
ゴミ放置・テント設営でBBQ・放置駐車…「道の駅」を取り巻く深刻な実態 なぜゴミ箱がない?車中泊してもいい? 問われるモラル…道の駅の現状とは
120コメント2025/09/07(日) 14:16
-
1. 匿名 2025/09/06(土) 16:01:23
写真を見せてもらうと、道の駅の入り口やトイレにゴミが置き捨てられている様子がうつっていました。
あまりにも酷かったため「持ち込みゴミお断り」とSNSに投稿すると、思わぬ反応が返ってきました。
SNSの声
「ゴミ箱つけろ!」
「ゴミ箱を設置しないなら食べ物を売っちゃダメだろう。さっさと閉店してください」
道の駅おろちループ 藤原紘子 駅長
「基本的に高速道路はお金を払って利用しているというところで、サービスエリアの財源もあるが、道の駅を運営しているのは一般企業が多い。
そういった中で、施設の管理・運営というところで、ゴミ1つとってもごみ処理にお金がかかるんです」
そして、こんな事態も起きています。
道の駅湯の川 金築豊 駅長
「火を使われること。あとはキャンプがわりに焼肉をされたりとか…」
道の駅に張られていたのは、なんとテント。
長期休暇や行楽シーズンに入ると、まるでキャンプ場のように道の駅を利用する客が多く、取材したこの日も車の中で魚を焼く人を見かけました。
+2
-32
-
2. 匿名 2025/09/06(土) 16:01:57 [通報]
またBBQw返信+75
-2
-
3. 匿名 2025/09/06(土) 16:01:58 [通報]
ゴミ箱置いた方が治安落ち着きそうかもよ返信+13
-34
-
4. 匿名 2025/09/06(土) 16:02:20 [通報]
>>1返信
モラルの低下が加速度的に進んでいるな+78
-1
-
5. 匿名 2025/09/06(土) 16:02:40 [通報]
質の悪い外国人がよくいう、「その辺に捨てられるのが嫌ならゴミ箱つけろ!」返信+90
-6
-
6. 匿名 2025/09/06(土) 16:02:42 [通報]
>>1返信
バカはBBQすんな+55
-0
-
7. 匿名 2025/09/06(土) 16:02:45 [通報]
>>3返信
日本はゴミを捨てるハードルが高過ぎるのよ+21
-20
-
8. 匿名 2025/09/06(土) 16:02:52 [通報]
>>2返信
BBQ≒DQN+27
-4
-
9. 匿名 2025/09/06(土) 16:02:53 [通報]
出先でのゴミは持ち帰るのが当たり前って親から教わらなかったのかな返信+82
-4
-
10. 匿名 2025/09/06(土) 16:02:59 [通報]
前澤さん助けてー返信+4
-4
-
11. 匿名 2025/09/06(土) 16:03:13 [通報]
>>1返信
マナーが悪いなら掃除してくれる人達の為にも何かしらの料金を取るのが良いと思います。+71
-0
-
12. 匿名 2025/09/06(土) 16:03:34 [通報]
>>5返信
それ日本人も言ってる。
既にこのトピにも現れてるし。+25
-1
-
13. 匿名 2025/09/06(土) 16:03:37 [通報]
>>5返信
でもゴミ箱あった方が便利だよね+21
-19
-
14. 匿名 2025/09/06(土) 16:03:42 [通報]
これが日本人返信+5
-8
-
15. 匿名 2025/09/06(土) 16:03:45 [通報]
じゃあ道の駅で買ったもののゴミ以外捨てたら罰金払えよ返信+29
-0
-
16. 匿名 2025/09/06(土) 16:04:00 [通報]
3時間以上の停車はお金取ったらいいのに。こういうのも、国じゃなくて各県各市町村で判断出来るように法整備すればいいのに。何故しないのかな。返信+63
-2
-
17. 匿名 2025/09/06(土) 16:04:05 [通報]
>>1返信
もう閉鎖でいいと思う
深夜移動の時トイレ利用させてもらっているけど、このご時世諦めもつくよ+24
-3
-
18. 匿名 2025/09/06(土) 16:04:11 [通報]
ゴミを放置する奴って喫煙者率が高い気がする返信+10
-9
-
19. 匿名 2025/09/06(土) 16:04:16 [通報]
>>3返信
まだ設置してる場所もあるけどゴミ箱から溢れていてるだよね。しかも仕分けしていないし粗大ゴミとかも捨ててるって+28
-0
-
20. 匿名 2025/09/06(土) 16:04:18 [通報]
>>5返信
同じマンションに中国人が住んでた経験から言うけど、あいつらゴミ捨て場があっても窓から投げ捨てるんだからそんなの解決法にならんよ+64
-1
-
21. 匿名 2025/09/06(土) 16:04:46 [通報]
罰金取ろう。それ系の人達には一番効きそう返信+4
-1
-
22. 匿名 2025/09/06(土) 16:04:59 [通報]
>>13返信
なら運営費として他で料金あげなきゃね+15
-0
-
23. 匿名 2025/09/06(土) 16:05:06 [通報]
ゴミとかバカベキューとか監視カメラでわかるようなのは重罪化したらいいだろ返信+13
-0
-
24. 匿名 2025/09/06(土) 16:05:14 [通報]
>>5返信
ゴミ箱あってもそこに家庭ゴミ山積みにしてゴミ箱がいっぱいだからってその辺に捨てるのが害人クオリティ。+36
-0
-
25. 匿名 2025/09/06(土) 16:05:24 [通報]
>>5返信
ゴミは自宅で捨てればいい+30
-0
-
26. 匿名 2025/09/06(土) 16:05:31 [通報]
>>5返信
まあ、そういうタイプはゴミ箱あってもゴミ箱に捨てないよ
外国人にしろ日本人にしろ+39
-0
-
27. 匿名 2025/09/06(土) 16:05:56 [通報]
ゴミ箱が無いなら持ち帰る返信
これ、日本に住んでたら
当たり前の共通概念だと思ってたけど
それが通用しない人もやっぱりいるんだよな+22
-0
-
28. 匿名 2025/09/06(土) 16:06:13 [通報]
>>1返信
これだからBBQ好きな人っておかしいって思われるんだよ
+21
-0
-
29. 匿名 2025/09/06(土) 16:06:56 [通報]
>>16返信
人も必要になるし金もかかる
やらないじゃなくて出来ないんだと思う+7
-0
-
30. 匿名 2025/09/06(土) 16:07:09 [通報]
>>3返信
何でもごちゃ混ぜで捨てられる恐れあり+26
-1
-
31. 匿名 2025/09/06(土) 16:07:33 [通報]
今時ゴミ箱ある方が珍しいんだから、ゴミ袋ぐらい持ち歩こうよ返信+9
-0
-
32. 匿名 2025/09/06(土) 16:07:34 [通報]
>>1返信
SNSだとずっと続いてるって書いてあった
昭和〜平成はタバコの吸殻と空き缶ポイ捨て問題があったんでしょ?タバコ捨てる場所から煙がモクモクと出てる画像も貼ってあった
モラルやマナーのない人を晒せるようになっただけで何も変わってないんだなって思う+2
-4
-
33. 匿名 2025/09/06(土) 16:07:35 [通報]
移民という名の技能実習生入れるなら警察官100倍にして、あとしまつ代予算も100倍にしなきゃ返信+6
-0
-
34. 匿名 2025/09/06(土) 16:07:42 [通報]
>>1返信
道の駅なら車で持ち帰るだけなのに何が嫌なの?+13
-0
-
35. 匿名 2025/09/06(土) 16:07:53 [通報]
ゴミ箱はあった方がいいんじゃない?返信
キャンプやBBQを禁止した方が早そう+4
-6
-
36. 匿名 2025/09/06(土) 16:08:06 [通報]
アウトドア ビンボー人返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/09/06(土) 16:08:08 [通報]
>>30返信
ゴミの分別って意味あるん?+1
-7
-
38. 匿名 2025/09/06(土) 16:08:26 [通報]
>>3返信
設置したら捨てにくるヤツが増えるだけだよ
あふれててもそばに捨てる+23
-1
-
39. 匿名 2025/09/06(土) 16:09:18 [通報]
外出先でゴミを捨てたいのに全然ゴミ箱が見当たらなくてなくて困ったことある返信
でもそこら辺に放置する選択肢はなかった
でもゴミ箱ぐらい置いてほしい+6
-6
-
40. 匿名 2025/09/06(土) 16:09:40 [通報]
>>22返信
全然いいよ
駅やショッピングモールや街中にゴミ箱設置して欲しい+6
-5
-
41. 匿名 2025/09/06(土) 16:09:56 [通報]
ゴミは持ち帰れよゴミ返信+8
-0
-
42. 匿名 2025/09/06(土) 16:10:08 [通報]
>>3返信
誰が最後まで片付けると思って?費用は?
家庭ごみや処分困難なものを持ち込むやつもいるっていうのに。+16
-2
-
43. 匿名 2025/09/06(土) 16:10:31 [通報]
>>35返信
分別しない人が多いからうんざりしたんじゃない?+3
-0
-
44. 匿名 2025/09/06(土) 16:10:47 [通報]
バカばっかり返信+7
-0
-
45. 匿名 2025/09/06(土) 16:10:49 [通報]
>>3返信
ボロボロになったBBQの道具を捨てて行くと思う+13
-0
-
46. 匿名 2025/09/06(土) 16:11:20 [通報]
ゴミ箱が撤去されたのは、地下鉄サリン事件以降ですよね返信
+8
-0
-
47. 匿名 2025/09/06(土) 16:12:13 [通報]
BBQって数人でやると思うんだけど、その中にゴミを持ち帰ろうと言う人は一人もいないの?返信
格闘家みたいなムキムキの人が「拾っといてやったよー」って車の中に投げつけてくれたらいいのに+9
-1
-
48. 匿名 2025/09/06(土) 16:12:28 [通報]
>>7返信
高くて結構、問題なのは設置しても守らない捨て方、下手に捨てて良い場所なんて設けたら何もかも混ぜて捨てて
鉄板とかまで捨てそう、BBQ好きはDQN多いみたいだし+12
-4
-
49. 匿名 2025/09/06(土) 16:12:56 [通報]
>>34返信
その場でスッキリ捨てて車に持ち込みたくないんじゃないの+4
-0
-
50. 匿名 2025/09/06(土) 16:12:56 [通報]
スンズロー「キャンプも道の駅も車を使う人が多い。あー見えてきたーゴミ税を自動車税に追加だ!」返信+2
-1
-
51. 匿名 2025/09/06(土) 16:13:21 [通報]
もう三等国民はアフリカ人と共存するしかない返信+2
-2
-
52. 匿名 2025/09/06(土) 16:13:34 [通報]
>>40返信
街中はともかく、駅にはあってほしい
あと飲食店で買って食べ終わった後のゴミぐらいは引き受けてほしい+6
-6
-
53. 匿名 2025/09/06(土) 16:14:17 [通報]
道の駅での車中泊も申請して許可制プラス有料にしたらいいのに返信+2
-0
-
54. 匿名 2025/09/06(土) 16:14:25 [通報]
>>13返信
ゴミ箱あると大変なんだよ〜ゴキブリ湧くしすぐ家庭ごみ持ち込んで捨てるし。
生ゴミとかコンドームとかまで捨てる人もいるし分別はしてくれないし、本当に大変なのよ…+19
-0
-
55. 匿名 2025/09/06(土) 16:14:30 [通報]
>>30返信
昔コンビニでバイトしてたとき、可燃のゴミ箱にも割れたビンとか捨てられてて怪我しそうになったことが何度もあった
どうせゴミ箱ないからってやりたい放題する人はゴミ箱あってもやりたい放題よ+6
-0
-
56. 匿名 2025/09/06(土) 16:15:47 [通報]
以前の日本人なら、暗黙の了解みたいなものがあったんだよね。道の駅は休憩する場所で仮眠ぐらいならいいけど泊まる所ではないと弁えていた。返信
ゴミ箱はそこで購入した物を処分する為に利用する物で、余所で購入した物の処分だけを引き受けさせるなんて申し訳ないことはしなかった。
今はモラルが低下して、相手のことを考えて厚かましい要望はしない、遠慮するって当然に考えられる人が減ってしまっているみたい。+4
-0
-
57. 匿名 2025/09/06(土) 16:15:53 [通報]
道の駅自体を有料化してBBQやテント張るアホを取り締まるしかないね返信+2
-0
-
58. 匿名 2025/09/06(土) 16:16:31 [通報]
>>52返信
有料ゴミ箱でも使う!+5
-0
-
59. 匿名 2025/09/06(土) 16:17:20 [通報]
モラルのない人は多いですね返信
内のマンションにも障害者施設のかたが出入りしてて、
施設では対応できない?子供をマンションの部屋で預かってるらしく、
走り回って煩いです。
障害者の子供だろうが普通の子供だろうが、
託児所での契約は禁止なのでモラルを守って欲しいですね。
貴方方はそれでいいかもしれませんが、
ここのマンションには毎月賃貸料を支払い、普通に生活してる住民がいるのです。
言ってしまえば貴方方の都合はまったく関係ないのですね。+3
-0
-
60. 匿名 2025/09/06(土) 16:17:43 [通報]
>>7返信
だからなるべくゴミを出さない生活を心がけるようになって良いんじゃないの?+3
-3
-
61. 匿名 2025/09/06(土) 16:18:38 [通報]
マンションの駐車場でボール遊びさせる馬鹿母親とその子供。返信
将来は犯罪者になって「生まなきゃ良かった」となる未来を願ってます+1
-0
-
62. 匿名 2025/09/06(土) 16:18:49 [通報]
>>3返信
じゃあゴミ回収してあげたら??+4
-0
-
63. 匿名 2025/09/06(土) 16:19:54 [通報]
>>52返信
駅はいらない。買ってすぐ食べる系の飲食店にはあってほしい。ていうか普通あるでしょ。+4
-2
-
64. 匿名 2025/09/06(土) 16:20:45 [通報]
>>51返信
あっという間にスラムになっちゃうよ+0
-0
-
65. 匿名 2025/09/06(土) 16:20:51 [通報]
記録に残して何回やったら名前晒すとか返信
罰則つけたり、個人で罰金定めて支払わせたりできたらいいのに+1
-0
-
66. 匿名 2025/09/06(土) 16:21:19 [通報]
>>58返信
有料のゴミ箱あるの?
そういうのがあれば使うけど+4
-0
-
67. 匿名 2025/09/06(土) 16:21:40 [通報]
車中泊が問題というより、ゴミ放置の方を取り締まらないとね返信
車中泊自体はキャンプ場みたいな使い方をしない限り、そんなに迷惑かけてないと思う+1
-1
-
68. 匿名 2025/09/06(土) 16:22:02 [通報]
車で来てるんだからゴミは余裕で持ち帰れるだろうに返信+2
-0
-
69. 匿名 2025/09/06(土) 16:22:13 [通報]
>>63返信
あっても困るものではないのに+0
-0
-
70. 匿名 2025/09/06(土) 16:23:19 [通報]
>>18返信
吸殻捨てる率高いから、
他のゴミも抵抗感じなくなるんだと思う+3
-2
-
71. 匿名 2025/09/06(土) 16:23:30 [通報]
こういう人、顔をさらして良くない?返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/09/06(土) 16:23:58 [通報]
>>3返信
ゴミ箱ないからその辺に置いて帰るような奴、最初からアタオカなんだよ。
ゴミ箱関係ない。+9
-0
-
73. 匿名 2025/09/06(土) 16:24:07 [通報]
>>66返信
こういう議論が活発になって政府で有料ゴミ箱作って欲しい。
ゴミ持ち帰るの面倒な人は使うと思うしレジ袋有料よりよっぽど有意義だと思う+3
-2
-
74. 匿名 2025/09/06(土) 16:24:33 [通報]
>>19返信
飲料の自販機も最近、ゴミ箱ないの多い。
関係ないゴミも一緒に入れられるから。+3
-0
-
75. 匿名 2025/09/06(土) 16:25:16 [通報]
>>12返信
花火大会の時もね
でも隅田川花火の規模でゴミ箱設置は無理なのよ+3
-0
-
76. 匿名 2025/09/06(土) 16:25:59 [通報]
>>1返信
ちゃんとテン場で幕営料払ってテント張ってよ
キャンパーへの風評被害になるわ+0
-0
-
77. 匿名 2025/09/06(土) 16:26:14 [通報]
>>60返信
でも結局持ち帰ったゴミを地元の自治体に捨ててるんだからゴミの量は変わらなくない?
捨てる場所が変わるだけで+4
-2
-
78. 匿名 2025/09/06(土) 16:26:20 [通報]
>>69返信
テロ対策+0
-0
-
79. 匿名 2025/09/06(土) 16:26:42 [通報]
ちゃんとゴミ持って帰ろうよ返信
自分の運も捨てる事になるんやで+0
-0
-
80. 匿名 2025/09/06(土) 16:27:09 [通報]
テロ対策で地下鉄からゴミ箱撤去されたけど、ホームにゴミが散乱してないしね。返信
ゴミ箱がなければみんな捨てない。+1
-1
-
81. 匿名 2025/09/06(土) 16:29:07 [通報]
家のゴミ箱に捨ててくださーい返信+3
-0
-
82. 匿名 2025/09/06(土) 16:30:44 [通報]
>>13返信
自分のテリトリーだけキレイにしておきたい人が多すぎ。
外にゴミ箱置いたら熊やカラスがくるのよ。
+6
-0
-
83. 匿名 2025/09/06(土) 16:31:24 [通報]
車で行くならゴミ入れるためのビニール袋とか持って行くよね。ないなら道の駅で買い物した時にレジ袋買ったらいいし。それで家で捨てたらいいだけなのに返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/09/06(土) 16:34:05 [通報]
>>7返信
確かに
外国はそこら中ゴミだらけだね+1
-0
-
85. 匿名 2025/09/06(土) 16:40:10 [通報]
>>73返信
有料でいいから置いてほしいし、有料なら捨てないという人は自分でゴミ袋でも持ち歩いて家に持ち帰る
あと問題は「ゴミ箱ないからそこらに捨てる」=「ゴミ箱有料ならそこらに捨てる」になる人をどうするか…+2
-0
-
86. 匿名 2025/09/06(土) 16:41:28 [通報]
肉を焼くのは御当地的にまだわかる。返信
魚は道の駅に売ってないから、焼いて食うのはナシだろう(そういう問題じゃないけどさ)+1
-0
-
87. 匿名 2025/09/06(土) 16:41:44 [通報]
BBQ好きなやつは総じてDQN返信+1
-0
-
88. 匿名 2025/09/06(土) 16:42:00 [通報]
昨今トイレの使い方一つとってもマナー、しつけ、道徳心の低下は顕著ですよね返信
手洗いの洗面台を濡らさないように気を使うこともしない
(公共の洗面台を拭くのは衛生上求めていませんが、せめて一人一人が
なるべく洗面ボールの中で収まるように気を使い合うくらいはあっていいと思います)
使用後のペーパータオルも手を拭き終わったらギュッと小さく握って捨てるだけで
ゴミ箱から溢れにくくたくさんの人が捨てられるし、
酷ければ、洗面台どころか床までポタポタ水を垂らしながら歩く人もいるし
そういうこと、教わる機会が失われているのでしょうかね
その放置されたごみを誰が片付けるのか、
目にしたほかの人たちがどんな思いをするのか、
動物達が食べてしまっておなかを詰まらせたり、
自然破壊や汚染の原因になるのではないかなどなど
想像力が低下している人が増えたのか、
想像はしたうえで、他人なんてどうでもいい、
ただゴミが自分の手を離れ、自分だけわずらわしさから解放されればいい
自己中心的な人が増えたのか
道の駅問題だけにとどまらず、いじめ問題もそうですし、あらゆる場面で
今一度家庭や学校での道徳教育に力を入れる必要性を感じています+3
-0
-
89. 匿名 2025/09/06(土) 16:43:05 [通報]
うちの近所の道の駅もマナーが悪すぎて車中泊禁止、フリーWiFiも無くなって夜は完全に電気が消されるようになったな返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/09/06(土) 16:43:54 [通報]
BBQ税を導入しよう返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/06(土) 16:44:44 [通報]
トイレの手洗い場で料理したり洗髪したり馬鹿もいるからな返信+3
-0
-
92. 匿名 2025/09/06(土) 16:45:32 [通報]
>>13返信
そんなの置いたら大量に捨てられてゴミ箱が溢れたり異臭騒動が起きたりしそう。自分が出したゴミぐらい持って帰れば良い+5
-0
-
93. 匿名 2025/09/06(土) 16:55:29 [通報]
>>8返信
私もバーベキュー好きだけど出来る所でするよ
お金払って
ゴミは置いて行っていい所がほとんどだし便利+1
-0
-
94. 匿名 2025/09/06(土) 17:01:31 [通報]
>>5返信
ルールを守らない人間がいるのに、
置く訳ないだろ。
ルールを守らない人間は国籍問わず追い出す。+1
-0
-
95. 匿名 2025/09/06(土) 17:03:48 [通報]
>>3返信
なんでもかんでも捨てるから、
JRの駅は撤去したパターンばかり。
警告の上で撤去されたけど、
新浦安駅のゴミ箱はほんと酷かった。
+0
-0
-
96. 匿名 2025/09/06(土) 17:07:29 [通報]
>>57返信
買い物するのに入場料取ったら誰も来ないよw+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/06(土) 17:19:06 [通報]
>>7返信
「ゴミは持ち帰りましょう」
本来は幼稚園児でも守ることが出来るお約束なのにね+4
-0
-
98. 匿名 2025/09/06(土) 17:25:26 [通報]
うちの近所の複数店舗が隣接してる所(イオンタウンみたいな)、他府県からのバス釣り客がずーっと駐車場に駐車して夜中にコンビニ弁当のゴミ駐車場に捨ててるからか有料になった。返信
田舎だからお店で有料の駐車場なんか滅多に無いのにいちいち精算するの面倒だわ…仕方ないけどね。
+3
-0
-
99. 匿名 2025/09/06(土) 17:36:41 [通報]
>>20返信
安めの賃貸のオーナーさんもそう言ってた
『中国人とネパール人はほんとにモラルがない。何度注意しても直らない。あとすごく煩いし、気を使えない。』って。
+11
-0
-
100. 匿名 2025/09/06(土) 17:41:33 [通報]
>>3返信
有ると不法が増えるのでね。なくて良い。自分で持ち帰る。基本だよ+2
-0
-
101. 匿名 2025/09/06(土) 17:47:10 [通報]
>>1返信
道の駅のゴミ箱、本当に減った
高速のサービスエリアのゴミ箱と同じ感覚の人が多いから
イオンでも入り口の見つけやすい所のゴミ箱は撤去されて、奥まった入り口から距離がある所に置いてある
今でも捨てやすい場所に置いてるのは、ドンキとかアウトレットモール+2
-0
-
102. 匿名 2025/09/06(土) 17:53:35 [通報]
>>99返信
中国人とネパール人には貸さないのが1番だよね。+7
-0
-
103. 匿名 2025/09/06(土) 17:55:57 [通報]
>>27返信
日本人にも持ち帰らないでその辺に捨てる人はたくさんいるよ。道路脇にもよく落ちてる。+3
-0
-
104. 匿名 2025/09/06(土) 18:18:20 [通報]
>>1返信
自分が出したゴミくらい何で持ち帰らないんだろ
しかも車で来てるなら、別に荷物にもならんやん
+3
-0
-
105. 匿名 2025/09/06(土) 18:19:50 [通報]
>>103返信
観光施設の近くに住んでるんだけど、家の植え込みとかに缶をよく置いていかれる…
あれは外人だけじゃない+3
-0
-
106. 匿名 2025/09/06(土) 18:21:45 [通報]
>>102返信
今空き家が出たら民泊になるんだけど、もう無法地帯だよ
管理者に電話しても、騒がしいのが夜遅くまで続いたから警察呼んだ
+6
-0
-
107. 匿名 2025/09/06(土) 19:31:10 [通報]
>>35返信
店内だけならね…
外はダメだ、夜間に荒れるから+0
-0
-
108. 匿名 2025/09/06(土) 19:38:44 [通報]
>>1返信
うちの近くの市の公園もこんなんだよ!
家財道具捨てられてるし
でも売れそうな金属部分だけはない
パイプ椅子のパイプとか、 おまけに溝の蓋とか蛇口まで盗んであるし+1
-0
-
109. 匿名 2025/09/06(土) 19:40:10 [通報]
>>103返信
ガルちゃんでは、犯罪とかマナー違反のトピになると外国人のしわざ?ってコメよくあるけど、日本人も大概だよね+3
-0
-
110. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:13 [通報]
>>54返信
結局、ゴミは無断で捨てられてるならGは湧くしあんま関係ないような+0
-1
-
111. 匿名 2025/09/06(土) 19:51:54 [通報]
>>27返信
日本で道端にゴミが落ちてないのは町内会がまだ機能してるからであって別に日本人の民度が高いわけじゃないよ
知らないんだろうけど町内会が掃除する前は缶とかタバコとかガムとか平気で道端に転がってるから+2
-0
-
112. 匿名 2025/09/06(土) 20:05:19 [通報]
>>13返信
ゴミは持って帰るから不要+1
-0
-
113. 匿名 2025/09/06(土) 20:07:38 [通報]
>>39返信
持って帰れば問題なし+0
-1
-
114. 匿名 2025/09/06(土) 20:08:58 [通報]
>>52返信
駅はいらない
買って食べる?そこで捨てるか店の中で飲食すれば?+0
-2
-
115. 匿名 2025/09/06(土) 22:10:07 [通報]
>>1返信
日本中の街自体がスラムみたいだからだよ
+0
-0
-
116. 匿名 2025/09/07(日) 04:12:30 [通報]
道の駅って詩的なネーミングだね。返信
どこかの大学の先生が命名したんだよね。+1
-0
-
117. 匿名 2025/09/07(日) 07:11:28 [通報]
>>38返信
あれすごいよね。ゴミ箱いっぱいで入らない=諦める、にならないんだもん。
誰かが側に置き始めると次の人も同じように置いていく。ダメに決まってるじゃん。+0
-0
-
118. 匿名 2025/09/07(日) 08:19:03 [通報]
なんで持ち帰らないのだろう?その辺が生まれの差か?外国人は特にそう。自国の当たり前を日本でやろうとする。日本人もあるね、持って帰るのダルい!とか汚れるとか。自分的には有り得ない。返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/09/07(日) 14:15:50 [通報]
>>2返信
キャンプ場など特定の場所以外でのBBQを禁止にすべきだな
決められた場所でお金を払ってやればいい+0
-0
-
120. 匿名 2025/09/07(日) 14:16:31 [通報]
>>115返信
ガチのスラムみたことないやろw+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ゴミのポイ捨てにテントの設置、放置駐車など、誰でも利用できる「道の駅」が今、利用客のマナーに頭を抱えています…