ガールズちゃんねる

「私、加藤ローサさんの記事を読んで…」阪神・藤川球児監督“4歳上妻”が明かした、“離婚告白”加藤ローサへの共感

160コメント2025/09/13(土) 09:16

  • 1. 匿名 2025/09/10(水) 21:37:10 

    「私、加藤ローサさんの記事を読んで…」阪神・藤川球児監督“4歳上妻”が明かした、“離婚告白”加藤ローサへの共感 | 文春オンライン
    「私、加藤ローサさんの記事を読んで…」阪神・藤川球児監督“4歳上妻”が明かした、“離婚告白”加藤ローサへの共感 | 文春オンラインbunshun.jp

    9月7日、史上最速でのリーグ優勝を果たした阪神タイガース。藤川球児監督(45)にとっては就任1年目での栄光となった。


    英子さんは2000年の結婚以来、藤川監督を支え続けてきた。2013年に夫がメジャー挑戦する際には、1男2女を伴ってともに渡米。夫の引退翌年の2021年にはレシピ本も出版した。

    「実は藤川はかなりの偏食で、生野菜やかたまり肉が食べられない。英子さんはそんな藤川の体づくりのためにと、好き嫌い克服レシピを考案。日々の食卓に一汁九菜を並べたといいます」(スポーツ紙記者)

    海外生活を経験した“アスリート献身妻”といえば、元サッカー日本代表の松井大輔氏との離婚を発表した加藤ローサ(40)が世の中の女性陣の共感を呼んだのが記憶に新しい。加藤は離婚理由として、妻という役割から降りたいという趣旨を語っていたが……。

    「私、加藤さんに関する記事を読んで、すごく頷きました(笑)」(英子さん)

    関連トピック
    加藤ローサの離婚に、世の妻たちが賞賛の理由…“食い尽くし系”松井大輔に三行半 専門家は「彼女も責任も感じているのでは」と分析
    加藤ローサの離婚に、世の妻たちが賞賛の理由…“食い尽くし系”松井大輔に三行半 専門家は「彼女も責任も感じているのでは」と分析girlschannel.net

    加藤ローサの離婚に、世の妻たちが賞賛の理由…“食い尽くし系”松井大輔に三行半 専門家は「彼女も責任も感じているのでは」と分析 「加藤さんが離婚同居をする理由は、思春期である2人の息子さんを守るためだと思います。また松井さんに尽くしすぎた結果、彼がな...

    返信

    +51

    -17

  • 2. 匿名 2025/09/10(水) 21:37:56  [通報]

    ローサに共感する女性ってかなり多いと思う
    返信

    +598

    -19

  • 3. 匿名 2025/09/10(水) 21:38:06  [通報]

    英子って名前なんだ
    返信

    +2

    -18

  • 4. 匿名 2025/09/10(水) 21:38:22  [通報]

    プロアスリートの奥さんはみんなそうだよ
    大谷真美子だって翔平に全て合わせている
    そうしないと野球ファンから叩かれるわ
    返信

    +369

    -17

  • 5. 匿名 2025/09/10(水) 21:38:33  [通報]

    球児抑えに失敗か!?
    返信

    +9

    -10

  • 6. 匿名 2025/09/10(水) 21:38:37  [通報]

    私も共感した一人でございます
    返信

    +59

    -11

  • 7. 匿名 2025/09/10(水) 21:38:43  [通報]

    >>2
    一般人とアスリートを一緒にするな
    返信

    +22

    -43

  • 8. 匿名 2025/09/10(水) 21:38:54  [通報]

    私も加藤ローサだよ
    返信

    +14

    -14

  • 9. 匿名 2025/09/10(水) 21:38:59  [通報]

    藤川監督、20歳で結婚してたんだ!
    返信

    +147

    -5

  • 10. 匿名 2025/09/10(水) 21:39:04  [通報]

    旦那はただの会社員ですが共感した
    返信

    +72

    -9

  • 11. 匿名 2025/09/10(水) 21:39:17  [通報]

    社会的に成功している女性でも、「引退して裏方で尽くせ」って風潮すごいよね。老害世代。なんでだよ。金持ちなんだからプロの栄養士雇えよ。
    返信

    +344

    -7

  • 12. 匿名 2025/09/10(水) 21:39:38  [通報]

    ローサは芸能人だけど球児の嫁は一般人でしょ
    一般人が出しゃばるな
    返信

    +6

    -35

  • 13. 匿名 2025/09/10(水) 21:39:44  [通報]

    わかるーって共感したってだけでトピw
    どんだけ引っ張んねん
    返信

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2025/09/10(水) 21:40:07  [通報]

    >>4
    育児に関しては大谷をアテにできないかもしれないけど
    食事の準備とかしなくて良さそうじゃない?
    自分で管理するでしょ
    返信

    +107

    -8

  • 15. 匿名 2025/09/10(水) 21:40:12  [通報]

    >>11
    それがプロアスリートの嫁という立場
    返信

    +9

    -33

  • 16. 匿名 2025/09/10(水) 21:40:19  [通報]

    女は自分のキャリアを捨てて、男のために滅私奉公するべきってのが日本だからな
    返信

    +116

    -9

  • 17. 匿名 2025/09/10(水) 21:40:21  [通報]

    >>1
    嫁がやらんでも管理栄養士でもつければいいのに
    日本のスポーツ選手ってマザコン拗らせてるみたいのがあるよね
    返信

    +118

    -7

  • 18. 匿名 2025/09/10(水) 21:40:45  [通報]

    >>15
    それが差別で男尊女卑だといっているんだよ。
    返信

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2025/09/10(水) 21:41:01  [通報]

    >>14
    球場に行って応援
    チームのボランティア活動には必ず参加
    返信

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/10(水) 21:41:11  [通報]

    一汁九菜は大変すぎる
    そんなあなたに土井善晴
    返信

    +145

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/10(水) 21:41:17  [通報]

    藤川が一気に嫌いになった
    阪神CS敗退してほしい
    返信

    +14

    -38

  • 22. 匿名 2025/09/10(水) 21:41:41  [通報]

    加藤ローサがそのまま全線で働き続けて、栄養士と家政婦雇った方が経済的にもプラスなのに
    返信

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2025/09/10(水) 21:41:52  [通報]

    大人で好き嫌いって何?と思う
    アレルギーでもないなら出されたもの食べるでしょ、普通は
    返信

    +35

    -10

  • 24. 匿名 2025/09/10(水) 21:42:01  [通報]

    >>4
    身に付けてる物が何かと注目されちゃうしね。

    真美子さんがプチプラの物を使ってるとやたら誉められるけど、ギャーギャーうるさい奴に叩かれないよう対策してるだけだと思う。もし自分のお金でハイブランドを買っていても、姑根性丸出しな人達から叩かれそう。
    返信

    +192

    -4

  • 25. 匿名 2025/09/10(水) 21:42:02  [通報]

    >>14
    渡米前に味の素の栄養士さんに指導されて自炊する
    準備してたのをみたことがあるが、あのレベルのプロ選手はしっかり栄養士、調理師がついてると思う。
    返信

    +95

    -2

  • 26. 匿名 2025/09/10(水) 21:42:27  [通報]

    >>11
    がるちゃんだから大量マイナスだろうなと思ったら意外
    返信

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2025/09/10(水) 21:42:27  [通報]

    >>2
    ローサはかなり我慢した方では…
    返信

    +135

    -4

  • 28. 匿名 2025/09/10(水) 21:42:27  [通報]

    >>11
    世代の問題かな?スポーツファンの中にそういうことを言ってる人たちがいるってだけじゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2025/09/10(水) 21:42:35  [通報]

    >>1
    でもスポーツ選手と結構するなら食事管理するのも妻の役目じゃないの?
    外注で栄養管理士やシェフ雇ったりもできるだろうけどそれができるのって一流の選手だけだよね
    返信

    +24

    -9

  • 30. 匿名 2025/09/10(水) 21:42:52  [通報]

    >>16
    >>17
    言っておくけどヴィクトリアベッカムも旦那が現役時代はイギリスで旦那に尽くせとめちゃくちゃ言われていたからね
    子供の送り迎えでベッカムが練習に遅れた時はファンやファーガソンが激怒して嫁にやらさろと言っていたよ
    政治家もね
    返信

    +32

    -3

  • 31. 匿名 2025/09/10(水) 21:43:24  [通報]

    離婚したけど一緒に暮らしてるって本当なの?
    返信

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/10(水) 21:44:00  [通報]

    一般人だと思ってたけど本とか出したり露出してたんだ。知らなかった
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/10(水) 21:44:11  [通報]

    巨人阿部監督なら一汁一菜でもニコニコしてそう
    返信

    +1

    -22

  • 34. 匿名 2025/09/10(水) 21:44:18  [通報]

    加藤ローサのところは、息子二人?も微妙に母親を下にみてそうなのが
    なんかしんどい…
    母親を嫌いじゃなくて好きなんだけど、ナチュラルに見下している
    多分父親の影響だと思うけど
    返信

    +103

    -5

  • 35. 匿名 2025/09/10(水) 21:44:20  [通報]

    >>2
    リーマンならわかるけど、代表クラスのプロのサッカー選手で海外当たり前の人と結婚して何言ってたんだと思ったけど
    自分が主役でお姫様役が当然って人にスポーツ選手の妻はつとまらない
    返信

    +17

    -33

  • 36. 匿名 2025/09/10(水) 21:44:25  [通報]

    阪神いきなり負けすぎなんやけど
    返信

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/10(水) 21:44:25  [通報]

    >>20
    味付けのり、キムチ、切っただけのトマト、
    切っただけのきゅうり、味噌汁、
    納豆、焼いた鶏肉…というカウントしたら
    うちも7品行きました。
    返信

    +65

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/10(水) 21:44:48  [通報]

    >>23
    野球は緩い方だけどドーピングの問題があるからきっちり勉強して検査に引っかからない料理を出す必要があるんだよ
    返信

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2025/09/10(水) 21:45:44  [通報]

    >>34
    ちなみにローサパパも松井の味方
    サッカー好きのイタリア人で旦那に尽くせって考えだから
    返信

    +46

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/10(水) 21:46:08  [通報]

    私スポーツ選手で逆に、周りから旦那が可哀想って言われる立場なんだけど
    そう言うのも含めて理解してくれる人じゃ無いと結婚は難しいなーって思う

    一般人と毎日同じもの食べてふらっとカフェ入ったり居酒屋とか食べ放題言って、休みの日は練習せずにゴロゴロしたりお盆や正月帰省してずーっとみんなと同じ生活して
    成績を残すなんて絶対できない

    私は義両親に生活馬鹿にされすぎて、なのにお金はたかられるから離婚してしまったけど

    返信

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/10(水) 21:46:18  [通報]

    >>4
    まぁでも大谷クラスの妻ならもう外野に何言われても良いやってなりそう
    返信

    +129

    -2

  • 42. 匿名 2025/09/10(水) 21:46:35  [通報]

    もしその人と結婚しなくても、他に選ばれた人は管理を努めとされたんだろうと思うよ
    スポーツ選手の嫁の役割がそれだと気づかず結婚したってだけだと思った
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/10(水) 21:46:37  [通報]

    >>35
    大きい息子になってしまうのに職業なんて関係ないわ。
    返信

    +43

    -4

  • 44. 匿名 2025/09/10(水) 21:46:40  [通報]

    >>33
    だったらあんなデブ腹にならないよ
    そもそも不倫野郎でしょ
    返信

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/10(水) 21:47:46  [通報]

    >>11
    栄養士は雇ってる人おおいよ、だからって作るのは妻じゃないの?
    試合終わって帰宅してから食事だと結構遅い時間だよ
    返信

    +43

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/10(水) 21:48:04  [通報]

    >>33
    エアコン業者かなんかに変装して不倫してなかったか?気のせいか?
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/10(水) 21:48:06  [通報]

    >>28
    ネットの世論の変化を見ていても、世代ごとに全く意見違うよ。ガルちゃん内の古いトピでも「裏方になる女」を絶賛している。
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/10(水) 21:48:22  [通報]

    >>11

    プロ選手なんて個人事業主なんだから
    チーム⚪︎⚪︎作ってる選手もいるよね
    栄養
    マッサージ
    トレーニング
    調理師 等々

    奥さんが全部支えている選手なんて
    令和にいるのかな?
    返信

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/10(水) 21:48:31  [通報]

    >>19
    真美子さんも、バッシングまではないけど、なぜ働かないの??って言われていたよな。大谷翔平の稼ぎなら働く必要無いのに。アメリカ人なんかよくわからないわ。
    返信

    +76

    -4

  • 50. 匿名 2025/09/10(水) 21:48:38  [通報]

    >>43
    だからリーマンと結婚すれば問題なしでしょ
    返信

    +8

    -11

  • 51. 匿名 2025/09/10(水) 21:48:48  [通報]

    >>11
    栄養士って計算だけやろ?
    セットで調理師も雇わんと、ヘタしたら不味いもん食わされるで
    返信

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2025/09/10(水) 21:49:04  [通報]

    >>48
    それが可能なのは飛び抜けて稼いでいるトップ選手
    メジャーリーガーやサッカー日本代表クラス
    返信

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/10(水) 21:49:11  [通報]

    こういう記事読むと
    私の中でデーブスペクターが輝き出すのよ
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/10(水) 21:49:28  [通報]

    >>32
    レシピ本兼ねたエッセイみたいなの読んだことある。
    甲子園のでの高校野球で見に行って、藤川球児にアタックして遠距離でつきあったとか書いてて印象に残ってた
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/10(水) 21:49:54  [通報]

    >>35
    いや〜それを求めるなら芸能人を嫁にする方が間違いw
    最初から自分の盲目ファンとか主婦希望の女性を嫁にすべきよw
    返信

    +48

    -3

  • 56. 匿名 2025/09/10(水) 21:50:51  [通報]

    >>7
    マイナス多いけどさプロスポーツ選手の妻なんて所謂トロフィーハズバンド的な要素も強いじゃん
    今だと男子バレーとかアイドル的人気だけど高橋藍とか石川祐希の嫁になれるならそりゃ色々我慢してでも嫁になりたい人多いと思う
    それに比べてただの一般人同士の結婚で嫁が偏屈モラハラ旦那に尽くすのは意味が分からない
    返信

    +37

    -5

  • 57. 匿名 2025/09/10(水) 21:51:06  [通報]

    >>50
    精神的なものが大きいんだよ。
    やってもらって当たり前でなく、日々感謝してそれを相手に言動で伝えておけばこんなことにはならない。
    リーマンの嫁でもスポーツ選手でも、そう言うことをしなかった人たちが離婚されてる。
    返信

    +9

    -6

  • 58. 匿名 2025/09/10(水) 21:52:16  [通報]

    >>43
    無職の妻だって大きい娘だよ?
    なんかガルちゃんは、仕事して家族養ってても家のことしない人のことを「大きい息子」と言って馬鹿にするの大好きだけど、ぶっちゃけ無職や扶養内の女だって男からみたら「大きい娘」だよね
    一番痛いのは、無職の自分を棚上げして夫を「大きい息子」とかいって馬鹿にしてる人
    返信

    +7

    -20

  • 59. 匿名 2025/09/10(水) 21:52:17  [通報]

    偏食と結婚ってキツいよね。
    返信

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/10(水) 21:53:11  [通報]

    >>46
    宅配屋さんね
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/10(水) 21:54:15  [通報]

    >>2
    何回かしか会ってない男とデキ婚した時点で共感できない
    自業地獄としか
    返信

    +43

    -12

  • 62. 匿名 2025/09/10(水) 21:54:32  [通報]

    >>4
    確かにね
    本当は人並みにインスタやTikTokをしたり、ハイブランドのバッグの一つや二つ持ってお出かけしたい可能性もある 
    でも旦那が嫌な顔すればできないだろうし、何なら婚前契約書にSNSの取り決め事項があるのかもしれない
    返信

    +65

    -5

  • 63. 匿名 2025/09/10(水) 21:54:33  [通報]

    >>49
    アメリカ人って女性の自立にこだわるからね
    まぁじゃないと男と対等に渡ってけないんだと思う
    しかも大富豪なら奥さんも起業くらいしてるの普通そうだし
    返信

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/10(水) 21:55:03  [通報]

    >>58
    男だけど、妻に対してそんなこと思ったことないで。
    激務で帰宅時間遅いけど、家の事やってくれて、感謝していますよ。
    返信

    +7

    -4

  • 65. 匿名 2025/09/10(水) 21:55:25  [通報]

    >>58
    元コメの私は正社員共働きだけど、私は精神的なことだと思ってる。
    やってもらって当たり前なんて小学生以下にしか通用しない態度取るようなのが大きな息子、大きな娘だと思うわ。
    お互い感謝しあってれば問題ないと思う。
    返信

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2025/09/10(水) 21:56:12  [通報]

    私が嫁ならやりたくない。
    いくら妻として栄養管理頑張ってても旦那の成績悪かったら嫁ができてないって言われそうな風潮ある。
    最初からプロ栄養士つけてれば成績悪くても誰かを叩いたりしないでしょ?
    なんで嫁ばっかり?古臭い。
    返信

    +1

    -8

  • 67. 匿名 2025/09/10(水) 21:56:41  [通報]

    あっそ
    CS敗退しますように🙏🙏
    返信

    +3

    -15

  • 68. 匿名 2025/09/10(水) 21:57:34  [通報]

    特に球児は阪神の元選手、現役監督だからね
    ファンが向ける目が厳しい
    奥さんが尽くさないとファンから猛批判を浴びるよ
    カープもファンが厳しい
    返信

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/10(水) 21:59:24  [通報]

    >>65
    いや、感謝しようがしまいが、自分のことを自分でできないような人(身の回りの家事もできない、経済的に自立できない)は大きい息子、大きい娘で恥ずかしい存在だよ

    普通に考えたら分かるよね
    親にあまり感謝していない一人暮らし社会人の子ども、親に感謝してるニートの子ども
    どっちが自立してるかなんて小学生でも分かるし、つまり感謝の有無なんて関係ないこと
    返信

    +2

    -10

  • 70. 匿名 2025/09/10(水) 22:00:59  [通報]

    >>50
    元旦那が最初はアレでもいろいろ気づいて変わろうとする姿勢だけでも見えてれば、ローサだって(少なくとも多くの人が見る番組内で)ああいう言動になることはなかったと思うよ。
    自分で稼げる女性が「こいつ要らねーわ」となったら相手が自分より稼げないリーマンだろうが自分の何十倍と稼ぐ男だろうが関係ないでしょ。
    返信

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2025/09/10(水) 22:04:30  [通報]

    >>49
    仮に離婚しても、遺産だけで一生遊んで暮らせるし。
    無理して働く必要無いわ。
    返信

    +24

    -5

  • 72. 匿名 2025/09/10(水) 22:04:45  [通報]

    >>70
    40歳のローサなんて芸能界じゃロクな仕事ないよ
    返信

    +5

    -11

  • 73. 匿名 2025/09/10(水) 22:04:59  [通報]

    >>2
    藤川とローサ、関係なくない?

    阪神が優勝したから
    三流記者が奥様にどーでもいー話題ブッ込んだだけでしょw
    返信

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/10(水) 22:05:17  [通報]

    >>69
    ごめんけど、流石にいい歳したニートは土俵にすら上がってなかったわ。
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/10(水) 22:06:37  [通報]

    >>55
    見た目で選ぶってそう言う事だよね。
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/10(水) 22:07:35  [通報]

    >>35
    ただのスポーツ選手がローサと結婚して何言ってんだw
    返信

    +5

    -9

  • 77. 匿名 2025/09/10(水) 22:08:30  [通報]

    >>2>>1
    ローサは余り好きでなかった、ほとんど会ったこともなかった松井と避妊なしの肉体関係持った点から余り共感持たれてなかったけど
    避妊はしろよ、と
    返信

    +43

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/10(水) 22:09:12  [通報]

    >>1
    >生野菜やかたまり肉が食べられない

    アスリートやるならまずこれを自分で克服すればいいじゃんね
    返信

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/10(水) 22:09:44  [通報]

    >>4
    真美子さん自身がアスリートだもんね。
    それもかなりのトップアスリートだったよね。
    食の大切さや、生活の細かい所まで身体に響くのも分かってる妻って心強いと思うけど
    返信

    +55

    -16

  • 80. 匿名 2025/09/10(水) 22:13:19  [通報]

    >>4
    ダルビッシュの奥さんの聖子さんもめちゃくちゃ気を使って生活してるのを知った
    失礼かもだけどそういう風に見えなかったから一流スポーツ選手の妻は本当に大変だと思う
    返信

    +55

    -1

  • 81. 匿名 2025/09/10(水) 22:18:20  [通報]

    >>30
    それ20年前や
    返信

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2025/09/10(水) 22:18:38  [通報]

    >>80
    アスリートは身体が大事だからね。身体壊して、選手生命終わったら、生活できなくなるし。最悪離婚になるし。そりゃ気を使うよ。
    返信

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/10(水) 22:18:47  [通報]

    夫がアスリートだけど、もう好きにしてって感じ。
    だからローサちゃんの発言、その通りだよと思った。
    俺俺オレオレオレオレ続くと、もう感情消えるんだよ(笑)

    返信

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/10(水) 22:19:24  [通報]

    >>81
    今も変わらないよ
    プレミアリーグの選手の嫁は旦那への献身を求められる
    返信

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/10(水) 22:21:09  [通報]

    >>4
    プロアスリートのファンってジャニオタみたいなんだね
    返信

    +11

    -5

  • 86. 匿名 2025/09/10(水) 22:28:32  [通報]

    そもそもスポーツ選手のクセに偏食ってのがどうかと思うけどね
    体が資本なのに、なに甘えたこと言ってんのか
    返信

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2025/09/10(水) 22:29:02  [通報]

    >>60


    そこまでして必死やなw
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/10(水) 22:30:14  [通報]

    >>21
    これにこんなプラスつくとこがガルって感じ

    三流記事が好き勝手に書いてるだけやん
    返信

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2025/09/10(水) 22:30:43  [通報]

    >>17
    嫁の漫画無料分だけ昔読んだけど偏食過ぎてイライラしたなー
    アレルギーでも無いのに
    私なら専門家雇えって思う
    返信

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/09/10(水) 22:31:53  [通報]

    >>80
    特にレスリングは階級があるから大会前の体重管理が大変なんじゃないかな
    返信

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/10(水) 22:33:22  [通報]

    プロ野球選手の場合はシーズン中遠征でほとんどいないしホームゲームも帰りが遅いしそこも大変
    返信

    +2

    -3

  • 92. 匿名 2025/09/10(水) 22:34:18  [通報]

    ローサアゲの記事めっちゃ出るね
    正直ただ離婚しただけなのにノーベル賞獲った偉人ぐらい褒められてるイメージで
    違和感
    返信

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/10(水) 22:34:35  [通報]

    前トピ知らんけど、離婚同居って新しいな。
    でも夫の世話しなくて済むなら良いよね。
    子供の父親だけど私たちは他人なんだから自分のことは自分でしなさいと。
    そういうこと?
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/10(水) 22:34:49  [通報]

    >>91
    シーズン中は遠征で家にいないから普段は楽なのよ
    そこがサラリーマンとは違う
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/10(水) 22:35:15  [通報]

    もうローサ上げの記事ウンザリ
    返信

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/10(水) 22:35:37  [通報]

    ちなみに古田は嫁が料理できないから自分で作っていたw
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/10(水) 22:39:48  [通報]

    >>2
    どの辺が?
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/10(水) 22:40:40  [通報]

    >>49
    その前に、働いていいビザかどうか知ってるのか?
    返信

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/10(水) 22:45:40  [通報]

    >>71
    遺産って亡くなった人の財産のことだよね
    ちょっと使い方失礼では
    返信

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/10(水) 22:47:01  [通報]

    中身がない。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/10(水) 23:03:06  [通報]

    >>93
    そうだろうね。
    ローサ的には子どもが家を出たら解散する感じなんじゃない?
    松井はあんまわかってなさそうだけどw
    返信

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/10(水) 23:09:50  [通報]

    何かもう介護みたいだな
    大変だったろう
    というかさあ子供の時から偏食なのか
    返信

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2025/09/10(水) 23:27:16  [通報]

    >>63
    となるとメジャーリーガーの妻って皆働いてるの?
    返信

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/10(水) 23:37:47  [通報]

    >>79
    大谷と結婚するまで名前も知られてなかったんだから、かなりのトップアスリートは無理がある。
    返信

    +36

    -6

  • 105. 匿名 2025/09/10(水) 23:43:11  [通報]

    >>104
    よこ
    日本代表レベルなら充分トップアスリートと言えるんじゃないの?
    代表期間短いからそれほど名前は知られてないんだろうけど
    返信

    +8

    -19

  • 106. 匿名 2025/09/10(水) 23:51:21  [通報]

    >>16
    日本だけじゃなくない?
    メジャーの奥様軍団とかみんな専業主婦だよね
    その分夫が凄まじい額を稼ぐ
    返信

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2025/09/11(木) 00:26:17  [通報]

    >>4
    別にファンに叩かれたくないから旦那に尽くしてるわけじゃないだろw
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/11(木) 00:56:50  [通報]

    >>6
    スポーツ選手の妻なの?
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/11(木) 01:09:59  [通報]

    >>96
    子なしだからなんとかなるよね。子ども3人いたら大変そう
    返信

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/11(木) 01:32:49  [通報]

    >>11
    三浦カズはそうしてるよね。プロだなぁって思うわ。
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/11(木) 01:40:37  [通報]

    >>11
    球団が管理してないことに驚いたよね
    返信

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2025/09/11(木) 01:48:33  [通報]

    >>61
    自業地獄w
    返信

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/11(木) 03:04:52  [通報]

    >>4
    趣味バイクと水タバコ、裏垢で匂わせとか痛い女なのに結婚したら上品な奥様扱いだもんね。
    返信

    +4

    -5

  • 114. 匿名 2025/09/11(木) 03:29:53  [通報]

    >>16
    私は夫の稼ぎで食べて家事をして生きていきたい。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/11(木) 04:17:47  [通報]

    >>9
    ところで野球選手で現役時代独身貫いたって人いるのかな。
    まだネットも一般的でない時代に私が一目惚れした野球選手7つ上の当時25歳で、野球選手に関する情報を聴けるって電話番号に掛けて聴いたら奥さんも子どもも居るって知って絶望した若かりし頃。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/11(木) 04:43:42  [通報]

    >>115
    横だけ赤星がそう
    引退から10年以上経った数年前に結婚
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/11(木) 04:49:48  [通報]

    >>116
    なるほど、当時独身だったんだ!カッコよくて好きだったな。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/11(木) 04:50:21  [通報]

    >>93
    妻の役割から離れたい、個人それぞれ独立しようって感じたなあ
    子供にとっては母と父だから家族同居を続けてる
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/11(木) 04:52:46  [通報]

    スポーツ選手の妻は、旦那の生活管理が仕事みたいなところもあるよねー。
    いかに体を作っていくか〜って。
    あちこちで試合するのはわかってるし、ワンオペになるのはこどもが生まれる前からわかってるし、
    自分のことだけしたかったら結婚するのはやめておいた方がいい。
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/11(木) 05:00:50  [通報]

    これだから結婚なんてするもんじゃないね
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/11(木) 05:33:23  [通報]

    >>88
    阪神の文春砲も
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/11(木) 06:01:33  [通報]

    >>74
    自分の身の回りのことすらできない大人、自分の衣食住すら自分で賄えない大人も、ニート同様恥ずかしい存在だよ?
    返信

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2025/09/11(木) 06:12:18  [通報]

    >>41
    まだ大谷選手が結婚する前に「世界中が敵になったとしても大谷選手の嫁になりたい」てコメントに大量プラスが付いてたの思い出した笑
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/11(木) 06:16:03  [通報]

    栄養士ついてるんじゃないの?里田まいは栄養士と一緒に食事を作っていたよね。
    返信

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/09/11(木) 06:18:46  [通報]

    別に妻が食事を作ろうが裏方だろうが見返り(お金や名誉)があれば良いんじゃないの?それだって立派な職業だよ。
    返信

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/11(木) 06:33:03  [通報]

    >>1
    >>17
    特に野球が酷いイメージあるわ
    返信

    +0

    -3

  • 127. 匿名 2025/09/11(木) 08:01:46  [通報]

    >>1
    そんなに偏食な人が食べ物のコラボ企画してたんだ。
    「私、加藤ローサさんの記事を読んで…」阪神・藤川球児監督“4歳上妻”が明かした、“離婚告白”加藤ローサへの共感
    返信

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/11(木) 08:15:30  [通報]

    >>104
    その競技でオリンピック代表一歩手前まで行けたんだから
    トップクラスのアスリートではあると思う
    日の丸背負えるアスリートをトップじゃないなんてなかなか言えないよ
    返信

    +6

    -6

  • 129. 匿名 2025/09/11(木) 08:46:43  [通報]

    >>1
    見出しだけだったとしても球児さんを下げるような記事に家族が加担するなよ…まだリーグ優勝しただけなのに
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/11(木) 09:14:50  [通報]

    これからは藤川九菜と呼びます
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/11(木) 09:25:54  [通報]

    >>8
    あら、私も
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/11(木) 09:36:56  [通報]

    >>2
    共感して良いのか…とも思う
    共感している方たちの思い描くローサさん像と実際のローサさん像では結構違いもありそう(実際のローサさんが良い悪いではなく、イメージのギャップ)
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/11(木) 09:38:27  [通報]

    >>4
    「食べるものは自分で管理する」「シーズン中は集中したいから妻子とは離れて暮らす」という人たちもいるからどうだろうか
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/11(木) 09:41:35  [通報]

    >>11
    実際は雇っていてもイメージやいらぬ批判を受けないために伏せている人もかなり多いんじゃないかなと思う
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/11(木) 09:49:07  [通報]

    >>34
    松井さんが悪いローサさんが悪いではなく、息子さんからの視点は外野からは分からないことも多いだろうしなあ
    返信

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/11(木) 10:51:39  [通報]

    >>80
    シーズン中はダルビッシュの睡眠を邪魔しないように子供達と離れた部屋で寝て物音たてたり赤ちゃんを泣いたらすぐあやして泣きやましてとか大変そうだった。まぁアメリカの家なら広いから可能だろうけど、日本だとそこまでするのは難しいよね
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/11(木) 11:49:27  [通報]

    スポーツ選手は遠征(試合)であまり家に帰ってこないから大変そう
    単身赴任の夫のような
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/11(木) 11:56:32  [通報]

    >>60
    宅配者しんちゃんね
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/11(木) 16:15:10  [通報]

    優勝すると調子にのってよそのことにも口出すか
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/11(木) 16:16:07  [通報]

    >>49
    逆にアメリカ人からしたらその感覚が分からないと思うよ
    がる婆って、旦那があれしてくれないこれしてくれないって言う割りに自分の人生旦那頼りなの多すぎ
    いい歳こいて自立してないから旦那に足下見られてるんだよ
    返信

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2025/09/11(木) 17:18:38  [通報]

    >>63
    イチローの奥さんが事業で成功してるしね
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/11(木) 18:05:13  [通報]

    >>115
    野球選手に関する情報を聴けるって電話番号なんてあったんだw
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/11(木) 18:16:59  [通報]

    >>9
    奥さん同級生じゃなかったっけ?
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/11(木) 18:17:29  [通報]

    >>115
    数年しか居なかったような人なら居たかもだけど、そこそこ活躍して名も知れてて何年も野球界にいるような選手は赤星くらいしか知らないなぁ。

    巨人の坂本は独身だけど、遊び人すぎて結婚してないだけかもね。
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/11(木) 20:30:50  [通報]

    >>4
    夫に合わせないからって叩かれる国がおかしい
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/11(木) 20:55:25  [通報]

    >>4
    だけどやっぱり旦那が偉大だったりやり手だったりするなら妻が合わせないと成り立たないよ
    家庭は
    妻が個人主義で私は私!自分のやりたいようにやる!って考えなら家庭にならないもん
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/11(木) 20:56:41  [通報]

    >>49
    アメリカ人とは国も価値観も違うし
    わかりあう必要ないよね
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/11(木) 20:58:26  [通報]

    >>129
    奥さんそんな事まで喋るなんて意外だった
    余計なこと喋らないのかなと思ってたから
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/11(木) 21:04:44  [通報]

    >>66
    やりたくないなら結婚しなかったらいいだけ
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/11(木) 21:14:44  [通報]

    >>1
    加藤ローサがこの人ほどやってたとは思えない
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/11(木) 21:15:49  [通報]

    >>141
    どれだけでも資金があるからね
    葉月里緒奈と浮気された時、怒らなかったからイチローは戻ってきた
    返信

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2025/09/11(木) 23:15:46  [通報]

    >>148
    あんま上手く行ってないのかな。金本さんも監督になった時に離婚したみたいだし、球児さんも家では切り替え上手くないのかもね。だとしてもペラペラ話してほしくないな。話すなら日本一になってからがよかった。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/12(金) 01:16:11  [通報]

    >>104
    日本代表を目指してたレベル
    返信

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/09/12(金) 01:16:38  [通報]

    >>103
    そうは見えないよね
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/12(金) 01:17:31  [通報]

    >>4
    見えるところは、じゃないの?
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/12(金) 01:18:35  [通報]

    >>24
    お兄さんもジャージつくってるし、そんなにおしゃれしたことなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/12(金) 01:19:58  [通報]

    >>114
    どーぞ
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/12(金) 01:23:01  [通報]

    >>51
    作るくらい作るでしょ できないわけじゃないのでは
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/12(金) 13:47:30  [通報]

    >>142
    それが何のサービスでどこで知ったのか全く記憶になくて。覚えてるのは、電話代が高いってのと、聴けたのは一般人による口コミの留守電みたいなのに吹き込まれたのを聴いた記憶。どうしても気になってChatGPTで色々調べてもらったけど明確な情報はヒットしなかった!
    当時プロ野球ai買ってたからそれに載ってた番号だったのかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/13(土) 09:16:06  [通報]

    >>144
    坂本好きなんだけど女性関係だらしないね
    脇も甘いし
    まともな結婚相手見つかるんかな
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす