ガールズちゃんねる

最終回だけ酷かったドラマ

276コメント2025/09/18(木) 23:59

  • 1. 匿名 2025/09/11(木) 19:05:50 


    ありますか?

    主は最近でいえば DOPEの終わり方が訳分からなくて
    イマイチでした。
    最終回までは楽しく見てたので残念でした…。

    返信

    +116

    -8

  • 2. 匿名 2025/09/11(木) 19:06:31  [通報]

    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +10

    -135

  • 3. 匿名 2025/09/11(木) 19:06:33  [通報]

    テセウス
    返信

    +419

    -6

  • 4. 匿名 2025/09/11(木) 19:06:39  [通報]

    あなたの番です?
    返信

    +224

    -6

  • 5. 匿名 2025/09/11(木) 19:06:54  [通報]

    運営さんHERZのトピ画変えてください
    返信

    +5

    -10

  • 6. 匿名 2025/09/11(木) 19:06:56  [通報]

    せいやが犯人のやつ、ネタバレごめんね
    返信

    +189

    -4

  • 7. 匿名 2025/09/11(木) 19:06:59  [通報]

    鎌倉殿の13人
    返信

    +5

    -46

  • 8. 匿名 2025/09/11(木) 19:07:02  [通報]

    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +160

    -7

  • 9. 匿名 2025/09/11(木) 19:07:02  [通報]

    ○○妻
    返信

    +65

    -4

  • 10. 匿名 2025/09/11(木) 19:07:05  [通報]

    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +124

    -4

  • 11. 匿名 2025/09/11(木) 19:07:14  [通報]

    ペンディングトレイン
    返信

    +114

    -3

  • 12. 匿名 2025/09/11(木) 19:07:26  [通報]

    スペック
    返信

    +2

    -14

  • 13. 匿名 2025/09/11(木) 19:07:35  [通報]

    >>6
    気持ち悪いなお前
    返信

    +0

    -49

  • 14. 匿名 2025/09/11(木) 19:08:38  [通報]

    アンティーク 西洋骨董洋菓子店
    返信

    +6

    -14

  • 15. 匿名 2025/09/11(木) 19:08:40  [通報]

    もみ消して冬
    正確には最終話とその前の話から
    せっかく楽しく見てたのに…ってガッカリした
    返信

    +56

    -5

  • 16. 匿名 2025/09/11(木) 19:08:50  [通報]

    >>5
    ここに書き込むなよブス
    返信

    +4

    -22

  • 17. 匿名 2025/09/11(木) 19:08:51  [通報]

    麒麟がくる
    返信

    +17

    -11

  • 18. 匿名 2025/09/11(木) 19:09:04  [通報]

    >>3
    これが1番先に浮かんだわ
    返信

    +92

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/11(木) 19:09:58  [通報]

    あなたがしてくれなくても
    返信

    +90

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/11(木) 19:10:05  [通報]

    >>17
    事情が事情だけに仕方ないけど主人公ナレ死は前代未聞w
    返信

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/11(木) 19:10:08  [通報]

    キムタク ビリーブ
    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +44

    -9

  • 22. 匿名 2025/09/11(木) 19:10:11  [通報]

    >>3
    せいやに全てぶち壊されたw
    返信

    +149

    -3

  • 23. 匿名 2025/09/11(木) 19:10:39  [通報]

    >>2
    またメイちゃんのトピ画が増えてきたなあw
    返信

    +30

    -7

  • 24. 匿名 2025/09/11(木) 19:10:40  [通報]

    >>8
    何かせいやって謎の色気あるなぁと思うのは私だけ?
    返信

    +6

    -49

  • 25. 匿名 2025/09/11(木) 19:11:09  [通報]

    >>1
    古いけど思い浮かんだのはラストフレンズ
    返信

    +28

    -4

  • 26. 匿名 2025/09/11(木) 19:11:27  [通報]

    世紀末の詩
    竹野内豊が主演でめっちゃなけるエピソードとかあったのに、最終回は当時でもCG丸出しと分かるような映像で「なんじゃこりゃ」と思った
    返信

    +11

    -3

  • 27. 匿名 2025/09/11(木) 19:11:45  [通報]

    シャーロック
    おディーン主演のドラマ
    お前誰やねんとしか言いようのない黒幕が突然出てきてズコーってなった
    返信

    +141

    -3

  • 28. 匿名 2025/09/11(木) 19:11:49  [通報]

    私たちの教科書
    返信

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2025/09/11(木) 19:12:12  [通報]

    >>8
    すべてが台無し
    返信

    +75

    -2

  • 30. 匿名 2025/09/11(木) 19:12:19  [通報]

    イカゲーム3
    1は傑作2は失速3は再加速してたのに最後のゲームがなあ
    返信

    +9

    -3

  • 31. 匿名 2025/09/11(木) 19:12:22  [通報]

    >>15
    最終回とかっていうより一話完結系のドラマのイメージだった。
    返信

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/11(木) 19:12:24  [通報]

    ひとつ屋根の下2
    返信

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/11(木) 19:12:37  [通報]

    波うららかに、めおと日和

    回想シーンがメインで微妙だった
    返信

    +83

    -5

  • 34. 匿名 2025/09/11(木) 19:12:43  [通報]

    人間失格
    きれいに終わらせすぎ
    返信

    +0

    -9

  • 35. 匿名 2025/09/11(木) 19:13:18  [通報]

    あなたの隣に誰かいる
    恋の軌跡

    よく理解できなかった
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/11(木) 19:13:42  [通報]

    俺の家の話
    主人公が死ぬ展開はいらなかった
    最終回だけ間延びして面白くなかった
    返信

    +56

    -19

  • 37. 匿名 2025/09/11(木) 19:14:00  [通報]

    ライフ
    最終回、あんなひどいことしてた愛海たちが改心して歩に懺悔みたいなことするのマジ納得いかない
    イジメをあんなきれいな話で終わらせてはいけない
    返信

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/11(木) 19:14:07  [通報]

    オクトーSeason2

    結末がヤバすぎ
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/11(木) 19:14:07  [通報]

    セクシー田中さん
    後で事情が分かって納得した
    返信

    +132

    -3

  • 40. 匿名 2025/09/11(木) 19:14:28  [通報]

    >>11
    これはマジで今までの時間返せレベル
    返信

    +64

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/11(木) 19:14:47  [通報]

    セクシー田中さん🥲
    返信

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2025/09/11(木) 19:14:53  [通報]

    >>14
    確かに店長が誘拐された過去とか何だったん?って感じはした
    返信

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/11(木) 19:15:29  [通報]

    ようこそ我が家へ
    最後、この人誰?は?何を見せられてたのか…ってなった。
    返信

    +85

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/11(木) 19:16:13  [通報]

    「この恋あたためますか」

    すごく気持ち悪かった
    返信

    +9

    -5

  • 45. 匿名 2025/09/11(木) 19:16:36  [通報]

    >>13
    こんばんはせいや
    返信

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/11(木) 19:16:41  [通報]

    >>12
    スペックは映画版が酷かった記憶
    ドラマ最終回はよかったと思うけどな
    返信

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/11(木) 19:16:50  [通報]

    >>2
    よっしゃ朝ドラヒロインだ!こんなにうまいこと行くとはって感じだったのかな。この時は。
    返信

    +64

    -2

  • 48. 匿名 2025/09/11(木) 19:16:56  [通報]

    >>1
    最終回とはまた別なんだけど電車男の後日談?の特番は蛇足やった。下らなさすぎて内容覚えてない。
    返信

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/11(木) 19:17:17  [通報]

    >>27
    憶えてる
    みんなすっごいワクワクしてて、一斉に「誰?」のコメが並んだw
    返信

    +56

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/11(木) 19:17:20  [通報]

    ラストフレンズ
    返信

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/11(木) 19:17:22  [通報]

    眠れる森
    返信

    +5

    -17

  • 52. 匿名 2025/09/11(木) 19:18:30  [通報]

    >>25
    私も同じ。
    あれだったら1話前で終わった方が良かった。

    ラスボスの宗佑が居なくなったら、
    緊張感がなくなってユルユルになってしまった。
    見せ場が作れないものだから、無理なり引き伸ばしている感じだったね。
    返信

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/11(木) 19:18:33  [通報]

    コードブルー
    まじで面白くなかった
    返信

    +5

    -17

  • 54. 匿名 2025/09/11(木) 19:18:48  [通報]

    ようこそ我が家
    犯人は誰だろう?ドキドキ…

    犯人、あなた誰ですか?
    返信

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/11(木) 19:19:36  [通報]

    >>2
    主題歌だけはめっちゃ好き
    返信

    +54

    -5

  • 56. 匿名 2025/09/11(木) 19:20:06  [通報]

    ○○妻がダントツ
    返信

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2025/09/11(木) 19:21:14  [通報]

    成宮の相棒。
    返信

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/11(木) 19:21:54  [通報]

    >>9
    そこそこ面白いドラマだったのにね
    ほんと最後は心底ガッカリだった
    返信

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/09/11(木) 19:22:31  [通報]

    東京ラブストーリー。数年後りかと再会したときさとみが悪びれる様子もなく余裕そうで腹立ったなあ。
    返信

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/11(木) 19:22:39  [通報]

    >>11
    これは出ていた俳優さん達が、可哀想なレベルだった。
    返信

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/11(木) 19:22:54  [通報]

    CODE-願いの代償-
    途中まで面白かったのに...
    裏番組がVIVANTだったからヤケクソ最終回なんかと思うくらいの酷さ
    返信

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/11(木) 19:23:38  [通報]

    >>3
    原作知ってる人へのいらん配慮で犯人を変更してあのクソみたいな結末
    返信

    +87

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/11(木) 19:23:53  [通報]

    >>2
    これ途中から既に酷かったよ
    途中から見るのやめた朝ドラが初めてだったからよく覚える
    ずっと泣き喚いて文句ばかり言ってたから朝から疲れて見るのやめた
    返信

    +149

    -2

  • 64. 匿名 2025/09/11(木) 19:25:42  [通報]

    101回目のプロポーズ
    返信

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2025/09/11(木) 19:26:14  [通報]

    愛と、がっこう。
    に嫌な予感がしている
    大好きなドラマだからエンディング感動や納得で終わって欲しいな
    返信

    +2

    -13

  • 66. 匿名 2025/09/11(木) 19:28:01  [通報]

    >>11
    綺麗事でなんとか終わらせられた
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/09/11(木) 19:29:12  [通報]

    >>3
    大の男3人がワーワー揉み合い→突然主人公にナイフ刺さって静まり返る→鈴木亮平「シンさーん!!」の一連の流れコントにしか見えなくて爆笑した記憶
    まぁそれ以前から話も別に面白くはなくなってたけど
    返信

    +29

    -2

  • 68. 匿名 2025/09/11(木) 19:29:44  [通報]

    >>3
    これ超えるのあったら逆に教えて欲しいw
    返信

    +55

    -3

  • 69. 匿名 2025/09/11(木) 19:30:22  [通報]

    長澤まさみと上野樹里のラスト・フレンズかな
    返信

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2025/09/11(木) 19:30:29  [通報]

    同期のサクラ
    返信

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/11(木) 19:31:55  [通報]

    純と愛
    返信

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2025/09/11(木) 19:32:08  [通報]

    >>10
    遊川さんが脚本担当した日テレのドラマは最終回がいつも酷くて見なくなった
    返信

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/11(木) 19:32:22  [通報]

    シャーロック
    返信

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/11(木) 19:32:37  [通報]

    >>2
    全体的にビミョーじゃなかった?
    佐藤健と永野芽郁のベッドで目覚めるシーンとか
    生々しかったな
    脚本家が自画自賛をネットに書いて炎上した記憶
    返信

    +116

    -3

  • 75. 匿名 2025/09/11(木) 19:33:03  [通報]

    >>27
    数話見逃したのかと焦った記憶があるw
    返信

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/11(木) 19:33:09  [通報]

    >>65
    今日だよね
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/11(木) 19:33:29  [通報]

    >>64
    あれは浅野温子の涙シーンを見るドラマだと思ってた
    返信

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/11(木) 19:33:32  [通報]

    >>2
    これは全体的に微妙だったような…
    返信

    +82

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/11(木) 19:33:40  [通報]

    逃げ恥

    温泉旅行くらいまでは好きだったんだけど、だんだんみくりの小賢しさが目に余るようになった。
    返信

    +44

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/11(木) 19:35:42  [通報]

    >>27
    黒幕が長々とお気持ち表明した台詞もわけわからんかったのは覚えてる
    返信

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/11(木) 19:36:25  [通報]

    あなたがしてくれなくても
    返信

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/11(木) 19:36:27  [通報]

    Silent
    偶然バッタリ会うシーンばかりでシラケた 
    そうしないとストーリーを繋げられないなんて駄作だと思った

    返信

    +55

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:22  [通報]

    >>7
    松潤登場が大不評だっただけで概ねいい最終回だったよ
    返信

    +15

    -3

  • 84. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:44  [通報]

    >>11
    ああもうすっかり忘れていたのに…
    ミーポと哲太しか評価しない
    返信

    +48

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:10  [通報]

    「クジャクのダンス〜」
    冤罪の原因…と思ってしまった。
    返信

    +47

    -1

  • 86. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:20  [通報]

    シャーロック
    返信

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:18  [通報]

    >>30
    2の後に時間置いたの失敗だと思う
    続きが見る気が起きなくてまだ見てないw
    酷いなら見なくて良いや
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:25  [通報]

    >>1
    あな番とテセウスの二強では?
    返信

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:54  [通報]

    麒麟がくる 不完全燃焼
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:29  [通報]

    >>63
    漫画家編からやばかったよね。
    返信

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:39  [通報]

    >>2
    秋風先生と菱本さんのファッションだけが楽しみだった
    返信

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:51  [通報]

    >>11
    この時のクールのドラマ月並み酷かった。
    あなたがしてくれなくてもとかさ……。
    返信

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:59  [通報]

    ニッポンノワール
    ええって声が素で出た。
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/11(木) 19:43:12  [通報]

    >>3
    最終回以前に、毎回雪の中で誰かを探しててラストは涼真と亮平が抱き合って泣く、みたいな流れだった。雰囲気ドラマ。
    返信

    +23

    -1

  • 95. 匿名 2025/09/11(木) 19:43:31  [通報]

    >>1
    酷いと難しいは別じゃないの?

    dopeは能力のルールが曖昧だったのが原因じゃないかな
    これはラストというよりも全体的な問題かも
    原作がどうなのかわからないのでなんとも言えない
    返信

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/11(木) 19:44:42  [通報]

    >>1
    マジで意味分からんかった。

    妹の病気は?陣内なんで助かった?
    そもそもジウは何者?

    なんも解決せずに いい感じ風に終わられても困る。
    返信

    +65

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/11(木) 19:44:51  [通報]

    >>38
    オクトseason2、マジで酷かった!泣
    1が良すぎたせいもあって期待のハードルが上がり過ぎてたかも。
    あんなんだったら続編しなくてよかったよね。
    返信

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2025/09/11(木) 19:44:52  [通報]

    >>4
    脇役陣が演技うまくて、途中までは面白かった。最終回で秋元康臭を感じて、いっきに白けた。分かりやすすぎるオチ。
    返信

    +58

    -1

  • 99. 匿名 2025/09/11(木) 19:45:27  [通報]

    >>79
    分かる。うるさいよね。
    小賢しくないよ!って終わり方だったけど小賢しいと思う。
    返信

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/11(木) 19:46:45  [通報]

    愛してたって秘密はある
    二重人格ってさあ!
    返信

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/11(木) 19:48:14  [通報]

    チェリまほ
    最終回で一気に冷めた
    映画も観てない
    返信

    +6

    -8

  • 102. 匿名 2025/09/11(木) 19:48:20  [通報]

    >>9
    あれはテレビ業界の無言の圧力を感じたよね
    ナオミとカナコもそうだけど犯罪者は幸せにしてはいけないみたいな
    返信

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2025/09/11(木) 19:51:52  [通報]

    1リットルの涙

    ほんとに毎回泣いたドラマだったのに
    最終回、丘の上にポツンとある亜也のお墓のところへゾロゾロと
    お花を持ってくる人たちが大勢やってきたのには・・正直ひいた。
    返信

    +19

    -3

  • 104. 匿名 2025/09/11(木) 19:52:14  [通報]

    >>2
    全部酷かった
    何が酷いって脚本家が自画自賛私的にシャシャル、リア充自慢
    返信

    +99

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/11(木) 19:54:07  [通報]

    >>8

    ごめん顔が腹立ってうっかりマイナス押してしもた
    気持ちはプラスです
    返信

    +8

    -2

  • 106. 匿名 2025/09/11(木) 19:54:48  [通報]

    >>90
    マグマ大使の笛やかましいから吹くなよ!ってよく思ってた。
    とにかくいつもなんか色々酷かった印象。
    返信

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2025/09/11(木) 19:55:57  [通報]

    ちりとてちん

    大好きな朝ドラだったけど、終わりあれでいいのか若狭
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/11(木) 19:56:01  [通報]

    >>96
    あれは家族の能力が共鳴し合ってそれぞれの能力が強化されたんじゃないかな
    なので
    時間を止めてる間に癒しでみんななんとかなって避難してああなった
    ジウは強くて不老不死で死にたかったんだろうけど謎だね
    原作があるから説明があるのかどうかわからない
    返信

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2025/09/11(木) 19:57:03  [通報]

    昔のドラマだけど、quiz てのがポカンでした
    凄惨な殺人事件と誘拐とか毎回ドキドキしてたのに
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/11(木) 19:57:14  [通報]

    >>84
    髭男の歌よかった。
    返信

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/11(木) 19:58:43  [通報]

    >>83
    凄く良かったよね。
    余韻もあって・・
    返信

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/11(木) 19:58:45  [通報]

    あなたの番です
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/11(木) 19:59:07  [通報]

    ようこそ我が家へ。

    お前誰ー!!?てなった
    返信

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/11(木) 19:59:10  [通報]

    >>20
    明智光秀 最後は馬で走っていたよ
    返信

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2025/09/11(木) 19:59:24  [通報]

    >>110
    もはや歌に助けられてた感ある。それにしても最終回は酷かったけど。
    返信

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/11(木) 20:00:13  [通報]

    >>2
    これは漫画家まで面白かったけど、その後がマジでクソだから最終回だけってことではないかな
    返信

    +54

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/11(木) 20:01:22  [通報]

    >>7
    1話も無駄がなくてほんとにすごい大河だったけどね
    返信

    +36

    -2

  • 118. 匿名 2025/09/11(木) 20:01:51  [通報]

    海老で鯛を釣りたいって最近やってたドラマ
    あんだけハイスペ男子やら狙ってたくせに結局沼系男子とくっついてて興醒めした
    てっきり同僚のハイスペとくっつくと思ってたから
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/11(木) 20:02:40  [通報]

    >>27
    守屋誰祭り!
    返信

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/11(木) 20:04:17  [通報]

    >>1
    タイトル見てdopeと書こうと思ったら既に…w
    中村倫也のかっこよさを再確認するドラマでしたね
    返信

    +37

    -2

  • 121. 匿名 2025/09/11(木) 20:05:15  [通報]

    >>8
    びっくりするくらいうちのおばあちゃんに似てる
    返信

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/11(木) 20:06:14  [通報]

    >>118
    間違えた
    海老だって鯛が釣りたいだった
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/11(木) 20:07:20  [通報]

    >>19
    原作ファンだけど、ドラマは酷かった
    返信

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/11(木) 20:08:24  [通報]

    不信のとき
    なんか最終回だけ、長く感じた
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/11(木) 20:11:27  [通報]

    19番目のカルテも、TBS肝入りの日曜21時枠としては「へっ?」「はっ?」って結末だった。
    返信

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2025/09/11(木) 20:11:51  [通報]

    >>1
    途中で挫折してしまった…
    奥さんを殺した犯人は誰だったの?
    返信

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/11(木) 20:13:10  [通報]

    >>4
    これ以降ドラマに期待しなくなった
    どうせ最終回で裏切られると思ってしまう
    返信

    +24

    -1

  • 128. 匿名 2025/09/11(木) 20:13:33  [通報]

    >>33
    それまでが良かっただけにね。出演者のスケジュールとか事情があったのかね。
    まだ続いてる漫画が原作のドラマは最終回が中途半端になりがち。
    返信

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/11(木) 20:13:58  [通報]

    軍師連盟〜司馬懿
    観た人ほとんど居ないだろうけど、めちゃくちゃ面白かったのに。最終回だけ、地味な脇役のお葬式シーンがメインで???となった。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/11(木) 20:15:37  [通報]

    >>72
    TBSは上手かった
    返信

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2025/09/11(木) 20:16:21  [通報]

    天皇の料理番
    丁寧で良いドラマだったけど、尺が足りなかったのか最終回だけ内容が、超駆け足だった。
    返信

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/09/11(木) 20:19:10  [通報]

    >>7
    本当の最後のシーンすごかったけど…。
    返信

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2025/09/11(木) 20:19:32  [通報]

    リバース
    原作と違う終わり方でモヤモヤした
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/11(木) 20:21:48  [通報]

    虎に翼。
    歴代朝ドラで1番最低最悪の出来。
    いきなり男女参画基本法制定である1999年にワープして何で娘の優未メインという理解不能な展開。
    でほとんどの人がどうなったかいまいちわからず。
    返信

    +16

    -4

  • 135. 匿名 2025/09/11(木) 20:23:24  [通報]

    >>4
    当時、子供が「サイコパスエンドって無能な製作者がやること」と吐き捨てて驚いた。
    返信

    +27

    -3

  • 136. 匿名 2025/09/11(木) 20:23:45  [通報]

    ライオン先生
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/11(木) 20:24:27  [通報]

    どのSeasonの最終回かは覚えてないけど、成宮くんが逮捕される相棒の最終回は本当あり得なかった。
    返信

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/11(木) 20:24:47  [通報]

    >>14
    あの当時、まだ原作は終わってなかったんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/11(木) 20:26:32  [通報]

    >>72
    同期のサクラとかも。
    途中までは面白く観てたのに。
    返信

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/11(木) 20:26:40  [通報]

    >>21
    私はこれ最終回だけ良くて泣いちゃった
    返信

    +6

    -3

  • 141. 匿名 2025/09/11(木) 20:26:42  ID:TNSbh7wq3i  [通報]

    >>19
    あまりにガルちゃんで酷評されてたので、最終回だけ見なかった。イライラしてしまいそうで。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/11(木) 20:27:34  [通報]

    >>48
    あれは制作陣がご褒美でハワイに行くためだけに制作されたという噂が
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/11(木) 20:28:53  [通報]

    花のち晴れ
    「それから、それから」って謎の妄想シーン流れたまま終わった
    返信

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/11(木) 20:28:55  [通報]

    >>123
    原作が完結したからこそ、あのラストは無いよね。
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/11(木) 20:28:56  [通報]

    >>4
    最終回とその前あたりのがるの実況トピの悲しみや怒りが渦巻く様子今でも思い出せる
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/11(木) 20:29:47  [通報]

    >>101
    グンゼの肌着?
    返信

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2025/09/11(木) 20:30:15  [通報]

    >>101
    肌着で朝チュンはなんかキモかった
    普通のTシャツの方がマシ
    返信

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2025/09/11(木) 20:30:25  [通報]

    >>74
    脚本家自身が神回神回言ってただけで最初から最後までおかしかったおもひで
    返信

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/11(木) 20:30:31  [通報]

    >>126
    小池徹平が役してた同僚。
    この展開くらいまでは面白かったんだけどね。
    返信

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/11(木) 20:31:33  [通報]

    >>139
    サクラが地元に橋をかけられなくて……って所まではまだ理解できたけど、それで病んだサクラに対してその後の同期の冷たさ?かなんかが酷くて見てられなかった。
    返信

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/11(木) 20:32:36  [通報]

    >>19
    あれは広末とシェフの頃だったような
    返信

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/09/11(木) 20:32:58  [通報]

    >>65
    トピズレ
    返信

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/11(木) 20:32:58  [通報]

    >>19
    あれは稲葉さんの歌を聴くためのドラマだった
    返信

    +24

    -3

  • 154. 匿名 2025/09/11(木) 20:34:05  [通報]

    なんかさ、ドラマって始まる前から映画化が決定してるやつとかあるけど、その映画のためにドラマを中途半端に終わらせられたら、逆に映画行く気も失せる。

    こんなつまんないドラマの映画とか行きたくないわって冷めてしまう。
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/11(木) 20:34:21  [通報]

    >>153
    それしか記憶にない(笑)
    返信

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2025/09/11(木) 20:34:27  [通報]

    深夜だけど無能の鷹
    それまで楽しく見ていたのに、突然会社がなくなって唖然としたし
    とにかく最終回だけとてつもなくつまらなかった。
    あれはもう続編は作らないという意思表示なのか。
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:21  [通報]

    一時期、最終回だけHuluになったのあったよね。モズも最後は地上波じゃ無くなった。作品の面白さの前にそれは許せなかった。テレビシリーズから映画になるのも嫌な時あるのに
    返信

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:23  [通報]

    >>4
    うわっ!秋豚案件だもんなーってなったわ
    返信

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:57  [通報]

    >>4
    これしかない!酷かった
    返信

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/11(木) 20:36:57  [通報]

    >>43
    毎週楽しみだったのに!
    返信

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/11(木) 20:37:25  [通報]

    >>21
    一緒歩いてたのにキムタクが振り向いた瞬間に天海祐希が実は死んでたってのがショックだったな
    返信

    +37

    -1

  • 162. 匿名 2025/09/11(木) 20:39:29  [通報]

    >>49
    視聴者に連帯感生まれたねw
    返信

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/11(木) 20:39:56  [通報]

    >>140
    私も良かったと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/11(木) 20:40:29  [通報]

    >>27
    いまだにあの守屋の顔が頭に浮かぶ(笑)
    何年経っても誰やねんって思ってる。
    返信

    +21

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/11(木) 20:45:12  [通報]

    >>9
    これは最悪だった。
    この脚本家の作品はそういうの多いと思う。
    返信

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/11(木) 20:51:27  [通報]

    >>149
    忍成修吾が死んだ時までは見てたんだけど、そこから挫折してしまった。
    やっぱり小池徹平だったか〜
    ありがとうm(_ _)m
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/11(木) 20:54:53  [通報]

    Nのために
    最愛

    この二つは最終回だけが残念
    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +15

    -14

  • 168. 匿名 2025/09/11(木) 20:55:19  [通報]

    人は見た目が100パーセント
    成田凌の役が最終回に酷かったような記憶
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/11(木) 20:55:25  [通報]

    パラレル夫婦

    ドラマなんだから 元に戻って欲しかった。
    外国では元に戻ったケースがあった!とかやってたから余計に。
    返信

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2025/09/11(木) 20:58:07  [通報]

    >>108
    ジウは強すぎて死ねないから、殺して欲しかったんだろうけど それをさせなかったってのは分かった。
    ただジウの力が使えなくなったカラクリが分からなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/09/11(木) 21:00:26  [通報]

    最終回・だけ・ではなかったけど
    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2025/09/11(木) 21:00:42  [通報]

    あなたを奪ったその日から
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/11(木) 21:02:00  [通報]

    >>43
    みんな毎週一生懸命考察して盛り上がってたのに
    突然乱入してきて台無しにしていった…
    返信

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/11(木) 21:04:29  [通報]

    川口春奈がめっちゃ垢抜けて可愛かっただけのドラマだった
    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2025/09/11(木) 21:04:30  [通報]

    >>33
    記憶に残らない最終回だった
    返信

    +22

    -2

  • 176. 匿名 2025/09/11(木) 21:05:22  [通報]

    >>171
    最終回でいきなりネットが悪い事になってはあ???だった
    脚本家がネットで酷評された憂さ晴らししただけとか言われてて納得
    返信

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/11(木) 21:07:10  [通報]

    Destiny(···全話かも)
    最終回で初めて主題歌がピッタリかもと思ったトンチキドラマだった
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/11(木) 21:11:23  [通報]

    >>36
    最終回でえ?ってなった
    楽しく見てたけど、悲しくて見返せなくなった
    長瀬くんが引退するからそういう設定にしたのかな
    返信

    +31

    -1

  • 179. 匿名 2025/09/11(木) 21:18:21  [通報]

    俺の家の話

    評価高いけど、重要人物の死などの大事件でドンデン返しする手法が好きではないので

    直前回までのように、細やかな会話や表情の積み重ねで、盛り上げてほしかった

    返信

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/11(木) 21:21:33  [通報]

    >>2
    歴史的なほど支離滅裂朝ドラよね
    最後バルミューダのパチモン作ってた
    返信

    +30

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/11(木) 21:22:28  [通報]

    >>19
    なぜかLINEニュースで原作のネタバレしてたけどそっちの方がよかった。
    返信

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/11(木) 21:23:08  [通報]

    >>3
    やっつけ仕事
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/11(木) 21:25:28  [通報]

    ようこそ我が家へ

    最後の最後、黒幕は誰?って引っ張るだけ引っ張って、結局おまえ誰やねーん!だった。
    返信

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2025/09/11(木) 21:26:27  [通報]

    まどか26歳研修医やってます

    毎週楽しみに観てたんだけどね。
    バッティングセンターの抱っこのシーンは、なんか
    自分には合わなかったみたい‥。なんか、こっ恥ずかしくてさ。
    最終回だけ録画観てないや・・まあ私だけだろう、これはw
    返信

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/09/11(木) 21:32:20  [通報]

    >>15
    でもこのドラマ面白かった。お兄ちゃんの医者の人が捕まったとき誰も信じてもらえず、あの顔でやってない方が無理があるとか言われてて笑った。
    返信

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2025/09/11(木) 21:33:21  [通報]

    >>68
    いや、毎週楽しみにみてたから、本当に最後だけガッカリで、
    これをずっと言われるせいやが気の毒だわ
    せいやは何も悪くないのに
    返信

    +10

    -3

  • 187. 匿名 2025/09/11(木) 21:35:58  [通報]

    >>19
    これ3話の撮影してる頃に岩田剛典が「原作は完結していないので最終回だけオリジナルストーリーになります。まだ僕らもどうなるか分かってません。おそらく視聴者の皆さんの反応次第で決まると思います」と言ってた。そして9話の撮影でみちと新名さんを意味するバスのナンバープレートを美術さんが作ってたのに使用されなかった。内容が変更になったからだそうで、その前に撮ってた二人のベンチでの会話シーンもカットされた。最終回11話の台本もギリギリまで上がらず、広末の不倫報道の影響でTwitterにサレ妻擁護派が急増したからラストを強引に変えたように見えた 
    返信

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/09/11(木) 21:37:40  [通報]

    酷かったというか残念だったのは最愛
    色々駆け足過ぎた
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/11(木) 21:39:52  [通報]

    >>3
    これしか思い浮かばん

    旦那とおまえか!って声揃ったわ
    返信

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2025/09/11(木) 21:40:49  [通報]

    >>43
    誰だったっけ??
    考察してたよね〜あー懐かしい
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/11(木) 21:44:59  [通報]

    ナオミとカナコ
    返信

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2025/09/11(木) 21:45:13  [通報]

    >>1
    不老不死のジウが長い命をようやく終えられる希望の光は才木くんの覚醒だったんだよね。
    見返すとそのストーリーは一話から一貫してた。
    幼き才木少年の異能力、憎しみの瞳で相手を殺せる能力を引き出したかったけど、
    家族の共鳴によって新たな最強異能力が備わった?
    才木くんは自分の精神世界に相手を呼びこんで、自分の想像する未来にできるようになったんだよね。
    ジウの命ってどうなっているんだろうな。

    陣内さんどうやって生き返ったんだとか、家族の異能力がどうなったかとか知りたいこと色々。
    続編期待してる。
    返信

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/11(木) 21:45:49  [通報]

    ハヤブサ消防団

    めちゃくちゃ面白かったのに、最終回はポカーンの連続だった。
    詰め込みすぎたんだと思う。あと一話延ばしてじっくり作って欲しかった。
    返信

    +19

    -1

  • 194. 匿名 2025/09/11(木) 21:48:41  [通報]

    100万回言えばよかった
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/11(木) 22:00:38  [通報]

    >>21
    最後サラッとしてたなぁ
    なんかガッカリした
    返信

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2025/09/11(木) 22:01:56  [通報]

    >>9
    これは最悪だった。
    この脚本家の作品はそういうの多いと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/11(木) 22:02:42  [通報]

    >>14
    アンティークは最終回だけって言うより全体的に…
    ドラマオリジナルキャラの小雪も別に魅力あるキャラじゃなかったし、タイプライターでモノローグ?みたいなのが出てくる演出、当時「ダセエな」って思いながらキャストが好きだったから観てた
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/09/11(木) 22:07:22  [通報]

    >>2
    大分、酷い。
    返信

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/11(木) 22:07:47  [通報]

    >>3
    酷すぎた
    返信

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/11(木) 22:09:00  [通報]

    >>7
    大方の予想を上回る終わり方で良かったよ
    そう来たかーって感じで
    返信

    +19

    -1

  • 201. 匿名 2025/09/11(木) 22:12:02  [通報]

    最終回だけ惜しいって意味で、ヤンキーくんと白杖ガール
    返信

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2025/09/11(木) 22:14:27  [通報]

    青い鳥

    トヨエツがロリコンにされて終わった
    返信

    +18

    -1

  • 203. 匿名 2025/09/11(木) 22:23:52  [通報]

    >>17
    麒麟がくる面白かったよ?
    織田信長の最後とか染谷くんが上手く演じてたし、明智光秀が死んでない説を推してくれたし
    返信

    +7

    -3

  • 204. 匿名 2025/09/11(木) 22:54:55  [通報]

    >>190
    突如登場したおばさん
    返信

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/11(木) 22:56:46  [通報]

    >>201
    なんかあったっけ
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/11(木) 22:56:55  [通報]

    マイファミリー
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/09/11(木) 22:58:24  [通報]

    テセウスのせいや
    返信

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2025/09/11(木) 23:27:40  [通報]

    >>109
    quizは模倣犯みたいのが出たんだよ
    ひらがなで犯罪予告して通り魔みたいな傷害事件があった
    それで終盤かなり修正したらしい
    それ差し引いてもちょっとひどい最終回だったけどね
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/09/11(木) 23:28:30  [通報]

    >>109
    懐かしい
    当時見てた
    神木隆之介がいなくなるんだよね
    私もあれはポカンだったw
    返信

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/11(木) 23:29:41  [通報]

    >>202
    あんな最後はないわ
    返信

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2025/09/11(木) 23:48:32  [通報]

    >>21
    最後やっつけ感が半端なかったね
    返信

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2025/09/12(金) 00:26:06  [通報]

    >>202
    まさか娘に手を出すとは…
    駅長さん!て懐いてたのに(ハーモニカでフラグ立ってたけど)

    成長した娘役の山田麻衣子さんて綺麗な人だったね
    返信

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2025/09/12(金) 00:32:13  [通報]

    >>4
    映画はどうだったの?
    パラレルワールドみたいなやつ。
    返信

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/12(金) 00:32:44  [通報]

    自担が闇落ちからの泣き叫びエンドだったあな奪
    他の人たちの幸せそうな様子が頭に入ってこなかった
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/09/12(金) 01:09:27  [通報]

    蜜の味
    なんだありゃ
    返信

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2025/09/12(金) 01:23:51  [通報]

    >>15
    そのあと夏にSPドラマやって最終回の酷さをフォローしてた
    返信

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/09/12(金) 01:41:07  [通報]

    >>33
    前半すごく良かった
    返信

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2025/09/12(金) 01:45:56  [通報]

    >>134
    最初の旦那さんの出征がピークだったからほぼ面白くなかった
    返信

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2025/09/12(金) 01:46:52  [通報]

    >>17
    最終回以外もずっと酷かったよー
    返信

    +2

    -5

  • 220. 匿名 2025/09/12(金) 02:06:10  [通報]

    >>3
    ほんとに最終回以外はすごく良かった
    犯人が...
    返信

    +14

    -0

  • 221. 匿名 2025/09/12(金) 05:35:40  [通報]

    >>3
    中盤あたりから失速していたよ
    ガルちゃんの実況トピでも途中からあまり面白くなくなってきたというコメントが
    少なくなかった
    少年みきおが犯行の告白をした第6話ぐらいまでは文句なしだったけど
    第7話から第9話までもあと一歩が続き、グダグダだった(全10回)
    とはいえ、最終回のアレがなければ、普通に名作扱いをされていたと思う
    返信

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/12(金) 05:50:02  [通報]

    地面師たち
    返信

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/12(金) 05:51:32  [通報]

    >>218
    お父さんの裁判のところがピークだったよ
    返信

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2025/09/12(金) 07:28:02  [通報]

    テセウスの船
    返信

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/09/12(金) 07:43:53  [通報]

    >>6
    演技も見ていられなかった😭
    返信

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/09/12(金) 08:13:04  [通報]

    >>39
    最終回じゃなくて、制作側が酷かったドラマだな
    返信

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2025/09/12(金) 08:25:03  [通報]


    テセウスのせいやと、スキャンダル俳優を集めた「102回目のプロポーズ」は、酷いと予想
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/09/12(金) 08:34:57  [通報]

    >>1
    最後だけ何か無理やり感あったよね
    尺の関係上だったのかもしれないけどさ…
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/12(金) 08:44:57  [通報]

    >>73
    ここの実況でラスボス出た時の誰祭りが面白過ぎた。
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/09/12(金) 09:09:43  [通報]

    >>68
    超えるか分からないけど、同列くらいならモンテ・クリスト伯だと思う
    返信

    +3

    -2

  • 231. 匿名 2025/09/12(金) 09:13:21  [通報]

    >>230
    ごめんなさい。間違えました。シャーロックでした。
    返信

    +0

    -1

  • 232. 匿名 2025/09/12(金) 11:19:13  [通報]

    >>134
    思想の押しつけについていけなくなった。
    むしろ最終回の、米津の主題歌流れた回想シーンは良かったと思う。
    曲が良かっただけにお話の後半は残念だったな。
    返信

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2025/09/12(金) 11:19:55  [通報]

    >>36
    あれは能がモチーフだから構成としてはすごく綺麗に締めてたよ
    俺の家という世界へ主人公が外からやってきて、色々な影響を与えて最後には去っていくっていう切能物の筋なんだと思う
    どこかで「『俺の家』の話であって『俺』の話ではない」っていう解釈を見てすごく納得した

    それはそれとして主人公には幸せになってもらいたかったよね…
    返信

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/12(金) 11:22:14  ID:FLkTwRhTIP  [通報]

    >>59
    もっさりと弱弱しかったのに優越感たっぷりの奥様っぽい(奥さんだけどさ)態度に
    ますます さとみが嫌いになったね私も。
    返信

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/12(金) 11:24:46  [通報]

    >>64
    まーあの時代のドラマって感じよね。
    私は好きだったけど^^;
    返信

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/09/12(金) 11:56:32  [通報]

    >>223
    石田ゆり子がヒロイン扱いで
    事務所パワーと言うか…
    返信

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2025/09/12(金) 12:10:31  [通報]

    >>9
    このドラマなんて読むの?
    まるまるづま?
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/09/12(金) 12:23:27  [通報]

    >>1
    クジャクのダンス誰がみた?

    最終回の前まで楽しく観てたけど意味深に張られた伏線はなんでも無かったり
    ツッコミどころ多すぎで凄くがっかりした
    すずとマツケンが可愛かった
    返信

    +14

    -3

  • 239. 匿名 2025/09/12(金) 12:32:12  [通報]

    >>232
    虎に翼の歌詞
    左寄りの中二だったよ
    返信

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2025/09/12(金) 12:35:50  [通報]

    >>1
    クジャクのダンス誰がみた?

    最終回の前まで楽しく観てたけど意味深に張られた伏線はなんでも無かったり
    ツッコミどころ多すぎで凄くがっかりした
    すずとマツケンが可愛かった
    返信

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2025/09/12(金) 12:36:15  [通報]

    >>172
    家庭教師だった男の人が悲惨だったな
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/09/12(金) 12:57:30  [通報]

    愛してたって、秘密はある。
    続きはティーバーでって詐欺だと思う。秋元康!
    返信

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/09/12(金) 13:10:35  [通報]

    恋は闇。犯人が小粒すぎた。
    返信

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/09/12(金) 13:37:52  [通報]

    >>27

    ヨコで年代も違うからアレなんだけど、
    松嶋菜々子主演の氷の世界の黒幕も誰やねんレベルかな??
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2025/09/12(金) 13:39:30  [通報]

    海のはじまり
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/09/12(金) 13:50:41  [通報]

    >>2
    りつーりつをかえせー
    笛ピーーー
    返信

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2025/09/12(金) 14:32:21  [通報]

    >>30
    3は主人公が喋らなすぎじゃない?
    それと最後のゲームのメンバーをもう少しどうにか出来なかったのか
    返信

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/09/12(金) 14:36:14  [通報]

    海に眠るダイヤモンド
    神木隆之介の役が可哀想で
    嫌な気持ちになって終わった
    ハッピーエンドに見せかけたバッドエンドだと思う
    返信

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2025/09/12(金) 15:02:00  [通報]

    >>3
    最終回前からちょっとダラダラしてたけど犯人わかった瞬間ガッカリしてすぐ全話録画消した
    ジ・エンドが犯人じゃダメだったの?
    芸人オチとか最悪だよ
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2025/09/12(金) 15:25:19  [通報]

    >>248
    わたしもこれ。終盤に向けてどんどん暗い展開になってラストは感動もしなかった…ただただリナが許せなかった。
    返信

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2025/09/12(金) 16:02:55  [通報]

    >>8
    めちゃ犯人顔じゃん 
    演技力あれば
    コントとかする芸人さんなら演技上手いのかもね
    返信

    +0

    -2

  • 252. 匿名 2025/09/12(金) 16:07:37  [通報]

    >>143
    半分、青い。の終わり方と何か似てた。
    どっちも意味不明でひどいと思った。
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2025/09/12(金) 16:49:14  [通報]

    >>27
    お前誰やねんでいうと、タイトル忘れたけど相葉くんのドラマ
    沢尻エリカとか出てたやつ
    初登場の猿之助が犯人で、当時猿之助を知らなかったから「え?…誰…?」ってなった
    犯罪者2人もいてもう放送されることもないだろうけど
    返信

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2025/09/12(金) 17:25:58  [通報]

    ラストフレンズ
    返信

    +1

    -3

  • 255. 匿名 2025/09/12(金) 17:54:28  [通報]

    ゲームオブスローンズ
    マジでもう最終話だけ撮り直してほしい
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/09/12(金) 17:55:55  [通報]

    >>42
    あれ原作でも不明のままなんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/12(金) 17:57:19  [通報]

    しあわせな結婚
    最終話だけではないんだけど…は??てなった
    返信

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2025/09/12(金) 18:02:19  [通報]

    >>2
    私は朝ドラんなかで一番すきだった
    後半、五平餅屋→岐阜犬→扇風機とか展開が繋がってて、新鮮さが消えなくてワクワクしながら見てた。
    偉人系は、だいたい後半は個人史を淡々となぞるだけになりがちでつまらない。
    虎に翼とか、いまのあんぱんとか。
    返信

    +2

    -6

  • 259. 匿名 2025/09/12(金) 18:04:20  [通報]

    これ
    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2025/09/12(金) 18:28:22  [通報]

    >>17
    最終回というか後半グチャグチャで、主役の人に同情した。なんだこれ?状態だったよね
    返信

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2025/09/12(金) 18:41:41  [通報]

    100万回言えばよかった
    生き返ってよかったね、とも思えるけど
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/09/12(金) 18:44:20  [通報]

    酷いとはちょっと違うかもしれないけど、
    素顔のままで
    それまでずっと健康に特に問題なさそうだった主人公が、突然の病気からの死でショックだった
    返信

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2025/09/12(金) 18:56:24  [通報]

    >>1
    海のダイヤモンド
    返信

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2025/09/12(金) 18:57:28  [通報]

    >>27
    あれ、あいつじゃない本当の黒幕がいるんじゃないの!?
    って設定でシリーズ化するかと思ったのに終わっちゃって、結局本当にあれは誰?になっちゃった…
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/09/12(金) 19:10:15  [通報]

    >>258
    私は今のあんぱんにワクワクしてるよー
    やなせたかしに手塚治虫にサンリオでしょ?
    昭和女子にはたまりませんわ
    返信

    +3

    -2

  • 266. 匿名 2025/09/12(金) 19:13:31  [通報]

    >>8
    これに尽きる
    歴代ドラマで一番好きかもというレベルで夢中になって観てたけど、ラストが…
    返信

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2025/09/12(金) 19:31:03  [通報]

    ありすぎて…
    返信

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2025/09/12(金) 19:58:24  [通報]

    >>2
    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2025/09/12(金) 21:57:20  [通報]

    >>213
    横だけどまぁまぁ
    酷くはないけど、面白くもない
    返信

    +0

    -1

  • 270. 匿名 2025/09/13(土) 01:37:47  [通報]

    >>102
    あと不倫もダメ
    できな
    ドラマじゃないけど昼顔の映画はガッカリ
    返信

    +2

    -1

  • 271. 匿名 2025/09/13(土) 10:22:15  [通報]

    >>2
    ヒロインのライバルみたいな子、途中で整形顔になってて別人で怖かった。誰?ってなったし。
    返信

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/09/13(土) 19:15:27  [通報]

    どうする家康
    返信

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2025/09/14(日) 15:15:02  [通報]

    電車男、見たいけどどこも配信してなくてガッカリ
    返信

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/09/14(日) 15:28:48  [通報]

    >>125
    誰でも思いつく展開に、やっぱりそうなのかって平凡な終わり方だったかな。
    適合しないって事はなくきれいに終わった。
    でも好きなドラマだったよ。
    返信

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/09/14(日) 15:35:27  [通報]

    >>209
    で、思い出した。
    海に眠るダイアモンド
    最後???だった。 それはそうとして、ちゃんと納得いくよう締めて欲しかったな
    返信

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/09/18(木) 23:59:31  [通報]

    DOPE麻薬取締部特捜課☺️🥺😌😳🥲😗🙂‍↕️😊🥰😂🫣🙏💪🤲✊🫶🤝✌️👏🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️‍🔥💕❣️❗️❓❕❔‼️⁉️🔥💦✨☀️🌙🎀🫧💫⭐️💐🌸🌼🌺🌿🌱🍀🍂🍁❄️⛄️
    最終回だけ酷かったドラマ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード