ガールズちゃんねる

【アニメ】PSYCHO-PASSについて語りたい【ネタバレOK】

93コメント2025/09/15(月) 07:25

  • 1. 匿名 2025/09/11(木) 23:53:07 

    PSYCHO-PASSのシリーズについて語り合いたいです
    主は1期2期、最初の劇場版、宜野座と霜月のショートストーリーしか見てませんが、シリーズ制覇しようと今日からまた最初から見始めました
    後半になるにつれ???となる感じなのかもしれませんが、今もPSYCHO-PASS好きな人達で話しましょう!
    盛大にネタバレOKです!
    返信

    +22

    -0

  • 2. 匿名 2025/09/11(木) 23:53:57  [通報]

    狡噛とギノがまた一緒にいてくれるようになって嬉しかった
    返信

    +50

    -0

  • 3. 匿名 2025/09/11(木) 23:54:16  [通報]

    記憶無くしてみたいよね!と思いつつだいぶ忘れた
    返信

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2025/09/11(木) 23:54:36  [通報]

    3期は別物として作れば良かったのに
    返信

    +45

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/11(木) 23:54:54  [通報]

    二期の霜月美香はクソ女定期。
    返信

    +65

    -0

  • 6. 匿名 2025/09/11(木) 23:54:58  [通報]

    パシィコパスで合ってますか?
    読み方
    返信

    +0

    -17

  • 7. 匿名 2025/09/11(木) 23:55:08  [通報]

    【アニメ】PSYCHO-PASSについて語りたい【ネタバレOK】
    返信

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/11(木) 23:55:43  [通報]

    >>6
    サイコパス
    返信

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:10  [通報]

    コウガミさんが出なくなって興味がなくなっちゃった🥺
    返信

    +55

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:32  [通報]

    カガリくんは私の中で生き続けています
    返信

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:38  [通報]

    ChatGPTが裁判官?AIに裁かれる未来、受け入れますか|NHK
    ChatGPTが裁判官?AIに裁かれる未来、受け入れますか|NHKwww3.nhk.or.jp

    ChatGPTが裁判官の役を務めた模擬裁判が東京大学のイベントで開催された。人工知能は複雑な法律や人間関係を理解できるのか。そして機械による裁きを人間は受け入れることはできるのか。話題の対話

    返信

    +0

    -5

  • 12. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:45  [通報]

    作品自体好きだけど、おばあちゃんだけは勘弁して欲しかった
    返信

    +38

    -0

  • 13. 匿名 2025/09/11(木) 23:57:50  [通報]

    あかね様が悟り開いてからつまらなくなった。
    返信

    +31

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/11(木) 23:59:07  [通報]

    こういうちょっと闇があるアニメ流行ったよね
    今のアニメはまた違う感じ
    返信

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2025/09/11(木) 23:59:19  [通報]

    ガルだと槙島好きの方が多そうだけど私はカムイの方がヴィランとしての厚みがあって好きだった。
    返信

    +5

    -5

  • 16. 匿名 2025/09/11(木) 23:59:40  [通報]

    かがり君が好きです

    最期ショックすぎたわ
    返信

    +45

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/11(木) 23:59:51  [通報]

    ドミネーターとシビュラシステムの配役が日高のり子さんだったのは意外だと思ったけどハマっていて良かった
    返信

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:45  [通報]

    1期は神アニメだと思う。槙島の存在がでかかった。
    続編が微妙。フジに無理矢理つくらされたんだってね。特に3期は黒歴史だわ。
    返信

    +82

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:48  [通報]

    ドミネーターを使う場面がカッコいいのに、ドミネーターで対処しきれない敵が当たり前のように出てきてから何か面白みが減った気がする
    返信

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/12(金) 00:02:52  [通報]

    一期は槙島をはじめ潜在犯にも魅力があったなぁ。
    返信

    +42

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/12(金) 00:04:05  [通報]

    やってらんねーよ、クソが
    返信

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/12(金) 00:05:57  [通報]

    一期の虚淵脚本がよかった
    二期は微妙で三期は駄作
    返信

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/12(金) 00:07:46  [通報]

    二期見たはずなんだけどもう思い出せない
    返信

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/12(金) 00:09:02  [通報]

    >>1
    とっつぁんのショートストーリーも観てほしい
    私は劇場で見て不覚にも泣いちゃった
    ちょうどこの頃声優の有本さんが亡くなったのもあって余計に胸が…
    返信

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/12(金) 00:09:09  [通報]

    >>1
    攻殻機動隊派です
    返信

    +8

    -3

  • 26. 匿名 2025/09/12(金) 00:10:02  [通報]

    たぶん女性ファンの方が多い気がする…
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/12(金) 00:12:50  [通報]

    >>25
    そんなににてるの?
    返信

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2025/09/12(金) 00:14:15  [通報]

    食糧の供給や移民問題なんかも絡んでいて、アニメの世界ではあるけど、未来の日本はどうなってるんだろうと思ってしまう。
    返信

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/12(金) 00:16:17  [通報]

    >>27
    おなじアニメ会社プロダクションIG
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/12(金) 00:17:01  [通報]

    槙島みたいな完成度高いカリスマ性あるキャラ中々生み出せないよね。続編がつまらないのはそこがネックなんだと思う。
    AIが発達してきた今だからこそ響く言葉が結構ある。紙の本のくだりや人間の意志についてなど
    【アニメ】PSYCHO-PASSについて語りたい【ネタバレOK】
    返信

    +58

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/12(金) 00:17:16  [通報]

    >>5
    でもアレが潜在犯に対するあの社会の一般的な態度なのかもしれないから…
    自分はどっちかと言うと東金の初登場時と退場時のギャップが悪い意味でビックリだったわ
    返信

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/12(金) 00:19:39  [通報]

    東金にはがっかりした
    常守が狡噛を重ねたりするからそれなりのやつなのかと思ったのに
    ただのマザコンだった
    返信

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/12(金) 00:20:54  [通報]

    >>7
    これ欲しいんだけど
    返信

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/12(金) 00:21:56  [通報]

    1期はすごく見ごたえあって面白いよ、1期だけは本当にね、、、
    返信

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/12(金) 00:22:22  [通報]

    >>30
    こんなカリスマ悪役キャラ1期で出しちゃったら超えるのは正直無理だよなー
    虚淵がまた関わってくれたら可能性はありそうだけど
    返信

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/12(金) 00:22:28  [通報]

    2期批判されがちだけどまだPSYCHOPATHとしての矜恃を保ってたよ…
    3期あれはなんやねん
    返信

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/12(金) 00:28:03  [通報]

    SSのcase2が好き
    征陸さんがいなくなってしまったのが悲しい
    返信

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/12(金) 00:28:30  [通報]

    犯罪係数とかって何歳から適用になって数値高いと檻に入るんだろう?
    赤ちゃんでも数値高かったら檻入れられるのかな?(笑)
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/12(金) 00:30:55  [通報]

    >>35
    まぁ、虚淵さんがいちばん気合い入れて描いてたキャラだからね。本当は生死不明みたいな感じにするつもりだったけど監督がはっきり死なせたんだっけな…?
    1期と2015年の劇場版で描きたいものは描ききったから降りたらしいけど槙島以上の敵は作れないのもあったんじゃないかなと思ってしまう…
    返信

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/12(金) 00:32:39  [通報]

    >>38
    カガリくんとかは小さい頃から高かったんだよね
    返信

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/12(金) 00:33:24  [通報]

    一期で朱の友だちのゆき、二期でおばあちゃんが犠牲になったのが悲しかった
    返信

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/12(金) 00:33:43  [通報]

    >>28
    究極の管理社会だけど、今の日本よりは安心して生きられるよね
    だけど自分が、大事な人が数値高くて捕まる可能性も結構高い
    返信

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/12(金) 00:33:47  [通報]

    >>30
    この作品は時代を先取りしてたよね
    返信

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/12(金) 00:34:56  [通報]

    征陸のとっつぁんと雑賀先生がいなくなっちゃったけど、狡噛さん大丈夫かな…
    返信

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/12(金) 00:35:04  [通報]

    1期が良すぎた!
    返信

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/12(金) 00:36:09  [通報]

    >>21
    前トピでも似たようなコメントあったけど、
    これ、局長のドミネーターがノンリーサルパラライザーから無理矢理デコンポーザーに変形させて仕留めてるんだよね。
    つまりシビュラシステムの正体を知って、直前に同じく正体を知った人間が目の前で殺された状況でも、カガリの犯罪係数は上がらなかった。
    このシーンは、ずっと潜在犯として扱われてきたカガリが最後の最後でシビュラに勝ったシーンでもあるんだよ。
    マジでカッコいいわ
    返信

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/12(金) 00:41:10  [通報]

    >>30

    紙の本を買いなよ… の下りには、めちゃくちゃ共感をします。
    感覚の調整のツールというのが、言い得て妙。
    返信

    +34

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/12(金) 00:43:04  [通報]

    >>1
    とても面白い
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/12(金) 00:44:13  [通報]

    >>36
    ほんまこれ
    真剣に3期つくり直して欲しい!
    期待だけさせといて、あんな出オチアニメになるって予想外だったよ…
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/12(金) 00:44:22  [通報]

    二期で青柳監視官が死んだのがショックだった
    あの世界の真実なんて知らなかった。それでも傷だらけになりながらも人質を助けようとした
    最期は欠陥品の新型ドミネーターで木っ端微塵にされ、守りたかった人質(メンタルケア施設の患者たち)も犯罪係数が上がり過ぎてしまったがために始末されてしまったのが本当に辛い
    返信

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/12(金) 00:45:29  [通報]

    PSYCHO-PASSはOPもEDも、いい曲が多い
    返信

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/12(金) 00:55:13  [通報]

    >>31
    態度がキツいのはそうだけど、ばあちゃん見殺しは援護できん
    返信

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/12(金) 01:00:31  [通報]

    1期2期は推理にきちんと筋道が立ってた
    3期のメンタルトレースとかいうトンデモチート魔法マジなんなの
    返信

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/12(金) 01:02:25  [通報]

    >>1
    1期、2期、3期、映画2本、スピンオフ3本の全て見た上での感想
    1期で終わってたら神アニメだった
    回を増すごとにつまらなくなっていった
    返信

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/12(金) 01:06:32  [通報]

    1期が1番面白かった
    返信

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/12(金) 01:13:47  [通報]

    ここまで「凛として時雨」なし
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/12(金) 01:16:10  [通報]

    狡噛、常守、宜野座ラインだけ追いたいなら3期とFIRSTなんちゃらは見なくてもいいの?
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/12(金) 01:34:13  [通報]

    霜月に関してはFIで静火ちゃんがなんか含みがありそうだったから、シリーズ続いたら何か動きがあると思うよ。っても、静火ちゃんシビュラに対しても含みがありそうだけど
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/12(金) 01:41:34  [通報]

    灼のメンタルトレースは確かにやりすぎだと思ったけど、シナリオ自体の移民とか宗教問題とかはシビュラに対してのテーマとしてそんなに大きく外れてはないと思う。灼が言ってたドミネーターには何故引き金が着いているのか、とかね。
    返信

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/12(金) 01:56:26  [通報]

    1期は面白かった、1期はね。3期はイグナトフ監視官の声で見た。
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/12(金) 02:39:08  [通報]

    2期、沖方さんが参加されるって聞いて期待してたんだけどなぁ。ただ、虚淵さんがあのレベルで1期綺麗に完成させてるから続編はかなり難しかったんだと思う。ただ、3期は擁護できない。あれならやらない方が良かったと思う。完全に別物作品だと思ってる。
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/12(金) 06:06:13  [通報]

    >>18
    槙島のような魅力とカリスマある悪役は、いなくなるとその作品の魅力が半減してしまうよね。
    【アニメ】PSYCHO-PASSについて語りたい【ネタバレOK】
    返信

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/12(金) 06:19:41  [通報]

    一期がPSYCHO-PASSの世界観らしくて好き。三期はよくわかりません
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/12(金) 07:12:47  [通報]

    >>31
    東金はいい悪役キャラだったのに
    あんな退場にしてしまってがっかりだよ
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/12(金) 07:15:20  [通報]

    一期の一話は何回か見たんだけど、なかなか二話に進めない
    もっとおもしろくなる?
    ちなみに私はおもしろくなさそーな奴は10分で切る(ほとんどコレ)
    から期待感はある
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/12(金) 07:17:12  [通報]

    犯罪係数高そうって知り合いに言われたんだけど悪口だよね?
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/12(金) 07:39:57  [通報]

    >>26
    キャラデザがヒットマンREBORNの人だもんね
    脚本虚淵で男性ファン掴んでるしもっとハネてもいい気がするけど、今みたいな「競う推し活」ブームの起こる前だからなー
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/12(金) 08:06:12  [通報]

    >>26
    被害者が女やお婆さんで、胸糞わるい。
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/12(金) 08:21:43  [通報]

    フェアリーテールは、さっき死んだみた〜い♬
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/12(金) 08:22:12  [通報]

    >>54
    私も全部見た上で全く同じ意見
    1期が神だし何回見ても面白すぎる
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/12(金) 08:34:46  [通報]

    >>56
    PSYCHO-PASSの世界観を完成にもっていくひとつが、凛として時雨
    返信

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/12(金) 08:48:20  [通報]

    >>7
    リアルもこれ実装出来るくらいAI化、電力供給安定化が進めばなあ

    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/12(金) 09:33:27  [通報]

    >>10
    え!もう?嘘だよね?ってしばらく受け止められなかった
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/12(金) 10:58:15  [通報]

    菅野祐悟さんの劇伴もいい
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/12(金) 12:03:32  [通報]

    >>51
    わかるわかる!!!それをコメントしようと思ってました!
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/12(金) 12:28:59  [通報]

    2023年の映画のあとどうなったか早く続きが見たいような
    もう良いかなぁって気もしつつ
    どこに着々するのか最後まで見たい
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/12(金) 12:59:53  [通報]

    続編を作るんだとしたら、変なふうに新しいキャラは増やさないで欲しいな
    必要以上に大事なキャラを退場させられるのは悲しい
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/12(金) 16:53:55  [通報]

    シュビラシステムは現実に存在していて悪用してくるビフロストも存在します、ターゲットに工作を仕掛けてラウンドロビイで昔でいう人間競馬のターゲットにして自殺するか人を殺すか精神病になるのか賭けています、その一環が精神病工作と集団ストーカーと電磁波犯罪と薬物の混入です、ターゲットの色相を工作で悪化させて潜在犯に仕立て上げて予防拘禁で保安処分で集団監視対象者にします、マトリクス解読ロバートダンカン論文とキャロルスミス論文と集団ストーカー抗議デモ新宿YouTubeでそれぞれ検索して知識武装して下さい反日勢力に乗っ取られた公安警察と精神医学界と創価学会の共謀犯罪です、総ての日本人がターゲットです敵は人工テレパシーで武装しています
    返信

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2025/09/12(金) 17:27:17  [通報]

    >>4
    ほんと3期は別物だよね、ほぼスピンオフ。
    登場人物も多すぎて、自分で相関図作りながら見てた。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/12(金) 17:30:19  [通報]

    なんだかんだで続編が観たい。制作予定ないのかなぁ…
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/12(金) 20:51:44  [通報]

    >>5
    態度もカスだし朱のばあちゃんが死んだ原因こいつだし、四肢断裂と精神崩壊くらいの報いは受けて欲しかった
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/12(金) 22:08:43  [通報]

    >>54
    一期と映画は面白かった

    三期については何のために作ったのか分からんレベル
    返信

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/12(金) 22:12:23  [通報]

    >>80
    ネルケの2.5次元舞台も…
    槙島役の前山剛久があんなことになるとは…

    前山のせいでオワコンになった気がする
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/13(土) 06:53:26  [通報]

    >>51
    EGOISTの曲よき
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/13(土) 06:57:46  [通報]

    >>66
    頭良さそう って意味にしておこう。
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/13(土) 07:00:20  [通報]

    >>72
    米不足の時に、一期のラストが思い浮かんだよ。
    ウカノミタマ防御ウィルスとか。
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/13(土) 07:03:18  [通報]

    >>29
    この2作、移民問題をリアルに出してるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/13(土) 07:21:35  [通報]

    >>41
    ゆきちゃんの時、茜が撃って助けてあげていたら…と思うけど、それができないのが茜なんだよね。
    私なら躊躇なくやるわ…あ 犯罪係数が上がってる…
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/13(土) 08:15:39  [通報]

    >>88
    あれは常守が追い付かなかったら友人は助かっていたという裏設定があるのが皮肉だなと思う
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/13(土) 11:29:48  [通報]

    3期好きじゃない人多いですね。たしかにあれは別物と考えたい…

    超能力みたいなメンタルトレース?なるものを使い始めて、なんだこりゃってなりましたのと、ドミネーター使う機会が減ってしまって残念。PSYCHO-PASSの根幹であるシビュラシステムが地味だったというか。
    あと、ラウンドロビンってなんだよ、ビフロストってなんだよ、わかんないよ、って感じで。
    First Inspectorはまあまあかな。だんご虫の戦闘シーンが一番良かったという悲しい結果ではあるけど。
    映画見たあとで再度見ると、朱音ちゃんの件とか雑賀先生がいない理由とか分かってちょっと泣けてくる。

    3期はあらたくんの「ドミネーターの唯一気に入っているところは引き金が付いているところ」っていうセリフは共感しました。
    あと、とっつぁんを亡くしたぎのの成長が見れたのは良かった。朱音ちゃんのことをあなたと言うようになったのがもう。

    でもやっぱり1期が最高すぎましたね笑
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/13(土) 16:08:21  [通報]

    3期見てないんだけどドミネーターあまり使わないんだ、残念
    1期3話くらい?で、カガリンが「痺れるね〜ドミネーターの本気は」って言うセリフ好きだった
    ほんとデコンポーザーかっこいいよね
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/13(土) 18:15:31  [通報]

    >>91
    私も、そのシーンと縢くんのセリフ好きです
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/15(月) 07:25:18  [通報]

    >>5
    必要な役割ではあったよね
    あっちが一般的な思想なんだろうな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす