-
1. 匿名 2025/09/06(土) 21:43:27
いますか?返信
食べ過ぎないようにファミリーパックのお菓子やアイスを買うのですが、手が止まらなくて何袋も開けてしまいます…+173
-6
-
2. 匿名 2025/09/06(土) 21:43:57 [通報]
私です!返信
買い置きなんて皆無です+168
-5
-
3. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:08 [通報]
だって量が少なくなってるもん返信
仕方ないわ〜+185
-4
-
4. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:10 [通報]
>>1返信
余裕で10分もかからずに全部食べてしまいます!+82
-6
-
5. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:13 [通報]
少子化に伴いファミリーパックの量も減ってるからねー返信
スグよスグ+78
-6
-
6. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:22 [通報]
中身少ないから食べちゃうよ返信+62
-0
-
7. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:23 [通報]
そもそも一人暮らしなのにファミリーパック買ってるけどいいのかな返信+83
-3
-
8. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:29 [通報]
分かるー返信
ファミリーパックだと一個一個が小さかったりするからつい+55
-1
-
9. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:30 [通報]
ゴミの量が尋常じゃない笑返信+55
-0
-
10. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:35 [通報]
+22
-2
-
11. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:39 [通報]
ファミリーパック少なくなったし高くてなったよね返信+48
-3
-
12. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:46 [通報]
個包装をはいだらすごく少ないよ返信
ファミリーって何よ+80
-1
-
13. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:51 [通報]
最近のファミリーパックなんか容量がスカスカでびっくりするよね返信+78
-1
-
14. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:53 [通報]
>>1返信
止まらないように企業も研究してるからね+5
-1
-
15. 匿名 2025/09/06(土) 21:44:59 [通報]
今はファミリー分じゃなくて一人分しか入ってないからセーフ返信+23
-2
-
16. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:01 [通報]
そう、だから結局割高でも少量のもの買った方が値段的には安く済む返信+6
-0
-
17. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:06 [通報]
+23
-0
-
18. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:08 [通報]
+60
-1
-
19. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:33 [通報]
瀬戸しおがおいしすぎるから次から次へと食べてしまう返信
恐ろしい+25
-2
-
20. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:37 [通報]
ブルボンの大袋も中身減ったよね返信
買う時持ったら軽くてびっくりする+48
-2
-
21. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:43 [通報]
糖尿病気をつけないとヤバい返信+19
-2
-
22. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:45 [通報]
>>1返信
最近お菓子も高いから買わないようにしてる。ダイエットにもなるしカネも貯まる+26
-3
-
23. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:47 [通報]
あかん、あかんのよ、ガマンできないのわかってるから食べきりサイズを買ってます😆返信+3
-1
-
24. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:51 [通報]
最近のファミリーパック、少なすぎてもはやファミリーで分け合えないよね返信
キットカットが7枚とか、少ないし中途半端な数だし、全然ファミリー向けじゃないわ+61
-2
-
25. 匿名 2025/09/06(土) 21:45:55 [通報]
>>7返信
セーフセーフ
私毎朝午後の紅茶飲んでるし+47
-2
-
26. 匿名 2025/09/06(土) 21:46:21 [通報]
きのこたけのこなんて一度に全部食べられる量じゃね?返信+36
-2
-
27. 匿名 2025/09/06(土) 21:46:27 [通報]
>>7返信
だって量減ってるもん+23
-0
-
28. 匿名 2025/09/06(土) 21:46:52 [通報]
食べる!
けど他のファミリーパックも
気になって何個も開けちゃて
結局全部食べきれなくて
湿気て捨ててしまうのループ…+1
-10
-
29. 匿名 2025/09/06(土) 21:47:22 [通報]
これはすぐ無くなる返信+42
-3
-
30. 匿名 2025/09/06(土) 21:47:51 [通報]
カントリーマアムを数年ぶりに食べたけど、こんな感じだったっけ?返信
味といい量といいなんかしっくりこなかった+21
-0
-
31. 匿名 2025/09/06(土) 21:47:55 [通報]
残せる訳ないじゃないか返信+21
-1
-
32. 匿名 2025/09/06(土) 21:48:04 [通報]
>>1返信
シングルだけど食べ尽くすよ!+10
-2
-
33. 匿名 2025/09/06(土) 21:48:17 [通報]
パイの実とまんない返信+11
-1
-
34. 匿名 2025/09/06(土) 21:48:36 [通報]
減ってるからね返信+9
-1
-
35. 匿名 2025/09/06(土) 21:48:57 [通報]
>>1返信
昨今の減量により、食べても罪悪感なし!www+7
-2
-
36. 匿名 2025/09/06(土) 21:49:24 [通報]
確実に内容量が減ってるのに値段は上がってる返信
お得感無いわ〜+15
-1
-
37. 匿名 2025/09/06(土) 21:49:26 [通報]
>>28返信
捨てるのはよくない!開けたなら責任持って全部食べよう!+7
-3
-
38. 匿名 2025/09/06(土) 21:49:42 [通報]
>>3返信
そうそうだから2袋食べちゃう〜+9
-3
-
39. 匿名 2025/09/06(土) 21:49:49 [通報]
前世で餓死したんだと思うくらい食べ物残さない返信+38
-1
-
40. 匿名 2025/09/06(土) 21:49:51 [通報]
ちょっとだけ食べて、高い家具の上とか廊下の収納棚の一番上の奥に置いたりして自分なりに取りにくくはしてるけどねー返信+4
-0
-
41. 匿名 2025/09/06(土) 21:49:59 [通報]
ガリガリくんパイン一箱一気に食べる返信
もうすぐなくなるよなぁ一年中売って欲しい+4
-2
-
42. 匿名 2025/09/06(土) 21:51:45 [通報]
>>3返信
だよね
キットカットのファミリーパックよく買うけど、2日で食べ切る。
+3
-1
-
43. 匿名 2025/09/06(土) 21:52:05 [通報]
砂糖依存症です返信
治したい+20
-0
-
44. 匿名 2025/09/06(土) 21:54:18 [通報]
>>7返信
定員1名のファミリーだからOK+28
-1
-
45. 匿名 2025/09/06(土) 21:56:04 [通報]
ポテトフライを箱買いして一気に食べた笑返信
さすがに胸焼けした+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/06(土) 21:56:06 [通報]
>>37返信
ごめんなさい
お母さんから思春期ニキビの元だから
とお菓子を食べさせて貰えなくて
隠れ食いしてるから家族に言えなくて…+3
-6
-
47. 匿名 2025/09/06(土) 21:58:09 [通報]
量少ないのがムカついて今後一生絶対買わねえ!!って思って一年くらい経つ返信
前回の健康診断から5キロ減ってた
お菓子こわい+9
-1
-
48. 匿名 2025/09/06(土) 21:59:17 [通報]
個包装のゴミばかり増えて腹立つ返信
あのゴミもお金出して買ってるんだよね
個包装もあって良いとは思うけど、もっと食べ応えのあるパックのがあってもいいと思うんだ
あんなのエコじゃ無い+26
-1
-
49. 匿名 2025/09/06(土) 22:01:56 [通報]
ポテチ160gのやつ1日で食べ切るよ🥔返信+9
-2
-
50. 匿名 2025/09/06(土) 22:04:01 [通報]
私だ返信
ヨシヤやジャパンによく世話になってます+4
-0
-
51. 匿名 2025/09/06(土) 22:05:55 [通報]
>>25返信
横 ワロタ+16
-0
-
52. 匿名 2025/09/06(土) 22:08:16 [通報]
>>29返信
これうまい
久しく食べてないけど味変わってないのかな+9
-0
-
53. 匿名 2025/09/06(土) 22:10:56 [通報]
>>10返信
嬉しくないファミリーサイズだね+0
-5
-
54. 匿名 2025/09/06(土) 22:16:19 [通報]
>>1返信
分かります。ファミリーパックじゃないけどこれなんて1日2個にしようと思って買うけど、最低でも10個は食べちゃう、止まらないw+11
-2
-
55. 匿名 2025/09/06(土) 22:18:47 [通報]
>>3返信
ちょっとしか入ってないのにわざわざ小分けにしてゴミ増やしてる意味もわからないよ+14
-2
-
56. 匿名 2025/09/06(土) 22:19:39 [通報]
>>29返信
いいセンス+3
-0
-
57. 匿名 2025/09/06(土) 22:21:05 [通報]
ファミリーパックは私にとっての単なる個別包装です。返信+5
-1
-
58. 匿名 2025/09/06(土) 22:22:22 [通報]
>>1返信
太ってる?+0
-2
-
59. 匿名 2025/09/06(土) 22:28:10 [通報]
生理前でイライラして食べちゃう返信+6
-1
-
60. 匿名 2025/09/06(土) 22:29:23 [通報]
アルフォートのファミリーパックは1人用だよね?返信+6
-1
-
61. 匿名 2025/09/06(土) 22:29:52 [通報]
友人の結婚式で受付やったらお礼に金一封とヨックモックの5000円くらいの缶が送られてきた。返信
気がついたら2日くらいで缶が空っぽになってた。+6
-1
-
62. 匿名 2025/09/06(土) 22:32:38 [通報]
ファミリーパックとは名ばかりなんで返信
あんなの一人前です+2
-1
-
63. 匿名 2025/09/06(土) 22:33:40 [通報]
>>1返信
>>4
食い尽くし系て男ばっか話題になるけど女もいるよね+8
-1
-
64. 匿名 2025/09/06(土) 22:36:23 [通報]
メーカー「さ、3人家族で、みんな小食のご家庭が、き…基準なんで…」返信+3
-2
-
65. 匿名 2025/09/06(土) 22:37:41 [通報]
>>18返信
えー、入荷時期が違うのかな。賞味期限はチェックすることあるけど、これは見ないわ+23
-0
-
66. 匿名 2025/09/06(土) 22:39:39 [通報]
>>1返信
わかります
なんでもその日に完食してしまうし
ミスドも一気に3つも食べてしまった
1日1個と決めてたのに…
だから糖尿病なるわなそりゃ…+2
-3
-
67. 匿名 2025/09/06(土) 22:51:00 [通報]
+9
-1
-
68. 匿名 2025/09/06(土) 23:02:57 [通報]
>>1返信
ファミリーパックも最近は
たいした量が入ってないから、
1人で食べ切っちゃうこともある。+2
-2
-
69. 匿名 2025/09/06(土) 23:11:52 [通報]
3人家族でも少ないよ笑返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/09/06(土) 23:17:14 [通報]
>>46返信
それ、言い訳にならないでしょ
他のもの気になって、食べきれなくなって食べれないんでしょ?
自分も悪いじゃん
お母さんもちょっと厳しいけどさ
お母さんがとか思春期とか何歳なの?
+2
-1
-
71. 匿名 2025/09/06(土) 23:24:17 [通報]
1人暮らしなので、私1人というファミリーで食べるわけです。返信
さすが1度では食べきれないので、2回くらいわけて1日かけて食べます+1
-0
-
72. 匿名 2025/09/06(土) 23:24:24 [通報]
>>63返信
自分用に買ったファミリーパックを自分で即完食するのは食い尽くしとは違うような…+4
-1
-
73. 匿名 2025/09/06(土) 23:36:15 [通報]
そんな人いるの?返信+1
-2
-
74. 匿名 2025/09/06(土) 23:39:55 [通報]
>>63返信
家族がファミリーパックひとりで全部食べてたら心配になる。+1
-1
-
75. 匿名 2025/09/06(土) 23:47:01 [通報]
黒豆せんべい返信
さっき一気に食べたところです+2
-1
-
76. 匿名 2025/09/06(土) 23:47:56 [通報]
チーズアーモンドはそうです返信+1
-1
-
77. 匿名 2025/09/06(土) 23:50:28 [通報]
>>70返信
私が間違ってます
ただ食べれると思ったらダメだった
このアプリ年齢の規制ありますか?
…12歳です
お姉ちゃんの携帯借りて書き込みしてます+2
-1
-
78. 匿名 2025/09/06(土) 23:51:00 [通報]
3日ももたないよ返信+3
-1
-
79. 匿名 2025/09/06(土) 23:53:56 [通報]
こんなのさ、開けたら最後なんだけど、みなさんどうですか?直接手で取って食べてるよ、牛乳はかけない返信+4
-1
-
80. 匿名 2025/09/07(日) 00:20:24 [通報]
>>9返信
プラゴミの日、お菓子の袋だらけすぎて恥ずかしくなるwでもやめれない+3
-0
-
81. 匿名 2025/09/07(日) 00:23:29 [通報]
>>52返信
昔の味を知らないけど今でも美味いことは知ってる。安いのにチョコ感ちゃんとあってかなり良いお菓子だと思う。+1
-0
-
82. 匿名 2025/09/07(日) 00:28:48 [通報]
>>1返信
コストコの大容量パックも数日でなくなるから大丈夫+0
-1
-
83. 匿名 2025/09/07(日) 01:19:47 [通報]
>>63返信
職場にいたよ。
人数が少ない職場で偉そうに言いたくないから黙ってたけど、みんな呆れてた。+5
-0
-
84. 匿名 2025/09/07(日) 01:50:20 [通報]
買ったその日に食べ切るのが返信
私と胃袋の約束🤙🏻+1
-0
-
85. 匿名 2025/09/07(日) 02:07:30 [通報]
>>25返信
ワンダーの 朝専用コーヒーを職場ランチしながら飲んでるから大丈夫(*•̀ᴗ•́*)👍+3
-0
-
86. 匿名 2025/09/07(日) 03:25:55 [通報]
>>29返信
すぐなくなるよね…
買う時は1日5本も食べたら6日分じゃん!お菓子代節約できる✨️って気持ちなんだけど、1日半ぐらいでなくなってる。不思議。+5
-0
-
87. 匿名 2025/09/07(日) 05:34:15 [通報]
アイス全部食べても返信
スーパーカップと同じくらいのカロリー+0
-1
-
88. 匿名 2025/09/07(日) 07:22:04 [通報]
>>39返信
偉すぎる+1
-0
-
89. 匿名 2025/09/07(日) 08:20:44 [通報]
スレタイなら外国製おすすめ返信
日本のお菓子は世界一量が少ないよ
南米のお菓子とか安くて量もカロリーもすごいよ+0
-0
-
90. 匿名 2025/09/07(日) 09:00:23 [通報]
やっぱりデブなんですか返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/09/07(日) 09:39:22 [通報]
>>1返信
大学生のとき毎日のように大きいサイズのポテチ食べてて体重増加がやばかった
食べるのを途中でやめなきゃとか、買わないようにしないとって思ってたのに中毒性がやばかった+0
-0
-
92. 匿名 2025/09/07(日) 10:40:14 [通報]
>>1返信
クソデブキモい
医療費使うなよ+0
-2
-
93. 匿名 2025/09/07(日) 10:51:36 [通報]
7個入りの個包装返信
毎日1個、1週間ぶん♪
帰宅後、7個瞬殺!+2
-1
-
94. 匿名 2025/09/07(日) 13:12:45 [通報]
>>1返信
ファミリーパックって書いてあるけど、量が少なすぎて一人前だと思ってる。しょっぱいのと甘いののファミリーパック2袋余裕でいけるわ。一袋で我慢できる人はすごいと思う。+0
-1
-
95. 匿名 2025/09/07(日) 14:23:15 [通報]
>>54返信
職場で、ひとりで食い尽くしてしまい、三ヶ月くらいブツクサ文句を言われました(私が自腹で買って来て皆さんで食べようと言ったのに)😵💫
食いしん坊やたら、だから太る、糖尿病など+2
-0
-
96. 匿名 2025/09/07(日) 18:17:31 [通報]
>>1返信
私にとっては「ひとりで食べきりパック」です
一応入り数を確認してから食べる食いしん坊です+1
-1
-
97. 匿名 2025/09/07(日) 20:02:47 [通報]
>>26返信
小袋に5個しか入ってないから、大袋全部食べても満足できない私+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する