ガールズちゃんねる

ペアリングってどう思いますか?

275コメント2015/12/29(火) 19:19

  • 1. 匿名 2015/12/28(月) 18:20:17 

    23歳、社会人1年目です。
    付き合って半年の彼氏からペアリングをもらいました。右手につけてと言われました。

    もちろん職場にはつけていきませんが、普段つけるのもちょっと恥ずかしいです。結婚指輪でもないし、、、

    みなさん、ペアリングどう思いますか

    +211

    -51

  • 2. 匿名 2015/12/28(月) 18:21:13 

    ごめん、キモい。

    +126

    -320

  • 3. 匿名 2015/12/28(月) 18:21:32 

    欲しい。
    見るたびに嬉しくなる。

    +798

    -71

  • 4. 匿名 2015/12/28(月) 18:21:45 

    ダサい。

    +119

    -211

  • 5. 匿名 2015/12/28(月) 18:21:46 

    人生楽しんでていいやんね(*^_^*)
    ペアリングってどう思いますか?

    +629

    -15

  • 6. 匿名 2015/12/28(月) 18:22:11 

    え?なんで?
    彼のセンスによるけどいいんじゃない?

    +718

    -24

  • 7. 匿名 2015/12/28(月) 18:22:13 

    もらったことがないオバサンの嫉妬が始まりました。

    +531

    -36

  • 8. 匿名 2015/12/28(月) 18:22:15 

    カップルの自己満でしょ!

    +206

    -127

  • 9. 匿名 2015/12/28(月) 18:22:23 

    違う人と結婚したときに全て捨てました...

    +332

    -11

  • 10. 匿名 2015/12/28(月) 18:22:55 

    え?別によくない?

    +620

    -10

  • 11. 匿名 2015/12/28(月) 18:22:58 

    えー、いいじゃん!!
    幸せそうで微笑ましいよ☆

    +723

    -14

  • 12. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:06 

    結婚指輪以外しようと思わなかった。
    学生なら微笑ましい笑

    +104

    -97

  • 13. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:15 

    嬉しいけどな
    右手の指輪なら他人は気にしないと思う

    +605

    -7

  • 14. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:21 

    好きなデザインだったらいいと思うけど。
    なんで、ダメなの?

    +387

    -8

  • 15. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:21 

    いいと思うよ
    微笑ましい
    ここは嫉妬したおばさんばかりだからここの意見気にするな
    私は人の幸せは見ていて幸せになるよ
    高校生のバイトの男の子が彼女にペアリングあげるんだって頑張ってるの見るといいなぁって思う
    私は結婚指輪も婚約指輪もないから尚更羨ましい

    +509

    -22

  • 16. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:25 

    気持ちが嬉しい。

    +280

    -8

  • 17. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:33 

    高校生みたい。でもデザインが気に入らないとかなければ付けてもいいんじゃない?

    +46

    -80

  • 18. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:44 

    なぜ会社でははめないの?
    はめてはいけない理由でもあるんですか?

    +287

    -71

  • 19. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:47 

    デザインにもよるけどいいんじゃない?
    仲良しなんだろうなって微笑ましいよ(*´∀`)

    +258

    -4

  • 20. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:57 

    付けててもどうも思わないよ。付けたければ付ければいいし、嫌なら付けなければいい話。
    ただ、ペアリングを左手薬指につけるのは学生ならまだしも社会人ならナシ。

    +374

    -30

  • 21. 匿名 2015/12/28(月) 18:23:59 

    ペアリングを男性側が用意してくれるのは嬉しかったかも…。
    リングしない男性多いから、ペアネックレスにしてたなぁ~!

    +221

    -5

  • 22. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:06 

    結婚指輪に新鮮味がなくなるよ

    +29

    -73

  • 23. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:14 

    私は貰って嬉しいし付けてる人が居てもラブラブで素敵と思う派です。

    +289

    -9

  • 24. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:15 

    つきあって半年で指輪なんかもらったら
    このさきなんももらうものなくない?(笑)

    半年で指輪は
    なんか
    はやくない?っておもうし
    センスないなっておもってしまう。

    +34

    -142

  • 25. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:16 

    彼が可哀想すぎw

    +146

    -15

  • 26. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:24 

    別に良いやん!
    着ける場所まで指定されんのはキモいけど

    +145

    -10

  • 27. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:32 

    売ってお金にします
    1万以下だった場合即別れます

    +10

    -111

  • 28. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:35 

    結婚する気あるならいいんじゃない?

    +22

    -22

  • 29. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:37 

    右手にペアリング♡
    いいと思いますよ☆

    +268

    -7

  • 30. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:37 

    お互いの気が済むので

    良いと思うけどな。

    +78

    -6

  • 31. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:43 

    職場以外でつけるならいいんじゃない?
    わざわざ職場とか学校につけてきてアピールする人は嫌だけど。

    +144

    -34

  • 32. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:47 

    そういうのに憧れる時期ってあるよね。

    若いって良いね~。
    恥ずかしいなら、同じ職場じやないなら彼と会うときだけで良いんじゃない?

    +205

    -12

  • 33. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:50 

    正直いらないかな〜。
    別れてもゴールインしても
    はめなくなるし
    結婚指輪か結婚指輪と重ねづけ出来る
    婚約指輪くらいなら欲しい。

    +21

    -51

  • 34. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:55 

    欲 し い ! ! ! ! !

    +161

    -10

  • 35. 匿名 2015/12/28(月) 18:24:57 

    車軸の摩擦を緩和するために使われたりするものをなぜ指にはめようとするのかがわからない。そういうのが最近流行ってるの?

    +5

    -63

  • 36. 匿名 2015/12/28(月) 18:25:05 

    右手に付けろって?
    なんか引っかかる。

    +17

    -61

  • 37. 匿名 2015/12/28(月) 18:25:18 

    彼氏と会う時だけつければ?

    +163

    -6

  • 38. 匿名 2015/12/28(月) 18:25:18 

    若い頃は憧れた
    今となっては微笑ましい

    +174

    -5

  • 39. 匿名 2015/12/28(月) 18:26:01 

    いいじゃん
    してみて嫌なら外せるし(o^^o)

    してるいてないどうこうは何とも思わないけどどぎついデザインはちょっとなぁ〜と思う

    +57

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/28(月) 18:26:19 

    ペアリングねぇ…。主さんみたいに右手につけるならいいけど、左薬指につけるのはちょっとね。結婚した訳じゃないし、それを自慢気に話したら痛々しいかな。

    +31

    -52

  • 41. 匿名 2015/12/28(月) 18:26:21 

    >>18
    職場の人に何か言われたら嫌から外すけど私は何にも思わないけどね
    指輪した手でハンバーグこねてたら嫌だけどwそれ以外は羨ましいだけ

    +125

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/28(月) 18:26:24 

    自己満でいいと思うよ!!別に危害を加えられている訳でも無いし。
    好きな彼から貰ったなら嬉しくない?

    +81

    -5

  • 43. 匿名 2015/12/28(月) 18:26:26 

    何を悩んでるの?もらったならつけりゃいいじゃん。嫌なら閉まっとけばいい話。
    トピ立てるほど悩む事?
    右手なら彼と居ない時はペアってわかんないし。
    ファッションリングでも右薬指につける子居るけど?

    +160

    -20

  • 44. 匿名 2015/12/28(月) 18:26:37 

    私もクリスマスにもらって、ちゃんとつけててねって言われたけど恥ずかしくてまだ1回もつけてません。笑
    とりあえず彼氏と会う時だけつけようと思ってます!

    +88

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/28(月) 18:27:10 

    ペアリングいいじゃん!
    2人で選ぶの楽しいよ!

    +104

    -7

  • 46. 匿名 2015/12/28(月) 18:27:16 

    いいじゃん!
    若い頃は欲しかったよ。30になった今は
    少し恥ずかしい。

    あなたは若いからいいよ!

    +123

    -3

  • 47. 匿名 2015/12/28(月) 18:27:37 

    >>43
    更年期ですか?
    怖いよ

    +11

    -27

  • 48. 匿名 2015/12/28(月) 18:28:00 

    重いです。

    +10

    -25

  • 49. 匿名 2015/12/28(月) 18:28:08 

    >>7
    もらった事あるおばさんは祝福してるよ

    +111

    -6

  • 50. 匿名 2015/12/28(月) 18:28:12 

    ペアリングって、学生のときとか彼氏彼女いる子は皆付けてたよ〜

    ダサいかどうかはデザイン次第じゃないかな

    ここでは否定的な意見多くてビックリです

    社会人になったら、固い職場では結婚指輪以外の指輪はナシ
    アパレルとか服装が自由な職場ではいいんじゃないかな

    +140

    -9

  • 51. 匿名 2015/12/28(月) 18:28:17 

    別にいいんじゃない勝手にすりゃ

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2015/12/28(月) 18:28:38 

    もらった事あるけどネックレスにしてました
    私も苦手でσ^_^;

    指が指輪痩せして抜けちゃうからとか嘘言ってたなぁ>_<
    ごめん!元カレよ

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2015/12/28(月) 18:28:40 

    ペアリング一つに嫉妬してキモいだの痛いだの言ってる人が一番痛い

    +73

    -13

  • 54. 匿名 2015/12/28(月) 18:29:38 

    はい、学校や職場に付けて行ってました。若い頃。
    今までリングくれた彼とは結婚には至りませんでした。
    結婚の約束でもしてない限り、彼氏の有無なんて世間にアピるもんじゃないと痛感しました。

    +13

    -19

  • 55. 匿名 2015/12/28(月) 18:29:49 

    オバサンの前ではそんな話をしてはいけません。
    嫉妬で何されるかわからないよ。

    +7

    -18

  • 56. 匿名 2015/12/28(月) 18:29:59 

    別にどうも思わない
    結婚すればペアりんぐみたいなものだし
    そもそも他人はいちいち気にしない
    結婚指輪かただのペアリングかの違いも他人にはわからない
    したいようにすべき!

    +49

    -3

  • 57. 匿名 2015/12/28(月) 18:30:01 

    わたし普段指輪つけないから
    もし彼が指輪プレゼントしてきたら
    わたしのことなーんもわかってないな。って
    おもってしまう。

    うれしいけどつけないな。

    +2

    -18

  • 58. 匿名 2015/12/28(月) 18:30:23 

    付き合って時間経ってないなら安っぽくみえる(値段じゃなくて)
    結婚しなそうなバカップルのような高校生とかだと痛いなーてみちゃうけど、長く付き合ってて落ち着いてるならいいと思うよ

    +15

    -18

  • 59. 匿名 2015/12/28(月) 18:30:24 

    彼の前だけでつけとけば?

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2015/12/28(月) 18:30:37 

    23歳 結婚2年 子供10ヵ月

    結婚した今でも右手薬指につけてますよ!
    旦那に買ってもらった大切な物なんで
    肌身離さずつけてます

    +64

    -11

  • 61. 匿名 2015/12/28(月) 18:30:54 

    横取り目当ての女にとっては気持ち悪いかもね

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2015/12/28(月) 18:31:05 

    学生がつけているイメージ

    +16

    -12

  • 63. 匿名 2015/12/28(月) 18:31:08 

    主さんどんなリングですか?

    個人的にはこれ系は苦手m(__)m

    +68

    -16

  • 64. 匿名 2015/12/28(月) 18:31:34 

    ペアリング嬉しいよ!見るたびにニヤニヤしてた(笑)職業柄つけられなかったので、チェーンに通してネックレスにしてた。

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2015/12/28(月) 18:31:47 

    自分は指輪苦手だから要らないけど、
    他人がしてたら仲いいんだな〜って微笑ましく見るけど。

    +12

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/28(月) 18:31:54 

    孤独なおばさんは自分で買って、買ってもらったと言っとけば?

    +8

    -13

  • 67. 匿名 2015/12/28(月) 18:31:59 

    何が嫌なのか分からない
    事前に相談なかったからかな?買う前に彼女にペアリングしたいとか一緒に買いに行こうって言えば良かったのかもね

    +29

    -3

  • 68. 匿名 2015/12/28(月) 18:32:13 

    私は学生の頃から要らない派だったな。
    なんか「おままごと感」がして。
    指輪を貰う時は結婚する時がいい!って思ってた。

    +42

    -21

  • 69. 匿名 2015/12/28(月) 18:33:38 

    20代前半なら微笑ましいけれど20代半ば以降は恥ずかしい
    30代とかなら痛い

    +13

    -22

  • 70. 匿名 2015/12/28(月) 18:33:39 

    付き合ってる時は欲しかったけど恥ずかしくて欲しいと言えなかったのでペアのネックレスを買ってバレンタインにプレゼントしました。
    今年結婚してこの間結婚指輪買ったので凄く嬉しい。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2015/12/28(月) 18:33:44 

    いいんじゃないですか?
    でも嫌ならネックレスにして着けておくとかでもいいと思いますよ

    +14

    -5

  • 72. 匿名 2015/12/28(月) 18:35:05 

    職場にソレをしている人を見たら、

    女→ラブラブなんだな…今だけよ…。
    男→うわあ〜、きもいわあ〜

    と思ってしまう。

    +8

    -24

  • 73. 匿名 2015/12/28(月) 18:35:40 

    bluetoothのペアリングかと・・・ 恥

    +7

    -9

  • 74. 匿名 2015/12/28(月) 18:36:22 

    ペアリングしてるーって、社内恋愛じゃない限りバレないと思うけど。
    社内恋愛だとしたら冷やかされて恥ずかしいってのはちょっと分かる。
    そうでないなら主の考えすぎじゃないですかね。

    +37

    -2

  • 75. 匿名 2015/12/28(月) 18:36:48 

    でもぶっちゃけペアリングって学生って感じだよね。社会人だと指輪あげる意味合いが重くなるし。

    +31

    -21

  • 76. 匿名 2015/12/28(月) 18:37:11 

    学生のとき、してましたよ(^^)
    社会人になってからは、制服がある職場だったから仕事中は外してたけど。

    その彼と結婚し、いまは結婚指輪してますが、ペアリングも大事にとってあります。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2015/12/28(月) 18:37:32 

    不幸なおばさんVS満たされた女性のトピ

    +22

    -8

  • 78. 匿名 2015/12/28(月) 18:37:36 

    貰った本人が指輪苦手とかは分かるけど
    他人の指輪を見てあーだこーだ言う人は性格悪いね

    +63

    -1

  • 79. 匿名 2015/12/28(月) 18:38:42 

    私ペアリング貰ったとき
    嬉しすぎて指にはめてずっと眺めてたよw

    +103

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/28(月) 18:41:03  ID:NXfd5XKNNH 

    付き合って3回目のデートでペアリング買いに行こうと言われ一緒に買いに行った。
    4回目のデートで婚約指輪もらった。
    ペアリングいらなかった。

    +17

    -9

  • 81. 匿名 2015/12/28(月) 18:41:43 

    私は彼からハーフエタニティの指輪を貰い、右手の薬指に家事、入浴以外はつけてます。

    ペアリングだと、どうかな?恥ずかしいって人もいるかもね。私なら素直に嬉しくてつけるけどなぁ。

    +17

    -4

  • 82. 匿名 2015/12/28(月) 18:42:24 

    正直いらない。
    男が選ぶ指輪ってハートとかティアラとか「女ならこういうの好きだろ」と決めつけたデザインで趣味が合わないから。
    デートのたびにつけていかなきゃならないし、指輪にあわせて服を選ばなきゃならなくなる。

    +16

    -23

  • 83. 匿名 2015/12/28(月) 18:42:40 

    軸受

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2015/12/28(月) 18:44:12 

    安物でもいいから欲しい

    +17

    -6

  • 85. 匿名 2015/12/28(月) 18:44:19 

    一度スマホ等とペアリングしてしまえば、次回以降はBluetoothスピーカー等の電源を入れるだけで自動的に接続されるので、楽ですよね。

    +8

    -19

  • 86. 匿名 2015/12/28(月) 18:44:35 

    付き合って一年とかなら
    うれしいけど
    半年で指輪はなんか
    指輪に重みがないわ。

    +16

    -18

  • 87. 匿名 2015/12/28(月) 18:44:55 

    夫と付き合っていた頃につけてたシルバーのペアリング、久々に見たら凄い黒ずんでた(笑)

    +49

    -2

  • 88. 匿名 2015/12/28(月) 18:45:55 

    男の人の方が恥ずかしがってしない人多いと思うし、買おうよって言ってくれたら嬉しい。
    結婚してないとか付き合って日が浅いとかあまり考えないです。素直に嬉しい。

    +23

    -4

  • 89. 匿名 2015/12/28(月) 18:46:07 

    >>86
    半年はNGで一年ならOKって何の基準?
    重みってなにw

    +20

    -11

  • 90. 匿名 2015/12/28(月) 18:47:05 

    >>38
    微笑ましい

    ってなんか上から目線で馬鹿にしてるみたい、最近このサイト見てたらよく思う

    +7

    -16

  • 91. 匿名 2015/12/28(月) 18:47:58 

    若い時にしかできないかも。
    そういう遊びのペアリングって。
    だからいいんじゃない?

    アラサーにもなって
    結婚もしてないのにペアリングは
    きもいけど

    +24

    -18

  • 92. 匿名 2015/12/28(月) 18:48:07 

    嫉妬オバサンってわざわざ幸せトピに来て毒吐くんだろう。
    いっそのことこの世からおさらばしちゃえば?
    そうすれば見えなくなるよ。

    +9

    -9

  • 93. 匿名 2015/12/28(月) 18:49:22 

    今はまだ右手、いつかちゃんと左手の薬指にって思ってるから、右手につけてね、なのかも。
    ちょっとメルヘンすぎる?(笑)
    普段つけるのが恥ずかしいなら彼と会う時だけでもつけたら喜んでくれるんじゃないですか?

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2015/12/28(月) 18:49:52 

    デザインと値段と素材による

    +5

    -8

  • 95. 匿名 2015/12/28(月) 18:50:10 

    89
    たかだか半年しかつきあってないのに
    指輪一個でこのさき未来も縛られてる感がしていやってこと。
    おとなぶったおままごと。てかんじ

    +13

    -21

  • 96. 匿名 2015/12/28(月) 18:51:08 

    えっと・・
    ヌシはなにになやんでるの?(笑)

    +62

    -1

  • 97. 匿名 2015/12/28(月) 18:51:10 

    羨ましいな~主さん.•*¨*•.¸¸♬
    私は指が太いし指輪が似合わない手
    綺麗なネイルしてる人が羨ましいです
    この時期かさかさするしそもそも指輪をくれる人がいない(笑)

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2015/12/28(月) 18:52:03 

    彼女の方が欲しがって…ならいい彼氏だなぁと思うけど、彼氏の方から渡されるのはなんか嫌だ。※個人の感想です

    +6

    -11

  • 99. 匿名 2015/12/28(月) 18:52:10 

    素敵だと思うけどなあ。
    右手にって言うのはいつか本物をプレゼントしたいっていう彼の気持ちじゃないかな。
    私ならすごくうれしいな!

    +42

    -4

  • 100. 匿名 2015/12/28(月) 18:52:41 

    ペアリングてことは
    男は自分の分自分で買ったってこと?
    あなたと一緒に着けようと思って?

    かわいらしいのか
    キザなのか

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2015/12/28(月) 18:53:41 

    >>95
    思考が喪女すぎんよ~

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2015/12/28(月) 18:55:22 

    滑らかな関係がいいわよね
    ペアリングってどう思いますか?

    +4

    -7

  • 103. 匿名 2015/12/28(月) 18:55:24 

    会社の若い子が左手の薬指に指輪してたら「結婚してるのかー」と思うから結婚指輪じゃないなら右手にしたほうが良いと思う

    +27

    -5

  • 104. 匿名 2015/12/28(月) 18:55:38 

    私は付き合ったら必ずペアリングしてました。
    別れたら質屋に売ったり、奥の方にしまってました。
    結婚してからはもぅペアリングという物はつけられないのでとっても懐かしくて、微笑ましいですよ!

    +13

    -8

  • 105. 匿名 2015/12/28(月) 18:56:49 

    なんかもう、そんなことに悩んでいるのが羨ましいっ!
    若いってやっぱりいいな。

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2015/12/28(月) 18:57:26 

    ペアリング自体はいいけど、結婚する訳でもした訳でもないのに左薬指にするのは嫌だな。いざ結婚して指輪はめる時にドキドキ感なくなりそう

    +11

    -6

  • 107. 匿名 2015/12/28(月) 18:57:38 

    恥ずかしいと思うならつけなくていいじゃん
    彼氏に失礼だよー
    慣れるまでネックレスにしたら?

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2015/12/28(月) 18:57:40 

    デザインにもよるよね。
    あきらか結婚指輪にちかいような
    デザインはちょっとしにくいかな。

    ファッション系の指輪なら喜んでつけるけど

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2015/12/28(月) 18:57:45 

    束縛っぽくて面倒くさいと感じてしまう…

    +12

    -15

  • 110. 匿名 2015/12/28(月) 18:58:19 

    すでにダサい!

    +10

    -18

  • 111. 匿名 2015/12/28(月) 18:59:09 

    エタニティリングは欲しい。

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2015/12/28(月) 18:59:42 

    私の彼氏は最初ははめてくれてたけど、
    元々指輪が苦手な人で今は私だけがはめてる‥
    彼は財布に入れて持ち歩いてくれてます。

    つけてくれなくなった時は寂しかったけど、
    指輪が苦手なのに無理にはめてもらうのも違うかな、と思い今は全然気にならないです。
    でも折角のプレゼントですし、初めのうちだけ、彼氏の前だけでもつけてあげて~!

    +10

    -5

  • 113. 匿名 2015/12/28(月) 19:00:13 

    >>95
    なんか重いし寂しい

    +8

    -6

  • 114. 匿名 2015/12/28(月) 19:00:17 

    クリスマスプレゼントのトピでは指輪やアクセサリーが欲しいに沢山プラス付いてたのに
    ペアかどうかだけでこんなに意見が変わるんだwww

    +21

    -3

  • 115. 匿名 2015/12/28(月) 19:02:08 

    21でしょ?

    全然いいやん!

    わたしも21のときの恋愛は
    ラブラブオーラ満開の
    ペア〇〇とかめっちゃやってたな!!
    若かったなー。
    アラサーになって
    ペアリングとかもらってもたら
    どーゆー意味のプレゼント?て
    疑ってしまうけど
    21とかならペアリングつけててもかわいいとおもう!

    +20

    -2

  • 116. 匿名 2015/12/28(月) 19:02:49 

    >>94にマイナスつけてる人は玩具でもつけるんかね
    自分は金属アレルギーなので素材は大切だしこんなデザインもらったら別れようかとすら思うよ

    +11

    -14

  • 117. 匿名 2015/12/28(月) 19:05:21 

    主の結婚指輪でもないし・・
    て。
    だから右手につけてって言ってるんでしょ? 彼氏は!
    結婚指輪じゃないから
    気楽につけれていいとおもうけど

    +34

    -2

  • 118. 匿名 2015/12/28(月) 19:05:27 

    女ですが指輪苦手。ペア物も。
    苦手だって事を正直に言ってもごねられたりしたらもう無理。

    +8

    -10

  • 119. 匿名 2015/12/28(月) 19:06:46 

    彼氏がちょっとかっこつけてみたかったんだよ。
    かわいらしい彼氏じゃん

    +23

    -2

  • 120. 匿名 2015/12/28(月) 19:07:48 

    >>116
    名古屋嬢?

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2015/12/28(月) 19:11:43 

    私の周りではペアリングつけてないカップルのほうがうまくいってる。統計ね。
    私はつけてる。察してください。

    +6

    -16

  • 122. 匿名 2015/12/28(月) 19:13:55 

    なつかしいねー
    Cartier流行ったとき買わせたわ

    +5

    -8

  • 123. 匿名 2015/12/28(月) 19:14:16 

    私の周りは買ってもらってた子は結婚したよ。統計ね。

    +18

    -3

  • 124. 匿名 2015/12/28(月) 19:14:27 

    THE KISSのは絶対嫌だ。
    韓国人の会社だから。

    +2

    -17

  • 125. 匿名 2015/12/28(月) 19:15:03 

    主さんより上の25歳社会人ですが、1歳上の彼氏と今度お互いの指輪プレゼントし合おうって言ってます。
    ちなみに付き合って半年ほどです。

    結婚してないのにとか、おままごとだとか深く考えず、せっかく大好きな彼からもらったアクセサリーなんだから堂々とつけたらいいと思います!


    +37

    -3

  • 126. 匿名 2015/12/28(月) 19:15:39 

    おばさんの妬みがひどいwww

    +18

    -5

  • 127. 匿名 2015/12/28(月) 19:16:23 

    学生の頃は貰っても抵抗なかったけど、社会人になってからは痛い…本気で恥ずかしい
    相手が学生で自分社会人で、それなりに良いところのペアリング貰ったけどやっぱ学生ってこんなもんなのかな~って思った
    自分はいくら相手につけてと言われてもわが道をいくタイプだからつけないけど(笑)

    +9

    -17

  • 128. 匿名 2015/12/28(月) 19:20:04 

    右手につけて!ってあえて言われるんだね…悲しい(●⌇ຶ ཅ⌇ຶ●)

    +4

    -17

  • 129. 匿名 2015/12/28(月) 19:21:09 

    僻みって言ってる人ってこれくらいで僻みの対象になるの…?じゃなきゃ僻みって発想にならないよ、普通。
    私は主さんと年変わらないけど、今までもらいすぎたせいかペアリングとかにありがたみを感じなくなったから、さすがに今はつけてないです

    +10

    -11

  • 130. 匿名 2015/12/28(月) 19:22:06 

    えー好きな人からだったら嬉しいよ!!
    知り合いは結婚してないのにペアリング左薬指にしてるんだけど、ちょっと引く…

    +13

    -5

  • 131. 匿名 2015/12/28(月) 19:23:06 

    私は左手につけてって言われたら絶対やだから、あえて右手につけてって言ってくれた主の彼氏さんいいと思います。
    一緒にいなければペアってわからないし、ありがたくつけるかな。

    +24

    -2

  • 132. 匿名 2015/12/28(月) 19:23:10 

    身に付けるものを独りよがりで買ってくるとかめんどくさ

    +4

    -9

  • 133. 匿名 2015/12/28(月) 19:23:35 

    >>92
    お前がおさらばしたらこっちも考えるわ

    +2

    -6

  • 134. 匿名 2015/12/28(月) 19:25:03 

    暗くてごめん、ホント別れる時辛かった。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2015/12/28(月) 19:26:25 

    ペアリングごときで
    嫉妬がすごいなー。とか言ってる人のほうが
    ちょっとやばいんちゃう?(笑)

    そういうひとのほうが
    嫉妬まみれかんがにじみ出てる

    +14

    -16

  • 136. 匿名 2015/12/28(月) 19:27:14 

    プレゼントしてくれた気持ちはうれしいし
    ありがたくいただくけど、
    それを普段つけるかつけないかは
    そのときの気分次第

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2015/12/28(月) 19:27:14 

    人は人だからいいし別にまったく気にしたことない
     

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2015/12/28(月) 19:27:34 

    指輪嫌いじゃないなら良いと思う
    私なんかキーホルダーお揃いだよ
    今時キーホルダーてと思うけどなかなか嬉しい

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2015/12/28(月) 19:28:06 

    他人のつけてる指輪がペアリングかどうかなんて誰も気にしないと思うけど。

    +41

    -0

  • 140. 匿名 2015/12/28(月) 19:28:17 

    ペアリングなら
    一緒に選びたかったなー。
    男性が選ぶプレゼントて
    ちょっとセンスがね・・

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2015/12/28(月) 19:28:57 

    ネックレスはもらうけど、
    なぜか指輪はもらわない。

    しかもペアじゃない
    ペアリングとかもらったことないわ
    結婚指輪もくれなかったな。

    羨ましいわ。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2015/12/28(月) 19:29:14 

    スニーカーおそろいのカップルとか
    時計がおそろいのカップルとかの方がおしゃれなカップルだなーておもう

    +8

    -8

  • 143. 匿名 2015/12/28(月) 19:29:21 

    ペアリンクしようとしたら
    彼の指が太すぎてできませんでした
    4°Cの指輪いただきました

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2015/12/28(月) 19:29:26 

    ペアリングを否定したら嫉妬ってどんだけ寂しい人生送ってんのよww

    +11

    -9

  • 145. 匿名 2015/12/28(月) 19:30:12 

    高校の時友達が
    校則でアクセサリー着用禁止なのに学校につけてきてて
    なんか見せびらかしてるみたいでちょっと引いた。
    今でも学校につけて来てる友達いるけどね。

    ペアリング買っちゃったら婚約指輪もらった時の嬉しさ半減しちゃいそう

    +5

    -13

  • 146. 匿名 2015/12/28(月) 19:34:26 

    10代の時は嬉しくていつもつけてた!
    けど20代は本物しかいらないと思ってたし、そうゆう話を彼ともしてた。
    その分結婚してからの結婚指輪の特別感がありました!

    貰ったものがシンプルな結婚指輪っぽいものなら、右手でもあまりつけたくないかな…
    けど貰ったならデートの時はつけるしかないよねっ!!

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2015/12/28(月) 19:37:37 

    10代の時は嬉しくていつもつけてた!
    けど20代は本物しかいらないと思ってたし、そうゆう話を彼ともしてた。
    その分結婚してからの結婚指輪の特別感がありました!

    貰ったものがシンプルな結婚指輪っぽいものなら、右手でもあまりつけたくないかな…
    けど貰ったならデートの時はつけるしかないよねっ!!

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2015/12/28(月) 19:39:05 

    ペアリングって一緒に買いに行かないの?
    勝手に買う物?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2015/12/28(月) 19:39:16 


    今まさに着けてます笑
    ずっと欲しかったんですが、彼が就活とかで悩んでるときだったので、買ってとは言えず。付き合って2年過ぎのときに、サプライズでくれました。
    あれから1年。仕事柄、会社のときは着けませんが、彼とのデートのときは必ず着けてます(*^^*)

    +23

    -2

  • 150. 匿名 2015/12/28(月) 19:40:17 

    付き合って3ヵ月になる彼氏から、今度ペアリングを見に行こうよ!と誘われました。
    ペアリングって、てっきり男性がプレゼントするものだと思っていたのですが…。
    彼氏は、俺は私の分のペアリング代を出すから、私は俺のペアリング代を出してと言われました。
    お金くらいは全然出しても良いのですが、ペアリングのお金を割勘みたいにするのっておかしくない??と思ってしまいました。私が変なのかな…。
    この人って、結婚指輪を買う時も割勘ね!って言うのかな…と想像してしまって気持ちが少し冷めてしまってます。(´•ω•`)

    +4

    -8

  • 151. 匿名 2015/12/28(月) 19:41:11 

    え。アラサー以上はペアリングしてたら痛いの?
    私34だけどペアリング持ってるよ。

    +39

    -13

  • 152. 匿名 2015/12/28(月) 19:45:23 

    付き合って数ヶ月で
    ペアリンして職場にも
    プライベートにも付けて
    浮かれてる女は痛い。
    婚約して入籍予定でもない限り。

    +7

    -22

  • 153. 匿名 2015/12/28(月) 19:45:27 

    ペアでも単品でも私は自分で選びたい(笑)
    貰えるのは嬉しいけど好みじゃない物を貰うと扱いに困る。

    +20

    -1

  • 154. 匿名 2015/12/28(月) 19:45:59 

    >>150
    彼は彼で、彼女にプレゼントしてもらったほうが指輪してるとき彼女を感じられるからじゃないかな?

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2015/12/28(月) 19:49:31 

    23歳で恥ずかしいとか何言ってんのさ~。逆に言えばペアリングなんて物を着けれるなんて今の歳くらいしかないよ。
    ババちゃんになってから着けるの?それこそ満場一致で大注目を浴びるよ。
    彼氏のお願いなんだから着けとけば良いんだって。

    +35

    -2

  • 156. 匿名 2015/12/28(月) 19:49:47 

    152

    心配しなくても一生もらうことないって!w

    +12

    -6

  • 157. 匿名 2015/12/28(月) 19:51:08 

    >>156
    あはははははははははははははははははははは

    +6

    -8

  • 158. 匿名 2015/12/28(月) 19:51:29 

    指輪つけようがどうでもいい
    職場でいちいち見てないから好きにしなよ

    +10

    -2

  • 159. 匿名 2015/12/28(月) 19:52:01 

    遊ばれてない証拠じゃん。

    愛されてるよ(*^-^*) 良かったじゃん。
    堂々とつけたら?

    +44

    -5

  • 160. 匿名 2015/12/28(月) 19:52:57 

    156にマイナスしたのは152です(笑)

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2015/12/28(月) 19:53:34 

    30代だけど、彫金工房行ってお互いの指輪作って毎日はめてるよ。すごくシンプルな彼がホワイトゴールドで自分がピンクゴールドのやつ。

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2015/12/28(月) 19:53:54 

    >>151
    ちょっと痛いかも(・・;)

    +5

    -11

  • 163. 匿名 2015/12/28(月) 19:56:21 

    >>152

    ひがみにしか聞こえないよ(T-T)

    だってさ。そんな何ヵ月でペアリング付けたら痛いとかって、誰が決めた?人それぞれ自由だよ。

    +17

    -7

  • 164. 匿名 2015/12/28(月) 20:00:05 

    いいな、貰ってみたかったw
    会社で冷やかされるのが嫌なら、彼とデートする時に着ければいいじゃん!
    おばちゃんから見れば微笑ましくも羨ましい光景だ

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2015/12/28(月) 20:00:34 

    みなさん、幸せそうでなによりですd=(^o^)=b

    ペアリングってだいたいどのくらいが相場なんですか?
    社会人だとペアで胃くらい?

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2015/12/28(月) 20:01:10 

    懐かしくなって付き合ってた頃のペアリング箱から引っ張り出した。
    20年近く前に買ったシルバーのペアリングはまだキレイなまま。その5年後に買ったピンクゴールドは黒くなってた。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2015/12/28(月) 20:04:19 

    アラサーなら微妙と思ってしまうけど若いならいいんじゃない?
    ペアリングむかーしつけてたときあったよ!
    昔の話なので今の若者にとってペアリングがダサイのかよう知らんけど。

    +10

    -2

  • 168. 匿名 2015/12/28(月) 20:04:46 

    こーゆーのがいるから

    ただファッションで指輪つけてるだけなのに
    彼氏いるいないで騒ぐ奴が消えない

    +7

    -9

  • 169. 匿名 2015/12/28(月) 20:06:50 

    素直にうらやましいなーって思うけどなぁ
    指につけるのに抵抗あるなら
    ネックレスにしちゃってもいいんじゃない?
    それか彼と会う時だけ付けるとか

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2015/12/28(月) 20:07:02 

    ペアリング左手薬指にしてる独身の人は既婚女性からしたらちょっと滑稽

    +13

    -20

  • 171. 匿名 2015/12/28(月) 20:07:10 

    152やけど
    確かに一生もらうことないですわ。
    もう結婚して2人目妊娠中なんで。
    ひがみにとらえてるひがんでる人乙。

    +4

    -17

  • 172. 匿名 2015/12/28(月) 20:11:33 

    ペアリングって二つ合わせたらハートの模様になるようなやつ?
    そんなもんいらぬ

    +6

    -13

  • 173. 匿名 2015/12/28(月) 20:11:46 

    わかります!
    私は二十代後半でGUCCIのペアリングをもらいました‥
    指輪もらうのは嬉しいですけど、この年でペアリングって‥と正直思いました(^^;
    男の人が結婚指輪以外でペアリングしてるのが恥ずかしかったです。
    GUCCIのGのマークの指輪だったので更に嫌でした。

    +17

    -5

  • 174. 匿名 2015/12/28(月) 20:12:34 

    むしろ、学生時代〜若い時期にかけて一回も彼からペアリングやらペアアクセサリーもらったことない人は可哀想すぎる。
    青春だし今思い出してもいい思い出なのに。結婚前にそうやって男女でやりとりできるのは。

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2015/12/28(月) 20:13:23 

    152 171

    気が済んだ?ww

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2015/12/28(月) 20:14:49 

    彼氏変わるたびにペアリングもらってたw
    気持ちが嬉しいよ。なにかあっても指輪見るだけで頑張れた。

    もう結婚して結婚指輪だけど、今考えてもペアリングって特別。いろんな青春時代が蘇るもん。

    +21

    -3

  • 177. 匿名 2015/12/28(月) 20:15:20 

    175

    気が済んだ?ww

    +5

    -7

  • 178. 匿名 2015/12/28(月) 20:16:48 

    ガルちゃん名物「私がルール、私が常識」女が出てきますねー
    他者に寛容じゃない人ってほんと醜い

    +19

    -4

  • 179. 匿名 2015/12/28(月) 20:31:44 

    幸せそうでいいな〜って思う!つけちゃえつけちゃえ

    +21

    -2

  • 180. 匿名 2015/12/28(月) 20:32:51 

    他人が付けてても何も気にならないよ!
    自分が付けたいかどうかで決めればいい!!
    ここのBBAの発言なんて気にするな

    +13

    -4

  • 181. 匿名 2015/12/28(月) 20:34:57 

    それぞれの恋愛の形があっていいじゃん。
    ペアリングしたいカップルは付き合ってすぐでも年齢がいくつでもすればいいし、嫌な人はしなきゃいい。
    害があるわけでもないしバカにする必要ない。

    +16

    -2

  • 182. 匿名 2015/12/28(月) 20:39:09 

    ペアリング懐かしい!今はもう結婚指輪になっちゃったけど、旦那と恋人同士だった9年間はずっとつけてました。今も大事に保管してありますよ。

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2015/12/28(月) 20:40:42 

    アラサーだと独身なのにペアリングしてるwて思われちゃうよ

    +2

    -11

  • 184. 匿名 2015/12/28(月) 20:41:19 

    良いと思う
    けどデザインによる

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2015/12/28(月) 20:46:16 

    嬉しいし素敵だと思います♡
    個人的にはあまりゴテゴテのブランド物よりはシンプルなシルバーとかの方が使いやすいかなー、って要望がある位。

    私達も遠距離恋愛になる前に彼から「形になる物が欲しい」って貰いました(*^^*)ちょうど付き合って半年位の時でしたよ。

    職場だと作業柄少し邪魔になっちゃうし、いちいち突っ込まれるのも面倒なので付けませんが(笑)プライベートやデートの時は右手に付けてます。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2015/12/28(月) 20:49:14 

    貰えるだけ有り難い

    +16

    -2

  • 187. 匿名 2015/12/28(月) 20:49:37 

    懐かしい~!
    学生の頃とか憧れて、当時の彼にねだってました。
    あまり派手でなければ仕事中つかっても良いんじゃないですか?

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2015/12/28(月) 20:52:53 

    なんか、がるちゃん内と現実世界の差が激しくてびっくりすることがよくある。
    うちの職場、アラサー以上でもペアリングしてる人もいるし、女も30過ぎるまで未婚がほとんどだよ。
    アラサー独身wとかおままごとwとか言ってる人見ると違う世界に生きてるのかと思ってしまう。

    +23

    -4

  • 189. 匿名 2015/12/28(月) 20:58:25 

    誰にも相手にされないとここまで歪むんだね

    +15

    -2

  • 190. 匿名 2015/12/28(月) 20:58:38 

    ペアリングって痛いの?全然痛くないよね。
    彼の気持ちだもん。羨ましいよ。

    主さ~ん。仕事中だって、シンプルなら良いんじゃない?私が事務員してた時、彼氏から指輪貰って付けてたけど所長から「貰ったの?良かったね」と言われたぐらい。
    みんなその程度で気にしてないよ。

    +27

    -2

  • 191. 匿名 2015/12/28(月) 21:16:03 

    アラサーの彼女にペアリングをプレゼントする男てカッコ悪い

    +2

    -16

  • 192. 匿名 2015/12/28(月) 21:16:48 

    男性の方がつけたいって言ってるならいいじゃん!
    女性の方がつけたがってて嫌々つけさせられてる彼氏は惨めだけど

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2015/12/28(月) 21:27:22 

    いいよ〜^ ^
    可愛らしく素敵。
    お揃いのものって洋服は嫌だけだ、小物はいいと思うけど。
    私は仕事上、装飾品がダメなので以前、彼からお揃いのネーム入りのボールペンもらいました。会社でも使ってますよ。

    +10

    -2

  • 194. 匿名 2015/12/28(月) 21:36:42 

    学生時代はしてましたよ。
    学生時代じゃなくなってからは、彼氏も私も仕事柄無理だったから、ペアリングじゃなく、私だけリング、彼は違うものをプレゼントしていました。
    まだ若いしいいですよ!
    三十路でペアって重い気がしますが、
    まだ若いんだから楽しんでください。

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2015/12/28(月) 21:47:16 

    職場のアラフォー未婚男性が最近彼女が出来たようで、右手薬指にペアリングらしき指輪を毎日つけている。引いてしまった。
    そこそこ固い職場で、いい歳した男性が仕事中もつけるものなのか?と。休日だったらいいと思うけど。

    +9

    -3

  • 196. 匿名 2015/12/28(月) 21:51:03 

    >>151
    なんで結婚指輪しないの?

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2015/12/28(月) 21:53:53 

    同じ23歳です!

    学生時代にもらったペアリング
    今も仕事以外で付けてますよー!!
    周りの友達も付けてる人多いですよ♩

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2015/12/28(月) 21:59:43 

    いいいじゃないですか~!
    おそろいだからって他人に迷惑をかける訳じゃあるまい、気にする事なく幸せな恋を楽しんでください!
    価値観は様々なのでどう思いますかと聞かれれば否定的な意見もあるのは当たり前です。
    ただ、嫌だと思う方は自分がやらなければ良いだけの事なので、主さんが気にする事はないと思いますよ!

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2015/12/28(月) 22:11:49 

    若いなぁって思う(^^)

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2015/12/28(月) 22:13:08 

    主がつけたければつける、これに尽きるんじゃないの?
    恥ずかしいなら彼に普通に恥ずかしいって言えばいいのに。
    それとも他に理由があるの?

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2015/12/28(月) 22:15:48 

    >>170

    既婚女性からしたら滑稽?はぁ!?
    既婚女性代表みたいに言うな!
    既婚者を巻き込むな!
    あんた個人が滑稽だって思ってるんでしょ!

    +23

    -7

  • 202. 匿名 2015/12/28(月) 22:27:10 

    右手の薬指に
    ペアリングじゃなくても
    指輪するしいいんじゃない
    それがペアリングかどうかも
    聞かないし知らないし!
    自分の好みだったらつけたらいいじゃない

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2015/12/28(月) 22:44:46 

    ペアリングをチェーンに通して忍ばせてるのはダサいと言うか、ひと昔前のマンガとかでよく見るイメージがある。

    +6

    -11

  • 204. 匿名 2015/12/28(月) 22:51:14 

    203

    ダサイかどうかはあなたの主観だから。

    +11

    -6

  • 205. 匿名 2015/12/28(月) 22:54:53 

    別にいいと思いますけど

    誰にも迷惑かけているわけでは

    ないからね。

    二人でクリスマスに

    選んだペアリングつけてます
    ペアリングってどう思いますか?

    +29

    -4

  • 206. 匿名 2015/12/28(月) 23:01:19 

    205

    もっと早くコメントして、トピ画にしてくれたらよかったのに

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2015/12/28(月) 23:12:19 

    私は指輪は結婚する人から欲しかったので、彼氏には指輪のプレゼントはしないようにって断ってました

    でも他人がしてるのは別に何とも思わない

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2015/12/28(月) 23:13:05 

    ペアリングつけてましたよ。
    彼とおそろいのリングは嬉しかったですね。
    二人が良ければ他人の考えは関係ないかと思いますよ。

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2015/12/28(月) 23:13:56 

    >>196
    え!?結婚してないから!旦那ではなく彼氏です。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2015/12/28(月) 23:15:13 

    >>204

    ここは主さんのどう思いますか?って質問に主観で答えるトピだよ。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2015/12/28(月) 23:21:37 

    薬指は恥ずかしかったので、左手中指につけてました。意味はないけど、ファッションリングっぽく。

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2015/12/28(月) 23:22:27 

    ペアリング=若いってイメージも無いし、良いと思うよ。
    休日彼氏からもらった指輪を付ける事が、何が問題なのか分からない。

    +7

    -5

  • 213. 匿名 2015/12/28(月) 23:24:46 

    付き合った人と超遠距離になってしまったので、忘れないためのしるしとしてペアリング買いました。
    ブランドでもなんでもない激安シルバーのペアリング。
    そして現在、プラチナの婚約、結婚指輪も仲間入り。
    普段は二人とも指輪つけてませんが、TPOに合わせて両方活用しています。

    +6

    -3

  • 214. 匿名 2015/12/28(月) 23:30:24 

    自分はアクセサリー付けないのと初めての薬指の指輪は結婚指輪が良かったのであげようか?と言われても断ってました。
    つけてる人見てもなんとも思わない。

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2015/12/28(月) 23:35:33 

    >>201
    口悪いね

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2015/12/28(月) 23:40:27 

    まさか不倫じゃないよね。うちの不倫旦那が女に買っていたから

    +1

    -10

  • 217. 匿名 2015/12/28(月) 23:45:33 

    216

    精神科へどうぞ

    +12

    -3

  • 218. 匿名 2015/12/28(月) 23:45:49 

    半年付き合ってるならいいんじゃないかな!
    個人的に一ヶ月とか付き合って即ペアリング‼︎って言い出す人は信用できないから。

    元彼がそうだったけど、歴代彼女とも毎回ペアリング買ってたみたいだし、私と別れて…てか浮気されたんだけど、新彼女ともすぐにペアリングしてた。

    旦那はペアリング嫌いで、理由聞いたら人生で初めてプレゼントする指輪は婚約指輪だって決めていたって。

    指輪をアクセサリーと捉えるか、神聖なものと捉えるかで価値観変わってくるからね…

    +11

    -2

  • 219. 匿名 2015/12/28(月) 23:52:50 

    別にいいと思う
    デートのときだけ着けたっていい

    躊躇してるあたり彼氏へのテンション低そう

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2015/12/28(月) 23:59:16 

    貰える人羨ましい〜〜!笑

    私アラサーだから、この年でペアリングなんて…って今付き合ってる彼には婚約指輪でまで我慢するって言っちゃったけど、全然貰える気配ないし、せめてペアリング欲しいって言えばよかった(笑)
    その歳ならほんとどこにでも着けていきなよー!
    彼氏さん喜ぶよ!

    +15

    -2

  • 221. 匿名 2015/12/29(火) 00:01:41 

    NTN
    KOYO

    +1

    -2

  • 222. 匿名 2015/12/29(火) 00:13:34 

    え!普通でしょう!?
    本当に私と同じ歳ですか!?!?
    むしろ高校からみんな普通に貰ってましたよ( º_º )

    +9

    -2

  • 223. 匿名 2015/12/29(火) 00:18:04 

    最初はいらない〜と思ってました!
    でも7年右手の薬指につけていて、それが今は左手についてます^ ^
    安物ですが私にとっては宝物♡

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2015/12/29(火) 00:28:52 

    女子大だったからみーんなつけてた。
    今考えるとアピール必死だったなって恥ずかしい
    でも彼氏の前でだけつけるなら可愛いなぁと思う

    +6

    -2

  • 225. 匿名 2015/12/29(火) 00:33:02 

    女子大だったからみーんなつけてた。
    今考えるとアピール必死だったなって恥ずかしい
    でも彼氏の前でだけつけるなら可愛いなぁと思う

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2015/12/29(火) 00:37:29 

    ペアリングとか懐かしいなぁ(遠い目)
    私も旦那とお付き合いしてる時はペアリングしてましたよ。
    付き合ってる時のお揃いアクセサリーって嬉しくないですか?♪

    +15

    -1

  • 227. 匿名 2015/12/29(火) 00:44:39 

    ペアリングつけてる(つけてた)人は
    どっちの手のどの指につけてる(つけてた)の?

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2015/12/29(火) 00:50:59 

    ペアリングいいと思います!
    結婚して50年位経った2人がペアでお揃いのものを身につけてるのも可愛くて素敵だと思う。
    ずっとお揃いが理想です…あくまでも理想ですw

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2015/12/29(火) 00:54:25 

    彼氏と一緒に買いに行ったよ
    付き合って二ヶ月ぐらいの時に
    彼氏からペアリング欲しくて言い出せなかったらしく、私も欲しかったんだけど言えなくて
    デートした時に何も記念でもない日だけどお互いデザインが一致したの買ってくれました。
    毎日つけてます。彼氏も
    恥ずかしいのはないけど指輪見るたびニコニコしてしまう。私は左手薬指にはめてくれました彼氏も左手薬指です
    右手薬指なら別にいいんじゃないかな?
    職場とか女の人は結構見てるよね?
    私も職場の女の人にツッコミ入れられたけど嫉妬する人、いいなーって言う人色んな人がいるよね
    恥ずかしがらずつけてたらいいじゃん

    +6

    -6

  • 230. 匿名 2015/12/29(火) 01:08:43 

    気持ちは嬉しい 正直ペア出来るの高校生だけかなと思う つけてって言われても社会人になった今正直戸惑いを隠せない

    +10

    -9

  • 231. 匿名 2015/12/29(火) 01:15:33 

    お揃いは学生まで、とか自分でルール決めて
    狭苦しい恋愛するのは嫌だわ


    +15

    -2

  • 232. 匿名 2015/12/29(火) 02:04:03 

    いいと思うよ
    主さんお幸せに~

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2015/12/29(火) 02:07:16 

    決めてるわけじゃなく、周りの目線もあるから私は変に…
    でも、してるひとはいいなと。
    アラサーの教員です。

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2015/12/29(火) 03:00:33 

    んな安物でトピ立てるほど喜べるのが羨ましい…

    +1

    -12

  • 235. 匿名 2015/12/29(火) 04:10:48 

    えっ4℃のペアリングですか?マリッジリングに選ばなくて良かった〜

    +1

    -6

  • 236. 匿名 2015/12/29(火) 04:38:48 

    21歳です。
    誰ともしたことありません。
    高校生くらいまでは憧れていましたが
    するなら本物がいいです…。

    いい歳してペアリングだとさっさと本物すればいいのにって思います。
    肯定派の方には申し訳ないですが、、

    +9

    -12

  • 237. 匿名 2015/12/29(火) 07:45:57 

    男の人で薬指に指輪つけてる人、なんか燃える〜

    +0

    -9

  • 238. 匿名 2015/12/29(火) 08:31:48 

    ペアリングどう思いますか?
    ってトピなんだから主観で物申しても
    別にいいじゃん。

    なにいちいち、あなたの主観でしょ
    とか喰い付いてんの?笑える。

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2015/12/29(火) 09:01:49 

    シンプルなアクセサリーがokなら職場で右手薬指なら有り
    左手は紛らわしいからちょっとね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2015/12/29(火) 09:07:58 

    ペアではないですが一年記念日に指輪貰いましたよ~!
    嬉しくて家の中では左手の薬指にはめてみたりしてました(笑)
    外出するときはやっぱり結婚してるわけじゃないし、と恥ずかしいので右手につけてます。

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2015/12/29(火) 09:35:31 

    常に一緒にいる訳じゃないから女よけ、男よけの意味も込めて欲しい!
    まぁ、お互いもてないから自己満なとこあるけど。

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2015/12/29(火) 09:42:58 

    ごめん私もBluetoothペアリングかと思った(^_^;)笑

    指輪ね!
    私も旦那と付き合ってる時にペアリング買ってしてたな〜。なにがダサいの?
    微笑ましくて良いじゃん(^ ^)

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2015/12/29(火) 09:51:37 

    盛り上がってるときはいい
    別れたら処分に困る…

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2015/12/29(火) 10:08:42 

    いいと思う

    ただ自分がアラサーになった時、結婚指輪でも婚約指輪でもなくペアリングを左手薬指につける事に気が引けるようになった

    彼の意向で買った時はまだ20代前半で付き合いたて、私は初ペアリングだったので彼に任せてしまったんですね。
    他の指でペアリングにすれば良かったと今も思ってます

    サイズが左手薬指が一番小さくて他の指にしようとしても入らないし
    今は休日や2人で出かける時にだけつけてます。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2015/12/29(火) 10:23:09 

    なにがダサいのか分からない人達がいるけど、昔ペアルックが流行ったことがあってね、それが物凄くダサかったのよ。
    その世代だと、ペアリング→ペアルックの連想でダサいってなるの。

    +4

    -5

  • 246. 匿名 2015/12/29(火) 10:33:05 

    学生の時に彼氏とペアリングしていました

    社会人でも勤務中以外は良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2015/12/29(火) 10:36:56 

    >>159
    浮気しまくってるやつがとりあえず買い与えとけば黙るだろって感じで渡すパターンも結構あるから

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2015/12/29(火) 10:44:18 

    憧れる…

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2015/12/29(火) 10:44:41 

    177

    性格悪。顔もブスなんだろうな。

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2015/12/29(火) 10:57:06 

    高校生や大学生の時はしてた!なんか当たり前の定番アイテムみたいな感じだし、高校生の時は制服にペアリングの指輪ってちょっとあか抜けてる感じが良かったから。

    ただ、大学生でペアリング買ったけどその人に対して愛情がどんどん薄れていくと同時に指輪をする頻度が減って別れた(笑)

    それが残酷に思えたから次からはペアリング買わなくなったけど、本人達がよければペアリング何歳でもいいと思う☆

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2015/12/29(火) 11:25:30 

    え?ペアリングってダサいの?
    よっぽど特殊なデザインじゃない限り他人の指輪を気にしたことなかった

    +10

    -4

  • 252. 匿名 2015/12/29(火) 12:12:10 

    ペアリング
    それはイタいカップルのお飾りなんです

    +12

    -10

  • 253. 匿名 2015/12/29(火) 12:47:25  ID:XhDBiuFYU3 

    自分が幸せに思えれば、それでいいと思います。
    好みの問題もあるから、付けることを強要したりすると(なんで付けてくれないの?とか)良くないのかな。
    愛情は指輪では測れないので、ペアリング=幸せは、また違うと思います。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2015/12/29(火) 12:47:42 

    私も右手につけてる~~

    でも噂好きの人達から会社では結婚すんの~~?て
    しつこいぐらいに聞かれた~~

    しませんて答えるの面倒だったけどーー

    時間が経てば何も言われなくなったよ!

    +2

    -5

  • 255. 匿名 2015/12/29(火) 13:13:04 

    付き合って半年経つ頃に、ペアリング欲しいとアピールした事あるけど、彼氏は指輪は神聖な物として捉えてて、付き合って3年くらいたってからじゃないとと言われた。本当にそう思ってるのか、単なる言い訳なのか…。

    そんな私からしたら、主さん羨ましいよ~ヾ(@゜▽゜@)ノ

    +3

    -4

  • 256. 匿名 2015/12/29(火) 13:26:22 

    結婚もしてないのに指輪しようとする男が気持ち悪い。
    男の指輪とかネックレスとか好きじゃない〜
    2個買うなら、2個分のお金で自分の分だけを買ってくれればいいから。

    +9

    -6

  • 257. 匿名 2015/12/29(火) 13:32:18 

    指輪のトピだったのね。
    カップリングと勘違いした

    +2

    -1

  • 258. 匿名 2015/12/29(火) 13:40:34 

    もらったら嬉しいけど、ペアリングより時計のほうが嬉しい。普段からよくつけるし。指輪は結婚するときでいいとおもう!

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2015/12/29(火) 14:26:11 

    既に結婚指輪が食い込み体の一部と化してる私にとっては初々しくてカワイイなーと思う。
    この女性には彼氏いるからな!ってアピールしたいのかなあと微笑ましい。
    これが30代カップルとかなら、その分マリッジやエンゲージに上乗せして欲しいだろなと思ってしまうけど。

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2015/12/29(火) 14:36:40 

    若い時はほしかった!あの時大好きだった彼氏とペアリングつけたかったなぁ。今更だけど笑

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2015/12/29(火) 14:58:29 

    若い時はいんじゃない?学生とか。
    正直社会人なら結婚指輪じゃない限りは痛いと思う。

    +9

    -4

  • 262. 匿名 2015/12/29(火) 15:09:40 

    高齢喪女の妬み怖い((゚Д゚ll))
    私はずっとつけていたいと思うしつけてる人見るとほほえましく思うよ。
    いくら変なデザインだとしても彼氏の選んでくれたものだし。

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2015/12/29(火) 15:12:08 

    高校生くらいならわかるけど、
    そこそこいい大人で、ペアリングしたがる男はイヤだ。
    女子かっ!子供かっ!って思う。

    +8

    -4

  • 264. 匿名 2015/12/29(火) 15:13:54 

    >>223
    素直で可愛い

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2015/12/29(火) 15:14:20 

    懐かしいな…

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2015/12/29(火) 15:57:11 

    これとこれをペアリングってやつの方だと思ってトピ開いたら指輪のことで一瞬戸惑った。
    自分に縁がなさすぎるから思いつかなかったのかと笑えてきたw

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2015/12/29(火) 16:17:01 

    私はペアリングもらった時は素直に嬉しかったけどな。
    シンプルな指環だったので、結婚するまで右手の薬指につけていました。
    結婚後、もうつけることもないなあと思って箱にしまっておいたら
    三年目にして夫が結婚指輪をなくしてしまい、
    形が似ていたペアリングを代わりにつけています。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2015/12/29(火) 16:30:15 

    結婚してからは、結婚式で使ったリングピローにペアリングを入れて保管してます。
    別れようと結婚しようといずれつけなくなるのにって言ってる人がいるけど、こうして思い出が残っていて幸せだなーと私は思います。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2015/12/29(火) 16:36:25 

    ベアリングかと思った(ショボショボ
    球の精度がね、とかそういう

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2015/12/29(火) 16:50:41 

    いかにもな感じの安っぽいシルバーとかメッキなら嫌だけど、好みのリングを買ってくれたならつけます。左手薬指じゃなきゃ他人からはペアだと分かんないだろうし。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2015/12/29(火) 17:40:12 

    わたしは、ペアリング付けてる男ってなんか嫌だな。
    でも心底好きな相手なら容認するかな。

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2015/12/29(火) 17:53:48 

    他人がつけてるぶんには「幸せそうだな」と思うだけ

    私は潔癖気味だからアクセサリーが苦手だし、もらってもつけないと思う

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2015/12/29(火) 18:05:13 

    個人の自由で

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2015/12/29(火) 18:28:51 

    ペアリング、肌身離さずつけています。彼もです。デザインもファッションリングとしてつけてる方が多いものです。

    しかし、あからさまに批判してくる方が男女共にいます。どちらにせよ、もらった事があっても着けない、又はつけなかったという方以外にとやかく言われたくありません。

    どうせ彼女に欲しがられなかった、貰えなかった、貰う相手がいないだけでしょう

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2015/12/29(火) 19:19:06 

    ペアリングって、片方だけ見てもペアってわかるもん?
    私がブランドとかに疎いからかもしれないけど、たまたま指輪が見えるくらいの距離で見かけても、それがペアか単品?かわからない。
    だから、右手だろうが左手だろうが、人の指輪を見て、イタイとか思ったことがない。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード