-
1. 匿名 2015/12/29(火) 10:44:37
やろう、やろう、今日午後からやろう、
明日やろう、31日までにやろう…
と、先延ばしにしたまま
新年迎えそうな人いますかー?
最悪どこだけは掃除しますか?+428
-7
-
2. 匿名 2015/12/29(火) 10:45:15
ガルちゃんやってないで掃除しろ!!!!!+103
-85
-
3. 匿名 2015/12/29(火) 10:45:26
普段からこまめに掃除しているので、はりきって大掃除する必要がない+280
-45
-
4. 匿名 2015/12/29(火) 10:45:42
これからおせち(煮物だけ)作る予定なので台所ぐらいはやろうと思っています・・・+76
-3
-
5. 匿名 2015/12/29(火) 10:46:27
はーい!とりあえず…水回りと玄関、それとなんとなくリビングを見栄え良くはしたいと思います…
+139
-3
-
6. 匿名 2015/12/29(火) 10:46:28
>>2
確かに(;∀;)トピ主じゃないけどごめんなさい。+149
-8
-
7. 匿名 2015/12/29(火) 10:46:38
はい。大掃除せずに、もう実家に帰ってます。+194
-3
-
8. 匿名 2015/12/29(火) 10:46:45
片付けてもどうせすぐ散らかるし…+268
-6
-
9. 匿名 2015/12/29(火) 10:47:01
はい…今日ゴミステーションに大きめのゴミを持って行こうと思ってたけど…「まぁ今日じゃなくても大丈夫だからな」って思って、やっぱり持っていくのやめました…+87
-5
-
10. 匿名 2015/12/29(火) 10:47:11
一度言ってみたかった…
呼んだ?(о´∀`о)+219
-7
-
11. 匿名 2015/12/29(火) 10:47:23
今日こそ大掃除するぞ!!
と決めてたのに、ゴロゴロしてる。
どうしよう、やろうかこのままゴロゴロし続けるか…。
しなかったら後悔しそうだけど、体が動かない。+268
-5
-
12. 匿名 2015/12/29(火) 10:47:32
独り住いの一軒家なのでする気が起きない。
昔は家族総出で大掃除したんだけどね。+104
-3
-
13. 匿名 2015/12/29(火) 10:47:35
ハイハーイ!私のこと呼んだ〜?
大掃除どころか普通の掃除もめんどい…
夜は忘年会だしそろそろ掃除機かけるか…
+224
-6
-
14. 匿名 2015/12/29(火) 10:48:11
キッチン掃除してもすぐにまたお昼ご飯つくんなきゃなのでやる気起きない。+145
-3
-
15. 匿名 2015/12/29(火) 10:48:33
自分の部屋片付けなきゃと思いながらも布団に丸まってゴロゴロしている自分に腹が立つ笑笑
でも、寒くて布団から出たくない‥……+103
-4
-
16. 匿名 2015/12/29(火) 10:49:21
朝9時~夜9時まで仕事、休みは週1.自宅には認知症の母が排泄物を垂れ流したままの日もある。毎日の食事と洗濯に追われて掃除は後回しにしてしまいがち...。年内の休みはもうない...。大掃除...無理...。+281
-3
-
17. 匿名 2015/12/29(火) 10:49:24
ガルちゃん見てると
アッと言う間の1時間!
これを繰り返してるうちに
年明けしちゃうかな(>_<)+124
-2
-
18. 匿名 2015/12/29(火) 10:50:22
毎年していたのに…
今年はこの日になってもやる気が起きません。
とにかく全てが面倒で面倒で。
何もしたくない。
出かけたくもない。+252
-2
-
19. 匿名 2015/12/29(火) 10:50:27
大掃除となると普段面倒でやらない所だよね、、、うーん面倒臭い。
網戸とかかぁとチラ見して気にはしてるものの明日から帰省だからそのままやらないと思う。+48
-0
-
20. 匿名 2015/12/29(火) 10:51:14
>>3
嫌みな人ね~+36
-16
-
21. 匿名 2015/12/29(火) 10:51:41
冷蔵庫とお風呂の大掃除
そして普段の掃除だけでもう力尽きた
+78
-1
-
22. 匿名 2015/12/29(火) 10:54:01
しないよ。やる気0+121
-2
-
23. 匿名 2015/12/29(火) 10:54:18
もうゴミ収集が終わったから、来年にするしかないです。+138
-0
-
24. 匿名 2015/12/29(火) 10:54:47
>>3
こういうトピで、わざわざこういう事言う人。
なんか、性格悪いね。+30
-20
-
25. 匿名 2015/12/29(火) 10:56:38
家が超汚部屋……コミケから帰ったら軽く掃除してから実家に帰省します…+25
-2
-
26. 匿名 2015/12/29(火) 10:58:07
全然する気ない。
トイレの便器だけは毎晩磨いてます。
+53
-2
-
27. 匿名 2015/12/29(火) 10:58:44
とりあえず、さっきやることリスト作った。
書いてみて「無理・・・」と思ったからしないと思う。+89
-2
-
28. 匿名 2015/12/29(火) 10:58:52
昔はやってたけど特別気分もよくなる訳じゃないし大してやらない+24
-3
-
29. 匿名 2015/12/29(火) 10:59:37
今、ドサ周りの芝居小屋の衣裳部屋みたくなってんだけどさ、私の部屋の景色…
年内に片付く気がしない…+81
-2
-
30. 匿名 2015/12/29(火) 11:01:04
>>3同感。普段こまめにしとけばラクなのにね。+24
-26
-
31. 匿名 2015/12/29(火) 11:01:30
普段ちゃんとやってれば大掃除なんて必要ないですよって人が絶対現れると思ったら早々に現れていて笑ったw+187
-1
-
32. 匿名 2015/12/29(火) 11:02:00
あとで掃除機かけてワックスがけして水周り掃除したらお風呂のときにお風呂掃除してそれで終わります。
窓拭きとか細々したのはあったかくなったらします。+35
-1
-
33. 匿名 2015/12/29(火) 11:02:58
+108
-0
-
34. 匿名 2015/12/29(火) 11:03:13
先日終了。
洗面所と台所と食器棚は絶対。
両親がやる気満々なので、やらなかったら多分飯抜き。
+24
-3
-
35. 匿名 2015/12/29(火) 11:03:56
旦那も子供も家にいて掃除したくても邪魔で出来ない。いても全く役に立たない。冬休み終わったら気ままに掃除します。+110
-0
-
36. 匿名 2015/12/29(火) 11:04:08
大掃除してないけどクリスマスの飾りしまったついでにもうお正月飾りしちゃった。
確かあれってちゃんと掃除しましたので安心しておいでくださいって神様にするものってどこかで見たような。。
神様!普通には掃除してますのでどうかそれでご勘弁を、、、+67
-0
-
37. 匿名 2015/12/29(火) 11:04:32
来年がんばる。きっと…+63
-1
-
38. 匿名 2015/12/29(火) 11:04:48
年末年始くらいゆっくりしようよ。
なんでせっかくの休みなのにそんなに働こうとするの??(_ _)+141
-1
-
39. 匿名 2015/12/29(火) 11:04:55
>>30
トピズレ(笑)+9
-0
-
40. 匿名 2015/12/29(火) 11:05:34
年末年始家で過ごせるなら多分やるんだけど、旦那の実家への帰省があるから気分が乗らないのよね〜。←言い訳。笑+30
-1
-
41. 匿名 2015/12/29(火) 11:10:38
+61
-1
-
42. 匿名 2015/12/29(火) 11:13:43
大掃除?結婚してからしたことがない。
結婚するまで実家に住んでたけど、この時期になったら母親が気忙しく動き回ってたな。
大掃除にお節作りにと、まぁそりゃあっちゃこっちゃと気忙しくよくそんなに動けるね?ってぐらい。
ボーッとテレビでも見てようもんなら何を言われるかわからんから、とりあえずは窓拭きしてますよアピールをしてこの時期は乗り切ってたな。
+61
-1
-
43. 匿名 2015/12/29(火) 11:16:32
ご近所さん、カーテン洗濯したり、網戸はずして洗ったり、なんだかんだしっかりやるんだなぁ〜と感心しながら散歩しております。+98
-3
-
44. 匿名 2015/12/29(火) 11:18:43
日本人として、年末の大掃除は必ずしたいと思う!!
どこの国民でもその国の美徳ってあると思う!!
年越し前に家中をぴかぴかにする、この国の習慣を誇りに思う!!!!
でも仕事が昨日までで今はまだ年賀状を書いている。
大掃除はその後。
私ってだらしない…。(;;)+50
-2
-
45. 匿名 2015/12/29(火) 11:20:19
今日が年内最後の休みだけど風邪ひいてるしやらない。
ちなみにダルくて去年もやってないw+23
-1
-
46. 匿名 2015/12/29(火) 11:20:24
確かに日頃からきれいにしていたら大掃除はラクだろうなあ。
と毎年思う。(^^;)
ごめんなさい。+70
-1
-
47. 匿名 2015/12/29(火) 11:21:16
ぐでたまの出現率高い(笑)+84
-1
-
48. 匿名 2015/12/29(火) 11:21:16
掃除の前に物が散乱している床や机を片づけなきゃ…。
道のりが遠すぎる。+76
-0
-
49. 匿名 2015/12/29(火) 11:23:13
子供が胃腸炎で吐くわ、下痢だで大変です。
大掃除どころじゃないかも。
流行ってるみたいなので皆さんも気をつけて下さい!+92
-3
-
50. 匿名 2015/12/29(火) 11:23:33
トイレとキッチンだけ徹底的にきれいにして終わりにする!
もういいんだ。
だって、正月は義実家と実家行くんだし。
誰も来ないし、来ても家に入れない( ̄∇ ̄)+38
-2
-
51. 匿名 2015/12/29(火) 11:26:03
>>48
千里の道も一歩から!
片づけがすべて終わらなくてもよいから、目の前にある手の届くものから1個ずつ始末していきましょう。
30分かかって30cm四方が片付いただけでも、あなたの努力ですよ。
転がっている雑誌1冊、輪ゴム1個、ごみひとつ、1個ずつ1個ずつですよ。
大丈夫、いつか終わる、は意外と早く来ます。+38
-0
-
52. 匿名 2015/12/29(火) 11:27:47
>>49
お母さん大変ですね!
ここを除いているということは、実は不安でおろおろしている?
年内でやっているうちに病院にいってくださいね。
お母さんの安心のために。+14
-1
-
53. 匿名 2015/12/29(火) 11:27:59
電気周りは虫を撃退したついでに夏に大掃除完了
廊下のワックスは家具を移動したついでに秋に完了
レンジフード&換気扇掃除は、この間の休みに旦那がやってくれたので自分が動く大掃除というのは無い
大掃除の時期よりも前から何かのついでに少しずつ片付けておくと楽だなと改めて実感+18
-0
-
54. 匿名 2015/12/29(火) 11:29:36
今年はなんだか年末の感じがしないなぁ…だからヤル気が起きないのかなぁ。+56
-0
-
55. 匿名 2015/12/29(火) 11:29:44
>>36
そうだった…。
あれって掃除しないと飾っちゃいけないんだった。
どうしよう。うちお正月さんが来ない。+17
-0
-
56. 匿名 2015/12/29(火) 11:32:50
大掃除
もうやらないと決めました!
♪(´ε` )+41
-0
-
57. 匿名 2015/12/29(火) 11:33:09
引っ越す予定なので、徐々にゴミだししたり、掃除してます。
実家の方が汚い…+11
-0
-
58. 匿名 2015/12/29(火) 11:33:24
いつも換気扇とガス台が嫌だなーと思いながらやるんだけど、つい先日ガス台が壊れまして。うちはビルトインのやつじゃないから新しいのを買ってきてポンと据え置きました。あら、キレイ~!
換気扇はまだだけどね(^^;+30
-0
-
59. 匿名 2015/12/29(火) 11:38:35
ここに人が集まらないのって、みんな掃除しているのかなあ…。+22
-0
-
60. 匿名 2015/12/29(火) 11:40:48
寒くて動けない。大掃除は年末じゃなくてもいいんだよ!暖かくなってからやろう!+39
-1
-
61. 匿名 2015/12/29(火) 11:43:23
来年はやりますよ(予定)+19
-0
-
62. 匿名 2015/12/29(火) 11:43:42
一月半ばに引っ越すので、もうしない!笑+11
-0
-
63. 匿名 2015/12/29(火) 11:43:57
掃除したいのに〜
布団が私を離してくれない〜
+16
-0
-
64. 匿名 2015/12/29(火) 11:47:33
妊婦3カ月つわり真っ最中だから
今年はパス。
クリスマスの片付けはしたから
安定期入って暖かくなったら頑張ります。
とりあえず掃除機だけかけて、
今年はのーんびり!+28
-1
-
65. 匿名 2015/12/29(火) 11:49:31
引っ越してきたばっかりだからまだ汚れ溜まってないし、今年はいいかな〜〜…と思いつつ、換気扇だけでもやろうかなーと悩み中。+7
-0
-
66. 匿名 2015/12/29(火) 11:51:41
今日まで仕事、明日から旦那実家に強制帰省、帰って来て翌日からまた仕事。無理。+8
-0
-
67. 匿名 2015/12/29(火) 11:54:11
あれ〜
うちの窓ってすりガラスだったかな〜?
( ˘ω˘ ) スヤァ…+69
-1
-
68. 匿名 2015/12/29(火) 11:56:54
ゴミ回収日が終わっちゃった(T . T)。
綺麗にしてもゴミ袋が部屋にあるから、片付いた気がしない。
午後、ちょっとずつ頑張ります。+26
-1
-
69. 匿名 2015/12/29(火) 11:58:30
>>23
うちもゴミ収集が終わっちゃった
月、木で31日にも出せると思って気を抜いてたらまさかの月曜日で終わり
そして毎週水曜日の不燃物も先週で終わりだった
もうヤル気ないわ
ゴミの出ない様に掃除頑張るわ
+17
-0
-
70. 匿名 2015/12/29(火) 12:00:44
子どもが熱出したから中止
くっついて寝てる+16
-0
-
71. 匿名 2015/12/29(火) 12:02:36
どこから掃除すればいいのか分かんないし
やる気もないです+11
-0
-
72. 匿名 2015/12/29(火) 12:04:34
大掃除しないし、おせちもないし
初詣でも行く予定ない…+26
-0
-
73. 匿名 2015/12/29(火) 12:06:48
大丈夫!
大掃除なんてしなくても
新しい年はやってくるからーw+54
-0
-
74. 匿名 2015/12/29(火) 12:07:12
11月の出産で実家に里帰り中だから大掃除してない。年明けに戻るの憂鬱…+5
-1
-
75. 匿名 2015/12/29(火) 12:13:36
先週、旦那がワンコをペットショップから連れて帰って来ました。
私は犬を飼ったことがなくて一週間てんてこ舞いしてます(^^;
やっと慣れてきてここ覗いてます。
でも大掃除なんか無理だわ、もう。+19
-2
-
76. 匿名 2015/12/29(火) 12:20:57
大掃除やらなきゃやらなきゃと思ってたらダウンタウンの笑ってはいけないの番組が始まった。
もう動けない。+19
-0
-
77. 匿名 2015/12/29(火) 12:29:06
良かったーー!お仲間が居る!
私も年内の大掃除諦めた
やらなきゃと言う脳に対して体が抵抗している。ここは体に正直に…(笑)
さて、ダウンタウンのテレビ見よ(* ̄∇ ̄*)+26
-0
-
78. 匿名 2015/12/29(火) 12:35:58
この時期の大掃除は忙しいし窓開け放したり水冷たかったり寒くて嫌だから毎年春にやってる。+11
-0
-
79. 匿名 2015/12/29(火) 12:39:04
>>49
息子も昨日から下痢と嘔吐しています。汚れた洗濯物だ何だで疲れ果てて何もやる気が起きない(*_*)お互い頑張りましょうね+8
-0
-
80. 匿名 2015/12/29(火) 12:49:31
えーっと、うちの大掃除は旧正月にやることにしたわ。
やる事あり過ぎて無理だ。
年賀状は今夜頑張る+16
-0
-
81. 匿名 2015/12/29(火) 12:50:08
カーテンって洗えるの?
クリーニングに出さなきゃ洗えなくない?+1
-29
-
82. 匿名 2015/12/29(火) 12:54:18
自分の家は大掃除を済ませて年賀状も出したのに、実家に帰ってからまた大掃除&年賀状の手伝いをしてます。。+7
-0
-
83. 匿名 2015/12/29(火) 13:10:35
だって…まだ年賀状も書き終わってないよ。
風邪ひいて体調悪いし、今年はやる気が出ない。+7
-0
-
84. 匿名 2015/12/29(火) 13:22:11
今年はあまり寒くないからか?年末という感じがしないまま仕事納め。
今日、夫は優雅にゴルフ行ってるし、自分だけ大掃除するのも面倒くさいから、暖かい部屋でのんびりしてま〜す。
明日気が向いたらするかも?気が向くかな・・・(^_^;)
+7
-0
-
85. 匿名 2015/12/29(火) 13:23:19
子どもが「ボクやるーボクやるー」って始まるので、もうやらないことにした!
時間が倍かかるんだよー!+21
-0
-
86. 匿名 2015/12/29(火) 13:24:52
クリスマスツリー片付けたし、もういっか。
+17
-0
-
87. 匿名 2015/12/29(火) 13:25:30
さっき買い物に出て、ケルヒャーの窓用のやつにドえらく惹かれたけど、結局買わずじまい。
こうやって今年もデカイ窓きったないまま年を越すのさ~♪
受験生いるのにいいんだろうか…+9
-0
-
88. 匿名 2015/12/29(火) 13:51:41
今日、やろうと思ってたのに、起きたら11時だった。
とりあえず布団だけ干した。
もう疲れてガルちゃんやってるw+13
-0
-
89. 匿名 2015/12/29(火) 13:56:44
とりあえず散らかりまくってるリビングだけは綺麗にしようかな。
大掃除の前に普通に片付けなきゃ。+16
-1
-
90. 匿名 2015/12/29(火) 14:00:07
しない!年明けてからでいいや~
だって年末ずっと仕事だもん(と言い訳しておく)+8
-1
-
91. 匿名 2015/12/29(火) 15:07:54
昨日から風邪で熱が出てる為、もう大掃除は諦めました…+8
-0
-
92. 匿名 2015/12/29(火) 15:11:44
キッチン換気扇しかやってない…
レースのカーテン黄ばんでる…やらなきゃだけど…めんどくさい+8
-0
-
93. 匿名 2015/12/29(火) 15:58:26
大掃除はしないけどせめて身の回りだけでも…とテレビ見ながらリビングのゴチャゴチャしたところを整理したら、買ったまま忘れてたサマージャンボがでてきた。
たぶん300円しか当たってないだろうけど、ちょっと嬉しい。
+4
-1
-
94. 匿名 2015/12/29(火) 16:01:42
お隣さんにお掃除本舗の車が停まってて羨ましい〜と思った!うちも家中お願いしたいなー(笑)
+14
-0
-
95. 匿名 2015/12/29(火) 16:02:34
12月になれば、「こんな寒いときに大掃除なんてやだ、春になってすごしやすい時にやるのが一番。」
と言い、3月になれば、「それほど汚れてないから、秋にやろう」と言って掃除から逃げてる。
+21
-0
-
96. 匿名 2015/12/29(火) 16:07:55
トイレと脱衣所とキッチンの床を雑巾がけした。
もう、それだけでギブアップ(;_;)+6
-0
-
97. 匿名 2015/12/29(火) 16:33:31
水回りと冷蔵庫、ガス台まわりはやった。換気扇は先月やったから良しとした。
あとは子供の幼稚園始まってから気楽にやる予定。1日中喋り続ける子供の相手しながらだと集中できなくて効率悪いから諦めた。+2
-1
-
98. 匿名 2015/12/29(火) 16:36:04
宝くじが当たったら、高い服買うよりもダスキンに頼んだり、お手伝いさん雇いたい。
贅沢より楽するほうがはるかに優先!!!+15
-1
-
99. 匿名 2015/12/29(火) 16:59:11
39週過ぎた妊婦ってことを理由にやってない。
里帰りさせず、自分は大掃除なんてしようとしない旦那がむかつし!+8
-0
-
100. 匿名 2015/12/29(火) 17:04:26
>>99
ムカつくって、それだけ?殺人未遂で訴えてやりたいね。+3
-4
-
101. 匿名 2015/12/29(火) 17:04:33
清掃の仕事をしてるので、うちに帰ってから掃除は正直やりたくない。
でもちょっとずつやろうかな。レンジフード、ガスコンロとかすぐ油がギトギトになるし>_<+4
-0
-
102. 匿名 2015/12/29(火) 18:18:41
今年は計画たてて12月の休みにコツコツやろう!!
2週目まではやった、3週目予定がくずれてやる気削がれる…夫は飲み会だらけで手伝わない…もうやーめた、あとは暖かくなってからやるつもり(笑)+5
-0
-
103. 匿名 2015/12/29(火) 18:48:50
お風呂場とキッチンは業者さんに頼んでピッカピカでなんだかもうやる気がない笑
家族で残りの部分明日がんばりまーす(;_;)+4
-0
-
104. 匿名 2015/12/29(火) 19:01:07
伝統的なイベントとして「大掃除してスッキリする」っていうのは好きだけど、ぶっちゃけ普段から掃除するんだし、必要性は理解できない。
コスプレイベントとしては良い+3
-6
-
105. 匿名 2015/12/29(火) 19:42:31
窓を拭いてる横で、窓にチューする子供。。
テキトーにする事にしましたー(T-T)+13
-0
-
106. 匿名 2015/12/29(火) 19:43:43
雪国なので寒いしなどで、年末は大掃除はしません。毎年、ゴールデンウィーク頃にします。+7
-0
-
107. 匿名 2015/12/29(火) 20:15:07
今年引っ越したばっかりだし、しなくていいかな〜ってゆうことにしてます。
でも網戸の汚れは気になってるんだよね。
窓の高さがあるから届かないしな…道具わざわざ買うのもなぁ…とか思ってたらこんな日付になってた。
みんなちゃんと窓も網戸も掃除してるのかな〜(´・Д・)+5
-0
-
108. 匿名 2015/12/29(火) 20:16:58
来年中には引っ越す予定なので、その時に奇麗にする事にする。
明日は誕生日だから掃除したくないし、大みそかの夜は近くの旦那の実家に泊まるから、大みそかの昼間にある程度掃除したら、もういいや(笑)+2
-0
-
109. 匿名 2015/12/29(火) 20:50:25 ID:zCKJarWcXY
ガルチャン民と違って一人暮らしでおせちなんか作らないし、年内は毎日残業、元旦1日休んで2日は朝7時前には出勤します。制服も洗濯して新年迎えたいけど、毎年諦めてます。ガルチャンネルって、結婚して子供居るのが大前提ですよね。主婦チャンネルにすればいいのに。+3
-8
-
110. 匿名 2015/12/29(火) 21:25:35
やだ、こんなトピあったの?
私が今戦ってることじゃん。
今日午後からやろうと決めていたのに、いまだに何もしていない。
あーもう9時半だよ。
午前中洗濯した洗濯物をまだ干してないから、先にお風呂入ってお風呂場の乾燥機で洗濯物干そうか…いや、お風呂面倒だし、お風呂掃除もしていないし!+8
-2
-
111. 匿名 2015/12/29(火) 22:09:03
物が増えて、しまう場所がないので、まずは押し入れの中の物を整理して…と思って、押入れから物を出したはいいけど、かえって散らかった状態になり、出すんじゃなかったと後悔。明日が年内最後のゴミ収集日なので、何とか頑張ります。
お風呂場は今日主人が頑張って掃除してくれました!+6
-1
-
112. 匿名 2015/12/29(火) 22:47:02
普段の掃除も出来ないのに、大掃除なんてとんでもないww.
お仲間発見して安心してる私。
+17
-1
-
113. 匿名 2015/12/29(火) 23:44:58
大掃除どころか普通の掃除すら出来てない・・・
後期つわりが酷くて布団で寝てる間に1日終わってる
母親になんてなれるのだろうか私。+7
-2
-
114. 匿名 2015/12/30(水) 00:01:12
幼児2人いて、現在3人目妊娠8ヶ月で年末年始関係なく仕事。仕事中気を張ってるせいか、帰宅するとすごい息苦しさとお腹の張りで全然動けない。
日々乗り越えるので精いっぱいです。
大掃除?毎日の掃除すらできていない…。
食事と洗濯と子どもの世話と仕事で終わってしまう。
ごめんなさい。+9
-2
-
115. 匿名 2015/12/30(水) 00:10:54
正直に言います!うちのカーテン5年洗ってないです。買ってから一度も洗ってないです。+18
-3
-
116. 匿名 2015/12/30(水) 00:30:25
25日から休みに入っていたのに、お疲れモードやあれこれやっていて、気がつけばあと2日!ゴミ収集は、終了してしまったけど溢れてる衣類を整理して、ちゃちゃっとやるかなぁ〜+4
-0
-
117. 匿名 2015/12/30(水) 02:06:50
一人暮らしの1k、ちょこちょこ掃除始めてます。
ぶっちゃけ大掃除グッズ買って満足しちゃってる
+4
-0
-
118. 匿名 2015/12/30(水) 02:30:02
大晦日はお休みだけど、元旦から休日出勤。
主人なんて大晦日もお正月も仕事だから、大掃除する時間が無い!!!+4
-0
-
119. 匿名 2015/12/30(水) 02:42:29
今年の夏引っ越してきたばっかりだし…(震え声)+3
-0
-
120. 匿名 2015/12/30(水) 03:08:28
冬 寒い、布団から出たくない。温かくなってからやろう。
春 ぽかぽかして異様に眠い。いくらでも寝れる。
夏 暑すぎて掃除どころではない。
秋 やっと涼しくなった。いくらでも寝れる。
大晦日:来年は普段から掃除しよう!と決意。+14
-0
-
121. 匿名 2015/12/30(水) 05:44:05
だめだ…まだまだやる箇所たくさんあるのにもう動けない。
年末年始関係なく仕事だし夜遅く帰ってきてガタガタやるのも近所迷惑だし、窓拭きなんて暗くて見えないから…とか色々思いながら出来る所まで頑張ったけど…。疲れた。
業者呼びたいーー(´-`)+2
-0
-
122. 匿名 2015/12/30(水) 10:46:09
我が家は、長女が、今年受験で 31日夜まで、塾
息子は12時以降起床予定で、
長女は夫に似て勤勉で、貴重な戦力だったが、今年は無理
昨日は、絨毯2枚洗い、床の雑巾がけでつかれ、 今朝は長女の塾弁で6時起床
30日は例年、窓ガラス拭きが待っているが・・・
長男は、私に似てずぼらで、いわれない限り動かない
(※私は必要最小限の、主婦の仕事はやむなく日々している)
今日、夫は何も言わない・・・
夫も 中年オヤジで、つらいのだろう
私がパート休みの平日に窓拭きするよ、
と言うつもりだが 言うと責任が生じるので、言わないことにした。
+1
-0
-
123. 匿名 2015/12/31(木) 05:38:57
さすがに不潔+1
-1
-
124. 匿名 2015/12/31(木) 20:31:56
お母さんは、11月から少しずつ全部を掃除します。
1ヶ月以上、普通の掃除➕大掃除でつらかったそうです。やっと大掃除から解放されて嬉しそうです。+1
-0
-
125. 匿名 2016/01/01(金) 20:55:52
結局、大掃除しないまま年明けてしまったあけましておめでとうです…+0
-0
-
126. 匿名 2016/01/02(土) 15:06:44
クリスマスに大掃除に手ぇ出さないで年越し。
1週間で散らかるし、諦めてるけど何処もかしこもきたねぇ(°Д°)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する