての個室に監視カメラ付いてるし、扉もカーテンだから大声出せば店全体に響くと思う。+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/13(土) 13:23:51 [通報]
初回から妙にテンション上げなくてもいい感じの美容師さんだと長く通える。返信
最初から盛り上げていこー!とあれこれ話しかけてくれる人いるから頑張って話すけど、
終わる頃には自分の家庭、仕事とかの素性を色々話してグッタリして次回また来たいなって感じにはならないんだよね。
美容師側は割と良い感じに盛り上がったから
また来てくれるかもって感じなのかもしれないけど逆なんだよ。
初回はあれこれ話弾ませなくていいから淡々と…みたいな方がいいな。+5
-0
-
44. 匿名 2025/09/13(土) 13:34:35 [通報]
>>17返信
すごいお喋り好きな美容師さんが喋りながら絶えずハサミも動かすので余計に切りすぎる
すきばさみめっちゃ入られてスッカスカになってからはもう行ってない+5
-0
-
45. 匿名 2025/09/13(土) 13:45:57 [通報]
1300円カットでロングヘアって迷惑になりますか?返信
セミロングなんですが毛先だけ切ってもらいたいんですが…
+0
-0
-
46. 匿名 2025/09/13(土) 13:47:01 [通報]
>>2返信
私もここから見つけて予約してる
いつもいくところもここから予約してる
空いてる日がすぐわかるし+0
-0
-
47. 匿名 2025/09/13(土) 13:49:17 [通報]
>>17返信
多分釣れる(指名される)までは一生懸命なんだろうね
まさに釣った魚に餌はやらないというか+0
-0
-
48. 匿名 2025/09/13(土) 13:56:17 [通報]
>>40返信
ラクダエキスってなんですか?汗+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/13(土) 14:01:26 [通報]
>>48返信
すみません、ダチョウ抗体スプレーというものでした…!そんなスプレーでコロナが収束するわけもない、胡散臭い事この上なかった…
+0
-0
-
50. 匿名 2025/09/13(土) 14:06:13 [通報]
近場のお子様連れでも行けるような美容室返信
オシャレな雰囲気の美容室行ってた時は
どの服着て行こうとか考えるのが嫌だったけど
今通ってる所はデニムでいいやって雰囲気の美容室
午前中行ってきました!+1
-0
-
51. 匿名 2025/09/13(土) 14:13:19 [通報]
適当に近いとこ選んでいったら当たりだった返信
ネットで雰囲気は確認した+0
-0
-
52. 匿名 2025/09/13(土) 14:21:22 [通報]
>>10返信
それ大事。
話も若い人は合わないし、プロとは言え髪の悩みも理解してもらえないような気がする。+1
-0
-
53. 匿名 2025/09/13(土) 14:59:43 [通報]
少人数。返信
カットカラー全てマンツーマン。
駅近+0
-0
-
54. 匿名 2025/09/13(土) 15:17:23 [通報]
>>34 >>39返信
ありがとうございます、とても参考になりました
+0
-0
-
55. 匿名 2025/09/13(土) 15:19:44 [通報]
いつも行ってたところが返信
最近リタッチがヘタ。
インスタで今回は見つけたよ。
#梅田美容室とか#大阪ハイトーン
みたいな感じで住んでる場所の後にやりたいの入れる。そこで、その人のデザイン見て好みだったらそこにしたらいいんじゃないかな!+0
-0
-
56. 匿名 2025/09/13(土) 15:29:42 [通報]
数年振りに新しいとこ行ってみたけど、内側の同じ位置をすきばさみで鋤いたのかボコッと段が返信
一見良いんだけどアップにしたら変
「毛量調節にすきばさみ使わないで」と言いたいけど、上手に使う人もいるだろうし、普通のハサミじゃ毛量調節苦手な人もいそうで言いにくい
客側ですきばさみ苦手な人って結構いると思うからホットペッパーやプロフィールに書いてくれないかな+0
-0
-
57. 匿名 2025/09/13(土) 15:35:05 [通報]
私は大きな店が苦手だから、近くて、3席くらいの店をホットペッパーで探す。1人でやっている所とか落ち着く。返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する