ガールズちゃんねる

漫画「タッチ」を語りたい

326コメント2025/09/12(金) 22:52

  • 1. 匿名 2025/09/07(日) 18:37:23 

    タッチを語りましょう!
    返信

    +31

    -9

  • 2. 匿名 2025/09/07(日) 18:38:12  [通報]

    どの漫画もタッチが一緒
    返信

    +164

    -7

  • 3. 匿名 2025/09/07(日) 18:38:12  [通報]

    朝倉南は良い女だよね
    返信

    +22

    -56

  • 4. 匿名 2025/09/07(日) 18:38:15  [通報]

    お前ぶっとばす、😘
    返信

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/07(日) 18:38:18  [通報]

    選ばないからって一人殺すことなかろうと思った
    返信

    +99

    -6

  • 6. 匿名 2025/09/07(日) 18:38:41  [通報]

    結局、どちらの男にも抱かれたの?
    返信

    +5

    -35

  • 7. 匿名 2025/09/07(日) 18:38:47  [通報]

    ナイン派
    返信

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2025/09/07(日) 18:39:07  [通報]

    柏葉だっけ?目が見えなくなる監督
    返信

    +79

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/07(日) 18:39:09  [通報]

    ちょっとちょっと
    返信

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:22  [通報]

    腐女子が暴れてたイメージ
    返信

    +0

    -13

  • 11. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:44  [通報]

    結局野球漫画じゃねーじゃんと思った
    返信

    +31

    -7

  • 12. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:52  [通報]

    プレハブ小屋、憧れた
    返信

    +92

    -2

  • 13. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:55  [通報]

    南風に行ってみたいとずっと思ってたなぁ。
    返信

    +104

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:58  [通報]

    >>3
    魔性の女
    返信

    +8

    -12

  • 15. 匿名 2025/09/07(日) 18:41:14  [通報]

    ここにタッチ!
    返信

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2025/09/07(日) 18:41:23  [通報]

    原田。
    返信

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2025/09/07(日) 18:41:34  [通報]

    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/07(日) 18:41:44  [通報]

    新田先輩が大好きだった
    バイク乗っててかっこよかった
    あの兄妹はめっちゃ好き!
    返信

    +98

    -6

  • 19. 匿名 2025/09/07(日) 18:41:49  [通報]

    少年サンデー全盛期
    返信

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/07(日) 18:41:54  [通報]

    幽体離脱〜
    返信

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/07(日) 18:42:09  [通報]

    間が長い、話の進みが遅いのよ
    返信

    +25

    -17

  • 22. 匿名 2025/09/07(日) 18:42:11  [通報]

    岩崎良美
    返信

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/07(日) 18:42:15  [通報]

    >>3
    浅倉南じゃなかったか
    返信

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/07(日) 18:42:29  [通報]

    >>2
    全部顔が一緒はネタみたいなもので、他の漫画家もそうだけど、年月と共に絵って自覚しないでも変わっていく
    あだち充もタッチとH2では相当絵が変わってる
    返信

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/07(日) 18:42:35  [通報]

    >>7
    H2派
    返信

    +21

    -4

  • 26. 匿名 2025/09/07(日) 18:42:38  [通報]

    普通に克也の方が完璧ボーイだよね
    だから退場させるしかなかったんだろうけど
    返信

    +7

    -20

  • 27. 匿名 2025/09/07(日) 18:43:05  [通報]

    >>16
    の幼馴染みはガル民ぽい。
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/07(日) 18:43:08  [通報]

    >>13
    ナポリタン美味しそうって思ってた
    返信

    +73

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/07(日) 18:43:11  [通報]

    目指せカッちゃん
    甲子園!
    返信

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/07(日) 18:43:20  [通報]

    野球は弟よりど素人
    返信

    +0

    -4

  • 31. 匿名 2025/09/07(日) 18:43:44  [通報]

    アニメでは描かれなかった最後に出てくる女キャラいたよね
    返信

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/07(日) 18:43:57  [通報]

    >>13
    高校生になったら南風みたいな喫茶店でコーヒー飲みたいなーと思ってた
    実際は高校の時は全然コーヒー飲めなかった
    返信

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/07(日) 18:45:03  [通報]

    >>26
    連載する時から和也は亡くなると決めてたと作者が言ってた
    だからタイトルがタッチなんだとも
    返信

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/07(日) 18:45:11  [通報]

    >>16
    原田はMIXにも出てる
    返信

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/07(日) 18:45:18  [通報]

    >>26
    克也がいなくならなければ、達也が本気出すことは無かったよね
    もしかしたら一生、出来の悪い兄で終わっていたかも
    (達也本人的にはそれで良かったんだと思うけど)
    返信

    +37

    -9

  • 36. 匿名 2025/09/07(日) 18:45:34  [通報]

    達也と和也がお互い想いあってる所が良い
    バイト代全部注ぎ込んで和也にグローブ買う達也
    でもそれを渡そうと思ったらOBからグローブのプレゼントがあって、達也は自分が買ったグローブ隠して帰るんだけど、和也はそれに気付いて達也が買ってくれたグローブ持って試合に行く所
    返信

    +148

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/07(日) 18:45:44  [通報]

    >>25
    みゆき派
    返信

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2025/09/07(日) 18:45:47  [通報]

    実際たっちゃんは何をやらせても弟より出来てしまうから
    一緒の競技やらないようにしてた感じじゃない?
    かっちゃんに気を使ってるようなとこあった
    返信

    +138

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/07(日) 18:46:03  [通報]

    >>26
    和也ね
    返信

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/07(日) 18:46:12  [通報]

    >>3
    みんなのみなみ
    返信

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/07(日) 18:46:14  [通報]

    >>30
    だから天才なのよね、兄
    返信

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/07(日) 18:46:28  [通報]

    >>5
    ぶっちゃけ和也って読者人気高くて
    編集部は死なせず海外留学では駄目か?と聞いたけど
    あだち充はどうしても死なせると従わなかった
    あの兄弟には自分たち兄弟(あだち充の兄も漫画家だったが大成しなかった)が反映されてるらしい
    そのお兄さんが亡くなった時は連載を打ち切るほどショックを受けてた
    返信

    +80

    -3

  • 43. 匿名 2025/09/07(日) 18:46:31  [通報]

    >>6
    そういう話ではない
    返信

    +26

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/07(日) 18:46:32  [通報]

    >>38
    達也は天才肌
    和也は実は努力派なんだよね
    返信

    +106

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/07(日) 18:46:35  [通報]

    南ちゃんって髪の毛のボリュームすごいけど癖毛??
    返信

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/07(日) 18:47:07  [通報]

    >>39
    そだねごめんね
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/07(日) 18:47:12  [通報]

    >>35
    自己レス
    和也だ、つられた笑
    返信

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/07(日) 18:47:23  [通報]

    >>19
    全盛期でもジャンプは勿論マガジンにも部数で勝てなかった
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/07(日) 18:47:27  [通報]

    >>32
    MIXであの店の跡地出てきて切なくなった
    よこ
    返信

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/07(日) 18:47:32  [通報]

    >>17
    最終回だね
    返信

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/07(日) 18:47:33  [通報]

    >>26
    突然のノムさん登場
    返信

    +49

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/07(日) 18:48:04  [通報]

    >>35
    なんだかんだボクシング部でも才能の片鱗みせてたよね達也
    返信

    +83

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/07(日) 18:48:16  [通報]

    南は小さな巨人です
    返信

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2025/09/07(日) 18:48:17  [通報]

    >>33
    かっちゃんが亡くなる回は描くだけ描いて編集から止められるのわかってたから逃げたって本当かな?
    ネットで見た噂だったかも
    返信

    +24

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/07(日) 18:48:35  [通報]

    野球漫画なのにメンバーほとんどモブな感じだったよね
    返信

    +23

    -1

  • 56. 匿名 2025/09/07(日) 18:48:46  [通報]

    >>6
    南は達也としかキスしてないよ
    返信

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/07(日) 18:49:17  [通報]

    南ちゃんがマネの時かな、一人で部員全員分の合宿の食事作ってなかったっけ…私には無理だと思った。
    作者の願望(可愛くて料理上手)が満載で笑えて萎える。
    返信

    +43

    -1

  • 58. 匿名 2025/09/07(日) 18:49:32  [通報]

    >>34
    後西村も
    息子もそっくり
    返信

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/07(日) 18:50:14  [通報]

    >>5
    タッチてタイトルで連載はじめた時点で双子の片割れが亡くなるのは既定路線だったんじゃないのかな
    返信

    +94

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/07(日) 18:50:31  [通報]

    >>51
    ぐぐってしまったわ
    返信

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/07(日) 18:50:45  [通報]

    みんな初期のころはしっかりと顔が書いて会ったのに途中からみんな顔が簡単に書いてあった。みゆきもいっしょ
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/07(日) 18:51:01  [通報]

    >>2
    作者も間違えるから…
    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +35

    -3

  • 63. 匿名 2025/09/07(日) 18:51:27  [通報]

    >>52
    あのまま続けてれば、物になったかもしれないよね
    返信

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/07(日) 18:51:35  [通報]

    >>5
    ウチの姉は未だにあの兄弟を勘違いしている。死んだのは兄の達也だと。
    返信

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/07(日) 18:52:37  [通報]

    >>27
    自己レス、西村の幼馴染みだった、ごめん。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/07(日) 18:52:41  [通報]

    >>1
    みなみちゃんの性格の悪さ
    返信

    +2

    -18

  • 67. 匿名 2025/09/07(日) 18:52:45  [通報]

    南の新体操の才能がすごかった
    あり得んわ、って見てたw
    返信

    +63

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/07(日) 18:53:09  [通報]

    達也は和也がかわいいから
    子供の時から何でも譲ってたんだよね
    返信

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/07(日) 18:53:33  [通報]

    >>44
    和也可哀想。南ちゃんの心も、天才的な才能も兄のものってか。しかも打ちどころ悪くて高校生で死亡って何だよ。
    返信

    +63

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/07(日) 18:53:39  [通報]

    >>3
    作者の中ではいい女だが、一般的には問題のある女
    返信

    +38

    -11

  • 71. 匿名 2025/09/07(日) 18:53:49  [通報]

    >>48
    マガジンは部数抜いてジャンプ凄い勢いで猛追してた
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/07(日) 18:53:57  [通報]

    >>24
    本人も本人の絵がどの作品か判断できないのに?
    返信

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/07(日) 18:54:21  [通報]

    >>2
    みゆきも
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/07(日) 18:54:54  [通報]

    >>62
    1番左かな?
    返信

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2025/09/07(日) 18:54:59  [通報]

    >>24
    別の漫画にも同じような顔が出て来るスターシステムみたいなだけで
    一作品中には同じ顔いないんだよな
    返信

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/07(日) 18:55:13  [通報]

    >>33
    タッチ(交代)って事?
    返信

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/07(日) 18:55:30  [通報]

    >>1
    何年か前にリアルタッチ居たよね。男の子が双子で幼馴染の女の子がいて甲子園目指していたけど行けなかった。
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/07(日) 18:55:44  [通報]

    >>17
    全巻集めて持ってます
    返信

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/07(日) 18:56:06  [通報]

    >>76
    そうそう、その発言読んで作者意外に厳しい人だなと思った
    返信

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/07(日) 18:56:11  [通報]

    >>73
    みゆきは好き。全巻ある。
    返信

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2025/09/07(日) 18:56:48  [通報]

    >>73
    みゆき最近読み直したら出て来る男がみんなキモかった
    セクハラストーカーヘンタイばっかりw
    返信

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/07(日) 18:56:58  [通報]

    >>8
    西尾監督がちゃんと最後に弟の英二郎の存在気づいて
    明青の監督頼むぞって言うところでグッときた
    返信

    +71

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/07(日) 18:57:03  [通報]

    >>1
    オン!
    返信

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2025/09/07(日) 18:57:49  [通報]

    >>13
    練馬駅前に南風のモデルになった喫茶店があったんだよ。南が作るナポリタンもそこのお店の。

    あだち充がその喫茶店でよく漫画のネームを考えていたらしいよ。

    タッチ好きの友達と一緒に何度か行ったよ。マスターのことを『南ちゃんのおとん』と呼んでた(影で笑)。
    返信

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/07(日) 18:57:57  [通報]

    お父さんとお母さんが達也と和也を平等に大事に思ってる所が良い
    返信

    +93

    -2

  • 86. 匿名 2025/09/07(日) 18:58:07  [通報]

    >>78
    >>80
    タッチ、みゆきとかは今読んでも面白い
    新しいのも面白いんだけど、最初に読んだ時期と年齢でインパクトが強く残ってる
    返信

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/07(日) 18:58:51  [通報]

    >>8
    ヤクザみたいな人なんだよな
    返信

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/07(日) 18:59:05  [通報]

    >>69
    たっちゃん視野広いし気が利くからね
    南が熱出て具合悪いのに気付いたのもたっちゃんだけ
    返信

    +86

    -2

  • 89. 匿名 2025/09/07(日) 19:00:17  [通報]

    >>76
    あっ、そんな酷いタイトルだったんだ!?
    返信

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2025/09/07(日) 19:00:47  [通報]

    小さい時から南はずっと達也が好きで、それに和也も気付いてるのが切ない
    返信

    +71

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/07(日) 19:01:00  [通報]

    兄弟をもて遊ぶ南ちゃん
    返信

    +9

    -14

  • 92. 匿名 2025/09/07(日) 19:01:03  [通報]

    >>62
    一番右はたっちゃんっぽい
    返信

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/07(日) 19:01:03  [通報]

    >>86
    みゆきだと[鹿島みゆきさん]と[若松みゆきさん]どちらが好きですか?主は若松みゆきさんかな。最後は2人結婚してしまいましたね。びっくりしました
    返信

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2025/09/07(日) 19:01:11  [通報]

    アニメかなんかで南ちゃん結局タッちゃんと付き合うでもなく独身のままカメラマンアシスタントとかいうヒロインとしてはなんか地味な大人になって終わってたよね
    返信

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2025/09/07(日) 19:01:15  [通報]

    全巻持ってたけど、子供の頃夏休みにテレビでやってたのよく観てたなー。
    勇ちゃんと幼馴染のぽっちゃりマネージャーの恋模様が割と好き。
    返信

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/07(日) 19:02:06  [通報]

    全員くせ毛
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/07(日) 19:02:51  [通報]

    お笑いツインズのザ・たっちは、彼らの下の名前もタッチから名付けられたが、生まれた時タッチがまだ連載途中だったため、不出来な兄の達也→たくやに変更、和也→かずやのままとした。
    まさか和也が途中でタヒんじゃうなんて想定外だった、とテレビで言ってた
    返信

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/07(日) 19:02:55  [通報]

    大人になって読み返したら3人とも切なくて泣けた
    南ちゃんはずっと達也のことが好きだったけど和也のこともすごく大切で心配で弟みたいな存在だったんだろうな
    返信

    +61

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/07(日) 19:03:11  [通報]

    >>87
    部員に対しても怖かった
    返信

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/07(日) 19:03:40  [通報]

    浅倉南はスポーツカメラマンになったんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/07(日) 19:03:57  [通報]

    >>93
    鹿島みゆきさんですかね、タッチにも先輩の彼女として同じ見た目なマネージャー出てきてますよね
    返信

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2025/09/07(日) 19:04:07  [通報]

    >>1
    パンチ!
    返信

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/09/07(日) 19:04:15  [通報]

    >>2
    少女漫画出身だからかな?
    あだち充が描いた少女漫画もいくつかアニメ化されてる
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/07(日) 19:04:43  [通報]

    >>17
    かわいい絵だな。
    思春期の自然なかわいさが出てると思う。
    返信

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/07(日) 19:04:51  [通報]

    達也は大リーガーで浅倉南はスポーツカメラマンだっけ?
    返信

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/07(日) 19:05:04  [通報]

    >>101
    えっ!そうなんですか?知らなかったです。教えてくれてありがとうございます
    返信

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2025/09/07(日) 19:06:03  [通報]

    >>88
    そうだよね。
    みんなをちゃんと気遣いっていながら本人はすごく自然体。一緒にいて居心地いいだろうなと思う。
    返信

    +81

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/07(日) 19:06:03  [通報]

    ガルちゃんやってるせいか、南みたいな女現実にいるのかな?と疑ってしまう
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/07(日) 19:06:19  [通報]

    MIXにたっちゃんとみなみ出して
    返信

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/07(日) 19:06:41  [通報]

    和也と達也の両親はいつもイチャイチャしてた(^◇^;)(-_-;)
    返信

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/07(日) 19:07:35  [通報]

    >>103
    スローステップとかはちゃおで連載してたね
    ちょっとめぞん一刻みたいな三角関係で当時のトレンドだったんだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/07(日) 19:08:05  [通報]

    >>35
    達也も本気出すってところで死んだのよ
    達也がだめだめでも南は達也が好きなんだけど、それじゃああんまりだから
    達也は南の気持ちも和也の気持ちも分かった上で、南に釣り合うような男になれるよう努力するよってね
    和也も二人の気持ちは分かった上で南にまだ結論ださないでねって決勝戦に行くんだけど事故で亡くなってしまう
    返信

    +60

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/07(日) 19:08:09  [通報]

    >>81
    竜一やお父さんも?だったかな。達也もそうでしたね
    返信

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/09/07(日) 19:08:33  [通報]

    >>87
    でもホントはいい人
    野球大好きで動物に好かれる
    返信

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/07(日) 19:09:39  [通報]

    >>112
    それでちょっとの間気持ちが宙ぶらりんになってたね
    あの気持ちの描写は上手かった
    返信

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/07(日) 19:10:31  [通報]

    男子にモテて女子に頼られて好きな男に好かれてるのに変にセーブされてて、お母さん無くなってるし頼れる人があんまりいなくてかわいそうになったり。
    返信

    +33

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/07(日) 19:11:19  [通報]

    >>3
    いつも上から目線だし、自分に自信がありすぎて、友達にはなれない。
    男子には人気があるのかもしれないけど、女子には影で文句言われてそう。
    返信

    +11

    -19

  • 118. 匿名 2025/09/07(日) 19:12:31  [通報]

    この劇場版『タッチ』の初回限定版DVD(2005年)をお宝で持ってる。毎年、甲子園が始まる前の7月頃に観てるんだ、未だにね…。

    持ってる人いる?
    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +28

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/07(日) 19:12:37  [通報]

    >>2
    何を上手いこと言えとw
    返信

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/07(日) 19:12:55  [通報]

    >>26
    改めて読み返すと達也のがハイスペックで和也が気の毒になる。
    達也はぐうたらな天才型で男に好かれるキャラ勝ち系
    和代は顔面の良い努力家一途系で、悪く言えば個性に欠けるんだよね

    返信

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/07(日) 19:14:01  [通報]

    >>13
    ハムトースト食べたい!
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/07(日) 19:16:46  [通報]

    カードが挿入されていませんって、南ちゃんの声よね。毎日聞いてるわ
    返信

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/07(日) 19:17:05  [通報]

    中高校生なのに飲み物がいつもコーヒー
    大人な学生だわ
    返信

    +30

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/07(日) 19:17:26  [通報]

    >>120
    和代…笑
    なんか名前も間違えられやすいところが不憫だよね、かっちゃん
    返信

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/07(日) 19:18:53  [通報]

    >>84
    今もあるの?
    行ってみたい、ありがとう。
    返信

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/09/07(日) 19:19:23  [通報]

    >>69
    漫画のタッチではなく、劇場版タッチの主題歌『背番号のないエース』の歌詞が和也目線の歌詞に思えてきた中年です。当時は達也好きだったけど、今になって和也の苦悩を思うと切なくなりますね。
    返信

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2025/09/07(日) 19:19:54  [通報]

    >>1
    みなみちやん大好き!
    声優さんも大好き!
    返信

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2025/09/07(日) 19:20:48  [通報]

    >>124
    確かにw
    返信

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/07(日) 19:21:36  [通報]

    野球に関してはH2のほうが面白いからなあ
    でも新田との勝負は好きだよ
    やっぱり見せ方が上手い
    返信

    +28

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/07(日) 19:22:44  [通報]

    小〜中学生だったけど、南ちゃんに超憧れた。

    だから勉強頑張って、運動頑張って、美術も音楽も習字も頑張って、可愛くいられるよう頑張った。完璧ガールを本気で目指したよ。その結果、中学では、成績は学年3位、水泳はクロールのタイムがクラスで1位、吹奏楽部ではコンクールで金賞を取り、ピアノの伴奏者に3年間選ばれ、作文や習字や絵が入賞し、クラスの男子の半分に告白されて、高校は進学校から大学は早慶に入学卒業して大手企業に正社員入社。

    南ちゃんに刺激受けて、人生の前半は頑張りました。後半は脱力(笑)。
    返信

    +57

    -7

  • 131. 匿名 2025/09/07(日) 19:24:20  [通報]

    >>125
    今はもう無いのよ。練馬駅前の再開発かなんかで、ビルごと無くなってしまったの。残念。
    返信

    +24

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/07(日) 19:24:44  [通報]

    >>45
    昭和はああいう髪型が流行っていた。
    返信

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/07(日) 19:25:42  [通報]

    >>25
    一番好き!サンデーうぇぶりのアプリで定期的に読み返してる!
    返信

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/07(日) 19:26:02  [通報]

    >>37
    ラフ派
    返信

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2025/09/07(日) 19:26:30  [通報]

    心理描写がとにかく秀逸なんだよね
    三人の気持ちがよくわかる
    誰が悪いとかないのよ
    返信

    +69

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/07(日) 19:27:42  [通報]

    >>55
    こうたろうと黒木さんくらいかな
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/07(日) 19:28:16  [通報]

    >>72
    それがネタだって言ってるの
    テレビの影響を真に受けないでよ
    返信

    +7

    -2

  • 138. 匿名 2025/09/07(日) 19:28:29  [通報]

    >>103
    あだち先生はもともと少年漫画出身で売れない時代に少女漫画を描いてたんじゃなかたっけ?
    返信

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/07(日) 19:28:47  [通報]

    >>51
    ww
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/07(日) 19:29:11  [通報]

    >>129
    あれもヒロインのひかりの母親途中で亡くなるよね
    返信

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/07(日) 19:32:33  [通報]

    西村が男前なことに大人になって気づいた
    返信

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/07(日) 19:33:23  [通報]

    社会人になってから読み直したときに
    「南風はいつもガラガラで客単価低そうだし、南ちゃんの家(浅倉家)はあそこら辺の地主なんだな。喫茶店が赤字で節税対策かな」
    とふと思ってしまい子どもの頃の純粋な心を失ってしまった
    返信

    +42

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/07(日) 19:33:37  [通報]

    >>94
    スペシャル1の最後でもう一度たっちゃんが南ちゃんに漫画の最終回と同じシチュエーションで告白したよ。
    スペシャル2で日本だとどうしてもかっちゃんの名前が付いてくるから、かっちゃんが関係ないアメリカで野球する為にたっちゃんは渡米したから南ちゃんとは遠距離恋愛になった。
    返信

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2025/09/07(日) 19:34:07  [通報]

    >>25
    同じく。H2のが好き
    返信

    +10

    -2

  • 145. 匿名 2025/09/07(日) 19:37:56  [通報]

    >>51
    確かに野球の才能は群を抜いてたね、克也
    返信

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/07(日) 19:38:22  [通報]

    岩崎良美さんの主題歌がどれもいい。声もきれいで上手い。
    好きなのは「青春」「愛がひとりぼっち」
    返信

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/07(日) 19:39:51  [通報]

    >>8
    こいつのおかげでサスペンスの要素が加わり、ストーリーに深みが増した。
    助演としていいキャラだった。
    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +104

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/07(日) 19:40:12  [通報]

    >>64
    天パが達也
    天パじゃない方が死んだ和也
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/07(日) 19:40:37  [通報]

    このトピを開いてすべてのコメントを読んでいる間、主題歌が頭の中をエンドレスに流れていたw
    返信

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2025/09/07(日) 19:41:01  [通報]

    >>13
    MIXでは更地に…(泣)
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/07(日) 19:42:17  [通報]

    和也が生きていたらみんなどんな大人になってどういう関係になっていたのだろう
    返信

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/07(日) 19:42:50  [通報]

    >>94
    あれはあだち充先生はほとんど関与してないから制作側のやりたい放題になっちゃった
    返信

    +33

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/07(日) 19:43:52  [通報]

    >>138
    陽当たり良好!
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/07(日) 19:43:57  [通報]

    >>147
    八つ当たりノックが無ければ達也の成長はもう少し遅かったよね
    返信

    +36

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/07(日) 19:44:30  [通報]

    >>134
    虹色とうがらし派
    返信

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2025/09/07(日) 19:45:06  [通報]

    >>62
    全部違う気がする
    返信

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/09/07(日) 19:46:08  [通報]

    原作の地区大会決勝、須見工戦で
    新田を三振にとって甲子園行きを決めたシーンのコマ割りや表現はほんとうに好き。
    ずっと無音の表現で、ラジオの声で音が復活する

    夏になるとタッチ読み返したくなります。
    返信

    +59

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/07(日) 19:47:17  [通報]

    あだち充の漫画のカット割りって独特だよね。
    甲子園の優勝も、優勝盾だけを描いてる。
    あえて盛り上がる瞬間を描かず、読者の想像に任せる手法。
    返信

    +72

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/07(日) 19:48:58  [通報]

    あだち充の漫画をタッチで初めて読んだんだけれども
    セリフの無い情景描写だけののコマが何ページにも渡って
    描かれていたりして、その絵を見ているだけでタッチの世界観に
    読者も入り込むことができて、当時小学生の自分には斬新な方法で
    衝撃を受けた。というか入れ込み過ぎてたっちゃんに恋してしまったw
    返信

    +55

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/07(日) 19:50:17  [通報]

    >>152
    内容覚えてないけどなんでそうなったんだろう
    新体操も野球もタッちゃんも全てが半端になるなんて
    返信

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2025/09/07(日) 19:56:01  [通報]

    >>102
    パンチ意外と大きいよね
    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +57

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/07(日) 19:57:25  [通報]

    >>134
    マイナーだけどラフ好きです!
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/07(日) 20:01:14  [通報]

    >>161
    ほんとだーサモエドくらいありそう。
    オン!
    返信

    +22

    -0

  • 164. 匿名 2025/09/07(日) 20:02:08  [通報]

    >>101
    髪型が同じですね
    鹿島みゆきと西尾佐知子

    西尾さんの方が少しキリッとした美人
    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +31

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/07(日) 20:06:46  [通報]

    >>114
    兄貴の方が嫌な奴なんだよね
    返信

    +31

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/07(日) 20:07:04  [通報]

    >>1
    昭和60年頃、友達と映画観に行ったな
    返信

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/07(日) 20:09:55  [通報]

    クライマックスはどうなったの?
    返信

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/07(日) 20:10:27  [通報]

    >>132
    聖子ちゃんカットね
    よこ
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/07(日) 20:10:51  [通報]

    >>165
    よこ

    そうそう!胸糞わるくなる。
    柏葉弟の付き合ってた恋人も兄にとられる。
    返信

    +27

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/07(日) 20:11:07  [通報]

    >>62
    達也と他の漫画のキャラは区別つかないのに和也とはなんか区別つくよね。双子なのに!
    返信

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2025/09/07(日) 20:11:11  [通報]

    甲子園の試合は描かずに、優勝のプレートと和也の笑顔の写真で終わるとこがいいんだよね。

    達也が甲子園の開会式に出ずに、鳥取の大会にいる南に会いに行くの流れが好き。
    返信

    +56

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/07(日) 20:12:36  [通報]

    一見簡単そうで直ぐ書けそう、と思うけどバランスが難しくて、魅力的な書けない。
    よって難しいタッチ。
    返信

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/07(日) 20:17:35  [通報]

    朝倉南に憧れて新体操部に入部したけど、練習が辛くて1か月で辞めた
    返信

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/07(日) 20:19:42  [通報]

    >>173
    近隣の高校に新体操部がなかった、体操部さえなかった(泣)
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/07(日) 20:20:32  [通報]

    >>76
    バトンタッチ
    返信

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/07(日) 20:21:42  [通報]

    >>45
    あまちゃんの時の橋本愛みたいな感じと思った

    https://thetv.jp/i/nw/37722/190344.jpg?w=1284
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/07(日) 20:24:26  [通報]

    >>141
    野球強豪のエースだったら外見度外視でそこそこモテるよね
    なんで南ちゃんか幼馴染かって2択なんだ
    返信

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/07(日) 20:29:03  [通報]

    >>153
    陽当たり良好は少年漫画でデビューしたずっと後です
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/07(日) 20:29:13  [通報]

    >>85
    最終回のあたり、達也の甲子園の開会式をテレビで観ながら、せめて甲子園は和也に出させてあげたかったな、てお父さんとお母さんが言ってたのウルっときた。達也が大事なのは当たり前だけど、和也もずっと大事な息子なんだよな。
    返信

    +60

    -1

  • 180. 匿名 2025/09/07(日) 20:29:13  [通報]

    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +15

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/07(日) 20:30:33  [通報]

    >>1
    浅倉南のタチの悪さよ。和也が浮かばれないわ。
    返信

    +0

    -15

  • 182. 匿名 2025/09/07(日) 20:35:00  [通報]

    >>174
    かわいいレオタードに憧れたけど、レオタード申し込む前に退部
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/07(日) 20:40:12  [通報]

    >>182
    もったいない。そのレオタード着て、好きな男の子の何か盗んじゃうとかさ。もちろん予告状あり。
    返信

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/07(日) 20:46:32  [通報]

    >>8
    ここ来る前仕事名にしてたの!?ってずっと気になってます!
    調べても出てこない。
    返信

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/07(日) 20:46:56  [通報]

    >>170
    和也はきりっとした顔してましたしね。
    返信

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/07(日) 20:47:35  [通報]

    >>49
    今、ラーメン屋さんだよね?
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/07(日) 20:48:20  [通報]

    >>51
    吹いたやん
    返信

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/07(日) 20:50:23  [通報]

    タッチ、独特の間が好きです
    たっちゃんのギャップはずるいよね
    返信

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/07(日) 20:51:24  [通報]

    >>169
    あの女性英二郎の恋人だったの
    元々兄の恋人で憧れてたのかと思ってた
    (一緒に歩いてる場面はあったけど)
    それか、これからイイ感じになるはずだったとか
    返信

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2025/09/07(日) 20:52:30  [通報]

    >>5
    今見ると、南のあざとさにドン引き。顔が同じだからどっちでもいいんか?
    返信

    +7

    -23

  • 191. 匿名 2025/09/07(日) 20:59:13  [通報]

    >>161
    ほうきが竹馬並に長い
    返信

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/07(日) 20:59:48  [通報]

    >>167
    甲子園優勝
    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +30

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/07(日) 21:07:22  [通報]

    >>69
    達也和也の両親が、「南ちゃんが選ぶのは達也だから、甲子園は和也に夢を叶えて欲しかったなあ」みたいなしんみりするシーンが原作にある
    返信

    +68

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/07(日) 21:10:07  [通報]

    >>161
    大きかったね。なんの犬種ですかね
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/07(日) 21:12:29  [通報]

    >>164
    思い出しました。柏木監督のお兄さんのお嫁さんでったかな?
    返信

    +1

    -4

  • 196. 匿名 2025/09/07(日) 21:12:33  [通報]

    達也は天才肌で気が利いて先回りするタイプだよね
    私は努力家の和也が好きだわ
    返信

    +18

    -2

  • 197. 匿名 2025/09/07(日) 21:16:44  [通報]

    >>5
    あだち先生の漫画って結構主人公の身内亡くなるよね
    返信

    +45

    -0

  • 198. 匿名 2025/09/07(日) 21:19:07  [通報]

    >>1
    この漫画は立ち位置がイナイレみたいなファンタジーじゃないよね?

    それにしては漫画とは言え、南の新体操も達也の硬式野球もいくらなんでも作者は舐めすぎ。
    返信

    +0

    -6

  • 199. 匿名 2025/09/07(日) 21:21:38  [通報]

    >>180
    これ何?かわいい!今買えるの?
    返信

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/07(日) 21:21:45  [通報]

    ザたっちの名前の由来なんだよね
    まさか和也が早々と亡くなるとは思わないもんね
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/09/07(日) 21:28:09  [通報]

    >>192
    この日のふたり、和也か亡くなった日もこの服なんだよね(と、サンデーうぇぶりのコメントで知った)
    返信

    +34

    -1

  • 202. 匿名 2025/09/07(日) 21:31:01  [通報]

    >>184
    あれだけ根深い恨みを抱いたままだから、不良の末路でろくな職場にも恵まれずに不遇な人生だったのかな
    体力だけはあったから肉体労働の期間工みたいな
    元々、素行が悪かったところを更正したのに兄貴のせいであんなんになったら何度でもグレるわ
    返信

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/07(日) 21:45:40  [通報]

    アニメから見るのと原作だと南ちゃんの印象が変わる
    原作だともう初めから達也に一途
    アニメだと達也寄りだけど和也もみたいなどっちつかずな演技や演出
    一部の南ちゃん嫌いはアニメの影響もあると思う
    返信

    +63

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/07(日) 21:59:44  [通報]

    >>26
    新見克也!
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/07(日) 22:00:16  [通報]

    >>3
    新田由加の方が好き
    返信

    +21

    -9

  • 206. 匿名 2025/09/07(日) 22:07:53  [通報]

    >>36
    新品のグローブ馴染んでないから使いづらくない?と思ったけど、どうなんだろう。
    返信

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2025/09/07(日) 22:08:44  [通報]

    >>203
    原作だとずっと達也一筋だよね
    和也も分かってた
    返信

    +61

    -0

  • 208. 匿名 2025/09/07(日) 22:11:09  [通報]

    >>88
    でも南をビンタしたのはドン引きだわ。
    いくらムカついても手は出しちゃダメでしょう。
    返信

    +7

    -9

  • 209. 匿名 2025/09/07(日) 22:11:22  [通報]

    >>5
    選ばないもなにも南は最初からずっとたっちゃんだよ
    返信

    +76

    -1

  • 210. 匿名 2025/09/07(日) 22:13:20  [通報]

    うちの高校は新体操部もボクシング部もなかった
    返信

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2025/09/07(日) 22:13:39  [通報]

    >>88
    あそこアニメでは和也に変えられてたって聞いてずっこけた
    何で大事なところ変えるかね??
    返信

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2025/09/07(日) 22:13:48  [通報]

    アニメシリーズの最後、南ちゃんはスポーツカメラマンに弟子入してたよね。
    返信

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/07(日) 22:15:17  [通報]

    新田兄貴が気持ち悪くてしょうがなかった。
    イケメンで野球できてハイスペだから誰も教えてくれなくてどんどん気持ち悪くなっちゃった可哀想な人なのかなと思って見てた。
    ゆかちゃんもお兄ちゃんにキモいよって教えてあげなよ思ってた。
    返信

    +21

    -7

  • 214. 匿名 2025/09/07(日) 22:16:41  [通報]

    原田くんみたいなナイスな友達ほしいよな
    返信

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2025/09/07(日) 22:17:11  [通報]

    >>203
    そうだったんだ
    アニメは夏休みの再放送でちょこっと一部を見てただけだから知らなかった
    なんで南はこんなに文句言われてるのかなと
    和也が積極的なのも、南の気持ちが達也にあるからこそって感じだったよね
    返信

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2025/09/07(日) 22:24:50  [通報]

    >>6

    兄弟で穴兄弟ってイヤだよ。そういうアニメだったの?
    返信

    +1

    -11

  • 217. 匿名 2025/09/07(日) 22:26:20  [通報]

    なんだかイライラする!
    返信

    +0

    -5

  • 218. 匿名 2025/09/07(日) 22:26:34  [通報]

    >>206
    使いにくいよ。それで和也は簡単なピッチャーゴロをエラーして、テレビで観てた達也が「買ったばかりのグラブなんてつかうからだ。バカ」ってつぶやくんだよね。
    この時の南風の客とのやり取りが面白い。
    返信

    +63

    -0

  • 219. 匿名 2025/09/07(日) 22:26:52  [通報]

    つい最近全話無料やってたから読破した
    アニメの浅倉南を愛していますシーンしか知らなかったからこんな話だったのかといろいろ驚いた
    たしかに男として惹かれるのは達也だなあと南ちゃんの気持ちに共感したわ
    客観的に見ても真面目で努力家な和也の方が良いと分かってるけど
    あと古い漫画なのにコマ割りっていうの?ギャグ要素の加減とスラスラとテンポよく読ませる技術が凄いなと感心した
    返信

    +33

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/07(日) 22:28:34  [通報]

    アニメの和也生存中はさあ南ちゃんはどっちを選ぶでしょう 三角関係ハラハラドキドキな要素が足されてたイメージ


    返信

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2025/09/07(日) 22:30:47  [通報]

    >>114
    まぁ…意地っ張りで素直じゃないんだけどね
    そこが魅力でもあるのだけど……
    返信

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/09/07(日) 22:34:29  [通報]

    日曜日の朝放送している演芸図鑑の司会が林家こぶ平(現、林家正蔵)の時、出演者が日高のり子さんでタッチの声優時代のエピソードが面白かった
    返信

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/07(日) 22:36:27  [通報]

    >>124
    カッちゃん呼びがダメだと思う
    カズくんの方が和也っぽいのに
    返信

    +0

    -8

  • 224. 匿名 2025/09/07(日) 22:38:55  [通報]

    >>165
    アニメ版では、兄の不祥事…バイク事故の罪を兄は明青野球部のエースで将来有望だから、ということで自らがその罪を被って助けようとしてたけど…原作では、父親が弟に罪を被るように言う場面があったよね?
    兄もだけど…2人の父親はさらにひどい
    返信

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2025/09/07(日) 22:47:47  [通報]

    夏休みに夢中で再放送見てたな。
    新田の妹が料理下手で、合宿の時たっちゃんが協力してあげるとこが好きだった。
    あだち充の漫画のヒロインは出来過ぎでそこが嫌かな。
    返信

    +30

    -3

  • 226. 匿名 2025/09/07(日) 22:51:18  [通報]

    >>5
    タッチってバトンタッチって意味からだし元々最初から死ぬ予定だったからね
    返信

    +35

    -1

  • 227. 匿名 2025/09/07(日) 22:53:06  [通報]

    >>207
    南父親も、実は 南は和也ではなく、達也が好きだったてのを気付いてて気付かないふりしてたんじゃないかって気がする
    南父親としては、和也が南と良い仲になってもらいたい感があったよね?
    和也が努力家であらゆることで有望だからってだけでなく、南が近い将来、達也を選べば和也は傷つき、そんな和也への罪悪感から達也は2人…和也と南から離れて行き 南父としても、息子のように可愛がっていた双子と南の関係が崩壊するのを恐れてて南が和也ではなく、達也を好きだということに目を背けてたとかないかな?
    返信

    +21

    -0

  • 228. 匿名 2025/09/07(日) 22:58:04  [通報]

    >>227
    気が付いてたと思うよ
    単純に父親として娘には和也を選んで欲しかったんだと思う
    返信

    +30

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/07(日) 23:00:50  [通報]

    >>225
    合宿中の部員の毎日の夕食を女子マネひとりが作ると言うのもツッコミどころだったね
    同じ野球マンガのドカベンは合宿所生活設定だからちゃんと食堂のおばちゃんがいた
    返信

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2025/09/07(日) 23:01:25  [通報]

    >>31
    アイドルの?
    キャップを借りたんだっけ?
    なんか電気屋さんの、ショーウィンドウに映ってたよね?
    返信

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2025/09/07(日) 23:02:51  [通報]

    >>49
    MIX途中で脱落したんだけど、まだたっちゃんや南は出てきてない?
    西村くんと原田くんは出てきてたよね!
    返信

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/07(日) 23:04:05  [通報]

    南って原作とアニメでちょっと印象違うよね
    南が過剰に嫌われてるのってアニメのせいだと思う
    返信

    +32

    -1

  • 233. 匿名 2025/09/07(日) 23:08:02  [通報]

    南ちゃん好きだけどなあ
    てかメインの登場人物みんないいキャラだしいい子だと思うわ
    返信

    +33

    -1

  • 234. 匿名 2025/09/07(日) 23:11:29  [通報]

    >>85
    上杉家に来たお客さんが達也のことを弟のほうが出来が良いから僻んでるって言った時、へらへらしてたお父さんが「達也はそんな男じゃない」って笑顔でキレてんの好き
    監督の親もこうだったら良かったのに….
    返信

    +68

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/07(日) 23:12:28  [通報]

    >>19
    コナンとあだち充と高橋留美子という大御所の遊び場だな
    返信

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2025/09/07(日) 23:13:41  [通報]

    須見工戦の最後も最後、バッターは新田
    誰が見てもここは敬遠という場面で(達也は勝負したいけど自分のわがままでチームメイトの努力を無にはできない奴だとの原田の言葉)、孝太郎が皆に下がれと指示を出して(達也に勝負させることを選ぶ)「しまっていこうぜ!!」と叫ぶ
    こういうシーン本当に好き
    返信

    +51

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/07(日) 23:19:38  [通報]

    >>227
    達也達の両親も気付いてたよね
    最終回近くでせめて甲子園は和也に行かせたかったって言ってたもんね
    返信

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2025/09/07(日) 23:27:21  [通報]

    >>198
    まあスポーツよりもドラマ性メインで描いてたと思う
    甲子園の試合は省略だしね
    あだち充の母校は昔は野球強豪校だし本人らヤクルトファンで草野球チームを作ったこともあるし、野球を舐めてるわけじゃないと思う
    新体操は知らないけど
    返信

    +23

    -0

  • 239. 匿名 2025/09/07(日) 23:29:28  [通報]

    達也はモテない設定だけど、リアルだったら和也よりモテると思う
    品行方正でちょっと近寄りがたくて南という完璧な女の子がいつもそばにいる和也より、ちょっとスケベっぽいけど気軽に話せて実は優しい達也のほうが、中学生くらいになると人気が出そう
    返信

    +51

    -1

  • 240. 匿名 2025/09/07(日) 23:29:43  [通報]

    >>57
    タッチの再放送観てて、南は洗濯してるか料理してるかだから、料理洗濯掃除しかしないのがマネージャーだと思ってた
    私はやりたくないと思ってた
    スラムダンクで彩子さんが、選手へアドバイスや指導、体調管理、即座に判断して怪我の応急処置しててたまげた
    私はできないと思った
    返信

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2025/09/07(日) 23:34:33  [通報]

    >>38
    小さい頃のシーンで3人遊んでて少し離れた的に石かなんか投げて達也は1発で当てたけど和也は当てられなかったんだよね
    そのあと和也が1人で特訓してる姿見てそこから達也はなんか察してのらりくらりみたいになったんじゃなかったっけ?
    返信

    +44

    -0

  • 242. 匿名 2025/09/07(日) 23:48:27  [通報]

    小学生の時、最終回近くでタッチを知った。女が男を支えて日陰の身になるわけではなく、それぞれの存在が支えになって、2人ともトップに立って活躍する関係性に子供心に憧れた。
    原作を熟読してない人が南は主体性がないとか、男に依存してるとかよく批判してるけど、そんな関係性じゃないよね。
    返信

    +35

    -0

  • 243. 匿名 2025/09/07(日) 23:57:47  [通報]

    >>161
    最終回の南が落ち葉をはいている時の達也との会話で、プレバブの勉強小屋を2人が使ってなくてそれぞれの自室で勉強していることが分かって、小学生だったけどドキッとした。
    そりゃもう使えないよね。
    返信

    +14

    -1

  • 244. 匿名 2025/09/08(月) 00:01:42  [通報]

    >>69
    達也は幸太郎から「和也が死んでからお前は幸福の独り占め」と言われていたよね。
    返信

    +10

    -3

  • 245. 匿名 2025/09/08(月) 00:07:55  [通報]

    何度読んでも新田由加が健気で一途で本当に可愛い。達也が振り向いてくれないのに一生懸命で…!!
    私は新田由加推しなので南ちゃんに抵抗がありまーす!
    返信

    +15

    -6

  • 246. 匿名 2025/09/08(月) 00:31:10  [通報]

    >>164
    調べたらアニメだと、鹿島みゆき役と西尾佐和子役どちらも、鶴ひろみさんだった!
    鶴ひろみさんのお声好きだったなぁ、アンパンマンのドキンちゃんの声でも有名だったね、2017年にお亡くなりになったなんて悲しい。
    返信

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2025/09/08(月) 00:53:30  [通報]

    南ちゃん…嫌う人多いですが、
    小学生の夏休みに毎年、放送してて。
    起きれないときの為にビデオに録画までして
    見てました!
    私は…南ちゃん好きなんです。
    お母さん亡くしてて、でもお父さん経営の
    「南風」の手伝いとか、家事全般とか
    文句言わずにやってて。
    たっちゃんの家に来ても台所手伝ったり
    お茶淹れたり。
    ウチは共働きの親だったので、南ちゃんみたいに
    文句一つ言わず、「当たり前」に高校生でも
    家事こなして、家の店手伝って、成績もよくて
    表面上 「しっかりこなす、優等生」な感じに
    憧れてました。
    確かになんだか、今思えば
    和也と達也に思わせぶりな態度とか優等生過ぎる
    いい子ちゃんキャラみたいで
    見てる人がイライラするのもわからなくは
    ないんですが、
    でも、やっぱり学校から帰っても
    「なんでも、そつなくこなす」所が子供心に
    「私も高校生くらいになったら、親にこれくらい
    してあげられるお姉さんになりたい!」って
    憧れがあって。

    皆は嫌い(言動とか…イライラさせちゃう?)
    と思いますが、 子供の頃から接してきた
    和也と達也にあんなに想われてて、

    しっかりした、憧れのお姉さんだった… という
    思い出は消えないです。

    結局、南ちゃんの足元にも及ばない…
    だらしないオバサンになってしまいました …
    返信

    +26

    -3

  • 248. 匿名 2025/09/08(月) 01:27:09  [通報]

    >>54
    横です
    ほんとうだよ!あだち先生がインタビューで言ってた
    和也を死なすなと編集から言われてたから、勝手に描いて置きっぱにして、消えといたんだって
    返信

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/08(月) 02:07:28  [通報]

    >>201
    初めて知ったー!言われてみれば確かに
    返信

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2025/09/08(月) 02:08:53  [通報]

    >>203
    アニメを見たことがないのでなんでいつも南が悪女のように言われてるのか疑問だった
    そんなに印象違うんだね
    返信

    +27

    -0

  • 251. 匿名 2025/09/08(月) 02:18:13  [通報]

    >>75
    そういう漫画っていっぱいあるのになんであだち充だけ言われるのか分からない
    中沢啓治もはだしのゲン以外の主人公もゲンと全く同じ顔だな
    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2025/09/08(月) 02:30:47  [通報]

    めっちゃ練習してるのに、食事量が少なすぎる
    ラーメンや、スパゲッティ、カレーライスとか普通の量しか食べてない
    返信

    +7

    -2

  • 253. 匿名 2025/09/08(月) 02:35:27  [通報]

    >>2
    で、ほぼ全部野球まんが
    返信

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2025/09/08(月) 03:03:57  [通報]

    >>208
    90年代後半くらいまでわりとドラマでもビンタシーンってあったんだよね。
    DVとかじゃなくて相手があきらかに言い過ぎたとか、おかしな事しようとして目を覚ませ!的な意味だったり。
    時代だわ。
    返信

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2025/09/08(月) 03:23:19  [通報]

    会社の同僚が高校時代新体操部でなく体操部だったけれど、タッチの話になったとき「ふだんの練習のときはレオタードなんて着ないよ」とバッサリ切ってた
    返信

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2025/09/08(月) 04:52:45  [通報]

    「南は1番最初からタッちゃん好きです」
    カッちゃんと主役もタッチ
    返信

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/08(月) 05:37:46  [通報]

    前半と後半では違う話になった
    和也が生きているころと死んだ後で分ける人がいるけど
    柏葉英二郎が来る前と来た後で物語が分かれると思う

    来る前はラブコメで来た後はスポコンになった
    練習のハードさやライバル新田との試合
    後半は南より英二郎の方がずっと存在感があった
    甲子園出場を決めたボールを南にでも和也の墓でもなく
    英二郎に渡したところが後半を象徴していると思う
    返信

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2025/09/08(月) 06:49:38  [通報]

    この時代の若者の憧れがところどころに散りばめられてるよね
    これ以降の作品はそういうのが見当たらないから作者が年取ったんだな、て感じする
    返信

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2025/09/08(月) 06:54:44  [通報]

    絵柄は爽やかなのに内容はどろどろでショックを受けた
    返信

    +1

    -3

  • 260. 匿名 2025/09/08(月) 07:39:38  [通報]

    >>131
    そうなんだ、本当残念だね、でもありがとうね。
    返信

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2025/09/08(月) 07:57:13  [通報]

    >>257
    和也死んだあとの話で2部スタートって書いてるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/09/08(月) 08:22:23  [通報]

    >>192
    初出場で?
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/09/08(月) 08:47:48  [通報]

    >>25
    陽あたり良好!派
    返信

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2025/09/08(月) 08:53:31  [通報]

    >>263
    竹本孝之はいいのよ、伊藤さやかがイメージではない。
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/09/08(月) 09:01:34  [通報]

    >>199
    残念ながら8月26日までの販売だった
    返信

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/09/08(月) 09:21:58  [通報]

    >>8
    アニメの声優さん今のマスオさんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/09/08(月) 09:31:06  [通報]

    >>31
    住友さとこだったっけ
    あの人の登場で南への気持ち表明につながったんだと思った
    アイドルと会っても全くどうもならなかった達也すごい
    返信

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2025/09/08(月) 09:41:12  [通報]

    終盤も終盤、最後の引っ掻き回し役って感じで
    アイドルが出てきて達也に関心よせて・・って
    みたいな展開は未だに謎だし蛇足だったわ。

    時を経ての明星学園を描いてる「MIX」で、
    あの西村君が変に渋くなっててw
    ブス!とかいってたあのマネージャーと結婚したんだよね?
    返信

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2025/09/08(月) 09:58:48  [通報]

    >>11
    柏葉代行監督が就任する高3になってからはバリバリ野球漫画だよ
    それこそ巨人の星顔負けのスパルタ特訓で野球部は見違えるぐらい強くなっていく
    最後まで見ていない?
    返信

    +18

    -0

  • 270. 匿名 2025/09/08(月) 10:19:55  [通報]

    >>12
    昔憧れたけど、今思うと夏暑くて冬寒いだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2025/09/08(月) 10:40:20  [通報]

    >>190
    そんなに可愛くもないのに可愛ぶってる
    返信

    +1

    -5

  • 272. 匿名 2025/09/08(月) 11:29:06  [通報]

    >>266
    この声優さん基本誠実で真面目な人柄の役(山田太郎やウッディ大尉、シティハンターの槙村、これより後だけどスラムダンクのメガネ君も)をすることが多いから新鮮だった。
    最終的に「事件でひねくれちゃったけれど元は良い人でまだその部分は残ってた」だったから合ってた
    返信

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2025/09/08(月) 12:04:51  [通報]

    敬遠は癖になりそうで
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/09/08(月) 12:30:08  [通報]

    >>270
    子供二人で計画して建てられた家に三人目(私)が産まれたので兄は家にくっつける形でプレハブが自室だったけど、うるさい姉妹はいないし愛犬はすぐ側に居るしで快適だったみたい。兄の友達も皆羨ましがってた。
    私が高校上がるタイミングで建て替えだったけど
    返信

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2025/09/08(月) 13:01:33  [通報]

    >>205
    がんばってスタミナ丼つくったのこの子だっけ?美味しくないからって、夜な夜な南風にご飯食べに行く部員たち、支払いどうしてるんだ、と思ってた
    返信

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2025/09/08(月) 13:07:24  [通報]

    >>208
    あそこの南はちょっと無神経な感じした
    なんか達也が本気で怒るシチュエーションの為にあんな描写されたのかな
    返信

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2025/09/08(月) 13:10:16  [通報]

    >>57
    昭和野球部の合宿ってマネージャーも一緒に寝泊まりするの?
    親は絶対反対するよね
    返信

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2025/09/08(月) 13:16:32  [通報]

    >>277
    甲子園に出たことはないが県大会準決勝まで行ったことのある高校ですがそもそも女子マネ自体いなかった
    高校内に他の部活と共同の合宿施設はあったけれど食事は生徒の保護者が作っていたよ
    返信

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2025/09/08(月) 13:59:25  [通報]

    >>205
    西村くんが負けてマウンドで泣いてたのを
    「みっともないったらありゃしない」って笑ってたのがイヤだ
    野球部の兄がいて、自身もマネやってるのに、なぜそういう考えに至るのか
    返信

    +11

    -1

  • 280. 匿名 2025/09/08(月) 14:04:48  [通報]

    >>57
    南ちゃんがマネの時は、
    さちこ先輩(黒木の彼女)と2人でやってたよ
    南ちゃんが3年生の時は由加が1人でやることになったけど
    柏葉監督になって、1、2年生が大量に辞めちゃって部員が減ったし、
    1人けがして合宿中は由加の手伝いすることになったから
    多少は楽だったかもしれない
    返信

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2025/09/08(月) 14:20:47  [通報]

    >>240
    漫画だと南も
    ボール磨いたり、応急処置やマッサージしたり
    スコアつけたり、練習メニューを組んだり(達也もそれを見てやってた)
    他校の試合や練習の偵察に行ったりしてるんだけどね

    返信

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2025/09/08(月) 14:22:56  [通報]

    >>251
    ゲンどころか、隣の子も隆太そっくりじゃんwww
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/09/08(月) 14:25:26  [通報]

    >>275
    スタミナ丼は南が作り方を教えてあげた料理
    この子ががんばって作ったのは、まずいカレーとドイツ料理
    返信

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2025/09/08(月) 14:35:13  [通報]

    達也と南が家に2人きりのときに、地震があってキャッて南が達也に抱きついたあと、もう地震はおさまってるのに抱きついたままの場面がドキドキした
    返信

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2025/09/08(月) 14:35:53  [通報]

    >>224
    兄としても、自分をかばって罪を被った弟が野球を諦め、グレたことに罪悪感を感じたんだろうね… あるいは、兄は自分は悪くない!悪いのは、弟だ!なんて思い込むことで罪悪感から逃れていたのかも?
    返信

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2025/09/08(月) 14:39:20  [通報]

    >>279
    横 おばあちゃんが亡くなったんだよね
    それも込みの号泣だったと思う
    返信

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2025/09/08(月) 14:42:10  [通報]

    >>203
    同感です。

    かっちゃんが亡くなった後、新田くんとデートしたり…。原作にはそんなシーンはないのに、これじゃあ南ちゃんの印象が悪くなるとアニメを観るたび思ってました。
    返信

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2025/09/08(月) 14:49:05  [通報]


    柏葉監督が出てきてその背景や兄弟のことが達也の感情と絡んで物語に深みを持たせてる
    やっぱり名作だと思います
    返信

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2025/09/08(月) 14:53:22  [通報]

    >>237
    達也・和也両親が居間でお茶を飲んでいた時に、「幼い頃は大変だったわ、達也ばかり褒めすぎてないか常に気にしていて…達也を褒めたら、和也も同じくらい褒めて…だけど、それは杞憂で2人共兄思いで弟思いの仲良し兄弟、2人共良い子でした」なんて語ると父親も大きく頷いてたしね
    当初、両親はデキの良い和也をひいきしてないか?なんて勘違いしてたけど…和也が並外れた努力家でその努力の末に獲得したことを褒めてたってことだし、父親は達也を貶す酔っぱらいに対して笑顔でマジキレして「達也は、そんな心の狭い男じゃない!💢」て真剣に怒ってたしね
    返信

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2025/09/08(月) 15:11:43  [通報]

    >>114
    アニメオリジナルかは不明だが…
    達也たちの後輩にあたる部員が目に支障をきたしはじめ、深刻に悩み野球部辞めるまで言ってきて 総合病院に行ってた姿を監督が見て後日、目のことを言いにきた後輩に「本当にそうか?とりあえず検査結果を見てから辞めるかどうか決めろ」といつになくやさしい口調で諭すように言ってて、言う通りにして検査結果を聞きに行くと、目の異常は精神的なもので、野球で少しばかりスランプになっていたり、勉強や成績のことで悩んだりした結果と診断され 野球部退部を取り止め戻ってくるんだけど…戻ってきた後輩を見る目がやさしくて、監督の事情と目的を知る達也は戸惑うんだよね?
    返信

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/09/08(月) 15:26:52  [通報]

    柏葉監督が達也の本来の力を引き出すために憎まれ口を叩いてから、達也が気づく流れがけっこう好き

    柏葉「上杉和也の代役を気取って打たれても困るんだよ。上杉和也が何を考えているか教えてやろうか。(ベンチに飾られた遺影に対して)こいつはな、上杉達也がめった打ちにされるところを見たいんだよ、以下省略」



    達也「おれは上杉達也でなきゃいけないんだ。お前と甲子園に行くためには」
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/09/08(月) 15:33:24  [通報]

    >>282
    中沢啓治もメインキャラクターはゲンと隆太そっくりな子が出てくるね
    あだち充は代表作が多いからそう言われちゃうけど
    他の漫画家も似たり寄ったり
    漫画「タッチ」を語りたい
    返信

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2025/09/08(月) 15:34:39  [通報]

    >>291
    そこから投球が変わって、破茶滅茶なスリーボールを投げてから三振を取る
    返信

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2025/09/08(月) 15:52:23  [通報]

    星屑ロンリネスとは?
    返信

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/09/08(月) 15:54:52  [通報]

    >>285
    兄も兄で、弟が入学してきたときに、
    弟を虐めて野球をやめるように後輩(兄と弟の間の学年の子)に命令してたんだよ
    その人たちに「あの頃よくも俺を虐めてくれたな」と言ったときに、
    「俺たちはただお前の兄貴に言われたことをやったまでで」って弁明してた

    西尾監督が当時それに気づけなかったことを、
    決勝戦の時に柏葉にそれとなく謝ってた(直接の言葉ではないけれど)

    返信

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2025/09/08(月) 16:49:40  [通報]

    私は兄達の影響か、キャプテンとかドカベンとかの方が
    好きだった。
    ひたむきでこれが野球漫画って感じで、
    野球漫画としてはタッチは物足りない
    返信

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2025/09/08(月) 16:56:42  [通報]

    >>283
    あー、そうなんだ…
    うちの母のカレーもまずかったから(隠し味のコーヒーがまるわかり)、部員に同情する…
    返信

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/09/08(月) 17:03:49  [通報]

    >>1
    幽体離脱〜
    返信

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2025/09/08(月) 17:08:14  [通報]

    >>294
    テンポのわりに全体的に寂しさの歌だから
    星々のように孤独なのよ
    たぶん
    返信

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/09/08(月) 17:09:04  [通報]

    >>280
    あーあの丸メガネの男ね
    由加が好きだったんだっけ?
    あともう一人由加のことを好きな、気が小さいくせに生意気な他校の選手いなかったっけ?ピッチャーの
    西村にメッキが剥がれたらどうのこうの言われたやつ
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/09/08(月) 17:16:15  [通報]

    >>283
    スタミナ丼は野球部に代々伝わるレシピだから南ちゃんが教えてあげたとはちょっと違う
    ゆかのプライドが傷つかないように「自分は関係なく野球部秘伝のものだ」を強調してだと思う
    返信

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2025/09/08(月) 18:21:12  [通報]

    ってか何でタッチってタイトルなの?
    一応野球の話なのに。
    返信

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/09/08(月) 18:23:33  [通報]

    前半、達也と和也と南の物語
    中盤、達也と南の物語
    後半、達也と柏葉監督の物語

    達也本来の才能を引き出して明青学園高等部を甲子園に導いたのは
    和也でも南でも新田でもなく柏葉監督だった
    返信

    +11

    -0

  • 304. 匿名 2025/09/08(月) 18:23:52  [通報]

    夏は好きなんですよってセリフで色々と氷解したのを全部説明できちゃうの好き
    返信

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2025/09/08(月) 18:29:45  [通報]

    >>147
    まあでもこの人のスパルタ指導で甲子園行けたようなもんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2025/09/08(月) 18:31:19  [通報]

    >>302
    (和也から達也へ)バトンタッチ
    返信

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/09/08(月) 18:46:42  [通報]

    >>300
    横 吉田だっけ
    嫌なやつだった 後から再登場するし
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/09/08(月) 18:49:20  [通報]

    >>279
    暴漢から新田由加をかばって名誉の負傷をした佐々木君に対しても
    「あなたの助けなんかいらなかったんだからね」と、感謝の言葉すらなかった
    性格悪いよね

    南は基本的に誰にでも優しいし、深く関わらなければとくに害はない
    由加とは仲が悪いけど、あれは初対面時から由加の方が2学年先輩の南に対して
    ライバル意識丸出しで生意気な態度を取ったことがきっかけだからね
    由加の方が悪い

    由加は野球部キャプテンの2学年上の孝太郎に対しても
    初対面時から生意気な口の利き方をして、ひんしゅくを買っている

    南が大嫌いで由加が好きな女ってひねくれてると思う
    返信

    +12

    -0

  • 309. 匿名 2025/09/08(月) 19:52:45  [通報]

    >>290
    そんなエピソード初めて知った
    何十回とマンガは読んだけど、マンガにはなかったなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/09/08(月) 20:37:22  [通報]

    >>307
    そうだ、吉田だw
    教えてくれてありがとうございます!
    返信

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2025/09/08(月) 20:39:25  [通報]

    >>308
    キャラクターって良い子だから好き悪い子だから嫌いってだけじゃなく清濁合わせたその魅力で好き嫌いがあっても良いと思うけど、南は嫌いで由加が好きって理由にこじつけみたいに南の悪い部分と由加の可愛い部分を比較しながら正当化するのが捻くれてるというかズルいと思う
    返信

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2025/09/08(月) 21:28:57  [通報]

    内容よく知らなくて、昔夏休みにテレビ放送しているのを見ていた。 「南を甲子園に連れていって」ってよく言ってたけど、なんでそんなに甲子園にこだわるの? って思ってた
    返信

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2025/09/08(月) 21:33:58  [通報]

    >>205
    私は嫌いだな。新田由香を好きな人って浅倉南みたいな男受けする女を嫌いそうで面倒くさそう。
    返信

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/09/08(月) 22:04:42  [通報]

    トピのせいで柏葉監督のことを考え始めたら気になって仕方ない
    目は大丈夫なのかあの後どんな人生を歩んだのか
    返信

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/09/08(月) 22:22:48  [通報]

    >>25
    あかりが好き
    はるかもちゃんと好き
    どちらもいい女

    でも、主人公のヒロがあかりにフラれた形で余ったからはるかを選ぶみたいな表現がいやだった
    あいらぶゆーって言ったくせに
    返信

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2025/09/08(月) 22:22:59  [通報]

    >>314
    退院時の柏葉「時刻表ありますか?」=見えている、みたいなコマがあって目がキランとしてましたよ。
    それだけで、人生上向きを想像します。
    返信

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2025/09/09(火) 07:31:47  [通報]

    >>316
    ほんと達也たちが上向きな転換期になってるといいな
    あだち充は匂わせのセンスが素敵だなあと思う
    返信

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2025/09/09(火) 11:04:44  [通報]

    >>193
    南父親も、達也が決勝戦に挑む前夜(かな?)
    「なあ、南はたっちゃんが好きか?」「昔からか?」と頷くの前提で尋ねてたしね。
    南も父親が自分の気持ちを知ってるのを気付いてたでしょ?みたいなカンジで頷いていたしな。南が頷いて南父親は別段驚かず「そうか…南は昔からたっちゃんの良き理解者だったしな」と どこか安心したようで、和也があのまま生きても、和也の恋は成就しなかったことに同情するような雰囲気があったな。そのことに負い目を感じる達也がもしかしたら、和也の心に寄り添おうとするあまり、南を遠ざけ 和也が南を諦めなくてはならなかった気持ちまで味わう気なんじゃないかって心配していたのは、娘のためだけでなく、赤ん坊の頃から親しみ可愛がってきた達也を心配する気持ちと夢半ばで亡くなった和也への哀れみが感じられてしんみりしたのと同時に悲しかったな
    返信

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/09/09(火) 11:11:35  [通報]

    >>307
    まぁ…バチがあたる?けどね
    かつて在籍した明青野球部メンバーの得意、不得意分野を知り尽くしている自分に酔ってたけど…柏葉監督の鬼のしごきでそれらはすべて改善され、もはやそれは過去の話で吉田はびびりまくり、完膚なきまでに打たれてしまい 達也も『こりゃ、災いを転じてなんとか…だな』て苦々しく思うも、認めたくはないが、監督にちょっとだけ感謝するんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2025/09/09(火) 19:32:17  [通報]

    >>268
    OB黒木と監督の娘の佐知子が完全に忘れ去られていたなあ
    返信

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2025/09/09(火) 21:26:58  [通報]

    >>213
    気持ち悪いってどこが?
    普通にモテそうに見えたけど
    返信

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2025/09/11(木) 05:01:31  [通報]

    >>283
    南が合宿所に来て料理してたよね
    あれは南もどうかと思った
    返信

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2025/09/11(木) 05:12:02  [通報]

    >>318
    あのシーンいいよね
    タッチの親が子供を語ったりするシーンは全部好き
    ちゃんと子供を見て理解してて素敵な家族だと思う
    返信

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/09/12(金) 09:59:27  [通報]

    >>244
    最終回近くあたりで、幸太郎は ちゃんと達也は和也以上に努力してここまで来れたことを認めるシーンは印象に残ってる
    達也と幸太郎は、和也と幸太郎みたいに親友とまではいかないけど…回を増すごとに、達也が野球により集中するようになるごとに絆が強まり、アニメオリジナル(かな?)の話で、後輩が理由も言わずに野球部をやめると言ってきた話では、困りまくった幸太郎が1人じゃ解決できなくて達也に相談して達也も親身になって相談にのってたし…
    達也としては、『俺は和也じゃない』てことで、その親友だった幸太郎とは少しだけ壁を作ってたみたいで、幸太郎もそれは理解しててあえてそこに踏み込んだりしなかったようだけど…
    返信

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/09/12(金) 18:54:31  [通報]

    >>324
    幸太郎とかH2の野田とかいいキャラしてるよね
    時間かけて仲が深まっていったのがわかる
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/09/12(金) 22:52:46  [通報]

    >>244
    マイナスもらってるけど、幸太郎は悪気なく言ってるんだよ。準決勝のノーヒットノーランの後かな?
    黙っている達也に「お前の頑張りは本物!」と慌ててフォローしている。
    でも、達也は告白寸前まで何もかも手に入れてしまうことを悩んでるよね。
    大人になつてから読むと、ごく親しい人の死をどう乗り越えてどう生きていくかの物語でもあるように思える。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード