ガールズちゃんねる

ルイヴィトンのコスメ買った方感想教えて!

161コメント2025/09/26(金) 17:34

  • 1. 匿名 2025/09/12(金) 00:58:50 

    ルイヴィトンでコスメが発売されましたが、アイシャドウも口紅も値段が高くて、中々手を出す事が出来ません。
    ルイヴィトンのコスメ買った方感想教えて下さい!
    ルイヴィトンのコスメ買った方感想教えて!
    返信

    +89

    -13

  • 2. 匿名 2025/09/12(金) 01:02:38  [通報]

    DIORとかCHANELのほうが…って思っちゃう
    返信

    +261

    -16

  • 3. 匿名 2025/09/12(金) 01:02:50  [通報]

    アットコスメに口コミないの?
    返信

    +58

    -16

  • 4. 匿名 2025/09/12(金) 01:03:00  [通報]

    アイシャドウとリップとバームを1色ずつ買いました
    綺麗な色だし
    これより良いと思えるコスメありません
    返信

    +9

    -42

  • 5. 匿名 2025/09/12(金) 01:03:50  [通報]

    買えないものの感想聞いても虚しいだけじゃない?
    返信

    +41

    -48

  • 6. 匿名 2025/09/12(金) 01:06:45  [通報]

    アイシャドウ買ったけど、可愛くて美しすぎて使えない
    返信

    +21

    -22

  • 7. 匿名 2025/09/12(金) 01:07:14  [通報]

    アイシャドウに4万は強すぎるやろ。
    返信

    +443

    -5

  • 8. 匿名 2025/09/12(金) 01:07:39  [通報]

    ルナソルの限定アイシャドウも気になってる
    スペシャルエディション8つも付いてるし
    ヴィトンはさすがにお値段がすごくて躊躇
    たぶん買わない
    それなのに来てしまってごめん
    ヴィトンもすっごく可愛いけども
    返信

    +17

    -12

  • 9. 匿名 2025/09/12(金) 01:08:08  [通報]

    気分は上がりそう
    返信

    +38

    -8

  • 10. 匿名 2025/09/12(金) 01:11:02  [通報]

    ヴィトンなのはケースだけで中身はディオールだよ
    返信

    +130

    -3

  • 11. 匿名 2025/09/12(金) 01:11:23  [通報]

    >>7
    中身がクレドポーボーテなら広告料と合わせて適正価格かな?と思うけど、どこのものとも分からぬ化粧品って感じでいらないわーと思ってスルーしてた。
    使用感はどんなもんなのかね?
    返信

    +148

    -11

  • 12. 匿名 2025/09/12(金) 01:12:41  [通報]

    エルメス、グッチ、プラダに続いてヴィトンまでコスメに手を出したのはなんで?
    少ないコストで大量生産できるから?
    返信

    +128

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/12(金) 01:16:17  [通報]

    >>12
    ヴィトンに節操を感じた事なんてないけどな。
    返信

    +112

    -4

  • 14. 匿名 2025/09/12(金) 01:16:48  [通報]

    >>5
    中々手を出す事が出来ません
    って書き方だから、使用感を聞いてかなり良さそうなら買ったりするのかもよ。
    返信

    +85

    -3

  • 15. 匿名 2025/09/12(金) 01:18:15  [通報]

    >>2
    いきなり参入してきて高飛車にドヤられてもって感じ🥱
    返信

    +161

    -5

  • 16. 匿名 2025/09/12(金) 01:19:00  [通報]

    ほぼケース代だなと思った
    中身はトムフォードのアイシャドウと大して変わらないと感じた
    なので質が悪いわけではないけどトムフォードより上とも感じなかった
    返信

    +115

    -2

  • 17. 匿名 2025/09/12(金) 01:19:26  [通報]

    >>8
    ルナソル単色シャドウしか持ってないけど
    粉飛びすごくない?
    アイシャドウベース必須
    返信

    +14

    -8

  • 18. 匿名 2025/09/12(金) 01:19:37  [通報]

    化粧品なんてどれも大差ないよ
    返信

    +21

    -15

  • 19. 匿名 2025/09/12(金) 01:19:53  [通報]

    >>12
    ハイブラでも財布やバッグ、ファッションよりもコスメが1番安くて手を出しやすいし消耗品だからかな?
    その中では香水も
    アイシャドウ、パウダー、ファンデなどハイブラで買ってたよ
    今は値上げがエグくてなかなか手を出せないけど
    金もめちゃくちゃ値上がりしてるし買っておけば良かったよ
    返信

    +53

    -3

  • 20. 匿名 2025/09/12(金) 01:20:45  [通報]

    >>10
    限定コラボなの?
    返信

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/12(金) 01:21:28  [通報]

    >>5
    多分YouTubeまとめになると思う
    返信

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2025/09/12(金) 01:21:43  [通報]

    >>17
    ハイブラトピなのにデパコスの話をしてしまって
    そう?粉飛び?そこまでないかも
    確かにアイシャドウベースしてる
    ルナソル色合いが使いやすくて好き
    返信

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2025/09/12(金) 01:21:43  [通報]

    >>10
    そなの??
    返信

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/12(金) 01:22:27  [通報]

    そのうちメイク系ユーチューバーがレポ動画ガンガン出しそうだからそれまで買うのやめといたら主さん
    返信

    +86

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/12(金) 01:25:32  [通報]

    >>10
    それならDior買うわ。
    返信

    +102

    -3

  • 26. 匿名 2025/09/12(金) 01:27:42  [通報]

    >>14
    主です。全くその通りです。
    私の説明が下手で申し訳ありませんでした!
    返信

    +52

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/12(金) 01:29:02  [通報]

    >>24
    もう美容系の人が動画出してた。
    返信

    +37

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/12(金) 01:40:37  [通報]

    高すぎ
    返信

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/12(金) 01:42:05  [通報]

    イヴ・サンローランとどう違う?
    返信

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2025/09/12(金) 01:43:34  [通報]

    大好き チークも早く展開して欲しい
    ルイヴィトンのコスメ買った方感想教えて!
    返信

    +37

    -16

  • 31. 匿名 2025/09/12(金) 01:46:44  [通報]

    ハイブランドのシャドウのパレットは見てるだけでワクワクするよね
    未使用の状態のままずっと愛ていたい
    ぬいぐるみやアクスタみたいに
    返信

    +16

    -8

  • 32. 匿名 2025/09/12(金) 01:51:51  [通報]

    >>1
    コスメ系YouTuberのヴィトンコスメ紹介動画に夜職仲間のちょっとした手土産になりそうってコメントがあって確かにってなった。
    返信

    +61

    -4

  • 33. 匿名 2025/09/12(金) 01:52:13  [通報]

    みんなそんなに怒らないで…
    金持ちのご贈答用じゃないの?
    返信

    +38

    -4

  • 34. 匿名 2025/09/12(金) 01:54:56  [通報]

    餅は餅屋
    返信

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/12(金) 01:56:16  [通報]

    >>32
    私もキャバ嬢上がりのYouTuberが真っ先にレポしてる絵しか浮かばなかった。
    返信

    +51

    -2

  • 36. 匿名 2025/09/12(金) 01:56:59  [通報]

    >>7
    ガッツリメイクする人用だよね。
    アイシャドーなんて今薄めだし
    返信

    +13

    -10

  • 37. 匿名 2025/09/12(金) 02:09:36  [通報]

    >>7
    昔はお財布が買えた価格だね
    返信

    +109

    -2

  • 38. 匿名 2025/09/12(金) 02:12:06  [通報]

    私株主どんどん買って株価上げて欲しい!
    私は商品買う金でさらに株を買う
    返信

    +4

    -7

  • 39. 匿名 2025/09/12(金) 02:22:51  [通報]

    >>5
    中々手を出す事が出来ません
    って書き方だから、使用感を聞いてかなり良さそうなら買ったりするのかもよ。
    返信

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/12(金) 02:26:12  [通報]

    >>10
    え!
    人の褌で相撲とってんだ
    ハイブラ一軍見たいな顔してんのに!?
    返信

    +20

    -21

  • 41. 匿名 2025/09/12(金) 02:28:29  [通報]

    >>12
    化粧品の原価って数十円だもんね
    返信

    +28

    -11

  • 42. 匿名 2025/09/12(金) 02:28:41  [通報]

    >>1もうほんとビジュだけで買っちゃったから全然使えない
    お金もったいないってより、使ったらもったいない感じ
    あぁぁ分かる?

    何回も見てるから劣化するよね、とは思う
    そのうち使う、そのうち。。秋になったら。
    返信

    +38

    -2

  • 43. 匿名 2025/09/12(金) 02:31:38  [通報]

    >>41
    はっきり言って、人肌に馴染む絵の具だからね。
    返信

    +18

    -4

  • 44. 匿名 2025/09/12(金) 02:40:44  [通報]

    >>1
    平野紫耀くんは、どうするんだろう?
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/12(金) 02:44:08  [通報]

    >>10
    港区女子とインフルエンサー用って事か。LVも末端搾取とか地に堕ちたね。
    返信

    +48

    -7

  • 46. 匿名 2025/09/12(金) 02:44:26  [通報]

    大栄勲章×3代調香師だから
    買っても使用感完璧で文句言われなそう
    日本CHANELのレストランがアラン・デュカスが
    提供してミシュランとってるような感覚だよ
    アイシャドウはケース重いけど
    色彩感覚の絶妙さが唯一無二だと思った
    ラメもダイヤモンド砕いたみたい
    リップはどこにも無い絶妙なセンスの良さで
    他ブランドと差別化出来そう
    返信

    +7

    -8

  • 47. 匿名 2025/09/12(金) 03:02:24  [通報]

    >>2
    それ使ってみたの?
    返信

    +13

    -3

  • 48. 匿名 2025/09/12(金) 03:03:31  [通報]

    名誉大英帝国勲章と世界三大調香師ね
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/12(金) 03:20:20  [通報]

    >>1
    買ってないけど海外では不評だよね
    アイシャドウは発色しないって言ってる人達が多くてリップの方はドラコスとそっくりな使用感でこの値段でこのクオリティってどうなの?って感想のやつばかり見かける
    でもパッケージがエンボス加工で可愛いから飾って楽しみたいならラグジュアリー気分が味わえるのでおすすめですって言ってた
    返信

    +38

    -2

  • 50. 匿名 2025/09/12(金) 03:40:22  [通報]

    >>20
    たぶん作ってるとこが同じなんじゃ?
    返信

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/12(金) 04:09:35  [通報]

    >>18
    ちふれしか勝たん
    返信

    +3

    -18

  • 52. 匿名 2025/09/12(金) 04:13:23  [通報]

    >>7
    え、え!!?シャドウに4万!?
    誰が買うんだろうw
    シャドウに4万出すくらいなら良い美容液欲しいわw
    返信

    +143

    -7

  • 53. 匿名 2025/09/12(金) 04:20:05  [通報]

    >>45
    マイナスついてるけど、言いたいことすごいわかる
    中身Diorの商品ならDiorでいいやって思うもんね、普通の人なら
    何倍もの値段出してまでわざわざLVで買ってロゴ見せつけたい人ってなると、ターゲット層はインフルエンサーとか水商売してる人だろうね
    返信

    +82

    -5

  • 54. 匿名 2025/09/12(金) 04:26:39  [通報]

    餅は餅屋
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/12(金) 04:56:07  [通報]

    >>36
    薄めだし色味も無難じゃない?だから逆に買ってないもっと攻めた色期待してたんだよね…でも粉質良いなら欲しいと思ってるからこのトピ見に来た。YouTubeやインスタ等はバラマキしてるし加工してるから参考にならない。何処のか分からないとあるけどフランス製でヴィトングループの傘下に作らせてるから質は悪くないのかな?
    返信

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/12(金) 05:10:09  [通報]

    公式サイト見てきた。
    コスメの広告に黒人、アジア人、インド人?しかいなくて配慮が感じられた。
    無難な古臭い色で欲しい色が無かったよ。😞
    買える人が少なくて数年後には撤退の予感w
    返信

    +35

    -6

  • 57. 匿名 2025/09/12(金) 05:17:03  [通報]

    >>7
    コスメ系ユーチューバーが紹介してたけどリップもアイシャドウも重いんだって。何グラムかは忘れたけど。
    オブジェとして見た目も愉しむならアリかも。
    中身だけだったら1万くらいのデパコスと大差無いと言ってたよ。
    返信

    +59

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/12(金) 05:45:59  [通報]

    >>40
    そうじゃなくて、トヨタで売ってる格安軽自動車ってスズキが作ってるよ、みたいなお話だと思うよ

    返信

    +47

    -5

  • 59. 匿名 2025/09/12(金) 05:56:58  [通報]

    >>24
    とっくに海外のYouTuberとかが沢山出してる
    他のブランドのアイシャドウと色や粉質の比較とかもしてる
    自腹で買ってる人のはけっこう参考になる
    返信

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2025/09/12(金) 05:59:55  [通報]

    >>1
    バブル味ある色肩パッド入りスーツが似合いそうだわ。
    返信

    +2

    -8

  • 61. 匿名 2025/09/12(金) 06:14:46  [通報]

    >>42
    DiorやGIVENCHYと同じで開封後の推奨使用期間は6か月だよ
    リフィルも売ってるし早めに使った方が良いと思うよ
    返信

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/09/12(金) 06:15:10  [通報]

    >>5
    本当は値段が理由で踏み切れないけど、値段以外に買わない理由を見つけたいのかなと。
    返信

    +5

    -9

  • 63. 匿名 2025/09/12(金) 06:17:21  [通報]

    >>36
    色も発色もわりと使いやすそうだけど
    返信

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2025/09/12(金) 06:17:51  [通報]

    >>40
    鬼の首取ったかのように叩きたいなら、もう少し調べなよ
    返信

    +9

    -6

  • 65. 匿名 2025/09/12(金) 06:20:18  [通報]

    >>25まずこういう人層に作ってないんよw
    返信

    +7

    -10

  • 66. 匿名 2025/09/12(金) 06:28:41  [通報]

    >>7
    あれは容器が三万くらいだと思ってる
    中身はトムフォードっぽい!
    あ、買ってないよw
    返信

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/12(金) 06:29:56  [通報]

    世界一高いアイシャドウらしい!!
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/12(金) 06:34:31  [通報]

    初めて売り出したのに高いの?
    初めは手が届くなー買ってみようかなーって値段で段々と高くなるんだと思ってた
    返信

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2025/09/12(金) 06:48:33  [通報]

    メイクアップフォーエヴァー、ジバンシイ、Dior、ゲランあたりはLVMH(ルイヴィトンモエヘネシー)グループだから、ヴィトンでコスメ出したって言われても「でしょうね。香水も数年前から出してるものね」って。
    他の同グループブランドより格段に高いと言われても「でしょうね」。グループ筆頭ブランドの名前を冠してるわけだし。
    しかし容器や付属してくる革のケース・ブラシ、包装でけっこうお金かかってる感じがありありとするから、それをさっぴけば中身はゲランやDior程度だといわれても「でしょうね」。
    返信

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/12(金) 06:58:10  [通報]

    >>2
    え、じゃあだめだわ
    それら使うと肌荒れして合わないもん
    返信

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2025/09/12(金) 07:00:29  [通報]

    >>1
    この色に関して見た目からあたし向きじゃないのと
    アイシャドウはすききらいすききらい、で きらいでおわるのが気になってずっとループしそう
    返信

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2025/09/12(金) 07:03:34  [通報]

    >>7
    アイシャドウに四万出すなら
    美容医療やる
    返信

    +39

    -5

  • 73. 匿名 2025/09/12(金) 07:08:34  [通報]

    >>66
    レフィルが13200円だからケースは23100円だね
    中身だけならお高めの外資系デパコスとそんなに変わらないしケースが繰り返し使えるのはいいなと思ってしまった
    買わないけど
    返信

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2025/09/12(金) 07:12:13  [通報]

    >>40
    そもそもディオールが、LVМH(モエ・ヘネシールイ・ヴィトン)の傘下だよね ゲランもそう
    返信

    +39

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/12(金) 07:27:31  [通報]

    >>1
    ケースが想像以上に重いw
    もう少し普通のケースにして値段下げたらいいのにと思った
    使用感は普通かな
    プチプラよりはもちろんいいけど、デパコスならこのレベルはたくさんあるって感じ
    プレゼントとかに最適な値段よね。今年のクリスマスはこれプレゼントする男多そうだなと思ったw自分で買うものではない
    返信

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/12(金) 07:30:07  [通報]

    >>53
    他の商品が価格高騰してるから、5万以下で買えるものを作ったのかなと思った
    昔は財布とか10万以下の金額だったから簡単に買えたけど今それも高いし。このくらいの値段のコスメなら自分へのご褒美でもプレゼントとしてでも買いやすいから
    返信

    +6

    -3

  • 77. 匿名 2025/09/12(金) 07:32:44  [通報]

    >>55
    PMGが好きな人には色数が少ないし無難な組合せで物足りないかもね
    でもPMGのパレットは使いこなせないし持ち運びには大き過ぎるという人とかにはLVも良いかも

    アメリカのYouTuberは粉質はリニューアル前のDiorのサンクに似てるって言ってた
    TOMFORDやSisleyとか程しっとりクリーミーではないよう
    色も複数のYouTuberがPMGなど色々なブランドの似た色を塗り比べたりしてるので参考になると思う
    返信

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/12(金) 07:44:31  [通報]

    >>17
    わかる。何個か買ってみたけど粉質パサパサしてて肌に密着しない感じして、結局使用頻度減って…を繰り返してから買うのやめた。
    返信

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2025/09/12(金) 07:50:12  [通報]

    >>1コスメ買った人のトピかとワクワクしてたら、愚痴とか下げばっかだったw
    返信

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2025/09/12(金) 07:52:54  [通報]

    >>12
    ハイブランドコスメは5000〜15000円台で買えるけど同じように4万とか価格設定してきたらもう買えないな…
    返信

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/12(金) 07:53:25  [通報]

    >>79
    デパコスのトピでコメントして聞いた方が優しい回答多そう
    あっちならこの価格でも買ってる人多そうだし
    返信

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2025/09/12(金) 07:54:22  [通報]

    >>1
    アイシャドウ買ったけど使うのもったいなくて使えてないw
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/12(金) 08:00:31  [通報]

    >>2
    Dior、CHANELの値段なら買ってた。あまりにも高すぎる。強気すぎない?と思った。HERMESのコスメより高いよね?容器代な感じもするけどさ。
    返信

    +82

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/12(金) 08:04:06  [通報]

    >>53
    あと中国人富裕層もね
    返信

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/12(金) 08:09:40  [通報]

    >>2
    イブサンローランとか、ランコムが使いやすいかなぁ。
    エルメスは、意外とリップは良かった。新参者は、皆の口コミ次第かなぁと思ってる。
    返信

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/12(金) 08:11:51  [通報]

    >>62
    このくらい誰でも買えるやろw

    迷う理由はその価値があるかどうかやん
    返信

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2025/09/12(金) 08:12:42  [通報]

    >>18
    歳取ったらプチプラだと落ち方がめちゃくちゃ汚い
    若い子はプチプラで十分
    返信

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/12(金) 08:13:53  [通報]

    >>72
    私も
    高い美容液に使うってコメントもあるけど、とちらか選ぶとしたらどっちがいいんだろう?
    返信

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2025/09/12(金) 08:17:32  [通報]

    >>11
    OEMだよね?自社工場も作ってるのかな?
    返信

    +5

    -2

  • 90. 匿名 2025/09/12(金) 08:22:21  [通報]

    >>1
    感想聞いたところで絶対買わない買えないだろ
    返信

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2025/09/12(金) 08:24:47  [通報]

    >>7
    すげぇな
    高校時代のバイト代1ヶ月分やん
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/12(金) 08:25:55  [通報]

    これからパパ活とか夜職の人間がめっちゃSNSに載せそう
    返信

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/09/12(金) 08:28:42  [通報]

    >>52
    一応中身のみだと1万3000円くらいだったはず
    ケースとアイシャドウで4万円でレフィル入換方式
    ヴィトンはコスメに合わせてリップケースやコスメ用バッグなどの革製品のケース出しててそっち売るのが本命だよ
    返信

    +28

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/12(金) 08:29:57  [通報]

    >>5
    お金がない訳じゃなくて、品質がよくわからないものに数万円出すのは躊躇しちゃうってことでは。
    返信

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2025/09/12(金) 08:43:41  [通報]

    >>88
    私ならクレ・ド・ポーボーテのルセラム購入します。
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/12(金) 08:52:09  [通報]

    >>2
    そちらの価格が良心的に思えてきたわ笑
    返信

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/12(金) 08:52:22  [通報]

    >>9
    そして飽きてきたら下がりそう
    返信

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2025/09/12(金) 09:17:35  [通報]

    >>3
    ガル民に聞きたいんでしょ、答えてあげてよ。
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/09/12(金) 09:59:04  [通報]

    >>7
    えええええ🤯容器の一部が純金で出来てるのか?
    返信

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2025/09/12(金) 10:04:44  [通報]

    >>56
    白人もいるよー
    1番最初に白人が出てきた
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/12(金) 10:41:41  [通報]

    >>83
    アイシャドウ先行販売で買ったから宅急便で受け取ったけど、やたらと重たくて違うもの届いたのかと思った
    開けたらちゃんと頼んでたアイシャドウだったけどずっしり
    リフィルは1万ちょいだったから、大半容器代だね

    でもその容姿もブラシ中に入れられなくて付属してるアイシャドウ入れる袋にブッ刺さってるだけw
    やたらと容器重くしたり中にブラシ入らなかったり、使いやすさは無視って感じ
    その値段するならもっと軽くて機能的なものが欲しかったわ

    日常使いというより、プレゼントとかで贈るものって感じだったよ。もう自分で買うことはないな
    プレゼントでもらったら嬉しいかも

    返信

    +37

    -4

  • 102. 匿名 2025/09/12(金) 10:44:23  [通報]

    >>88
    横だけど4万でできる美容医療ってたいして効果ないからそれならコツコツ積み重ねで美容液かな
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/12(金) 10:46:53  [通報]

    技術的にすぐれている研究成果に基づいてるこれまでの実績があるわけじゃないのに誰需要なんだと思ったけど贈答用とみてなるほどねーという気持ち
    華美な世界は虚飾に金をかけてこそですね
    返信

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2025/09/12(金) 10:54:09  [通報]

    >>100
    私が見たサイトは最初にアジア人、次に黒人、インド人だった。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/12(金) 11:01:53  [通報]

    >>104
    まあでも結構白人もいるって事で
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/09/12(金) 11:03:31  [通報]

    >>45
    LVなんてだいぶ前から地に堕ちてるよ笑
    返信

    +8

    -8

  • 107. 匿名 2025/09/12(金) 11:09:36  [通報]

    >>80
    LVコスメが4万円でもバカ売れすれば
    他のメゾン系コスメも強気の価格になってきそうだね
    返信

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2025/09/12(金) 11:32:51  [通報]

    SNS見たら結構買ってる人いて、みんなお金あるんだなって思った
    返信

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2025/09/12(金) 11:51:44  [通報]

    >>20
    ヴィトンもディオールもLVMHモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンというグループに属してるブランド。
    ディオールのビューティー部門のラボでパットマクグラスが専属ディレクターとして開発に関わってる。
    ちなみにパットマクグラスは、パリコレのマルジェラのランウェイでモデルたちにマネキン人形みたいなメイクを施したことで有名。
    返信

    +23

    -1

  • 110. 匿名 2025/09/12(金) 11:58:30  [通報]

    >>7
    映え目的
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/12(金) 12:20:54  [通報]

    >>1
    化粧品好きだから気になる。トムフォードでも高いのに更に高い!
    返信

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2025/09/12(金) 13:09:12  [通報]

    >>80
    以前からDiorやCHANELあたりのアイシャドウパレットやシングルアイシャドウもレフィル式にして欲しいとは思ってたので、現在の定番より抑えた価格のレフィルが出たら欲しいかな
    ケースはDiorのクッションやリップのケースみたいにシンプルで軽めでお手軽めの定番品とゴージャスで特別感のある限定品などいくつかから選べたら良いかな

    LVのレフィルはクレドみたいに4色くっついてなくて1色づつ分かれてるので複数買って好きな組み合わせにしようと思えば出来るのも良い(イギリスのYouTuberは外しにくそうで爪で表面を削ってたけど)

    サンクのあの色とバクステのあの色とシングルのあの色を組み合わせて自作パレットにしたいと思ったら今も出来ない事もないけど、セットしやすい構造になったらありがたい
    返信

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2025/09/12(金) 13:34:24  [通報]

    >>86
    惹かれて予算的になんとかなりそうでも、コスメ好きなら今の時期は秋コレ限定やホリデー限定などを優先したい人が多いでしょうね
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/12(金) 13:35:03  [通報]

    >>42
    顔が悪いからじゃない可哀想
    そういうクレーム
    返信

    +3

    -6

  • 115. 匿名 2025/09/12(金) 13:39:50  [通報]

    約2ヶ月デパコス買ってない私には縁のない話だ。トムフォードのアイシャドウは3つ持ってるけど。今あるのを大事に使う。
    返信

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/09/12(金) 14:13:37  [通報]

    クッションファンデっぽいパケのを画像で見た事あるけど、素直に欲しいと思ってしまった
    CHANEL・Dior・YSL・TOM・Gucci・HERMES等と比較して、色や質感はどうなんだろう
    実際のパケの材質や大きさや重量も気になる
    コスメとメイクで気分をアゲるタイプなので、見たいけど、公式H・Pには何故だか載ってないんだよね
    インフルエンサーのは加工ありありで、全く参考にならないし
    返信

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2025/09/12(金) 14:16:07  [通報]

    TomFord Beautyってまだいたんだ
    デザイナー本人も飽きてるのに
    日本も飽きてるでしょ
    権限感じてるのは
    評価もないブサイク?
    返信

    +4

    -9

  • 118. 匿名 2025/09/12(金) 14:20:01  [通報]

    GUCCIのTomFordの影響って
    20〜30年前なんだよ
    過去引きずりすぎ
    返信

    +5

    -4

  • 119. 匿名 2025/09/12(金) 14:21:26  [通報]

    >>116
    気持ち悪い
    これも対応させる気?
    返信

    +2

    -6

  • 120. 匿名 2025/09/12(金) 14:36:55  [通報]

    LVがチョコレート提供しても
    知りもしない 層の貧困な日本人には衝撃でも
    ならバッグ1000万円も払えないんでしょ
    心が乏しいと八つ当たりばかりをする
    返信

    +2

    -8

  • 121. 匿名 2025/09/12(金) 16:38:35  [通報]

    >>30
    背景もあいまって初見に絶妙なダサさw
    返信

    +7

    -8

  • 122. 匿名 2025/09/12(金) 17:27:05  [通報]

    >>102
    リジュランかプルリアルの肌育注射探せば
    四万代だからそれにする
    レーザー系ならシミにしろたるみにしろ
    1回出来る四万なら
    返信

    +1

    -6

  • 123. 匿名 2025/09/12(金) 17:30:25  [通報]

    >>46
    他社のアイシャドウ使ったことなさそう
    そこまで大絶賛するほどのものとは思えなかった
    色合いも
    返信

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/12(金) 17:38:11  [通報]

    ヴィトンのバッグとか買えない人ほどコスメで頑張るイメージ
    返信

    +7

    -4

  • 125. 匿名 2025/09/12(金) 17:40:51  [通報]

    >>124
    手軽にブランドもの買えた感楽しめるからね
    それはそうだと思う
    返信

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2025/09/12(金) 19:11:19  [通報]

    >>83
    LVは超富裕層狙いだからね。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/12(金) 19:37:15  [通報]

    >>12
    プラダは20年以上前にもスキンケアを展開してたよ。
    すごくお洒落だった。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/12(金) 20:52:58  [通報]

    >>49
    ブラウンのアイシャドウとリップバーム買おう悩んでたからやめよう。なんか画像だとおもちゃっぽいなぁと思ってしまった。今度見に行こうと思ったけど、やめとこ
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/12(金) 20:54:04  [通報]

    とりあえずアイシャドウの650を軽率にポチりました
    イエベ春が使いやすい色です
    ピタッと密着して粉飛しない、みんなの言う通りディオールとか、あとツヤがゲランにも似てるかな
    持ちも発色も良い
    想像以上に重くてびっくり
    私はいつも荷物多目で重いから150g程度増えたところで気にならないけど、人によっては持ち歩きには向いてないって思いそう

    他の色も気になるから、美容系youtuberに全色スウォッチして欲しい
    返信

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/12(金) 21:13:10  [通報]

    >>1
    中身はどこかの専門メーカーがつくってるね
    服飾ハイブランドのチョコも同じ
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/12(金) 21:25:04  [通報]

    >>7
    こんな強気設定して業界を荒らさないで欲しい
    他のブランドも便乗で値上げされたら困る
    返信

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2025/09/12(金) 22:51:36  [通報]

    >>7
    すげー強気だな笑
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/12(金) 23:44:53  [通報]

    >>102
    効果あるのって月平均どれくらいからなの?
    白玉点滴は高濃度も月1万くらいからあるみたいだけど、皮膚全般って色々ありすぎて何が何だか
    返信

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/09/13(土) 04:07:16  [通報]

    >>45
    Diorのコスメ持ってる若い人にも
    パパ活とか言うおばさんばっかだし
    何かみっともない人生
    返信

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2025/09/13(土) 04:53:32  [通報]

    >>56
    DiorもCHANELもそうじゃない
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/09/13(土) 04:59:00  [通報]

    >>121
    人生の全体がダサい人が絡んでて
    何してるの
    みっともない
    返信

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2025/09/13(土) 05:14:25  [通報]

    >>124
    ヴィトンのコスメ使って
    HERMESのバッグ買ってる
    返信

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/09/13(土) 06:34:07  [通報]

    >>123
    絶望的に審美眼ない人っているよそれが
    あなただと思った
    しかも買ってもいない
    返信

    +0

    -6

  • 139. 匿名 2025/09/13(土) 07:34:49  [通報]

    >>56
    数年後に撤退しそうだと思って記念に買ってみた

    自分に合うやつは色がありきたりすぎるけど、無難がゆえに日常使いにちょうど良いよ
    返信

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2025/09/13(土) 07:49:23  [通報]

    >>138
    まさか酸っぱい葡萄と思ってるのかw
    見た目は可愛いけど肝心の質があの値段出して買うほどのものに思えなかったからね
    私はトムフォードと比べた人だけどだったらTFでいいな…みたいな感じ
    色合いもTFの展開の方が好みだったし
    返信

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/09/13(土) 07:57:24  [通報]

    >>140
    購入品見せられないでしょ
    物が無いから
    返信

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2025/09/13(土) 11:14:11  [通報]

    >>136
    日本語おかしいよ?w
    全てにおいてセンスがないのねって感じるヤバさw
    返信

    +5

    -3

  • 143. 匿名 2025/09/13(土) 11:38:16  [通報]

    >>142
    汚いし気持ち悪い
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/13(土) 11:48:41  [通報]

    >>142
    日本語はおかしくないから
    私生活と金銭面で
    苦労してて可哀想

    持ってるならバーキン見せてよ
    返信

    +1

    -7

  • 145. 匿名 2025/09/13(土) 17:36:32  [通報]

    なんか荒れてるね
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/13(土) 18:42:49  [通報]

    ヴィトンのコスメの話なんだから、バッグの話をしないで
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/13(土) 19:24:50  [通報]

    >>109
    それでいうととSUQQUとRMK同じ会社だから同じモノになっちゃうね
    返信

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2025/09/13(土) 19:32:33  [通報]

    >>129
    650はイエベ春の人は似合う人が多そうですね
    1人で全色スウォッチをアップしてるYouTuberはたぶんまだ見なかったと思うけど、1〜3色くらいスウォッチしたりメイクしたりしてるYouTuberはけっこういるので合わせたらほぼ全色見れそう

    イエベ春っぽいアメリカのYouTuberは150を使ったメイク動画をアップしていて普段使いしやすそうな感じだった
    返信

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/13(土) 19:48:05  [通報]

    >>101
    そのアイシャドウケース専用の丸いポーチがちゃんと発売されてて、そこにブラシも差して収納できるみたいだよ
    7万円代だった
    もちろんリップ専用ポーチもある
    返信

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2025/09/13(土) 22:46:31  [通報]

    ガル民ってお金ない人多いんだと思った
    返信

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2025/09/14(日) 23:53:06  [通報]

    650使いやすいから毎日使ってる

    私は元々ルイ・ヴィトン好きなのもあってケースの見た目も開け閉めするときの高級感も重量も全て好みだった
    チップとか同梱だと汚れが気になるから、ブラシ収納無いのも嬉しい
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/15(月) 18:38:36  [通報]

    >>131
    それが一番問題
    シャネルディオールがアイシャドウ6千円台くらいの良心的な価格だったところをトムフォードがガッと相場上げて、その後デビューしたブランドも強気な価格設定にしてきたからシャネルディオールも値上げせざるを得なくなったよね
    とはいえLVは色展開に魅力ないからすぐ終わりそう
    パット起用してこの無難さってなんなんだろう
    返信

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/16(火) 01:58:23  [通報]

    >>13
    野球界の巨人
    キャラクター会のキティちゃん
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/16(火) 10:57:59  [通報]

    プロデューサーはPATさんなんだよね。こんなバカ高いの売らなくていいからPATの商品を日本で売ってくれよ
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/16(火) 11:08:39  [通報]

    >>152
    >パット起用してこの無難さってなんなんだろう

    ほんとそう思ったわ!
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/16(火) 23:25:19  [通報]

    >>94
    主です!
    私の説明が下手ですみませんでした
    私が思っていた事を代弁して頂きありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/17(水) 21:04:04  [通報]

    あの大物さんがプロデュースしてるワリには何と云うか・・・ダサいかも
    でも話のネタにリップ一本くらいなら買ってみてもいいかも知れないって、ほしい色あったっけ
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/17(水) 22:51:24  [通報]

    >>12
    単純に儲かるからじゃない?

    中国のお客減ったし

    鬼滅の刃ブームの時に日本の市松模様を訴えたり、必死なせこいイメージなんだけど
    返信

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/20(土) 18:03:08  [通報]

    公式サイト見た
    アイパレ、ケースがかっこいいから使ってみたい
    発色もパットさんプロディースなら期待していいのかしら
    でも金額がネック過ぎる
    お試し気分では購入躊躇する
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/21(日) 06:48:48  [通報]

    LVは配色も発色も悪い
    少なくとも日本人は見てない
    パケ可愛いは他で良くない?レベル
    意地で残すだろうけど
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/26(金) 17:34:29  [通報]

    メイクは売る店が限られてるらしくて地元の店には置かないから
    日曜日イベントで上京するからそのついでに見に行きましょうと担当に誘われている。
    気に入ったら買うかもしれない。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード