ガールズちゃんねる

藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神

795コメント2025/09/12(金) 21:49

  • 1. 匿名 2025/09/07(日) 11:40:39 

    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    シンガーソングライターの藤井風が、9月5日放送の『ミュージックステーション(Mステ)』(テレビ朝日系)に初登場。ユニークなキャラクターと規格外の斬新な演出が、大きな話題を呼んでいる。


    藤井が歌いはじめてから約2分後、映像はいきなり切り替わる。

    「オープニングの歌唱シーンから一転、舞台は渋谷のスクランブル交差点へ。黒一色の衣装に身を包んだ藤井さんが、走るオープンバスの上から生中継で熱唱していたのです。しかも、周囲のビルの大型モニターには、先ほどのスタジオ映像が次々と映し出され、街じゅうの画面が、すべて彼の歌う姿で埋め尽くされていました。

    つまり、オープニングのスタジオ映像は事前収録で、彼が映る大型モニターをバックに“生の藤井風”がコラボするという、大胆な演出だったのです」(同前)

    藤井に始まり、藤井に終わった圧巻のパフォーマンスに、Xは大いにわいた。

    《藤井風、なんだこの演出は!》
    《なんだあれすごすぎる、まじですごかった》
    《ちょっと深呼吸する時間ください 》
    《一人だけ別次元》
    返信

    +230

    -218

  • 2. 匿名 2025/09/07(日) 11:41:30  [通報]

    >>1
    そもそもあんな特別な待遇するほどのアーティストか?
    返信

    +1140

    -308

  • 3. 匿名 2025/09/07(日) 11:41:41  [通報]

    いつも顔が違って分からん
    返信

    +637

    -34

  • 4. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:01  [通報]

    トピ画の現行犯逮捕されて写真撮られました感
    返信

    +200

    -35

  • 5. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:07  [通報]

    Mステ観なかったけど凄かったんだ〜
    紅白初出場の時も奇抜だったよね
    返信

    +249

    -13

  • 6. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:08  [通報]

    なんか世界観独特すぎて…
    ちょっとオバチャンついていけない
    返信

    +620

    -116

  • 7. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:12  [通報]

    サイババ信仰のひと?
    返信

    +283

    -50

  • 8. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:12  [通報]

    森山直太朗の方が良かったよ
    返信

    +309

    -142

  • 9. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:12  [通報]

    >>2
    バックが強いんでしょう
    返信

    +78

    -113

  • 10. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:23  [通報]

    >>2
    トップ歌手だけど?
    返信

    +201

    -196

  • 11. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:33  [通報]

    >>1
    Mステで藤井風に質問してた男性アイドルの態度が悪くてビビった
    返信

    +212

    -68

  • 12. 匿名 2025/09/07(日) 11:42:56  [通報]

    >>2
    おばさんに人気あるから、そこが強いよね
    返信

    +234

    -27

  • 13. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:15  [通報]

    アメリカの会社と契約したし今回このコンセプトでいいけど
    またピアノ中心のナチュラルな感じも聴きたい、服装も含めて
    返信

    +448

    -3

  • 14. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:16  [通報]

    >>2
    まぁ日本の歌手だしまだ気持ち的に許せる
    返信

    +376

    -13

  • 15. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:16  [通報]

    寝起きみたいな声かつヘラヘラした態度でインタビュー、
    大物ぶってるし、本当はもっと普通に喋れるだろ
    返信

    +45

    -95

  • 16. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:21  [通報]

    >>1
    今度徹子の部屋に出るらしい
    藤井風徹子の部屋初登場とXで話題になっていた
    返信

    +195

    -5

  • 17. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:42  [通報]

    失礼かもしれんが、藤井風ってやばい人?
    正常であんななの?
    返信

    +114

    -80

  • 18. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:12  [通報]

    >>2
    紅白の時も待遇良すぎてここまでの人なん?と思った
    それだけ覚えてて曲はあんま印象にない
    返信

    +491

    -107

  • 19. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:15  [通報]

    Mステ、英語歌詞に和訳ついてて親切やなと思ったよ
    返信

    +273

    -3

  • 20. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:31  [通報]

    倉木麻衣さんが大ファンだよね
    返信

    +2

    -33

  • 21. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:44  [通報]

    ザグザグ〜って歌ってるの面白かった
    返信

    +264

    -3

  • 22. 匿名 2025/09/07(日) 11:45:09  [通報]

    >>11
    ダレのこと?
    返信

    +129

    -6

  • 23. 匿名 2025/09/07(日) 11:45:38  [通報]

    >>3
    かつての椎名林檎と同じく何回見ても顔が覚えられない
    返信

    +216

    -29

  • 24. 匿名 2025/09/07(日) 11:45:55  [通報]

    藤井風って痛いよね。
    返信

    +40

    -79

  • 25. 匿名 2025/09/07(日) 11:46:01  [通報]

    >>1
    イケメンとして扱われているけど、本人の自意識は三枚目なんだよね 
    返信

    +167

    -17

  • 26. 匿名 2025/09/07(日) 11:46:02  [通報]

    弾き語りがメインの時はいいなって思ってたけど、最近踊ったり変な格好してたりちょっとムリになってきた
    返信

    +307

    -51

  • 27. 匿名 2025/09/07(日) 11:46:24  [通報]

    ちょっとしたレディガガみたいな衣装だった
    返信

    +200

    -2

  • 28. 匿名 2025/09/07(日) 11:46:26  [通報]

    >>2
    みんな知ってるみたいな大ヒット曲一曲もないのにね
    返信

    +66

    -139

  • 29. 匿名 2025/09/07(日) 11:46:37  [通報]

    >>6
    ファンはおばちゃんも多いけどな🤣
    返信

    +188

    -6

  • 30. 匿名 2025/09/07(日) 11:47:09  [通報]

    >>2
    実際人気あるよ、なんなら海外でも。
    返信

    +372

    -64

  • 31. 匿名 2025/09/07(日) 11:47:14  [通報]

    >>25
    逆じゃなくて?
    返信

    +17

    -13

  • 32. 匿名 2025/09/07(日) 11:47:24  [通報]

    いつも滑ってるよね。
    誰か教えてあげないんだろうか。
    返信

    +24

    -48

  • 33. 匿名 2025/09/07(日) 11:47:29  [通報]

    >>3
    ファンだけどそれわかるw
    返信

    +115

    -5

  • 34. 匿名 2025/09/07(日) 11:47:30  [通報]

    ほっかむりして肩幅がデカすぎるスーツ着てて笑った 後ろのなにわ男子が笑いこらえてて更に笑った
    返信

    +182

    -18

  • 35. 匿名 2025/09/07(日) 11:47:44  [通報]

    >>2
    でも他のアーティストよりも才能に溢れてる感じはしたよ
    他はお遊戯会レベルだもん
    返信

    +674

    -95

  • 36. 匿名 2025/09/07(日) 11:47:59  [通報]

    昔ガルでドラマ実況してる時に何かのCMに出ててこの人誰?って初めて顔と名前が一致した。歳を重ねたらダンディになりそう
    返信

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2025/09/07(日) 11:49:04  [通報]

    >>8
    私もたまたま観てたけど、超絶に上手いよね
    感心したよ
    返信

    +340

    -27

  • 38. 匿名 2025/09/07(日) 11:49:47  [通報]

    >>6
    独特なのはわかるけど、全体的に曲が印象に残らない
    返信

    +65

    -48

  • 39. 匿名 2025/09/07(日) 11:49:57  [通報]

    >>2
    待遇される程の人だから待遇をされたんじゃないの?良い評価をされて羨ましい
    私も頑張る
    返信

    +296

    -44

  • 40. 匿名 2025/09/07(日) 11:50:01  [通報]

    その後の「Prema」の方がわけわからん演出だった
    返信

    +26

    -30

  • 41. 匿名 2025/09/07(日) 11:50:26  [通報]

    ファンサファンサうるさい。おばさんファンに有効なんだろうけど
    返信

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2025/09/07(日) 11:50:34  [通報]

    >>1
    ハイヤーセルフ言い出した瞬間の場の空気感ワロタ
    返信

    +118

    -8

  • 43. 匿名 2025/09/07(日) 11:51:07  [通報]

    藤井風が歌唱中の演出でレポーターにパンツの色は何色か?聞かれて黄ばんだ色のパンツはいてるって言ってて生放送中にいいのかなって思ったよw
    返信

    +198

    -5

  • 44. 匿名 2025/09/07(日) 11:51:15  [通報]

    ファンではないけど面白かった
    藤井風のトーク部分だけ全盛期のMステっぽい雰囲気だった
    28とかだけど昔のキャラがあるアーティストって感じで、面白い人だなと思ったよ
    返信

    +342

    -10

  • 45. 匿名 2025/09/07(日) 11:51:44  [通報]

    >>25
    ギャルの時もあるよ
    返信

    +59

    -2

  • 46. 匿名 2025/09/07(日) 11:52:17  [通報]

    >>15
    ラジオでも呂律が回ってないようなめちゃくちゃ聞き取りにくい話し方だった
    出始め(YouTubeで話題になった頃)はもっとハキハキ喋ってたよね
    返信

    +80

    -10

  • 47. 匿名 2025/09/07(日) 11:52:20  [通報]

    >>3
    本当に興味がなかったらそうなるわな
    私は若いアイドルグループが日本人なのか韓国人なのかの判別もつかないし何なら性別すら疑問のままな時がある
    返信

    +124

    -4

  • 48. 匿名 2025/09/07(日) 11:52:50  [通報]

    >>1
    Mステが飼い犬のように使い回す
    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神
    返信

    +4

    -30

  • 49. 匿名 2025/09/07(日) 11:53:04  [通報]

    この人を見ると共感性羞恥を感じて
    見てるこっちがモゾモゾしてしまう
    返信

    +121

    -64

  • 50. 匿名 2025/09/07(日) 11:53:30  [通報]

    >>4
    この写真自体盗撮だからねぇ…トピ画のチョイスにも悪意を感じる
    返信

    +27

    -5

  • 51. 匿名 2025/09/07(日) 11:53:46  [通報]

    >>16
    楽しみ! 明日だよ
    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神
    返信

    +191

    -10

  • 52. 匿名 2025/09/07(日) 11:54:03  [通報]

    >>6
    おばちゃんならついていかなきゃ!おばちゃんのアイドルだよ!
    返信

    +69

    -19

  • 53. 匿名 2025/09/07(日) 11:54:21  [通報]

    すごいんだけど、もっと普通に歌って欲しい
    そしたらドーンと行くのに、なんかいつも演出凝りすぎて歌の世界に入れない
    返信

    +152

    -15

  • 54. 匿名 2025/09/07(日) 11:54:22  [通報]

    >>43
    あれは決して汚い意味じゃなくて仏陀が身に付けていた衣がそうだったからかなと思った
    返信

    +89

    -8

  • 55. 匿名 2025/09/07(日) 11:54:34  [通報]

    >>6
    日産スタジアムの、
    シンプルな白シャツにパンツ、黒髪の時の映像流れたけど、すごくかっこよかった。
    お願いだからデコデコしないで、素晴らしい素材を活かして欲しいと思った。
    返信

    +319

    -7

  • 56. 匿名 2025/09/07(日) 11:54:46  [通報]

    本人は真面目にやってるんだと思うけど
    Mステ面白かったよ
    返信

    +142

    -4

  • 57. 匿名 2025/09/07(日) 11:55:44  [通報]

    >>7
    いや?自分の中の理想の自分ってやつ
    多分何言ってるか分からないと思うけど…
    返信

    +18

    -13

  • 58. 匿名 2025/09/07(日) 11:56:20  [通報]

    >>2
    どした?日本人だから許されない感じ?
    返信

    +131

    -27

  • 59. 匿名 2025/09/07(日) 11:56:48  [通報]

    >>38
    今のところ本人のキャラの割には曲のインパクトはそれほどでもないよね
    返信

    +22

    -21

  • 60. 匿名 2025/09/07(日) 11:56:53  [通報]

    >>18
    毛足の長いオシャレスリッパで出てたね。

    「まさか会場にいるとは~!」っていう白々しい演出だった。
    返信

    +133

    -9

  • 61. 匿名 2025/09/07(日) 11:57:10  [通報]

    >>35
    お遊戯も
    今やジャパニーズコンテンツの1つだけどね

    本物思考なアタシ✨
    そこいらの推し活とは違うんですキリッ
    っていうファンがつきそうではある笑
    返信

    +74

    -61

  • 62. 匿名 2025/09/07(日) 11:57:13  [通報]

    >>2
    大きな箱を客で満杯に出来るからじゃね?
    返信

    +220

    -13

  • 63. 匿名 2025/09/07(日) 11:57:19  [通報]

    ここ見てると、日本歌手の音楽性や表現力が広がったり上がらんのってリスナー側の問題やなと思う
    返信

    +168

    -8

  • 64. 匿名 2025/09/07(日) 11:57:38  [通報]

    >>18
    B'zの後で可哀想だった記憶しかない
    返信

    +19

    -40

  • 65. 匿名 2025/09/07(日) 11:57:52  [通報]

    >>2
    セルフブランディングが上手い人だな、
    ってイメージしかない。
    返信

    +101

    -22

  • 66. 匿名 2025/09/07(日) 11:58:24  [通報]

    >>11

    小者感が否めなかった。あれは社会人として未熟なだけだよな
    例えば高卒の新卒でまだ10代の子でも、ちゃんとしてる子は本当にちゃんとしてる
    返信

    +113

    -65

  • 67. 匿名 2025/09/07(日) 11:58:28  [通報]

    トピが立って早々悪口コメントだらけで地獄みたいな流れだな
    なにか一言文句言わなきゃ気がすまないのかね
    返信

    +134

    -8

  • 68. 匿名 2025/09/07(日) 11:58:39  [通報]

    ピアノだけで歌ってる時が一番魅力的な気がする
    最近の彼も面白いけど、あんまゴテゴテしなくてもいいのにと思ってる
    返信

    +166

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/07(日) 11:58:58  [通報]

    >>54そうなんだ!そういう深い意味があったんだね
    教えてくれてありがとう
    返信

    +56

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/07(日) 11:59:01  [通報]

    >>6
    なんか陰謀論者みたいな文体の独特な感じのオバハンファンが多いイメージ
    返信

    +51

    -15

  • 71. 匿名 2025/09/07(日) 11:59:08  [通報]

    新曲が神様的な歌でちょっと引いてる。
    北島三郎のまつりだって神様の歌だけどそういうのとは違う、日本じゃない神様っぽい歌。
    返信

    +41

    -15

  • 72. 匿名 2025/09/07(日) 11:59:21  [通報]

    ミュージシャンアーティストが途中で路線変更するのはあるある
    売れてる人だいたい初期とは違う
    でもあの3つのグラサンとか肩パットデカすぎスーツとかハチ公の黒い耳付きの格好とか、初期ファンはどう思ってんだろ?
    個人的には好きな曲あるし嫌いじゃない
    返信

    +91

    -5

  • 73. 匿名 2025/09/07(日) 11:59:34  [通報]

    >>9
    有名になる前から実家の前をなん度も通ったことある地元民だけど、そんなバックが強そうな雰囲気全くないわ
    普通の田舎の喫茶店だよ(閉店したらしいけど)
    返信

    +139

    -9

  • 74. 匿名 2025/09/07(日) 11:59:46  [通報]

    >>29
    おばちゃんって正統派好青年が好きなんだよ
    だから初めの頃の黒髪でふつうの見た目の時はおばちゃんファンが凄かった
    アーティスト感強くなるとついていけなくなるんだろうね
    返信

    +78

    -10

  • 75. 匿名 2025/09/07(日) 11:59:54  [通報]

    広島住んでてザグザグのCMはたまに見るけど実店舗を近場で見たことなくて、岡山が本拠地なのわかってすっきり
    返信

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/07(日) 12:00:17  [通報]

    >>51
    めっちゃ笑顔で草
    返信

    +94

    -2

  • 77. 匿名 2025/09/07(日) 12:00:36  [通報]

    >>2
    良いアーティストだと思うけどな。
    福山雅治とか星野源とかYOASOBIとかよりは好き
    返信

    +366

    -43

  • 78. 匿名 2025/09/07(日) 12:00:46  [通報]

    特にファンじゃないけどこういう人がテレビ出る時のワクワク感はある
    返信

    +117

    -4

  • 79. 匿名 2025/09/07(日) 12:00:54  [通報]

    >>67
    がるは世間一般の声とは違うから気にしないで大丈夫
    返信

    +58

    -5

  • 80. 匿名 2025/09/07(日) 12:00:54  [通報]

    >>2
    日産スタジアムの無観客無料配信ライブ
    紅白の演出
    Mステの演出

    藤井風はたしかに才能あるアーティストだと思うけどデビューして何年も経っていないアーティストがなぜこんなに特別待遇なのかはずっと不思議に思っている
    返信

    +74

    -67

  • 81. 匿名 2025/09/07(日) 12:01:07  [通報]

    >>2
    近年でいうとYOASOBIとかAdoとかCreepy Nutsとか米津みたいに、みんなに浸透したヒット曲!みたいな感じではないもんね
    スタジアムやるくらいだから人気は確かだけど、ファン以外からすれば待遇に疑問感じる人がいてもしょうがないと思う
    返信

    +88

    -46

  • 82. 匿名 2025/09/07(日) 12:01:14  [通報]

    ハイヤーセルフという単語をこの人から学んだ
    返信

    +34

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/07(日) 12:01:29  [通報]

    10代から目立ちたがりなんだとは思う。音楽の才能が素晴らしいだけにあまり表に出過ぎて消費して枯れないようにして欲しいかな。
    その点米津玄師とか周りが良いのか魅せ方上手い様に思う。
    エンタメ業界は利用されたり裏切られたりが常だから強かさや信頼できるブレーンがないと潰されそう。
    返信

    +91

    -5

  • 84. 匿名 2025/09/07(日) 12:01:40  [通報]

    >>61
    そういう幼稚なところ
    返信

    +50

    -9

  • 85. 匿名 2025/09/07(日) 12:01:53  [通報]

    >>2
    歌めっちゃうまかったし楽しかったけどなあ
    返信

    +317

    -12

  • 86. 匿名 2025/09/07(日) 12:02:39  [通報]

    >>15
    大物ぶっているんじゃなくて、おっそろしく恥ずかしがり屋だというイメージ
    返信

    +168

    -7

  • 87. 匿名 2025/09/07(日) 12:02:44  [通報]

    >>63
    わかる
    正統派とかアイドルっぽいのしか受け入れられない人が多いよね
    返信

    +101

    -9

  • 88. 匿名 2025/09/07(日) 12:02:56  [通報]

    好きやからガルちゃんでトピ立って欲しくない
    好きなもん否定されたくない
    返信

    +72

    -6

  • 89. 匿名 2025/09/07(日) 12:03:19  [通報]

    >>13
    またいつか、床に寝っ転がって毛玉の靴下で配信して欲しい
    返信

    +136

    -1

  • 90. 匿名 2025/09/07(日) 12:03:22  [通報]

    >>79
    ジャニオタだらけだしね
    返信

    +33

    -10

  • 91. 匿名 2025/09/07(日) 12:03:47  [通報]

    >>2
    死ぬのがいい〜わ〜の人?
    すっごい変な曲だなと思ったよ。ワタスは米津の方が好き
    返信

    +18

    -60

  • 92. 匿名 2025/09/07(日) 12:04:00  [通報]

    >>11
    風ファン偉そう過ぎる…
    返信

    +25

    -81

  • 93. 匿名 2025/09/07(日) 12:04:38  [通報]

    >>35
    ファンのふりしてモメサしてる?
    返信

    +18

    -23

  • 94. 匿名 2025/09/07(日) 12:05:15  [通報]

    >>44
    アイドルの女の子と出身地岡山のローカルCMネタで盛り上がってて周りはすっかり置いてけぼりだったの面白かった
    返信

    +66

    -14

  • 95. 匿名 2025/09/07(日) 12:06:05  [通報]

    >>80
    確かにちょっと特別待遇すぎではある
    外タレみたい
    でもテレビにめったに出ないからもあるんじゃない?
    今回のMステは民放局音楽番組初だったし
    返信

    +137

    -3

  • 96. 匿名 2025/09/07(日) 12:06:19  [通報]

    >>38
    確かに曲が負けてるかも。悪くない曲だったけど演出のインパクトだけが残った感じ
    返信

    +21

    -10

  • 97. 匿名 2025/09/07(日) 12:06:27  [通報]

    >>2
    才能はあるんだろうけど紅白やMステは演出が奇抜すぎて曲が全然入ってこない
    シンプルに歌ったジャパンミュージックアワードの時は曲や歌唱力に感動したから
    あまり演出しない方がいいんじゃないかな
    返信

    +159

    -15

  • 98. 匿名 2025/09/07(日) 12:06:28  [通報]

    >>93
    勘繰りすぎw
    ふつうに面白かったし、直太朗と藤井風だけレベルが違うなって思ったって個人の感想です
    返信

    +32

    -15

  • 99. 匿名 2025/09/07(日) 12:07:02  [通報]

    >>11
    直太朗はまともに質問も答えない藤井風の態度に腹も立てず大人だと思ったわ
    返信

    +294

    -39

  • 100. 匿名 2025/09/07(日) 12:07:35  [通報]

    紅白みたいな演出がウケたからって
    返信

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/09/07(日) 12:07:48  [通報]

    >>63
    ガル民はとくに頭と性格が悪い底辺層だからしゃーない 
    返信

    +40

    -14

  • 102. 匿名 2025/09/07(日) 12:08:36  [通報]

    >>51
    関ジャムも特集するよね
    テレ朝と月極め契約でもしたんか?
    返信

    +41

    -8

  • 103. 匿名 2025/09/07(日) 12:08:50  [通報]

    >>2
    VaundyもMステ初の時は3曲くらい歌ってたよ
    みんな実際売れてる人だし、過去の歌番組もだいたいそんなもんだよ
    返信

    +227

    -6

  • 104. 匿名 2025/09/07(日) 12:09:09  [通報]

    米津玄師が特別扱い←わかる
    藤井風が特別扱い←よくわからない が本音
    返信

    +17

    -45

  • 105. 匿名 2025/09/07(日) 12:11:28  [通報]

    似たようなアーティストばかりだとつまらんし、こういうちょっと異質な人が一人くらいいてもいいと思うけどなぁ
    ガル民厳しいね
    返信

    +148

    -3

  • 106. 匿名 2025/09/07(日) 12:11:58  [通報]

    タイだったか、どこかのアジアですごい人気だよね
    ヘタしたら日本より人気なんじゃない
    返信

    +66

    -2

  • 107. 匿名 2025/09/07(日) 12:12:00  [通報]

    第三の目が頭から離れないや。
    返信

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/07(日) 12:12:30  [通報]

    歌唱力あるし
    演出も凝っててすごいよかった
    返信

    +109

    -3

  • 109. 匿名 2025/09/07(日) 12:13:26  [通報]

    後ろにいたアイドルグループの女の子たちが藤井風が後ろを振り向いた時に目が合って「えっ?私!?」って感じでキャッキャしてて藤井風人気あるなぁって思った
    返信

    +62

    -12

  • 110. 匿名 2025/09/07(日) 12:13:39  [通報]

    >>2
    ピアノ1つであんなに魅せれるアーティスト
    今はほとんど居ないんじゃない?
    見た目もいいし中身も面白いし興味は湧くよね
    返信

    +343

    -16

  • 111. 匿名 2025/09/07(日) 12:14:36  [通報]

    >>2
    Youtubeチャンネル見てみ?
    コメント外国語だらけよ?
    日本人で唯一海外に出しても恥ずかしくないアーティスト
    返信

    +228

    -45

  • 112. 匿名 2025/09/07(日) 12:14:51  [通報]

    >>57
    最近のみんなのコメントから見るに藤井風ってスピってるの?
    返信

    +34

    -9

  • 113. 匿名 2025/09/07(日) 12:14:57  [通報]

    >>109
    あれ、なにわ男子の大橋くんの引き笑いに笑ってたらしいよ
    動画で流れてきてみたら確かにそうっぽい
    返信

    +39

    -2

  • 114. 匿名 2025/09/07(日) 12:15:00  [通報]

    >>2
    黙っとけよババアw
    返信

    +36

    -33

  • 115. 匿名 2025/09/07(日) 12:15:10  [通報]

    >>25
    イケメンとか言われても、よう言うわ~ってね
    人間の本質的な所とか音楽に目を向けて生きてるだろうから、見た目の話なんて極論どうでもいいと思ってそうな気もする…
    返信

    +140

    -3

  • 116. 匿名 2025/09/07(日) 12:16:07  [通報]

    >>106
    海外勢に受けそうな顔してるけどアイドル枠なのか歌そのものが受けてるのかどっちだろ
    返信

    +0

    -5

  • 117. 匿名 2025/09/07(日) 12:16:27  [通報]

    >>2
    何なん?
    のツッコミ待ちかもね、そういう曲あるから。
    返信

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2025/09/07(日) 12:16:42  [通報]

    紅白の時も結構演出凝っていたなって記憶
    返信

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/07(日) 12:16:50  [通報]

    >>12
    おばさん人気だけで海外進出できないでしょう
    返信

    +12

    -28

  • 120. 匿名 2025/09/07(日) 12:17:17  [通報]

    ジョイマンと共演してるの見たけどめっちゃ面白かった
    藤井風は教授の後を継げるアーティストだと思う
    返信

    +66

    -11

  • 121. 匿名 2025/09/07(日) 12:17:54  [通報]

    あまりテレビ出ないのは安売りしないためかなと思ってたけどあんなに危なっかしいキャラだとあまり出せないよね、ハラハラするもん

    ある程度、実績も積んだから多少お茶の間をびっくりさせても大丈夫という段階でアルバムも出るし満を待してのMステ初出演かな

    私は嫌いじゃないよ
    返信

    +124

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/07(日) 12:18:01  [通報]

    >>105
    パッと見普通の人に見えてたけど・・・藤井風って異質枠なのか
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/07(日) 12:18:08  [通報]

    どんな感じか見たかったかも
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/07(日) 12:18:29  [通報]

    >>114
    ババアだから黙れないんだよ笑
    返信

    +18

    -9

  • 125. 匿名 2025/09/07(日) 12:18:40  [通報]

    タモさん好きでMステ長年見てるけど、タモさん藤井風わりと好きそう
    風くんと下の名前で呼ぶのもあまりないし、ジャズ好きも共通点あるし
    藤井風がタモさんリスペクトしてる感じもなんか良かった
    返信

    +168

    -3

  • 126. 匿名 2025/09/07(日) 12:18:56  [通報]

    >>13
    悲しいけど多分もう戻らない気がするよ、、、
    もうやだーってなって業界から退くなら可能性はあるけど
    返信

    +77

    -2

  • 127. 匿名 2025/09/07(日) 12:19:21  [通報]

    >>51
    トーク番組に出演て珍しいね
    返信

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/07(日) 12:20:10  [通報]

    >>110
    ハラミちゃんや清塚さんじゃこうはならないんだろう。それぞれ魅力あるんだろうけど。
    返信

    +36

    -2

  • 129. 匿名 2025/09/07(日) 12:20:10  [通報]

    >>113大橋くんの引き笑いに笑ってたのかーw
    Mステ録画したから後でまた見返してみるわ
    返信

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/07(日) 12:20:57  [通報]

    >>67
    ガルで持ち上げられる人は基本脅威な存在じゃなくて今は勢いがない人ばっかりだから…自分が魅力を感じないものにはダサいとか共感性羞恥を感じるって言っとけば良いと思ってるんだよ
    返信

    +31

    -5

  • 131. 匿名 2025/09/07(日) 12:21:00  [通報]

    >>63
    ガル民と世間は乖離してるから大丈夫だよ!
    返信

    +50

    -3

  • 132. 匿名 2025/09/07(日) 12:21:47  [通報]

    >>63
    そう、すぐ印象に残らない曲って言いがちだし
    普段どんだけ単純な曲ばかり聴いてるんだろ
    返信

    +72

    -6

  • 133. 匿名 2025/09/07(日) 12:21:59  [通報]

    >>90
    しかもいい年したジャニオタだらけ
    きんもー
    返信

    +27

    -7

  • 134. 匿名 2025/09/07(日) 12:22:18  [通報]

    >>102
    横だけど

    そういえばテレビ初出演も報道ステーションじゃなかったっけ?シソンヌとコントした藤井風テレビもテレビ朝日だね

    民放はテレビ朝日ばっかりじゃん
    返信

    +43

    -1

  • 135. 匿名 2025/09/07(日) 12:22:19  [通報]

    >>120
    「藤井風 鼻風邪」
    ネタを3日間一生懸命考えた結果これw
    返信

    +24

    -1

  • 136. 匿名 2025/09/07(日) 12:22:50  [通報]

    最近過去の寝そべり配信っての見出してから彼にめっちゃハマってる
    ピアノ上手すぎるのはもちろんだけど、彼がカバーすると彼の歌に聞こえてしまうくらい不思議な魅力がある
    あと英語べらべらなのに日本語だと岡山弁とかギャップも面白い
    返信

    +92

    -3

  • 137. 匿名 2025/09/07(日) 12:23:13  [通報]

    >>51
    お二方とも衣装が強すぎてどうしたら
    返信

    +69

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/07(日) 12:23:16  [通報]

    >>110
    昔の歌謡曲からイマドキのNewJeansまで完璧にこなせる稀有な存在よね
    返信

    +56

    -10

  • 139. 匿名 2025/09/07(日) 12:23:55  [通報]

    曲は好きなのになんでいつも奇をてらった演出や衣装にするんだろうと残念でしょうがない。普通にシンプルな演出にすれば絶対もっと人気出ると思う。
    返信

    +7

    -12

  • 140. 匿名 2025/09/07(日) 12:24:17  [通報]

    >>8
    好みの問題だな。
    二人はどう見てもタイプ違うし。
    返信

    +110

    -3

  • 141. 匿名 2025/09/07(日) 12:24:31  [通報]

    >>44
    ありがとう
    返信

    +17

    -3

  • 142. 匿名 2025/09/07(日) 12:25:08  [通報]

    >>51
    出るの!?教えてくれてありがとう!!
    録画しなくちゃー!楽しみ!!
    返信

    +48

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/07(日) 12:25:46  [通報]

    ミーアイの子可愛いなぁと思った
    返信

    +27

    -7

  • 144. 匿名 2025/09/07(日) 12:26:07  [通報]

    >>67
    他アーティストのファンがヤキモチでアンチしてるのよ
    返信

    +21

    -6

  • 145. 匿名 2025/09/07(日) 12:26:31  [通報]

    >>10
    知った時には大物扱いされてたんだけど、何きっかけで出てきたの?
    返信

    +41

    -2

  • 146. 匿名 2025/09/07(日) 12:26:55  [通報]

    >>2
    この人のピアノレベル知ってる?
    ワールドツアー全公演ソールドなの知ってる?
    1年で世界で最も再生された日本人アーティストなの知ってる?

    プラス稼いで叩きたいだけの無知な2コメが世界で1番つまらん
    返信

    +202

    -62

  • 147. 匿名 2025/09/07(日) 12:29:05  [通報]

    >>9
    バックは弱そう。音質に表れてる。これが米津みたいにソニーなら、もっと良い音だったかもしれないのに。スタッフの金髪の人が言ってたでしょう、安い打ち込み音でやってると。でも風貌はいつの間にか米津のほうが藤井風に寄ってきた。
    返信

    +13

    -11

  • 148. 匿名 2025/09/07(日) 12:29:25  [通報]

    >>11
    誰だっけ?なにわ?ビーファースト?
    返信

    +61

    -1

  • 149. 匿名 2025/09/07(日) 12:29:37  [通報]

    >>6
    この人と平井大が苦手
    返信

    +7

    -18

  • 150. 匿名 2025/09/07(日) 12:29:50  [通報]

    >>46
    英語で喋ってる動画も海外の人が見たらあ〜これは…って言われてたね
    返信

    +21

    -10

  • 151. 匿名 2025/09/07(日) 12:30:39  [通報]

    >>110
    最近の音楽番組は口パクでダンス中心が多いから、やっぱり生は良いな!と思った。
    藤井風が海外で受けるのはこういうとこだよね。
    海外でもフラッと入った店で、地元の人と知らない曲でセッションしてそう。
    返信

    +156

    -9

  • 152. 匿名 2025/09/07(日) 12:31:16  [通報]

    >>67
    特に日曜のガルは変な人多いのかな。
    今日だけでうざ絡みしないで!と自らうざ絡みしてくる人が何人かいた。
    返信

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/07(日) 12:31:56  [通報]

    >>141
    藤井風さんですか?
    返信

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2025/09/07(日) 12:31:58  [通報]

    >>145
    MISIAやaiko等年上お姉さん方がこぞって気に入ったらしい
    返信

    +30

    -6

  • 155. 匿名 2025/09/07(日) 12:32:09  [通報]

    >>43
    リポーターの阿部さんに吹いたwww
    最後もタモさん何か一言ツッコむのかなぁと思ったらただ弘中アナと端っこに並んでただけだった笑
    返信

    +81

    -2

  • 156. 匿名 2025/09/07(日) 12:32:35  [通報]

    >>145
    素人(中学生)の頃からピアノ弾いて歌う動画をYouTubeにアップしててその頃から業界では有名だったんだよ
    返信

    +91

    -7

  • 157. 匿名 2025/09/07(日) 12:33:29  [通報]

    >>77
    別に他下げる必要ないじゃん
    返信

    +116

    -4

  • 158. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:40  [通報]

    >>51
    めちゃくちゃ早口な徹子さんとめちゃくちゃゆっくり喋る藤井風のトーク、どうなるんだろw
    返信

    +110

    -2

  • 159. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:48  [通報]

    次はどんなパフォーマンスするんだろう?って楽しみにできるアーティストは貴重だよね
    返信

    +18

    -1

  • 160. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:22  [通報]

    >>66
    ダレが何言ったのよ???
    返信

    +34

    -4

  • 161. 匿名 2025/09/07(日) 12:36:36  [通報]

    >>112
    八百万の神を信じていて、家に神棚あって二礼二拍手一礼したり、正月に初詣に行く私の事もスピリチュアルとかスピってるとでもいうかね?w
    お盆にお墓参りもしたことないの?お葬式も知らないの?
    知ってたりやってるなら、あなたもそのスピってるの立派な一人じゃね?
    返信

    +26

    -34

  • 162. 匿名 2025/09/07(日) 12:37:04  [通報]

    >>75
    えーザグザグで盛り上がってる😳(2人だけ)
    で、スーパードラッグひまわり♪で大笑いしてしまった岡山県民です。

    ザグザグもひまわりも知名度上がって良かったね😊
    返信

    +69

    -0

  • 163. 匿名 2025/09/07(日) 12:37:27  [通報]

    >>143
    可愛かったよね
    ナイスパスだったし!
    返信

    +31

    -2

  • 164. 匿名 2025/09/07(日) 12:37:32  [通報]

    >>77
    福山雅治は知らんけど星野源とYOASOBIもちゃんといいアーティストだよ
    返信

    +43

    -15

  • 165. 匿名 2025/09/07(日) 12:37:41  [通報]

    >>93
    こういう発想ってネット脳すぎるし鬱陶しいわ
    さすが陰謀論好きが多いガル民
    返信

    +7

    -6

  • 166. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:01  [通報]

    >>162
    岡山県民が羨ましく思ったよ
    返信

    +31

    -2

  • 167. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:05  [通報]

    >>164
    わかる
    なんでその3組一緒くたにしたのか意味わからん
    返信

    +25

    -2

  • 168. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:29  [通報]

    >>158
    すごい化学反応起きそうだねw
    返信

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/07(日) 12:38:36  [通報]

    >>165
    このコメントで確信した。モメサですね
    返信

    +1

    -11

  • 170. 匿名 2025/09/07(日) 12:39:57  [通報]

    >>11
    今まで邦楽を聴いたことないんですけどー…ってやつ?
    あれは色々と失礼だなって思った
    返信

    +200

    -39

  • 171. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:01  [通報]

    >>99
    でもまああんまり好きそうではなかったよね
    この人もざわわの知名度や人脈のおかげで下積みの苦労せず世に出てこれたし今も残っていられるから人のことは言えないだろうけど
    返信

    +126

    -9

  • 172. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:11  [通報]

    >>163
    丁寧でめちゃ可愛かった
    返信

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:18  [通報]

    >>1
    Mステ視聴率低いよね
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:40  [通報]

    >>125
    某東南アジアで活動してる知人のプロミュージシャンのオジサン達も藤井風好きなんだよね。
    音質とか楽器とか細かい事に拘るより、その場の状況に合わせて良い演奏をする感じのスタイルに親近感を感じるのかも。
    返信

    +51

    -2

  • 175. 匿名 2025/09/07(日) 12:40:49  [通報]

    >>77
    何故その3組が出てきた?
    返信

    +47

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:44  [通報]

    >>8
    森山直太朗、昔より声の伸びが悪い気がしたけど、あんなもんだったっけ?
    返信

    +42

    -4

  • 177. 匿名 2025/09/07(日) 12:43:56  [通報]

    >>44
    わかる、今の名前もわかんない量で勝負みたいなアイドルばっかのMステと違ってちゃんとアーティストが個性的で独特の感性で一生懸命会話してる感じが懐かしかった
    返信

    +141

    -3

  • 178. 匿名 2025/09/07(日) 12:44:12  [通報]

    出る杭は打たれる的に心ないこと言わて可哀想だな。
    才能溢れる青年、今の活躍も凄いけど将来が楽しみ
    返信

    +75

    -2

  • 179. 匿名 2025/09/07(日) 12:44:29  [通報]

    >>43
    黄ばんだ白じゃなくて、黄ばんだ黄色っていう日本語としておかしい表現だったし、普通に冗談だよね。
    返信

    +87

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:19  [通報]

    今もうザグザグもすっかりCMしなくなったからザグザグのあの歌がしつこくローカル番組で流れてた頃はちょうど藤井風さんが高校生ぐらいまでな気がする
    返信

    +10

    -2

  • 181. 匿名 2025/09/07(日) 12:46:45  [通報]

    >>162
    ちょっと気になるザグザグってとこ音程違わなかった?と思う岡山県民。。
    ジャズやってるから、敢えてのアレンジか?
    返信

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2025/09/07(日) 12:47:35  [通報]

    >>51
    明日だったんだ!もう放送終わったと思い勝手に凹んでた。教えてくれてありがとう❣️
    返信

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/07(日) 12:47:46  [通報]

    >>148
    ビーファだと思うけどいつもあんな感じだから悪気無いと思う
    返信

    +139

    -15

  • 184. 匿名 2025/09/07(日) 12:48:02  [通報]

    こんなトピが立つと嫌いな人が速攻で書き込みに来るよね
    返信

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/07(日) 12:48:11  [通報]

    >>51
    ポスト氷川きよしだね
    返信

    +4

    -15

  • 186. 匿名 2025/09/07(日) 12:50:07  [通報]

    藤井風って狙って奇人を演じてるんじゃなくて里庄に住んでる頃からナチュラルにずーっと奇人のままで周囲に大事にされて育ってきた人だからなあ
    変わり者であることを一切否定されないで個性として伸ばされるとああ仕上がるのかって感じ
    常識的にそれはどうなのとか問い詰めても仕方ないと思う
    害はないんだから嫌いなら放っておけば良いよ
    返信

    +136

    -3

  • 187. 匿名 2025/09/07(日) 12:52:37  [通報]

    >>104
    よくわからないのは仕方ないよ。誰だって全てのアーティストが好きな訳じゃないし。私は藤井さんの良さが分かる側でよかったとつくづくと思ってる
    返信

    +47

    -2

  • 188. 匿名 2025/09/07(日) 12:53:34  [通報]

    ザグザグの話ふった子が可愛すぎた
    周りの子は藤井風だぁ…みたいに緊張して硬くなってるのにあの子全然臆することなく自分もノリノリで歌っててトトロのメイちゃんみたい
    あの子は大物になるぞ
    返信

    +41

    -5

  • 189. 匿名 2025/09/07(日) 12:53:43  [通報]

    >>158
    今の徹子は、昔みたいな早口じゃないよ
    返信

    +38

    -0

  • 190. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:09  [通報]

    好きな曲もあるけど、
    映像で見ると具合悪くなる
    返信

    +4

    -6

  • 191. 匿名 2025/09/07(日) 12:54:50  [通報]

    >>3
    静止写真で見るとカッコよく見えるけど、動いて喋ってる姿はちょっと気持ち悪い系
    返信

    +65

    -24

  • 192. 匿名 2025/09/07(日) 12:55:20  [通報]

    歌詞が不気味だった
    神とか愛とか
    返信

    +11

    -21

  • 193. 匿名 2025/09/07(日) 12:56:14  [通報]

    山田裕貴とかぶる
    スピ系というか、怪しげなものを信仰してる雰囲気が
    返信

    +13

    -13

  • 194. 匿名 2025/09/07(日) 12:56:14  [通報]

    >>134
    だから?別に問題ないよね
    返信

    +12

    -4

  • 195. 匿名 2025/09/07(日) 12:59:02  [通報]

    そういや、藤井風のマネージャーが、昔から藤井風はスピ系だったけど、最初からそれを全面に出すと大衆人気がつかなくなりそうだから、ある程度人気になるまでスピ系なのはぼかしていたみたいなこと言っていたね。
    返信

    +48

    -2

  • 196. 匿名 2025/09/07(日) 12:59:12  [通報]

    最近はGOD感が強すぎるから、きらりとか優しさの方が好きだな…
    返信

    +57

    -2

  • 197. 匿名 2025/09/07(日) 12:59:22  [通報]

    >>158
    藤井風が考えてる間に次の話題を振られてそう
    返信

    +48

    -1

  • 198. 匿名 2025/09/07(日) 13:00:08  [通報]

    >>183
    ビーファのあの人の感じと藤井風ファンのこの感じまさに同類なんだが
    返信

    +1

    -27

  • 199. 匿名 2025/09/07(日) 13:00:33  [通報]

    >>43
    黄ばんだ黄色は、ただの黄色だな(笑)
    返信

    +107

    -0

  • 200. 匿名 2025/09/07(日) 13:04:03  [通報]

    >>87
    私そんな残念な人じゃなくて良かったわ。音楽性が理解できないのは仕方ないとしてもくだらない悪口言われる筋合いないよね。
    返信

    +28

    -4

  • 201. 匿名 2025/09/07(日) 13:04:56  [通報]

    特別待遇にしないと出演しない人なのかと思ってしまうレベル
    返信

    +10

    -13

  • 202. 匿名 2025/09/07(日) 13:05:17  [通報]

    >>1
    put your records onが大好きだったわ
    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/09/07(日) 13:06:08  [通報]

    >>158
    気に入るか塩かどっちだろう
    返信

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2025/09/07(日) 13:08:10  [通報]

    >>51
    どんな放送事故が起きるのか今からワクワク
    返信

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2025/09/07(日) 13:11:15  [通報]

    >>186
    天然記念物みたいで草
    でも確かにそういう感じはする
    返信

    +74

    -2

  • 206. 匿名 2025/09/07(日) 13:12:53  [通報]

    graceめっちゃいい曲だと思うけど、あの曲が出た時、ちょうど安倍元首相の射殺事件→宗教怖いっていう世論になっていたから、タイミング悪かったなと思う。
    返信

    +28

    -7

  • 207. 匿名 2025/09/07(日) 13:13:53  [通報]

    >>158
    徹子さんイケメン好きだから気に入られそう。
    返信

    +65

    -1

  • 208. 匿名 2025/09/07(日) 13:14:03  [通報]

    特別待遇することでさらに神格化されてるなってかんじた
    周りもそういう演出にのっかてるっていうか
    ちょっと前のもうちょっとさらっとした扱いの頃のが純粋に歌聞けて好きだったな
    返信

    +24

    -2

  • 209. 匿名 2025/09/07(日) 13:20:04  [通報]

    >>43
    猫派か犬派か聴かれて、
    象?てのもおもしろかった。
    返信

    +93

    -3

  • 210. 匿名 2025/09/07(日) 13:20:45  [通報]

    >>28
    どこにーいーたーの♪
    ここにーいーたーよ♪
    みたいな曲は知ってる
    返信

    +38

    -3

  • 211. 匿名 2025/09/07(日) 13:25:09  [通報]

    >>208
    こういう扱いし過ぎると熱烈ファンとそういうファン以外が別れちゃいそうだよね
    返信

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2025/09/07(日) 13:25:43  [通報]

    >>188
    まさに、トトロとめいちゃんみたいだった。
    藤井風本人も、トトロに似とるってよう言われますって言ってたような笑
    返信

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2025/09/07(日) 13:28:01  [通報]

    藤井風特に好きじゃないしファンは苦手だけど、満ちてゆくだけは近年の曲の中でトップレベルでいいと思ってる
    返信

    +49

    -1

  • 214. 匿名 2025/09/07(日) 13:29:37  [通報]

    >>102
    テレ朝とNHKしか出ないよね
    返信

    +13

    -1

  • 215. 匿名 2025/09/07(日) 13:31:46  [通報]

    >>72
    ハチ公はついていけないw
    アルバムを評価する投稿もおすすめに流れてくるけど私はあまり刺さらなかった
    返信

    +17

    -11

  • 216. 匿名 2025/09/07(日) 13:32:25  [通報]

    >>61
    お遊戯も
    今やジャパニーズコンテンツの1つ

    ってドヤれるのすごいねwwキモいw
    そりゃ日本の音楽業界も廃れるわ
    返信

    +43

    -21

  • 217. 匿名 2025/09/07(日) 13:33:07  [通報]

    >>83
    マネージャー氏どうなの?
    ここのファンはマネージャー信仰まで強くてちょっと
    返信

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2025/09/07(日) 13:34:16  [通報]

    >>161
    ハイヤーセルフは言わないよw
    返信

    +18

    -1

  • 219. 匿名 2025/09/07(日) 13:34:23  [通報]

    >>3
    本人がビジュとかファッションとかに興味なさそうだし疲れとかむくみとかそのまま顔に出ちゃってる感じする

    プロにスタイリングされればそれなりに垢抜けるけど普段はそのへんの素朴なおにーちゃんって感じ
    返信

    +89

    -6

  • 220. 匿名 2025/09/07(日) 13:36:33  [通報]

    >>194
    特に問題があるとは思ってないけどなぜそんな喧嘩腰?
    返信

    +9

    -5

  • 221. 匿名 2025/09/07(日) 13:36:37  [通報]

    >>11
    SKY-HIの事務所の人でしょ?
    態度が気になったわ
    返信

    +157

    -32

  • 222. 匿名 2025/09/07(日) 13:36:40  [通報]

    >>35
    日韓のアイドルグルーブばかり聴いてる人が多いのが不思議
    返信

    +77

    -3

  • 223. 匿名 2025/09/07(日) 13:36:57  [通報]

    演出するのは見ていて楽しいしとてもいいと思うんだけど肝心の歌唱の方が疎かになっているのは良くないと思う。Mステも被せだったしいまいち安定感も感じなかった。繰り返すがチャレンジする精神はとてもいいと思うし尊重したいけどだからこそ歌う事を大事に忘れないで欲しい
    返信

    +14

    -9

  • 224. 匿名 2025/09/07(日) 13:38:42  [通報]

    >>186
    地なんだとは思う
    悪意や欲などがないのもわかる
    常識がない感じはするが、非礼な感じはしないし、人に迷惑をかけるような感じはしない
    だからいいのではないでしょうか
    返信

    +93

    -1

  • 225. 匿名 2025/09/07(日) 13:40:57  [通報]

    >>148
    なにわの人は一部の人かもしれないけど周りに気を使ったり盛り上げようとしたりで態度良いと思う
    返信

    +176

    -9

  • 226. 匿名 2025/09/07(日) 13:43:26  [通報]

    >>201
    本人はどうでも良さそうだけどね

    事務所側がかなりコントロールしてそう
    返信

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2025/09/07(日) 13:46:44  [通報]

    >>211
    量産型韓国アイドルに特別待遇で何曲も口パクで時間さかれた時はうんざりしたけど、今回は才能あって見応えあった
    返信

    +60

    -2

  • 228. 匿名 2025/09/07(日) 13:47:22  [通報]

    完全に海外向けになったと思った。
    最初は口パクだったし残念。パフォーマンス重視になってるよね。歌唱力はなくなっているよ
    返信

    +10

    -16

  • 229. 匿名 2025/09/07(日) 13:48:14  [通報]

    >>226
    こういうの選民思想のおかしなファンが増えるからあんまり良くない気がする。一般やライトファンが離れる事になる
    返信

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2025/09/07(日) 13:49:21  [通報]

    >>227
    ごめんそういう態度のファンが無理って事っすわ
    返信

    +7

    -16

  • 231. 匿名 2025/09/07(日) 13:50:02  [通報]

    >>1
    例の教えを公共電波に堂々のせるのには驚いた
    よくアンチがわかないものだよ
    昔なら相当叩かれていたはず
    返信

    +6

    -12

  • 232. 匿名 2025/09/07(日) 13:50:59  [通報]

    >>228
    どっち付かずになっちゃってるよね。初心にかえって欲しいけどどう見ても周囲に甘やかされてるからどうだろうね
    返信

    +7

    -7

  • 233. 匿名 2025/09/07(日) 13:53:03  [通報]

    >>228
    海外拠点移せばいいのに
    藤井風より注目されるアーティストばかりの中で険しい道だろうけども
    返信

    +1

    -14

  • 234. 匿名 2025/09/07(日) 13:54:52  [通報]

    >>156
    その頃からレコード会社の育成枠だったかもね
    返信

    +1

    -14

  • 235. 匿名 2025/09/07(日) 13:57:30  [通報]

    >>3
    顔というかいつも格好が奇抜すぎてよく分からない
    返信

    +25

    -1

  • 236. 匿名 2025/09/07(日) 13:58:27  [通報]

    >>231
    途中のコントみたいな寸劇で緩和されたと思う
    黄ばんだ黄色がトレンドに上がってきた位で視聴者はあまり考えない人多そう
    返信

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/07(日) 13:59:39  [通報]

    >>233
    それは本人の自由で余計なお世話
    返信

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2025/09/07(日) 14:03:02  [通報]

    >>236
    良くも悪くも極端なインパクトは与えていないと思う。お茶の間って案外「ほーん」で済ますようなところがあるから。演出なしで楽曲と歌声で聴かせる人の方がいい意味のインパクトは与えられるというのもある
    返信

    +2

    -4

  • 239. 匿名 2025/09/07(日) 14:03:28  [通報]

    >>236
    タモさん囲んで異様な光景はさすがに気持ち悪かった()
    返信

    +1

    -7

  • 240. 匿名 2025/09/07(日) 14:04:14  [通報]

    >>237
    国内依存しないとまだまだやっていけないんだね
    返信

    +4

    -16

  • 241. 匿名 2025/09/07(日) 14:05:47  [通報]

    >>210
    つれてーて
    つれてーて
    返信

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2025/09/07(日) 14:08:04  [通報]

    >>240
    日本人が自国で活動して、なんでそんなこと言われるの!?
    返信

    +28

    -1

  • 243. 匿名 2025/09/07(日) 14:09:17  [通報]

    >>242
    凡人ほど奇を衒いたがるというし過大評価なんじゃないの
    返信

    +3

    -8

  • 244. 匿名 2025/09/07(日) 14:10:05  [通報]

    >>240
    逆だと思う。国内の需要が飽和したアーティストが海外展開し出すイメージ。藤井風は国内での認知度もまだまだまだなうちに海外志向になって伸びしろがあるのにも関わらず伸び悩んだ印象なのでもったいないと思ってる。爆発的な人気になるタイプではないだろうけどポテンシャルは高いと思っていたんだが
    返信

    +2

    -8

  • 245. 匿名 2025/09/07(日) 14:12:13  [通報]

    >>21
    岡山県民びっくりだよ!
    まさかザグザグ歌ってくれるとは!
    返信

    +95

    -0

  • 246. 匿名 2025/09/07(日) 14:13:49  [通報]

    >>244
    迷走し始めた上にハイヤーセルフはちょっと…
    返信

    +5

    -5

  • 247. 匿名 2025/09/07(日) 14:17:27  [通報]

    ユーチューブみてたらの印象なんだけど、本人も周りもここまで売れると思ってなかったんじゃないかな
    テレビにでなくても、メジャーでやれなくても、ずっとボソボソとやっていけたら、って印象を受けた
    大御所扱いが納得できないとか言ってる人、多分本人もそういうのが嫌なタイプに見えるが
    初期のいきいきした感じがなくなってきたのはそのせいかな
    返信

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2025/09/07(日) 14:19:14  [通報]

    実家の藤城清治丸パクリ看板ちゃんと取り外したの?
    返信

    +0

    -7

  • 249. 匿名 2025/09/07(日) 14:20:02  [通報]

    >>132
    カノンコードばっかり聴いてるんだよ
    返信

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2025/09/07(日) 14:21:34  [通報]

    >>64
    B'zのあとの静寂に引き込まれた
    ウルトラソウル見逃した~!
    と思ったらなんやコレ!?で
    9ヶ月7日、毎日藤井風の曲聴いてる
    返信

    +19

    -3

  • 251. 匿名 2025/09/07(日) 14:25:08  [通報]

    >>99
    答えにくい質問わざとしたと思う
    返信

    +71

    -5

  • 252. 匿名 2025/09/07(日) 14:25:17  [通報]

    >>207
    元警察官の佐々木成三さんのことも何度も「ハンサムね〜」って言ってて楽しそうだった
    返信

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2025/09/07(日) 14:25:37  [通報]

    これは国内でクソダサムーブ発動する日も近い
    ん?すでにそうかも、しらんけど
    返信

    +2

    -9

  • 254. 匿名 2025/09/07(日) 14:26:12  [通報]

    >>250
    岡山続いたんだね
    返信

    +13

    -1

  • 255. 匿名 2025/09/07(日) 14:27:34  [通報]

    >>230
    日本の音楽番組はアイドルばかりドルオタじゃない人には面白くない
    藤井風に限らず才能あるミュージシャンは特別待遇で見応えのあるもの見せて欲しい
    返信

    +71

    -5

  • 256. 匿名 2025/09/07(日) 14:27:50  [通報]

    >>253
    田舎の内輪ウケ歌をカエルのように大合唱とか
    返信

    +2

    -6

  • 257. 匿名 2025/09/07(日) 14:33:41  [通報]

    >>255
    被せだったじゃん。激しい動きをするわけでもないのに。あなたがバカにしている人達の事言えないよ
    返信

    +5

    -15

  • 258. 匿名 2025/09/07(日) 14:35:35  [通報]

    >>18
    紅白のMISIAと藤井風の海外とのお金と手間を掛けた中継は予算込みで謎だったけど、今回のMステはちょっと面白い趣向だと思ったけどな
    スタジオに駆けつけられる距離だし8時時代だと無理だったと思うし
    返信

    +84

    -1

  • 259. 匿名 2025/09/07(日) 14:37:13  [通報]

    >>257
    曲や声が好きだしピアノ演奏良かった
    返信

    +27

    -1

  • 260. 匿名 2025/09/07(日) 14:38:00  [通報]

    宗教引き合いに出して
    叩いても効果ないほど
    ビッグになった
    何があろうとも離れません
    (最近はVaundy聞いてるけど...)

    日本語歌詞じゃなくなって
    逆に聴きやすくなった
    英語はHELLOぐらいしかわからないので、、
    返信

    +10

    -7

  • 261. 匿名 2025/09/07(日) 14:41:11  [通報]

    >>251
    Mステは生だから打ち合わせバッチリでガチガチの台本だけど、それなのに妙な間がたびたびあってレアな感じだったのと、普段よく出る人たちがいかに場慣れしててスムーズに進行してるんだなという事がわかった
    返信

    +61

    -3

  • 262. 匿名 2025/09/07(日) 14:46:50  [通報]

    >>75
    めっちゃトピズレだけど…
    岡山出身の福山市民だから普通にザグザグ毎週通ってるよ
    福山は近所にいっぱい店舗ある
    ザグザグはすごく安いわけじゃないんだけど品揃えが豊富で他のドラストにはない商品がある
    毎月10%ポイントデーもあるしアプリで5%オフクーポンも出る時がある
    あと見切り品コーナーがあるからそこで棚卸し後に安くなったものを見つけるのが楽しい
    ザグザグもひまわりもよく知ってるからMステは嬉しかったわw
    返信

    +38

    -2

  • 263. 匿名 2025/09/07(日) 14:51:20  [通報]

    アーティストを名乗るんだったらMステで2曲披露するぐらいは、演出家の力に頼らず自分で考えたステージングで勝負すればいいのに 
    返信

    +2

    -14

  • 264. 匿名 2025/09/07(日) 14:51:27  [通報]

    犬風って言われてて謎なんだけどどういう意味?
    子犬っぽいってこと?
    返信

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2025/09/07(日) 14:52:50  [通報]

    今こんな感じなんだね
    デビューしてしばらくは見てたけど、本人の意図しない方向に行ってる感じで、なんか私までしんどくなってきて、見なくなってたよ
    まあ、私の勝手な印象なんだけど
    返信

    +8

    -12

  • 266. 匿名 2025/09/07(日) 14:55:30  [通報]

    >>1
    いずれ上手にシフトしてくに勝手ながら一票

    おそらく今は好きにやらせてる
    この奇抜さ自由度合いもマネージャーの戦略の一つだよたぶんね
    普通にファンだから悪くは言いたくない反面、ちょっとなって部分が突き抜けて来たからこちらも諦め半分音楽聴かせてくれるならよし思考にシフトチェンジしてる

    歌って踊りたいと願っていた少年が今楽しく表現に没頭してるけどやがて30代入れば又シンプルに戻り、前作とは打って変わってってな謳い文句引っ提げ原点回帰を掲げそう
    とにかく売り方が上手いなぁと思う
    コロナ禍を逆手に取り上手く売り込みして価値を上げた
    音楽界エンタメみんな不足停滞してるから丁度ありがたやで皆んな業界もろもと乗っかった感じ
    返信

    +43

    -3

  • 267. 匿名 2025/09/07(日) 14:57:33  [通報]

    >>193
    山田裕貴?
    お嫁ちゃんの人スピってたっけ?
    窪田正孝じゃなくて?
    てか、藤井風は別にスピってないと思うけど
    返信

    +3

    -12

  • 268. 匿名 2025/09/07(日) 14:59:27  [通報]

    >>266
    何様コメントよw
    ただのガル民のくせに笑ける
    返信

    +8

    -9

  • 269. 匿名 2025/09/07(日) 15:05:58  [通報]

    >>193
    えーそいつもきついのか
    返信

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2025/09/07(日) 15:06:44  [通報]

    >>73
    そういうバックじゃないw
    返信

    +15

    -12

  • 271. 匿名 2025/09/07(日) 15:06:59  [通報]

    >>267
    サイババ信仰暴露されてファンにブチギレたじゃん
    返信

    +17

    -7

  • 272. 匿名 2025/09/07(日) 15:11:22  [通報]

    >>6
    分かるわ…デビュー前YouTubeで開設してる御本人のチャンネルを観て「物凄い才能の塊、現る!将来有望どころの騒ぎじゃないじゃん!」とワクワクしたけど近年のあまりに独自な世界観に振り落とされたおばちゃんがここにも居ます
    返信

    +31

    -12

  • 273. 匿名 2025/09/07(日) 15:11:51  [通報]

    >>220
    喧嘩腰かな?あなたが局のことで随分と息巻いてるからどうしたのかなと思って
    返信

    +8

    -6

  • 274. 匿名 2025/09/07(日) 15:14:02  [通報]

    >>267
    歌詞から死生観からグッズまで全てサイババ絡みだったじゃん。藤井さんがスピってないと言うのは無理筋過ぎる
    返信

    +26

    -6

  • 275. 匿名 2025/09/07(日) 15:14:38  [通報]

    >>169
    あちこちで仕掛けているのはこいつだったか・・・
    返信

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2025/09/07(日) 15:18:31  [通報]

    >>274
    ファンが信仰否定したら関係ないお前が言うなとブチギレたよね
    怖かったわー
    返信

    +11

    -6

  • 277. 匿名 2025/09/07(日) 15:23:22  [通報]

    >>1
    この人ってミル姉さんみたいな話し方するよね?
    返信

    +14

    -3

  • 278. 匿名 2025/09/07(日) 15:23:30  [通報]

    >>251
    まさかネットでブチ切れたの知ってて言ってないよね
    返信

    +18

    -4

  • 279. 匿名 2025/09/07(日) 15:25:33  [通報]

    >>1
    特別待遇枠ほんと嫌
    みてると居心地もろ悪い
    本当媚びる体質?変わりないよね
    返信

    +9

    -25

  • 280. 匿名 2025/09/07(日) 15:26:54  [通報]

    ハチ公、今日初めて聞いたけどダフトパンクかと思った
    返信

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2025/09/07(日) 15:26:54  [通報]

    >>279
    制作サイドが人気アーティストに媚びるね
    あんだけしでかしておいて改善してない
    返信

    +1

    -4

  • 282. 匿名 2025/09/07(日) 15:28:53  [通報]

    >>245
    広島県民もビックリだよ
    返信

    +28

    -0

  • 283. 匿名 2025/09/07(日) 15:29:26  [通報]

    >>44
    フレンドリーでノリが良くて本当に楽しい人だね。
    イケメンだし。
    アルバム買ってきたよ
    返信

    +96

    -3

  • 284. 匿名 2025/09/07(日) 15:31:33  [通報]

    >>1
    藤井風の生歌聴いてみたいし早く日本でライブしてほしい
    返信

    +39

    -1

  • 285. 匿名 2025/09/07(日) 15:34:33  [通報]

    >>25
    違うよ。インタビューで昔姉が誰かをイケメンと言うと対抗心燃やして悔しがったり、ずいぶん泥臭い感情と戦ってきた様を語ってたよ。
    だから青春はどどめ色ってフレーズも生まれたんじゃないかな
    返信

    +48

    -2

  • 286. 匿名 2025/09/07(日) 15:39:54  [通報]

    まぁでもガルで昔みたいな勢いなくてトピ伸びなくなったからほっとこ
    返信

    +0

    -3

  • 287. 匿名 2025/09/07(日) 15:44:18  [通報]

    >>1
    黒髪が好きだけど金髪にするならするで根元まで染めて欲しい
    返信

    +4

    -8

  • 288. 匿名 2025/09/07(日) 15:50:51  [通報]

    >>284
    来年ツアーやるよ
    返信

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2025/09/07(日) 15:56:06  [通報]

    >>35
    こんなファンだらけで風さんが苦手になった
    返信

    +59

    -25

  • 290. 匿名 2025/09/07(日) 15:56:22  [通報]

    >>99
    でも森山直太朗、初めてお会いすると言いながら、タメ口な事の方が失礼だと思ったけど
    返信

    +10

    -30

  • 291. 匿名 2025/09/07(日) 15:58:54  [通報]

    >>234
    それはない
    父親は業界入りを反対してたからね
    返信

    +22

    -4

  • 292. 匿名 2025/09/07(日) 16:02:38  [通報]

    >>35
    こうやって他を下げて褒めるのやめた方が良いよ
    シンプルにみっともない

    皆それぞれ良さを感じてファンがいるんだし、それぞれに魅力があるで良くない?
    返信

    +76

    -14

  • 293. 匿名 2025/09/07(日) 16:08:34  [通報]

    >>8
    直太朗最後に歌うかと思って他のチャンネルみてたら見逃したよ~
    返信

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2025/09/07(日) 16:28:21  [通報]

    タモさんにMステどう?みたいなこと訊かれて、やることいっぱいあって忙しいような答えをしてたのが面白かった。タモさんも笑ってたし(笑)
    返信

    +34

    -1

  • 295. 匿名 2025/09/07(日) 16:32:48  [通報]

    売れ始めたとき良いなと思ってたけど、サイババ信者と知り深入りはやめておこうと思った
    返信

    +15

    -3

  • 296. 匿名 2025/09/07(日) 16:34:39  [通報]

    >>290
    同じこと思ったわ
    返信

    +10

    -6

  • 297. 匿名 2025/09/07(日) 16:36:06  [通報]

    >>72
    デビュー前のYouTubeから見てる人なら、ヅラとか小道具使うの慣れてるから、大丈夫だと思う。
    返信

    +26

    -1

  • 298. 匿名 2025/09/07(日) 16:38:50  [通報]

    >>83
    ブレーンが優秀だから、本人は好きにやれてると思う。
    普通の事務所ならスピとか封印されてる。
    返信

    +34

    -1

  • 299. 匿名 2025/09/07(日) 16:39:20  [通報]

    ファーストアルバムのあとのライブは良かった
    その次のライブでダンサー引き連れてくるようになってからは変な踊りで恍惚としてて生歌が下手になったと思う
    ハイヤーセルフだの愛がなんだの言ってる風おばさんもこわいし
    風貌もバックパッカーみたいに見すぼらしくなっていくし
    マネージャーの出しゃばり感とか馴れ合い感も苦手
    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神
    返信

    +24

    -11

  • 300. 匿名 2025/09/07(日) 16:40:46  [通報]

    地元ドラッグストアの話振ってた女の人、藤井風さんに「〇〇(←地元名忘れた)フレンズになってください!」みたいな発言をスルーしたよねww
    拒否されてたの受けたわww
    返信

    +8

    -21

  • 301. 匿名 2025/09/07(日) 16:42:11  [通報]

    >>12
    ファン層が羽生結弦と同じと聞いて疑問に思ってたけどYouTubeのコメント欄見るとなんか納得した
    返信

    +59

    -11

  • 302. 匿名 2025/09/07(日) 16:46:34  [通報]

    >>279
    別にいいけどなー
    ビリーアイリッシュが行けたら行くわで本当にただ来ただけの回も面白かった
    返信

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2025/09/07(日) 16:48:01  [通報]

    >>2
    うん、それ程の歌手だと思うよ😂
    ガルちゃんって才能あって持ち上げられてる人にめちゃくちゃ厳しいよね。
    このトピもマイナスだし。藤井風ガチファンってわけではなくても情けない人達だなあと思う。
    返信

    +121

    -22

  • 304. 匿名 2025/09/07(日) 16:58:13  [通報]

    >>73
    お父さんはかなり初期からのyoutuberですよね。
    収益はすごいと思います。
    返信

    +46

    -1

  • 305. 匿名 2025/09/07(日) 17:01:12  [通報]

    家が喫茶店で子供つきっきりで
    面倒見れる環境が良かったのかなと思う
    サラリーマン家庭だったら難しいよね

    返信

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2025/09/07(日) 17:03:14  [通報]

    >>15
    大物ぶってないでしょ
    逆に世界的に有名なのに腰低いなと
    思ったよ
    返信

    +66

    -6

  • 307. 匿名 2025/09/07(日) 17:03:17  [通報]

    >>44
    まだ28歳なんだ?若いんだね、30代かと勝手に思ってた
    返信

    +27

    -1

  • 308. 匿名 2025/09/07(日) 17:03:28  [通報]

    >>26
    私も以前は何度かコンサート行ったけどもういいかな。
    英語曲や神がどうのとか方向性が好みじゃなくなってきたし。
    あと紅白の時もだけどなんか風さんが話すと変な空気になって空回ってしまって見てて何とも言えない気持ちに毎回なる
    コンサートのMCはそんなこと思わなかったんだけど。
    返信

    +63

    -6

  • 309. 匿名 2025/09/07(日) 17:09:46  [通報]

    >>106
    ソレも突然すぎて不思議な売れ方。
    タイのコアなファン達は広告関係者だし。
    EUツアーずっと最前列だし。
    資金力あるよね。
    返信

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2025/09/07(日) 17:18:55  [通報]

    ああいう神がどうのこうのっていう歌詞は海外ではどう思われるのだろうか。日本人で神とか愛とかテーマに歌う人は珍しいけど欧米では普通なのかな
    返信

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2025/09/07(日) 17:22:18  [通報]

    >>303
    ほんとにそうだよね
    Mステ見てて絶対叩かれるだろうなと思った 
    何が癪に障るんだか
    返信

    +49

    -4

  • 312. 匿名 2025/09/07(日) 17:22:42  [通報]

    >>61
    藤井や直太朗良かったきら、集団グループのやつはお遊戯に見えてしまう。
    返信

    +14

    -12

  • 313. 匿名 2025/09/07(日) 17:38:52  [通報]

    >>265
    え。めっちゃ本人の意図だと思う。周りがついてってる感じ。
    返信

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2025/09/07(日) 17:47:54  [通報]

    >>12
    そうだね
    50代60代はまだまだ元気でお金持ってるし世界ツアーにも付いて行ってるね
    返信

    +37

    -0

  • 315. 匿名 2025/09/07(日) 17:48:45  [通報]

    >>74
    んなこたぁない。🕶️
    返信

    +15

    -1

  • 316. 匿名 2025/09/07(日) 17:51:25  [通報]

    >>10
    そこまでヒットしてないな
    返信

    +34

    -12

  • 317. 匿名 2025/09/07(日) 17:52:09  [通報]

    >>34
    そして誰も突っ込まないから笑った。ファンだからハラハラしたw
    突っ込んであげて欲しかった😆
    あんなツッコミどころだらけやったのにーw
    返信

    +42

    -0

  • 318. 匿名 2025/09/07(日) 17:53:18  [通報]

    >>18
    テレビ出演が少ないのもあるんだろうけど出ると必ず演出入って歌いながらアレコレするよね
    そんなにてんこ盛りにしなくてもしっかり歌だけ聴きたいと思うけど本人の意向なのかな
    返信

    +65

    -1

  • 319. 匿名 2025/09/07(日) 17:54:17  [通報]

    >>2
    紅白も凄かったね
    あそこまで押されてる人他にいないと思う
    返信

    +14

    -3

  • 320. 匿名 2025/09/07(日) 17:55:48  [通報]

    この人が特別待遇だという事をコメント欄で知った
    基本的に音楽番組は好きなアーティストの所しかみないから知らなかった
    返信

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/09/07(日) 17:56:55  [通報]

    >>51
    真ん中の花、ススキが風になびいてるように生けてる
    返信

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2025/09/07(日) 17:57:00  [通報]

    >>61
    藤井や直太朗良かったきら、集団グループのやつはお遊戯に見えてしまう。
    返信

    +3

    -12

  • 323. 匿名 2025/09/07(日) 17:57:02  [通報]

    >>6
    最近おばちゃんファンをふるい落としにきてる気がする
    返信

    +40

    -5

  • 324. 匿名 2025/09/07(日) 18:00:24  [通報]

    >>183
    どっちも詳しくないし見てないけど
    悪気なければ問題ないみたいなのなにwww

    社会人になら無邪気とか言ってないでデリカシー身に着けろやって思う
    周りも甘やかしてるか失礼だよって注意も出来ないレベルの人間が集まってる環境なんだろうなって思う。

    返信

    +45

    -14

  • 325. 匿名 2025/09/07(日) 18:00:28  [通報]

    >>35
    藤井風のファンはこんなのばっかなの?
    >>289>>292にマイナスついてるのが性格悪いオバサン多いことを証明してるわ
    まさにがるちゃんだね
    返信

    +15

    -11

  • 326. 匿名 2025/09/07(日) 18:06:55  [通報]

    どんな外タレが来てもここまでの特別扱いはなかったよね
    Mステの歴史にまた伝説を刻んだということにしましょう
    返信

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2025/09/07(日) 18:07:19  [通報]

    >>209
    新曲のプレマのMVにゾウが出てくるからだと思うよ!
    返信

    +41

    -0

  • 328. 匿名 2025/09/07(日) 18:08:29  [通報]

    元からおっとりした感じなのはなんとなく知っていたけど、先週のエイトジャムからのMステを観てここまで不思議キャラだったかな?と思った
    元からこんな感じだったのかちょっとキャラを盛っているのかファンの人教えて
    返信

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/09/07(日) 18:09:58  [通報]

    >>35
    お遊戯会レベルではなかったと思うし他のアーティストも実力ある人たちだったと思うけど、完全にモブ扱いでちょっと可哀想だったかなとは思った
    返信

    +16

    -2

  • 330. 匿名 2025/09/07(日) 18:10:47  [通報]

    藤井風が歌う椎名林檎の歌が好き
    返信

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2025/09/07(日) 18:11:42  [通報]

    >>62
    日産スタジアム2日満杯にできるアーチスト、なかなか数年ではなれないもんね
    返信

    +46

    -1

  • 332. 匿名 2025/09/07(日) 18:13:44  [通報]

    >>6
    私は好き
    返信

    +15

    -1

  • 333. 匿名 2025/09/07(日) 18:14:06  [通報]

    >>1

    曲を聴いてると天才だなと思う

    でも喋ってる時は不思議な人
    タモさんや他のゲストも戸惑ってたような
    返信

    +41

    -0

  • 334. 匿名 2025/09/07(日) 18:15:03  [通報]

    いつの時代も才能溢れる人が出てきてほしい
    返信

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2025/09/07(日) 18:15:56  [通報]

    >>6

    マチコ巻きのスカーフに謎の3面サングラス‥

    シンプルなのはイヤなのかな?
    返信

    +20

    -3

  • 336. 匿名 2025/09/07(日) 18:16:48  [通報]

    日本の希望の星だからね
    英語圏でやれる人そういないから
    アミューズが海外で人気です商法してたがワンオクもベビメタも隙間産業でメインにはいけない音楽性だからね
    返信

    +8

    -5

  • 337. 匿名 2025/09/07(日) 18:17:02  [通報]

    >>80
    デビューして有名になる前から子供の頃からピアノ🎹ひいてるYouTubeが人気だからじゃない?
    いまだに藤井風のYouTubeに昔の動画たくさんあるけど、どれも凄い回ってるしコメントも10年以上とか前から沢山あるよ。だからデビューした時はもうすでに、って感じだったんじゃない?業界の人たちの中は特に
    返信

    +45

    -2

  • 338. 匿名 2025/09/07(日) 18:18:07  [通報]

    >>328
    昔から声が小さくておっとり喋るのは変わってないけどエイトジャムやMステは方言出さないように失言しないように気をつけてるように見えた言葉選んでるなーって
    返信

    +37

    -1

  • 339. 匿名 2025/09/07(日) 18:25:12  [通報]

    >>12
    てからおじさんにもおばあさんにも外人にも若い男女にもファンいるよ。こんなファンの幅広いアーティストなかなかこれまでいなかったと思う。
    YouTube見てると、風さんを語るYouTuberの多さにたまげる‼️
    返信

    +39

    -3

  • 340. 匿名 2025/09/07(日) 18:27:14  [通報]

    >>308
    私も何回かコンサート行ったけど、運営のやり方がひどくて嫌になった。金だけ取れたらいいんだと思ったよ。
    神とかサイババの言葉が多くて、この人自体の言葉じゃないんだと思ったら冷めた
    返信

    +36

    -9

  • 341. 匿名 2025/09/07(日) 18:27:24  [通報]

    今日の8JAMと明日の徹子の部屋すっごく楽しみ!全部録画してある
    返信

    +19

    -1

  • 342. 匿名 2025/09/07(日) 18:31:25  [通報]

    >>12
    これからのおばさんって本物の音楽にたくさん触れてきた世代になるからテレビ局も考えてる?
    返信

    +14

    -5

  • 343. 匿名 2025/09/07(日) 18:31:29  [通報]

    >>16
    知らなかった!教えてくれてありがとう!
    明日だね
    返信

    +18

    -0

  • 344. 匿名 2025/09/07(日) 18:33:05  [通報]

    >>323
    食らいついて行きそう
    沢田研二ファンの
    負けへんでみたいな感じで
    返信

    +18

    -1

  • 345. 匿名 2025/09/07(日) 18:36:30  [通報]

    若者テレビ見ないおばさんなに見ても同じ
    じゃ誰が見るのって話
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/09/07(日) 18:38:59  [通報]

    >>300
    もう?すでに?フレンズ みたいに言ってなかった??
    返信

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:27  [通報]

    他の演者は調教された馬で
    藤井風は野生の馬に感じた

    もちろん藤井風もルールの範囲内でのパフォーマンスなんだけど、
    うるさい大人にいろいろ言われることは少なそう
    って思った
    返信

    +6

    -6

  • 348. 匿名 2025/09/07(日) 18:40:27  [通報]

    >>1
    この人優しい子供がそのまま大きくなっちゃったみたいな
    いつか精神的に壊れてしまわないか心配になる
    それとも案外強かなんだろうか
    それならいいんだけど
    返信

    +25

    -5

  • 349. 匿名 2025/09/07(日) 18:43:10  [通報]

    ワクワクして絶対見よ!って思わせてくれる貴重な存在
    返信

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2025/09/07(日) 18:44:31  [通報]

    きらりあたりは良かったんだけどちょっと民族っぽい濃すぎるかな
    返信

    +1

    -3

  • 351. 匿名 2025/09/07(日) 18:46:21  [通報]

    中学生ぐらい?の頃のピアノ弾いてるYouTubeを見たことあるけど、なんだか変わった子だなと思ったけど大人になってもなんだか変わった人だなと思う。
    返信

    +43

    -0

  • 352. 匿名 2025/09/07(日) 18:50:02  [通報]

    >>73
    その喫茶店は藤井風が買い取ったんだよね
    返信

    +34

    -1

  • 353. 匿名 2025/09/07(日) 18:52:05  [通報]

    >>77
    ナチュラルに性格悪いのかな
    その3組のア-ティストを好きな人もいるだろうに一言余計って感じ


    福山雅治とか星野源とかYOASOBIとかよりは好き
    ここいらないよね
    返信

    +43

    -9

  • 354. 匿名 2025/09/07(日) 18:53:30  [通報]

    >>300
    オフコースって言ってたよ
    返信

    +48

    -0

  • 355. 匿名 2025/09/07(日) 19:07:38  [通報]

    >>348
    強かだから大丈夫だよ
    返信

    +6

    -5

  • 356. 匿名 2025/09/07(日) 19:08:56  [通報]

    >>80
    事務所の戦略でしょ
    返信

    +18

    -1

  • 357. 匿名 2025/09/07(日) 19:13:37  [通報]

    >>23
    藤井風は本人とは認識できるほどはっきりした顔なんだけど雰囲気が安定しないね
    椎名林檎はずっとあんな雰囲気だけど顔のイメージが安定しないw
    返信

    +21

    -1

  • 358. 匿名 2025/09/07(日) 19:19:25  [通報]

    最初は曲好きだったけどどんどん素が出てきてどんどん宗教臭くなってからちょっと苦手になった
    返信

    +13

    -10

  • 359. 匿名 2025/09/07(日) 19:22:54  [通報]

    あの演出面白かったじゃん
    ワクワクしたよ
    見てる人を面白がらせようってサービス精神感じた

    あの人の歌ってる口が気持ち悪いなっていつも思ってたけど今回見直した
    そのままMV見に行ったら茶摘み娘もやってて面白い人なんだと知った
    返信

    +41

    -5

  • 360. 匿名 2025/09/07(日) 19:25:34  [通報]

    >>338
    それ聞くとなんか可愛らしく感じる
    返信

    +12

    -3

  • 361. 匿名 2025/09/07(日) 19:27:23  [通報]

    >>8

    森山直太朗さんもすごいけど、圧倒的な存在感と歌唱力は藤井風が上だった、まあ藤井風の方がかっこいいってのもあるけど
    返信

    +78

    -29

  • 362. 匿名 2025/09/07(日) 19:28:23  [通報]

    口パクかと思うくらい、口から音源で、Mステ終わった後に、速攻アルバムポチったよ、届くの楽しみ
    返信

    +29

    -6

  • 363. 匿名 2025/09/07(日) 19:29:21  [通報]

    ピアノは自己流って聞いてたけど、習ってたんだよね、しかも高校は音楽科ということで、それにしてもすごい才能の持ち主
    返信

    +45

    -2

  • 364. 匿名 2025/09/07(日) 19:32:35  [通報]

    >>1
    実家でほそぼそとピアノ弾いてた動画の頃しか知らないから最近テレビに出てる姿見てぞっとした
    返信

    +2

    -25

  • 365. 匿名 2025/09/07(日) 19:44:28  [通報]

    Premaでやっと気づいたけど
    今までラブソングと思って聞いてた曲は
    全部神への曲だったのか……
    返信

    +43

    -4

  • 366. 匿名 2025/09/07(日) 19:47:41  [通報]

    今年も紅白出るかな?
    返信

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2025/09/07(日) 19:48:14  [通報]

    >>51
    面白そう!
    でもなんだこの衣装!笑
    返信

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2025/09/07(日) 19:49:22  [通報]

    >>362
    言葉が音楽だよね
    話すように歌う
    返信

    +13

    -6

  • 369. 匿名 2025/09/07(日) 19:56:11  [通報]

    >>2
    そういう感じにプロデュースされてるから、ああ言った演出じゃなきゃ出演しない。
    返信

    +5

    -3

  • 370. 匿名 2025/09/07(日) 19:58:12  [通報]

    >>301

    YouTubeのコメント欄、いつ見ても地獄だなと思うw
    返信

    +23

    -4

  • 371. 匿名 2025/09/07(日) 19:58:39  [通報]

    >>362
    半分は口パクだよ
    ところどころ生歌
    返信

    +20

    -13

  • 372. 匿名 2025/09/07(日) 19:59:45  [通報]

    >>80
    最初に動画で海外でウケたから、なんだか国際的みたいなイメージを作り出して特別感を出してるのはある。
    返信

    +4

    -8

  • 373. 匿名 2025/09/07(日) 20:07:10  [通報]

    >>13
    曲も外人プロデュースらしいけど、何かズレてんなあーって思ってしまう
    アジアのファンは、爽やかイケメンな藤井風が好きなのであって、欧米のディーバ感は求めてない気がするんだがw
    返信

    +28

    -13

  • 374. 匿名 2025/09/07(日) 20:10:23  [通報]

    >>72
    リパブリックレコードと契約してからビジュアルも音もガラッと変わった感じ
    初期の頃の方が好きだったけど、ずっとあの路線なら消費し尽くされて飽きられそうだし、これはこれで良かったのかもと
    返信

    +47

    -0

  • 375. 匿名 2025/09/07(日) 20:14:31  [通報]

    >>83
    エンタメ業界は利用されたり裏切られたりが常だから

    サラッと怖いこと書いてる😱
    返信

    +7

    -2

  • 376. 匿名 2025/09/07(日) 20:18:23  [通報]

    >>134
    他の局は出る気ないのかな?
    新曲のプロモーションなら、色んな番組に出た方が有利なのにね
    返信

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2025/09/07(日) 20:19:17  [通報]

    全録されてたから見てみたけど途中でやめたわ
    たいした実績もないくせに大物ぶってて恥ずかしくなってしまった
    返信

    +5

    -16

  • 378. 匿名 2025/09/07(日) 20:25:50  [通報]

    >>268
    というより、誤字?多すぎる事が気になるw
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/09/07(日) 20:30:44  [通報]

    PremaのMV伸びないね
    神様の歌は一般受けしないようで
    返信

    +7

    -14

  • 380. 匿名 2025/09/07(日) 20:32:19  [通報]

    >>233
    ほぼほぼ海外なんじゃない?と思ってる
    今回のアルバムも日本人向けじゃない雰囲気だし
    よこ
    返信

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/09/07(日) 20:37:55  [通報]

    最近風さんにハマった身からすると、
    風さんが出るからひさしぶりにMステ見ようと思ったから
    結構そういう人いて視聴率伸びたんじゃないかなw
    返信

    +36

    -2

  • 382. 匿名 2025/09/07(日) 20:46:26  [通報]

    >>365
    神というよりサイババね
    返信

    +21

    -8

  • 383. 匿名 2025/09/07(日) 20:48:22  [通報]

    >>376 
    CDTV出て欲しかったな
    返信

    +5

    -3

  • 384. 匿名 2025/09/07(日) 20:53:04  [通報]

    >>26
    むしろこっちが素なんじゃないの?
    返信

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2025/09/07(日) 20:54:05  [通報]

    >>114
    ババア人気だと思ってたw
    意外と若い子にも人気あるの?
    返信

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2025/09/07(日) 20:54:54  [通報]

    >>183
    観てたけどビーファ、別に態度悪くなかったよね?
    返信

    +115

    -14

  • 387. 匿名 2025/09/07(日) 20:57:30  [通報]

    昔、シソンヌとかヒコロヒーとTV出てるの面白かったよ!
    独特だけど(笑)
    やっぱりちょっと天才は変なんだよ!
    YouTubeの昔からのピアノや色んな人の歌をピアノひいて歌ってるの見ると、
    やっぱり天才だと思うよ~🎹
    返信

    +32

    -4

  • 388. 匿名 2025/09/07(日) 21:06:54  [通報]

    >>1
    CDより生パフォーマンスのが良いのねこの方。
    曲調がマジ好みで次の日新しいアルバム買い行っちゃった
    返信

    +21

    -2

  • 389. 匿名 2025/09/07(日) 21:13:03  [通報]

    >>21
    いきなりYoutubeのオススメにザグザグのチャンネル出てきた笑
    返信

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2025/09/07(日) 21:14:22  [通報]

    >>97
    私もそれ
    余計な演出に頼らないでシンプルにピアノ弾いて歌えばいいのに
    歌以外で話題になってばっかり
    演出監督が派手好きみたい
    返信

    +35

    -2

  • 391. 匿名 2025/09/07(日) 21:15:13  [通報]

    >>365
    神じゃなくてハイヤーセルフ
    自分を愛せよ
    自分の心が世界を創造するってこと
    人生は自分次第なのよ
    宗教とかでは決してない
    返信

    +14

    -21

  • 392. 匿名 2025/09/07(日) 21:17:00  [通報]

    >>77
    藤井風ファンは前から他下げるの大好きだもんね
    バレてるよ!
    返信

    +17

    -16

  • 393. 匿名 2025/09/07(日) 21:19:11  [通報]

    >>35
    ファンの性格が悪いねー
    返信

    +25

    -14

  • 394. 匿名 2025/09/07(日) 21:26:15  [通報]

    >>328
    昔から話すの下手というかあんな感じ。
    返信

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2025/09/07(日) 21:27:49  [通報]

    >>338
    ビジネス方言だったのかなぁ?
    昨年の日産初日MCは
    「俺らの夏終わんくね?」
    指摘があったのか翌日は
    「わしらの夏おわんくね?」
    に変わってました。
    今回のインタビューも
    色んな戦略がありそうな演出だなと
    返信

    +5

    -8

  • 396. 匿名 2025/09/07(日) 21:29:22  [通報]

    >>328
    高校生の時は大勢の前でハキハキ喋ってたよ
    弁論大会にも出てたしね
    想像通り盛ってます
    返信

    +21

    -10

  • 397. 匿名 2025/09/07(日) 21:30:34  [通報]

    この人のインタビュー見てたらイライラする
    グネグネなのと出てくる英語の発音がカタカナだったり英語だったり
    寝言なのかなと思えるくらい遠い
    音楽はいいと思う
    返信

    +8

    -13

  • 398. 匿名 2025/09/07(日) 21:44:39  [通報]

    >>51
    え!明日見れない~💦
    返信

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/09/07(日) 21:44:57  [通報]

    >>338
    言うてますけどmoreは言わなかったねw
    返信

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2025/09/07(日) 21:48:00  [通報]

    批判とかではなくてサイババの教えの雰囲気を歌詞に感じるね
    返信

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2025/09/07(日) 21:53:53  [通報]

    >>299
    本当にダンサーとかいらないです
    ピアノだけでよかったのに
    変なアレンジなしダンサーなしのライブまたして欲しい
    返信

    +39

    -5

  • 402. 匿名 2025/09/07(日) 21:55:17  [通報]

    >>398
    TVerで見られるよ
    返信

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2025/09/07(日) 21:59:32  [通報]

    誰?
    返信

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2025/09/07(日) 22:02:02  [通報]

    >>378
    誤字?
    返信

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/09/07(日) 22:02:55  [通報]

    >>365
    プレマって、サイババがサイババ3代目って予言したワードなんでしょ?サンスクリット語で愛って意味とか
    全てがサイババへの信仰をイメージさせると純粋に聴けなくなっちゃうから程々がいいんだけど、もう無理なのかな、、
    返信

    +14

    -13

  • 406. 匿名 2025/09/07(日) 22:07:39  [通報]

    >>13
    わかる、きらりとか本当によかった
    藤井風が海外で売れたいなら仕方ない、、
    返信

    +52

    -2

  • 407. 匿名 2025/09/07(日) 22:08:48  [通報]

    >>72
    初期ファンだけど、プロデュースされてからMVも衣装も楽曲も色んな洋楽アーティストのてんこもりみたいになってる気がする。
    本人のセルフプロデュースでYouTubeやってた頃の方がオリジナルで唯一無二感があった。英語歌詞で世界目指すなら埋もれないように目立たなきゃいけないんだろうな。
    返信

    +46

    -1

  • 408. 匿名 2025/09/07(日) 22:15:00  [通報]

    >>2
    ニューアルバム発売日の広告
    合間の広告もニューアルバムだった

    宣伝かねちゃ行かないの?
    あなたも歌手になってみてわ??
    返信

    +3

    -7

  • 409. 匿名 2025/09/07(日) 22:24:10  [通報]

    >>70
    え?!なんでそうなんだろう!?うちの義母も陰謀論とかオカルト系で自分のこと私は宇宙人なんだとか言ってるんだけど、藤井風の事凄くかっこいいとさ、MVを観ろって推してくるんだよね。
    返信

    +8

    -3

  • 410. 匿名 2025/09/07(日) 22:34:03  [通報]

    >>13
    npr Music良かったね
    たまに観賞しています
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/09/07(日) 22:34:57  [通報]

    >>290
    私も直太朗が偉そうに見えてしまった
    返信

    +22

    -7

  • 412. 匿名 2025/09/07(日) 22:37:05  [通報]

    >>396
    同級生?
    返信

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/09/07(日) 22:38:09  [通報]

    >>362
    あれ、口バクでしょ?
    声加工してあったじゃん。
    返信

    +6

    -10

  • 414. 匿名 2025/09/07(日) 22:39:24  [通報]

    ファンでもないからよく分かってないけど、、、

    きらりや優しさとかあと何かピアノ弾き語りの歌とかほんと天才が現れたと思ってたけど、紅白の変な腰振り見てから、こんな人なの?と思ってた矢先
    Mステで過剰な演出に幻滅
    実力ある人なら、マイク一本で勝負してほしいけど、何か違う世界にいっちゃってんるだね最近
    返信

    +12

    -13

  • 415. 匿名 2025/09/07(日) 22:39:56  [通報]

    >>363
    音大目指す子はあれぐらい弾けるけど最近、弾き語りばかりなのでミスタッチが多いのが気になる。
    返信

    +9

    -4

  • 416. 匿名 2025/09/07(日) 22:41:17  [通報]

    >>362
    口パクほとんど
    被せだったり、声張ったりして
    返信

    +4

    -8

  • 417. 匿名 2025/09/07(日) 22:41:38  [通報]

    米Billboard200のTOP10入りは厳しいそうね
    返信

    +2

    -4

  • 418. 匿名 2025/09/07(日) 22:42:52  [通報]

    >>415
    勿論、あのレベルのピアノは音大以下だけど
    アーティストだし、弾き語りはムズイし
    返信

    +3

    -6

  • 419. 匿名 2025/09/07(日) 22:42:58  [通報]

    >>414
    ピアノ上手いのはわかるけど
    弾き語りだとどうしても時々オンチになるのが残念。
    歌う時は🎤に集中してほしい。
    返信

    +4

    -7

  • 420. 匿名 2025/09/07(日) 22:44:56  [通報]

    >>215
    ハチ公に才能のかけらは見当たらなかった
    あの歌なんなん?
    返信

    +7

    -8

  • 421. 匿名 2025/09/07(日) 22:47:25  [通報]

    >>80
    YouTubeでの再生回数がすごいのと海外で人気出たからでしよ?

    返信

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2025/09/07(日) 22:48:47  [通報]

    >>323
    わかり過ぎて笑うw
    うちの職場のパートさん達(平均50代)藤井風ファンの集まりなんだけど、
    まず黒髪から金髪にした時に
    「風ちゃん〜!金髪辞めてー!」連呼。化粧も辞めて欲しいってさw

    ファン達は藤井風=男にも女にも興味が無い子
    カテゴリーとして決めつけてるから
    もしも女性と結婚したら、一気におばちゃんファン消えるで。
    返信

    +8

    -6

  • 423. 匿名 2025/09/07(日) 22:49:30  [通報]

    >>2
    何も知らないんだね
    音楽をもっと知って学んで
    歴史や時代を学んでみたら
    どうでしょう?
    返信

    +10

    -17

  • 424. 匿名 2025/09/07(日) 22:50:10  [通報]

    藤井風好きなんだけど
    シンプルに歌だけじっくり聴かせて欲しいと思ってる
    演出が凝ってるのはすごいけどそこばかり話題になってて
    まあ注目集めてナンボなのかもしれないけど
    返信

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2025/09/07(日) 22:50:43  [通報]

    >>43
    徳川家康が節約のために黄色のふんどしを履いてて
    家臣にも強制してたのを思い出した。
    返信

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2025/09/07(日) 22:53:25  [通報]

    >>8
    どちらも良かったで良いのでは?
    音楽性も表現の仕方もそれぞれ違うので
    好みはあれど

    あなたはきっと常に
    誰々と比べて良いに囚われているんですね

    これが良い
    これが好き

    これは嫌
    これは嫌いと

    比べない世界で生きられると良いですね

    まぁ今も大事な感覚だとは思いますが
    返信

    +33

    -3

  • 427. 匿名 2025/09/07(日) 22:54:02  [通報]

    >>51
    何かのラスボス同士の対談みたいw
    返信

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2025/09/07(日) 22:54:03  [通報]

    >>170
    ガッツリ邦楽歌ってるんだよね?
    知らんけど。
    返信

    +54

    -5

  • 429. 匿名 2025/09/07(日) 22:54:06  [通報]

    サイババ始め、
    ウクライナ支援をー!とかファンに向けてやってたのに
    いろはす(コカコーラ)のCM曲きっかけで
    アメリカに媚びたのか?ウクライナ支援のURL削除してたり
    ポリシー無い子なんだな…て印象。

    好きな曲はあるんだけど、トークとかは聞きたくないタイプだわ。
    返信

    +12

    -9

  • 430. 匿名 2025/09/07(日) 22:57:29  [通報]

    >>310
    欧米では普通だよ。大体、日常的にもスラングで神出てくるし。クリスチャンロックとかクリスチャンヒップホップでジャンルがある位だから。
    それに伝統的にゴスペルがあるからね。
    返信

    +7

    -2

  • 431. 匿名 2025/09/07(日) 22:57:59  [通報]

    >>13
    もう無理だと思う。これからもどんどん海外向けになるんじゃないかな。
    私もピアノ弾き語りが好きだった
    返信

    +14

    -3

  • 432. 匿名 2025/09/07(日) 22:58:43  [通報]

    >>310
    ロックの歌詞では神より悪魔が人気ある。
    返信

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2025/09/07(日) 23:00:35  [通報]

    >>430
    オー マイ ガ!
    (なんてこったい!)
    返信

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2025/09/07(日) 23:00:40  [通報]

    >>362
    口から音源だったよ。車乗ってる時なんて特に。
    返信

    +5

    -6

  • 435. 匿名 2025/09/07(日) 23:01:57  [通報]

    >>16
    橋なんとかさんの追悼回に変更したんじゃ?
    返信

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2025/09/07(日) 23:03:26  [通報]

    >>291
    父親が歌手を目指してたけど
    なれなくてそれを僕が叶えた感じってテレビで言ってたけど
    返信

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2025/09/07(日) 23:03:51  [通報]

    >>316
    あなたが知らないだけだよ
    返信

    +7

    -13

  • 438. 匿名 2025/09/07(日) 23:04:15  [通報]

    >>170
    自分たちも邦楽のくせになw
    返信

    +94

    -6

  • 439. 匿名 2025/09/07(日) 23:04:23  [通報]

    >>70
    藤井風もスピってるからね
    返信

    +17

    -2

  • 440. 匿名 2025/09/07(日) 23:05:23  [通報]

    >>352
    それホント?
    ソースあるの?
    返信

    +3

    -2

  • 441. 匿名 2025/09/07(日) 23:05:23  [通報]

    >>407
    音が軽くなった気がするんだけど気のせいかな
    返信

    +4

    -2

  • 442. 匿名 2025/09/07(日) 23:06:23  [通報]

    >>179
    頭痛が痛いみたいな違和感あるよね
    返信

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2025/09/07(日) 23:08:31  [通報]

    >>25
    羽生結弦と同じナルシストぶりだなって感じちゃう
    メディアに出ないほうが良かった
    昔好きだった
    悲しい
    返信

    +6

    -25

  • 444. 匿名 2025/09/07(日) 23:09:18  [通報]

    >>13
    私は今までは今までのそんなに好きじゃ無かったけど、今回の曲は良いと思ったよ。英語で歌うのすごくあってた。
    返信

    +7

    -1

  • 445. 匿名 2025/09/07(日) 23:09:33  [通報]

    >>383
    CDTVで藤井風ライブとかで数曲歌ってほしい
    ちょっと前にKing Gnuとかやってたよね
    返信

    +11

    -4

  • 446. 匿名 2025/09/07(日) 23:09:57  [通報]

    >>6
    昔の方が世界観が独特で奇抜なミュージシャン結構いたよ。今の若いの行儀がいいのばかりだから。藤井風は若いけど良い意味で変で奇抜なミュージャンで好きだわ。
    曲もいいし。
    返信

    +11

    -3

  • 447. 匿名 2025/09/07(日) 23:11:02  [通報]

    >>406
    きらりとか花とかああいうのまたやってほしいよね
    あの感じもうやらないのかな
    返信

    +8

    -1

  • 448. 匿名 2025/09/07(日) 23:11:28  [通報]

    >>1
    YouTubeで流れてきたから観てみたけど、かなり不思議ちゃんキャラで思ってたのと違ったからビックリした。
    返信

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2025/09/07(日) 23:13:01  [通報]

    >>405
    風さんとにてますよね。

    風さんのファンでインドもサイババも好きです。
    もしかしてと度々おもってます。
    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神
    返信

    +4

    -11

  • 450. 匿名 2025/09/07(日) 23:13:34  [通報]

    ファンもちょっと痛い&変わり者多いオバさん多いイメージ。
    吉瀬美智子もこの人のファンだよね。
    返信

    +1

    -2

  • 451. 匿名 2025/09/07(日) 23:13:41  [通報]

    >>439
    どんどんスピ臭強くなっていってるね
    もうちょいおさえてほしいなぁ
    返信

    +25

    -12

  • 452. 匿名 2025/09/07(日) 23:15:10  [通報]

    >>145
    大物扱いされたのは日本以上に海外でバズってから
    コード進行が独創的で素人にはわかりずらい天才

    キャラがよくわからない超初期は好きだったけど宗教じみたのが嫌いで自分は離脱した なんか無理
    好き嫌いが極端に別れる人だよね

    デビューよりも数年前に作ったm-floのカムアゲインに乗せて何曲か合わせてマッシュアップされてる動画はわかりやすく才能光ってる
    途中10秒くらい途切れるけど藤井風本人アップした動画は削除されてファンが再アップした動画だからそこは仕方ない


    藤井風 マッシュアップ
    藤井風 マッシュアップyoutu.be

    #藤井風 #m-flo#come again#Ed sheeran#shape of you#carlyraejepsen #callmebaby #Nichi minaj #super bass

    返信

    +16

    -12

  • 453. 匿名 2025/09/07(日) 23:16:52  [通報]

    >>445
    ですよね。CDTVってアーティストに合わせて思い切った時間を取って演出もかなり自由にやらせてくれたりするから出て欲しいなと思って。江藤さんとの絡みも見たいし

    返信

    +4

    -4

  • 454. 匿名 2025/09/07(日) 23:17:53  [通報]

    ファンが痛すぎて苦手になった
    うちのコいつもこうなんです、これが普通なんです大丈夫です みたいなノリが無理😓
    キリがないからのMVめっちゃかっこよかったよ
    返信

    +28

    -15

  • 455. 匿名 2025/09/07(日) 23:17:55  [通報]

    >>299
    ダンサー出てきてもダンサーに踊ってもらって
    本人は踊らず歌に専念してればいいのにとは思う
    それなら気にならないんだけどなぁ
    三浦大知や倖田來未みたく踊りながら歌う人じゃないのにああいう人がいきなり踊りながら歌うと抵抗あるよね
    返信

    +12

    -5

  • 456. 匿名 2025/09/07(日) 23:19:30  [通報]

    >>299
    なにこれ怖すぎ……
    返信

    +29

    -0

  • 457. 匿名 2025/09/07(日) 23:19:47  [通報]

    >>453
    ミニライブやってほしいよね
    今のところNHKとテレ朝しか出ないから他局の音楽番組出てくれないかな
    返信

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2025/09/07(日) 23:24:23  [通報]

    今関ジャムでインタビュー完結編やってるけど、喋り方がふにゃふにゃしてるというか変わった人なんだろうな〜って印象。
    曲が作れて楽器も出来てダンスも出来て歌も歌って…って才能はあるんだろうけど。
    返信

    +12

    -0

  • 459. 匿名 2025/09/07(日) 23:26:16  [通報]

    >>7
    そういえば曲中で好きな動物は🐘って言ってたな
    あーガネーシャか
    返信

    +21

    -1

  • 460. 匿名 2025/09/07(日) 23:29:29  [通報]

    >>55
    素敵だよね✨
    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神
    返信

    +65

    -2

  • 461. 匿名 2025/09/07(日) 23:30:28  [通報]

    >>303
    単純に詳しく知らない、興味がない、その人に響いてないだけでは?
    色んな音楽があるから、他のアーティストが好きだったり…
    私はそんな感じ

    ここを読んですごいんだなと理解したよ
    返信

    +2

    -7

  • 462. 匿名 2025/09/07(日) 23:30:28  [通報]

    >>2
    日本人ってこうやって日本人を潰そうとするよね
    なんか嫌い、とかだけで待遇がどうとか言うの
    この人以外にもこれからどのアーティストも待遇良くすれば良いじゃん
    藤井風って今は知らないけど前配信強かったし待遇良くても不自然じゃないよ
    返信

    +51

    -10

  • 463. 匿名 2025/09/07(日) 23:32:56  [通報]

    ジャム見てる?めちゃさいばば感じて
    返信

    +7

    -5

  • 464. 匿名 2025/09/07(日) 23:34:45  [通報]

    >>460
    素敵!何年前?
    返信

    +13

    -1

  • 465. 匿名 2025/09/07(日) 23:35:13  [通報]

    >>2
    バスケのW杯の公式テーマ作ったのに、一つも話題にならずに、10-FEETに成り変わってたよねw
    バスケの曲なのに大人しい曲調で発表時から嫌われてた
    まあ単体で聴くと悪くはないけど、
    全くバスケには合わないのに、は??とはなるよ
    返信

    +13

    -10

  • 466. 匿名 2025/09/07(日) 23:38:00  [通報]

    プロデューサーの影響もあるのか英語なせいかアルバムボビー・コールドウェル辺りのシティーポップみたいな感じじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2025/09/07(日) 23:38:07  [通報]

    >>11
    イキり小物感が凄くて見てて痛々しかった。
    返信

    +15

    -26

  • 468. 匿名 2025/09/07(日) 23:39:29  [通報]

    >>457
    Mステ見た感じTV出演に前向きそうに見えるしもっと出て欲しいですよね
    返信

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2025/09/07(日) 23:40:26  [通報]

    私、広島、岡山、関西、東京にいたことあるけど、岡山人が1番話すのが遅い。天災も少ないし、温和な気候だし、のんびりした人が多いと思うわ。
    返信

    +13

    -4

  • 470. 匿名 2025/09/07(日) 23:42:23  [通報]

    >>4
    私も逮捕された方なのかと思った。
    そんなすごいアーティストなんだね
    返信

    +3

    -8

  • 471. 匿名 2025/09/07(日) 23:42:42  [通報]

    >>465
    ワーキングハード、MVそんなに好きじゃないけど、Liveだとかっこいいんだよね。
    返信

    +9

    -4

  • 472. 匿名 2025/09/07(日) 23:43:01  [通報]

    >>469
    フィギュアスケートの高橋大輔もちょっと似てる感じのゆっくりしたしゃべり方だね
    返信

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2025/09/07(日) 23:44:24  [通報]

    >>51
    風氏サムスミスを目指してる❓
    藤井風が『Mステ』初登場「渋谷ゲリラライブ」「記者会見設定」規格外演出の数々、地元CMソングまで披露したファンサ精神
    返信

    +11

    -2

  • 474. 匿名 2025/09/07(日) 23:48:37  [通報]

    エイトジャム見てるけどこのキャラ今くらいのコアな人気で露出の少ない希少性があるような売り方されてるからいい扱いしてくれてるけどなにかの拍子にバカ売れしたら手のひら返しでフルボッコにされそうだよね。ネット記事でもがるちゃんでもすごい叩かれそう…
    返信

    +5

    -5

  • 475. 匿名 2025/09/07(日) 23:51:28  [通報]

    藤井風とバウンディーどんな会話してるんだろ。風さんの方がお兄さんキャラなの意外だ
    返信

    +17

    -2

  • 476. 匿名 2025/09/07(日) 23:55:09  [通報]

    >>465
    Suchmosのサッカー応援ソングの時も色々言われてたね 言う人は言うんや
    私はあの曲で藤井風にはまったよ
    返信

    +23

    -1

  • 477. 匿名 2025/09/07(日) 23:56:46  [通報]

    藤井風っていつもこんな感じなの?
    返信

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2025/09/08(月) 00:04:00  [通報]

    >>460
    もうこの彼はいない
    返信

    +31

    -5

  • 479. 匿名 2025/09/08(月) 00:04:14  [通報]

    才能あると思うけど宗教臭が苦手
    返信

    +10

    -7

  • 480. 匿名 2025/09/08(月) 00:05:28  [通報]

    最低でも歌は上手く無いと。なんで下手になってるの?そこはアーティストなんだから
    返信

    +8

    -13

  • 481. 匿名 2025/09/08(月) 00:06:46  [通報]

    >>362
    アルバムポチったで年齢が分かる
    返信

    +1

    -9

  • 482. 匿名 2025/09/08(月) 00:06:49  [通報]

    >>318
    事務所が力入れてるんだと思うよ
    テレビの露出抑えてるのも事務所の戦略なんだろうし
    返信

    +13

    -4

  • 483. 匿名 2025/09/08(月) 00:08:32  [通報]

    >>454
    よくそれ聞くけど、そんなに他人の事が気になるの?
    どこにだって痛いファンはいるし、他人なんだから自分に関係ないじゃん。
    返信

    +11

    -4

  • 484. 匿名 2025/09/08(月) 00:09:48  [通報]

    黒髪に戻して欲しいな〜
    返信

    +8

    -6

  • 485. 匿名 2025/09/08(月) 00:10:09  [通報]

    エイトジャムのインタビューよかった!
    返信

    +16

    -1

  • 486. 匿名 2025/09/08(月) 00:11:11  [通報]

    藤井風がスピってたとしても音楽の才能がすごいから関係ないかな
    返信

    +30

    -5

  • 487. 匿名 2025/09/08(月) 00:12:50  [通報]

    エイトジャムの藤井風のコメントしてた人たち本物の実力者だからその人たちが絶賛するってすごいんだなと改めて思った
    返信

    +17

    -1

  • 488. 匿名 2025/09/08(月) 00:22:27  [通報]

    >>475
    バウンティがラジオで喋ってるのを聞くと
    藤井風に対して
    ちょっと対抗心があるような喋り方をしてる

    わざとかもしれないけど
    返信

    +11

    -4

  • 489. 匿名 2025/09/08(月) 00:23:32  [通報]

    >>171
    親の七光りを言いたいのかもだけど、自分の持ち歌でヒット曲多いし。歌もお母さんより好きなんだけど。趣きがあって。
    返信

    +23

    -3

  • 490. 匿名 2025/09/08(月) 00:24:45  [通報]

    >>488
    そうなんだ?バウンディー生意気キャラっぽいからわかるかも笑
    返信

    +10

    -2

  • 491. 匿名 2025/09/08(月) 00:25:08  [通報]

    >>465
    ワキハは曲めっちゃカッコいいよ!
    まぁW杯向きではないけれども。
    返信

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2025/09/08(月) 00:25:59  [通報]

    >>386
    洋楽ばっかで踊ってきたから、初めてって言うぐらい邦楽の楽しさを教えてもらってめちゃくちゃずっと大好きです。って言ってて、藤井風も嬉しそうだったよね?人それぞれに色んな見方があるんだね
    返信

    +54

    -1

  • 493. 匿名 2025/09/08(月) 00:26:35  [通報]

    >>488
    対抗心?
    あるわけない。
    曲自体、全然違うのに何を対抗するのよ。
    返信

    +9

    -3

  • 494. 匿名 2025/09/08(月) 00:26:42  [通報]

    >>489
    全然関係ないけど二人が横に並んだ時大柄でちょっと似てると思った。似てるなんて考えた事もなかったから意外だった
    返信

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2025/09/08(月) 00:26:44  [通報]

    トークは見ていなくて、歌の時に私は演出凄い…と思って見入ってて夫は歌詞が凄い…って見入ってた。その後調べると、自分たちと地元が近くて笑ったwあの田舎からこんなアーティスト生まれるんだ
    返信

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2025/09/08(月) 00:28:04  [通報]

    >>476
    Suchmosの曲もカッコよくて好きだけどな。
    もちろん風くんのも。
    返信

    +7

    -2

  • 497. 匿名 2025/09/08(月) 00:29:50  [通報]

    >>486
    攻撃的なスピじゃないから別にいいじゃんね
    返信

    +11

    -2

  • 498. 匿名 2025/09/08(月) 00:30:38  [通報]

    >>488
    バウンディってなんかいつも煽ってるよね
    そういう人もたまにはいてもいいけど

    なんか前に藤井にタメ口?に喋りかけた人がいたのか「藤井さんとよべ!」みたいに誰かを牽制してたよね
    うろ覚えだからちがってたらごめんね
    返信

    +18

    -1

  • 499. 匿名 2025/09/08(月) 00:30:56  [通報]

    >>496
    文句言う人なんてどんないい曲でも誰であってもいるから気にしなくていいと思う
    返信

    +8

    -3

  • 500. 匿名 2025/09/08(月) 00:32:24  [通報]

    >>431
    海外向けとか言うより
    リズムや韻を踏むのが英語の方がしっくりくるとか
    自分の気持ちを表現しやすいというのもあるかもしれない。
    日本の人だけでなく世界の人に自分の音楽(思い)を伝えたいという欲求が湧くのはアーティストだからこそ。
    日本人だからと言うより世界人的な。
    地球人というより宇宙人みたいな感じ。
    だから愛とか生死とか魂とか神に辿り着いてしまうのかも。
    勝手な想像だけど…。
    返信

    +13

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード