-
1. 匿名 2025/09/08(月) 09:22:36
会社で食べるのにちょうど良いオススメ冷凍食品を教えてください。返信
私はセブンイレブンの金のボロネーゼです。+21
-12
-
2. 匿名 2025/09/08(月) 09:24:20 [通報]
+1
-10
-
3. 匿名 2025/09/08(月) 09:24:49 [通報]
冷凍パスタかな返信+42
-3
-
4. 匿名 2025/09/08(月) 09:24:50 [通報]
会社で食べるなら冷凍パスタが一番だね返信
容器もそのまま使える形状の
それ以外だと、ピザとか・・・?+39
-1
-
5. 匿名 2025/09/08(月) 09:24:55 [通報]
オーマイプレミアム返信
ペスカトーレ+23
-2
-
6. 匿名 2025/09/08(月) 09:25:49 [通報]
餃子かな冷凍のまま食べるのがおすすめ返信+2
-18
-
7. 匿名 2025/09/08(月) 09:25:59 [通報]
+65
-5
-
8. 匿名 2025/09/08(月) 09:26:06 [通報]
>>5返信
そのシリーズ全部好き+10
-3
-
9. 匿名 2025/09/08(月) 09:26:33 [通報]
返信+17
-0
-
10. 匿名 2025/09/08(月) 09:27:06 [通報]
会社で冷凍食品チンして食べる発想がなかったわ。みんなやってるの?レンチンに結構時間取るよね返信+51
-2
-
11. 匿名 2025/09/08(月) 09:27:27 [通報]
>>5返信
オーマイおいしいよね
オーマイの冷凍パスタは個人的にハズレがない+23
-0
-
12. 匿名 2025/09/08(月) 09:29:16 [通報]
>>10返信
平気で長々と毎日使ってた新人男を思い出す
おべっかだけはすごくうまかった+11
-2
-
13. 匿名 2025/09/08(月) 09:30:16 [通報]
これ大好き返信+37
-2
-
14. 匿名 2025/09/08(月) 09:30:57 [通報]
>>10返信
私もその発想なかったw
家で温めて詰めていくのかと
長いと7.8分くらい加熱するよね+29
-0
-
15. 匿名 2025/09/08(月) 09:31:14 [通報]
>>13返信
私もこれ!いつからかイカが大きくなったよね。+7
-1
-
16. 匿名 2025/09/08(月) 09:31:15 [通報]
普段はお弁当作ってるけどたまに余裕がないとこういうの持ってってる返信+41
-3
-
17. 匿名 2025/09/08(月) 09:32:35 [通報]
>>1返信
セブンの冷凍たこやき、セブンのカプリチョーザのパスタ+8
-1
-
18. 匿名 2025/09/08(月) 09:34:09 [通報]
>>1返信
あなた〜〜♡ ワ・タ・シ /// ウフッ+0
-4
-
19. 匿名 2025/09/08(月) 09:34:13 [通報]
>>10返信
会社で冷凍食品をチンするなんて考えたことすらないな。何分もチンしなきゃいけないって他の人達もいること考えたら無理。+48
-4
-
20. 匿名 2025/09/08(月) 09:35:32 [通報]
+11
-0
-
21. 匿名 2025/09/08(月) 09:36:06 [通報]
>>9返信
600wで5分か、5分もレンジ占領できないわ。+7
-10
-
22. 匿名 2025/09/08(月) 09:36:07 [通報]
>>10返信
女性では見たことない。空気読まない男性で時間ずらさずやってた人がいた。給湯室で電子レンジで出来るパスタを作ってる人もいた。
空気読める人は昼休み開始から10分くらい待って電子レンジ使う人がいなくなってから作ってた。
+27
-3
-
23. 匿名 2025/09/08(月) 09:36:43 [通報]
>>10返信
会社に冷凍食品持ってくる人、うちにはひとりもいない。電子レンジはあるしオニギリとかお弁当温める人はいるけど冷凍食品の人は見たことない。+18
-1
-
24. 匿名 2025/09/08(月) 09:37:03 [通報]
>>10返信
買ったコンビニやスーパーででチンすれば?
歩いて1分以内とかだったら全然あり
コンビニが遠かったらゴメン
それとも会社の冷凍庫にストックしておくなら会社でしかチンできないね+13
-2
-
25. 匿名 2025/09/08(月) 09:37:08 [通報]
>>10返信
たしかにないわ。冷凍するにも場所取るしね。+7
-2
-
26. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:52 [通報]
>>10返信
使う人があらかた引いてから使ってるよ+16
-0
-
27. 匿名 2025/09/08(月) 09:50:06 [通報]
>>2返信
休憩室凄いにおいになりそう
お局が黙ってない+12
-2
-
28. 匿名 2025/09/08(月) 09:50:39 [通報]
それで満足できますか?返信+0
-0
-
29. 匿名 2025/09/08(月) 09:53:53 [通報]
セブンの冷凍たこ焼き美味しい。銀だこじゃない方返信+14
-1
-
30. 匿名 2025/09/08(月) 09:56:17 [通報]
冷食なんか食べるんだ返信
美容と健康の意識高かったらまあ食べないよ+2
-15
-
31. 匿名 2025/09/08(月) 10:00:23 [通報]
あんかけ焼きそばも美味しいよ!返信
+14
-0
-
32. 匿名 2025/09/08(月) 10:02:22 [通報]
>>10返信
今のパート先はみんな休憩入る時間バラバラだから可能。
レトルトカレー湯煎して、レンジでご飯チンして、事務所に置いてる皿とスプーン使ってカレー食べてる人もいる。
冷蔵庫、冷凍も自由に使っていいから楽。
前の職場は一斉に休憩入るとこだったから弁当さえチンせずに食べてた。
レンジ待ちしてたらめっちゃ時間ロスしちゃう。+30
-0
-
33. 匿名 2025/09/08(月) 10:03:30 [通報]
>>17返信
カプリチョーザのパスタ美味し〜い🌶️+1
-0
-
34. 匿名 2025/09/08(月) 10:07:07 [通報]
横浜あんかけラーメン!返信
レンジでも作れるよ
汁を少なくしたら餡掛け焼きそばみたいになるし、汁を多くしたらラーメンにもなる
汁も麺も美味しいし、野菜も入ってる+3
-0
-
35. 匿名 2025/09/08(月) 10:11:01 [通報]
1袋298円返信+17
-0
-
36. 匿名 2025/09/08(月) 10:13:51 [通報]
>>24返信
コンビニとかスーパーでもこの手の弁当タイプの冷食は温めてくれなかったり、店内レンジ使用禁止ってなってたりするよ+7
-0
-
37. 匿名 2025/09/08(月) 10:14:43 [通報]
>>10返信
先月あたりにも会社で食べたいから冷凍弁当のオススメを…ってトピ立ってたんだけどさ
冷凍弁当とかパスタとかって加熱時間5〜6分はかかるし、一人でそんなにレンジ独占して良いのかな?って思ったよ
+19
-3
-
38. 匿名 2025/09/08(月) 10:18:33 [通報]
三ツ星ファームとかナッシュ的なやつ返信
+4
-0
-
39. 匿名 2025/09/08(月) 10:21:39 [通報]
主です。返信
コメントありがとうございます。
会社のお昼に長くレンチンするなんで非常識とコメントありますが、たしかにそのとおりです。ただ主は一人事務、他の従業員は現場にでて戻らないのでほぼ一人です。+26
-4
-
40. 匿名 2025/09/08(月) 10:27:26 [通報]
>>17返信
私もカプリチョーザ推し!+1
-0
-
41. 匿名 2025/09/08(月) 10:33:11 [通報]
>>5返信
オーマイプレミアム、具沢山で美味しいし具の彩りもいいよね
前はジェノベーゼがあったけど最近見かけないな+0
-0
-
42. 匿名 2025/09/08(月) 10:35:15 [通報]
ドンキの冷凍パスタ返信
セブンの冷凍ラーメン+1
-0
-
43. 匿名 2025/09/08(月) 10:41:41 [通報]
>>10返信
冷食ではないが、会社によっては自炊までしてるでしょ
昔、男でもいたよ
ほとんど会社に住んでる的な…
休みは皆時間差あったし+5
-0
-
44. 匿名 2025/09/08(月) 10:50:30 [通報]
>>20返信
3人で食べるの?+0
-4
-
45. 匿名 2025/09/08(月) 10:55:24 [通報]
小さい照り焼きハンバーグの真ん中にチーズ入っとる返信
焼肉カルビってやつ
🍚何杯でもいける+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/08(月) 10:55:30 [通報]
>>1返信
セブン冷凍焼きそば149円で美味しい+1
-0
-
47. 匿名 2025/09/08(月) 10:57:41 [通報]
>>10返信
うちの会社は出来るよ
その会社の状況によるんだからいちいち批判しなくていいじゃん+17
-6
-
48. 匿名 2025/09/08(月) 11:08:58 [通報]
>>39返信
それなら大丈夫そうですね
私はオーマイのBigたらこバタースパゲティがオススメです+10
-0
-
49. 匿名 2025/09/08(月) 11:13:27 [通報]
TVディナー返信+2
-1
-
50. 匿名 2025/09/08(月) 11:16:01 [通報]
>>1返信
この前ライスバーガー食べた+0
-0
-
51. 匿名 2025/09/08(月) 11:18:44 [通報]
>>10返信
ワット数上げたら短縮できるよ。うちは複数台あるから、皆お弁当も温めてるし。職場によるよ。+1
-1
-
52. 匿名 2025/09/08(月) 11:20:43 [通報]
>>10返信
手弁当でチンして食べてるから冷食の時間待たせるのはね
それと、パスタとかかなり臭くならない?
よって会社で冷食はナシ+0
-3
-
53. 匿名 2025/09/08(月) 11:24:46 [通報]
>>5返信
気がつくと連日たべちゃうやつ
+1
-0
-
54. 匿名 2025/09/08(月) 11:39:30 [通報]
>>51返信
横、最近の電子レンジは1000W以上だと2~3分くらいでワット数を勝手に下げる仕様みたいだから、何分でも下げずに温めてくれる昔のレンジをいまだ使ってる。+4
-0
-
55. 匿名 2025/09/08(月) 12:38:07 [通報]
>>10返信
今の部署に来てやっている人が多くてびっくりした。待つのも待たせるのも嫌だから私はしてない。+8
-0
-
56. 匿名 2025/09/08(月) 13:01:26 ID:X7Rcjkl5CR [通報]
>>6返信
嘘でしょ?!+0
-1
-
57. 匿名 2025/09/08(月) 13:10:29 [通報]
>>36昔コンビニでバイトしてたけど店にあるの業務用だから普通の冷食温めると容器が溶けちゃうんだよね。前にお客さんにそれ説明したら溶けても良いから温めてくれと言われて渋々パックご飯温めた事ある。返信+7
-0
-
58. 匿名 2025/09/08(月) 14:04:25 [通報]
>>47返信
本当それだよね。自分の職場が出来ないってだけで批判してこなくてもさ。なかなか休憩時間に買いに出られない所とか、夜勤もあるから設備が整ってる所とか色々あるのにね。+7
-2
-
59. 匿名 2025/09/08(月) 14:20:25 [通報]
>>57返信
チルドのお弁当買ってもらうためかと思ってたw
ちゃんとした理由があったのね+2
-0
-
60. 匿名 2025/09/08(月) 22:07:09 [通報]
>>10返信
昼に冷凍パスタ持ってきてレンジ占拠二人見たことがある。二人とも変な人だった(二人とも女)。7.8分占拠して、開けて足りないと思ったのか追加で温めていたときは本当にビックリした。周りの空気読めない鈍感さんだね+2
-0
-
61. 匿名 2025/09/09(火) 03:55:23 [通報]
>>16返信
鶏と野菜の黒酢あんはジェネリック大戸屋という感じ
美味しいけど個人的は量がちょっと足りない+0
-0
-
62. 匿名 2025/09/09(火) 11:03:07 [通報]
>>2返信
ここの惣菜は甘いのよね。味付けにGOを出す社長の好みなのか、旨味を探求する手間を省いて「甘味ぶっこんでおけば下々が旨い旨いとありがたがる」と銘じているのか。後者な気がして好きではない。+4
-0
-
63. 匿名 2025/09/09(火) 14:25:18 [通報]
家から冷食持って行って昼までに自然解凍→お昼にレンジは?返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する