ガールズちゃんねる

ファミリーマートが謝罪、『エガちゃんねる』コラボ商品の“トルコ人と豚肉”問題、江頭2:50側は説明を受けておらず

243コメント2025/09/15(月) 11:12

  • 1. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:47 

    ファミリーマートが謝罪、『エガちゃんねる』コラボ商品の“トルコ人と豚肉”問題、江頭2:50側は説明を受けておらず | 週刊女性PRIME
    ファミリーマートが謝罪、『エガちゃんねる』コラボ商品の“トルコ人と豚肉”問題、江頭2:50側は説明を受けておらず | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    ファミリーマートが謝罪、『エガちゃんねる』コラボ商品の“トルコ人と豚肉”問題、江頭2:50側は説明を受けておらず | 週刊女性PRIME


    「トルコでの試食企画を行った際、原材料にポークエキスパウダーが含まれている事実を出演者及び動画制作サイドに説明、情報共有ができておらず、適切な案内を行わないまま試食をお願いしてしまいました。結果としてご試食いただいた方々、視聴者、関係者の皆様にご不快とご迷惑をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます」(ファミリーマート広報担当者、以下同)

    『エガちゃんねる』側は“豚肉入り”であることを知らず、さらに現地の方にも説明していなかったというのだ。広報担当者は今後の対応について、

    「現地で試食された方につきましては、様々な方にご意見も聞きながら、慎重に対応を検討してまいります。なお、本商品をお客様に安心してお買い求めいただけるよう、日本語・英語・アラビア語・トルコ語・インドネシア語・マレー語でポークエキスパウダーが入っていることをお知らせするご案内を売場で順次掲示をしております」

    とのこと。



    ※前トピ
    ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上
    ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上girlschannel.net

    ファミマと江頭2:50「豚肉入りポテチ」を説明せず、イスラム教徒に食べさせた可能性が浮上9月2日、全国のファミリーマートで『旨辛トルコ名物!伝説のケバブ風味ポテトチップス』が発売された。 発売に際し、『エガちゃんねる』は9月1日に商品紹介動画を公開...

    返信

    +1

    -101

  • 2. 匿名 2025/09/07(日) 12:39:24  [通報]

    エガちゃん悪く無かったのか
    返信

    +34

    -74

  • 3. 匿名 2025/09/07(日) 12:39:59  [通報]

    首切られるね、、、違う意味で
    返信

    +53

    -16

  • 4. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:04  [通報]

    これって結構鬼畜行為だよね
    返信

    +410

    -10

  • 5. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:12  [通報]

    >>1
    そんな事よりアレルギーある人がいた時がやばいと思う
    返信

    +193

    -21

  • 6. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:16  [通報]

    わざわざトルコに行ったなら
    誰か一人現地のガイドに意見を聞くだけで防げただろうに・・
    どれだけ無知なんや
    返信

    +323

    -3

  • 7. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:17  [通報]

    説明受けてないってパッケージにしっかり書いてるやんw
    返信

    +102

    -31

  • 8. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:19  [通報]

    >>1
    >『エガちゃんねる』側は“豚肉入り”であることを知らず、

    そうはいってもイスラム圏で食べ物関係のロケやるなら、普通は気にするよね
    江頭はトルコでやらかした過去もあるんだし。
    返信

    +251

    -10

  • 9. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:25  [通報]

    パッケージに江頭の顔ってだけでファミマはこの商品をどうするつもりだったのか聞きたい
    返信

    +17

    -6

  • 10. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:47  [通報]

    親日国を敵に回すな。
    返信

    +9

    -30

  • 11. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:05  [通報]

    お蔵入りだね
    返信

    +32

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:25  [通報]

    他国でこういういらんことするなよマジで
    返信

    +208

    -3

  • 14. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:27  [通報]

    被害者は知らないままが幸せだと思う
    返信

    +181

    -1

  • 15. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:35  [通報]

    >日本語・英語・アラビア語・トルコ語・インドネシア語・マレー語でポークエキスパウダーが入っていることをお知らせするご案内を売場で順次掲示

    トルコで説明するのは当然とし、国内販売でここまでする時代になったことに引く
    裏面見ればわかるしな
    返信

    +93

    -13

  • 16. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:37  [通報]

    よりにもよってトルコかい
    誰も成分表示見なかったんか
    返信

    +101

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:41  [通報]

    豚肉駄目な宗教ってラーメンも食べられないことの方が多いって聞いた。同じ大学にいるんだけどなかなか大変だよね
    返信

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:54  [通報]

    >>1
    一部ガル民が発狂して「朝鮮人がうんたら!猿がうんたら!」みたいな過激な方が発生してたのがもうね
    返信

    +4

    -8

  • 19. 匿名 2025/09/07(日) 12:42:05  [通報]

    パッケージにポークエキスって書いてあったのは見てないってこと?
    返信

    +30

    -6

  • 20. 匿名 2025/09/07(日) 12:42:22  [通報]

    >>12
    わざとらし過ぎる釣りコメ🎣
    返信

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2025/09/07(日) 12:42:25  [通報]

    ホテルみたく🐖マーク入れればいいのに
    返信

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/07(日) 12:42:31  [通報]

    宗教絡みは国際問題に発展する可能性もあるから慎重にしなきゃいけなかったね
    謝罪とフォローで落ち着くといいけど
    返信

    +29

    -4

  • 23. 匿名 2025/09/07(日) 12:42:47  [通報]

    >>8
    けつの穴にでんでん太鼓刺したやつ?
    返信

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/07(日) 12:42:48  [通報]

    襲撃される?
    返信

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2025/09/07(日) 12:43:03  [通報]

    >>8
    アレルギーの危険性もあるし、食べ物何使ってるかとか成分表示見ないのおかしいよね
    本当に誰も気付かなかったんだとしたらやばすぎ
    返信

    +51

    -7

  • 26. 匿名 2025/09/07(日) 12:43:04  [通報]

    >>1
    宗教の●●を食べたら駄目とか●●をしたら駄目とかやめた方が良い😩
    返信

    +3

    -13

  • 27. 匿名 2025/09/07(日) 12:43:24  [通報]

    >>17
    イスラム教はアルコールもダメだから発酵食品の醤油や味噌もダメなんだよ。だから日本に来ないほうがいい。
    返信

    +167

    -3

  • 28. 匿名 2025/09/07(日) 12:43:37  [通報]

    美味しんぼの鯨の回みたいだな
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/07(日) 12:44:01  [通報]

    >>11
    普通に店頭に並んでたよ
    返信

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2025/09/07(日) 12:44:19  [通報]

    たぶん、トルコで「日本って品格ない国だね」とか言われてるよ。恥ずかしい。
    返信

    +29

    -6

  • 31. 匿名 2025/09/07(日) 12:44:26  [通報]

    >>15
    面倒くさいな。ムスリムは国から出るな。
    返信

    +20

    -21

  • 32. 匿名 2025/09/07(日) 12:44:35  [通報]

    >>12
    これが今の日本人か…
    返信

    +4

    -12

  • 33. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:13  [通報]

    悪気なくこういうことしちゃうから、JICAのホームタウンではアフリカ人を日本呼ぶのは絶対やめたほうがいいよね。
    返信

    +84

    -6

  • 34. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:16  [通報]

    >>27
    イスラム教が多い国の日本大使館にもこういうの書いといてほしい
    返信

    +73

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:24  [通報]

    これマジでヤバイと思うけど・・・
    知らんかったで済むかな?
    返信

    +67

    -5

  • 36. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:38  [通報]

    >>2
    自分が関わってる商品で自分のチャンネルでの企画なのに知りませんでした、はむしろダメじゃない?
    ガルは江頭にやたら甘い
    返信

    +116

    -10

  • 37. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:44  [通報]

    >>10
    今全く親日国じゃないよ
    返信

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:54  [通報]

    >>19
    今ショートで見たけど製品化前なんじゃない?この袋差し出してポテチつまんでる、だから>>1のケバブの画像もないし豚肉表記もない
    そりゃ問題になるわ
    ファミリーマートが謝罪、『エガちゃんねる』コラボ商品の“トルコ人と豚肉”問題、江頭2:50側は説明を受けておらず
    返信

    +38

    -3

  • 40. 匿名 2025/09/07(日) 12:46:17  [通報]

    >>7トルコでは無地の袋から出して食べてもらってたましたよ。
    返信

    +66

    -1

  • 41. 匿名 2025/09/07(日) 12:46:25  [通報]

    エガちゃんまたトルコ行ったんか
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/07(日) 12:46:58  [通報]

    >>33
    それはそうだけど江頭が現地行ってるからねこれは
    返信

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/07(日) 12:47:25  [通報]

    食べた人怒ってるのかな
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/07(日) 12:47:50  [通報]

    イスラム教の国に行ってこういうのはダメだけど、
    日本にやってきたイスラムが給食をハラール対応にしろとか言うのやめてほしい
    返信

    +70

    -1

  • 46. 匿名 2025/09/07(日) 12:47:55  [通報]

    >>2
    コラボ商品なのに知らなかったでは済まされないでしょ
    エガチャンネル側も早めに謝罪文出す方が良いと思う
    返信

    +76

    -1

  • 47. 匿名 2025/09/07(日) 12:48:07  [通報]

    >>17
    Twitterだったかで、異教徒に無理やり食べさせられる場合はノーカンらしく、日本在住のイスラム教徒の人がラーメンを食べたいから日本人の友人に「これを食べろと言ってくれ」ってお願いするみたいなツイートが昔あったけどネタだったのかなぁ。
    返信

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/07(日) 12:48:14  [通報]

    こういう騒動見るとやっぱり地上波でろくに使われないのも当然かなって
    正直迷惑系Youtuberと大差ないわな
    返信

    +29

    -7

  • 49. 匿名 2025/09/07(日) 12:48:46  [通報]

    現地コーディネーターいなかったの?
    返信

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/07(日) 12:48:51  [通報]

    >>10
    別に親日って訳じゃないよ
    悪感情もないけども
    返信

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2025/09/07(日) 12:49:20  [通報]

    >>34
    日本の食文化と相性悪いからちゃんと注意喚起しないとね
    返信

    +17

    -3

  • 52. 匿名 2025/09/07(日) 12:49:21  [通報]

    >>11
    うちの近くのファミマでめっちゃ並んでるよ。
    個数制限してたのに昨日は個数制限解除されてたから売れ行き良くなさそう
    返信

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2025/09/07(日) 12:50:24  [通報]

    本当に国際感覚が皆無な日本
    返信

    +21

    -3

  • 54. 匿名 2025/09/07(日) 12:50:32  [通報]

    >>4
    無神経過ぎる
    しかもイスラム相手にやらかすとか地雷原でタップダンスどころか全身ローリングレベルの危険
    返信

    +99

    -6

  • 55. 匿名 2025/09/07(日) 12:50:42  [通報]

    >>27
    ほんとそう思うよ。お土産とかみんなで食べる時に勝手にバッと取って箱の裏確認すんの。(友達じゃないからあげるつもりはない)それが入ってなかったら当然の様に食べ始める。遊びに行く時も(友達じゃないから誘ってない)いつの間にか車に乗り込んでて。でも駐車場代をみんなが出し合ってるのに絶対出さない。図々しいしすごい変わってる。
    返信

    +24

    -13

  • 56. 匿名 2025/09/07(日) 12:50:56  [通報]

    >>8
    あんなにわかりやすく『小麦 大豆 豚肉』って書いてるのに??だよね
    目にはしたけど気にもしなかったが正解なんでは?と思っちゃう
    返信

    +42

    -12

  • 57. 匿名 2025/09/07(日) 12:51:01  [通報]

    >>5
    それ言ったらどんなものでも食べさせたらダメだわ
    、日本上げの演出はテレビでもよくあるし、「日本のごはんのお供は外国人には受け入れられるか?」みたいなのもアウト。
    返信

    +22

    -3

  • 58. 匿名 2025/09/07(日) 12:51:26  [通報]

    >>36
    ガルちゃんではまだ叩かれてる方
    ヤフコメの方が甘い
    返信

    +0

    -20

  • 59. 匿名 2025/09/07(日) 12:51:40  [通報]

    >>15
    今回トルコでやらかさなければここまではする必要なかったと思う
    ただ、こうなった以上、企業側もこうするくらいの誠意を見せる必要はあったのでは?
    返信

    +43

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/07(日) 12:51:44  [通報]

    豚肉成分食べたら地獄に落ちるとか教えなん?
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/07(日) 12:52:07  [通報]

    >>8
    もうこれは永久にトルコ入れないな

    でんでん太鼓の時もやばかったらしいよ

    これで日本クソとおもってクルドとかが出ていけばいいけども
    返信

    +53

    -3

  • 62. 匿名 2025/09/07(日) 12:52:09  [通報]

    >>23
    大勢のトルコ人観客の前で突然全裸
    タワレコでも下半身露出して観客の中に飛びこんだんだよね
    大嫌いだわ
    返信

    +49

    -2

  • 63. 匿名 2025/09/07(日) 12:52:13  [通報]

    なんでファミマが謝罪?と思ったら
    企業案件動画だったからか?
    返信

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/07(日) 12:52:27  [通報]

    >>10
    新日じゃないでしょ
    クルドに迷惑かけられすぎててこの程度のことじゃ何も申し訳ないと思えない
    返信

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2025/09/07(日) 12:53:20  [通報]

    ファミマってお菓子自社開発してるの?
    それとも他社に依頼して使ってるの?
    他社だとしたらそこにも問題波及しそう
    返信

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2025/09/07(日) 12:53:41  [通報]

    >>4
    猫や犬の出汁を使ったスープを知らずにのまされるような物かな。それ以上かな
    返信

    +110

    -4

  • 67. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:00  [通報]

    >>56
    というか、気にしなかったってことは知識無かったってことだよね
    知識あったら絶対こんなことにはなってないよ
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:09  [通報]

    >>11
    動画削除されてるよね
    返信

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:14  [通報]

    >>5
    アレルギーある人はパッケージ読むし、安易に試食しないでしょ?
    アレルギーの人側も試食する時はアレルギーのもの入ってるか絶対に聞く義務があると思う
    返信

    +7

    -9

  • 70. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:35  [通報]

    >>2
    むしろエガちゃんは被害者だよ
    そして自分からは決して言い訳をしないところがカッコいいよね
    まさに男の中の男だと思う
    返信

    +4

    -37

  • 71. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:46  [通報]

    クルド人は日本から出ていけ
    返信

    +7

    -3

  • 72. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:52  [通報]

    >>4
    迷惑外国人が寺観光に来て殺生してるようなもん
    返信

    +19

    -3

  • 73. 匿名 2025/09/07(日) 12:55:18  [通報]

    >>4
    結果論とは言え、江頭が報復されないか心配

    豚肉食べさせるなんて、進行に対する冒とくもいいところ
    動画内で嬉しそうに食べてた人たちも相当ショックだと思う
    返信

    +57

    -11

  • 74. 匿名 2025/09/07(日) 12:55:19  [通報]

    これを利用して「日本は豚を強制的に食わせる国なので要注意!」キャンペーンしたらクルド人と他のイスラム系全般来させないように出来ないかね
    返信

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/07(日) 12:56:25  [通報]

    >>57
    なんで?試食前に説明があれば良いんじゃないの?
    これは黙って食べさせたから問題になってるんだと思った
    返信

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2025/09/07(日) 12:57:39  [通報]

    私達でイスラムからエガちゃんを守るよ!
    返信

    +1

    -10

  • 78. 匿名 2025/09/07(日) 12:58:14  [通報]

    >>8
    日本の芸能界って芸人使って海外の人たちを見下して尺取れてウケれば良いって感じ
    ミラノでさまーずがおかしな言動したり、出川も出川イングリッシュなんて持ち上げてるけど相当失礼な言動してる
    返信

    +39

    -1

  • 79. 匿名 2025/09/07(日) 12:58:25  [通報]

    >>56
    トルコに持ってったやつはまだパッケージデザインができてなくて銀色の袋に中身だけ入ってるという状態ではあった
    返信

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/07(日) 12:58:35  [通報]

    >>66
    不浄ってことで汚らしいと思ってるものだからGとかじゃない?
    返信

    +40

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/07(日) 12:58:41  [通報]

    その国の禁忌を調べるのは必要不可欠でしょ
    知らなかったで済ませないで
    返信

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/07(日) 12:59:02  [通報]

    美味しいのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/07(日) 12:59:55  [通報]

    >>63
    案件というかコラボ商品だから
    返信

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/07(日) 13:00:02  [通報]

    >>65
    販売者 株式会社ドルチェ
    製造所 山芳製菓
    ファミリーマートが謝罪、『エガちゃんねる』コラボ商品の“トルコ人と豚肉”問題、江頭2:50側は説明を受けておらず
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/07(日) 13:01:19  [通報]

    >>75
    詳しくはどちらにせよ分からないけど、ごはんのお供的なやつ見たときは「これなんだと思いますか?実は牛肉が入っていますー!」とか言ったりしてたよ。隠し味に〇〇が!とかね。
    返信

    +4

    -6

  • 87. 匿名 2025/09/07(日) 13:02:21  [通報]

    江頭またトルコを出禁になりそう
    返信

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/07(日) 13:02:52  [通報]

    サンプルの袋だったもんね
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/07(日) 13:02:57  [通報]

    >>84
    コンセプトがファミマでフレーバーの開発が製造メーカーの方だったら問題ありになるかもね
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/07(日) 13:03:05  [通報]

    >>85
    ?アレルギーの有無や宗教的に食べられない物を確認したうえでの試食なら牛が入ってようが豚が入ってようが問題なくない?
    返信

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/07(日) 13:03:14  [通報]

    ヒンドゥー教は牛がダメだったりベジタリアンも多いはずだけどインド人が食事に文句言ってきたり気を使ってる話をそんな聞いた事ない
    返信

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/07(日) 13:03:42  [通報]

    トルコで試食企画するっていうならまず思い当たらないといけない部分だろうに
    そもそもイスラム教徒に試食させるなら念のためハラル認証のものだけにしとけよ
    最低限の知能が失われつつある
    日本の教育ヤバいよ
    返信

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/07(日) 13:05:20  [通報]

    >>17
    ちなみに犬も駄目だよ
    近寄られたくない人は犬飼うのも手
    返信

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2025/09/07(日) 13:05:49  [通報]

    >>1
    日本語では書いてあったような?
    パッケージ見れば日本人ならわかる
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/07(日) 13:07:01  [通報]

    >>79
    そうなんだ?それは知らなかった
    成分表とか渡さなかったのかな
    ファミマもエガちゃん側もアレルギーとかは気にしても宗教までは頭になかったのかな
    やっぱり文化の違う国でのロケは何重にもチェックしないと大変な事になるよね
    返信

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/07(日) 13:07:19  [通報]

    >>1
    わざわざ現地に行って食べさせてるのが悪意はなかったとはいえタチが悪い
    本当やらかしてくれたなって感じ
    これじゃ日本の神社で鳥居にぶら下がったり舞妓さんに危害加える迷惑外国人と似たようなものじゃん
    今後日本で問題行動された時に抗議しにくくなるような脛に傷作るなよ
    本当に迷惑だ
    返信

    +19

    -1

  • 97. 匿名 2025/09/07(日) 13:09:11  [通報]

    >>40
    監修なのに材料も出来上がったパケも見てなかったって事?
    返信

    +1

    -13

  • 98. 匿名 2025/09/07(日) 13:09:14  [通報]

    >>84
    ファミマとか開発の所がおかしいよ。どこかに豚肉のケバブ売ってる店あるよって言ってる人いたけど、ケバブ自体がイスラム文化の物なんだからはじめから鶏か牛にするべきだった。
    返信

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2025/09/07(日) 13:10:12  [通報]

    >>65
    >>84
    ・その製造会社が食べさせたわけじゃない
    ・トルコに持って行ったポテチの袋はその時点でパッケージのデザインが未完成だったため、銀色のポテチ袋に商品名が書かれてるくらいだったのでパッケージの記載内容云々の責任にもならない

    まあ普通に、「トルコの人に食べて評価してもらおう!」という安易な企画を通したエガちゃんたちが悪いと思うわ今回は。
    ファミマの人もトルコに同行してたからファミマが謝罪しちゃってるけども
    返信

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/07(日) 13:10:34  [通報]

    >>92
    日本でハラル認証の食品って殆ど売ってないよね。売ってるの業務スーパーぐらいじゃない?
    返信

    +1

    -4

  • 101. 匿名 2025/09/07(日) 13:10:56  [通報]

    >>69
    豚肉食べてない人達なら豚肉アレルギーあるか自覚出来ないと思うから確認もしないんじゃない?
    返信

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2025/09/07(日) 13:12:02  [通報]

    >>66
    禁忌なものを食べさせたんだからそれこそ人肉の出汁レベルじゃない?
    酷い話
    返信

    +34

    -3

  • 103. 匿名 2025/09/07(日) 13:13:33  [通報]

    >>66
    それ以上だよ。

    自分が信心してる宗教で禁止されてる物を知らずに口にさせられてたんだから、日本人で言うと倫理観的にアウトな人肉スープレベルだと思う。

    返信

    +68

    -3

  • 104. 匿名 2025/09/07(日) 13:14:00  [通報]

    江頭最低
    返信

    +10

    -3

  • 105. 匿名 2025/09/07(日) 13:14:30  [通報]

    >>10
    >>37>>50>>64遠いからあまり害無いだけで、わりとトルコは嫌われ国だよね。
    日本好きも八方美人の一列だし、韓国にも友好的みたい。

    イランイラク戦争も恩返しってのはスピーチでの後付けで、あまりこれを友好に結びつけるのもね。
    返信

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2025/09/07(日) 13:14:32  [通報]

    ファミリーマートが謝罪、『エガちゃんねる』コラボ商品の“トルコ人と豚肉”問題、江頭2:50側は説明を受けておらず
    返信

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2025/09/07(日) 13:15:17  [通報]

    >>4
    宗教観とかよく分からないけど、わたしも虫とか猫とか知らずに食べさせられたら絶対嫌だもんな。
    返信

    +73

    -2

  • 108. 匿名 2025/09/07(日) 13:16:17  [通報]

    >>27
    トルコやヨルダンのイスラム教徒だとアルコール普通に飲んでたりする人も結構いて
    旅行してて驚いた
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/07(日) 13:16:28  [通報]

    >>55
    いや…
    今回は明らかに日本側の落ち度で相手国の文化に対する配慮が足りなかったことを反省する以外ないじゃん

    この状況であいつら変わり者だから関わるなとか悪口言うのは違うでしょ…どういう神経してんの
    返信

    +42

    -2

  • 110. 匿名 2025/09/07(日) 13:16:29  [通報]

    エガちゃんには悪いけど

    これで日本ってくず関わるなムーブになってもらえると助かるわ 日本の食べ物に豚肉エキスなんでも入れて欲しい
    返信

    +6

    -9

  • 111. 匿名 2025/09/07(日) 13:16:56  [通報]

    >>6
    薄々わかってたと思う
    返信

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2025/09/07(日) 13:17:06  [通報]

    >>1
    ヴィーガンって本当に気持ち悪いね
    他人に思想を強制するな
    返信

    +3

    -16

  • 113. 匿名 2025/09/07(日) 13:17:46  [通報]

    だから良いじゃん、ってわけじゃないけど
    実習生(インドネシア)が食べてるみたい。先輩にだまされたー、とか知らずに食べたらokとか。
    んで美味しかったー☺️とか言ってる。
    うちらが気にしすぎ!?って思うくらい。 
    若いとか国により信仰心はまちまちなのかな。
    返信

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/09/07(日) 13:17:49  [通報]

    >>97
    横だけどトルコに行った時点ではパケはできてなかったよ。
    材料に関しては、試食と作り直しをずっと繰り返してたのが動画にもあったから、あれだけ食べてきたんならトルコでイスラム教に食べさせても大丈夫かくらいエガちゃんもブリーフ団も考えとけよとは思ったw

    結局この問題は、宗教というものに無頓着すぎるエガちゃんサイドが悪いんだと思う。北朝鮮とか新興宗教への凸くらいに留めておけばまだいいけど、イスラムにはエガちゃんはもう関わっちゃダメだ
    返信

    +46

    -1

  • 115. 匿名 2025/09/07(日) 13:18:23  [通報]

    >>4
    嫌がってるのに無理やり食べさせてたらしいね
    返信

    +2

    -6

  • 116. 匿名 2025/09/07(日) 13:19:10  [通報]

    >>113
    人による
    日本きたらお酒は飲む人もいる
    ただこれは現地行ってるから配慮は必要
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/07(日) 13:19:25  [通報]

    >>4
    本当に鬼畜だわ
    返信

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2025/09/07(日) 13:19:46  [通報]

    エガチャンたち、原材料知らずに自分達の名がつく商品だしてるの?それこそやばい気がする。
    返信

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/07(日) 13:20:45  [通報]

    >>1
    そもそもトルコで騒動を起こした江頭を起用している時点で下品だわ
    絶対に話題になると思って起用した
    返信

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2025/09/07(日) 13:22:38  [通報]

    >>62
    やっぱり頭おかしいんだ
    返信

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2025/09/07(日) 13:23:49  [通報]

    >>105
    台湾もそうだけど
    日本に利用価値あるから調子いい時だけ好き好き言ってるだけで、外交上なにかしてくれたかっていうと特にない(災害の支援とかはあるけどそれは対外的にどこの国でも、韓国でも中国ですらすることだから)
    返信

    +7

    -8

  • 122. 匿名 2025/09/07(日) 13:23:55  [通報]

    >>104
    死刑
    返信

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/07(日) 13:24:04  [通報]

    日本じゃなくて、わざわざトルコでやったのか
    あーあ
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/07(日) 13:25:53  [通報]

    >>87
    むしろ出禁になれ
    これ以上海外で変なことしないでほしい
    返信

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/07(日) 13:26:06  [通報]

    豚肉入ってることを知らなかったらOK🙆‍♀️というガバガバルールあるから大丈夫でしょ
    返信

    +1

    -5

  • 126. 匿名 2025/09/07(日) 13:27:03  [通報]

    >>62
    そういう芸風なんで
    嫌いなら見なくてよろしい
    返信

    +3

    -29

  • 127. 匿名 2025/09/07(日) 13:27:35  [通報]

    日本の文化を尊重しない外人配信者と同じ
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/07(日) 13:27:57  [通報]

    >>54
    日本で売るお菓子なのに配慮する必要あるの?
    返信

    +1

    -15

  • 129. 匿名 2025/09/07(日) 13:28:12  [通報]

    >>12
    通報
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/07(日) 13:30:43  [通報]

    「知り合いのイスラム教徒に聞いたけど別に気にしないらしいよ」って書いてる人がネットだと言っいっぱいいるんだけど本当なの?
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/09/07(日) 13:30:46  [通報]

    >>126
    観客は江頭とは関係ないイベントを観に来てて、そこに登場した江頭に突然下半身見せられたんだよ
    現に逮捕されてるし
    江頭の信者バカみたい
    返信

    +33

    -1

  • 132. 匿名 2025/09/07(日) 13:34:03  [通報]

    >>121
    災害時に援助してくれても他の時何もしてくれないから「嫌い」って言う人間のほうがやばいと思うけど
    乞食かよ
    返信

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2025/09/07(日) 13:35:27  [通報]

    >>109
    日本に来なくていいと思ってるから。
    返信

    +3

    -15

  • 134. 匿名 2025/09/07(日) 13:35:40  [通報]

    >>7
    あのね、ケバブは元々、イスラム教に配慮して、牛肉、羊肉、鶏肉のいずれかで作ることになっていて、豚肉は使わないんだよ。
    だから仮にパッケージに肉が載っていたとしても、まさか豚だとは思わないよ
    返信

    +29

    -4

  • 135. 匿名 2025/09/07(日) 13:35:52  [通報]

    >>15
    気にする人は自分で確認するだろうしね。
    そもそもケバブ「風」でしょ?
    それ言い出したらあれもこれも注意書き必要になるわ。
    返信

    +1

    -7

  • 136. 匿名 2025/09/07(日) 13:37:47  [通報]

    >>1

    江頭は昔トルコで逮捕されてるのよね
    ガルちゃん的にはOKなのよね

    ファミリーマートが謝罪、『エガちゃんねる』コラボ商品の“トルコ人と豚肉”問題、江頭2:50側は説明を受けておらず
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/07(日) 13:40:34  [通報]

    >>4
    宗教問題は日本は特に意識低くてヤバいレベルだと思う
    無宗教は外国人にいわせれば野蛮もおなじ
    日本人はなんとなく神様がいて小さい頃から神様のいうとおり♪とか親しんでるわりに特定宗教はない
    それが日本のいいところだけど海外には通用しない

    ましてや豚肉禁忌の宗教国家に出向いてそれをやるのは誰か気づかなかったのか
    どうか穏便におさめてほしいと思う
    返信

    +33

    -1

  • 138. 匿名 2025/09/07(日) 13:41:13  [通報]

    てかトルコ人は食べられないものあるのに確認したりしないんだね
    返信

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2025/09/07(日) 13:41:45  [通報]

    >>114
    あっじゃあ味見だけして丸投げだったんだね、どちらにせよトルコがイスラム教ってのは分かっているのに材料確認もせずに食べさせたファミマの担当とエガちゃんねる側と両方同罪だね、ファミマが全部被らずエガちゃんねる側も謝れば良いのにに。どうせトルコに行くの決めたのはエガちゃんねる側だよね?逮捕のリベンジだとか言ってそう
    返信

    +0

    -10

  • 140. 匿名 2025/09/07(日) 13:42:40  [通報]

    ファミマはこの企画のことしってたの?
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/07(日) 13:42:52  [通報]

    >>4
    イスラム教嫌いだけどこれは酷い
    返信

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2025/09/07(日) 13:43:20  [通報]

    今、日本にイスラム入れてる政治家いるけど、こんなレベルで知らないひと結構いると思う
    歴史文化についてもともと興味ある人なら逆にイスラムのことそれなりに分かってると思うけど、何も知らないのに海外と接点持ってやらかすってのが日本人っていると思う
    こういうところ怖い
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/07(日) 13:45:40  [通報]

    そもそも外国人がロケしててどこのお菓子か分からないもの皿の上に出されても食べないな
    返信

    +2

    -5

  • 144. 匿名 2025/09/07(日) 13:46:30  [通報]

    >>114
    そもそも芸風が海外向きじゃないんだよ
    日本での人気って素の姿ありきでしょ
    YouTubeに世界のEGAとか書いてるけどDが本気で考えてそうで怖いわ
    コメ欄のあたおか達も盲目信者化してるし
    返信

    +29

    -1

  • 145. 匿名 2025/09/07(日) 13:46:48  [通報]

    >>62
    露出したこと自体はネタ中の事故だったけど、その勢いでダイブとかするからその場のファンは喜んでもタワレコのお偉いさんにガチギレされて最終的には警察沙汰というね
    脱げただけならアクシデントで済ませてもらえてたかもしれないのにw
    返信

    +15

    -2

  • 146. 匿名 2025/09/07(日) 13:48:12  [通報]

    >>56
    炎上狙いでワザとやったんだと思う
    返信

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2025/09/07(日) 13:51:58  [通報]

    エガちゃん好きじゃないのでガル人気が信じられない
    イスラム教徒に対しては過去の経験からも慎重に対応しようという意識があって当然
    しょっちゅう何かやらかしてるけど最終的にエガちゃん悪くないエガちゃんこんないいことした災害のときにはーって擁護されて終わってる
    今度のこともエガちゃんは何もダメージ受けずまたばかなことやるんでしょうね
    返信

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2025/09/07(日) 13:54:13  [通報]

    >>116
    むしろ日本だったら教祖から見られないから食べられる、みたいなの聞いたことあるw
    まぁ今回は現地だからねぇ
    返信

    +1

    -6

  • 149. 匿名 2025/09/07(日) 13:55:28  [通報]

    >>147
    そもそもガル人気だと思わない
    江頭の男オタクが話題になった時に沸いて出てくるイメージ
    返信

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2025/09/07(日) 13:55:38  [通報]

    >>144
    北朝鮮にはまた行ってほしいんだけどなw
    よど号の犯人の拉致の話とかゾッとしたわ
    返信

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/07(日) 13:56:52  [通報]

    >>128
    ・わざわざトルコまで行き現地の人に食べさせる(商品化前なのでパッケージに成分表の記載もない)
    ・トルコで逮捕歴がある江頭がいく
    ・ケバブ風という商品名だが、そもそもケバブに豚は使わない

    日本で売ってるだけなら問題なかったよ、なぜこんな酷い企画をわざわざやったのか…
    無知なYouTuberならまだしもファミマ担当者も同行してたのに杜撰すぎるでしょ、恥ずかしいよ本当に
    返信

    +43

    -3

  • 152. 匿名 2025/09/07(日) 13:57:21  [通報]

    トルコ人は基本的に何の肉のケバブ食べるの?
    返信

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/09/07(日) 13:59:12  [通報]

    >>151
    江頭が勝手にやったならおいって感じだけど、ファミマ担当者も一緒に行ってるのがなぁ
    社内まじで誰も気づかなかったの?って引く
    返信

    +30

    -2

  • 154. 匿名 2025/09/07(日) 14:01:30  [通報]

    過去にトルコで逮捕されるようなことして久しぶり来たと思ったらこれかあ
    ファミマが悪いと思うけど印象悪いよね
    日本で外国人が似たようなことしたら印象最悪だし2度来るなって思っちゃうな…
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/07(日) 14:04:35  [通報]

    >>153
    >>江頭が勝手にやったならおいって感じだけど

    江頭はそれだけで済む意味わからない
    返信

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2025/09/07(日) 14:06:54  [通報]

    >>12
    馬鹿みたい
    知能低いくだらないコメント日本の恥
    返信

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/07(日) 14:08:12  [通報]

    >>151
    まあそもそも「逮捕されたのにまたトルコに行く」ということ自体がネタみたいな企画であって、ポテチの件以外にも色々と動画は撮ってたんだよね。普通に楽しくトルコ観光してる回とかもあるし。
    しかしこうして再び問題を起こしてしまったことで、今度こそトルコはエガちゃんにとっての鬼門として二度と行かなくなると思う。それがお互いのためだw
    返信

    +32

    -1

  • 158. 匿名 2025/09/07(日) 14:08:32  [通報]

    >>152
    鶏か牛
    返信

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/07(日) 14:08:54  [通報]

    トルコで拘束されてそうだしファミマが謝罪してないのがキツい
    国際問題になりかねない
    返信

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2025/09/07(日) 14:18:03  [通報]

    >>121
    トルコついでに台湾も貶めはじめた
    返信

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2025/09/07(日) 14:20:19  [通報]

    >>36
    スタッフのミスやな
    ブリーフ団は反省して欲しい
    返信

    +1

    -9

  • 162. 匿名 2025/09/07(日) 14:22:46  [通報]

    芸能人の名前が入ってるのに、本人はやらないとしても、スタッフは確認しないものなのかね?
    悪く言われるのは名前が全面にでてる方なのに
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/07(日) 14:22:54  [通報]

    >>155
    それだけで済むってどこに書いてんの
    返信

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2025/09/07(日) 14:24:25  [通報]

    >>105
    西はヨーロッパ、北は黒海挟んでロシア、東南はイスラム中東に挟まれながら独立維持してきた強国が、親日国なのはいいことだろ。反共を考えたら親韓になるのも当たり前。親日=親韓=反中露が世界の普通よ。
    返信

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2025/09/07(日) 14:24:51  [通報]

    >>144
    ジジイが半裸で暴れたり時には女性に襲い掛かる芸風がウケるのなんて日本くらいだわな
    海外だと不快にしか思われないでしょ
    返信

    +19

    -2

  • 166. 匿名 2025/09/07(日) 14:26:46  [通報]

    >>64
    出稼ぎクルド人を難民に偽装したのは日弁連と日本の活動家たちよ
    それをトルコのせいにするのは違うでしょ
    返信

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2025/09/07(日) 14:29:38  [通報]

    >>158
    日本のケバブも鶏と牛が多くない?
    なんで豚肉パウダー入れちゃったんだろ
    返信

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/07(日) 14:30:24  [通報]

    やった内容は割と外道だと思うけど、大問題にならずに済むのかな。犬エキスだと知らせずに食わせたりしてきたらガチ切れするけど自分なら。
    イスラムの豚肉はそのレベルかもしれんし。
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/07(日) 14:30:40  [通報]

    >>4
    イスラムでは食べた本人が知らなければ問題ないとされているから、わざわざ大事にして言わない方が良い。
    返信

    +3

    -8

  • 170. 匿名 2025/09/07(日) 14:30:43  [通報]

    >>166
    横だけど本当にこれ
    日本のパヨとそれを受け入れてしまうクルドが全て悪い
    返信

    +1

    -4

  • 171. 匿名 2025/09/07(日) 14:32:03  [通報]

    あら…せっかくズブズブだった関係にヒビが…
    返信

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/09/07(日) 14:32:36  [通報]

    >>169
    でもYouTubeあげたらバレるじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/07(日) 14:33:26  [通報]

    >>8
    他国へ行くなら宗教系を知らないとか駄目だよね
    宗教の食べ物のやつ宗教に興味ない自分ですら知ってるのに、裏の成分表記見て動物系の使われてるのが知らないとかどんだけ適当にやってたんだって思うわ
    返信

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2025/09/07(日) 14:34:59  [通報]

    自分が監修してパッケージにもデカデカと顔載せてるのに知らなかったじゃ済まんでしょ
    宗教を舐めすぎだよ
    返信

    +16

    -1

  • 175. 匿名 2025/09/07(日) 14:35:30  [通報]

    >>76
    そんなんあったんだ?
    知らずに猫肉チップス食べさせられたらブチ切れるわな

    さらに宗教絡んでるしね、ファミマはだいぶ慎重に対応しないとやばいね
    返信

    +1

    -12

  • 176. 匿名 2025/09/07(日) 14:36:07  [通報]

    >>172
    そもそもイスラム圏でやる事が間違ってるけど、やってしまったなら、試食に協力してくれた人達のために豚肉エキスが入ってた事はYouTubeで言わなければ良い
    本人に知らせないのが1番の誠意
    返信

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2025/09/07(日) 14:36:21  [通報]

    >>4
    日本人って宗教に寛容だけど、軽視しているところもあるよね
    もちろん日本で土葬だのお祈りの場所増やせ配慮しろは拒否してもいいけど、踏み込んでいけない部分は知っておくべき。ましてやこの場合海外なんだから
    返信

    +28

    -1

  • 178. 匿名 2025/09/07(日) 14:40:29  [通報]

    ファミマが一番悪いけど宗教の国にいくから成分を詳しく調べようって有能なスタッフがいるとはとても思えないエガチャンネルだよな。
    よく言えば悪気はない、悪く言えば無能。
    返信

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/07(日) 14:48:52  [通報]

    >>178
    ヒカキンなら本人かスタッフが気付いて阻止できてる気がする
    返信

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2025/09/07(日) 14:54:29  [通報]

    正直食べる側も確認しろよと思う
    返信

    +0

    -10

  • 181. 匿名 2025/09/07(日) 14:55:30  [通報]

    >>163
    おいって感じってどういう意味?
    返信

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2025/09/07(日) 15:01:03  [通報]

    >>1
    イスラム教でも家系ラーメン食べたり酒飲んでる人もいるからね
    返信

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/09/07(日) 15:07:56  [通報]

    てか芸能人の出す商品って大して美味しくもなくない?
    おまけに高いし
    それでも知名度だけで売れちゃうから一般人が舐められてるなーと感じる
    返信

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/07(日) 16:03:50  [通報]

    >>1
    ファミリーマートが謝罪したならエガちゃんホントに知らされてなかったんだろね
    返信

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2025/09/07(日) 16:04:18  [通報]

    >>152
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/07(日) 16:39:18  [通報]

    担当者がイスラム教が豚が禁忌だという知識もなかったの?
    酒が飲めないより有名な禁忌だと思うんだけど
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/09/07(日) 16:40:31  [通報]

    >>152
    町中のケバブ屋みればわかるけど豚だけはない
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/07(日) 16:45:06  [通報]

    >>182
    一部の極少数って例外中の例外でしかないからいいわけにならない
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/07(日) 16:46:17  [通報]

    食べさせたのはエガちゃんだから、知らなかったですませてもらえないかもしれないのに
    過激派の耳に入らなければいいけど
    返信

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2025/09/07(日) 16:54:54  [通報]

    全員悪い
    返信

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/09/07(日) 17:14:19  [通報]

    >>8
    ブリーフ団の3人はいつもの衣装じゃなくて、
    文化的?宗教的?に配慮した格好にしてたから全く気に留めてなかったわけではなさそうなのに
    エガちゃん本人は、トルコの主要な宗教はイスラム教って知ってるはずだし
    撮影時は試作品の銀色の無地のパッケージだったから、原材料のことまで先回りして考えられなかったのかな?
    そうだったとしても迂闊でした、では済まされないよね
    返信

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2025/09/07(日) 17:40:28  [通報]

    エガちゃん60年イャーでトルコにでんでん太鼓の謝罪に行ったのに
    知らん事とはいええらい事になったね
    エガちゃんトルコと相性悪もー日本から出ない方がいいよw
    返信

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2025/09/07(日) 18:26:11  [通報]

    トルコで試食企画やったのはなぜ??
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/07(日) 18:28:29  [通報]

    以前えがちゃんが、ガツンとみかんの新商品を島の人達に配ってまわるっていう企画をYouTubeでしていた。その時は原材料を紙に印刷して、アレルギーがないか確認しながらアイスを配っていた。

    えがちゃんやスタッフ、ファミマの担当者がその国の宗教のタブーなことについてもし知らなかったとしても、今回もトルコの方に試食してもらう前に原材料を書いたものを見せたり、材料について説明していたらこの問題は防げたんじゃないかなと思う。

    誰かに何かを食べてもらうときはアレルギーがあるかもしれないし、本当慎重に対応するべき。
    返信

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2025/09/07(日) 18:28:34  [通報]

    >>4
    江頭2:50は個人事務所?かもしれないけど
    ファミマほどの大手で誰も気付かなかったとかあるのかな。
    返信

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2025/09/07(日) 18:34:59  [通報]

    本場のトルコでケバブに豚肉は使わないから、そもそもポテチにポークエキスなんか使わなければ良かった。

    トルコの人達も、ケバブ味のポテチ食べてみてって言われて食べたら、実は豚のエキス入ってるなんて思いもしないよね。
    食べてもらう前に材料の説明も無かったみたいだし。
    返信

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/07(日) 18:43:12  [通報]

    >>114
    あれだけ試作を繰り返してたんだから、製作側と今回は○○の成分を入れました、○○の量を増やしました等の話はしなかったのかなって思う。

    自分か開発に関わって、自分の名前で商品を売り出すのに、材料とかも気にならないのか疑問。
    返信

    +9

    -2

  • 198. 匿名 2025/09/07(日) 18:58:03  [通報]

    >>197
    自己レス
    記事ではえがちゃん側はポークエキスが入っていることは知らなかったってあるけど、試作何度も重ねて開発に携わっているんだから、誰かに食べさせる前に材料について知っておくべきだと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/07(日) 19:08:25  [通報]

    >>193
    本来は「昔トルコで裸になって逮捕されたから今度は裸にならずにライブをやりたい」ということで行ったんだけどね。
    で、それに「せっかくトルコに行くなら、ケバブ味のポテチを作ってるとこだから現地の人に食べてもらおう」という企画が足されたんだと思われる。
    ライブの件は逮捕のことがあったから今回はトルコ大使館にお伺い立てるくらい慎重だったのに、ポテチに関しては誰も何も疑問に思わなかったようで…
    返信

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/07(日) 19:37:54  [通報]

    >>103
    いやさすがにそれは盛ってない?
    豚肉と人肉が同程度の嫌悪感とは思えない
    犬猫ぐらいでしょ
    返信

    +2

    -13

  • 201. 匿名 2025/09/07(日) 19:53:39  [通報]

    トルコ人ってイスラムでも緩いけどな
    酒飲むしタバコ吸うし恋愛もするし
    でも流石に豚肉はだめか
    返信

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/09/07(日) 20:04:44  [通報]

    >>199
    詳しくありがとう
    誰か気づいて欲しかったね
    食べさせられた人たちかわいそう。
    返信

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/07(日) 21:56:22  [通報]

    エガちゃんねる謝罪動画出したね
    返信

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/07(日) 22:10:02  [通報]

    >>1
    そもそもトルコ人が手に取りそうなケバブチップスに豚肉エキス入れてること自体ダメなんじゃ?
    コンビニとかで知らないトルコ人が食べてるかもしれないじゃん
    返信

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/07(日) 22:26:36  [通報]

    >>78海外に住んでる人が出川イングリッシュのコーナー嫌いと言ってたな。前にバス乗り遅れて怒ってた人いたよね。まだあのコーナーあるのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/07(日) 22:26:50  [通報]

    >>36
    未成年相手に露出した奴が表に出るな!
    ◯刑!って、江頭だけはならない謎。怖い
    返信

    +3

    -2

  • 207. 匿名 2025/09/07(日) 22:41:14  [通報]

    日本ではポークエキスが多用されており文化の違う皆様は暮らしに支障があるかもしれません。全ての食品に豚肉エキスが入っていて日本人の主食はトンコツラーメンだと発信してほしい。
    返信

    +2

    -3

  • 208. 匿名 2025/09/07(日) 22:45:54  [通報]

    >>194
    ガツンとみかんのしごとしてるよね。
    豚のエキスを使ったファミマの責任のように思うけれども。タレントさんは、ある種の名義貸しで責任はメーカーだと思うけど。
    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/09/07(日) 22:51:37  [通報]

    >>182
    日本に住んでる間は何を食べても飲んでも良いんだ、って言ってる人は見たことある。国に帰ったらまた我慢するんだって。
    返信

    +1

    -2

  • 210. 匿名 2025/09/07(日) 22:55:13  [通報]

    >>208
    そう。その経験を活かしていれば、防げたと思う。
    今回は外国だし、尚更アレルギーや宗教の観点からも試食前に説明するべきだったと思う。

    確かに、ファミマとコラボして商品開発するのは名義貸しかもしれない。でもえがちゃんは自分が納得するまで何度も試食して試作を繰り返している様子も動画にしていたから、誰かに食べさせる前に材料のこととか気にして欲しかったなと思った。
    返信

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2025/09/07(日) 23:41:36  [通報]

    >>169
    日本在住のトルコ人から伝わって現地でもうニュースになってそう。
    返信

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2025/09/07(日) 23:44:33  [通報]

    >>6
    ていうか、動画見たけどファミマ側の担当者が同行してたよ。リスク管理は江頭じゃなくてその人の仕事だろうに。何のために来たんや。そもそもファミマ側が仕事できてない。
    返信

    +22

    -1

  • 213. 匿名 2025/09/07(日) 23:46:47  [通報]

    >>66
    嫌悪感とかそういう類の感情ではないだろうね。

    知り合いのイスラム教徒は、戦争で苦労して2度と国には帰らないと言って日本に20年以上住んでるけど、それでも今でも外食すると店員さんに豚の成分入ってないか徹底的に確認してた。
    イスラムの人はなぜ食べないの?って一度聞いてみたんだけど、そういうものだから、だって。
    返信

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2025/09/07(日) 23:49:56  [通報]

    >>6
    そもそも「トルコ名物」って銘打ってる製品で豚肉成分使う時点でどうなんだろうって思ってしまう。

    海外で「日本名物」って書いてある商品にキムチとか豆板醤とか入って売ってたら、いくら日本ぽくても美味しくても良い感情にはならないし。
    返信

    +19

    -1

  • 215. 匿名 2025/09/08(月) 00:13:02  [通報]

    謝罪動画見たけどエガちゃん上半身裸だった。謝罪するなら裸はまずいと思う
    返信

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2025/09/08(月) 00:22:22  [通報]

    謝罪だけじゃ駄目じゃない。ファミマも謝ったほうがいい
    返信

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2025/09/08(月) 00:40:59  [通報]

    >>55
    イスラム教徒って同じイスラム教徒には気を使うし優しい。ただコーラン聖書に書いてあるんだけど同じ仲間にはよくして他の宗教には仲良くしすぎるなって書いてあるんよ。だからぶっきらぼうになったりお金もださない
    返信

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2025/09/08(月) 01:43:48  [通報]

    >>214
    キムチどころじゃなくない?
    禁忌とされる物なんだから、日本名物と銘打って犬エキスが入ってるとか。
    こりゃ大問題だな
    返信

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2025/09/08(月) 02:29:53  [通報]

    >>92
    ラマダン時期じゃないかだけ調べて行ったのかもね
    ファミマ側が気付かないってお粗末
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/08(月) 03:34:13  [通報]

    >>8
    いやこれ「知らなかった」じゃなくて、ロケ前にファミマから渡された原材料の資料に豚パウダーの記載がなかったんだよ。

    確認したけど記載がなかったって話。
    返信

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2025/09/08(月) 05:43:36  [通報]

    30年くらい前に味の素もポークエキス入れてイスラム圏で販売して謝罪等の対応してたな
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/09/08(月) 05:51:59  [通報]

    そもそもこの商品ってトルコで発売予定だったの?ファミマの商品だしきっと日本だけの販売だよね
    なんで売らない国で試食配ってたのかが分からん
    現地の人も美味しいって言ってますよ〜って無駄な話題性を出したかったのかな
    味覚の好みなんて国によるから、日本人の舌に合う味付けじゃないと意味なくねって思うんだけどなぁ
    そのせいで不必要な国際トラブル招いてるし
    返信

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/09/08(月) 07:21:55  [通報]

    >>15
    ケバブはほとんどがハラールだからというのもあると思う。あと今回のトラブルに対して対応しましたっていうパフォーマンスだね
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/09/08(月) 08:13:42  [通報]

    >>47
    それは知らないけど、調べたら「故意でなく食べてしまった場合は許される」と書いてあったから、少なくとも今回のケースの場合は、食べてしまった人たちはセーフ。
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/09/08(月) 08:16:10  [通報]

    >>4
    ファミマがね
    なんのための広報車同伴だったの?
    ただの旅行じゃん、
    そういうのを守るために同伴したんじゃないの?ファミマの人
    返信

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2025/09/08(月) 08:28:03  [通報]

    >>62
    日本人の芸人って、なんで裸になる人が多いのかな。裸芸を面白いと思うことって無いわ。裸になる、頭を叩く、そんな昭和の笑いはもうアウトな時代だし。
    返信

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2025/09/08(月) 08:53:03  [通報]

    これのお詫びに移民政策進めます
    とかは考えすぎ だよね…?
    返信

    +1

    -2

  • 228. 匿名 2025/09/08(月) 08:55:42  [通報]

    >>222
    限定品でケパブ味出したから本場の人に美味しいか聞きたかったみたい
    ファミマの担当者も同席して回ってたから担当者も豚エキスも×の知らなかったのかも?
    そーいえばトルコはイスラム教だったみたいな?エガは日本から出ない方がいい
    YouTubeで謝罪してたけどね。今回のは消したって言ってたけど切り取りで貼ってる人大丈夫かな?
    返信

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/09/08(月) 08:56:44  [通報]

    >>226
    暑がりなんだよw
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/09/08(月) 08:58:56  [通報]

    >>225
    でんでん太鼓事件の謝罪のついでにケパブ味のポテチの感想聞きたかったみたい
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/09/08(月) 09:03:53  [通報]

    >>219
    エガの60年イヤーでトルコにでんでん太鼓謝罪に行ったんだよ。別件で謝罪発生したんだけどエガは海外行くな!恥の上塗り
    返信

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/09/08(月) 09:11:12  [通報]

    >>213
    トルコ地震の時の韓国の支援物資も酷かった。「善意で持って来てやったのに食わないって何事だ💢」て豚スパムやって怒ってた
    「我々の宗教は大丈夫なのにイスラム教は💢」
    返信

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2025/09/08(月) 09:14:37  [通報]

    >>208
    名義を貸したなら尚更自分でも確認しなきゃいけなかったんじゃない?
    成分も分からないものを人に食べさせたり自分のファン相手に購入促したりってまあまあ怖いことよ。
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/08(月) 10:51:02  [通報]

    動画見てきたけど、やっぱりあの格好のせいであまり深刻さが感じられなかった
    ブリーフ団がマスクのせいでボーッとしてるように見えるし
    謝罪表明してる江頭さんは半裸
    ディレクターもブって書いてあるTシャツ
    そもそも豚で問題になってるんだし豚を連想させる服着ながら謝るって煽ってんのかな?て思われても仕方ないと思うのに
    コメント欄ではトルコ人はともかく日本人ならこの誠意が伝わらないのは人間性に問題があるとまで暴言吐く盲目ファンまでいる始末
    返信

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/09/08(月) 11:44:05  [通報]

    >>218
    もちろんキムチどころじゃないけど、日本だと宗教的にNGな食べ物って基本ないから例えが難しい。
    返信

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2025/09/08(月) 11:49:56  [通報]

    >>229
    暑がりw 確かに皆な汗かいてるわねw
    返信

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/08(月) 11:59:15  [通報]

    >>27
    そうはいっても生活できないから、豚肉だけNGにするムスリム多いよ
    返信

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2025/09/08(月) 15:25:21  [通報]

    イスラム教徒には関わるな
    返信

    +0

    -2

  • 239. 匿名 2025/09/08(月) 16:59:14  [通報]

    >>167
    単純に安くて美味いからじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2025/09/08(月) 17:09:23  [通報]

    >>217
    自分がイスラム教徒だからよく分かる。ほんとこのまま
    返信

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2025/09/10(水) 16:43:12  [通報]

    もうなかった事のよう
    返信

    +2

    -0

  • 242. 名無しの権兵衛 2025/09/14(日) 21:35:57  [通報]

    >>1 先日最寄りのファミリーマートを見に行ったところ、普通に売り場に並んでいて、注意書きも何もありませんでした。
    この騒動が逆に宣伝効果となったのか、他のポテトチップスよりもむしろ売れていました。
    イスラムの教えを厳密に守っている人なら、原材料に何が含まれているかわからない食品を口にすることは断ると思うので、試食してくれたのは比較的おおらかな人たちだとは思いますが、海外での動画撮影時は文化の違いに配慮してほしいです。
    返信

    +2

    -0

  • 243. 名無しの権兵衛 2025/09/15(月) 11:12:28  [通報]

    >>1 このポテトチップスを食べてみました。
    私はケバブを食べたことがあるのですが、ケバブってこんなにスパイシーで塩辛くて味が濃かったっけ?と思いました。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす