-
1. 匿名 2025/09/07(日) 10:46:15
出典:ogre.natalie.mu
監督・三池崇史で「仮面の忍者 赤影」がよみがえる、主演はFANTASTICS佐藤大樹(コメントあり) - 映画ナタリーnatalie.mu三池崇史が監督を務めるテレビ朝日の新ドラマ「仮面の忍者 赤影」が、10月26日深夜にスタートするとわかった。同作は、横山光輝のマンガを原作とする忍者時代劇で、1967年にもドラマ化。このたびテレビ朝日と東映のタッグにより、令和の“ヒーロー時代劇”として新たに生まれ変わる。主演には佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)が起用された。
物語の舞台は、織田信長の天下統一が目前に迫った時代。琵琶湖の南に“金目教(きんめきょう)”という怪しい宗教がはびこり、信じない者は恐ろしいたたりに見舞われるとされていた。信長はその実態を秘密裏に探るため、“仮面の忍者”を頼ることに。忍びとして影に生きる青年は、やがて仮面の忍者・赤影として立ち上がるのだった。佐藤が赤影を演じる。+8
-48
-
2. 匿名 2025/09/07(日) 10:47:29 [通報]
タイトルの字体と右の人物のゲームキャラっぽさがミスマッチだな・・返信+13
-3
-
3. 匿名 2025/09/07(日) 10:47:43 [通報]
リメイク 三池返信
爆死の予感+117
-2
-
4. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:05 [通報]
忍者ものは海外ウケするからか返信+8
-0
-
5. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:06 [通報]
ぜひこの髪型で返信+81
-1
-
6. 匿名 2025/09/07(日) 10:50:15 [通報]
とりあえずグロくしとけばいいみたいなクソ監督イメージ返信+35
-0
-
7. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:41 [通報]
佐藤大樹…返信+53
-1
-
8. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:54 [通報]
>>5返信
ヨコワケハンサム+17
-3
-
9. 匿名 2025/09/07(日) 10:52:32 [通報]
主演の人、時代劇的な動きできるのかな?返信
+20
-1
-
10. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:01 [通報]
LDHは映画やドラマ制作も力入れてきたよね返信
+2
-10
-
11. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:11 [通報]
>>5返信
でもコレが夜道に現れたら警察呼ばれるレベルだよね+16
-3
-
12. 匿名 2025/09/07(日) 10:53:23 [通報]
なんか違う返信+38
-3
-
13. 匿名 2025/09/07(日) 10:54:32 [通報]
青影白影は誰がやるのかな?返信
+19
-1
-
14. 匿名 2025/09/07(日) 10:54:50 [通報]
白影のおじさまが好きでした返信+20
-0
-
15. 匿名 2025/09/07(日) 10:54:51 [通報]
深夜帯でこういうドラマやるの珍しいね返信
最近はTVer再生数狙いのエロ、不倫、復讐、BLとかばっかりのイメージ+26
-0
-
16. 匿名 2025/09/07(日) 10:55:18 [通報]
RED SHADOW 赤影という映画が20年くらい前にあったね返信
謎に藤井フミヤが出てた+31
-0
-
17. 匿名 2025/09/07(日) 10:55:56 [通報]
前もリメイクしてなかったっけ?赤影って返信+10
-0
-
18. 匿名 2025/09/07(日) 10:56:27 [通報]
だいじょうぶ返信+5
-0
-
19. 匿名 2025/09/07(日) 10:56:27 [通報]
安藤政信の赤影もあったよね。安藤政信かっこよかったけど内容はつまらなかったの覚えてる返信+61
-1
-
20. 匿名 2025/09/07(日) 10:56:39 [通報]
アラ還の私ですら何度も繰り返された再放送でしか知らない返信
今の時代にお金払って見に行くかな?+7
-9
-
21. 匿名 2025/09/07(日) 10:58:31 [通報]
>>1返信
佐藤大樹働きすぎじゃない?倒れない?
EXILEとFANTASTICS、DayDay
毎期ドラマ出てるよね?
本当に毎回ドラマに出てると思う
全部深夜だけど。+15
-1
-
22. 匿名 2025/09/07(日) 10:59:25 [通報]
>>1返信
>>21
EXILEも再始動したし、大変すぎると思う。
意外とお年だし。無理しないでほしいな。+2
-4
-
23. 匿名 2025/09/07(日) 10:59:59 [通報]
>>1返信
バイタリティがすごい。+1
-0
-
24. 匿名 2025/09/07(日) 11:02:31 [通報]
三池監督は小栗旬の日米合作映画は撮り終わって次のハリウッド映画撮るまでの間にこれ撮るのね返信
イメージ動画見たけど忍者のスピード感皆無だったから別人が撮って繋げてるのかな+2
-1
-
25. 匿名 2025/09/07(日) 11:02:37 [通報]
>>7返信
飼ってた亀が懐かないからわざと餌与えないでいると、餌与えた時に寄ってきて貪り食うのがいいと発言していたとファンの人が書いてたなぁ
それ見てから怖い人だなと思った+65
-2
-
26. 匿名 2025/09/07(日) 11:02:48 [通報]
>>22返信
お年って何歳かと思ったけど30歳かい+13
-1
-
27. 匿名 2025/09/07(日) 11:03:35 [通報]
日曜の深夜に30分なら見やすいな返信+6
-0
-
28. 匿名 2025/09/07(日) 11:04:06 [通報]
>>1返信
誰…?と、思ったら恐怖新聞のゆうすけか!w
オレガオマエヲマモルー(棒)から成長したのかな?+9
-1
-
29. 匿名 2025/09/07(日) 11:04:49 [通報]
>>20返信
無料だよ+10
-1
-
30. 匿名 2025/09/07(日) 11:04:56 [通報]
>>5返信
おそらく私の初恋❤+25
-2
-
31. 匿名 2025/09/07(日) 11:05:32 [通報]
赤い仮面は~~~謎の人~~~返信
なつかしい+11
-1
-
32. 匿名 2025/09/07(日) 11:07:30 [通報]
>>30返信
分かる〜!
私も…カッコ良かったよね〜❤️+16
-3
-
33. 匿名 2025/09/07(日) 11:07:58 [通報]
>>15返信
かつての人気作品の特撮リメイクという観点からウイングマンがある。
ウイングマンは面白かった+7
-1
-
34. 匿名 2025/09/07(日) 11:07:59 [通報]
>>7返信
誰や+8
-4
-
35. 匿名 2025/09/07(日) 11:08:32 [通報]
佐藤大樹、深夜ドラマめちゃでるやん返信+20
-1
-
36. 匿名 2025/09/07(日) 11:08:58 [通報]
>>19返信
ちょっ!💦
野菜ジュース吹いたわ!+2
-4
-
37. 匿名 2025/09/07(日) 11:10:05 [通報]
インスタで盛り上がってるね。返信
動画見たけど結構良かった仕上がりが
予想外だった+1
-2
-
38. 匿名 2025/09/07(日) 11:12:32 [通報]
>>19返信
これ小学生くらいの時に見たのすごい覚えてる!!
同期の女の子といい感じなのかと思ったら、その女の子的にやられて死んでしまって、そのあと奥菜恵演じる姫とすぐいい感じになっててすごいショックだった印象。笑
今調べたら同期の女の子は麻生久美子でびっくりした!!!+12
-1
-
39. 匿名 2025/09/07(日) 11:13:01 [通報]
るろ剣並みのアクションじゃないと誰も納得しないと思うぞ返信
忍者って今でいうパルクールみたいな動きができたらしいし+5
-2
-
40. 匿名 2025/09/07(日) 11:16:19 [通報]
>>3返信
2010年の「十三人の刺客」は当たりだった。
なんとかこれもそうなるのを願うしかない+4
-5
-
41. 匿名 2025/09/07(日) 11:16:40 [通報]
青影は えなり?返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/09/07(日) 11:18:26 [通報]
里見浩太朗さんは出るかな返信+1
-2
-
43. 匿名 2025/09/07(日) 11:19:58 [通報]
めちゃイケの色とり忍者で手裏剣しゅっしゅっっていう歌を知った。返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/09/07(日) 11:20:01 [通報]
>>5返信
目だけ見たら、ゆりにゃに見えた。+1
-1
-
45. 匿名 2025/09/07(日) 11:20:20 [通報]
LDHって俳優部門あるんでしょ。目立つのはボイグルメン多くない?返信+3
-0
-
46. 匿名 2025/09/07(日) 11:25:03 [通報]
青影 これ言ってくれるのかな?返信
『だいじょ〜ぶ! がってんがってん承知!』+4
-1
-
47. 匿名 2025/09/07(日) 11:31:15 [通報]
三池って感じ返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/09/07(日) 11:31:22 [通報]
>>40返信
あーあれは良かったねえ
おどろおどろしい雰囲気が三池監督の作風にぴったりだった+8
-1
-
49. 匿名 2025/09/07(日) 11:32:17 [通報]
>>5返信
画用紙をハサミで切ったみたいな仮面だね+2
-0
-
50. 匿名 2025/09/07(日) 11:32:28 [通報]
>>19返信
キャスティングみたら、けっこう豪華だった
今でも活躍してる俳優が多数出てた+8
-1
-
51. 匿名 2025/09/07(日) 11:38:01 [通報]
この手のやつ、絶対すべるのに返信
ヤッターマンとかキャシャーンとか
監督の自己満足に使われる主役がかわいそう+14
-2
-
52. 匿名 2025/09/07(日) 11:40:21 [通報]
>>1返信
三池崇史じゃ期待出来ない。おサムイ出来になるだけ。+5
-0
-
53. 匿名 2025/09/07(日) 11:41:39 [通報]
>>24返信
三池監督、何で次々仕事が舞い込むかってーと「限られた予算内で、期日までにきっちり仕上げる」っていうサラリーマンみたいな仕事っぷりだからなのよね
ちなみに福田監督も同じ
映画に芸術性や作家性を求めず、ビジネスライクに撮れるから業界で一定の需要がある+17
-0
-
54. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:09 [通報]
>>5返信
杉野に見えてきた+7
-0
-
55. 匿名 2025/09/07(日) 11:43:56 [通報]
今更感…返信+3
-0
-
56. 匿名 2025/09/07(日) 11:44:09 [通報]
>>40返信
映画ならまだしもこれ深夜ドラマだからねえ…+16
-0
-
57. 匿名 2025/09/07(日) 11:48:44 [通報]
>>35返信
プライムタイムのドラマで番手低い脇役やるより深夜帯で主演や二番手などメインで出続ける方が配信のある今だと認知されやすいという考え。この人わりと頭良くて自分の売り込み方も上手いからオファーが途切れない。10年くらい前に岩田剛典から自分のやりたい事を実現させるために大事なことやメンタルの保ち方、企画書の書き方とかも教えてもらってた+3
-5
-
58. 匿名 2025/09/07(日) 12:10:47 [通報]
>>7返信
見上愛は出世したのに
共演してたわ+5
-2
-
59. 匿名 2025/09/07(日) 12:11:36 [通報]
たけし(北野武)さんが、「三池作品に当たり無し。」って言っていた。返信
記者達が爆笑していた。+9
-2
-
60. 匿名 2025/09/07(日) 12:15:11 [通報]
昔の赤影の人めちゃくちゃ美形だった返信
凧揚げの凧に乗ってにげるのかな?+11
-1
-
61. 匿名 2025/09/07(日) 12:16:47 [通報]
>>13返信
とりあえず大泉洋かムロあたりやらせたら良くない?
あっ福田じゃないか!+5
-1
-
62. 匿名 2025/09/07(日) 12:21:26 [通報]
>>5返信
毛量すげー+2
-1
-
63. 匿名 2025/09/07(日) 12:26:11 [通報]
>>7返信
なんか俳優業順調だね
演技上手いとも思わないけど+21
-4
-
64. 匿名 2025/09/07(日) 12:31:12 [通報]
>>58返信
見上さんコネパワーが強いからね
早くゴリ押し終わってほしい
そしたら消えそう+24
-1
-
65. 匿名 2025/09/07(日) 12:35:33 [通報]
>>25返信
信じられない。一気に見る目変わる。亀が可哀想。+18
-1
-
66. 匿名 2025/09/07(日) 12:41:27 [通報]
>>57返信
岩田はなんだかんだで映画もドラマも当てる事あるけどこの人って映画でもドラマでも当てた事あったっけ?
LDHで重用されてるのが昔から謎だった+14
-3
-
67. 匿名 2025/09/07(日) 12:44:19 [通報]
>>65返信
そもそも亀って懐かないよね+9
-0
-
68. 匿名 2025/09/07(日) 12:49:23 [通報]
大凧に乗るんだよね返信+2
-1
-
69. 匿名 2025/09/07(日) 12:49:52 [通報]
大丈夫返信+0
-1
-
70. 匿名 2025/09/07(日) 13:20:00 [通報]
>>1返信
三池は年始の新★暴れん坊将軍も
時代劇オタ目線で見るとダメダメだったな
ストーリーも殺陣もダメ+3
-0
-
71. 匿名 2025/09/07(日) 13:39:41 [通報]
>>60返信
坂口祐三郎ね!+4
-1
-
72. 匿名 2025/09/07(日) 13:42:02 [通報]
幻妖斎は美形でお願いします返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/09/07(日) 13:51:35 [通報]
>>20返信
テレ朝の新ドラマって書いてあるでしょ
ガルって読みもせずコメントする人ばっか+13
-0
-
74. 匿名 2025/09/07(日) 13:53:14 [通報]
>>19返信
今やプーチンの妻だか愛人の
新体操のカバエワも出てた+0
-2
-
75. 匿名 2025/09/07(日) 13:55:14 [通報]
>>59返信
たけしはちょいちょい三池イジリをするよね笑+2
-0
-
76. 匿名 2025/09/07(日) 14:07:17 [通報]
相席食堂見てる私には違う絵が見えた返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/09/07(日) 15:35:08 [通報]
>>54返信
おっと、わたしもー笑+1
-2
-
78. 匿名 2025/09/07(日) 15:59:59 [通報]
>>72返信
敏さんみたいな人いないよ+0
-0
-
79. 匿名 2025/09/07(日) 16:28:27 [通報]
>>16返信
小悪魔な麻生久美子が可愛かった+5
-0
-
80. 匿名 2025/09/07(日) 16:47:02 [通報]
>>42返信
旧作では信長や秀吉との連絡役の竹中半兵衛役で出ていたもんね。
深夜ドラマだとギャラの関係で引っ張れなさそう。+4
-1
-
81. 匿名 2025/09/07(日) 16:47:41 [通報]
今更感…返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/09/07(日) 16:53:34 [通報]
予算の都合上、オリジナルの破天荒な部分はないんだろうなあ。返信
怪獣に変身する忍者やらまるでUFOに見える空も飛べば水の中にも潜行できる要塞なんか登場しなさそう+3
-0
-
83. 匿名 2025/09/07(日) 17:16:02 [通報]
脚本家は誰なんだろ?返信
元々の作品は井上敏樹さんのお父様が脚本描かれてたんだよね+0
-0
-
84. 匿名 2025/09/07(日) 17:55:10 [通報]
>>5返信
元祖の赤影って見たことないんだけどおもしろい?
忍者モノは影の軍団くらいしかちゃんと見てないけど。+0
-0
-
85. 匿名 2025/09/07(日) 18:22:40 [通報]
>>84返信
本格時代劇というより何でもありな時代劇。
仮面ライダー以前の作品なので変身はしないけど、思い切り特撮ヒーローしているよ+3
-0
-
86. 匿名 2025/09/07(日) 18:34:53 [通報]
>>85返信
ありがとうございます〜エンタメ時代劇なヒーローモノなのね。好きそうな感じだからサブスクで見てみます。+3
-0
-
87. 匿名 2025/09/07(日) 19:01:40 [通報]
>>80 >>85返信
えっ?!里見さんも出てたんだ~!
早速、入ってるサブスクで3話まで見たら
なかなか面白い
爆破もむちゃくちゃ出来る時代だから見ごたえあった。40代+2
-0
-
88. 匿名 2025/09/07(日) 20:30:09 [通報]
>>60返信
だいじょうぶ+7
-0
-
89. 匿名 2025/09/07(日) 21:54:12 [通報]
>>5返信
大好きでしたー。懐かしい。
ダイジョウブイって白影?青影?がやっていたのを真似してたー笑+1
-1
-
90. 匿名 2025/09/08(月) 09:17:31 [通報]
>>51返信
ヤッターマンは良かったと思うけどなあ。
あれ、当初ガッチャマンを依頼された監督が邦画の予算規模だと無理、ヤッターマンならチープさも味にできそうだからワンチャンスありと判断したんじゃなかったっけ?+1
-0
-
91. 匿名 2025/09/08(月) 09:38:41 [通報]
>>1返信
RED SHADOWみたいに中途半端にリアルを追求するの辞めて欲しい。むしろ絵空事に振り切った方がこう言う作品は面白い。+2
-1
-
92. 匿名 2025/09/08(月) 14:21:29 [通報]
>>64返信
見上さん見てると剛力彩芽思い出す
個性派なのにヒロイン推し。+2
-0
-
93. 匿名 2025/09/08(月) 15:53:15 [通報]
>>83返信
公式サイトを見たら渡辺雄介氏。
コミック/アニメの実写化としては映画「ファブル」「ガッチャマン」「進撃の巨人」「GANTZ」などの脚本を手がけていますね+0
-0
-
94. 匿名 2025/09/08(月) 18:09:49 [通報]
>>92返信
ゴーリキーは朝ドラヒロインまで厚かましくやらなかったけど、見上さんいきなりだからね。
なぜか自信満々な態度だし好感持てない。+1
-0
-
95. 匿名 2025/09/08(月) 18:14:48 [通報]
>>90返信
ヤッターマンを作ったのは三池だよ。
以外と妖怪大戦争とかガールズ×戦士とか子供がターゲットの作品にもかかわっている。
でも、三池監督のアクの強さはここでもあったと思う。すねこすりのくだりは、妖怪好きにトラウマ植え付けているし。+0
-0
-
96. 匿名 2025/09/08(月) 18:18:24 [通報]
ちなみにspeedファンにグロ描写でトラウマを植え付けた上でぽかんとさせ、原作ファンから「まったくの別物じゃねーか」と言われたアンドロメディアも三池監督。返信
ダンスボーカルグループとは縁が切れないねー。+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/08(月) 23:20:02 [通報]
>>94返信
キャラが苦手+0
-0
-
98. 匿名 2025/09/09(火) 01:26:41 [通報]
>>82返信
ぐるぐるまわるコマみたいな兵器も
中に乗ってる人は目が回りそう+2
-0
-
99. 匿名 2025/09/09(火) 12:16:26 [通報]
これ知ってる人いるかな返信+2
-0
-
100. 匿名 2025/09/09(火) 19:52:20 [通報]
>>55返信
魔風編の続きのシリーズを作れば良かったのにね
当時の事は分からないけど人気があったんじゃないかな
+0
-0
-
101. 匿名 2025/09/10(水) 19:29:41 [通報]
>>45返信
町田啓太と塩野瑛久、劇団じゃないけど鈴木伸之と早乙女太一いるよ+2
-0
-
102. 匿名 2025/09/10(水) 21:19:01 [通報]
リメイクの忍者ものというのはわかったけど、ここ昭和に詳しい人多いね返信+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する